虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パッと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/04(水)10:28:05 No.923773501

    パッとしない武器貼る

    1 22/05/04(水)10:28:48 No.923773655

    俺のお気に入り陽菜

    2 22/05/04(水)10:29:05 No.923773715

    現状毒がほぼ劣化腐敗だから… 毒に役割をくれぇ

    3 22/05/04(水)10:29:20 No.923773766

    普通に使える範囲の性能で地味な武器

    4 22/05/04(水)10:30:14 No.923773934

    出血派生が出来たら良かったんだが

    5 22/05/04(水)10:30:15 No.923773938

    >現状毒がほぼ劣化腐敗だから… >毒に役割をくれぇ スタミナ回復鈍化とか?

    6 22/05/04(水)10:31:07 No.923774103

    おしゃれな刀だと思うよ

    7 22/05/04(水)10:31:27 No.923774184

    R2の固有モーションもカッコいいんだけどカッコいいだけで別に強くはないのがつらい

    8 22/05/04(水)10:31:33 No.923774217

    派生できれば…

    9 22/05/04(水)10:32:09 No.923774346

    毒かーーー

    10 22/05/04(水)10:32:11 No.923774351

    一応猛毒なんだけどおのれ腐敗

    11 22/05/04(水)10:33:00 No.923774522

    ダークソウル3の頃は猛毒にスタミナ回復速度低下の効果あったけどこっちはそういうのないんだっけ

    12 22/05/04(水)10:33:08 No.923774550

    この刀の毒は普通の毒の2倍ダメージが出るんだぞ すごいんだぞ

    13 22/05/04(水)10:33:30 No.923774640

    腐敗にする方法なかったから火の巨人は毒にしたよ

    14 22/05/04(水)10:34:19 No.923774790

    なんで派生できないんですか…どうして…

    15 22/05/04(水)10:34:40 No.923774863

    毒にしろ猛毒にしろスレ画は蓄積値固定なせいで発動させにくいんだよ… 本来腐敗との唯一の差別化ポイントが蓄積させやすいってことなのに

    16 22/05/04(水)10:34:52 No.923774907

    悪くはないけど戦技変えさせて…

    17 22/05/04(水)10:37:04 No.923775383

    固有戦技だったらまだ…

    18 22/05/04(水)10:37:27 No.923775458

    腐敗と合わせて入れたらいいんだ これじゃなくていい?そうだね

    19 22/05/04(水)10:39:14 No.923775850

    毒は腐敗より簡単にバステつけられるから…

    20 22/05/04(水)10:39:51 No.923775983

    同じ蛇武器で猛毒の毒蛇牙は派生できるのにどうして…

    21 22/05/04(水)10:41:00 No.923776219

    毒蛇の牙ってあれ毒派生すると猛毒消えて普通の毒になるんだっけ?

    22 22/05/04(水)10:41:38 No.923776337

    腐敗よりも威力が低い代わりに持続時間が長いらしいけど それだと腐敗よりも手軽にバステに出来るって特徴と噛み合ってない気がする

    23 22/05/04(水)10:41:45 No.923776368

    スレがはともかく毒自体は普通に投げ矢でもボルトでもいいから打ち込むだけでは? 別に毒が腐敗上書きするわけじゃないんだから両方かければいい

    24 22/05/04(水)10:44:18 No.923776933

    毒は塊石沢山投げる方が楽じゃね?

    25 22/05/04(水)10:45:22 No.923777174

    > 毒蛇の牙ってあれ毒派生すると猛毒消えて普通の毒になるんだっけ? 毒派生すると猛毒のダメージのまま通常毒の効果時間になるから総ダメージ量が激増する 派生できる毒武器があれしかないからこういう仕様なのかバグなのか判別がつかない

    26 22/05/04(水)10:45:34 No.923777215

    自分が食らうときついのに割に合わない

    27 22/05/04(水)10:46:52 No.923777497

    回避しないモブ相手なら塊石ブン投げるのが一番楽だね

    28 22/05/04(水)10:50:17 No.923778275

    名称変わっただけでダクソの頃から猛毒>毒って図式だったからな...

