ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/04(水)11:53:55 No.923791722
結局ティガダークとカミーラってどんな仲だったの
1 22/05/04(水)11:54:25 No.923791823
お子様達の前でそんなこと言えない
2 22/05/04(水)11:54:33 No.923791858
トムとジェリー
3 22/05/04(水)11:56:52 No.923792307
ティガダークさんがちょっとだけヤバい男の香りがするばっかりに憶測が憶測を呼んでるのはある
4 22/05/04(水)11:58:41 No.923792674
fu1036901.jpeg
5 22/05/04(水)11:59:45 No.923792890
>トムとジェリー どっちかというと後輩のトリガーくんとカルミラのイメージ
6 22/05/04(水)12:00:17 No.923793006
ヤクザの若と情婦
7 22/05/04(水)12:01:28 No.923793282
あたしたちと同じように情熱的な関係だったに違いないねぇ!そう思うだろうトォリガー
8 22/05/04(水)12:04:00 No.923793838
>ティガダークさんがちょっとだけヤバい男の香りがするばっかりに憶測が憶測を呼んでるのはある ちょっと…?
9 22/05/04(水)12:05:02 No.923794060
丸山さんのイラストが分かりやすいかもしれない fu1036908.jpeg
10 22/05/04(水)12:05:20 No.923794125
>あたしたちと同じように情熱的な関係だったに違いないねぇ!そう思うだろうトォリガー ………………?
11 22/05/04(水)12:06:40 No.923794406
銀色部分全体がプロテクターみたいになっとる…
12 22/05/04(水)12:07:16 No.923794531
ティガダークさんは悪い男に見えるけど昔は光でその後ちゃんと光に復帰したってのは忘れちゃいけない ダクヒでカミーラの方の闇堕ち理由が文明が自然を破壊するからになったし
13 22/05/04(水)12:07:37 No.923794610
ウルトラマンはよいこのみんなに向けた健全なコンテンツなので
14 22/05/04(水)12:07:41 No.923794636
結局ティガダークは本人なのかダイゴの先代なのか問題はよく分かってない けれどTFOパンフでは「光+古代人=巨人」と定義してたっぽいのであの映画においては本人=ダイゴの先代って事なのかも
15 22/05/04(水)12:07:51 No.923794669
ティガダークはすごい乱暴なセックスしそう
16 22/05/04(水)12:08:43 No.923794848
コワー…
17 22/05/04(水)12:08:54 No.923794900
トリガーダークはキスすらしてなさそう
18 22/05/04(水)12:09:54 No.923795123
fu1036918.jpeg
19 22/05/04(水)12:10:48 No.923795331
>丸山さんのイラストが分かりやすいかもしれない >fu1036908.jpeg キバのオープニング思い出した
20 22/05/04(水)12:11:08 No.923795407
>銀色部分全体がプロテクターみたいになっとる… 威圧感に気を取られてたけど本当だ
21 22/05/04(水)12:12:36 No.923795737
>トリガーダークはキスすらしてなさそう なんなら付き合ってる自覚すらなさそう
22 22/05/04(水)12:14:09 No.923796105
どうしてティガダークさんとカミーラの写真はいかがわしい雰囲気のものばかりなんですか?
