虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)10:26:57 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)10:26:57 No.923773263

「」の好きそうなカード貼る 歌氷麗月 装備魔法 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からレベル4以下の天使族・魔法使い族・鳥獣族・獣戦士族モンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備する。その後、フィールドのドラゴン族モンスターを全て持ち主の手札に戻す事ができる。 ②:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚または「パラサイト・フュージョナー」1体を手札に加える。

1 22/05/04(水)10:29:16 No.923773744

>「パラサイト・フュージョナー」1体を手札に加える。

2 22/05/04(水)10:30:37 No.923774009

コナミの悪乗りの権化みたいなカード

3 22/05/04(水)10:30:54 No.923774062

何度見てもテキストのラスト一行が芸術的すぎる

4 22/05/04(水)10:31:25 No.923774180

このテキスト興奮するよね…

5 22/05/04(水)10:32:09 No.923774345

どうしてパラサイト・フュージョナーを手札に加えるんですか

6 22/05/04(水)10:33:30 No.923774641

凄いいいイラストからのアニメの対ズァークの効果再現からの最後の一文好き

7 22/05/04(水)10:33:33 No.923774651

悪ノリっていうか頑張って考えた接点がこれしかなかったっていうか…

8 22/05/04(水)10:34:26 No.923774810

脳が破壊されたァ!

9 22/05/04(水)10:34:58 No.923774928

何気にアルベルを特殊召喚できるからデスピアと相性がいい実用性もあるカード

10 22/05/04(水)10:35:22 No.923775011

この効果考えた奴も通した奴もアニメ全部見てないと思い付かない

11 22/05/04(水)10:35:25 No.923775020

>または「パラサイト・フュージョナー」 わかるけどさぁ…

12 22/05/04(水)10:35:39 No.923775078

このカードが出たとき「」はソウルエナジーMAX!!ばっかに夢中で硬派だなって思ったよ

13 22/05/04(水)10:36:29 No.923775258

>悪ノリっていうか頑張って考えた接点がこれしかなかったっていうか… もっとこう…なんかあるでしょ 個人的には嬉しいです

14 22/05/04(水)10:37:20 No.923775436

この調子でパラサイトフュージョナーがちゃんとパラサイトしてくれるようになって欲しい

15 22/05/04(水)10:38:01 No.923775597

>>「パラサイト・フュージョナー」1体を手札に加える。 この一文本当好き アニメ見たかいがこれだけでもあった気がする

16 22/05/04(水)10:38:20 No.923775660

正直ARC-Vも洗脳悪堕ちNTRとしてはそんなに興奮しなかったし…

17 22/05/04(水)10:38:20 No.923775661

>このカードが出たとき「」はソウルエナジーMAX!!ばっかに夢中で硬派だなって思ったよ このスレ画で2つぐらい完走してた気がする

18 22/05/04(水)10:38:35 No.923775714

いやこれもさんざんスレ立ってたって

19 22/05/04(水)10:38:57 No.923775798

>このカードが出たとき「」はソウルエナジーMAX!!ばっかに夢中で硬派だなって思ったよ みんなオベリスク好きだからねしょうがないね

20 22/05/04(水)10:39:05 No.923775818

>このカードが出たとき「」はソウルエナジーMAX!!ばっかに夢中で硬派だなって思ったよ そうかな…盛り上がってたよ最後の一文で

21 22/05/04(水)10:39:45 No.923775965

ヒスコレはわりとどのカードもみんな興奮してたような記憶 なんだったら再録すらかなり盛り上がってた…

22 22/05/04(水)10:39:57 No.923776008

>>このカードが出たとき「」はソウルエナジーMAX!!ばっかに夢中で硬派だなって思ったよ >このスレ画で2つぐらい完走してた気がする 「」はこっちのカードにも大興奮だった気がするよね

23 22/05/04(水)10:40:24 No.923776090

いつも思うけどパラサイト・フュージョナーをサーチさせられても困る 場に出してよ

24 22/05/04(水)10:40:54 No.923776198

>正直ARC-Vも洗脳悪堕ちNTRとしてはそんなに興奮しなかったし… 販促アニメでこれやるの興奮しましたよ

25 22/05/04(水)10:41:17 No.923776276

スレ画に関してはほらきたってくらいしつこいほど擦ってたな…

26 22/05/04(水)10:41:44 No.923776359

>いつも思うけどパラサイト・フュージョナーをサーチさせられても困る >場に出してよ まあ本命は融合魔法カードサーチだから… 超融合サーチしようぜ

27 22/05/04(水)10:42:28 No.923776531

>正直ARC-Vも洗脳悪堕ちNTRとしてはそんなに興奮しなかったし… ドクトル周りは話の流れが酷すぎてシチュエーションになにか思う暇なかった

28 22/05/04(水)10:42:48 No.923776605

運命の囚人もだいぶ盛り上がってた気がするけど発表同じタイミングだったよね?

