22/05/04(水)02:17:02 全部乗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/04(水)02:17:02 No.923716001
全部乗せは正義
1 22/05/04(水)02:18:33 No.923716247
腕なくなれば無力は明らかに欠陥だよねえ
2 22/05/04(水)02:19:03 No.923716326
>腕なくなれば無力は明らかに欠陥だよねえ 普通は腕なくなったらそれまでなんだ
3 22/05/04(水)02:20:01 No.923716481
両腕落とされるような事態があったら全力で撤退するべきだわ
4 22/05/04(水)02:20:27 No.923716549
人型兵器であるMSの両腕無くなった後も戦うなんてクレイジーな前提だぜ
5 22/05/04(水)02:21:25 No.923716703
脚に武器があることが普通な設計が兄弟機にあるのがいけない
6 22/05/04(水)02:21:35 No.923716734
何で同期3機はドラグーンだの足サーベルだの無茶苦茶してくるんだよ
7 22/05/04(水)02:21:39 No.923716743
パルマは武器持ったままで使えれば…
8 22/05/04(水)02:21:49 No.923716775
ストフリやインジャは色んな所に武装あるからな…
9 22/05/04(水)02:22:24 No.923716890
どうせならこいつにも誰でもドラグーン与えりゃ良かったのに
10 22/05/04(水)02:22:29 No.923716904
サードステージで唯一腕なくなると何もできなくなるやつ
11 22/05/04(水)02:23:05 No.923717009
ストフリもインジャも両腕破壊されたら戦えはするけど流石にキツイだろうし…
12 22/05/04(水)02:23:05 No.923717012
手ビームの有難あじがいまいち分からん
13 22/05/04(水)02:23:20 No.923717064
残像と光の翼は元ネタからは大幅にダウングレードしている飾り いやエネルギー消費激しいから余計にきつい
14 22/05/04(水)02:23:30 No.923717094
今一破壊力があるように見えない剣と砲! 使い道が良くわからない手のひらビーム!
15 22/05/04(水)02:23:47 No.923717143
>ストフリもインジャも両腕破壊されたら戦えはするけど流石にキツイだろうし… ストフリなんて両手足もがれてもアホほどビーム出るじゃん
16 22/05/04(水)02:23:50 No.923717152
この機体相手に正確に腕2本使用不能にできる時点で誰も勝てねえよ
17 22/05/04(水)02:23:55 No.923717169
というかサーベルを腕で受け止めたのが悪い…
18 22/05/04(水)02:24:24 No.923717251
>残像と光の翼は元ネタからは大幅にダウングレードしている飾り >いやエネルギー消費激しいから余計にきつい 一応あれちゃんとFCS幻惑させてるんだ… 准将やアスランはマニュアルで当ててくるだけで
19 22/05/04(水)02:24:24 No.923717252
>手ビームの有難あじがいまいち分からん サーベル抜刀と違って予備動作無しでビーム兵器使えるのはサーベルやバルカンより明らかに脅威だよ
20 22/05/04(水)02:25:00 No.923717358
正直インパルス路線のパーツ取っ替え引っ替えを核動力でやればいいだけだったんじゃ…
21 22/05/04(水)02:25:19 No.923717417
別に超至近距離じゃないと当らないわけでもないので 密着状態じゃないと使わないシンちゃんが悪い
22 22/05/04(水)02:25:25 No.923717442
ストフリの腹ビームは射角が狭いからデスティニーのパルマのが取り回しはいい
23 22/05/04(水)02:25:42 No.923717498
デストロイの装甲ぶち抜いてるから密着した時の緊急手段としてはいいんじゃないの 手を光らせながら突撃してストフリに蹴り飛ばされたのはアホだけど
24 22/05/04(水)02:25:46 No.923717513
>サーベル抜刀と違って予備動作無しでビーム兵器使えるのはサーベルやバルカンより明らかに脅威だよ ソレビームシールドで出来るはずなんだよな…
25 22/05/04(水)02:26:11 No.923717576
最悪なのがこいつだけ何故か電池切れる所 どう考えても消費はビーム盛り盛りのドラグーン持ちのがデカイでしょ
26 22/05/04(水)02:26:50 No.923717686
隠者自由に比べるとインパルス使い勝手が違いすぎるの考慮してほしい パルマ扱いムズすぎだろ!
27 22/05/04(水)02:27:12 No.923717762
割り切れよ専用バージョンもあるらしいから別にシン専用に調整した感じでもないんだよねこれ
28 22/05/04(水)02:27:30 No.923717815
ビームシールドを攻撃に使ってるのはハイペリオンだけかつアニメでは誰もやってないので出来ないと考えるべきでは?
29 22/05/04(水)02:27:48 No.923717858
パルマは用途としては接近戦で揉み合いになったときの奇襲武装とかだったんだろうか
30 22/05/04(水)02:28:04 No.923717911
>ビームシールドを攻撃に使ってるのはハイペリオンだけかつアニメでは誰もやってないので出来ないと考えるべきでは? 設定上ビームブレードにもビームキャノンにも全身を包むビームバリアにもなるんですよこいつらのビームシールド…
31 22/05/04(水)02:28:11 No.923717936
F91からの宇宙世紀系MSのもそうだけどビームシールドでシールドバッシュしたらどうなるんだろね
32 22/05/04(水)02:28:25 No.923717973
シンの使うモーションに最適化して装甲が干渉しない様に可動するギミックとかあった気がする
33 22/05/04(水)02:28:40 No.923718015
>F91からの宇宙世紀系MSのもそうだけどビームシールドでシールドバッシュしたらどうなるんだろね マヘリアさんそれで死んでるし切れるんじゃね普通に
34 22/05/04(水)02:28:55 No.923718048
いっそコアなんたらを核パワーにしていちいちデュートリオンせずに済むインパルスでええやろがい
35 22/05/04(水)02:28:58 No.923718054
F91はビームシールドで斬撃してなかった?
36 22/05/04(水)02:29:07 No.923718083
そもそも本編でも両手をビームバリアで包んで真剣白羽取りしてるからな准将
37 22/05/04(水)02:29:19 No.923718116
>F91からの宇宙世紀系MSのもそうだけどビームシールドでシールドバッシュしたらどうなるんだろね 宇宙世紀のはF91がビームシールドでバグぶったぎってるシーンあるし普通に切れるか抉れるんじゃない?
38 22/05/04(水)02:29:22 No.923718123
>腕なくなれば無力は明らかに欠陥だよねえ これ当時からめちゃくちゃ言うやついるけど 腕壊されて攻撃できるMSどんだけいるのよ…
39 22/05/04(水)02:29:43 No.923718175
そもそもビームシールドって要はめっちゃでかいビームのフリスビーなんだから縁が当たったら死ぬよ
40 22/05/04(水)02:30:05 No.923718229
>>腕なくなれば無力は明らかに欠陥だよねえ >これ当時からめちゃくちゃ言うやついるけど >腕壊されて攻撃できるMSどんだけいるのよ… それ言うとストフリとインジャとかの同世代機はみんな出来ると食いつくよ
41 22/05/04(水)02:30:06 No.923718230
>腕壊されて攻撃できるMSどんだけいるのよ… 少なくともこの作品の他のワンオフ機は全部…
42 22/05/04(水)02:30:20 No.923718273
>そもそも本編でも両手をビームバリアで包んで真剣白羽取りしてるからな准将 あれ当時はかっこいいなあぐらいで流してたけど冷静に見るとMSであの動きやるのやばくない?