23 22/05/04(水)12:16:27 No.923796674
今のそれなりに落ち着いたカミーラさんならどうだろう
24 22/05/04(水)12:19:24 No.923797428
>ティガダークはすごい乱暴なセックスしそう ピアス開けさせてそう…
25 22/05/04(水)12:19:37 No.923797498
光→闇→光と行き来してなお光の最強戦士として仲間とピラミッドに安置されたティガダークもタラシ力凄いけどヒュドラムにも信頼されてたトリガーダークの方がタラシ能力は上そう
26 22/05/04(水)12:20:08 No.923797634
>今のそれなりに落ち着いたカミーラさんならどうだろう 昔からティガさんに関わらなきゃ大人しいから…
27 22/05/04(水)12:21:13 No.923797930
トリガーTHE LIVEはトリガー×カルミラと何故かティガ×カミーラがキテた
28 22/05/04(水)12:23:26 No.923798550
>光→闇→光と行き来してなお光の最強戦士として仲間とピラミッドに安置されたティガダークもタラシ力凄いけどヒュドラムにも信頼されてたトリガーダークの方がタラシ能力は上そう なんかほっとけない雰囲気は出てる
29 22/05/04(水)12:26:45 No.923799438
>今のそれなりに落ち着いたカミーラさんならどうだろう イーヴィルの煽りは問題ないが昔の自分とティガ思い出すような状況だとスイッチ入るっぽいからなぁ姐さんも…
30 22/05/04(水)12:35:34 No.923801993
>ティガダークさんは悪い男に見えるけど昔は光でその後ちゃんと光に復帰したってのは忘れちゃいけない >ダクヒでカミーラの方の闇堕ち理由が文明が自然を破壊するからになったし カミーラのハニトラにハマって闇にいった後にユザレのハニトラに溺れて光にいったアスランみたいなやつ
31 22/05/04(水)12:39:17 No.923803050
敵の女に唆されて仲間を裏切って3000万年も封印したのに許して迎え入れようとする元カノとマイフレンド 正常な感覚をもってるヒュドラはブチキレる
32 22/05/04(水)12:40:58 No.923803526
ティガ関連は毎回混乱する まとめ文章見ないと光と闇とどっちが先だっけ?てなる FOのもともとティガは闇の巨人だったって煽りも混乱の元
33 22/05/04(水)12:43:57 No.923804408
ギジェラ回の話と整合性取ろうとすると闇堕ちしてた頃のティガとカミーラさん辺りは人間っぽいよね カミーラさんもスパークレンスみたいなので変身してるし
34 22/05/04(水)12:44:09 No.923804464
まず超古代に地球に降り立って怪獣や宇宙人と戦って最後は宇宙に帰っていった光 とスレ画とダイゴがいて そして並行世界にもスパークドールになってる人とか ザイゴーグ封印した人とか魔王獣と戦った人とかいて かなり混乱する…
35 22/05/04(水)12:45:04 No.923804763
>まず超古代に地球に降り立って怪獣や宇宙人と戦って最後は宇宙に帰っていった光 >とスレ画とダイゴがいて >そして並行世界にもスパークドールになってる人とか >ザイゴーグ封印した人とか魔王獣と戦った人とかいて >かなり混乱する… いや初代の光とダイゴの間にスレ画と他の継承者もいたっぽい
36 22/05/04(水)12:45:23 No.923804839
>敵の女に唆されて仲間を裏切って3000万年も封印したのに許して迎え入れようとする元カノとマイフレンド >正常な感覚をもってるヒュドラはブチキレる ほぼ同じルートだったのによくまだ仲間扱いしてるなヒュドラム…
37 22/05/04(水)12:47:54 No.923805567
初代って言うけどTFO設定だとその初代がティガダークだぞ だから矛盾が解消されないんだけど
38 22/05/04(水)12:48:07 No.923805626
fu1037023.png
39 22/05/04(水)12:48:21 No.923805721
>ほぼ同じルートだったのによくまだ仲間扱いしてるなヒュドラム… 好感度の差もあるけど自分達が代わりに最初にエタニティコアに触れて醜くなって敵対したの目の前で見てるから本人の意思で裏切ったわけではないと思ってるんじゃない?
40 22/05/04(水)12:48:49 No.923805833
ティガユザレはまだいいけどトリガーユザレは若い巫女なのが余計言い逃れを封じる トリガーダークくんがあんなキャラじゃなければ
41 22/05/04(水)12:48:52 No.923805850
光は早い段階で石像残して去ってってるからダークであるはずがないんだよな
42 22/05/04(水)12:49:13 No.923805981
>初代って言うけどTFO設定だとその初代がティガダークだぞ >だから矛盾が解消されないんだけど 本編とTFOで矛盾してるからもうどう自分の中で擦り合わせるかな問題になる…
43 22/05/04(水)12:51:00 No.923806519
>ほぼ同じルートだったのによくまだ仲間扱いしてるなヒュドラム… ニューリーダー病発症してカルミラに反逆したけどダークに対しては自分たちの頭領として相応しいと素直に認めてた面もあるのかもね
44 22/05/04(水)12:51:03 No.923806534
ぶっちゃけ小中解釈と長谷川解釈の違いみたいなとこあるしな… 初出に合わせてよ!