29 22/05/04(水)10:43:03 No.923776657

スレ画好き それはそうとしてパラサイト・フュージョナーが弱体化したのと未だにSS手段がないの思い出したぞおい

30 22/05/04(水)10:43:30 No.923776763

柚子シリーズ洗脳NTR好き

31 22/05/04(水)10:44:10 No.923776903

>運命の囚人もだいぶ盛り上がってた気がするけど発表同じタイミングだったよね? そうだよ エヴォリューション・レザルト・バーストとも同期

32 22/05/04(水)10:44:54 No.923777053

稀代の決闘者(エンターテイナーではない)

33 22/05/04(水)10:45:16 No.923777152

綺麗な名前とイラストが急に鬼畜系エロ同人に見えてくるテキスト

34 22/05/04(水)10:45:47 No.923777271

でも本編の繋がりは?と聞かれると洗脳と答えざるを得ない絶妙なライン

35 22/05/04(水)10:46:34 No.923777430

洗脳が強固過ぎるのビビった 決闘で仲間達をボロボロにしていく姿には感動した

36 22/05/04(水)10:47:25 No.923777638

LLはパラサイト・フュージョナーのおかげで強い融合体もらったから嬉しい

37 22/05/04(水)10:48:45 No.923777922

>運命の囚人もだいぶ盛り上がってた気がするけど発表同じタイミングだったよね? 運命の囚人とも同期なのか強いカード多いな…

38 22/05/04(水)10:48:47 No.923777927

>LLはパラサイト・フュージョナーのおかげで強い融合体もらったから嬉しい その点wwはさぁ…

39 22/05/04(水)10:48:48 No.923777932

>LLはパラサイト・フュージョナーのおかげで強い融合体もらったから嬉しい あれ使うんだ…

40 22/05/04(水)10:49:33 No.923778098

ヒスコレはおもしれーカードが多すぎた

41 22/05/04(水)10:51:11 No.923778482

>>LLはパラサイト・フュージョナーのおかげで強い融合体もらったから嬉しい >その点wwはさぁ… なにワロとんねん

42 22/05/04(水)10:51:43 No.923778605

>ヒスコレはおもしれーカードが多すぎた なんか面白いこと出来そうだけど宙に浮いたままになってる乱入ペナルティ2000pt

43 22/05/04(水)10:52:24 No.923778736

>>LLはパラサイト・フュージョナーのおかげで強い融合体もらったから嬉しい >あれ使うんだ… 覇王スターヴ「ぼくはLL」 クリスタル・ベル「わたしはLL」

44 22/05/04(水)10:53:44 No.923779045

スレ画の4人の使ってるデッキなんだったっけな…女の子テーマで洗脳のせいでテーマの動きから浮いてる融合体が居るんだよな…LLと…WWと…えっと……トリックスター……?となることが稀にある

45 22/05/04(水)10:53:54 No.923779086

このカードのデザイナーは間違いなくAVファンだよ

46 22/05/04(水)10:54:08 No.923779129

>>LLはパラサイト・フュージョナーのおかげで強い融合体もらったから嬉しい >その点wwはさぁ… 柚子シリーズはLL以外強化基本貰ってないから…

47 22/05/04(水)10:54:48 No.923779283

>このカードのデザイナーは間違いなくAVファンだよ かなりマニアックなファンであることはわかるよ… でも…でもさあ!

48 22/05/04(水)10:54:54 No.923779305

俺エスパーだけど補食植物新規作った人とスレ画作った人同一人物だよ

49 22/05/04(水)10:55:25 No.923779413

やっぱりアニメ全話視聴してるんだろうか

50 22/05/04(水)10:55:50 No.923779525

>スレ画の4人の使ってるデッキなんだったっけな…女の子テーマで洗脳のせいでテーマの動きから浮いてる融合体が居るんだよな…LLと…WWと…えっと……トリックスター……?となることが稀にある ブルーエンジェルのデッキが頭に思い浮かぶのはあるある

51 22/05/04(水)10:56:09 No.923779603

または「ヴィサス=スタフロスト」

52 22/05/04(水)10:56:09 No.923779607

インディペンデントは正規召喚しても強いんだけどカナリーのエクシーズしか召喚できなくなる制限と相性悪過ぎるのが 素材はフィールド限定でいいから召喚制限無視して融合できるLL専用速攻魔法欲しい

53 22/05/04(水)10:56:30 No.923779689

いつ見ても最後のがきったねえテキストだけどそれが逆に芸術性高い

54 22/05/04(水)10:57:08 No.923779822

>スレ画の4人の使ってるデッキなんだったっけな…女の子テーマで洗脳のせいでテーマの動きから浮いてる融合体が居るんだよな…LLと…WWと…えっと……トリックスター……?となることが稀にある 幻奏とWWとLLと月光 この中だとwwが本当頭から消える

55 22/05/04(水)10:57:39 No.923779914

幻奏は弱い上に原作の出番が短いからどうしてもな… 真澄のおかげで幻奏を参照したカードが最近出るには出てるんだが…

56 22/05/04(水)10:58:06 No.923780021

>俺エスパーだけど補食植物新規作った人とスレ画作った人同一人物だよ ユーリならP利用ぐらいするという謎の理解度

57 22/05/04(水)10:58:34 No.923780128

>やっぱりアニメ全話視聴してるんだろうか アークファイブは酷いアニメだけど別にネットで言われてるように見るのが苦痛ってレベルではないからな 一気見したからこその感想だか現行組とは違う感想になるかもだが

58 22/05/04(水)10:58:54 No.923780197

WWとLLは単純に出番が遅すぎるんだよ!

