22/05/04(水)08:03:34 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/04(水)08:03:34 No.923746565
https://www.twitch.tv/shocomi 初見ドラクエⅦの続きやります 極力ラジコンになります
1 22/05/04(水)08:05:48 No.923746945
キーファ「おはようしょこみ、こっちはライラさんと楽しんでるぜ」
2 22/05/04(水)08:13:35 No.923748256
7のAIは絶対使わないのだ
3 22/05/04(水)08:13:39 No.923748270
おはしょこあじ そうかキーファのやつ…
4 22/05/04(水)08:14:44 No.923748488
かなしいイベントがあったりしましたがくじけずにさいごまでがんばってほしいのだ
5 22/05/04(水)08:22:18 No.923749705
おはようしょこみさん もうここまで来たのね
6 22/05/04(水)08:23:33 No.923749872
PS版の7は長い本当に長い
7 22/05/04(水)08:23:46 No.923749913
そうね 7は長いね
8 22/05/04(水)08:24:35 No.923750039
当時は100時間かかるとか言われてたからな さすがに初見でも100時間はかからんけど70時間くらいはかかる
9 22/05/04(水)08:25:06 No.923750132
スマホ版は職業ブースト成長できるから簡単なのよね
10 22/05/04(水)08:26:43 No.923750379
説明助かるのだ
11 22/05/04(水)08:27:24 No.923750504
分かりやすい悪役は大切なのだ
12 22/05/04(水)08:35:27 No.923751863
チートアイテムきたのだ
13 22/05/04(水)08:35:27 No.923751868
タイムマスターはときのすな使う時がある 運がよかったな
14 22/05/04(水)08:36:14 No.923752028
33パーセントで外すひつじが全然外れないのも運がいいのだ
15 22/05/04(水)08:36:22 No.923752048
7の時の砂は何度でも使えるからメタル狩りで有能なのだ
16 22/05/04(水)08:41:45 No.923753026
へへへ…開通式といこうじゃねえか
17 22/05/04(水)08:42:44 No.923753223
しょこあじさんはメタル狩とかはしないのだ?
18 22/05/04(水)08:43:41 No.923753399
しかしほんとレベル上がらんな7は
19 22/05/04(水)08:45:25 No.923753718
マリベルだけ横向いてて理解度高いのだ
20 22/05/04(水)08:46:28 No.923753893
すーぐドロドロのドラクエ
21 22/05/04(水)08:48:04 No.923754196
この橋支柱とかないんですか
22 22/05/04(水)08:50:09 No.923754576
マダオなのだ
23 22/05/04(水)08:50:30 No.923754651
ずんだもんの記憶が正しければDQ7の熟練度限界は緩いのでメタル狩りしてもそうそう引っ掛からなかったのだ まあ暫くは稼がなくても進めそうなのだ
24 22/05/04(水)08:51:10 No.923754771
雨…ハーブ園…男…女… ここはずんだもんも初プレイでは思い出せなかったのだ
25 22/05/04(水)08:51:51 No.923754917
リンダ…なのだ
26 22/05/04(水)08:52:54 No.923755131
見た目がモブだからかグリーンフレーク編は名前とキャラの立ち位置がいまだに覚えられないのだ なんか昼ドラだったのは覚えてるのだ
27 22/05/04(水)08:53:18 No.923755215
頭にハテナがいっぱい出てるのだ
28 22/05/04(水)08:54:28 No.923755486
すんだことをお出しされても困るのだ
29 22/05/04(水)08:55:14 No.923755631
あのローションの発明者として知られる
30 22/05/04(水)08:55:27 No.923755680
ペペ…庭師 リンダ…モテる女 イワン…金持ちの息子 カヤ…メイド
31 22/05/04(水)08:56:29 No.923755862
ずんだもんは二回目以降のプレイでも???だったのだ
32 22/05/04(水)08:56:31 No.923755866
下賎な下働きのメイド風情がなにちゃっかり奥方の地位に居座ってやがるのだ
33 22/05/04(水)08:58:18 No.923756224
お母さんただれたかんけいって何~?