45 22/05/04(水)12:51:19 No.923806605
まあ縄文時代にもいたりするし…
46 22/05/04(水)12:52:16 No.923806906
あの中だと唯一闇の巨人の復興目的にしてるからなヒュドラム…
47 22/05/04(水)12:52:18 No.923806919
超古代のティガダークも変身者はダイゴではあるんだ 超古代のダイゴってなんなんだろう https://mobile.twitter.com/dinahasegawa/status/639094482898563074
48 22/05/04(水)12:53:36 No.923807293
>超古代のティガダークも変身者はダイゴではあるんだ >超古代のダイゴってなんなんだろう 古代人の遺伝子引き継いでるって話あるしご先祖様って事で…
49 22/05/04(水)12:54:23 No.923807535
>超古代のダイゴってなんなんだろう ダイゴがティガになれるのは遺伝子が云々って話があるから同名のご先祖様かなぁ
50 22/05/04(水)12:54:39 No.923807614
トリガーと同じでダークがダイゴに転生したんじゃないか それならダイゴに愛憎ぶつけるのも説明が付く
51 22/05/04(水)12:54:54 No.923807680
長谷川さんもちょっと10年以上後まで反省してたのが酷い
52 22/05/04(水)12:55:15 No.923807784
ティガ世界最大の謎は古代文明周りじゃなくて監督が祈ったら出てきたマン兄さん
53 22/05/04(水)12:55:59 No.923807996
闇の巨人たちダイゴ個人に普通に話しかけてるしダイゴもフラッシュバックしてるから本編よりもティガと関係ありそうなんだよなTFOダイゴ
54 22/05/04(水)12:56:14 No.923808081
>ティガ世界最大の謎は古代文明周りじゃなくて監督が祈ったら出てきたマン兄さん あの面白おっさんが十数年後に再登場して小説のラスボスになるとは思わなかったよ…
55 22/05/04(水)12:56:34 No.923808187
>ティガ世界最大の謎は古代文明周りじゃなくて監督が祈ったら出てきたマン兄さん あの世界の住人だった会長が願ったら出てくるしそう言うものなんだろうティガ
56 22/05/04(水)12:57:24 No.923808453
>ティガ世界最大の謎は古代文明周りじゃなくて監督が祈ったら出てきたマン兄さん あの回自体がメタに片足突っ込んでるしチャリジャが特殊すぎるからまぁ… マルチバース採用後は割とフットワーク軽く別世界に降り立ってない?ってなるし
57 22/05/04(水)12:59:07 No.923809001
>あの面白おっさんが十数年後に再登場して小説のラスボスになるとは思わなかったよ… ネクサス世界でやばいネズミ確保しながらこのウルトラマンは戦い以外の部分でむっちゃ苦戦するだろうなぁ…とかメタいこと言ってるのは笑う
58 22/05/04(水)13:03:00 No.923810186
ティガダークはまあぶっちゃけ光堕ちからの裏切りだけど現代では別人だし カルミラとトリガーについてはトリガー一番最低だと思う
59 22/05/04(水)13:03:01 No.923810189
闇堕ち!! 闇落ち解除!! 闇堕ち!!
60 22/05/04(水)13:05:09 No.923810827
ダクヒだとティガと一緒に光になりたかったって自覚して死ねたからある程度吹っ切れて 愛って言ってるけど恋人のために恋人放置して小銭稼ぎするのは恋人に対する裏切りじゃないかとか 愛を求めたその先にあるのは裏切りだよ何もない心の穴なんだよ 愛を語るなら愛が裏切るその時まで恋人の側にいてやることが唯一正しいことなんじゃないかとか お前のベリアルへの気持ちは愛だ私もかつてはティガに抱いた気持ちだからわかるとか カップルに対して五月蝿い姉ちゃんになってるカミーラ