59 22/05/04(水)10:59:14 No.923780277

ドラゴン族を手札に戻すっていうのでなんか悪さ出来ないかなと思ったが そもそもこれが何かのカテゴリに属してない時点で依存できねぇわ

60 22/05/04(水)10:59:46 No.923780408

>アークファイブは酷いアニメだけど別にネットで言われてるように見るのが苦痛ってレベルではないからな ……まあ感想は人によるからな……

61 22/05/04(水)10:59:50 No.923780427

>ドラゴン族を手札に戻すっていうのでなんか悪さ出来ないかなと思ったが >そもそもこれが何かのカテゴリに属してない時点で依存できねぇわ 装備であるからなんだかんだサーチが効くぞ

62 22/05/04(水)10:59:57 No.923780461

幻奏は無駄に召喚酔いまであるモンスターがいるのがね…

63 22/05/04(水)11:00:17 No.923780526

プリシク当たったけど使い道がねぇ…

64 22/05/04(水)11:00:31 No.923780569

柚子と融合のだけん以外全然っていうか… LLとWWを世の中に出す為にデュエルさせられたというか

65 22/05/04(水)11:00:58 No.923780686

>>ドラゴン族を手札に戻すっていうのでなんか悪さ出来ないかなと思ったが >>そもそもこれが何かのカテゴリに属してない時点で依存できねぇわ >装備であるからなんだかんだサーチが効くぞ それは…そうなんですが…

66 22/05/04(水)11:00:59 No.923780691

逆にLLはなんでこんな手厚い強化もらったのか謎だよ俺は

67 22/05/04(水)11:01:08 No.923780719

スレ画入れるデッキあるのかな

68 22/05/04(水)11:01:29 No.923780793

ただのクソアニメよりとにかく長い分クソアニメ界でもかなり苦痛度高いと思うよ個人的には

69 22/05/04(水)11:01:30 No.923780797

これと希代の決闘者はめっちゃ盛り上がってた

70 22/05/04(水)11:01:42 No.923780841

序盤に消えたのが足を引っ張って大型の増えない幻影とかスターヴ以外ほぼ捏造の捕食とかも地味に割を食ってる

71 22/05/04(水)11:01:42 No.923780842

改行するために色々文章調整してそう

72 22/05/04(水)11:01:51 No.923780883

>ドラゴン族を手札に戻すっていうのでなんか悪さ出来ないかなと思ったが >そもそもこれが何かのカテゴリに属してない時点で依存できねぇわ ……あいつらドラゴンなんぬなバスドラとか聖夜に煌めく竜とホーリーナイツ?

73 22/05/04(水)11:02:45 No.923781069

期待が回収されないまま次の展開へってのを高周期で繰り返すタイプだから瞬間的な苦痛度はあんまない

74 22/05/04(水)11:02:47 No.923781079

LLはOCGで活躍するので印象に残る分がWWとの差

75 22/05/04(水)11:03:10 No.923781145

>これと希代の決闘者はめっちゃ盛り上がってた 装備ビートで【お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな】組もうぜ!みたいなレスで耐えられなかった

76 22/05/04(水)11:03:21 No.923781191

>スレ画入れるデッキあるのかな デスピアとか?あいつら天使族だし

77 22/05/04(水)11:03:35 No.923781240

アニメで出てきた風Xテーマっていう希少さが拾われた感がある wwはSRと性質がモロ被りしてしまってるし

78 22/05/04(水)11:03:56 No.923781335

メインヒロイン4人に面識すら無いやつすらいるからパラサイトフュージョナーが唯一の繋がりなのが酷い

79 22/05/04(水)11:03:57 No.923781338

>逆にLLはなんでこんな手厚い強化もらったのか謎だよ俺は えげつないサーチ魔法も貰ったりしてな…

80 22/05/04(水)11:04:21 No.923781429

RRよりも強くなったLLは凄いよ

81 22/05/04(水)11:04:22 No.923781439

青い天使の涙もなかなかおぞましい理解度だと思う

82 22/05/04(水)11:04:27 No.923781453

シャドールが魔法使い族だったり複数種族跨ぐデッキに刺しとくと思わぬフォローしそうだな

83 22/05/04(水)11:04:32 No.923781469

これはあくまで個人の感想だけどキャラも決闘内容も良かったのはシンクロ編くらいまででそれ以降はストーリーも何もかも退屈でいやそうはならないだろっていう負のご都合主義とダメな2次SSみたいな展開の連続で脱力感と怒りが湧き続けるマジのクソ作品だったと思うよ ただそれはそれとして好きな要素はほんとに好きなのが厄介なんだ

