虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アムロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/04(水)03:14:53 No.923723904

    アムロの目の色が緑なの珍しい

    1 22/05/04(水)03:15:40 No.923723978

    普段何色なの

    2 22/05/04(水)03:17:06 ID:SdeqLJUQ SdeqLJUQ No.923724148

    削除依頼によって隔離されました ?

    3 22/05/04(水)03:17:53 ID:SdeqLJUQ SdeqLJUQ No.923724240

    削除依頼によって隔離されました どこが緑なんだ?

    4 22/05/04(水)03:18:05 No.923724258

    アムロの瞳が黒かったらいつものアムロでアムロの瞳が青かったらオリジンアムロ

    5 22/05/04(水)03:19:47 No.923724433

    色弱殺し

    6 22/05/04(水)03:20:55 ID:SdeqLJUQ SdeqLJUQ No.923724549

    削除依頼によって隔離されました えっ このアムロの瞳の色が緑に見えてんの…眼科行きなよ…

    7 22/05/04(水)03:23:53 No.923724856

    青や緑は人によって見え方が変わるからそう煽るもんじゃない

    8 22/05/04(水)03:24:53 No.923724951

    結果はどうあれおかしいのは自分のほうかもしれない思えないのが悲しい

    9 22/05/04(水)03:25:35 No.923725025

    いや緑だろ

    10 22/05/04(水)03:26:15 No.923725093

    いやこれは緑だろ

    11 22/05/04(水)03:26:22 No.923725104

    > アムロは、『機動戦士ガンダム』では黒い瞳でしたが、『THE ORIGIN』では安彦さんから明るめの青い瞳とオーダーがあり、驚いたそうです。 http://www.gundam-the-origin.net/club_eden/?offset=24

    12 22/05/04(水)03:26:54 No.923725174

    深夜に虚しいものを見てしまった 甘いものでも食ってこよう…

    13 22/05/04(水)03:27:43 No.923725262

    蒼~碧くらいの色だから別にどっちでもいいと思う

    14 22/05/04(水)03:28:28 No.923725330

    レスポンチバトル誘導やめろ

    15 22/05/04(水)03:28:33 No.923725337

    青信号っていうけどアレ緑じゃね?みたいな

    16 22/05/04(水)03:29:38 No.923725453

    >えっ >このアムロの瞳の色が緑に見えてんの…眼科行きなよ… 緑と青の微妙な呼び方の話ならわかるけど見え方の話なら何いってんだお前としか

    17 22/05/04(水)03:29:44 No.923725465

    見え方じゃなくて表現の仕方の話でしょこれ

    18 22/05/04(水)03:30:32 No.923725544

    ザクも青色…ってコト!?

    19 22/05/04(水)03:31:20 No.923725619

    碧眼って良く聞くけどあおみどり…どっちなんだい!

    20 22/05/04(水)03:31:28 No.923725645

    ニュータイプは宇宙が蒼く見えるらしいしきっとこの「」もそういうのなんだろう

    21 22/05/04(水)03:31:50 No.923725691

    >レスポンチバトル誘導やめろ 適当に語気強めればスレの流れをきな臭く出来るのいいよねよくない…

    22 22/05/04(水)03:32:10 No.923725718

    >碧眼って良く聞くけどあおみどり…どっちなんだい! 言うほど青くないし言うほど緑じゃない

    23 22/05/04(水)03:32:48 No.923725783

    誰かカラーコード調べて

    24 22/05/04(水)03:32:51 No.923725790

    書き込みをした人によって削除されました

    25 22/05/04(水)03:33:02 No.923725808

    LEDじゃない信号機くらいの青色だな

    26 22/05/04(水)03:34:46 No.923725998

    ブルーかグリーンかといえばグリーンじゃない?