43 22/05/04(水)02:30:32 No.923718305
ビームシールドは描くの面倒だからだめ! 使えません!!
44 22/05/04(水)02:30:44 No.923718332
実際比較対象にストフリ隠者レジェンドが出てくるのは避けられんでしょう
45 22/05/04(水)02:30:48 No.923718341
肩に動力炉があるよりはまだ腕に火力が集中している方がまともに思える
46 22/05/04(水)02:30:56 No.923718371
ストフリ:できます インジャ:できます アカツキ:できます レジェンド:できます インパルス:シルエット次第で出来ません カオス:できます ガイア:一応できます アビス:出来ます
47 22/05/04(水)02:31:13 No.923718421
ビームブーメランがよくわからん 戻ってくる機能いる?劇中で使ってた記憶もあんまりないけど…
48 22/05/04(水)02:31:23 No.923718440
正直この流れはとにかくデスティニーを貶めないと気が済まない感じのやつだから何言っても無駄だよ無駄
49 22/05/04(水)02:31:25 No.923718448
>一応あれちゃんとFCS幻惑させてるんだ… >准将やアスランはマニュアルで当ててくるだけで デストロイは一応惑わされたらしいけど 何だあれは?みたあなリアクション誰もしないから納得できない…
50 22/05/04(水)02:31:34 No.923718474
>戻ってくる機能いる?劇中で使ってた記憶もあんまりないけど… ちいさいおっさんにトドメさしたでしょ!
51 22/05/04(水)02:31:38 No.923718479
固定装備より取り回して使う武器の方が使い勝手良さそうだし… なんでフラッシュエッジしかまともなビームサーベルついてねぇんた
52 22/05/04(水)02:32:02 No.923718535
>どうせならこいつにも誰でもドラグーン与えりゃ良かったのに ザフトのビームブーメランは簡易ドラグーンだった気がする
53 22/05/04(水)02:32:18 No.923718577
ただデストロイとかの大型MA相手に有利だったのはデスティニーだからだよね あれストフリとかインジャだと勝てるだろうけど有効打少なくて手こずると思う
54 22/05/04(水)02:32:22 No.923718591
実際アスランキックでしか破壊されてないから頑丈なんだろうけど折れ目がはいってる大剣って大丈夫なのかそれ
55 22/05/04(水)02:32:44 No.923718646
>あれストフリとかインジャだと勝てるだろうけど有効打少なくて手こずると思う ストフリはともかくインジャはグレートブースターするだけだろう
56 22/05/04(水)02:32:51 No.923718671
俺この機体なんか好き! ごちゃごちゃ持ってないけど色んな戦い方出来るから! まあ他の機体と比べると少し見劣りするかもしれないってのはちょっと思う
57 22/05/04(水)02:33:11 No.923718732
>あれストフリとかインジャだと勝てるだろうけど有効打少なくて手こずると思う ミネルバぶち抜けるんだし背負い物突撃で大体いけるんじゃね
58 22/05/04(水)02:33:11 No.923718734
パルマの設定がふわふわしてるのはちゃんと統一してほしい 目眩しだったりビーム砲だったりシャイニングフィンガーだったり その時のノリで言ってることが変わりすぎる…
59 22/05/04(水)02:33:21 No.923718758
冷静に考えるとインパルスの時点で可動性が大事なCIWSの射線が死んでるわ構造の問題で腰が回らねえわ割と欠陥構造だぞ
60 22/05/04(水)02:33:42 No.923718806
インパルスに乗ってた頃のシンと違って戦いかたが大味 本人は本気ではあっても死にたい戦いかただと思う
61 22/05/04(水)02:34:13 No.923718890
人型ロボットに対して両腕破壊されたらアウトじゃんってツッコミ入れること自体まずおかしいけど そもそもスレ画の敗因はそこではない
62 22/05/04(水)02:34:18 No.923718906
手のひらって本編だとまともに使ったことなかったっけ?
63 22/05/04(水)02:34:27 No.923718934
ゲームでアクション作るのが凄く難しいって言われるくらいには面白みがないんだよなインパルス…
64 22/05/04(水)02:34:44 No.923718974
ロボの腰は別に回らなくても首も腕も回るし問題ない
65 22/05/04(水)02:35:04 No.923719031
せめて左の名無し砲くらい折らないで済むくらいの長さに出来なかったの?
66 22/05/04(水)02:35:13 No.923719054
>手のひらって本編だとまともに使ったことなかったっけ? いや結構使ってる シンがやたらと至近距離で使いたがってたくらい
67 22/05/04(水)02:35:42 No.923719130
>手のひらって本編だとまともに使ったことなかったっけ? アスランの乗ったグフのヒートロッドをカウンターで破壊したり大量に出たデストロイを至近距離で装甲ブチ抜いて沈めて大活躍してたじゃん
68 22/05/04(水)02:35:45 No.923719136
エクスカリバーからアロンダイトになったのはうn…
69 22/05/04(水)02:35:47 ID:.7vglsHw .7vglsHw No.923719142
>パルマの設定がふわふわしてるのはちゃんと統一してほしい >目眩しだったりビーム砲だったりシャイニングフィンガーだったり >その時のノリで言ってることが変わりすぎる… アニメはシャイニングフィンガーとしか使ってなかったからビーム砲ってのにびっくり
70 22/05/04(水)02:35:58 No.923719162
劇場版でちゃんと後継機貰えるんだろうか…
71 22/05/04(水)02:36:15 No.923719193
>手のひらって本編だとまともに使ったことなかったっけ? 最初はグフの鞭を掴み焼き払ったりしてた シンの戦闘IQが高かった最後らへん
72 22/05/04(水)02:36:21 No.923719209
初期案だと両手合わせてかめはめ波するつもりだったがボツった
73 22/05/04(水)02:36:23 No.923719215
最初は波動拳で両手揃えて撃つつもりだったんだけどギャグにしかならないからやめましょうって他のスタッフに言われて没った
74 22/05/04(水)02:36:30 No.923719236
そもそも劇場版にシン出るの?
75 22/05/04(水)02:36:51 No.923719279
汎用性があるようであまりない…
76 22/05/04(水)02:36:54 No.923719290
個人的にのっぺりした口周りも好きじゃない
77 22/05/04(水)02:37:08 No.923719323
>そもそも劇場版にシン出るの? 監督自らシンには注目してると宣言してて脚本も出来上がってるからほぼ確実に
78 22/05/04(水)02:37:08 No.923719324
>そもそも劇場版やるの? 続報あったのに外伝作られてるのに未だに信じられない…
79 22/05/04(水)02:37:11 No.923719336
>そもそも劇場版出るの?