84 22/05/04(水)11:04:34 No.923781473

お兄ちゃんにもバードコール並みのインチキカードよこせ瑠璃

85 22/05/04(水)11:04:48 No.923781526

発動しなきゃいけない装備ってあんまサポート増えてる気がしない

86 22/05/04(水)11:05:06 No.923781599

>青い天使の涙もなかなかおぞましい理解度だと思う どっちでも使えるようにした上でスペクターの方が上手く使える感じなのがひどい

87 22/05/04(水)11:05:14 No.923781634

シンクロ次元編以降もスポットスポットでいい決闘はあったと感じたよ 全体の流れがゴミなのはうん…

88 22/05/04(水)11:05:29 No.923781685

>青い天使の涙もなかなかおぞましい理解度だと思う あの2つのデッキに共通点見出したのがすごいよ

89 22/05/04(水)11:05:34 No.923781712

>RRよりも強くなったLLは凄いよ 本編中ずっと出番があったキャラのデッキよりクソ強いちょっとだけ出たキャラのデッキが強いこの状況で すごく列車を思い出す

90 22/05/04(水)11:05:34 No.923781713

>アニメで出てきた風Xテーマっていう希少さが拾われた感がある >wwはSRと性質がモロ被りしてしまってるし それはほら彼氏と似たようなデッキだからさ…

91 22/05/04(水)11:05:43 No.923781757

>お兄ちゃんにもバードコール並みのインチキカードよこせ瑠璃 リンクあるでしょお兄ちゃん

92 22/05/04(水)11:06:34 No.923781932

おやおやぁ~?

93 22/05/04(水)11:06:34 No.923781933

月光も強いよ 出すエースは…未来龍皇です…

94 22/05/04(水)11:07:07 No.923782052

>ただそれはそれとして好きな要素はほんとに好きなのが厄介なんだ エクシーズ編以降も見どころあるデュエルと面白いやりとりはたまにやるし…

95 22/05/04(水)11:07:29 No.923782136

AVとVRは担当者が怖い

96 22/05/04(水)11:07:47 No.923782202

>月光も強いよ >出すエースは…未来龍皇です… レベル4を並べるからエクシーズに浮気した融合テーマ来たな…

97 22/05/04(水)11:07:59 No.923782254

黒咲ユート幻影RR生み出しただけでお釣りが来ると個人的に思ってる カッコ良すぎる…

98 22/05/04(水)11:08:40 No.923782413

>LLはOCGで活躍するので印象に残る分がWWとの差 WWもクソ耐性クリスタル立てたりしてなかったっけ

99 22/05/04(水)11:08:45 No.923782431

>>ただそれはそれとして好きな要素はほんとに好きなのが厄介なんだ >エクシーズ編以降も見どころあるデュエルと面白いやりとりはたまにやるし… ダークレクイエムが出てくるシーンとかエドのデュエル周りは普通にカッコよくて面白いんだ ただどうしてもキャラの崩壊が付随してくるから厄介なんだ…

100 22/05/04(水)11:08:56 No.923782475

月光はエクシーズするけど捕食は正真正銘融合しかしないから… ちょっと前の僅かな期間にリンク2がいたんですけどね…

101 22/05/04(水)11:08:59 No.923782483

アークファイブはユーヤ対ユーリが面白かったから全て許したよ それはお前のライフが残った場合の話だろには痺れた

102 22/05/04(水)11:09:09 No.923782521

>DD魔術師SR捕食ファーニマル幻影RR生み出しただけでお釣りが来ると個人的に思ってる

103 22/05/04(水)11:09:25 No.923782579

>AVとVRは担当者が怖い DDの新規作った人どれだけ考えてたんだろう… グリフォンは手札SS出来る星4DDPってだけで1億点くらいはあるけどその後のサーチはなんなの

104 22/05/04(水)11:09:29 No.923782591

>月光も強いよ >出すエースは…未来龍皇です… 月光虎だけやたら強いな…

105 22/05/04(水)11:10:12 No.923782743

>月光はエクシーズするけど捕食は正真正銘融合しかしないから… >ちょっと前の僅かな期間にリンク2がいたんですけどね… アナコンダ君…

106 22/05/04(水)11:10:43 No.923782853

>アナコンダ君… そんなあ~話が違いますよ~…

107 22/05/04(水)11:11:05 No.923782938

>アナコンダ君… 補食植物を救ってくれるのではなかったのですかぁ?

108 22/05/04(水)11:11:07 No.923782948

魔術師からドラゴン出すのはあまりにも遊戯王過ぎて好き

109 22/05/04(水)11:11:40 No.923783065

>>月光はエクシーズするけど捕食は正真正銘融合しかしないから… >>ちょっと前の僅かな期間にリンク2がいたんですけどね… >アナコンダ君… fu1036814.jpeg

110 22/05/04(水)11:12:08 No.923783147

よくよく考えると遊矢シリーズはそれぞれリンク持ってたんだよね

111 22/05/04(水)11:12:37 No.923783239

>よくよく考えると遊矢シリーズはそれぞれリンク持ってたんだよね 持ってたというか最近ようやく揃ったというか

112 22/05/04(水)11:13:33 No.923783422

>>よくよく考えると遊矢シリーズはそれぞれリンク持ってたんだよね >持ってたというか最近ようやく揃ったというか 一番欲しいはずのPデッキが一番遅かったのは本当に意味がわからない

113 22/05/04(水)11:13:37 No.923783432

アナコンダ君は元々そこまで補食とは相性良くなかったから…

114 22/05/04(水)11:14:04 No.923783538

そういやアナコンダって一応ユーリのカード扱いになるのか いつの間にか普通にスペクターのカードだと思ってたわ

115 22/05/04(水)11:14:44 No.923783678

書き込みをした人によって削除されました

116 22/05/04(水)11:15:18 No.923783790

魔術師Lいたっけ…?ビヨンド?

117 22/05/04(水)11:15:21 No.923783803

微妙な新規…? 理解度満点の新規では?

