虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)01:17:20 そこの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)01:17:20 No.923703098

そこのアンタ!

1 22/05/04(水)01:17:35 No.923703163

聞きなさい!

2 22/05/04(水)01:17:47 No.923703219

「パフェ」の語源は、完璧を意味する「パーフェクト」からきているのよ!

3 22/05/04(水)01:18:24 No.923703396

だからパフェを奢りなさい!

4 22/05/04(水)01:18:48 No.923703494

こんな時間にパフェ食べちゃだめだよ

5 22/05/04(水)01:18:52 No.923703507

トウモロコシの粒の数は必ず偶数なのよ!

6 22/05/04(水)01:19:27 No.923703633

チゲ鍋のチゲは辛いという意味ではなく鍋と言う意味なの! つまり鍋鍋ね!

7 22/05/04(水)01:20:01 No.923703804

サハラ砂漠とか言うけどサハラって砂漠って意味なのよ!

8 22/05/04(水)01:20:29 No.923703918

フラダンスのフラはダンスって意味よ!

9 22/05/04(水)01:20:34 No.923703940

レモン1個に含まれるビタミンCはレモン5~6個分よ!

10 22/05/04(水)01:21:15 No.923704098

ティラミスは元はイタリア語で日本語にすると「アタシをイカせて!」って意味よ!

11 22/05/04(水)01:21:22 No.923704130

物知りだねぇ

12 22/05/04(水)01:21:40 No.923704217

>ティラミスは元はイタリア語で日本語にすると「アタシをイカせて!」って意味よ! それは絶対嘘だろスカーレット…

13 22/05/04(水)01:21:56 No.923704287

>だからパフェを奢りなさい! やる気↑だからパフェいらないでしょ?

14 22/05/04(水)01:22:15 No.923704369

トリコロールは3色って意味だからカラーは付けなくていいのよ!

15 22/05/04(水)01:22:32 No.923704431

タコは吸盤が整ってるのがメスで大きさがバラバラなのがオスなのよ!

16 22/05/04(水)01:23:10 No.923704620

>それは絶対嘘だろスカーレット… 私を上に引っ張って つまり元気にさせてとか興奮させてと言う意味なので間違ってはいないのよ

17 22/05/04(水)01:23:14 No.923704631

勝負服の正式名称は服色というのよ!

18 22/05/04(水)01:24:20 No.923704901

>>だからパフェを奢りなさい! >やる気↑だからパフェいらないでしょ? トレーナーが苦いの飲ませるのが悪いのよ!

19 22/05/04(水)01:24:21 No.923704910

「地震・雷・火事・おやじ」のおやじは親父ではなくて「おおやじ(台風)」のことなのよ!

20 22/05/04(水)01:24:32 No.923704947

実はアンタはアタシのことが好きなのよ!

21 22/05/04(水)01:24:53 No.923705048

目が輝いているねぇ

22 22/05/04(水)01:25:30 No.923705212

>「地震・雷・火事・おやじ」のおやじは親父ではなくて「おおやじ(台風)」のことなのよ! マジで!?

23 22/05/04(水)01:26:16 No.923705402

アタシもアンタのことが...

24 22/05/04(水)01:26:21 No.923705426

ポカリスエットは外国人が見たら爆笑する名前なのよ!

25 22/05/04(水)01:26:28 No.923705455

ゼクシィという雑誌名は性染色体のXXとXYから来てるのよ!ここに置いとくわね!

26 22/05/04(水)01:27:10 No.923705631

ディズニーランドのお手洗いには鏡がないの! 疲れた顔を見て現実に戻らないようにと言う配慮なのよ!

27 22/05/04(水)01:27:40 No.923705752

マンボウは実はそんなに弱くないのよ!

28 22/05/04(水)01:28:02 No.923705841

>ディズニーランドのお手洗いには鏡がないの! >疲れた顔を見て現実に戻らないようにと言う配慮なのよ! 洗面台から離れた場所に姿見なかったっけ?

29 22/05/04(水)01:28:18 No.923705908

夜中に食事すると太るというのは特に科学的根拠のない迷信よ! 深夜帯は食欲を増進する体脂肪組成が活性化するから食べすぎになりやすいが正確な情報ね!

30 22/05/04(水)01:28:19 No.923705915

カレーでついた黄色いシミは3時間ほど日光に当ててから歯ブラシで洗剤つけて擦ると綺麗に落とせるわよ!

31 22/05/04(水)01:28:49 No.923706013

アカマンボウは大きすぎて解体には専用の包丁とかが必要なのよ! だから流通には乗らないしましてや回転寿司のマグロと称して出てくることもないわ!

32 22/05/04(水)01:29:03 No.923706069

だからパフェを奢りなさい!

33 22/05/04(水)01:29:14 No.923706115

>カレーでついた黄色いシミは3時間ほど日光に当ててから歯ブラシで洗剤つけて擦ると綺麗に落とせるわよ! お母さんみたい

34 22/05/04(水)01:29:21 No.923706145

ありがたいけどパフェはダメ!

35 22/05/04(水)01:29:25 No.923706161

グリーンチャンネルを見てる奴はエロよ!

36 22/05/04(水)01:29:31 No.923706184

>>ディズニーランドのお手洗いには鏡がないの! >>疲れた顔を見て現実に戻らないようにと言う配慮なのよ! >洗面台から離れた場所に姿見なかったっけ? 洗面台にはないけど出入り口付近にはあるわよ! 利便性もちゃんとあるわね!

37 22/05/04(水)01:30:32 No.923706438

叶姉妹は血が繋がってないし阿佐ヶ谷姉妹も血が繋がってないのよ!

38 22/05/04(水)01:31:04 No.923706568

>アカマンボウは大きすぎて解体には専用の包丁とかが必要なのよ! >だから流通には乗らないしましてや回転寿司のマグロと称して出てくることもないわ! そもそもマンボウですらないのよ!