80 22/05/04(水)02:37:17 No.923719344
かめはめ波で被ったってことはマジなのか…
81 22/05/04(水)02:37:18 No.923719347
開発者も作ったは良いけど使い方わかんねえからパイロットのセンスに任せるわ!してるし誰も作った責任取ろうとしねえ
82 22/05/04(水)02:37:25 No.923719367
波動拳はどうやって照準合わせるんだよってなっちゃう
83 22/05/04(水)02:38:09 No.923719459
波動拳はギャグじゃなくてプラモで再現できないポージングするのやめてくださいってボツになったはず
84 22/05/04(水)02:38:25 No.923719509
シンの機体はデスティニーのままでいてほしい気持ちもある なんだかんだデスティニーの印象強いよシン
85 22/05/04(水)02:38:29 No.923719516
キラのドラグーンのエフェクトもサーベルになる予定あったみたいだし 種世界のビームめっちゃ設定がふわふわしてる
86 22/05/04(水)02:38:39 No.923719540
両腕と足が斬られるとコックピットが爆発するぞ 信頼性が高い機体らしいぞ …どうなってるんだ
87 22/05/04(水)02:38:53 No.923719573
手のひらビームなんてつけるぐらいなら盾持て アロンダイトが両手持ちなんだから片手フリーにしながら武装増やす設計でパルマがあるのはわかる でも手のひらビームなんてつけるぐらいなら盾持て
88 22/05/04(水)02:39:16 No.923719628
>開発者も作ったは良いけど使い方わかんねえからパイロットのセンスに任せるわ!してるし誰も作った責任取ろうとしねえ さしたる問題ではない
89 22/05/04(水)02:39:16 No.923719629
>波動拳はギャグじゃなくてプラモで再現できないポージングするのやめてくださいってボツになったはず ハイマットフルバーストはバンダイに無許可でやったらしいし怒られたんだろうね…
90 22/05/04(水)02:39:22 No.923719647
ストフリには近距離でインジャには遠距離で戦えばいけそうなんだけどこれに乗った後のシンちゃんはあんまり考えてなさそう
91 22/05/04(水)02:39:31 No.923719675
>種世界のビームめっちゃ設定がふわふわしてる わりとどの世界もふわふわしてるような…
92 22/05/04(水)02:39:33 No.923719679
プランターみたいに盾にもできたらなんか使えそうなのに
93 22/05/04(水)02:39:39 No.923719697
盾なら腕についてるだろ
94 22/05/04(水)02:40:05 No.923719759
>手のひらビームなんてつけるぐらいなら盾持て >アロンダイトが両手持ちなんだから片手フリーにしながら武装増やす設計でパルマがあるのはわかる >でも手のひらビームなんてつけるぐらいなら盾持て 物理盾持ってるじゃん 活用された記憶はないけど
95 22/05/04(水)02:40:11 No.923719778
宇宙世紀はミノフスキー粒子スゲー!!で細かい整合性全部誤魔化してるし…
96 22/05/04(水)02:40:24 No.923719809
>手のひらビームなんてつけるぐらいなら盾持て 一応小さいけどバックラー持ってるだろ!
97 22/05/04(水)02:40:33 No.923719826
>ストフリには近距離でインジャには遠距離で戦えばいけそうなんだけどこれに乗った後のシンちゃんはあんまり考えてなさそう 機体相性的にはそれで行けそうだけどパイロットは簡単に対応してきそうなのがなんとも…
98 22/05/04(水)02:40:35 No.923719829
エクバとかのゲームって盾どうなってたっけ ビームだった気がするけど
99 22/05/04(水)02:41:14 No.923719919
デスティニーはプラモ出る頃にはアニメ終わってたけど光の翼付いてくるし出来良いしでよかった
100 22/05/04(水)02:41:14 No.923719921
ストフリは迂闊に接近するとドラグーンで刺してくるし腹ビームあるからな…
101 22/05/04(水)02:41:33 No.923719959
>物理盾持ってるじゃん >活用された記憶はないけど 腕斬られた時に爆発防ぐために使ってる
102 22/05/04(水)02:41:51 No.923720002
>ストフリは迂闊に接近するとドラグーンで刺してくるし腹ビームあるからな… ドラグーン持って刺してくるのは准将じゃないだろ!
103 22/05/04(水)02:42:12 No.923720056
光の翼のヴァアチュールリュミエールって後付け設定だっけ?
104 22/05/04(水)02:42:30 No.923720098
打ち間違いでゲップみたいになっちまった
105 22/05/04(水)02:42:50 No.923720149
期待相性的で接近戦有利というのも若干怪しいものがあると思う さすがにインジャとの射撃戦はガン有利だと思うけど
106 22/05/04(水)02:42:53 No.923720156
ドラグーン持って刺す戦法は准将だとあんまりやりたがらないと思うから…
107 22/05/04(水)02:42:57 No.923720160
>ドラグーン持って刺してくるのは准将じゃないだろ! 一応あれもビームスパイク機能あるんだよ!
108 22/05/04(水)02:42:58 No.923720165
ソリドゥスフルゴールビームシールド発生装置!
109 22/05/04(水)02:43:06 No.923720188
なんか上位4機もしくはアカツキ含めて5機は武装面での比較しかされてない印象あるんだが 純粋な運動性能や出力等の設定って未だにないのかね
110 22/05/04(水)02:43:07 No.923720192
>光の翼のヴァアチュールリュミエールって後付け設定だっけ? うんそれはスターゲイザーからの設定流用 ストフリもね
111 22/05/04(水)02:43:10 No.923720202
シン自体のメンタル状況酷すぎて…
112 22/05/04(水)02:43:17 No.923720224
>光の翼のヴァアチュールリュミエールって後付け設定だっけ? 当初はミラージュコロイドの設定しかなかったね
113 22/05/04(水)02:43:22 No.923720235
>さすがにインジャとの射撃戦はガン有利だと思うけど 同時発射可能砲門数で負けてる…
114 22/05/04(水)02:43:44 No.923720290
アカツキもなんかレクイエム入る時ノリで陽電子リフレクターすり抜けてるけど陽電子リフレクターとビームって別物だったんじゃ…ってなるけどそのあとインジャもビームシールドゴリ押しで何故か入っていくからこまけえことはいいか!ってなる
115 22/05/04(水)02:43:55 No.923720315
>なんか上位4機もしくはアカツキ含めて5機は武装面での比較しかされてない印象あるんだが >純粋な運動性能や出力等の設定って未だにないのかね 一応重力下飛行速度最速はオオトリアカツキって言われてる
116 22/05/04(水)02:43:58 No.923720320
ミラコロは視覚欺瞞以外にも効果あるんだっけ
117 22/05/04(水)02:44:18 No.923720370
>なんか上位4機もしくはアカツキ含めて5機は武装面での比較しかされてない印象あるんだが >純粋な運動性能や出力等の設定って未だにないのかね 推力だけならデスティニーはインジャに勝ってるらしい 押し合いで一方的に勝っているから
118 22/05/04(水)02:44:19 No.923720374
腕なくなればってそんなん殆どのMSに言えるし昔あったアンチサイトの言葉引っ張ってるだけじゃ…
119 22/05/04(水)02:44:27 No.923720388
種もかなり後付けで盛られたからどこまでが劇中設定でどこまでが後付けなのかもう記憶が曖昧
120 22/05/04(水)02:44:29 No.923720394
>アカツキもなんかレクイエム入る時ノリで陽電子リフレクターすり抜けてるけど陽電子リフレクターとビームって別物だったんじゃ…ってなるけど ハイペリオンのALをビームコートナイフで貫通させなかったっけ
121 22/05/04(水)02:44:33 No.923720402
高エネルギー長射程ビーム砲…
122 22/05/04(水)02:44:55 No.923720447
>腕なくなればってそんなん殆どのMSに言えるし昔あったアンチサイトの言葉引っ張ってるだけじゃ… そうかもしれんが実際同世代の他の機体が全身武器濃すぎて…
123 22/05/04(水)02:45:24 No.923720506
>高エネルギー長射程ビーム砲… 何故開発は名前をつけなかったんだ… インパルスのブラストシルエットのあれにはケルベロスとか名前つけてたのに…
124 22/05/04(水)02:45:33 No.923720524
ユークリッドをたくさん作れ ユークリッド最強!
