22/05/04(水)04:35:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/04(水)04:35:45 No.923731362
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/04(水)04:36:44 No.923731419
プロだ!プロが来たんだ!
2 22/05/04(水)04:37:36 No.923731477
豪くん!
3 22/05/04(水)04:39:20 No.923731598
ヘイトタンクの人だっけ
4 22/05/04(水)04:41:23 No.923731742
深夜のいもげに嫌な奴がやって来た!
5 22/05/04(水)04:42:18 No.923731785
ヒェヘヘヘ…「」が貯めてた積みゲーなら全部俺がクリアしておいたぜぇ…
6 22/05/04(水)04:42:26 No.923731797
「」が無意識の内にやってしまう事を職業でやっている人
7 22/05/04(水)04:43:41 No.923731892
>ヒェヘヘヘ…「」が貯めてた積みゲーなら全部俺がクリアしておいたぜぇ… ありがたい…
8 22/05/04(水)04:44:14 No.923731932
犬生きてたから誤魔化されてたけど船員の服務規定違反はバレてるし船長は葉巻取られてクロスワードをゴミにされたのはどうしようもない
9 22/05/04(水)04:45:34 No.923732027
そんな事をいうレベルではなく毎回死者出てたんだと思うよこの役居ないと
10 22/05/04(水)04:46:37 No.923732096
ドイっててっきりゲルマン系の名前かと思ったら 土井とかそういう日系の名前なのな
11 22/05/04(水)04:47:04 No.923732123
>「」が無意識の内にやってしまう事を職業でやっている人 おちんぎんくだち…
12 22/05/04(水)04:48:05 No.923732183
いやなやつ
13 22/05/04(水)04:48:39 No.923732224
>いやなやつ てれるぜ
14 22/05/04(水)04:49:25 No.923732280
ライン間違えたら殺される仕事
15 22/05/04(水)04:49:46 No.923732302
みんなのヘイト管理しながら上手いことガス抜きしつつ激昂した味方に殺されないように立ち回れ!
16 22/05/04(水)04:50:05 No.923732326
だから素のコミュ力が高くないと成り立たん
17 22/05/04(水)04:51:15 No.923732403
>犬生きてたから誤魔化されてたけど船員の服務規定違反はバレてるし船長は葉巻取られてクロスワードをゴミにされたのはどうしようもない 命あっての物種だぜぇ?服務規程違反もミズモリが口に出しただけで報告したかは不明だし
18 22/05/04(水)04:51:57 No.923732454
今だと協調性を重視して人が選ばれるって話だけどこれが書かれた頃はそういうんじゃなかったのだろうか
19 22/05/04(水)04:52:12 No.923732467
そもそもそのへんも織り込み済みだろうよ ちゃんと荷物届くのが大事
20 22/05/04(水)04:52:42 No.923732502
>今だと協調性を重視して人が選ばれるって話だけど 宇宙世紀の「」来たな…
21 22/05/04(水)04:54:30 No.923732619
スレ画かっこいいんだけど絶対長生きできないよね…
22 22/05/04(水)04:55:51 No.923732708
>今だと協調性を重視して人が選ばれるって話だけどこれが書かれた頃はそういうんじゃなかったのだろうか 会社で約立たず扱いされてて実際に仕事してるところ誰も見て無くて仕事もしてないのに残業することが多い名前だけ係長補佐とか課長補佐みたいな微妙に役職が高い窓際のおっさんがヘイトタンクになっていたとか聞く 居なくなったんで相互に憎しみ合う結果になって協調性のある人間が求められるようになったが いい人ばかりで業績はうn みたいな感じになった
23 22/05/04(水)04:56:38 No.923732763
集団の関係性が良好なら別に仕事しないんだよねこの人?