39 22/05/04(水)01:31:14 No.923706604

目ぇキラッキラだな…

40 22/05/04(水)01:31:15 No.923706615

>トリコロールは3色って意味だからカラーは付けなくていいのよ! じゃあサトノちゃんが教えてくれたセガの トリコロールクライシスってゲームタイトルは文法的に合ってたのか

41 22/05/04(水)01:31:23 No.923706649

何事も1番じゃなきゃダメだから1番大きいパフェを奢りなさい!

42 22/05/04(水)01:31:38 No.923706723

マダラとスケトウダラの卵巣はたらこと呼ぶわ! スケトウダラの卵巣は明太子と呼ぶことも出来るわ! でもマダラの卵巣を明太子と呼ぶことは公正競争規約で許されていないわ!

43 22/05/04(水)01:32:16 No.923706870

さてはパフェ食いたいだけだな?

44 22/05/04(水)01:32:16 No.923706875

賢さカンストしている…

45 22/05/04(水)01:32:18 No.923706880

ウオッカにはたんと食え…みたいな目して奢ってたじゃない!

46 22/05/04(水)01:32:19 No.923706883

目を見てたら捕食される気分になってきた

47 22/05/04(水)01:32:22 No.923706891

スーパーマリオの年齢は公式上26歳なのよ!

48 22/05/04(水)01:32:23 No.923706895

半濁音は語頭と接続詞では使用しないのが日本語のルールよ! たまに接続詞で濁音じゃなくて半濁音使ってるアニメとかあるけどちょっともやっとするわね!

49 22/05/04(水)01:33:09 No.923707086

>何事も1番じゃなきゃダメだから1番大きいパフェを奢りなさい! アタシが知ってる中で1番大きいのはビールのピッチャーに詰まったパフェね! 加減しなさいよ莫迦!

50 22/05/04(水)01:33:13 No.923707102

抗議のためにサボるのをボイコットって言うけどこれは元々これをされた人の名前なのよ!

51 22/05/04(水)01:34:25 No.923707366

1:30は一般的には寝てる時間よ!

52 22/05/04(水)01:34:33 No.923707401

パフェの平均カロリーは500キロカロリーよ! ウマ娘にとっては些細な量ね!

53 22/05/04(水)01:35:00 No.923707495

>パフェの平均カロリーは500キロカロリーよ! >ウマ娘にとっては些細な量ね! 寝る前に食べるのは別問題だよ!

54 22/05/04(水)01:35:12 No.923707544

お前のものは俺のもの!俺のものは俺のもの! これジャイアンの名台詞だけど普通にイギリスの諺よ!

55 22/05/04(水)01:36:04 No.923707757

パフェが駄目ならシェイクでいいわ! PB&Cを用意しなさい!

56 22/05/04(水)01:36:47 No.923707942

>夜中に食事すると太るというのは特に科学的根拠のない迷信よ! >深夜帯は食欲を増進する体脂肪組成が活性化するから食べすぎになりやすいが正確な情報ね! さすがに諸説ありますの段階だと思う

57 22/05/04(水)01:36:48 No.923707943

私は特別だから脂肪分のほとんどが胸に行くのよ!

58 22/05/04(水)01:36:58 No.923707972

明日…明日なら付き合うから…

59 22/05/04(水)01:37:10 No.923708025

タキオンが一つ答える度にパフェを一つ奢ってくれるってさ

60 22/05/04(水)01:37:22 No.923708063

そんな…ジャイアンが英国王室御用達だったなんて…

61 22/05/04(水)01:37:44 No.923708157

靴紐結ぶときは少し濡らしてから結ぶと解けづらくなるわよ!

62 22/05/04(水)01:37:47 No.923708163

メタナイトなんて夜にも朝にもパフェ食ってるのよ!

63 22/05/04(水)01:37:57 No.923708211

ホウ・レン・ソウはそういった事を気兼ねなく行える職場を作りましょうっていうのが起源よ! 威圧的にホウ・レン・ソウぐらいしっかりしろと頭ごなしに叱る奴はお里が知れるわね!

64 22/05/04(水)01:38:08 No.923708263

>タキオンが一つ答える度にパフェを一つ奢ってくれるってさ タキオンさんなら無条件で奢ってくれるわよ! でもタキオンさんに申し訳ないからアンタが奢りなさい!

65 22/05/04(水)01:39:31 No.923708557

基本的にどれだけ鍛えてても生卵を握って割ることのできる人はほとんどいないのよ!

66 22/05/04(水)01:39:46 No.923708607

>PB&Cを用意しなさい! 御影石の上でアイスに色々混ぜてオリジナルアイスを作るってお店のコールド・ストーン・クリーマリーは本来はアメリカのアイス会社なのよ! そこが出しているシェイクがPB&Cよ!2000キロカロリーだけど500キロカロリーのカフェが誤差だからこれも誤差ね!

67 22/05/04(水)01:40:37 No.923708790

昔の貴族たちは寝室に穴を開けて人の情事を覗くのがブームになってた時期があるそうよ!

68 22/05/04(水)01:41:02 No.923708886

コタツってつけると赤く光って発熱するじゃない? あれ赤熱してるんじゃなくてただの暖かく感じがするせるための演出よ!

69 22/05/04(水)01:41:16 No.923708927

スカーレットは博識だな!

70 22/05/04(水)01:41:31 No.923708982

>>タキオンが一つ答える度にパフェを一つ奢ってくれるってさ >タキオンさんなら無条件で奢ってくれるわよ! >でもタキオンさんに申し訳ないからアンタが奢りなさい! タキオンに甘やかされてるなら奢りは無しだ!!