    29 22/05/04(水)10:51:53 No.923778640

    今作は過去作でいう猛毒枠に腐敗が入ってるのに毒だけで三種類あるからややこしいんだ

    30 22/05/04(水)10:52:36 No.923778789

    同じ毒の霧でも祈祷と戦技でまた違う特性だったりするしなぁ

    31 22/05/04(水)10:55:30 No.923779438

    書き込みをした人によって削除されました

    32 22/05/04(水)10:55:45 No.923779498

    そういやあんまりウンコ壺投げてないな…

    33 22/05/04(水)10:55:55 No.923779547

    隕鉄といいせっかくの固有モーションなのに戦技固定でビルドの幅がなぁ

    34 22/05/04(水)10:55:56 No.923779560

    フロムは属性とかステータス異常とかずっとガバガバだけど何考えてるの?

    35 22/05/04(水)10:56:00 No.923779572

    朱い腐敗って状態異常として強いの?対人の話?

    36 22/05/04(水)10:56:05 No.923779596

    毒3種あるの!? 腐敗と毒だけじゃなくて?

    37 22/05/04(水)10:58:24 No.923780089

    猛毒は確かに毒よりダメでかいんだが付いてる武器があんまり良くない

    38 22/05/04(水)10:59:12 No.923780273

    スレ画は戦灰付け替えも出来ないんだし出血とか追加の搦め手も無いんだから毒蓄積値10000ぐらいあっていいよね

    39 22/05/04(水)11:00:09 No.923780501

    >毒3種あるの!? >腐敗と毒だけじゃなくて? 毒矢とか毒投げナイフとかで付与できる一番ダメージの少ない通常毒 ウンコ壺とかスレ画とか毒蛇牙で付与できるダメージ多めの猛毒 そして調香瓶の毒の噴霧で付与できる一番ダメージの多い調香毒の三種類だ

    40 22/05/04(水)11:00:44 No.923780607

    >>毒3種あるの!? >>腐敗と毒だけじゃなくて? >毒矢とか毒投げナイフとかで付与できる一番ダメージの少ない通常毒 >ウンコ壺とかスレ画とか毒蛇牙で付与できるダメージ多めの猛毒 >そして調香瓶の毒の噴霧で付与できる一番ダメージの多い調香毒の三種類だ そしてその三種は全て同じゲージで管理されている