24 22/05/04(水)04:57:36 No.923732830
そうだけどこんな職業出来る位だから9割型輸送に支障が出る事件起きてたんだと思う
25 22/05/04(水)04:57:37 No.923732832
>集団の関係性が良好なら別に仕事しないんだよねこの人? そう言うところでの話も見たかったな
26 22/05/04(水)04:59:16 No.923732952
>集団の関係性が良好なら別に仕事しないんだよねこの人? 念のために初対面でちょっと嫌なやつくらいの印象は残しておくかもしれない
27 22/05/04(水)05:00:51 No.923733060
共通の敵が出来ても職場団結とか無いよね
28 22/05/04(水)05:21:18 No.923734357
>集団の関係性が良好なら別に仕事しないんだよねこの人? 船舶保険みたいなもんだろうしね
29 22/05/04(水)05:22:16 No.923734409
こいつがいない場合どうなるかというと荒木先生の短編集のバージニアによろしくみたいになる
30 22/05/04(水)05:26:44 No.923734630
報酬は札束で渡されてたけど数百万とかそんくらいだったはず
31 22/05/04(水)05:26:51 No.923734637
荒事になっても大丈夫なようにその手の訓練もちゃんとこなしてそう
32 22/05/04(水)05:32:15 No.923734916
寝ないで動力炉に立て篭もるのはつらいわ
33 22/05/04(水)05:34:02 No.923735027
草ァーッ草ッ草ッ草ッ
34 22/05/04(水)05:35:05 No.923735082
この人結婚できないだろうな…
35 22/05/04(水)05:37:50 No.923735233
乗務員の中で1番優秀じゃないと務まらないだろうからバレたらスカウトされそう
36 22/05/04(水)05:39:49 No.923735352
最悪の場合は他の乗組員全てを犠牲にしても荷は届けるくらいの能力が必要とされる仕事
37 22/05/04(水)05:40:53 No.923735419
>集団の関係性が良好なら別に仕事しないんだよねこの人? 全員仲良しならむしろ嫌なやつを演じることでヒビが入るかもしれないし そこらへんの臨機応変な判断が難しそうだな…
38 22/05/04(水)05:42:15 No.923735495
全員仲良しならめっちゃいいヤツ演じるんだろうな…
39 22/05/04(水)05:43:02 No.923735549
嫌な奴度もちゃんと観察した上で段階を踏んで上げていくからな
40 22/05/04(水)05:57:41 No.923736384
この人が呼ばれるくらいだからヤバイ組み合わせと思われてたんじゃないかな 性格的に対立しやすい4人に艦長も争いごとに関わらない微妙に無能っぽい人だったし
41 22/05/04(水)05:57:54 No.923736399
超人だと思うけどそこまでできるのにこの仕事やってる理由がわからない
42 22/05/04(水)05:59:20 No.923736492
>全員仲良しならめっちゃいいヤツ演じるんだろうな… 状況に応じてキャラを使い分けつつ嫌なやつを演じても病まないくらいの図太いメンタルがいるな…
43 22/05/04(水)05:59:27 No.923736500
>全員仲良しならめっちゃいいヤツ演じるんだろうな… むしろほどよくやな奴演出して他のメンバーが仲良し状態を維持する手伝いするんじゃないか
44 22/05/04(水)06:00:01 No.923736527
>超人だと思うけどそこまでできるのにこの仕事やってる理由がわからない 自己犠牲精神が強すぎる歪な部分は有るのかもしれない…でも自分を捨ててでもみんなをまもるよ!
45 22/05/04(水)06:00:22 No.923736541
動力炉立てこもりは最終手段だったろうしこの時はだいぶ危険なケースだったんだな
46 22/05/04(水)06:00:54 No.923736574
>この人が呼ばれるくらいだからヤバイ組み合わせと思われてたんじゃないかな 事前に選びぬかれた配置と相性って言われてる それでも毎回何か起きたって
47 22/05/04(水)06:01:54 No.923736632
他人の査定役も兼ねてそう
48 22/05/04(水)06:02:00 No.923736641
ペットは本当に殺して死体を晒すみたいな手にも使えるのにやらなかったのがやっぱり善側の人だなぁって
49 22/05/04(水)06:02:56 No.923736696
>九州の炭鉱会社で働いていた「スカブラ」と言われる人の存在だ。 >彼らは同僚たちと炭鉱に降りても、石炭を掘らずに「エッチな話やおもしろい話をしたり、みんなにお茶を出したりしている」 >会社がスカブラをリストラすると、炭鉱労働者たちの作業能率が下がり、人間関係もギスギスしていったという。 >彼らは労働者を笑わせるだけでなく、現場を見回る係員を呼び止めて話に引き込み、足を釘付けにする「仕事」もしていたようだ。 >いまで言えば、鬼上司の話し相手になって、他の部下から気をそらす役割といったところだろうか。 道化師も同じような仕事してたな
50 22/05/04(水)06:03:29 No.923736731
ベジータのスーパーいやな人になりつつある……!も重要なポジションだったんだな
51 22/05/04(水)06:04:14 No.923736776
ライブアライブのSF編に必要だった人かもしれん
52 22/05/04(水)06:05:22 No.923736837
>動力炉立てこもりは最終手段だったろうしこの時はだいぶ危険なケースだったんだな 実際リンチされてたし運のない憎まれ屋ならあそこで死んでたんだろうな
53 22/05/04(水)06:06:12 No.923736882
動力炉降ろすのとかはブラフなんだろうな いざ殺されても爆発なんかせず船は無事に到着する
54 22/05/04(水)06:06:51 No.923736920
バラバラな方向に憎み合ってたけどヘイト管理で自分を敵にしてまとめて一致団結させる手腕が異常
55 22/05/04(水)06:08:48 No.923737011
顔覚えられたらまずいから定期的に整形するだろうし服装も髪型に常に変えてんだろうな 滅私すぎるよ
56 22/05/04(水)06:10:14 No.923737091
払いがめちゃくちゃいいんだろうな
57 22/05/04(水)06:10:41 No.923737113
>草ァーッ草ッ草ッ草ッ ヤロウ!その笑いかたをやめやがれ!