71 22/05/04(水)01:42:02 No.923709106

砂糖をまとめ買いしてほっとくとカチカチになるけど電子レンジで20秒ほどチンするとサラッサラになるわよ!

72 22/05/04(水)01:42:29 No.923709205

アイスはゼロカロリーよ! 冷たくすることでカロリーは全部飛んでいくわ!

73 22/05/04(水)01:44:02 No.923709535

豚に真珠とかよく言うけどあれは元々キリストが言った言葉なのよ!

74 22/05/04(水)01:44:20 No.923709602

お米を炊く時ふっくらさせたい時は氷を一粒いれるといいのよ!

75 22/05/04(水)01:44:53 No.923709728

パフェひとつに含まれてる糖分はパフェひとつぶんだぜ!

76 22/05/04(水)01:45:20 No.923709834

アタシに冷たくするならアンタにセクハラされたって理事長に言いつけるわよ!

77 22/05/04(水)01:45:26 No.923709849

>ティラミスは元はイタリア語で日本語にすると「アタシをイカせて!」って意味よ! ティラ(引っ張る)ミ(私を)ス(上に) でどっちかっていうと「私のテンションを上げさせて」的な意味だぞスカーレット

78 22/05/04(水)01:45:32 No.923709874

中華の鶏ガラスープの粉を使って炒めものしたら大体何でも美味しくなるわよ!

79 22/05/04(水)01:45:55 No.923709954

>御影石の上でアイスに色々混ぜてオリジナルアイスを作るってお店のコールド・ストーン・クリーマリーは本来はアメリカのアイス会社なのよ! >そこが出しているシェイクがPB&Cよ!2000キロカロリーだけど500キロカロリーのカフェが誤差だからこれも誤差ね! ふぅン 補足するとPB&Cはチョコレートアイスとピーナッツバターを牛乳で割ったシェイクで アメリカで最も不健康な飲み物として有名だねぇ 砂糖が150gほど含まれているのだがこれはほぼ飽和に近い量だよ

80 22/05/04(水)01:46:20 No.923710056

>ティラ(引っ張る)ミ(私を)ス(上に) >でどっちかっていうと「私のテンションを上げさせて」的な意味だぞスカーレット さっきその説明もしたわよ!

81 22/05/04(水)01:47:00 No.923710205

>豚に真珠とかよく言うけどあれは元々キリストが言った言葉なのよ! ちなみにウオッカはばか!は私の言葉よ!

82 22/05/04(水)01:47:39 No.923710364

>アタシに冷たくするならアンタにセクハラされたって理事長に言いつけるわよ! まだセクハラしてないだろ!?

83 22/05/04(水)01:47:41 No.923710384

結婚式場の神父さんって9割くらいはアルバイトのおっさんなのよ… よく考えたら日本にそんなたくさん神父さんいないものね…

84 22/05/04(水)01:48:18 No.923710557

みかんが甘くない時はみかんでお手玉をしたり布団やクッションに軽く放り投げるのを繰り返してると甘くなるわよ!

85 22/05/04(水)01:48:33 No.923710616

アタシはバカねウオッカって言ってないしアイツはウワーッ!?って言ってないのよね…

86 22/05/04(水)01:48:54 No.923710674

天皇賞春を勝った牝馬は史上一頭しかいないのよ!

87 22/05/04(水)01:48:54 No.923710676

ウオッカは3日に1度くらいの頻度でウオッカのトレーナーの名前を呟きながら自分を慰めてるわよ! 聞こえてないと思ってるかもしれないけどバレバレね!

88 22/05/04(水)01:49:05 No.923710727

>アタシはバカねウオッカって言ってないしアイツはウワーッ!?って言ってないのよね… でもスズカさんはいけないわって言っちゃったのよね…

89 22/05/04(水)01:49:26 No.923710798

織姫と彦星は実際のところ恋人じゃなくて夫婦なのよ! 遠距離恋愛じゃなくて別居なのよね…

90 22/05/04(水)01:49:30 No.923710815

バイクメーカーのウラルはロシアのメーカーだと思われがちだけど本当はアメリカのメーカーよ!

91 22/05/04(水)01:49:37 No.923710837

>ウオッカは3日に1度くらいの頻度でウオッカのトレーナーの名前を呟きながら自分を慰めてるわよ! >聞こえてないと思ってるかもしれないけどバレバレね! そういう事は他人に言っちゃいけないよ…

92 22/05/04(水)01:50:09 No.923710945

>ウオッカは3日に1度くらいの頻度でウオッカのトレーナーの名前を呟きながら自分を慰めてるわよ! >聞こえてないと思ってるかもしれないけどバレバレね! ウワーッ!スカーレットだってそれ以上してるだろ!

93 22/05/04(水)01:50:26 No.923711012

暴露対決始まったな…

94 22/05/04(水)01:50:42 No.923711066

「御」を「ご」と読むか「お」と読むかに決まったルールはないわ! 割と雰囲気よ!

95 22/05/04(水)01:51:14 No.923711178

柚子胡椒ってあるけどあれ胡椒は入ってないのよ

96 22/05/04(水)01:51:20 No.923711195

>結婚式場の神父さんって9割くらいはアルバイトのおっさんなのよ… >よく考えたら日本にそんなたくさん神父さんいないものね… ちなみに神父になるには神学校卒業した後司祭を経てなれるけど牧師になるには専用の試験があるのよ!

97 22/05/04(水)01:51:21 No.923711201

ルームメイトの性事情を暴露するのはライン越えだぞスカーレット

98 22/05/04(水)01:51:46 No.923711298

カジノのバカラってゲームはここぞって時にはトランプを追って捲るからカジノには滅茶苦茶な量のトランプがストックされてるのよ!

99 22/05/04(水)01:52:17 No.923711415

>柚子胡椒ってあるけどあれ胡椒は入ってないのよ マジで!