    41 22/05/04(水)11:01:03 No.923780703

    ちなみに基礎で毒が付いてる武器はスレ画と毒蛇の牙と蜷局の盾と蟻の頭甲の4種だけで盾2種は通常毒だ

    42 22/05/04(水)11:01:56 No.923780896

    >朱い腐敗って状態異常として強いの?対人の話? 割合ダメージでもあるからボスとかにも付与すればゴリゴリ削れるよ 攻略でも対人でも便利

    43 22/05/04(水)11:02:17 No.923780962

    >そしてその三種は全て同じゲージで管理されている つまりギリギリまでただの毒で蓄積してトドメに猛毒を入れると毒じゃなくて猛毒を発症させられる

    44 22/05/04(水)11:02:33 No.923781025

    >そしてその三種は全て同じゲージで管理されている 頭おかしいのか

    45 22/05/04(水)11:02:38 No.923781042

    赤い腐敗三回も喰らえば大抵のボスは死ぬか瀕死だよ

    46 22/05/04(水)11:03:49 No.923781307

    >つまりギリギリまでただの毒で蓄積してトドメに猛毒を入れると毒じゃなくて猛毒を発症させられる 敵の蓄積ゲージが見られればこの仕様も有効活用できるんだがな…

    47 22/05/04(水)11:03:55 No.923781333

    今回のバランス調整したゲームデザイナーは何を考えてるのかよくわからない

    48 22/05/04(水)11:04:08 No.923781381

    俺は毒と腐敗両方くらわす だいたい先に毒になる

    49 22/05/04(水)11:04:09 No.923781385

    別ゲージ扱いだと重複発症してどえらいことになったり苔玉も分けなきゃならんからむしろシンプルだろう

    50 22/05/04(水)11:04:17 No.923781412

    納期のデーモンが…

    51 22/05/04(水)11:04:46 No.923781516

    >今回のバランス調整したゲームデザイナーは何を考えてるのかよくわからない かといってダクソ時代みたいなナーフ連発されてもなぁ

    52 22/05/04(水)11:05:01 No.923781584

    出血武器だけバカみたいに多いのに他の状態異常はどうして…

    53 22/05/04(水)11:05:03 No.923781594

    >今回のバランス調整したゲームデザイナーは何を考えてるのかよくわからない それに関しては3よりは改善してるし… いまだにわからない ㌧

    54 22/05/04(水)11:05:27 No.923781680

    松脂エンチャしないと二刀流で猛毒と腐敗一気に蓄積させられないのがもどかしい

    55 22/05/04(水)11:05:33 No.923781704

    出血は本当オマケみたいにつくには強すぎる…

    56 22/05/04(水)11:05:38 No.923781731

    >敵の蓄積ゲージが見られればこの仕様も有効活用できるんだがな… 没入感がどうとか言われて入れんなそんなもんとか言われそう 熱烈な部類のファンに

    57 22/05/04(水)11:05:40 No.923781740

    >出血武器だけバカみたいに多いのに他の状態異常はどうして… 腐敗はともかく毒はもっと多くてよかったように思う

    58 22/05/04(水)11:05:44 No.923781760

    今回は作業の簡略化を図る為か数値管理がいつも以上にガバガバでな…

    59 22/05/04(水)11:05:46 No.923781767

    >かといってダクソ時代みたいなナーフ連発されてもなぁ 夜炎は初期の方向性探しの犠牲になったけど 強化基本の今の方針は歴代最高だと思ってる

    60 22/05/04(水)11:06:04 No.923781829

    刀ならスレ画より竜鱗刀の方がパッとしなさある

    61 22/05/04(水)11:06:04 No.923781831

    猛毒は毒より蓄積が早く感じるな

    62 22/05/04(水)11:06:34 No.923781934

    腐敗が思ったより多いんだよな 似たポジションのデモンズの疫病とか赤子の爪くらいしか無かった気がする

    63 22/05/04(水)11:07:02 No.923782031

    こないだのアプデは概ねアッパー調整でよかったね 今後もこの方向で行ってほしいしスレ画は早急に派生できるようにしてほしい

    64 22/05/04(水)11:07:34 No.923782156

    腐敗が強いのは世界観のフレーバー的要素だから毒がそこに劣るのは仕方ないかな

    65 22/05/04(水)11:07:59 No.923782255

    毒 猛毒 腐敗 腐敗(強) ややこしい!

    66 22/05/04(水)11:08:10 No.923782301

    >似たポジションのデモンズの疫病とか赤子の爪くらいしか無かった気がする あんなもんたくさんあったらたまったもんじゃない…

    67 22/05/04(水)11:08:27 No.923782367

    フロムがあれだけアッパー調整するとは思わなかったからな...

    68 22/05/04(水)11:09:14 No.923782535

    >腐敗が思ったより多いんだよな >似たポジションのデモンズの疫病とか赤子の爪くらいしか無かった気がする 腐敗はストーリー的にも強いから

    69 22/05/04(水)11:09:42 No.923782636

    >腐敗が思ったより多いんだよな 蠍の針・腐敗結晶剣・蟻棘のレイピア・腐敗バトルハンマー・腐敗大斧・腐敗儀仗・腐敗結晶槍 マジで多い マジで多いんだけど蓄積値固定なせいで蟻棘レイピア以外どうもパッとしない