118 22/05/04(水)11:15:30 No.923783826

幻影騎士以外みんなPモンスター持ってるな まあユーヤとユーリ以外はあんま使わないけど…

119 22/05/04(水)11:15:42 No.923783867

またはじゃなくて融合魔法に加えてパラサイトフュージョナーもサーチできたらなって

120 22/05/04(水)11:15:46 No.923783882

>魔術師Lいたっけ…?ビヨンド? 彼女は魔術師ではない(腹パン)

121 22/05/04(水)11:16:18 No.923783996

>微妙な新規…? >理解度満点の新規では? 悪いもうちょっとパワー欲しいなとは思って… 新規も勿論好きだから…レス消すわ…

122 22/05/04(水)11:16:33 No.923784049

>幻影騎士以外みんなPモンスター持ってるな >まあユーヤとユーリ以外はあんま使わないけど… ユーゴも本当は使いたくないけど割と使うし…

123 22/05/04(水)11:16:38 No.923784063

月光LLに比べるとあまり話は聞かないように思うんだよ幻奏ww

124 22/05/04(水)11:16:54 No.923784116

>またはじゃなくて融合魔法に加えてパラサイトフュージョナーもサーチできたらなって エンドフェイズにだからそれぐらい許されたよな…

125 22/05/04(水)11:18:04 No.923784368

>新規も勿論好きだから…レス消すわ… ごめんちょっと言いすぎたよ… たしかにニビルケアしやすかったりテーマ内に雑な効果無効とか欲しかったよねわかるよ…

126 22/05/04(水)11:18:04 No.923784370

なに笑てんねん

127 22/05/04(水)11:18:05 No.923784372

アナコンダはユーリからしても何それ知らん…なリンクだったことを忘れかける

128 22/05/04(水)11:18:16 No.923784405

ユーリのPはたまにPするけど本質的にはただの融合素材なのが笑う

129 22/05/04(水)11:19:10 No.923784591

幻奏はアリアエレジー以上の特徴が見つけられなかった悲しきテーマ

130 22/05/04(水)11:19:24 No.923784645

>魔術師Lいたっけ…?ビヨンド? 一応表記上魔術師だけど魔術師とはクソ相性悪いのが特徴 EMやオッドアイズとは良相性

131 22/05/04(水)11:19:32 No.923784676

魔界劇団にもいい感じのフィニッシャーとかくれませんか…

132 22/05/04(水)11:19:35 No.923784692

機械族もふくめてパワーまたはボンドカードも対象にならないかなぁ

133 22/05/04(水)11:20:18 No.923784841

DDは見直してみるとあいつらテーマ内で自前の制圧持ち居すぎじゃない? 居ないのってフリチェのモンスター効果無効くらいだよね

134 22/05/04(水)11:20:30 No.923784876

アークファイブは内容はひどいけど毎週どうなるかワクワクできた素敵なアニメだったと思う 想像を遥かに超える展開ばっかで楽しかったわ!

135 22/05/04(水)11:20:53 No.923784934

ガバケツ野郎は空気を読まんな…

136 22/05/04(水)11:21:19 No.923785028

>アークファイブは内容はひどいけど毎週どうなるかワクワクできた素敵なアニメだったと思う >想像を遥かに超える展開ばっかで楽しかったわ! 最終回が一番どん底みたいなデュエルなのは本当にすごい

137 22/05/04(水)11:21:20 No.923785031

>微妙な新規…? >理解度満点の新規では? アニメに対する理解力とOCGでの性能評価は別物なので…

138 22/05/04(水)11:22:08 No.923785201

>魔界劇団にもいい感じのフィニッシャーとかくれませんか… デビルヒールがゴリラではあるけど大型の耐性持ち出られると困るんだよな… ダウン効果は大量にあるけど逆に自軍強化そんな無いんだよね

139 22/05/04(水)11:22:21 No.923785239

>最終回が一番どん底みたいなデュエルなのは本当にすごい 最終回のみんなの困惑っぷりはもう忘れられない 最後くらいはって期待してた人かなりいたのに

140 22/05/04(水)11:22:47 No.923785338

アナコンダが死んでただでさえセリオンズ入れてカツカツになったメインで融合カード引き込めるようにするのしんどい…

141 22/05/04(水)11:23:35 No.923785497

乱入ペナルティのやつといい稀代の決闘者といいAV調整担当は愛が歪みすぎてる

142 22/05/04(水)11:23:38 No.923785511

アークファイブは映画のせいでああなったとか言われてるけど序盤で雑破と蛯名が離脱したあたり絶対内部でなんかあったんだろなあって勝手に思ってる

143 22/05/04(水)11:23:39 No.923785515

DDの制圧持ちってサイフリぐらいしか思い浮かばねぇ

144 22/05/04(水)11:23:51 No.923785559

うっせえぞガバケツ野郎 愚痴る暇あったらKONAMIにケツ売ってろ

145 22/05/04(水)11:24:02 No.923785586

>最終回が一番どん底みたいなデュエルなのは本当にすごい いいですよね デュエルという体裁すら投げ捨てたカルタ大会

146 22/05/04(水)11:24:07 No.923785605

>>魔界劇団にもいい感じのフィニッシャーとかくれませんか… >デビルヒールがゴリラではあるけど大型の耐性持ち出られると困るんだよな… >ダウン効果は大量にあるけど逆に自軍強化そんな無いんだよね 4000アライバルすら突破方法ないからなぁ 火龍で先に潰すとかはできなくもないけど