100 22/05/04(水)01:52:22 No.923711423

いずもたいしゃってみんな言ってるけど出雲大社はいずもおおやしろなのよねー

101 22/05/04(水)01:52:50 No.923711513

>織姫と彦星は実際のところ恋人じゃなくて夫婦なのよ! >遠距離恋愛じゃなくて別居なのよね… さも悲恋のように語られてるけど 仕事もせずイチャつき過ぎて怒られたから別居させられてるのよ…

102 22/05/04(水)01:53:57 No.923711745

パンケーキって別にパンっぽいケーキじゃなくてフライパンで焼いたケーキって意味なのよ

103 22/05/04(水)01:53:59 No.923711755

ワカメ食べても薄毛には特別効果があるわけじゃないのよ!

104 22/05/04(水)01:54:06 No.923711782

従来はお腹に良いものと言われてきた大豆・ヨーグルト・りんごなどが実はよくないとわかってきたの! 低FODMAP食といって米国の標準医療になってるわ!

105 22/05/04(水)01:54:20 No.923711829

>カジノのバカラってゲームはここぞって時にはトランプを追って捲るからカジノには滅茶苦茶な量のトランプがストックされてるのよ! https://www.youtube.com/watch?v=_NzIYcEdvx4 絞りと言われて盛り上がりどころの一つとされているねぇ もちろんこんなことをしても結果は変わらないのだが

106 22/05/04(水)01:54:47 No.923711915

アンパンマンのチーズが元はバイキンマンの手下だったのは覚えてる人殆どいなさそうよね

107 22/05/04(水)01:54:59 No.923711956

>いずもたいしゃってみんな言ってるけど出雲大社はいずもおおやしろなのよねー でも最寄り駅の名前はいずもたいしゃまえなのよね…

108 22/05/04(水)01:55:04 No.923711976

いろいろ教えてくれてありがたいけどいきなりどうしたんだ…

109 22/05/04(水)01:55:30 No.923712053

>いろいろ教えてくれてありがたいけどいきなりどうしたんだ… パフェを奢りなさい!

110 22/05/04(水)01:55:32 No.923712057

感謝の数だけパフェを奢りなさい!

111 22/05/04(水)01:55:35 No.923712078

>パンケーキって別にパンっぽいケーキじゃなくてフライパンで焼いたケーキって意味なのよ これはふらいんぐうぃっちで知った

112 22/05/04(水)01:56:59 No.923712343

そもそもこの時間はどこも店開いてないよ…

113 22/05/04(水)01:57:43 No.923712496

>抗議のためにサボるのをボイコットって言うけどこれは元々これをされた人の名前なのよ! 実はsabotageは破壊工作というような意味で怠業という意味はないのよ! 怠業はslowdownというらしいわ!

114 22/05/04(水)01:57:47 No.923712508

>織姫と彦星は実際のところ恋人じゃなくて夫婦なのよ! >遠距離恋愛じゃなくて別居なのよね… ついでに星座学で有名な面白いギャグがあるのだけど織姫と彦星が実際に会いに近づくと真ん中にある白鳥座の大ブラックホールに両方巻き込まれちゃうんだねぇ

115 22/05/04(水)01:58:02 No.923712541

>そもそもこの時間はどこも店開いてないよ… アンタがパフェ100個くらい溜め込んでるのは知ってるのよ!

116 22/05/04(水)01:58:30 No.923712627

>絞りと言われて盛り上がりどころの一つとされているねぇ >もちろんこんなことをしても結果は変わらないのだが ある程度人数居ると場のトランプに皆で掛ける感じになるから結果は変わんなくても場が盛り上がるのよ! 結構楽しかったわ!

117 22/05/04(水)01:58:57 No.923712711

パフェとサンデーの違いは作られた国よ! フランスがパフェ、アメリカがサンデーね! つまり日本ではどっちで呼んでも問題ないわ!

118 22/05/04(水)01:59:30 No.923712813

>パフェとサンデーの違いは作られた国よ! >フランスがパフェ、アメリカがサンデーね! >つまり日本ではどっちで呼んでも問題ないわ! 知らなかった…

119 22/05/04(水)01:59:49 No.923712882

ムンクの叫びって絵は有名だけどあれは叫んでるんじゃなくて叫んでるのがうるさすぎて耳を塞いでる人の絵なのよね…

120 22/05/04(水)01:59:58 No.923712903

仮面ライダーって本当に最初の方は俳優の人が返信後もスーツ着て戦ってたのよ!

121 22/05/04(水)02:00:00 No.923712911

ちなみにパフェとサンデーに明確な違いは無いわ! 強いて言えばパフェがフランス発祥でサンデーがアメリカ発祥ってとこぐらいでどっちを名乗っても特に問題ないわ

122 22/05/04(水)02:00:27 No.923712994

>絞りと言われて盛り上がりどころの一つとされているねぇ >もちろんこんなことをしても結果は変わらないのだが チョイヤー!

123 22/05/04(水)02:00:28 No.923713000

ネタが被ったねえ…

124 22/05/04(水)02:00:45 No.923713061

だからフランスにサンデーはなくてアメリカにパフェはないのよ!

125 22/05/04(水)02:01:11 No.923713141

もう!さっさとパフェを用意しないからアタシが増えたじゃない!

126 22/05/04(水)02:01:47 No.923713255

両手に可愛い花だねえ

127 22/05/04(水)02:01:53 No.923713266

サンデーでもいいから奢りなさい!

128 22/05/04(水)02:01:55 No.923713274

胡椒とは唐辛子のことよ!

129 22/05/04(水)02:02:01 No.923713286

アメリカでは仮面ライダーは子供には見せられない作品として有名よ

130 22/05/04(水)02:02:15 No.923713336

せめてコンビニスイーツにしてくれ…

131 22/05/04(水)02:02:40 No.923713396

>アメリカでは仮面ライダーは子供には見せられない作品として有名よ マジ!?