58 22/05/04(水)06:13:32 No.923737278
F先生やっぱすげえなってなる短編 フェーッヘッヘ ヘラヘラへ
59 22/05/04(水)06:14:19 No.923737328
>顔覚えられたらまずいから定期的に整形するだろうし服装も髪型に常に変えてんだろうな >滅私すぎるよ 一回の仕事で年単位になるんだから顔を覚えられた奴と出くわすことはそうそうないだろう
60 22/05/04(水)06:19:11 No.923737595
いやでも嫌なヤツいたぜー!!!って仲間中に言われるだろ
61 22/05/04(水)06:19:37 No.923737620
そんなストレスかかるかね 宇宙飛行士がミッション中に暴行事件起こしたって聞いたことないけど
62 22/05/04(水)06:21:17 No.923737712
あー…
63 22/05/04(水)06:23:17 No.923737834
>そんなストレスかかるかね >宇宙飛行士がミッション中に暴行事件起こしたって聞いたことないけど 天然でやってるならにくまれ屋の才能あるかもよ
64 22/05/04(水)06:26:17 No.923737997
スレ画のは最初はみんな仲良しなんだけどずっと一緒にいるから嫌な所も見ざるをえなくなって段々と不仲になっていったって話だったっけ
65 22/05/04(水)06:31:16 No.923738300
勘違いされがちだがこいつは特に揉め事がないなら普通の人として生活してる 船内に見過ごせない不和が発生するとそれよりもちょっとだけムカつく事をしてヘイトを自分に誘導して 最悪殺意を自分に集中させてそれ以外の事をさせなくする
66 22/05/04(水)06:31:24 No.923738308
100人ぐらいのチームでやれば人間関係薄まって問題起こらないんじゃないか
67 22/05/04(水)06:33:10 No.923738423
南極で殺人未遂のニュースは見た
68 22/05/04(水)06:34:48 No.923738518
>100人ぐらいのチームでやれば人間関係薄まって問題起こらないんじゃないか やめやめろ
69 22/05/04(水)06:41:42 No.923738921
ドラマで取締られ役課長みたいなやつあったよな
70 22/05/04(水)06:46:12 No.923739194
>100人ぐらいのチームでやれば人間関係薄まって問題起こらないんじゃないか いくつも派閥が形成されて争い合うやつだこれ
71 22/05/04(水)07:07:41 No.923740735
いくら仕事でも船員からリンチされてるからなこいつ 割に合わないのによくやるよ
72 22/05/04(水)07:11:36 No.923741071
細部忘れたけど報酬は仕事の割に高い安いって話あったっけ
73 22/05/04(水)07:12:54 No.923741173
>細部忘れたけど報酬は仕事の割に高い安いって話あったっけ 「いい稼ぎだねえ!」 「でもありませんよ 体を張っての命懸けの仕事ですからね」
74 22/05/04(水)07:36:05 No.923743281
壺語やなんJ語を巧みに使いdelを一手に引き受けることで「」の団結を促す男 いやこれただのスレ潰しだな
75 22/05/04(水)07:41:34 No.923743859
>壺語やなんJ語を巧みに使いdelを一手に引き受けることで「」の団結を促す男 >いやこれただのスレ潰しだな IDでた後も延々こすり続ける奴が出て終わるな…
76 22/05/04(水)07:41:53 No.923743886
整備士名目で配属されて怪しまれない程度には整備スキルは持ってないといけないよね
77 22/05/04(水)07:46:19 No.923744362
核熱発電の冷却水だけで耐えながら一睡もせずに防衛するのが超人すぎる
78 22/05/04(水)07:52:11 No.923745026
そういや現実の宇宙関係の事故って爆発はたくさん見るけど人間関係系は見ないな
79 22/05/04(水)07:55:29 No.923745387
極まった状況で船を人質に寝ずにやり遂げられる胆力とか常人にはまず無理だしな…
80 22/05/04(水)07:57:04 No.923745594
プロの嫌な人
81 22/05/04(水)07:58:36 No.923745766
>そういや現実の宇宙関係の事故って爆発はたくさん見るけど人間関係系は見ないな 心理テストで情緒の安定性が高い人以外は全部弾いてるから これは宇宙に行く人が増えた時代の話だから今みたいに人類の上位0.001%の上澄みだけ選抜してるわけにはいかないからね
82 22/05/04(水)08:00:46 No.923746108
>そういや現実の宇宙関係の事故って爆発はたくさん見るけど人間関係系は見ないな トラブル起こしそうなヤツは選別段階で落とすからな
83 22/05/04(水)08:01:56 No.923746307
こいつのスレって毎回「俺はふたばでこの役割を担っている」とか言う子が現れるよね 無能な働き者w
84 22/05/04(水)08:15:44 No.923748650
整備士なのは事実でいざとなったら船内に細工しないといけないからな
85 22/05/04(水)08:18:35 No.923749098
閉鎖空間で長期間周囲からヘイト買い続けるの怖いよお…
86 22/05/04(水)08:22:39 No.923749765
書き込みをした人によって削除されました