125 22/05/04(水)02:46:02 No.923720592
>ミラコロは視覚欺瞞以外にも効果あるんだっけ ・荷電粒子の電磁誘導 ・重力干渉 ・質量干渉 ・物体を結晶構造に変化させてプラズマの反射 となんかミノ粉より万能じゃね?ってなってる
126 22/05/04(水)02:46:24 No.923720639
>インパルスのブラストシルエットのあれにはケルベロスとか名前つけてたのに… ケルベロスもオルトロスもいて地獄の番犬ネタがもう…
127 22/05/04(水)02:46:48 No.923720686
ミノフスキー粒子は核融合に必要だから…
128 22/05/04(水)02:47:44 No.923720819
議長的にはロールアウトしてる頃にはAA何とかなっててあと怖いのはデストロイをはじめとした連合の大型MAだけってなってたんだろう つまり完璧に読みが外れた
129 22/05/04(水)02:48:09 No.923720884
>ユークリッドをたくさん作れ >ユークリッド最強! (配備されるグフ)
130 22/05/04(水)02:48:43 No.923720944
腕なくなるくらいやられて撤退するときに牽制できる武器があるかないかだと結構でかい気がする
131 22/05/04(水)02:48:57 No.923720969
連合はロマンを理解してない
132 22/05/04(水)02:49:12 No.923721011
ジェネリックプロヴィデンス以上でも以下でもないレジェンドとどっちがマシだろうか
133 22/05/04(水)02:49:18 No.923721028
議長はインパルスでフリーダムを倒させるのではなく デスティニーでフリーダムを倒させるべきだった とどめを刺せる確率が増す
134 22/05/04(水)02:49:58 No.923721104
>ジェネリックプロヴィデンス以上でも以下でもないレジェンドとどっちがマシだろうか 量産するならこちらの方が良いと思う 砲撃戦しやすいし
135 22/05/04(水)02:50:40 No.923721189
ジャベリンって言い張ってるだけのビームサーベルとか制作現場の混乱が良くわかります
136 22/05/04(水)02:51:00 No.923721226
エクスカリバーがアロンダイトになるんだからビーム砲もテュポーンとかキマイラとか適当につけてあげればよかったのに
137 22/05/04(水)02:51:36 No.923721298
運命量産するならアロンダイトも名無し砲も小型低出力化してくれないと…
138 22/05/04(水)02:51:38 No.923721304
ストフリとの相性はそんなに悪くないと思うんだが… シンってドラグーンに対応できるんだろうか
139 22/05/04(水)02:52:15 No.923721392
>ストフリとの相性はそんなに悪くないと思うんだが… >シンってドラグーンに対応できるんだろうか エグゼスに苦戦してたからなぁ
140 22/05/04(水)02:52:20 No.923721398
>ストフリとの相性はそんなに悪くないと思うんだが… >シンってドラグーンに対応できるんだろうか メサイアの遭遇戦でドラグーンの弾幕回避はしてた…はず
141 22/05/04(水)02:53:24 No.923721555
でかい剣が二振り! デカいビーム砲が二門! っていい意味で頭悪かったインパルスのシルエットと比べてこじんまりとしてるのがよろしくない
142 22/05/04(水)02:53:34 No.923721570
まあマトモなメンタルならそこまで圧倒的に技量差とかはないんじゃないか 一回はフリーダム落とせたんだし
143 22/05/04(水)02:54:40 No.923721700
>でかい剣が二振り! >デカいビーム砲が二門! >っていい意味で頭悪かったインパルスのシルエットと比べてこじんまりとしてるのがよろしくない デスティニーインパルスは二つずつだった 無理があるからデスティニーにしたけど武器は減った
144 22/05/04(水)02:55:27 No.923721788
デスティニーインパルスのほうが見た目豪華だよね
145 22/05/04(水)02:55:49 No.923721828
デスティニーインパルスRのウルフスベインは犬ネタ引き継いだネーミングなんだろうか狼殺しちゃってるけど
146 22/05/04(水)02:57:24 No.923722028
インジャは近距離の印象強いけど中距離も普通に武装豊富だから困る 個人的に運命だとまだストフリのが相性いい気がする
147 22/05/04(水)02:58:40 No.923722158
伝説で隠者を近づけさせない感じにしておけそうだし逆のほうが相性良かったね
148 22/05/04(水)03:00:45 No.923722410
パイロット同士でもレイとアスランの方が相性が良いと思う レイが舌戦で全然引かなくなる
149 22/05/04(水)03:03:51 No.923722755
>パイロット同士でもレイとアスランの方が相性が良いと思う >レイが舌戦で全然引かなくなる レイはアスラン嫌ってそうだしやる気出しそう
150 22/05/04(水)03:04:13 No.923722798
タイトルにもなってるガンダムがなんであんな無惨なことになるんですか?
151 22/05/04(水)03:06:08 No.923723005
単に機体相性だけなら対ストフリは悪くなさそうだけど 中の准将考えると接近戦に幅が無いのは結構痛く感じる
152 22/05/04(水)03:07:02 No.923723095
レイが弱いのは経歴経験執念全部込みで当たり前の話ではある 全部クルーゼの半分もないだろう
153 22/05/04(水)03:09:48 No.923723402
HGきれいに作りたすぎて発売日に買ったのに積んだまま…
154 22/05/04(水)03:10:40 No.923723482
>キラのドラグーンのエフェクトもサーベルになる予定あったみたいだし >種世界のビームめっちゃ設定がふわふわしてる それストフリのドラグーンもビームスパイクとして使えるけど劇中未使用って話と混じってない?
155 22/05/04(水)03:12:45 No.923723688
>タイトルにもなってるガンダムがなんであんな無惨なことになるんですか? 無惨になること自体は歴代でけっこうな割合でそうじゃねえかな…
156 22/05/04(水)03:12:50 No.923723700
デザイン自体は終盤の4機の中でも頭2つぐらい抜けてカッコいいと思うんだけどな… 一応機動性はあの中で一番高いんだっけ?
157 22/05/04(水)03:13:42 No.923723779
>>タイトルにもなってるガンダムがなんであんな無惨なことになるんですか? >無惨になること自体は歴代でけっこうな割合でそうじゃねえかな… 無惨の意味合いがウイングデスティニーAGE3オービタルとそれ以外では違うと思うんだよね
158 22/05/04(水)03:13:51 No.923723801
推力とかの数字は下手に設定すると大抵おかしくなるから…
159 22/05/04(水)03:16:21 No.923724047
せっかくのシャイニングフィンガーなんだからビームシールド貫通ぐらいのインパクトは欲しかった
160 22/05/04(水)03:16:41 No.923724085
>無惨の意味合いがウイングデスティニーAGE3オービタルとそれ以外では違うと思うんだよね 枝葉事だけどルプスレクスとか
161 22/05/04(水)03:18:28 No.923724294
必殺武器みたいな演出と見た目なのに低出力設定なのは勿体無いなと思う ギアスの輻射波動みたいな感じにしようぜー
162 22/05/04(水)03:19:46 No.923724431
他にあまり見ない強面の顔付きが好き
163 22/05/04(水)03:20:35 No.923724509
そもそもアロンダイトって名前なのに折れる時点で論外だと思う
164 22/05/04(水)03:20:53 No.923724538
インパルスの頃は対艦刀が結構活躍してたのにデスティニーはさぁ
165 22/05/04(水)03:21:02 No.923724561
>そもそもアロンダイトって名前なのに折れる時点で論外だと思う エクスカリバーなのに両刃なのは良いのかよえー!