132 22/05/04(水)02:02:43 No.923713403

>>織姫と彦星は実際のところ恋人じゃなくて夫婦なのよ! >>遠距離恋愛じゃなくて別居なのよね… >ついでに星座学で有名な面白いギャグがあるのだけど織姫と彦星が実際に会いに近づくと真ん中にある白鳥座の大ブラックホールに両方巻き込まれちゃうんだねぇ もっというと年に一度の逢瀬でも数億回は会える計算なので人の夫婦より断然長い時間を一緒に過ごせるわ! 人生は短い!さあ今すぐ一つに

133 22/05/04(水)02:02:51 No.923713420

よくOKなら頷くしダメなら首を横に振るけどブルガリアでは全く逆の意味になるから旅行するときは気をつけなさい

134 22/05/04(水)02:03:37 No.923713563

パフェを奢らないとウオッカの秘密がまた一つ暴露されるわよ!

135 22/05/04(水)02:03:45 No.923713586

パフェ定食なのよね…

136 22/05/04(水)02:04:21 No.923713700

>>パフェとサンデーの違いは作られた国よ! >>フランスがパフェ、アメリカがサンデーね! >>つまり日本ではどっちで呼んでも問題ないわ! >知らなかった… さらに言うとサンデーは元々日曜日限定のメニューだったからその名が付いたのよ! でも英語で日曜日を意味する「sunday」は「キリストの休日」が語源らしくてそのまま使うのは不謹慎ということから英語での綴りは「sundae」なのよ

137 22/05/04(水)02:04:27 No.923713715

美味しくなさそうだな…

138 22/05/04(水)02:04:28 No.923713718

>パフェ定食なのよね… ご飯と味噌汁付くのか…

139 22/05/04(水)02:04:50 No.923713803

>パフェを奢らないとウオッカの秘密がまた一つ暴露されるわよ! わかった奢らない!

140 22/05/04(水)02:04:51 No.923713806

セブンイレブンの名前の由来は朝の7時に開いて夜の11時に閉まるからっていうのは有名だけど生い立ちを遡るとアメリカの会社になるのよ!

141 22/05/04(水)02:05:27 No.923713923

よく親指を立ててグゥッド!ってやるけどイタリアでそれやるとぶん殴られるか殺されるかするからやってはダメよ

142 22/05/04(水)02:05:46 No.923713994

十字架をモチーフにしたアクセサリーやデザインは宗教の問題で厄介なことになるから最近のゲームキャラのデザインではなるべく使わないようにされているわ! ちなみに赤十字マークは完全にアウトなので絶対に使われないのよ!

143 22/05/04(水)02:06:09 No.923714074

それとイタリアではカツオって言葉は隠語だからサザエさんのカツオはイタリア行けないわね…

144 22/05/04(水)02:06:24 No.923714127

イタリアでせーの!って声掛けすると爆笑されるか殴られるかどっちかなのよ

145 22/05/04(水)02:06:37 No.923714167

アメリカで年中無休24時間営業の事を24/7(Twenty four seven)と言うのよ

146 22/05/04(水)02:06:45 No.923714191

イタリアが続くな…

147 22/05/04(水)02:07:11 No.923714272

>>パフェを奢らないとウオッカの秘密がまた一つ暴露されるわよ! >わかった奢らない! ウワッー!?このままだと俺もスカーレットの秘密を暴露するから損するのは俺たちだけだぞ!!

148 22/05/04(水)02:07:21 No.923714312

おっぱいなんだっけ 集団でものを持ち上げるときにおっぱい!と言ってることに

149 22/05/04(水)02:07:24 No.923714322

セーノ(=おっぱい)だからな…

150 22/05/04(水)02:07:31 No.923714342

オーソレミーヨー!のあの歌は 「嵐の後の太陽よりも私の恋人は美しい」 というような意味の歌詞よ

151 22/05/04(水)02:07:43 No.923714375

>>パフェを奢らないとウオッカの秘密がまた一つ暴露されるわよ! >わかった奢らない! ウオッカはウオッカのトレーナーが取ってくれたぬいぐるみ相手に何度かキスの練習してたわよ! 練習ですらできてなかったわね!

152 22/05/04(水)02:08:04 No.923714445

>わかった奢らない! ウオッカは牝馬よ!

153 22/05/04(水)02:08:12 No.923714470

>ウワッー!?このままだと俺もスカーレットの秘密を暴露するから損するのは俺たちだけだぞ!! 俺のサイフとデジたんの本が厚くなるだけだから構わん!

154 22/05/04(水)02:08:35 No.923714529

>ちなみに赤十字マークは完全にアウトなので絶対に使われないのよ! これは宗教的な問題ではなくて赤十字マークは医療物資にしかつけちゃいけないからだな

155 22/05/04(水)02:09:17 No.923714648

それとウオッカのトレーナーがバイク買って一緒に乗ってたけどあの時のウオッカは女の顔をしていたわね…

156 22/05/04(水)02:09:32 No.923714681

らきすたが日本の暮らしの資料としてデンマークの学校で紹介されたことがあるわよ

157 22/05/04(水)02:10:06 No.923714774

>これは宗教的な問題ではなくて赤十字マークは医療物資にしかつけちゃいけないからだな よく知ってるわね!説明不足で悪かったわ! 分かってると思うけど鉤十字はもちろんそれに見えそうな物は絶対にダメよ! パフェをおごりなさい!!

158 22/05/04(水)02:10:21 No.923714823

あとウオッカはこの前アタシのブラをこっそりつけてたわ! だからアタシも仕返しでウオッカのブラつけてやったわよ!

