虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 融合配... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/04(水)05:42:59 No.923735544

    融合配合を連発できる牧場にするには自己所有する繁殖牝馬や種馬はできるだけST染めにした方がいいのでしょうか ちなみに私は系統確率とかは全く分かりません!

    1 22/05/04(水)05:45:27 No.923735713

    種付けするときにちょっと意識してればそんな感じになっていきますよ

    2 22/05/04(水)05:48:18 No.923735888

    クラブ馬の能力って入れてすぐ見れなくなりました? ていうか前はできましたっけ?

    3 22/05/04(水)05:54:01 No.923736170

    なんでこの調教師どもは一つの厩舎から同じレースに五頭出そうとするんでしょうか ローテ管理してない私も悪いんですが

    4 22/05/04(水)06:01:43 No.923736620

    大会あと3枠です もしよかったら参加してください これから画像加工して陣営のとこに貼ります

    5 22/05/04(水)06:04:56 No.923736810

    頑張ったんですがまだ85年なので…

    6 22/05/04(水)06:06:36 No.923736905

    スズカさんすらまだ生まれてませんよ

    7 22/05/04(水)06:09:19 No.923737043

    牝系のシステムどうにかなりませんかねえ あれも親系統と小系統みたいにして 親系統の特性引き継ぐとかしてくれればいいんですが

    8 22/05/04(水)06:10:56 No.923737130

    確立ができなくても容易に爆発力を出せる配合理論があります ボトムライン活性配合です やり方は簡単零細父と自身と母と母母に因子のある牝馬をかけ合わせるだけです

    9 22/05/04(水)06:13:48 No.923737296

    覚醒ってざっくり衰えないって感覚でいいんですか?

    10 22/05/04(水)06:14:33 No.923737341

    STは趣味です SPが実用です

    11 22/05/04(水)06:15:24 No.923737393

    まあざっくりそうです ですので1頭覚醒馬を初期からもっておいて 7歳以上で欧州G1とらせてエマドラドと知り合っていくといいです

    12 22/05/04(水)06:15:49 No.923737414

    >覚醒ってざっくり衰えないって感覚でいいんですか? 衰えはするもののすぐ復活します 衰えてるときにレースするとちょっと弱いです

    13 22/05/04(水)06:16:47 No.923737470

    大体タイシンさしおいてチケゾーが皐月の上位にきますね あとチヨちゃんもムテキより皐月強いですね

    14 22/05/04(水)06:19:59 No.923737642

    チヨちゃん普通に三冠馬になってたりしますからね…

    15 22/05/04(水)06:31:04 No.923738289

    真稲妻配合 疾 風 配 合

    16 22/05/04(水)06:32:52 No.923738404

    >STは趣味です >SPが実用です STも実用的ですよ

    17 22/05/04(水)06:33:15 No.923738429

    やっと90年代をゴール出来そうです! プリンスリーギフトサーゲイロードフォルティノリファールテスコボーイネヴァーベンドの親系統化ができました!

    18 22/05/04(水)06:43:01 No.923739007

    なんとなくプレイ傾向覗いたら配合理論が悪でした 糞生産牧場でごめんなさい

    19 22/05/04(水)06:44:05 [詫び虹札] No.923739063

    >クラブ馬の能力って入れてすぐ見れなくなりました? >ていうか前はできましたっけ? だから滅んだ…

    20 22/05/04(水)06:47:18 No.923739257

    詫び虹札…というか最初とりあえずなんでも好きな馬一つ選べる機能はあって良かったと思います

    21 22/05/04(水)06:53:23 No.923739647

    >チヨちゃん普通に三冠馬になってたりしますからね… 大舞台・二の脚・根幹距離 鞍上が十分育ったフトシ まあ強いですよね…

    22 22/05/04(水)06:59:42 No.923740093

    >詫び虹札…というか最初とりあえずなんでも好きな馬一つ選べる機能はあって良かったと思います 歴史が…

    23 22/05/04(水)07:01:41 No.923740228

    ヤエノさん全然勝ちませんよね

    24 22/05/04(水)07:04:39 No.923740459

    G1一つも取らずに主役候補とかついたまんまうろうろしてますね…

    25 22/05/04(水)07:13:31 No.923741233

    そもそもが皐月賞抽選で潜り込んだとかなので その辺再現するためにか3歳の最初の頃成長度も賞金もガタガタになるローテなんですよねヤエノムテキ…

    26 22/05/04(水)07:14:11 No.923741283

    76年STはロマンは大きいですが修羅の道です

    27 22/05/04(水)07:14:51 No.923741332

    ベガとホクトベガって同期だったんですね

    28 22/05/04(水)07:15:31 No.923741382

    >ベガとホクトベガって同期だったんですね だからベガはベガでもホクトベガとか言われたんじゃないですか!