166 22/05/04(水)03:21:03 No.923724562
対MS戦でアロンダイト握り続けたのが後半の敗因になってると思う
167 22/05/04(水)03:21:47 No.923724657
アロンダイトもデストロイ真っ二つとかしてたろ! …この手の話題だいたいデストロイになるな!
168 22/05/04(水)03:23:56 No.923724860
ケルベロスなのに三門じゃないオルトロスなのに二門じゃないとかその辺りはキリが無い
169 22/05/04(水)03:24:02 No.923724870
>>そもそもアロンダイトって名前なのに折れる時点で論外だと思う >エクスカリバーなのに両刃なのは良いのかよえー! エクスカリバーは片方でも使えるし…
170 22/05/04(水)03:25:49 No.923725049
後継機出すなら高機動とパルマ特化型にしてほしい
171 22/05/04(水)03:36:59 No.923726219
>アロンダイトもデストロイ真っ二つとかしてたろ! >…この手の話題だいたいデストロイになるな! 活躍シーンの数がね…
172 22/05/04(水)03:37:42 No.923726307
パルマをちゃんと仕様通りに使ってるのってジェネレーションオブCEだけ? 他作品で射撃目的で使ってるやつあったっけ
173 22/05/04(水)03:38:35 No.923726406
パイロットのメンタルがヤバくなってたせいで戦闘IQが下がってたのも不振に繋がってると思う
174 22/05/04(水)03:41:13 No.923726645
シンも冷静な状態でインジャ使うならストフリに勝てそうな気がする
175 22/05/04(水)03:41:19 No.923726654
>パルマをちゃんと仕様通りに使ってるのってジェネレーションオブCEだけ? >他作品で射撃目的で使ってるやつあったっけ 改造機になるがガンブレのアルテミス・アレウス・ヘリオスが全部パルマ射撃してる
176 22/05/04(水)03:43:21 No.923726855
初戦闘シーンからしてめちゃくちゃ辛気臭かったからなデスティニー…
177 22/05/04(水)03:47:56 No.923727286
>なんでフラッシュエッジしかまともなビームサーベルついてねぇんた しかもすぐ投げて失くす
178 22/05/04(水)03:52:17 No.923727683
>初戦闘シーンからしてめちゃくちゃ辛気臭かったからなデスティニー… 初陣が味方殺しだもんな… 脱走兵とはいえ…
179 22/05/04(水)03:56:21 No.923728035
対MA性能が高いってコンセプトはわからんでもないんだけどじゃあ他の同世代機がMAきついかと言われるとどいつもこいつもバ火力武装あるからなんとも…
180 22/05/04(水)04:02:13 No.923728573
刃渡り考えるとビームサーベルも対艦刀も大して変わんないだろというか 二次元の嘘の結果だろうけど
181 22/05/04(水)04:02:50 No.923728628
インジャの足の剣はデスティニーだけじゃなくいろんな機体に採用してもよさそうだが 操作難しいかな
182 22/05/04(水)04:07:24 No.923729029
全部乗せって言うけどミサイルとかないな…
183 22/05/04(水)04:07:55 No.923729084
勝てないのはディスティニーが悪いんじゃなくて乗ってる人間が駄目だからなんだよ 腕が無くなったら戦えないのなんて他のMSでも同じなんだし
184 22/05/04(水)04:09:20 No.923729222
確かに乗ってるのがアスランだったら普通に勝てるしな…
185 22/05/04(水)04:12:52 No.923729555
オルフェンズ君も腕壊されたらなんもできないし壊されたら基本負けよね …あいつは尻尾があったか…
186 22/05/04(水)04:15:14 No.923729766
>勝てないのはディスティニーが悪いんじゃなくて乗ってる人間が駄目だからなんだよ >腕が無くなったら戦えないのなんて他のMSでも同じなんだし つまりシンがダメなだけってことじゃん!!
187 22/05/04(水)04:15:30 No.923729795
いやでもクロスレンジで切り結んでる時に腕落とされてそこから食い下がることもできないのはダメ機体でしょ MS戦逃げたくても逃げさせてくれない状況多いし
188 22/05/04(水)04:16:20 No.923729863
単純に同期の機体は皆手使わなくても武装あるから言われてるんよ
189 22/05/04(水)04:18:08 No.923730025
シンがだめって言うのもざっくりした言い方すぎる (終盤時点でのあの精神状態の)シンだから弱いって話だし
190 22/05/04(水)04:19:41 No.923730162
他と比べて量産されてるのもちょっとね…
191 22/05/04(水)04:19:45 No.923730169
まあ仮に腰にバルカンついてたら准将やアスランに勝てたかって言うと違うので シンが乗ってるのが原因というのも真理
192 22/05/04(水)04:20:24 No.923730220
やはりロボットなんだし全身に凶器仕込むのが最善か…!
193 22/05/04(水)04:20:48 No.923730253
>ビームシールドは描くの面倒だからだめ! >使えません!! シールド自体が面倒なわけじゃなくて 実体シールドなら隠せてた機体本体を描くのが面倒って話なんだ 髭の時も重田氏が作画楽にするためにクソでかシールドにしてるんだ
194 22/05/04(水)04:21:54 No.923730330
腕にしか武装がないのはシンに扱えるレベルでしか武装してないからじゃないの
195 22/05/04(水)04:22:03 No.923730341
マントも省エネ作画に貢献するよね そしてカッコいい
196 22/05/04(水)04:22:33 No.923730374
>シンがだめって言うのもざっくりした言い方すぎる >(終盤時点でのあの精神状態の)シンだから弱いって話だし 前半だってアスランに噛みつく狂犬だし…
197 22/05/04(水)04:23:25 No.923730447
>やはりロボットなんだし全身に凶器仕込むのが最善か…! つまりインジャか
198 22/05/04(水)04:23:34 No.923730461
好調なときに限定したらCE最強のアスランにメンタル不調のシンが勝てるわけがないという自明の理
199 22/05/04(水)04:23:57 No.923730493
ブーメランにドラグーンの技術が使われてていい感じに戻ってくるって設定見た時は いやだったら投げないで自分で飛んで行くようにした方がよくない?って思った
200 22/05/04(水)04:23:58 No.923730495
>オルフェンズ君も腕壊されたらなんもできないし壊されたら基本負けよね >…あいつは尻尾があったか… グシオンは腕自体が多いしキマヴィダも膝ドリルあるしバエルも羽キャノンあるしあいつら隠し武器多いよ
201 22/05/04(水)04:24:30 No.923730541
別に好調のシンだったら勝てた訳じゃないだろ
202 22/05/04(水)04:25:30 No.923730616
>腕にしか武装がないのはシンに扱えるレベルでしか武装してないからじゃないの そんな設定ないのにこうやってただの歪んだ個人的解釈のレスがいくつものスレで積もり積もると既成事実みたいになるんだろうか
203 22/05/04(水)04:27:46 No.923730803
キラに一時的に勝てたのも機体使い捨てのコスパ最悪な戦法と調子に乗ってるメンタルが合わさった奇跡だったんで アスランの調子に関わらずシンが乗ってたらディスティニーは勝てないよ 逆にアスランやキラが乗ってたら普通に強いよ
204 22/05/04(水)04:29:48 No.923730946