147 22/05/04(水)11:24:19 No.923785657

>>微妙な新規…? >>理解度満点の新規では? >アニメに対する理解力とOCGでの性能評価は別物なので… ごめん元レス消えてしまったけどその件DDの話なんだ

148 22/05/04(水)11:24:40 No.923785728

>DDは見直してみるとあいつらテーマ内で自前の制圧持ち居すぎじゃない? >居ないのってフリチェのモンスター効果無効くらいだよね RRにもちょっと分けてくれよ カリユガ以外で

149 22/05/04(水)11:25:12 No.923785832

アナコンダは規制直前まで実家で要らない子扱いされてたのが酷い

150 22/05/04(水)11:25:51 No.923785964

うるせぇぞカリユガ悪用X次元の奴ら

151 22/05/04(水)11:26:25 No.923786089

稀代はまだ覇王スターヴでコピーして使えんでもないんだがEXに我セット積む余裕がない…

152 22/05/04(水)11:27:10 No.923786237

なんだかんだOCGテーマとしては魅力的なの多いよねAV

153 22/05/04(水)11:27:32 No.923786290

スペクターは泣いてくれるけどユーリはドライな反応 そんなアナコンダ

154 22/05/04(水)11:27:54 No.923786354

>アークファイブは映画のせいでああなったとか言われてるけど序盤で雑破と蛯名が離脱したあたり絶対内部でなんかあったんだろなあって勝手に思ってる でもシンフォギアの監督同時並行できるくらいには余裕あったんだよな…

155 22/05/04(水)11:27:57 No.923786367

>DDの制圧持ちってサイフリぐらいしか思い浮かばねぇ 怒涛大王とマキナにあとは自ターン限定で烈火大王とかかな あとは新規の魔法罠がサーチ出来る阻害効果ってくらいでわかりやすいってなるとサイフリが目立つね

156 22/05/04(水)11:28:10 No.923786413

担当者がどう決まるのかは知らないけど挙手制なら間違いなく速攻で手を挙げたよAV担当者

157 22/05/04(水)11:28:35 No.923786484

>アナコンダは規制直前まで実家で要らない子扱いされてたのが酷い 超越融合に役割が生まれはしたけどまあ純とかの話で上振れ寄りだからな…

158 22/05/04(水)11:28:45 No.923786527

>スペクターは泣いてくれるけどユーリはドライな反応 >そんなアナコンダ ユーリは今デスフェニで喜んでるから…

159 22/05/04(水)11:29:47 No.923786739

>ユーリは今デスフェニで喜んでるから… 関係ねぇよ!

160 22/05/04(水)11:29:58 No.923786782

>スペクターは泣いてくれるけどユーリはドライな反応 >そんなアナコンダ 何ならあいつが死んで関係者で一番悲しんでるのズァークだったりする 1ターンルート潰れちゃったからな

161 22/05/04(水)11:30:56 No.923786983

捕食は色んなしがらみのせいでデッキになるまでが長かったな… まずテーマ専用融合なしでいろんな融合を使って場にいる素材だけでしか融合できないエースのスターヴを立てよう!っていうのが無理あるわ!

162 22/05/04(水)11:31:00 No.923786997

まあ4000ライフだと融合終わって棒立ちアナコンダをパンチされて我様活躍せずに終わるんやけどなブヘヘヘヘ

163 22/05/04(水)11:31:46 No.923787130

DDはニビルケアとGケアだけでいいからください

164 22/05/04(水)11:32:10 No.923787220

サンアバロンを使ってる人は泣いてるけど多分スペクターは蛇を煽り倒してるってレスが忘れられない

165 22/05/04(水)11:32:56 No.923787355

>DDはニビルケアとGケアだけでいいからください それはだけでとは言わねえ

166 22/05/04(水)11:33:35 No.923787505

>サンアバロンを使ってる人は泣いてるけど多分スペクターは蛇を煽り倒してるってレスが忘れられない 実際の使い手の話によるとちょっと困るくらいらしいが握ってないからどうなのかわからん

167 22/05/04(水)11:34:13 No.923787660

手フェチにはたまらないよね

168 22/05/04(水)11:34:32 No.923787726

>まあ4000ライフだと融合終わって棒立ちアナコンダをパンチされて我様活躍せずに終わるんやけどなブヘヘヘヘ アナコンダだしたらアナコンダでミラクルシンクロ撃って我出てきてワンパンじゃない?