    70 22/05/04(水)11:10:06 No.923782719

    モーションかっこいいから同じモーションで戦技変えられるやつ欲しいね

    71 22/05/04(水)11:10:07 No.923782728

    発狂はちゃんと差別化されてるのに他が上位下位互換ばっかでなんかね…

    72 22/05/04(水)11:10:28 No.923782806

    毒の祈祷見ても腐敗の劣化コピーみたいな設定だしな

    73 22/05/04(水)11:10:33 No.923782824

    >マジで多い マジで多いんだけど蓄積値固定なせいで蟻棘レイピア以外どうもパッとしない 腐敗大斧とか一部の派生で何故か腐敗消えるしな…

    74 22/05/04(水)11:10:50 No.923782872

    >フロムがあれだけアッパー調整するとは思わなかったからな 今作は結構バンナムの色が出てると思ってるから調整もそっちよりになるかも

    75 22/05/04(水)11:11:30 No.923783031

    蟻棘レイピアの冷気派生で腐敗消えるのあれなんなの…

    76 22/05/04(水)11:11:36 ID:6oQENmDA 6oQENmDA No.923783053

    数値でしかみてないけど猟犬ステップで毒派生にした長牙のほうが数値いいのどうなってんのこれ

    77 22/05/04(水)11:12:10 No.923783154

    >今作は結構バンナムの色が出てると思ってるから調整もそっちよりになるかも これまでSIEなデモンズブラボが調整アプデあまりなかったのに対して バンナムのダクソが頻繁に調整アプデしてたからバンナム要素だと思ってた

    78 22/05/04(水)11:12:14 No.923783168

    今までのシリーズも大体通常の毒の上位のスリップダメージはあったから腐敗が特別強いってわけでもないと思う 今回その上位の異常がブレスとか武器とかで付与しやすいだけで

    79 22/05/04(水)11:12:34 No.923783230

    腐敗ブレスが遠距離から確実にやれるのが 毒にもブレスくれ

    80 22/05/04(水)11:12:37 No.923783241

    蟻棘は腐敗とあわせて戦灰で出血とか毒を入れられて便利だよね

    81 22/05/04(水)11:12:47 No.923783279

    腐敗ブレスとか蟻棘のせいで毒より腐敗の方が入れやすい気がしてならない

    82 22/05/04(水)11:13:16 No.923783368

    バンナムの色ってなに?

    83 22/05/04(水)11:13:16 No.923783369

    >腐敗ブレスが遠距離から確実にやれるのが >毒にもブレスくれ 毒は矢とか明らかに腐敗に比べて素材手に入りやすいからそっちでやればいいのでは

    84 22/05/04(水)11:13:24 No.923783392

    毒は武器が少ない

    85 22/05/04(水)11:13:27 No.923783400

    >数値でしかみてないけど猟犬ステップで毒派生にした長牙のほうが数値いいのどうなってんのこれ 補正で負けてるからかな…出血も付いてるし打刀とか長牙でいいと思うよ

    86 22/05/04(水)11:13:31 No.923783416

    神秘あたりのステータスで火力や蓄積値上がる仕様だったらまた話も変わったんだろうけどその場合強すぎて悪さしてそうだな

    87 22/05/04(水)11:15:00 No.923783730

    猛毒はつよいし…

    88 22/05/04(水)11:16:47 No.923784096

    >数値でしかみてないけど猟犬ステップで毒派生にした長牙のほうが数値いいのどうなってんのこれ それ猛毒じゃなくて毒だから… 蛇骨は猛毒だったはず

    89 22/05/04(水)11:18:39 No.923784480

    猛毒付いてるのは良いけど刀標準装備のはずの出血消えてるのがね… 特殊エンチャの代わりに出血消えてる竜人刀もアレだし

    90 22/05/04(水)11:19:15 No.923784611

    1周目は毒霧にかなりお世話になったから毒がダメだとはあまり思えない

    91 22/05/04(水)11:19:20 No.923784637

    このギザギザで出血無いのはおかしいだろ!?って思ってよく見るとギザギザしてるの峰じゃんってなる

    92 22/05/04(水)11:20:18 No.923784842

    >没入感がどうとか言われて入れんなそんなもんとか言われそう >熱烈な部類のファンに 体力ゲージが没入感云々言われてないのに架空の熱心なファンにぷりぷりするなよ

    93 22/05/04(水)11:20:42 No.923784906

    システム上も腐敗眷属みたいに毒と腐敗で一纏めにされてるせいで 毒だけの個性ってのがね… テキストで毒と腐敗は近いけど相反する要素みたいに扱われてるからもっと何かあってもいいと思うんだけど