    29 22/05/04(水)07:15:56 No.923741412

    ベガはベガでも!

    30 22/05/04(水)07:17:48 No.923741551

    >だからベガはベガでもホクトベガとか言われたんじゃないですか! エリ女は8歳でも出れますし…

    31 22/05/04(水)07:20:00 No.923741735

    >エリ女は8歳でも出れますし… 原作だと当時のエリ女は旧4歳限定です…

    32 22/05/04(水)07:20:09 No.923741745

    ホクトベガは生かしても母としての価値は... でも今作ニジンスキーSPだし多少マシなんですかね?

    33 22/05/04(水)07:21:53 No.923741883

    >原作だと当時のエリ女は旧4歳限定です… そうでしたか

    34 22/05/04(水)07:23:00 No.923741967

    そういえばエリ女はクラシックじゃないけどクラシックみたいなものだったんでしたね…

    35 22/05/04(水)07:23:07 No.923741982

    >ホクトベガは生かしても母としての価値は... >でも今作ニジンスキーSPだし多少マシなんですかね? 今作は殴るスキー所有できるから因子つけたりすれば期待できると思います

    36 22/05/04(水)07:23:20 No.923742006

    秋華ないから牝馬三冠だったんですね

    37 22/05/04(水)07:23:31 No.923742026

    セリの時の印ってどれ参考にすればいいんですかね?

    38 22/05/04(水)07:28:25 No.923742501

    河童木と美香だけ基本見ていればいいです 前者はスピードと成長型によって後者はスピードとサブパラによって印が変わります もし晩成の馬だった場合は前者無印でも後者がグリグリだったら高い能力を持っている可能性はあるわけですね

    39 22/05/04(水)07:29:48 No.923742632

    セリは基本的に駄馬しかいないと思ってた方が良いです

    40 22/05/04(水)07:30:19 No.923742688

    セリは繁殖用の血統のいい牝馬を探す馬なので能力より血統で見ましょう あえて言うなら相馬眼と閃きの高い調教師の◎はパックマン狙えて良いかもしれませんが

    41 22/05/04(水)07:33:37 No.923743020

    調教師の☆はなんなんです?

    42 22/05/04(水)07:34:08 No.923743074

    長峰の印があれば怪物クラスなのは変わらないんです?

    43 22/05/04(水)07:35:41 No.923743243

    国内GIを上位2強独り占めばかりしてたからかコースポさんが年度ライバル対決選ぶのやめちゃってました… ちがっわたしはそんなつもりでは…

    44 22/05/04(水)07:35:47 No.923743256

    私は美香さん◎以外信じません! 誰か知りませんが!

    45 22/05/04(水)07:36:28 No.923743329

    >長峰の印があれば怪物クラスなのは変わらないんです? 史実期間ではそうですね

    46 22/05/04(水)07:37:24 No.923743426

    長峰の印は幼駒の評判上がる施設建ててると史実期間でも付くのでそこは要注意ですね お金稼ぎたくて観光施設2つ最大状態にしてたらそこまででもない馬の長峰の印に△や▲が付くようになりました

    47 22/05/04(水)07:37:33 No.923743452

    >長峰の印があれば怪物クラスなのは変わらないんです? 観光施設やお茶会等を建てておらず印がついてたら激ヤバですね 今のところ○以上でスピードがA以上に◎ならS以上にはなってます

    48 22/05/04(水)07:39:02 No.923743598

    >調教師の☆はなんなんです? セリに出るのはテンマのクソジジイがめぼしいのを買い占めた後の残り滓だという話ですが 調教師が特別に言ってくる馬は例外的にまともだという説がありますけど買ったこと無いのでわかりません…

    49 22/05/04(水)07:39:14 No.923743614

    長峰以外の◎4つばかりですよ いや強いからいいんですけど

    50 22/05/04(水)07:40:31 No.923743757

    シンザンですがとりあえず慣らしでつえーやつとつえーやつ配合すれば大丈夫ですかね?