159 22/05/04(水)02:10:25 No.923714835

チュッパチャプスの包み紙のデザインを考えたのは画家のダリよ! チュッパチャプスの創業者と一緒に食事をした時に紙ナプキンに原案を描いたそうね

160 22/05/04(水)02:10:57 No.923714943

>あとウオッカはこの前アタシのブラをこっそりつけてたわ! >だからアタシも仕返しでウオッカのブラつけてやったわよ! ウワーッ! アレぶっ壊れてたのお前の仕業かー!

161 22/05/04(水)02:11:07 No.923714972

スペシャルウィークはお金借りる競馬狂いではないわ!

162 22/05/04(水)02:11:52 No.923715098

ウワッー!?スカーレットはトレーナーが他のウマ娘と話してるといつもご機嫌斜めになるんだぞ!!

163 22/05/04(水)02:12:17 No.923715198

笑顔でいると脳が幸福だと勘違いしてセロトニンが分泌される と言うのは完全に嘘でこの説を提唱した人が20年かけてこれが気のせいであることを証明したわ…

164 22/05/04(水)02:12:27 No.923715218

海外のデモで掲げてる看板に色々描くけど主張の内容によってはファンタジーのキャラが書かれてたりするわよ! ガンダルフを大統領に!とかクレヨンしんちゃんとか色々出てて調べるとびっくりするわ!

165 22/05/04(水)02:13:19 No.923715382

>これは宗教的な問題ではなくて赤十字マークは医療物資にしかつけちゃいけないからだな ジュネーヴ条約と条約に対応した国内法「赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律」のためね! 医療物資というよりは日本赤十字社か日本赤十字社から許可を受けた場合のみというのが正確らしいわ!

166 22/05/04(水)02:13:32 No.923715408

海軍カレーは日本のカレーのルーツでもないし 金曜日はカレーの日っていう伝統でもないし 曜日を忘れないようにするためでもないわ! ほぼ嘘よ!

167 22/05/04(水)02:14:01 No.923715493

トレーナーはそろそろアタシにパフェを奢りたくなってきたころね!

168 22/05/04(水)02:14:04 No.923715498

今では当たり前にあるおトイレだけど中世から近世にかけて貴族が住む屋敷には穢らわしいとしてトイレは設置されなかったのよ

169 22/05/04(水)02:14:15 No.923715533

肉じゃががビーフシチューの再現で生まれたってのもデマらしいわ!

170 22/05/04(水)02:14:46 No.923715614

そんな…じゃあ俺は何を信じて生きていけばいいんだ…

171 22/05/04(水)02:14:50 No.923715623

パフェはもう諦めなよ 俺はスカーレットの体の心配をしてるんだぞ…

172 22/05/04(水)02:15:06 No.923715669

>海外のデモで掲げてる看板に色々描くけど主張の内容によってはファンタジーのキャラが書かれてたりするわよ! >ガンダルフを大統領に!とかクレヨンしんちゃんとか色々出てて調べるとびっくりするわ! 一時期フィリピンだかどこかでとっとこハム太郎が反政府の象徴になってたのよね…

173 22/05/04(水)02:15:21 No.923715707

>主張の内容によってはファンタジーのキャラが書かれてたりするわよ! 「とっとこハム太郎」がタイの反政府運動でシンボルとなったらしいわね!

174 22/05/04(水)02:15:41 No.923715769

元々はロシアの地酒だったお酒のウォッカが世界で流行ったのはアメリカの男達が無味無臭のウォッカをジュースに混ぜてレディキラーカクテルとして使えると気付いてアメリカ中に広めたからだと言われてるわ!

175 22/05/04(水)02:16:07 No.923715837

昔シンガポールでマックがハローキティコラボしたせいで治安部隊が出動することになったことがあるのよ!

176 22/05/04(水)02:16:11 No.923715854

おっぱいの感触は二の腕や膨らんだほっぺと同じらしいわね! これでアタシの胸の感触をイメージしなさい!

177 22/05/04(水)02:16:11 No.923715855

貴族の香水エチケットのルーツと、裾の大きなドレスを着る理由と、ハイヒールの生まれた理由は あまりいいたくないわね!

178 22/05/04(水)02:16:21 No.923715882

あと有名なのはスペインのカタルーニャ独立運動のクレヨンしんちゃんかしら!

179 22/05/04(水)02:16:29 No.923715910

昔の日本では女性の飲み物に目薬を入れることで意識を失わせることができると信じられていたわ

180 22/05/04(水)02:17:23 No.923716049

パフェを奢らないならもうウオッカの秘密は暴露しないわ!

181 22/05/04(水)02:17:33 No.923716086

ちなみに母体にストレスが多いと女の子ばかり生まれるらしいわよ………

182 22/05/04(水)02:18:31 No.923716243

日本の桜開花予報は奇異な風習と見られてるらしいわね! たしかにお花が開く予報を外国で見たら面白いと思ってしまうかもしれないわ!

183 22/05/04(水)02:18:43 No.923716271

>パフェを奢らないならもうウオッカの秘密は暴露しないわ! 分かった奢らない!

184 22/05/04(水)02:19:25 No.923716387

よく気ぶりって使われるけどアレ実際はキチ○イって意味だから使う場所には注意しなさい! よく頭がおかしくなるのを気が触れると言うでしょ?

185 22/05/04(水)02:19:28 No.923716396

マーベラスパフェ

186 22/05/04(水)02:19:43 No.923716446

>昔の日本では女性の飲み物に目薬を入れることで意識を失わせることができると信じられていたわ 特定の飲み物と特定の目薬を組み合わせてるとなかなか強力な睡眠作用を持つ物質が生成できたことがあった 今は成分変えてあるんだねぇ

187 22/05/04(水)02:20:07 No.923716491

じゃあもうアタシの秘密を暴露するわ! アタシまた胸が3センチくらい大きくなったのよ!!