>別に好調のシンだったら勝てた訳じゃないだろ 勝てたかはともかく互角には戦えたかもしれん 少なくとも否定できたもんじゃないしただのお互いの印象合戦になるぞ
205 22/05/04(水)04:31:13 No.923731037
フリーダムに勝ったのもキラが手加減してたって話じゃなかったっけ? キラ側のダサイ言い訳扱いされてるけど
206 22/05/04(水)04:31:23 No.923731045
ディスティニーの性能評価にパイロットを含めるなら同世代で弱いけど 機体性能なら別に劣ってないのになあ…
207 22/05/04(水)04:32:50 No.923731150
>フリーダムに勝ったのもキラが手加減してたって話じゃなかったっけ? >キラ側のダサイ言い訳扱いされてるけど それが通るならシンのメンタル不全も通るだろ
208 22/05/04(水)04:33:39 No.923731216
>フリーダムに勝ったのもキラが手加減してたって話じゃなかったっけ? 戦うのに乗り気じゃなかったキラが手加減していたのと 機体乗り捨てのコスト無視な突飛な戦法 それと調子にのってたシンが合わさった不運な結果
209 22/05/04(水)04:35:05 No.923731318
>戦うのに乗り気じゃなかったキラが手加減していたのと 途中から普通に殺す気でやってたぞ
210 22/05/04(水)04:37:12 No.923731447
シンのメンタルは常に不安定だから万全なら勝てたって言うのも強引すぎる
211 22/05/04(水)04:38:44 No.923731565
>途中から普通に殺す気でやってたぞ 途中から本気になるのと始めから全力で戦うのじゃ全然違うでしょ
212 22/05/04(水)04:40:19 No.923731666
>ディスティニーの性能評価にパイロットを含めるなら同世代で弱いけど >機体性能なら別に劣ってないのになあ… シンは機体性能で負けただけでキラにもアスランにも負けないんだ!!最強!!って言いたいんでしょ
213 22/05/04(水)04:40:49 No.923731697
>シンのメンタルは常に不安定だから万全なら勝てたって言うのも強引すぎる メンタル万全ならシンが勝てたまでは言ってるレスないのに極端な解釈だぞ それ言うならアスランもキラも他人のこととやかく言えない程度にメンタルブレてるし
214 22/05/04(水)04:41:05 No.923731717
種叩きの為にシンをやたら持ち上げる奴だったか…
215 22/05/04(水)04:41:54 No.923731766
>種叩きの為にシンをやたら持ち上げる奴だったか… どういうロジックしてたらそう繋がるのかわからん
216 22/05/04(水)04:41:54 No.923731767
今どきこんなテンプレートな最強厨が存在するのか… それも種死で
217 22/05/04(水)04:43:16 No.923731859
そもそも翼も脚も腕より端部だから腕より先に落ちるのでは
218 22/05/04(水)04:44:01 No.923731914
>種叩きの為にシンをやたら持ち上げる奴だったか… ディスティニー欠陥品扱い シンをやたら持ち上げる シン〉〉〉キラアスラン前提で語りだす 役満ですわ
219 22/05/04(水)04:45:00 No.923731982
>>種叩きの為にシンをやたら持ち上げる奴だったか… >ディスティニー欠陥品扱い >シンをやたら持ち上げる >シン〉〉〉キラアスラン前提で語りだす >役満ですわ 完全に見えないものが見えてる子だこれ…
220 22/05/04(水)04:45:07 No.923731993
なんか急に叩きがどうとか頭おかしいやつが混じってきたっぽいな…
221 22/05/04(水)04:46:47 No.923732104
というかそこまでデスティニー持ち上げるなら名前間違えてやるなよ…
222 22/05/04(水)04:48:08 No.923732188
>メンタル万全ならシンが勝てたまでは言ってるレスないのに極端な解釈だぞ >それ言うならアスランもキラも他人のこととやかく言えない程度にメンタルブレてるし メンタル不安定な状態同士で戦ってるのにシンがメンタル万全なら勝てたって矛盾してる気が…
223 22/05/04(水)04:48:45 No.923732231
>>メンタル万全ならシンが勝てたまでは言ってるレスないのに極端な解釈だぞ >>それ言うならアスランもキラも他人のこととやかく言えない程度にメンタルブレてるし >メンタル不安定な状態同士で戦ってるのにシンがメンタル万全なら勝てたって矛盾してる気が… 日本語苦手か?
224 22/05/04(水)04:48:57 No.923732240
>メンタル不安定な状態同士で戦ってるのにシンがメンタル万全なら勝てたって矛盾してる気が… だから 誰も万全なら勝てた!なんて 言ってねえ
225 22/05/04(水)04:49:57 No.923732322
シンってナイフバトルの成績だけはやたら高い好戦的な近距離型だし 武装手にしかついてないのも趣味とか本人の希望なんじゃないの
226 22/05/04(水)04:50:05 No.923732328
>勝てないのはディスティニーが悪いんじゃなくて乗ってる人間が駄目だからなんだよ >腕が無くなったら戦えないのなんて他のMSでも同じなんだし ここで急に発狂始めたのに総ツッコミ入ってるだけなんだよなぁ…
227 22/05/04(水)04:52:45 No.923732504
シンの人格に問題があることとアスランが絶不調だったら勝てた可能性がある事は別に矛盾してないよね 実際のところは分からんけど可能性だけならいくらでもある
228 22/05/04(水)04:53:22 No.923732551
まあアニメでもっと運命の活躍見たかったってのはやっぱりあるわ どうにもストフリ隠者のかませやってる印象が強くてな…
229 22/05/04(水)04:54:25 No.923732615
腕以前に対MS用の武装のバリエーションが他の三機と比べて運命は少なすぎる 対艦装備ばっかじゃねーか!いやまぁ仮想敵考えると妥当なんだけど
230 22/05/04(水)04:54:41 No.923732632
>まあアニメでもっと運命の活躍見たかったってのはやっぱりあるわ >どうにもストフリ隠者のかませやってる印象が強くてな… 勝ってたらバットエンド過ぎるし 負けたのもシンの選択の結果だし
231 22/05/04(水)04:55:58 No.923732715
>対艦装備ばっかじゃねーか!いやまぁ仮想敵考えると妥当なんだけど つまり対艦装備でMSと戦おうとした判断能力にこそ問題があったのでは…
232 22/05/04(水)04:56:04 No.923732720
>シンは機体性能で負けただけでキラにもアスランにも負けないんだ!!最強!!って言いたいんでしょ こんなこと言ってるけど「ディスティニー」はパイロット性能で負けただけ! って言ってる子はいるけど逆はいないよねこのスレ
233 22/05/04(水)04:56:10 No.923732727
インスト見てる限りアロンダイトが特にMSとの白兵戦度外視してるわけじゃないのは公式設定だけどな なんか切られちゃってて残念だけど
234 22/05/04(水)04:56:22 ID:FzmabVQE FzmabVQE No.923732746
久しぶりに見たけど面白かったわ種死
235 22/05/04(水)04:56:59 No.923732782
>>対艦装備ばっかじゃねーか!いやまぁ仮想敵考えると妥当なんだけど >つまり対艦装備でMSと戦おうとした判断能力にこそ問題があったのでは… つっても他に相手できるのレイの伝説しかないし 他に装備用意されてないから不利でもやるしかない状況ではあった
236 22/05/04(水)04:58:40 No.923732901
アロンダイトかついで光の翼の超スピードで薩摩するんならだいぶヤバい感あるけどねえ
237 22/05/04(水)04:58:49 No.923732912