34 22/05/04(水)08:59:47 No.923756502
ハーブの話しは救いが無さすぎてつらいのだ…
35 22/05/04(水)09:00:22 No.923756600
7は時間行ったり来たりで話ややこしいもんね
36 22/05/04(水)09:02:06 No.923756902
6より名物になったすぐ倒れる犬
37 22/05/04(水)09:02:46 No.923757021
ちくしょう誰がこんなことを…
38 22/05/04(水)09:03:21 No.923757108
これは青酸カリなのだ
39 22/05/04(水)09:03:26 No.923757120
ねぇこんなこと6でも
40 22/05/04(水)09:04:06 No.923757231
犬に毒餌食わせるのはこのままシリーズの定番にして欲しかったのだ
41 22/05/04(水)09:04:52 No.923757354
今だと動物愛護団体から訴えられそうなのだ
42 22/05/04(水)09:06:03 No.923757543
まだメダル王の存在すら出て来ないとは長いのだ
43 22/05/04(水)09:06:18 No.923757576
うるせえ井戸に毒まいて村単位で滅茶苦茶にされてんだから犬の餌に毒くらい入れさせるのだ
44 22/05/04(水)09:06:29 No.923757607
ようは没落したのだ
45 22/05/04(水)09:06:47 No.923757649
(このメダル何の為に集めてるんだろ…)
46 22/05/04(水)09:07:34 No.923757765
カヤ!?あのメイドなのだ?
47 22/05/04(水)09:07:50 No.923757794
今のこの屋敷の主人は間に挟まって来た知らないおっさんなのだ
48 22/05/04(水)09:07:54 No.923757804
ここから先は君自身の目で確かめてくれ!なのだ
49 22/05/04(水)09:08:19 No.923757883
なるほど 全然分からんのだ
50 22/05/04(水)09:09:29 No.923758090
あのメイドまた毒盛ってやがるのだ
51 22/05/04(水)09:09:38 No.923758116
怪しい匂いがぷんぷんなのだ
52 22/05/04(水)09:10:44 No.923758309
つまりカヤは毒殺される予定だったのだ?
53 22/05/04(水)09:11:30 No.923758447
おそろしいねぇ
54 22/05/04(水)09:11:40 No.923758478
犯人はこのなかにいるのだ じっちゃんの名(ホンダラ)にかけてなのだ
55 22/05/04(水)09:11:50 No.923758504
こいつはくせぇ! ドブ以下の匂いがプンプンするのだー!
56 22/05/04(水)09:12:26 No.923758645
毒餌美味しいわん!
57 22/05/04(水)09:13:12 No.923758797
迷探偵しょこみの迷推理が始まるのだ
58 22/05/04(水)09:13:34 No.923758861
名探偵始まったのだ
59 22/05/04(水)09:13:44 No.923758894
エペ
60 22/05/04(水)09:16:18 No.923759370
大人のドラクエなのだ
61 22/05/04(水)09:16:21 No.923759379
昼ドラよりキッツイのだ
62 22/05/04(水)09:16:22 No.923759381
腐ったリンゴのようにグチャグチャなのだ
63 22/05/04(水)09:16:28 No.923759401
つまり寝取られなのだ?
64 22/05/04(水)09:16:50 No.923759484
どうせグリンフレークは滅亡する運命なのだ ざまあないのだ
65 22/05/04(水)09:17:05 No.923759537
さぁ真実を探しに行くのだ
66 22/05/04(水)09:18:36 No.923759845
クズやんけ逃げられても仕方なし
67 22/05/04(水)09:18:38 No.923759852
犬を介抱した人たち全員に話しかけてないのだ
68 22/05/04(水)09:20:22 No.923760164
話しかけてないのだ小屋出ないで話し掛ければ進んだと思うのだ
69 22/05/04(水)09:20:52 No.923760253
ドロドロとした関係にしょこみさんとマリベルも参戦なのだ
70 22/05/04(水)09:22:21 No.923760559
能天気なカサドール…
71 22/05/04(水)09:23:23 No.923760758
紫のうんこ落としたのだ
72 22/05/04(水)09:23:38 No.923760813
証拠なのだ…
73 22/05/04(水)09:23:54 No.923760868
異議ありなのだ
74 22/05/04(水)09:24:13 No.923760929
うんこマンパープルは聞いたことないのだ
75 22/05/04(水)09:24:22 No.923760961
さぁしょこあじくん 今から裁判なのだ
76 22/05/04(水)09:25:02 No.923761075
探偵がみんなを集めるいつものアレがくるのだ?