188 22/05/04(水)02:20:28 No.923716551

へぇ…

189 22/05/04(水)02:20:46 No.923716599

ウオッカの秘密(安直なエロネタ)!

190 22/05/04(水)02:20:55 No.923716625

中出しをした時に受精する確率は4割が良いとこでさらにそれが着床する確率は3割もないのよ なので中で出したからと言って孕むかと言われると結構確率は低いのよね

191 22/05/04(水)02:21:27 No.923716715

だから今日はゴムないけどヤるわよ

192 22/05/04(水)02:21:41 No.923716748

>じゃあもうアタシの秘密を暴露するわ! >アタシまた胸が3センチくらい大きくなったのよ!! 勝負服の準備とかあるからそういうのは早く言ってほしいな…

193 22/05/04(水)02:21:42 No.923716751

>よく気ぶりって使われるけどアレ実際はキチ○イって意味だから使う場所には注意しなさい! 卑しいも独特な使われ方をしてるわね! 辞書的な意味は貧しい・身分が低いという意味でえっちな意味はないから気をつけなさい!

194 22/05/04(水)02:21:58 No.923716802

ちなみに外国でも花粉症は存在するけど完全に奇病として扱われてる地域の方が多いわ

195 22/05/04(水)02:22:12 No.923716847

>中出しをした時に受精する確率は4割が良いとこでさらにそれが着床する確率は3割もないのよ 凡そ1割強か

196 22/05/04(水)02:22:14 No.923716858

咳止めのブロン液は大量に服用すると覚醒剤などのドラックと同じ中毒症状が出るわ! だから薬局では一人一本しか販売できないのよ!

197 22/05/04(水)02:22:45 No.923716950

>>じゃあもうアタシの秘密を暴露するわ! >>アタシまた胸が3センチくらい大きくなったのよ!! >勝負服の準備とかあるからそういうのは早く言ってほしいな… 勝負服作ってくれる方に直接言えばいいんだからアンタを介する必要ないじゃない!!

198 22/05/04(水)02:22:47 No.923716955

英語で醤油は「soy sauce」って言うけどこれは大豆を原料にしたソースって意味じゃないの!逆に醤油の原料だから大豆を「soy」と訳したのよ! つまり英語圏には大豆よりも醤油の概念の方が先に伝わったのよね

199 22/05/04(水)02:22:59 No.923716993

大晦日は年越しだけど半年後の6月30日には夏越しがあるのよ!

200 22/05/04(水)02:23:10 No.923717022

>だから今日はゴムないけどヤるわよ 分かったパフェ奢るから俺の人生を奪うのは許してくれ

201 22/05/04(水)02:24:51 No.923717336

婚姻後に購入した車は共有財産だから盗聴器や発信機をつけても合法なのよ!

202 22/05/04(水)02:25:05 No.923717377

契約成立ね…

203 22/05/04(水)02:25:15 No.923717410

クマンバチと言ったら刺すイメージがあるじゃない? でもクマバチはまず人を刺さない花大好きな温厚なハチなのよ! ただ地方によってはスズメバチをクマンバチと呼んだりするからややこしいわね!

204 22/05/04(水)02:25:17 No.923717413

>>だから今日はゴムないけどヤるわよ >分かったパフェ奢るから俺の人生を奪うのは許してくれ アタシの人生あげるからパフェを奢りなさい!

205 22/05/04(水)02:25:33 No.923717471

>分かったパフェ奢るから俺の人生を奪うのは許してくれ は?担当の癖に人生捧げる気ないの?

206 22/05/04(水)02:26:40 No.923717661

警察に捕まるのは人生を捧げるのとは違うんだ…

207 22/05/04(水)02:27:22 No.923717795

バカね…学園内なら警察にバレる訳ないのよ

208 22/05/04(水)02:27:43 No.923717846

最も人を殺してるハチはスズメバチではないわ! アフリカナイズドミツバチっていう種類のハチよ! なんかがっかりよね!

209 22/05/04(水)02:28:32 No.923717996

こんなスレでもなりきりエロしたい男の人って…

210 22/05/04(水)02:29:13 No.923718100

ゴムがあっても避妊成功率は100%じゃないわ! 絶対に避妊したいなら女性にピルを飲んでもらうよう頼むかそもそもヤらないかするのが大事よ!

211 22/05/04(水)02:29:22 No.923718124

>最も人を殺してるハチはスズメバチではないわ! >アフリカナイズドミツバチっていう種類のハチよ! >なんかがっかりよね! 間違えたわ! 最も凶暴で人を殺す可能性のあるハチよ! 誤情報で申し訳ないわね!

212 22/05/04(水)02:30:22 No.923718281

ところでパフェはいつ来るのかしら

213 22/05/04(水)02:30:36 No.923718319

ちゃんと訂正できてえらいねぇ

214 22/05/04(水)02:30:44 No.923718333

こちらマンハッタンパフェです

215 22/05/04(水)02:31:31 No.923718464

ちなみにアフリカナイズドミツバチは蜜の生産性の向上のために人工交配によって生み出されたハチよ! しかも人が死ぬ事故が起きたのは「うっかり26匹の女王蜂を脱走させた」からなのよ!! 何から何までしょうもない話ね!

216 22/05/04(水)02:31:39 No.923718482

パフェはタキオンが奢ってくれるってさ

217 22/05/04(水)02:31:56 No.923718519

ウェディングの語源は古代英語で「保証金」を意味する「ウェデゥ」から来てるわ ちなみに「ブライダル」は「ブライド」(花嫁)と「エール」(酒、主にビール)を組み合わせた言葉よ

218 22/05/04(水)02:31:59 No.923718527

えーっ!?

219 22/05/04(水)02:32:10 No.923718556

キラービーもなんかヘンテコな経緯だったわね

220 22/05/04(水)02:32:27 No.923718605

>警察に捕まるのは人生を捧げるのとは違うんだ… バカねトレーナー 13歳以上で双方に恋愛感情があり合意がある場合は合法なのよ!