    51 22/05/04(水)07:43:26 No.923744049

    >シンザンですがとりあえず慣らしでつえーやつとつえーやつ配合すれば大丈夫ですかね? チンコ選ぶ画面で評価と爆発力高いのがいいですよ

    52 22/05/04(水)07:43:27 No.923744054

    >シンザンですがとりあえず慣らしでつえーやつとつえーやつ配合すれば大丈夫ですかね? わかんないうちは爆発力→配合評価の順でソートして上のを選べばいいですよ 危険度は0がいいです高くても2までにしときましょう

    53 22/05/04(水)07:43:36 No.923744072

    >シンザンですがとりあえず慣らしでつえーやつとつえーやつ配合すれば大丈夫ですかね? 爆発力→評価の順でソートして上の方にいるやつで配合しましょう 一応危険度が高くないかだけ確認してあとは適当でOKです 長く続けるなら血が偏りがちなので危険なやり方ですが史実期間はほっといても新しい血が入ってくるので問題ありません

    54 22/05/04(水)07:44:13 No.923744143

    長峰が誰か誰も知らないのである!

    55 22/05/04(水)07:44:37 No.923744184

    ぐわああああ私が皐月賞回避してるのに気づかずセーブしてしまいました

    56 22/05/04(水)07:44:37 [スキャン] No.923744185

    任せておけ

    57 22/05/04(水)07:44:53 No.923744207

    >河童木が誰か誰も知らないのである!

    58 22/05/04(水)07:45:33 No.923744272

    スキャンに汚染されていく~

    59 22/05/04(水)07:46:43 No.923744411

    父父ミスプロの因子なしお父ちゃんズに血統が汚染されていきますがまあ勝てる馬が出せるので些少な問題です! その後の繁殖事情?さあ…

    60 22/05/04(水)07:47:11 No.923744466

    一応意識的にSP同士ST同士かけあわせたほうがいい気もしますけど

    61 22/05/04(水)07:49:08 No.923744680

    今回はSP意識するとミスプロだけでなくアリダーにも支配されますね

    62 22/05/04(水)07:50:41 No.923744852

    ST染めの牡馬一頭いると楽ですかねえ

    63 22/05/04(水)07:50:50 No.923744873

    >今回はSP意識するとテスコボーイだけでなくシンザンにも支配されますね

    64 22/05/04(水)07:52:22 No.923745048

    え?まじで誰なんですか長峰

    65 22/05/04(水)07:55:02 No.923745324

    >え?まじで誰なんですか長峰 さぁ…

    66 22/05/04(水)07:56:29 No.923745510

    誰!?誰なのぉ!?

    67 22/05/04(水)07:56:49 No.923745559

    セリにもついてくるのは誰でしたっけ?美香?

    68 22/05/04(水)07:57:55 No.923745691

    >ST染めの牡馬一頭いると楽ですかねえ 76年はロベルトとシーホークが両親STですよ

    69 22/05/04(水)07:58:07 No.923745707

    セリは牧場長・秘書・選んだ調教師と暇してた知人2人ですね 幼駒の評価してくれる謎の3人衆はほんとに名前だけの存在です

    70 22/05/04(水)08:00:28 No.923746053

    えっ過去のキャラとかでもないんですか!?

    71 22/05/04(水)08:00:32 No.923746067

    SP繋ぐと2400ぐらいの馬が限度になりますよ

    72 22/05/04(水)08:01:07 No.923746171

    女医さんでしたっけ?セリについて来てくれてスピード見て印つけてくれる人もいちおういますね 毎回来てくれるわけじゃないですが

    73 22/05/04(水)08:01:08 No.923746173

    大会用の馬も作ったんで新しく箱庭作りますか

    74 22/05/04(水)08:03:04 No.923746488

    >SP繋ぐと2400ぐらいの馬が限度になりますよ やっぱ強ぇぜ…シンザンとミスターシービー!とマルゼン未確立ライススペちゃん!

    75 22/05/04(水)08:03:29 No.923746549

    高松歌劇さんは暇なとき来てくれますね

    76 22/05/04(水)08:04:11 No.923746657

    初期はやっぱり史実馬に助けてもらう方がいいですね ホスピタリテイつっよ…

    77 22/05/04(水)08:04:22 No.923746700

    >えっ過去のキャラとかでもないんですか!? 一応過去のキャラらしいという話は聞きますね 名前だけ流用してるのはまあコーエーらしい手抜き工法と見るべきでしょうか

    78 22/05/04(水)08:05:22 No.923746871

    ホーンビームもう少し簡単に確立出来ませんか?