77 22/05/04(水)09:25:48 No.923761212
objection!なのだ
78 22/05/04(水)09:27:15 No.923761476
この町30年経ってもまだ昼ドラしてるのだ
79 22/05/04(水)09:28:00 No.923761621
なるほど つまりシアン化合物ということだね?
80 22/05/04(水)09:28:05 No.923761628
喰らえっ!!
81 22/05/04(水)09:28:55 No.923761797
ナルホ◯君!
82 22/05/04(水)09:29:17 No.923761869
こいつら牢獄にぶち込んでもいいのにカサドールさん優しいのだ
83 22/05/04(水)09:30:08 No.923762001
カサドールに哀しき今なのだ
84 22/05/04(水)09:30:38 No.923762103
チェリはドラクエのメイドなのにまともなのだ
85 22/05/04(水)09:31:34 No.923762273
心の痛みを知らぬ者めなのだ
86 22/05/04(水)09:32:38 No.923762472
みてたメイドは実は普通にパワハラ気質でしたという謎の設定
87 22/05/04(水)09:34:18 No.923762791
人はいつも無くしてから大事な事に気付くのだ
88 22/05/04(水)09:34:26 No.923762814
エペはこの町の名士カサドールを毒殺しようとした男の息子としてこのまま蔑まれ続けるのだ
89 22/05/04(水)09:34:55 No.923762903
誰も救われてねぇのだ…
90 22/05/04(水)09:35:59 No.923763094
リンダがロリに若返ったのだ
91 22/05/04(水)09:36:09 No.923763127
バーカ!滅びろハーブ園!
92 22/05/04(水)09:36:40 No.923763226
カヤはカサドールの子を産んでなさそうだし跡取りもいなさそうで病弱な主人しかいないのだ滅ぶべきして滅ぶのだ
93 22/05/04(水)09:37:34 No.923763372
リンダは息子にエペって付けてぺぺは娘にリンダって付けたりこいつらまじやべーのだ
94 22/05/04(水)09:38:44 No.923763594
未来には希望は何もありませんでした いかがでしたか?
95 22/05/04(水)09:39:18 No.923763705
笑えねえのだ…
96 22/05/04(水)09:41:13 No.923764052
ねぇ今回のお話し必要だった? 必要だった?
97 22/05/04(水)09:41:35 No.923764127
ペペが結婚する気が無いなら未来でメイドを追いかけ回してるおやかたさまはリンダ(拾われっ子)の子孫ってことなのだ!?
98 22/05/04(水)09:42:23 No.923764301
あの幼女実はとんでもない性欲を秘めてるのだ…?
99 22/05/04(水)09:42:55 No.923764403
リンダがあのあと病気で死んでたらつらすぎるのだ
100 22/05/04(水)09:43:01 No.923764422
ぺぺが拾った娘にリンダって名付けたのは自分好みに育てて名前だけでもリンダと結婚するつもりだからなのだ
101 22/05/04(水)09:44:55 No.923764775
マリベルのこれ好きなのだ
102 22/05/04(水)09:45:02 No.923764792
イワンにリンダのお墓を教えないと…なのだ
103 22/05/04(水)09:45:09 No.923764817
例のマリベル会話来たのだ…
104 22/05/04(水)09:45:31 No.923764884
キテル…
105 22/05/04(水)09:45:55 No.923764958
絶対主人公の後ろでニヤニヤしてるのだ!
106 22/05/04(水)09:46:23 No.923765048
私のお墓の前で泣かないで下さいなのだ
107 22/05/04(水)09:47:12 No.923765232
キーファのお墓参りしてしょんべんかけたいのだ
108 22/05/04(水)09:47:56 No.923765391
きーふぁ?…知らない名前なのだ
109 22/05/04(水)09:48:19 No.923765476
本当に?本当に気付くのだ?
110 22/05/04(水)09:48:39 No.923765526
ぺぺはラブコメ漫画の主人公ばりに鈍感です
111 22/05/04(水)09:48:50 No.923765557
時間旅行者はつらいのだ
112 22/05/04(水)09:51:06 No.923766069
これが自虐風自慢なのだ
113 22/05/04(水)09:51:18 No.923766118
ぺぺは人望あるのだ