169 22/05/04(水)11:34:35 No.923787737

超越融合はなんというか名前のせいでイメージ的に損してるよね… まぁ超融合が既にあったのにアニメにわざわざ出したんだけどなブヘヘ

170 22/05/04(水)11:34:38 No.923787743

昔はDDが今の魔術師みたいな位置にいた気がした

171 22/05/04(水)11:34:50 No.923787780

うらら撃たれても4手以内にクリスタル立てる手段ください

172 22/05/04(水)11:34:51 No.923787786

>サンアバロンを使ってる人は泣いてるけど多分スペクターは蛇を煽り倒してるってレスが忘れられない まあスペクターは今この瞬間!(正確には33日11時間34分前)するし…

173 22/05/04(水)11:34:53 No.923787792

>実際の使い手の話によるとちょっと困るくらいらしいが握ってないからどうなのかわからん スラッシャーで奪った相手モンスターを植物に変換してベンガランゼスやリンク4おかーさんの素材にするとかリンク4おかーさんの破壊効果のコストに使うとかが出来なくなって小回りが凄く効きにくくなるってのがきつい 死ぬほどきつい!って程ではないけどわりかし辛いってくらい

174 22/05/04(水)11:35:14 No.923787872

パラサイト・フュージョナー以前に融合で括ってる時点でおおよそ同等レベルの尊厳破壊は果たしてるんだよな…

175 22/05/04(水)11:35:40 No.923787947

>まあ4000ライフだと融合終わって棒立ちアナコンダをパンチされて我様活躍せずに終わるんやけどなブヘヘヘヘ 我出す場合マジでどうしようもない状況のあがきか 殺し切るために出すもんだからターン回す方が悪いわそれは…

176 22/05/04(水)11:35:46 No.923787965

>まあスペクターは今この瞬間!(正確には33日11時間34分前)するし… 過去最低の時報だぞお前!

177 22/05/04(水)11:35:55 No.923788004

>超越融合はなんというか名前のせいでイメージ的に損してるよね… >まぁ超融合が既にあったのにアニメにわざわざ出したんだけどなブヘヘ 融合シンクロエクシーズの次元を超越的な感じだったんだろうし…

178 22/05/04(水)11:36:12 No.923788062

リンクの植物縛りがマジでキツいから半端なモンスターをスラッシャーでNTRと処理にすごく困るね聖天樹

179 22/05/04(水)11:36:37 No.923788140

>パラサイト・フュージョナー以前に融合で括ってる時点でおおよそ同等レベルの尊厳破壊は果たしてるんだよな… 柚子はまあいいとして他がな…

180 22/05/04(水)11:36:57 No.923788202

>パラサイト・フュージョナー以前に融合で括ってる時点でおおよそ同等レベルの尊厳破壊は果たしてるんだよな… 蟲関係なくとも1/2は普通に融合使うし…

181 22/05/04(水)11:37:08 No.923788243

超越融合の使えそうで使えない感

182 22/05/04(水)11:37:27 No.923788307

>超越融合の使えそうで使えない感 今の捕食だと余裕で使える

183 22/05/04(水)11:37:33 No.923788324

>柚子はまあいいとして他がな… セレナが何処次元の出身か言ってみろ

184 22/05/04(水)11:37:48 No.923788376

>>超越融合はなんというか名前のせいでイメージ的に損してるよね… >>まぁ超融合が既にあったのにアニメにわざわざ出したんだけどなブヘヘ >融合シンクロエクシーズの次元を超越的な感じだったんだろうし… わからんでもないんだけどわざわざ超融合出さずにこっちだけ出せばいいのにと強く思った

185 22/05/04(水)11:37:54 No.923788401

>リンクの植物縛りがマジでキツいから半端なモンスターをスラッシャーでNTRと処理にすごく困るね聖天樹 最悪リンク先が埋まって回復できねえ!?ってなるからマジでだるい

186 22/05/04(水)11:38:07 No.923788438

>>まあ4000ライフだと融合終わって棒立ちアナコンダをパンチされて我様活躍せずに終わるんやけどなブヘヘヘヘ >アナコンダだしたらアナコンダでミラクルシンクロ撃って我出てきてワンパンじゃない? 前4000コロシアムで先攻で出してるエンターテイナー見かけたんだ 2回くらいしか見てないけど2回とも先攻アナコンダミラクルシンクロフュージョン我様決めてた 2回ともアナコンダ殴られて死んでた

187 22/05/04(水)11:38:38 No.923788548

>>超越融合の使えそうで使えない感 >今の捕食だと余裕で使える 今の補食は融合バンバン打てるようになったからな…

188 22/05/04(水)11:38:54 No.923788603

>>柚子はまあいいとして他がな… >セレナが何処次元の出身か言ってみろ ユーゴ次元とX次元はズッ友だよね!

189 22/05/04(水)11:39:00 No.923788625

本当に脳破壊されたのは肉親と友人が人格的には消滅してしまったのに微笑むしかなかった黒咲だろ?

190 22/05/04(水)11:39:40 No.923788749

>リンクの植物縛りがマジでキツいから半端なモンスターをスラッシャーでNTRと処理にすごく困るね聖天樹 植物族は展開力あるけどエースいないからなあ…

191 22/05/04(水)11:39:51 No.923788791

でも結果だしてるのにそんな入れてる構築見ないよな

192 22/05/04(水)11:39:56 No.923788805

スターヴって融合素材で場のカードを指定されてるせいでいろんな不都合があるんだな…

193 22/05/04(水)11:40:02 No.923788825

>前4000コロシアムで先攻で出してるエンターテイナー見かけたんだ >2回くらいしか見てないけど2回とも先攻アナコンダミラクルシンクロフュージョン我様決めてた >2回ともアナコンダ殴られて死んでた 先行で立てるやつじゃないから出したかっただけだろそれ… 出したくなる気持ちも分かるが

194 22/05/04(水)11:40:37 No.923788963

>本当に脳破壊されたのは肉親と友人が人格的には消滅してしまったのに微笑むしかなかった黒咲だろ? 妹とユートそういやいませんでしたね…

195 22/05/04(水)11:40:47 No.923788993

スレ画使えばトリックスターバンド・ギタースイート簡単に出せる?