    27 22/05/04(水)03:34:50 No.923726004

    スポイトしてみたらR66G179B172だったよ どっちとも言えるが緑に見えるとか病院行けよは流石にトンチキだな

    28 22/05/04(水)03:35:36 No.923726083

    #2EA6A7とか#14524Dだからまぁ緑だよ

    29 22/05/04(水)03:35:40 ID:T0WGLpr2 T0WGLpr2 No.923726088

    削除依頼によって隔離されました 青でも緑でもないどっちにも属しそうな色を青や緑なんて大雑把な表現で分けようとするのが悪い

    30 22/05/04(水)03:35:45 No.923726096

    >誰かカラーコード調べて https://www.color-site.com/codes/055854

    31 22/05/04(水)03:37:04 No.923726231

    fu1036349.png まあ表現次第かな

    32 22/05/04(水)03:37:05 No.923726233

    赤い彗星がピンク乗ってんだからいいだろ

    33 22/05/04(水)03:38:00 No.923726336

    緑に見えるな

    34 22/05/04(水)03:38:11 No.923726352

    >スポイトしてみたらR66G179B172だったよ https://www.color-site.com/codes/42B3AC だいぶ緑だなこれ

    35 22/05/04(水)03:38:19 ID:T0WGLpr2 T0WGLpr2 No.923726372

    明るい部分が水色でどっちかと言うと青で影部分がどちらかと言うと緑よりだからどっち主体で見るかだな

    36 22/05/04(水)03:39:45 No.923726516

    >えっ >このアムロの瞳の色が緑に見えてんの…眼科行きなよ… 試しに色弱フィルター掛けてみたらこの子が病院行った方がよさそうで煽りでなく心配になってきた

    37 22/05/04(水)03:42:26 No.923726764

    なんでベルトーチカと同じ色にした

    38 22/05/04(水)03:42:39 ID:T0WGLpr2 T0WGLpr2 No.923726783

    削除依頼によって隔離されました 結論としてはこの微妙な色味に緑とかくそ雑な表現使ったスレ「」がアホってことで

    39 22/05/04(水)03:43:03 No.923726820

    >試しに色弱フィルター掛けてみたらこの子が病院行った方がよさそうで煽りでなく心配になってきた あるいはモニターがかなり赤寄りに調整されてるかだと思う 基本的に中間色って赤寄りか黄色寄りかの二軸で緑を赤側に寄せると青味が立つから

    40 22/05/04(水)03:43:11 No.923726841

    >結論としてはこの微妙な色味に緑とかくそ雑な表現使ったスレ「」がアホってことで 何いってんだお前

    41 22/05/04(水)03:43:35 No.923726878

    >結論としてはこの微妙な色味に緑とかくそ雑な表現使ったスレ「」がアホってことで 旗色悪くなってきたからって強引にまとめようとすんなや

    42 22/05/04(水)03:43:46 No.923726902

    浅葱色

    43 22/05/04(水)03:44:11 No.923726944

    口汚いやつが一番悪いよ

    44 22/05/04(水)03:45:24 No.923727057

    色盲の上にやたら攻撃的とかやめてよ…

    45 22/05/04(水)03:46:27 No.923727153

    >口汚いやつが一番悪いよ 育ちと品性は歳とると矯正出来ないから仕方ないよね

    46 22/05/04(水)03:46:33 No.923727167

    >結論としてはこの微妙な色味に緑とかくそ雑な表現使ったスレ「」がアホってことで そういうの情けない敗北宣言にしかみえないからやめたほうが良いよ

    47 22/05/04(水)03:50:05 No.923727497

    (人は分かり合えるんでしょ…

    48 22/05/04(水)03:50:46 No.923727547

    赤と黄を混ぜると橙になったり青と赤を混ぜると紫になったり鮮やかな変化するのに 3つ混ぜると途端にうんこの色になるんだから色って面白いよね

    49 22/05/04(水)03:54:41 No.923727885

    おっこんな時間に語ってるねぇ!と思ったらあまりにしょうもなかった

    50 22/05/04(水)03:55:21 No.923727940

    そもそもアムロの目の色なんて気にしたことなかった

    51 22/05/04(水)03:56:45 No.923728088

    実際青と緑は国によって表現や認識がかなり異なるのがおもしろいんだけどこの色は日本じゃ一般的には緑って言っても誰も咎めないと思う

    52 22/05/04(水)04:04:28 No.923728760

    色が青か緑かで怒るなんてそのマフティーって人は暇なんだねえ

    53 22/05/04(水)04:05:00 No.923728802

    暇…?

    54 22/05/04(水)04:05:43 No.923728879

    フフフ10代の声出したんだけど分かったかい?