    94 22/05/04(水)11:20:49 No.923784925

    >このギザギザで出血無いのはおかしいだろ!?って思ってよく見るとギザギザしてるの峰じゃんってなる 安心しろ峰打ちだ…

    95 22/05/04(水)11:21:01 No.923784958

    時間気にしなければ強モブ暗殺にいいよね祈祷毒の霧 戦技版は武器振る音で気付かれてそっちの用途には使えなかった

    96 22/05/04(水)11:21:03 No.923784966

    >1周目は毒霧にかなりお世話になったから毒がダメだとはあまり思えない というか何度も言われてるけど別に同時に使えばいいし付与する手段はいくらでもあるから毒が使い道ないとかは思ったこと無いな… 戦技になってたりするのはまあ

    97 22/05/04(水)11:21:05 No.923784974

    蛇骨の弓におせわになった思い出

    98 22/05/04(水)11:21:12 No.923784998

    >神秘あたりのステータスで火力や蓄積値上がる仕様だったらまた話も変わったんだろうけどその場合強すぎて悪さしてそうだな 神秘で蓄積値増える…よね?腐敗は増えないけど

    99 22/05/04(水)11:21:23 No.923785047

    蛇弓と蛇矢を愛用してたから毒がダメとは思わないがそれはそれとして単にこれは弓が有用なだけかもとも思う

    100 22/05/04(水)11:21:33 No.923785079

    >蛇骨の弓におせわになった思い出 あれって毒矢を使うと効果あるの?

    101 22/05/04(水)11:21:56 No.923785154

    左手に持って二刀で出血ついでに毒つけたりする 毒ついたら冷たい打刀に持ち替えて凍らせる

    102 22/05/04(水)11:22:12 No.923785215

    蛇弓は地味ーーに普通の矢でも毒付与されてるのが面白い

    103 22/05/04(水)11:22:20 No.923785237

    sekiroの中り薬みたいに毒発症中は腐敗にかからない的なギミックはあっても良かったかもしれない でもこっちが両方使いたい時には邪魔か…

    104 22/05/04(水)11:22:52 No.923785353

    ドラゴンに毒矢がよく効くから助かる

    105 22/05/04(水)11:23:05 No.923785407

    >あれって毒矢を使うと効果あるの? 普通の毒矢はわからんけど飛毒蛇使うと補正掛かるのかめっちゃ毒にしやすくなる

    106 22/05/04(水)11:23:05 No.923785409

    毒は固まってるほやに撃つと面白くて遊んでた

    107 22/05/04(水)11:23:30 No.923785482

    >毒は固まってるほやに撃つと面白くて遊んでた 爆発連鎖たのしい

    108 22/05/04(水)11:23:35 No.923785495

    でも俺はずっと願っていた毒蛾の上方修正が叶って嬉しい気持ちがあります なので次はスレ画に遺灰入れる穴を付けてくれ…

    109 22/05/04(水)11:23:51 No.923785558

    誘爆するホヤとかビリビリスライムとか眺めるの楽しいよね

    110 22/05/04(水)11:24:31 No.923785704

    >>毒は固まってるほやに撃つと面白くて遊んでた >爆発連鎖たのしい リエーニエの物陰とかに10体くらい固まってるのに毒矢撃つの楽しいよね…

    111 22/05/04(水)11:24:37 No.923785720

    毒蛾は強化されてなおまだ弱いけどそれでも使えなくはないレベルになってくれたから嬉しい…

    112 22/05/04(水)11:25:17 No.923785858

    毒使う人は頭キノコにしてるの?

