虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

金田一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)12:06:03 No.923794271

金田一少年の原作読めるサブスク教えてくだち!!!!!!

1 22/05/04(水)12:07:11 No.923794515

ッで無料で読んだ

2 22/05/04(水)12:08:53 No.923794893

混ぜるな混ぜるな

3 22/05/04(水)12:11:32 No.923795498

ここまで踊らされてる事を上手く表現している漫画はそうそうない

4 22/05/04(水)12:15:53 No.923796539

すごくダンサブル…!

5 22/05/04(水)12:17:13 No.923796855

違和感がなすぎる 下のページめちゃくちゃコラ雑なのに流し見じゃ気づかねえ

6 22/05/04(水)12:19:12 No.923797379

これ右前じゃなくて左前だよな…? 当時突っ込まれまくった?

7 22/05/04(水)12:20:16 No.923797665

ここの明智が恐ろしく無能なのは一発だけのゲストキャラ予定だったからだから… なんか人気出たのでレギュラー化した

8 22/05/04(水)12:20:55 No.923797844

何でこれで人気出たんだろう…

9 22/05/04(水)12:21:00 No.923797867

こう見ると違和感ない絵柄だな

10 22/05/04(水)12:22:16 No.923798230

まあイケメンだしな…それまではゲスト警察おっさんばっかりだったし

11 22/05/04(水)12:22:52 No.923798390

女性マガジン読者はキャラの顔しか見てないのか

12 22/05/04(水)12:24:14 No.923798763

自信満々な顔すぎてお腹痛い

13 22/05/04(水)12:27:07 No.923799536

アイドルの脱衣所盗撮映像を鑑賞会を開いて見る様なキャラが大人気に?

14 22/05/04(水)12:28:12 No.923799815

後付けでフォローされたけどちょっと苦しいやつ

15 22/05/04(水)12:29:33 No.923800191

殺人事件で推理勝負してんじゃねえよ!

16 22/05/04(水)12:31:03 No.923800626

>アイドルの脱衣所盗撮映像を鑑賞会を開いて見る様なキャラが大人気に? 当時は特に疑問を抱かなかったけどとんでもないことしてんんな・・・ってなった

17 22/05/04(水)12:31:59 No.923800927

>殺人事件で推理勝負してんじゃねえよ! まずここからして警察官としての倫理観ゼロ…

18 22/05/04(水)12:33:00 No.923801237

初期と今じゃ本当にキャラ違うよね明智さん イヤミ成分は据え置きだけど

19 22/05/04(水)12:33:21 No.923801323

あまり違和感ないくらいアホじゃん明智…

20 22/05/04(水)12:33:28 No.923801364

何がひどいってコイツ一度犯人が用意したルートすら外れかけたことだよ

21 22/05/04(水)12:34:58 No.923801793

速水玲香さん!(ドヤァ)

22 22/05/04(水)12:34:58 No.923801796

ここ限定なら堂本版のただの嫌なおっさんでも違和感はない

23 22/05/04(水)12:35:01 No.923801805

>初期と今じゃ本当にキャラ違うよね明智さん >イヤミ成分は据え置きだけど 高校生の一ちゃんに真面目にライバル視してるのめっちゃ大人気ない

24 22/05/04(水)12:35:32 No.923801974

金田一に協力的ではないイメージがあったから後半の話を読んで驚いた バディ物と言える信頼度じゃん…

25 22/05/04(水)12:35:33 No.923801983

>何がひどいってコイツ一度犯人が用意したルートすら外れかけたことだよ 明智…おま…明智!

26 22/05/04(水)12:36:34 No.923802269

>初期と今じゃ本当にキャラ違うよね明智さん >イヤミ成分は据え置きだけど 色々あってメンタルズタボロだった時期ということになった

27 22/05/04(水)12:36:40 No.923802298

>金田一に協力的ではないイメージがあったから後半の話を読んで驚いた >バディ物と言える信頼度じゃん… まぁ本当に駄目だったの最初くらいで後は基本的に協力的だからね