    55 22/05/04(水)04:07:24 No.923729026

    でしょうが

    56 22/05/04(水)04:07:24 No.923729027

    >だいぶ緑だなこれ >緑に見えてんの…

    57 22/05/04(水)04:08:43 No.923729156

    見え方の話は傷抉る事になりかねんのでしたくない

    58 22/05/04(水)04:09:23 No.923729230

    深く追求するとクオリアの話になってくる

    59 22/05/04(水)04:09:38 No.923729254

    こういう流れで色弱に気付くのって割とありふれた話だからな…

    60 22/05/04(水)04:11:16 No.923729403

    色弱はかなりいるからなんとも思わんが強者の見える世界に興味があるからこれは正常なら何色に見えるか教えて欲しい 俺には青っぽいけど分類は緑と断言できる色に見える

    61 22/05/04(水)04:15:50 No.923729822

    どうした 強いやつはおらんか

    62 22/05/04(水)04:16:40 No.923729884

    大雑把だけど鉄色と浅葱色くらいなんじゃない

    63 22/05/04(水)04:17:51 No.923730005

    年よりは緑のこと青っていう

    64 22/05/04(水)04:18:22 No.923730043

    >深く追求するとクオリアの話になってくる 心臓にも脳にもないやつか

    65 22/05/04(水)04:20:40 No.923730242

    >年よりは緑のこと青っていう 古語的表現だな 昔は草木の生い茂る山や草原の色も青と言われてて今より青の範囲が広かった 色弱とかの問題じゃない

    66 22/05/04(水)04:23:57 No.923730494

    青々としてる木とか冷静に考えると緑々だろってなるしな

    67 22/05/04(水)04:27:04 No.923730763

    どっちでも ええ!

    68 22/05/04(水)04:27:08 No.923730765

    作品毎に違うし媒体によっても違うからややこしい…

    69 22/05/04(水)04:27:23 No.923730785

    >ID:SdeqLJUQ なんで連投してんのお前

    70 22/05/04(水)04:29:03 No.923730897

    スレ画は緑というか翡翠色っぽい

    71 22/05/04(水)04:30:22 No.923730977

    >ID:SdeqLJUQ 気持ち悪いダッセぇ奴

    72 22/05/04(水)04:49:21 No.923732270

    灰色を白色か黒色かで言い争っても無意味だ

    73 22/05/04(水)04:54:56 ID:sXYk49WM sXYk49WM No.923732648

    削除依頼によって隔離されました またゴミスタッフのオナニーに富野ガンダムが勝手に使われるのか

    74 22/05/04(水)04:57:42 No.923732837

    >またゴミスタッフのオナニーに富野ガンダムが勝手に使われるのか 阿野世清四郎きたな…

    75 22/05/04(水)04:58:54 No.923732915

    オリジン時空だから安彦ガンダムじゃね?

    76 22/05/04(水)04:59:24 No.923732960

    やまとレインボー

    77 22/05/04(水)05:30:47 No.923734843

    >ID:sXYk49WM

    78 22/05/04(水)05:37:27 No.923735212

    >このアムロの瞳の色が緑に見えてんの…眼科行きなよ… 本当に眼科行かなきゃいけない奴がレスしてるの初めて見た…

    79 22/05/04(水)05:39:29 No.923735331

    見てる景色が写って元々の瞳の色との中間の色になったんじゃない?

    80 22/05/04(水)05:53:12 No.923736122

    >>深く追求するとクオリアの話になってくる >心臓にも脳にもないやつか どこにも見当たらないけど2人の時は確かに感じられるやつ

    81 22/05/04(水)06:19:35 No.923737615

    おかしい…急に00のスレになってきたぞ?

    82 22/05/04(水)06:38:11 ID:ntTclge. ntTclge. No.923738732

    初音ミクを青髪っていうタイプだろお前

    83 22/05/04(水)06:39:15 No.923738782

    ターコイズブルー

    84 22/05/04(水)06:40:44 No.923738865

    キュピーンすると目が赤くなるんでしょ

    85 22/05/04(水)07:05:12 No.923740505

    確かに違和感があるなこのアムロ

    86 22/05/04(水)07:13:56 No.923741264

    富野メモ段階だとアムロ・嶺で日系人だったようなのでTV版のはその名残かもね

    87 22/05/04(水)07:14:41 No.923741317

    モニターの調整でも明らかに赤強すぎるのにそれを普通と思ってる馬鹿いるし 色感覚のおかしなやつは案外いる

    88 22/05/04(水)07:26:42 No.923742337

    ザ・碧眼って感じの色味ではある

    89 22/05/04(水)07:28:42 No.923742526

    >スポイトしてみたらR66G179B172だったよ >どっちとも言えるが緑に見えるとか病院行けよは流石にトンチキだな 言った本人が自覚ない軽度の色盲ってオチでは

    90 22/05/04(水)07:30:39 No.923742725

    うんこマンは頭に問題があるだけじゃなく色盲でもあるのか… 不具合の過積載かよ

    91 22/05/04(水)07:30:49 No.923742743

    色の見え方だけでよくここまでけおれるな…

    92 22/05/04(水)07:33:26 No.923743000

    「」ってパターンしか喋れないのね

    93 22/05/04(水)07:34:23 No.923743105

    というか単純にククルスドアンっていうちょっとトロピカルな内容扱うから青なんじゃないか

    94 22/05/04(水)07:35:59 No.923743277

    トロピカルといえばトロピカルドム