196 22/05/04(水)11:41:13 No.923789073

>本当に脳破壊されたのは肉親と友人が人格的には消滅してしまったのに微笑むしかなかった黒咲だろ? そういうマジなのはやめろ

197 22/05/04(水)11:41:23 No.923789102

>スターヴって融合素材で場のカードを指定されてるせいでいろんな不都合があるんだな… 最終的にスケールを融合させればいいの発想はデザイナーの頭やわらかすぎて関心する ペンデュラムなのもAV的に綺麗だし

198 22/05/04(水)11:41:25 No.923789114

>スターヴって融合素材で場のカードを指定されてるせいでいろんな不都合があるんだな… アニメの再現そのせいでできないというね… まあアニメの再現できないカードは多々あるけどそこ回悪しないで欲しかった

199 22/05/04(水)11:41:43 No.923789186

何言ってるんだ「」…?アークリベリオンが登場したアニメ特別編でユートと瑠璃は帰って来たじゃないか…

200 22/05/04(水)11:42:27 No.923789342

>スレ画使えばトリックスターバンド・ギタースイート簡単に出せる? 次のターンになる気がするけど比較的容易にだせるな… 天使族だし

201 22/05/04(水)11:44:08 No.923789716

>何言ってるんだ「」…?アークリベリオンが登場したアニメ特別編でユートと瑠璃は帰って来たじゃないか… 脳が寄生融合体されてるだろこれ

202 22/05/04(水)11:44:24 No.923789775

>>本当に脳破壊されたのは肉親と友人が人格的には消滅してしまったのに微笑むしかなかった黒咲だろ? >そういうマジなのはやめろ 視聴者が納得できないだけで作中的にはハッピーエンドだろうし… 親父は逃げてなんていなかったんだってみんなが感動する世界だから

203 22/05/04(水)11:44:54 No.923789885

>本当に脳破壊されたのは肉親と友人が人格的には消滅してしまったのに微笑むしかなかった黒咲だろ? スレ画的には分離したのかもしれないと考えたけど そしたらパラサイト・フュージョナーもついてくるな…

204 22/05/04(水)11:45:34 No.923790009

>何言ってるんだ「」…?アークリベリオンが登場したアニメ特別編でユートと瑠璃は帰って来たじゃないか… 彼女は瑠璃ではない

205 22/05/04(水)11:45:50 No.923790079

>>本当に脳破壊されたのは肉親と友人が人格的には消滅してしまったのに微笑むしかなかった黒咲だろ? >スレ画的には分離したのかもしれないと考えたけど >そしたらパラサイト・フュージョナーもついてくるな… 腕輪してるから統合前カードだよ

206 22/05/04(水)11:46:12 No.923790153

デュエルで勝っても洗脳解除されないのにプロフェッサーの八つ当たりで洗脳切れるのはギャグ

207 22/05/04(水)11:47:11 No.923790353

>何言ってるんだ「」…?アークリベリオンが登場したアニメ特別編でユートと瑠璃は帰って来たじゃないか… そんなのあったっけ…?

208 22/05/04(水)11:47:40 No.923790446

>スターヴって融合素材で場のカードを指定されてるせいでいろんな不都合があるんだな… 場のカードだけで融合した時でよかったのにな…

209 22/05/04(水)11:49:37 No.923790845

>デュエルで勝っても洗脳解除されないのにプロフェッサーの八つ当たりで洗脳切れるのはギャグ 細かいことだけどエクシーズ次元で許すことが肝心って悟ったような感じで結論出してたのに そう語ってた二人が許せないってぶちぎれだすのもなんかな…

210 22/05/04(水)11:49:59 No.923790917

世界はひとつになって混乱してるけど遊矢からみんな分離して明るい未来にレディゴーしたからな

211 22/05/04(水)11:50:09 No.923790965

WWはスレ画結構使えそうだな…超越融合サーチしたい

212 22/05/04(水)11:50:56 No.923791122

実はフォーチュンレディにはものすごくありがたいスレ画

213 22/05/04(水)11:51:40 No.923791264

イラストもフェチズムを感じて好き

214 22/05/04(水)11:51:57 No.923791333

いつも思うけどパラサイト・フュージョナーより >①:手札からレベル4以下の天使族・魔法使い族・鳥獣族・獣戦士族モンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備する。 ここの無理やり感がすごいカードだと思ってる

215 22/05/04(水)11:53:32 No.923791632

>①:手札からレベル4以下の天使族・魔法使い族・鳥獣族・獣戦士族モンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備する。 これって実際にカード出すのってどっちが先なんだろう

216 22/05/04(水)11:55:01 No.923791940

書き込みをした人によって削除されました

217 22/05/04(水)11:55:52 No.923792112

>>①:手札からレベル4以下の天使族・魔法使い族・鳥獣族・獣戦士族モンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備する。 >これって実際にカード出すのってどっちが先なんだろう 多分魔法カード出してからモンスター出てそれに出されたカードが装備される感じだと思う

↑Top