>インスト見てる限りアロンダイトが特にMSとの白兵戦度外視してるわけじゃないのは公式設定だけどな >なんか切られちゃってて残念だけど まぁ前世代相手とかなら普通に活躍するだろうけど 同世代MS相手じゃなぁ…
238 22/05/04(水)04:59:06 No.923732936
>インスト見てる限りアロンダイトが特にMSとの白兵戦度外視してるわけじゃないのは公式設定だけどな やっぱり機体性能に問題はないんだよね
239 22/05/04(水)05:00:18 No.923733012
そもそもあの世界の対艦刀がどうビームサーベルとかより強いのかいまだによく分からねえ
240 22/05/04(水)05:00:58 No.923733067
運命は機体性能に問題があるわけじゃなく 同世代相手したときに有利取れるやつが居ない 戦果だけで言えば運命も実はMA相手にスコア稼いでてトップクラスだし
241 22/05/04(水)05:01:37 No.923733099
>まあアニメでもっと運命の活躍見たかったってのはやっぱりあるわ >どうにもストフリ隠者のかませやってる印象が強くてな… 勝てない相手に挑んで活躍できないのは当然なんで 劇場版で量産無人機やMA相手に無双してるシーンに期待すればいいと思うよ
242 22/05/04(水)05:01:50 No.923733111
というかその為に肩にブーメランもついてるからね まぁ隠者はもっと色々ついてるが…
243 22/05/04(水)05:02:13 No.923733130
つーか普通はライフルとサーベルありゃ十分だろMS戦なんて
244 22/05/04(水)05:02:21 No.923733138
>戦果だけで言えば運命も実はMA相手にスコア稼いでてトップクラスだし 雑魚には強いんだよね
245 22/05/04(水)05:03:48 No.923733251
何が悪かったかをあえて言うなら ストフリインジャに結果的に勝たせるとしてもちゃんとアロンダイトの威力設定をリスペクトした演出や見せ方をしてくれなかったのが悪いと思う
246 22/05/04(水)05:06:50 No.923733448
大気圏内での勝負で負けたのは動揺しすぎな上にレイと連携出来なかったシンの明確なミスだけど 最終決戦は戦力足りなさ過ぎで分断されてるからそっちはもう詰んでて負けるのも仕方ない
247 22/05/04(水)05:09:18 No.923733609
ただでさえ実力差があるのに奇策でフリーダムに挑んだ時のような頭を使わないで ただ機体性能でゴリ押ししたんだから勝てるわけないんだわ
248 22/05/04(水)05:12:22 No.923733793
>やっぱり機体性能に問題はないんだよね それは磐梯山が運命の玩具出すたびにインストで口を酸っぱく「ジャスティスに負けちゃったけどCE73時点最強格の本機の性能は確かだよ!」ってフォローしてる
249 22/05/04(水)05:13:43 No.923733877
ずっとシャイニングフィンガーだと思ってたけどエルガイムやアイアンマンみたいな手だったのか
250 22/05/04(水)05:14:13 No.923733915
腕が壊れたら何もかもできないってのがそもそも難癖なんで…
251 22/05/04(水)05:15:30 No.923734007
人間は首が取れたら死ぬくらい無意味な言い回しではある
252 22/05/04(水)05:20:28 No.923734308
>>ストフリもインジャも両腕破壊されたら戦えはするけど流石にキツイだろうし… >ストフリなんて両手足もがれてもアホほどビーム出るじゃん プロビも両腕破壊されても最後までドラクーンで暴れ回ってたからな
253 22/05/04(水)05:21:30 No.923734368
>というかサーベルを腕で受け止めたのが悪い… いやサーベルぐらい手ビームで相殺できると思うじゃん?出来なかった
254 22/05/04(水)05:23:06 No.923734452
腕云々は上で何回も言われてるけど同期になくても攻撃手段有るのが多いのが原因だろう
255 22/05/04(水)05:23:24 No.923734467
サーベルをパルマで防ごうとするのはまあいいとして 最後のキックはなんだよインジャ相手に素のキックは自殺行為だろ
256 22/05/04(水)05:23:47 No.923734481
>というかサーベルを腕で受け止めたのが悪い… なんで出来ると思ったんだろうね… シンの脳内では刃物は手で受け止められるものなんだろうか
257 22/05/04(水)05:24:27 No.923734515
サーベル程度に負けるパルマの存在価値よ
258 22/05/04(水)05:25:15 No.923734554
>それは磐梯山が運命の玩具出すたびにインストで口を酸っぱく「ジャスティスに負けちゃったけどCE73時点最強格の本機の性能は確かだよ!」ってフォローしてる >サーベルをパルマで防ごうとするのはまあいいとして >最後のキックはなんだよインジャ相手に素のキックは自殺行為だろ やっぱ性能じゃなくて乗ってる中身の欠陥だよね…
259 22/05/04(水)05:25:26 No.923734564
最後は完全にメンタル崩壊してんだからマトモな判断出来る訳がない
260 22/05/04(水)05:26:06 No.923734590
>実際アスランキックでしか破壊されてないから頑丈なんだろうけど折れ目がはいってる大剣って大丈夫なのかそれ >>ストフリには近距離でインジャには遠距離で戦えばいけそうなんだけどこれに乗った後のシンちゃんはあんまり考えてなさそう >機体相性的にはそれで行けそうだけどパイロットは簡単に対応してきそうなのがなんとも… ストフリに大剣で切り掛かったら白刃取りしてくるしなあ
261 22/05/04(水)05:26:11 No.923734596
シンに親殺された人コピペ貼りまくるのやめたの?
262 22/05/04(水)05:26:54 No.923734640
シンが殺したのは民間人とステラだろ
263 22/05/04(水)05:27:20 No.923734657
>やっぱ性能じゃなくて乗ってる中身の欠陥だよね… お前はまず自分の中身の欠陥疑った方がいいよ…
264 22/05/04(水)05:27:22 No.923734660
>>インパルスのブラストシルエットのあれにはケルベロスとか名前つけてたのに… >ケルベロスもオルトロスもいて地獄の番犬ネタがもう… 柴犬砲
265 22/05/04(水)05:28:14 No.923734705
>>ジェネリックプロヴィデンス以上でも以下でもないレジェンドとどっちがマシだろうか >量産するならこちらの方が良いと思う >砲撃戦しやすいし 地上だと使えないドラクーンが稼働砲台になるの便利だよね
266 22/05/04(水)05:28:39 No.923734726
種死放送から17年も経つのにまだシン粘着なんかやってるのか…
267 22/05/04(水)05:30:07 No.923734809
>種死放送から17年も経つのにまだシン粘着なんかやってるのか… それはシン持ち上げてキラ叩いてる種死粘着に言ってあげなよ…
268 22/05/04(水)05:30:52 No.923734846
>>種死放送から17年も経つのにまだシン粘着なんかやってるのか… >それはシン持ち上げてキラ叩いてる種死粘着に言ってあげなよ… このスレにそんなやついないと思うけど
269 22/05/04(水)05:31:02 No.923734856
>ブーメランにドラグーンの技術が使われてていい感じに戻ってくるって設定見た時は >いやだったら投げないで自分で飛んで行くようにした方がよくない?って思った 推進剤の節約!
270 22/05/04(水)05:32:14 No.923734913
>このスレにそんなやついないと思うけど シンはキラアスランに勝てるかもとか散々言ってますが?
271 22/05/04(水)05:32:32 No.923734929
>シンはキラアスランに勝てるかもとか散々言ってますが? で?
