虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/04(水)11:29:43 昨日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)11:29:43 No.923786728

昨日は楽しめたかい?

1 22/05/04(水)11:32:20 No.923787250

ばっちり楽しんできたよ

2 22/05/04(水)11:35:53 No.923787993

メチャクチャ人と会うの疲れる!!! たのちい!!!!

3 22/05/04(水)11:36:28 No.923788110

>メチャクチャ人と会うの疲れる!!! >たのちい!!!! 分かる…体力と精神力使うよね…

4 22/05/04(水)11:36:48 No.923788170

そういや昨日だっけ なんか前ほどこっちで盛り上がることないんだね

5 22/05/04(水)11:37:27 No.923788300

あのオメデトーゴザマース何だったんだよ…

6 22/05/04(水)11:39:11 No.923788653

欲しい本も買えたし大満足だよ

7 22/05/04(水)11:39:21 No.923788690

昨日の配信音声が著作権なんたらで見れなくなっとる…

8 22/05/04(水)11:41:41 No.923789178

>昨日の配信音声が著作権なんたらで見れなくなっとる… 保存しといて良かった

9 22/05/04(水)11:43:13 No.923789501

今年は行けなかったけど来年の会場について発表とかあった?

10 22/05/04(水)11:46:20 No.923790178

フェルト屋さんでフェルトいっぱい買った!

11 22/05/04(水)11:48:10 No.923790542

>今年は行けなかったけど来年の会場について発表とかあった? 流石に今のところ未定らしい

12 22/05/04(水)11:49:55 No.923790902

PiOの改装終了は来年までいくのかな

13 22/05/04(水)11:50:20 No.923790996

>昨日の配信音声が著作権なんたらで見れなくなっとる… 音声オフでもいいから見たい…

14 22/05/04(水)11:50:24 No.923791006

戦利品一通り読んだ ダッシュボードで低温調理おもしれ…

15 22/05/04(水)11:51:03 No.923791145

戦利品晒しや感想はいつぐらいやったらいい? 今は学園祭終わって参加者は疲れてるだろうし

16 22/05/04(水)11:51:03 No.923791147

>PiOの改装終了は来年までいくのかな サイト見たら年内とは言ってるけどね

17 22/05/04(水)11:52:18 No.923791389

>戦利品晒しや感想はいつぐらいやったらいい? 熱が冷めないうちに

18 22/05/04(水)12:03:03 No.923793616

レポ漫画とかもあるのかな? FOXが昨日の内に上げてたのは驚いた

19 22/05/04(水)12:03:29 No.923793718

>戦利品晒しや感想はいつぐらいやったらいい? >今は学園祭終わって参加者は疲れてるだろうし 今言って後でまたやってもいいんだぜ!

20 22/05/04(水)12:07:01 No.923794484

光のパレード 闇のイベント

21 22/05/04(水)12:08:38 No.923794829

挨拶しようと思ったけれどマスクでホントにその人かどうか確信が持てずにスルーしてしまいすまない

22 22/05/04(水)12:10:02 No.923795150

カタログ薄っ

23 22/05/04(水)12:10:46 No.923795323

事前受付と身分証明書提示は変な子入れないようになるからいい案だったと思った

24 22/05/04(水)12:13:15 No.923795900

>昨日の配信音声が著作権なんたらで見れなくなっとる… もかして会場に流していた曲が問題なの?

25 22/05/04(水)12:15:28 No.923796423

>>昨日の配信音声が著作権なんたらで見れなくなっとる… >もかして会場に流していた曲が問題なの? はい

26 22/05/04(水)12:25:21 No.923799049

今頃ガバケツになってる「」もいるだろう

27 22/05/04(水)12:25:43 No.923799146

だからあれほど○ッキーマウスマーチは止めろと…

28 22/05/04(水)12:27:34 No.923799661

色紙の枚数が少ない…

29 22/05/04(水)12:30:06 No.923800327

>事前受付と身分証明書提示は変な子入れないようになるからいい案だったと思った 先日から潰そうと頑張ってる子がいたけど 当日はスレに蓮コラを貼って荒らそうとしてただけだったのが面白かった

30 22/05/04(水)12:30:37 No.923800488

Pio時代と比べたら全体的な密度が半分以下だったしな まぁそれでも2割程度だった去年に比べたら回復した方だけど

31 22/05/04(水)12:32:10 No.923800977

荷物が重くなってLCCの持ち込み制限超えた

32 22/05/04(水)12:33:11 No.923801292

パレードとオクトーバーと学園祭でちょっと詰め込みすぎじゃねえかな横浜…?ってなった

33 22/05/04(水)12:34:20 No.923801619

>Pio時代と比べたら全体的な密度が半分以下だったしな >まぁそれでも2割程度だった去年に比べたら回復した方だけど 人はだいぶ戻ってきたけど買い物が終わっても企画展示でダラダラできてこそ学園祭って部分はあったからなぁ

34 22/05/04(水)12:34:35 No.923801691

午後からでもウマ娘のあみぐるみ確保出来たからほんと人少なかったんだな

35 22/05/04(水)12:35:08 No.923801858

企画ないと30分で全サークル回れる程度だもんなぁ

36 22/05/04(水)12:36:16 No.923802185

お習字と落書きコーナーの存在が思ってたより大きかった

37 22/05/04(水)12:36:42 No.923802310

サークル回った後はコスの人とわちゃわちゃしたり撮影させてもらったりとかそんな感じで楽しんだりした

38 22/05/04(水)12:37:19 No.923802484

余った時間は落書きできてたからぼっちでもラストまで時間潰せたのは確かにそう

↑Top