28 22/05/04(水)12:38:56 No.923802945

明智が居なければ詰んでた状況もそこそこある

29 22/05/04(水)12:39:13 No.923803030

でもAVを公衆の面前で流す

30 22/05/04(水)12:39:36 No.923803139

みんな雁首揃えて着替盗撮動画見てるシーンはそりゃ何やってるんだろう…ってなる

31 22/05/04(水)12:39:46 No.923803195

←笑いを堪える明智

32 22/05/04(水)12:40:06 No.923803270

金田一少年の殺人は明智さんといつきさんという二大お前初登場からキャラ変わってね?おじさんがいないとやばかったからな…

33 22/05/04(水)12:41:27 No.923803671

いつきさん本当に初期の面影微塵もなくて笑う JK食ったりしてたのに

34 22/05/04(水)12:42:17 No.923803906

初登場時は未成年に手を出してたからないつきさん

35 22/05/04(水)12:42:31 No.923803975

今のデキるキャラに路線変更したのが図々しいと思えるくらいに踊ってるなホントに…

36 22/05/04(水)12:42:40 No.923804022

>いつきさん本当に初期の面影微塵もなくて笑う >JK食ったりしてたのに 俺は今まで孤独に生き延びてきたんだぜとか言いながらドヤ顔してたのにめっちゃ交友関係広いですやん…

37 22/05/04(水)12:43:13 No.923804179

そもそも剣持のおっさんも初期はダメ刑事みたいな感じだったし

38 22/05/04(水)12:43:30 No.923804260

>明智が居なければ詰んでた状況もそこそこある 異人館ではキャリア力を発揮してくれてありがたい…

39 22/05/04(水)12:44:05 No.923804439

過去の凶悪な事件の多くに金田一が関わっています! あいつは殺人鬼ですよ!!

40 22/05/04(水)12:46:26 No.923805142

>過去の凶悪な事件の多くに金田一が関わっています! >あいつは殺人鬼ですよ!! 明智さんだから笑って流してくれたけどおっさんだったらぶん殴られそう

41 22/05/04(水)12:47:24 No.923805425

>何でこれで人気出たんだろう… 明智という名前だったから?

42 22/05/04(水)12:48:07 No.923805633

>何でこれで人気出たんだろう… 顔…?

43 22/05/04(水)12:48:15 No.923805685

明智さんに完勝してターゲット全員殺して自分は生存して金田一に浄化までしてもらった強犯人

44 22/05/04(水)12:49:07 No.923805939

明智という名前ならそれなりのポジションに据えるのが適当な感じではあるな なぜ登場回で踊らせた

45 22/05/04(水)12:50:24 No.923806309

名前的には明智は最初から準レギュラー以上確定してたっぽいよね その割には初登場の扱い悪いけど…

46 22/05/04(水)12:51:33 No.923806699

綾辻さんはハサミの値札さえ処分しとけば逃げられただろうね 復讐相手を犯人にして殺したし追及の手もなさそうだ

47 22/05/04(水)12:52:02 No.923806843

堂本版ドラマだとマジで踊らされただけの無能だったから雪夜叉のみで完全にフェードアウトした

48 22/05/04(水)12:54:18 No.923807506

明智小五郎モチーフの探偵は何故かどの作品でもポンコツ扱いになってる気がする

49 22/05/04(水)12:56:24 No.923808147

>そもそも剣持のおっさんも初期はダメ刑事みたいな感じだったし 初期どころか…

50 22/05/04(水)12:59:50 No.923809237

時系列的には初期のさらに前だけど剣持警部の殺人の回想シーンは本当にダメダメダメダメ刑事だからな…

51 22/05/04(水)13:00:02 No.923809293

おっさん犯人にされるやつとかギリギリやりそう感がある

52 22/05/04(水)13:05:18 No.923810872

天才少年時代→ダンサブル→天才警視時代→

53 22/05/04(水)13:05:50 No.923811041

>天才少年時代→ダンサブル→天才警視時代→アンチエイジング

54 22/05/04(水)13:06:31 No.923811250

>>そもそも剣持のおっさんも初期はダメ刑事みたいな感じだったし >初期どころか… はじめちゃんに調査してくれって言われるとさらっと被疑者の身元めっちゃ詳しく調査してくれるから…

55 22/05/04(水)13:06:56 No.923811379

ドラマで明智さんはぶられるの何で何だろう 中年の先輩ジャニーズあてがうのにピッタリだろうに

56 22/05/04(水)13:07:47 No.923811662

>明智さんに完勝してターゲット全員殺して自分は生存して金田一に浄化までしてもらった強犯人 謎を暴かれても復讐はやりきったと堂々とした態度で退場しておきながら 結局復讐では恨みを晴らせなかった姿も見せつけてるから金田一の価値観にも大きな影響与えてそう

57 22/05/04(水)13:09:56 No.923812334

>ドラマで明智さんはぶられるの何で何だろう >中年の先輩ジャニーズあてがうのにピッタリだろうに 実質もう一人の主人公みたいになってはじめちゃん役邪魔しちゃうし アニメとかの扱いも基本でかいしね

58 22/05/04(水)13:11:34 No.923812860

手のひらでダンサブル!!

↑Top