272 22/05/04(水)05:32:43 No.923734942
>それはシン持ち上げてキラ叩いてる種死粘着に言ってあげなよ… 自レスにそうだね付けまくるの楽しいか? 次からは怪しまれないようにもっとスローペースでやるんだぞ
273 22/05/04(水)05:32:58 No.923734960
>>このスレにそんなやついないと思うけど >シンはキラアスランに勝てるかもとか散々言ってますが? >お前はまず自分の中身の欠陥疑った方がいいよ…
274 22/05/04(水)05:33:23 No.923734988
>シンはキラアスランに勝てるかも と >シン持ち上げてキラ叩いてる種死粘着 が全く結びつかないんだけどマジで知能に障害でも抱えてるの?
275 22/05/04(水)05:33:54 No.923735019
シンが少しでも認められると気に食わないからそう言うのが全部シン肯定かつキラ叩きに見えてんのか 病院行ってね
276 22/05/04(水)05:34:00 No.923735025
>自レスにそうだね付けまくるの楽しいか? >次からは怪しまれないようにもっとスローペースでやるんだぞ みっともないから自分がやってるから相手もやってると思いこむのやめなよ
277 22/05/04(水)05:34:03 No.923735031
>そもそもあの世界の対艦刀がどうビームサーベルとかより強いのかいまだによく分からねえ せめてシールドとかサーベルで切れない奴も切れるとかならまだしてもシールドで捌かれてるシーンもあるしサーベルと斬り合うと実体部分が切られるのが悲しい
278 22/05/04(水)05:34:50 No.923735073
ダメージ受けたら無限エネルギーのはずなのにパワーダウンするの酷くね?
279 22/05/04(水)05:35:01 No.923735078
>>腕なくなれば無力は明らかに欠陥だよねえ >普通は腕なくなったらそれまでなんだ 結局これで結論出てた
280 22/05/04(水)05:36:48 No.923735177
>ダメージ受けたら無限エネルギーのはずなのにパワーダウンするの酷くね? ダメージで損傷が起きたらエネルギーが無限でもパワーダウンするでしょ
281 22/05/04(水)05:37:23 No.923735206
>シンが少しでも認められると気に食わないからそう言うのが全部シン肯定かつキラ叩きに見えてんのか >病院行ってね 自分でそうだねつけて楽しい?
282 22/05/04(水)05:37:41 No.923735223
というかシン擁護=種死叩きって思考回路が意味不明すぎて怖い 仮にも主人公だぞ
283 22/05/04(水)05:38:03 No.923735249
>自分でそうだねつけて楽しい? >みっともないから自分がやってるから相手もやってると思いこむのやめなよ
284 22/05/04(水)05:38:28 No.923735277
>自分でそうだねつけて楽しい? そんなに言われて悔しかったなら謝るよ
285 22/05/04(水)05:39:08 No.923735312
>というかシン擁護=種死叩きって思考回路が意味不明すぎて怖い >仮にも主人公だぞ 序盤の主役ではあっても主人公では始めから無いぞ
286 22/05/04(水)05:39:35 No.923735338
>仮にも主人公だぞ 主人公は一貫してキラだよ…
287 22/05/04(水)05:39:37 No.923735341
>>シンが少しでも認められると気に食わないからそう言うのが全部シン肯定かつキラ叩きに見えてんのか >>病院行ってね >自分でそうだねつけて楽しい? >病院行ってね
288 22/05/04(水)05:39:57 No.923735359
煽ることしか出来なくなってて笑う
289 22/05/04(水)05:39:59 No.923735364
>>というかシン擁護=種死叩きって思考回路が意味不明すぎて怖い >>仮にも主人公だぞ >序盤の主役ではあっても主人公では始めから無いぞ やっぱ脳に欠陥あるわこれ
290 22/05/04(水)05:41:35 No.923735458
>やっぱ脳に欠陥あるわこれ 脚本にこんな事言うから種死粘着ってバレバレなんだぞ
291 22/05/04(水)05:42:00 No.923735480
シンの画像でスレ立つと熱心にコピペ貼りにくる奴と同じであって欲しい こんなの複数いると思いたくない
292 22/05/04(水)05:42:01 No.923735483
>>やっぱ脳に欠陥あるわこれ >脚本にこんな事言うから種死粘着ってバレバレなんだぞ いつからお前脚本家に?
293 22/05/04(水)05:42:26 No.923735507
いやシンは主要人物ではあるけど主人公ではないよ…
294 22/05/04(水)05:42:44 No.923735525
完全に統失だこれ まさか脚本自称まで始めると思わなんだ
295 22/05/04(水)05:42:59 No.923735542
会話が繋がってなくて怖いよ ほんとに病気じゃんこれ…
296 22/05/04(水)05:43:19 No.923735576
>完全に統失だこれ >まさか脚本自称まで始めると思わなんだ 脚本自称してるとか見えないものが見え過ぎでしょ…
297 22/05/04(水)05:43:20 No.923735578
ID出ないのがもったいない
298 22/05/04(水)05:44:01 No.923735612
>いやシンは主要人物ではあるけど主人公ではないよ… どんどん落ちていくライナーみたいな立ち位置だよね
299 22/05/04(水)05:44:48 No.923735672
キラが主人公じゃないと思ってるのはちょっと困惑する
300 22/05/04(水)05:45:44 No.923735732
>どんどん落ちていくライナーみたいな立ち位置だよね 意図してるかどうかわからんけど進撃の例えだと 運命の奴隷として流されるままに世界の敵になって死んだエレンまんまだぞシン
301 22/05/04(水)05:45:59 No.923735749
前半と後半で主人公交代とかもあるんだし前半はシン主人公でいいんじゃねえの…?
302 22/05/04(水)05:46:18 No.923735776
朝から変な人見ちゃったよ… こんな時間まで起きとくんじゃなかった…
303 22/05/04(水)05:46:21 No.923735780
>キラが主人公じゃないと思ってるのはちょっと困惑する そんなレスあった?
304 22/05/04(水)05:46:40 No.923735796
>意図してるかどうかわからんけど進撃の例えだと >運命の奴隷として流されるままに世界の敵になって死んだエレンまんまだぞシン 進撃は群像劇だからやっぱ主人公じゃないことになるな
305 22/05/04(水)05:47:20 No.923735829
>前半と後半で主人公交代とかもあるんだし前半はシン主人公でいいんじゃねえの…? 前半の主役ではあるよね シリーズ全体の主人公はキラだけど
306 22/05/04(水)05:48:04 No.923735871
そもそも種の時点でキラとアスランのダブル主人公なんだけど 主人公って唯一無二の存在だとでも思ってたの…?
307 22/05/04(水)05:48:13 No.923735882
>キラが主人公じゃないと思ってるのはちょっと困惑する 毎回エンディングとばしてるのかもしれない
308 22/05/04(水)05:48:41 No.923735905
なんか20年近く前の壺思い出すなこのヘタクソな対立煽り 当時はキッズ同士でこんな感じのレスバしてたわ
309 22/05/04(水)05:48:49 No.923735916
Zの主人公はシャアだからな…
310 22/05/04(水)05:49:31 No.923735961
>そもそも種の時点でキラとアスランのダブル主人公なんだけど >主人公って唯一無二の存在だとでも思ってたの…? アスランはライバルだけど主人公と言ってもいいかもしれない でもシンは前半スポットライト当たっただけで主人公ではないよ
311 22/05/04(水)05:49:48 No.923735975
>アスランはライバルだけど主人公と言ってもいいかもしれない >でもシンは前半スポットライト当たっただけで主人公ではないよ 必死すぎでしょ