    113 22/05/04(水)11:25:46 No.923785947

    >神秘で蓄積値増える…よね?腐敗は増えないけど 毒派生みたいに神秘補正ある蓄積は増える スレ画みたいな神秘補正無い毒武器の蓄積は増えない

    114 22/05/04(水)11:26:23 No.923786084

    >毒使う人は頭キノコにしてるの? してるよ クソ重いよ

    115 22/05/04(水)11:26:58 No.923786199

    毒蛇は見た目とリーチ以外はかなり優秀よ

    116 22/05/04(水)11:27:41 No.923786312

    >毒使う人は頭キノコにしてるの? 王冠と眷属タリスマンは欠かせない あれは自分が毒になってもバフ発動するので紐付き糞壺も常に持参している

    117 22/05/04(水)11:27:56 No.923786363

    fu1036842.jpg

    118 22/05/04(水)11:28:42 No.923786518

    生肉団子は回復とバフを同時に付与できるスペシャルなアイテムなのだが個数限られてるのがつらい 仮に無制限入手でも壺密猟者にはなりたくないが…

    119 22/05/04(水)11:29:06 No.923786607

    武器よりは自由度ウリにしたオープンワールドでユーザーが見つけたルートを潰す方針なのがよくわからない ワープや落下グリッチとかまあ仕方ないかもしれないけど

    120 22/05/04(水)11:29:42 No.923786725

    一方モーグウィン王朝は白面切腹を採用した

    121 22/05/04(水)11:31:22 No.923787059

    毒バフのめんどくささに比べて白面切腹お手軽すぎる

    122 22/05/04(水)11:31:22 No.923787061

    今回の毒は基本的に陸ほやに使って楽しむぐらいだったなあ

    123 22/05/04(水)11:31:54 No.923787158

    >fu1036842.jpg これがエルデの王か

    124 22/05/04(水)11:32:29 No.923787279

    攻撃力の上昇量同じなのにキノコ王冠がライオネル兜並に重くて白面はめっちゃ軽いのが納得いかねえ

    125 22/05/04(水)11:33:00 No.923787369

    >今回の毒は基本的に陸ほやに使って楽しむぐらいだったなあ めんどくさいクマとか樹霊を毒矢で遠くからチクチクやって安全に処理したりできるんだけどね 時間かかるし地味…

    126 22/05/04(水)11:33:19 No.923787450

    キノコは二種類で発動するからじゃね?

    127 22/05/04(水)11:33:22 No.923787458

    >今回の毒は基本的に陸ほやに使って楽しむぐらいだったなあ 実は陸ホヤも腐敗眷属と同じ判定で腐敗でも爆発する

    128 22/05/04(水)11:33:46 No.923787560

    全体的に敵のHPがだいぶ高くなってるから過去作みたいにジワジワ遠距離or隠密毒殺ってするのがめんどいんだよな…

    129 22/05/04(水)11:33:47 No.923787564

    >攻撃力の上昇量同じなのにキノコ王冠がライオネル兜並に重くて白面はめっちゃ軽いのが納得いかねえ 免疫上がるからね きのこ一式で揃えると腐敗湖も楽になると聞いた

    130 22/05/04(水)11:35:05 No.923787838

    >全体的に敵のHPがだいぶ高くなってるから過去作みたいにジワジワ遠距離or隠密毒殺ってするのがめんどいんだよな… 3よりは余裕で削れるさ…

    131 22/05/04(水)11:35:31 No.923787920

    3は最終兵器語り部の杖があったし…

    132 22/05/04(水)11:35:44 No.923787961

    スレ画は出血のついでに毒もついてれば全然使えたんだろうけどな…

    133 22/05/04(水)11:35:58 No.923788012

    出血もインフレしたし毒もダクソ3の胞子くらいにしても良かった気がする

    134 22/05/04(水)11:36:15 No.923788073

    腐敗と毒ダブルで入れたら最強じゃん!って思ってたけど腐敗と出血ダブルで入れる方がお手軽で強かった

    135 22/05/04(水)11:36:34 No.923788131

    まぁ毒は元々メインで使うもんじゃなかったしサブ用途としては必要十分じゃないか 実質出血だったブラボの劇毒とかはともかく

    136 22/05/04(水)11:36:57 No.923788201

    腐敗沼は状態異常が発症する前から削ってくるんじゃねえ!ってなる 熱々のマグマでもそこまで外道な事はしてこなかった!