    79 22/05/04(水)08:05:54 No.923746964

    名前と顔が一致してないだけでゲーム内のどこかで会ってると思っていました まさか見ず知らずの誰かに毎年自分の馬を品定めされてたとは…

    80 22/05/04(水)08:05:58 No.923746977

    今ライラリッジ所有して因子ガチャする算段まではつけたんですがターボの血統豪華にするにはファバージ確立するくらいですかね…

    81 22/05/04(水)08:06:02 No.923746988

    まあ今更名前変えられてもそれはそれで混乱まねくでしょうし…

    82 22/05/04(水)08:06:32 No.923747098

    歌劇さんはそのくらいのノリでうちの牧場にも来て花壇の話してくれませんかってくらいセリでよく会います

    83 22/05/04(水)08:06:36 No.923747106

    競馬新聞記者だと思えばまあ

    84 22/05/04(水)08:10:42 No.923747785

    アホヌラさんみたいなもんです

    85 22/05/04(水)08:13:11 No.923748194

    ファラモンド確立するとSTになるんですね

    86 22/05/04(水)08:26:38 No.923750366

    私は何となく途絶えさせたくないなと思った血統の種牡馬を自家生産で1頭作って持っている血統コレクタープレイになってしまいがちですね 牝系も途絶えそうなの見るとついつい保護したくなります

    87 22/05/04(水)08:29:36 No.923750860

    史実モードでやってますがミスターシービーと自家生産牝馬で長峰含んで全部印のついた馬が産まれました 別に一等星とか生まれたときのイベントなくても長峰出るんですね

    88 22/05/04(水)08:29:55 No.923750917

    クラブはクラブとしての主戦騎手を決めさせて欲しいです あと雑魚厩舎に預けて素質馬を潰さてるのを見ると何とも言えない気分になります

    89 22/05/04(水)08:30:20 No.923750997

    クラブは史実優先なので…

    90 22/05/04(水)08:30:29 No.923751033

    >史実モードでやってますがミスターシービーと自家生産牝馬で長峰含んで全部印のついた馬が産まれました >別に一等星とか生まれたときのイベントなくても長峰出るんですね 長峰は評判+スピードなのに対してイベントはサブパラや体格や毛色が関わってくるのでそういうこともあります

    91 22/05/04(水)08:31:32 No.923751221

    血統表にずらっとST並んでるとなんか独特のきもちよさはありますね

    92 22/05/04(水)08:32:54 No.923751448

    シンザンから白面栗毛のおもしろホースが生まれました! しかも強い!

    93 22/05/04(水)08:33:05 No.923751475

    距離適性3000くらいの牝馬1頭持っておくと配合するとき適正距離あんまり気にしなくてすんでいいですよね そう…適性2500~3500のダート晩成牝馬も無駄じゃないのです…

    94 22/05/04(水)08:34:41 No.923751726

    クラブと海外はもう少しローテーションのAIを賢くしてほしいです

    95 22/05/04(水)08:34:45 No.923751737

    トウメイさんが長距離晩成馬量産してくれてます

    96 22/05/04(水)08:34:51 No.923751757

    >距離適性3000くらいの牝馬1頭持っておくと配合するとき適正距離あんまり気にしなくてすんでいいですよね >そう…適性2500~3500のダート晩成牝馬も無駄じゃないのです… 牡馬だと?

    97 22/05/04(水)08:35:27 No.923751866

    >>距離適性3000くらいの牝馬1頭持っておくと配合するとき適正距離あんまり気にしなくてすんでいいですよね >>そう…適性2500~3500のダート晩成牝馬も無駄じゃないのです… >牡馬だと? 牡馬なんて元々血統しか見ませんから…

    98 22/05/04(水)08:38:35 No.923752421

    断捨離ができない私はどんどん管理馬も繁殖馬も幼駒も増えていきます… 皆さんどのくらいの数でまわしてるんでしょうか?

    99 22/05/04(水)08:41:29 No.923752987

    めぼしいの以外クラブ送りですね…

    100 22/05/04(水)08:42:34 No.923753193

    原作みたいに母父マックがいいとかあるんでしょうか?

    101 22/05/04(水)08:45:27 No.923753729

    ニックスは増えたり減ったりしますよ

    102 22/05/04(水)08:47:34 No.923754105

    そういえばティターン完全に死んでません?

    103 22/05/04(水)08:47:38 No.923754125

    >断捨離ができない私はどんどん管理馬も繁殖馬も幼駒も増えていきます… >皆さんどのくらいの数でまわしてるんでしょうか? 私も種牡馬繁殖牝馬25頭マックスで毎年引退させるのを決めるのに時間がかかりますね… 幼駒は印いいのや残したい血統で最大牡馬牝馬2頭ずつにしてます

    104 22/05/04(水)08:50:11 No.923754584

    幼駒はコメントと○を見て将来性無さそうなのは売っちゃってますね それでもショートカット3ページになってきましたが!

    105 22/05/04(水)08:51:32 No.923754842

    ニニスキ弄ればスタミナ2にできるのか

    106 22/05/04(水)08:53:42 No.923755299

    ティターンで春天勝つの地味にきついです