虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/04(水)04:59:59 えふさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)04:59:59 No.923732992

えふさんじゅうごえぃさんの居る三沢にRQ-4が配備されたという事で今更ながら描きました 昔普通のコクピットにコラされた画像を拾ったことがあるけど普通にそれぐらいデカいんだよねこの無人機

1 22/05/04(水)05:06:17 No.923733410

ファントムぶらいさんとか居るんです? 多分撃墜されたことないさんだろうけど

2 22/05/04(水)05:14:11 No.923733912

自衛隊むけグロホの配備始まってたの知らなかった…

3 22/05/04(水)05:16:13 No.923734054

>ファントムぶらいさんとか居るんです? >多分撃墜されたことないさんだろうけど ぼうれいさんⅡがいます げきちゃんはこうくうじえいさんの現在の主力戦闘機メイドの方で昔訓練訓練中の誤射で撃墜されたじゃんとかツッコんだらダメな方です fu1036420.png

4 22/05/04(水)05:16:23 No.923734066

なんとなく小さそうなイメージあるけど普通に滅茶苦茶でかいよねUAV …ところでこの子は航空メイドにはならないのですか…?

5 22/05/04(水)05:22:59 No.923734444

げきちゃんの中の人でいうと 先日アグレッサーの人が亡くなられたのつらい…

6 22/05/04(水)05:24:24 No.923734511

ロボメイドか…

7 22/05/04(水)05:30:01 No.923734804

>…ところでこの子は航空メイドにはならないのですか…? 何か無理やりにでも~いで終わる名前にできるような特徴とかあればできるんだろうけど個人的に無人機には今一つ興味がそそられないってのもあるかな 世の航空機擬人化とか描いてる人って無人機どういう扱いしてんだろ

8 22/05/04(水)05:49:10 No.923735943

中に人など居ないさん?

9 22/05/04(水)05:53:01 No.923736115

今年は航空祭復活するところが多いみたいだからNBC対策をきちんと行った上で見に行きたい

10 22/05/04(水)06:07:11 No.923736936

>先日アグレッサーの人が亡くなられたのつらい… 殉職者が出るレベルの事故もそうだしこうして現在進行形で戦闘が続いてしまうとやっぱネタにしづらいね… 向こうのバタバタが終わるまですほいさんとかコクピットがすごしやすいさんとか描いていいのかコレってなるなった >今年は航空祭復活するところが多いみたいだからNBC対策をきちんと行った上で見に行きたい 今年前半はまだ中止が相次ぐけど小松か岐阜あたりでリアルえふさんじゅうごえぃさん見れないかなぁ

11 22/05/04(水)06:12:41 No.923737236

亡霊さんの元パイロットの方が一定数グロホのパイロットに機種転換されてるという話を聞いた

12 22/05/04(水)06:25:40 No.923737965

>亡霊さんの元パイロットの方が一定数グロホのパイロットに機種転換されてるという話を聞いた 中身が変わっても偵察飛行のノウハウがあれば引き継げるって事なのかねぇ RF-4の中身は最後までアナログカメラだったので撮影したフィルムを現像してからデジタルに取り込むという作業をいちいちこなしてたらしいので21世紀なって20年余り経とうというのに逆にすげぇってなる だいぶ楽になるんじゃないか?

13 22/05/04(水)06:43:07 No.923739015

主翼超ながいさん…

14 22/05/04(水)06:47:19 No.923739258

>なんとなく小さそうなイメージあるけど普通に滅茶苦茶でかいよねUAV 普通に人が乗れる大きさというか 幅だけ見たらちょっとした旅客機並み fu1036455.jpg

15 22/05/04(水)06:47:50 No.923739286

>主翼超ながいさん… U-2の方が長いだろ…って思って調べたらこっちの方が10mも長くてしらそん…

16 22/05/04(水)06:48:15 No.923739305

なそ にん

17 22/05/04(水)07:02:52 No.923740324

>fu1036455.jpg そういう用途だから仕方ないとはいえ主翼が長すぎてなんか間抜けに見えるなぁ V字尾翼とかエアインテークが上向きについてる所とか構成する要素の一つ一つはカッコいいはずなのに…

18 22/05/04(水)07:07:50 No.923740755

>世の航空機擬人化とか描いてる人って無人機どういう扱いしてんだろ 無感情系とか…ロボとか…メカクレとか…?

19 22/05/04(水)07:36:43 No.923743355

>亡霊さんの元パイロットの方が一定数グロホのパイロットに機種転換されてるという話を聞いた 亡霊さんのパイロットの人はGで身体ガッタガタになって脂乗り切った年齢になってからUHとかの身体負荷低めのその他機種へ機種転換することあるからその一環じゃねえかなぁ

20 22/05/04(水)07:37:19 No.923743416

亡霊さんというか戦闘機全般ですね 失礼

21 22/05/04(水)07:42:42 No.923743987

>コクピットがすごしやすいさん 私この子すき!!1!だけにおつらぁい… 悪いのは兵器じゃなく兵器を使う人間なのさ…

22 22/05/04(水)07:45:47 No.923744300

そういやライトニングⅡももういたんだ…

23 22/05/04(水)07:48:32 No.923744614

日の丸グロホか…

24 22/05/04(水)07:51:00 No.923744888

こいつはムジンキ人いらない

25 22/05/04(水)07:52:04 No.923745007

グローバルホークアメリカさんの方ではもう退役進めてるんだっけ?

26 22/05/04(水)07:59:49 No.923745929

グローリーホールアメリカ!?

27 22/05/04(水)08:03:56 No.923746629

そういえばF35AってなんでF15JみたいにケツにJつけてないの?

28 22/05/04(水)08:06:04 No.923746994

メリケンが内装機器の一部を売ってくれなかった だから日本が自作して組み込んだので独自型のJになった 35AはそのまんまだからA

29 22/05/04(水)08:09:26 No.923747578

>>コクピットがすごしやすいさん >私この子すき!!1!だけにおつらぁい… >悪いのは兵器じゃなく兵器を使う人間なのさ… 覚えててもらってありがたい… 既に歴史上の出来事になってしまったような戦闘ならまだ仲良く喧嘩しなみたいな描き方でも済ませられるんだけどねぇ fu1036523.png

30 22/05/04(水)08:15:25 No.923748603

ムジーナJ

31 22/05/04(水)08:19:23 No.923749223

>ムジーナJ 周辺国への脅威とならないよう本来の能力をオミットされたムジーナ…

32 22/05/04(水)08:22:42 No.923749771

>周辺国への脅威とならないよう本来の能力をオミットされたムジーナ… 流行らない能力を…?

↑Top