    137 22/05/04(水)11:37:27 No.923788306

    毒は2の時はめちゃくちゃお世話になった 効果時間は短めだけど減りがやたらと早い

    138 22/05/04(水)11:37:33 No.923788322

    褪せ人は特に対策とかしなくても平気で溶岩の上歩くから不死や灰が見たら怯えそう

    139 22/05/04(水)11:37:52 No.923788395

    腐敗毒凍結出血とりあえず全部入れられるものは入れる

    140 22/05/04(水)11:37:56 No.923788405

    2の毒は1秒で3回ぐらいスリップしてた気がする

    141 22/05/04(水)11:38:29 No.923788515

    >2の毒は1秒で3回ぐらいスリップしてた気がする 緑のおっさんの死因である

    142 22/05/04(水)11:38:51 No.923788591

    2は出血が代わりに笑える弱さだった

    143 22/05/04(水)11:39:25 No.923788699

    >2の毒は1秒で3回ぐらいスリップしてた気がする 雫石一個使ったくらいだと減りのスピードが勝るくらいには減ってたよね

    144 22/05/04(水)11:39:34 No.923788731

    凍傷発症したらパワーアップするタリスマンがないんですけお ザミュエルあたりに何かないんですかね

    145 22/05/04(水)11:40:17 No.923788895

    2の毒はプレイヤー側すると超キツかったからな 初見黒渓谷と土の塔は地獄

    146 22/05/04(水)11:40:30 No.923788935

    >凍傷発症したらパワーアップするタリスマンがないんですけお 凍傷状態は被ダメ上昇してるんだからそれで我慢しなさい!

    147 22/05/04(水)11:41:06 No.923789048

    >2は出血が代わりに笑える弱さだった 2の出血自体が弱くてさらに生身の敵が少ない二重苦だった

    148 22/05/04(水)11:44:00 No.923789675

    やっぱ1の病み村で出てくるか弱い吹矢が1番だよな フッ

    149 22/05/04(水)11:44:18 No.923789748

    >フッ シュオー…

    150 22/05/04(水)11:45:13 No.923789940

    >>凍傷発症したらパワーアップするタリスマンがないんですけお >凍傷状態は被ダメ上昇してるんだからそれで我慢しなさい! そういや今作も凍傷を炎攻撃で治せちゃうの健在なのかな ゴドリックパンチ使ってるから白仲間の邪魔しちゃってるかもしれん

    151 22/05/04(水)11:45:14 No.923789944

    >やっぱ1の病み村で出てくるか弱い吹矢が1番だよな >フッ あれ全く見えねえんだけど!?

    152 22/05/04(水)11:45:54 No.923790092

    凍傷は炎で治るけど蓄積値は炎で減らないよ

    153 22/05/04(水)11:46:43 No.923790256

    病み村の毒矢対策の一点で蜘蛛の盾には価値があるレベル

    154 22/05/04(水)11:47:20 No.923790384

    >あれ全く見えねえんだけど!? リマスターですっっっっっっごく見やすくされててだめだった

    155 22/05/04(水)11:47:42 No.923790453

    >>凍傷状態は被ダメ上昇してるんだからそれで我慢しなさい! >そういや今作も凍傷を炎攻撃で治せちゃうの健在なのかな >ゴドリックパンチ使ってるから白仲間の邪魔しちゃってるかもしれん 治してくれたら再度凍傷に出来るからどんどん治してくれ まさしく協力プレイだ

    156 22/05/04(水)11:50:51 No.923791106

    アイテム投げて凍傷治すには火炎壺とかしかないのかな

    157 22/05/04(水)11:51:35 No.923791246

    腐敗がスリップダメージだけなせいで毒いらなくないってなってるのが 移動速度低下とか毒との違いを明確にすればよかったのに

    158 22/05/04(水)11:51:57 No.923791331

    素直に炎ボルトを撃った方が速い気もする

    159 22/05/04(水)11:53:21 No.923791593

    にどさす…

    160 22/05/04(水)11:54:29 No.923791841

    両手に爪持って出血凍結猛毒!そして腐敗ブレス!これね!!!!

    161 22/05/04(水)11:56:16 No.923792191

    蛇骨の刀は派生もエンチャも出来ないけど基礎の物理攻撃力はカテゴリ中1位 なので打刀や長牙の鋭利派生よりも火力が高くなり義手刀についで2番目の物理火力持ちではある もう少しテコ入れが入れば強くなるポテンシャルはある

    162 22/05/04(水)11:58:18 No.923792593

    腐敗2種類あるのも腐れ湖とか立ってると強い腐敗食らうけど転がると弱い方の腐敗で済むとか どういう処理したらこんなことになるんだみたいな謎の仕様がある

    163 22/05/04(水)11:59:17 No.923792794

    まみれ状態の腐敗枠が通常腐敗のやつしか設定できてないとかなのかなぁ