221 22/05/04(水)02:33:10 No.923718730

ケネディ暗殺の真犯人は これ以上聞きたければパフェをおごりなさい!

222 22/05/04(水)02:33:10 No.923718731

>キラービーもなんかヘンテコな経緯だったわね アフリカナイズドミツバチの通称がキラービーよ!

223 22/05/04(水)02:33:23 No.923718761

お酒で言うなら世界最古のお酒はミード説があるわね… 蜂の巣に水が溜まって発酵したものを古代人が飲んだのが始まりでは無いかと言われているわ

224 22/05/04(水)02:33:42 No.923718808

ちなみにだけどこんにゃくの分子構造は高分子としては現状どうやって成立してるのかが説明がつかないの 高分子学会が何度も訂正しては新説出してるけどどれも科学的にはやっぱり間違っててなんであんなに水分保持してあそこまで丈夫なのかはさっぱり分かってなかったりするわ

225 22/05/04(水)02:33:45 No.923718816

>ケネディ暗殺の真犯人は >これ以上聞きたければパフェをおごりなさい! やめなさいよ!

226 22/05/04(水)02:34:06 No.923718866

>ケネディ暗殺の真犯人は >これ以上聞きたければパフェをおごりなさい! FBI!!ここに長年の謎を解き明かす重要参考人がいます!!

227 22/05/04(水)02:34:59 No.923719014

ためになったねぇ

228 22/05/04(水)02:35:09 No.923719042

>ためになったねぇ ためになったよぉ

229 22/05/04(水)02:35:14 No.923719058

>ケネディ暗殺の真犯人は >これ以上聞きたければパフェをおごりなさい! パフェおごるだけで超貴重な話聞けるのか…

230 22/05/04(水)02:37:12 No.923719339

筋肉痛のメカニズムは実は未だに医学界でもよく分かってないらしいわ ただ一つ甘いものを摂ると疲れが取れるのは確かね!

231 22/05/04(水)02:37:20 No.923719355

パフェは元々フルコースの最後に出るデザートだったらしいわ! 日曜日に食べるスイーツだったサンデーと比べると少し高貴な印象を持つわね!

232 22/05/04(水)02:37:28 No.923719372

ちなみに暗殺っているのは「こっそり考えてたことを実行に移して殺す」って意味だから大勢の前で堂々と殺しても暗殺と言える場合があるわ

233 22/05/04(水)02:38:42 No.923719551

まめちしき!うおっかはざこ!

234 22/05/04(水)02:38:55 No.923719579

>まめちしき!うおっかはざこ! それは違うわ

235 22/05/04(水)02:39:44 No.923719714

氷河期に人類の総数は2000人くらいまで減った時期があるらしいわ! 今はもう過去の話だけど人口増加のために私達も頑張るわよ!

236 22/05/04(水)02:39:51 No.923719726

>>まめちしき!うおっかはざこ! >それは違うわ ウワーッ!増えた!

237 22/05/04(水)02:39:58 No.923719743

16世紀ごろのスペインでは宗教的な関係でウェディングドレスは黒が一般的だったらしいわ

238 22/05/04(水)02:41:33 No.923719963

>16世紀ごろのスペインでは宗教的な関係でウェディングドレスは黒が一般的だったらしいわ 今の白いウェディングドレスはヴィクトリア女王が着たのがきっかけで定着したようね…

239 22/05/04(水)02:41:51 No.923720001

東京ディズニーランドがある舞浜の由来がハワイのマイアミだという説は公式で否定された真っ赤な嘘よ! 「浦安の舞」から取られているわ!

240 22/05/04(水)02:41:53 No.923720008

時間もないし色々面白い話を聞けたから 特別に俺の手作りパフェでよければ(コトッ

241 22/05/04(水)02:42:10 No.923720049

>時間もないし色々面白い話を聞けたから >特別に俺の手作りパフェでよければ(コトッ おかわり!!!!

242 22/05/04(水)02:42:25 No.923720086

>ちなみに暗殺っているのは「こっそり考えてたことを実行に移して殺す」って意味だから大勢の前で堂々と殺しても暗殺と言える場合があるわ ケネディ大統領とかな

243 22/05/04(水)02:43:07 No.923720196

開発とかなしで胸への刺激だけでオーガズムに達することができる女性は1%程度らしいわ

244 22/05/04(水)02:45:03 No.923720462

パフェのおかわりを寄越しなさい!

245 22/05/04(水)02:45:16 No.923720492

ちなみに海外でゲームをリリースする時には回復魔法はあっても蘇生魔法は削除されることがあるわ

246 22/05/04(水)02:45:18 No.923720500

今から作るから…

247 22/05/04(水)02:45:54 No.923720569

>ちなみに海外でゲームをリリースする時には回復魔法はあっても蘇生魔法は削除されることがあるわ 一気にゲームの難易度上がらない?

248 22/05/04(水)02:46:04 No.923720597

おかわりは聞いてなかった…

249 22/05/04(水)02:48:10 No.923720889

今日アンタが初めて知った知識の数だけパフェを要求するわ!

250 22/05/04(水)02:49:01 No.923720977

性行為の消費カロリーが大体100~200kcalっていうのは有名な話だけど実は1回の授乳で消費するカロリーは大体300~500kcalなのよ 母親って大変ね

251 22/05/04(水)02:49:01 No.923720978

太っちゃうよ…

252 22/05/04(水)02:51:49 No.923721334

>開発とかなしで胸への刺激だけでオーガズムに達することができる女性は1%程度らしいわ ちなみに私は選ばれたその1%よ 嘘だと思うなら試してみなさい!

253 22/05/04(水)02:52:37 No.923721429

いや試さないけど…

↑Top