22/05/04(水)00:50:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/04(水)00:50:55 No.923695546
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/04(水)00:51:28 No.923695736
ついでに期間限定という言葉にも弱い
2 22/05/04(水)00:59:27 No.923698319
ファイナルエディションという言葉にも弱い
3 22/05/04(水)01:29:33 No.923706196
そのつもりがなくてもリスクを抑えるために生産を抑えて結果的に品薄商法になるのは(売る側が)Win-Winってことだね!?
4 22/05/04(水)01:30:30 No.923706432
これ引っ張り出したのはすげえよ…
5 22/05/04(水)01:30:33 No.923706439
品薄商法か
6 22/05/04(水)01:41:14 No.923708918
表に出すとあまり褒められたことじゃない事を気持ちよく語ってくれる人結構いる よく怒られてる
7 22/05/04(水)01:42:02 No.923709110
何が駄目なのこれ商売の基本じゃん
8 22/05/04(水)01:42:38 No.923709239
>失言
9 22/05/04(水)01:42:58 No.923709305
バターが超品薄で購入制限かかってた時期の雪印乳業さんのお言葉だ 説得力が違う
10 22/05/04(水)01:44:46 No.923709701
マーケティングは色々あって面白いよね 同じ品質の物でもパッケージとか宣伝を凝って高級路線にした方が売れ行き良くなったりするジャンルがある ちょっと位値段高くても良さそうだからって買ってしまうんだな
11 22/05/04(水)01:46:32 No.923710102
売れ残り商品も安くするより高くした方が売れるとかあるからな
12 22/05/04(水)01:47:12 No.923710253
本当に生産ギリギリなんだから不必要なやつが買うなよって思うこともある 必要なお客様に行き渡らない一方で無駄に在庫しちゃうお客様もいてうまくいかない
13 22/05/04(水)01:48:30 No.923710607
>ちょっと位値段高くても良さそうだからって買ってしまうんだな 威光価格ってやつだな
14 22/05/04(水)01:49:17 No.923710769
生乳だだ余りして捨ててるってニュースがコロナになってからちょくちょく聞くようになったけど冷ややかな目で見てしまう原因
15 22/05/04(水)01:50:12 No.923710953
生乳余ってるからって他のやつに変えられたら苦労なんてしないんだ
16 22/05/04(水)01:51:31 No.923711238
こら!ガイアの夜明けには気をつけろと言っただろ!
17 22/05/04(水)01:55:01 ID:IN8U0r9s IN8U0r9s No.923711965
普通のことしかいってないと思うけど これを失言扱いしてるところがあるの?
18 22/05/04(水)01:55:36 No.923712081
わかるけど口に出したら戦がはじまるやつじゃない?
19 22/05/04(水)01:59:22 No.923712782
他に売らないように生産者に圧力かけてるやつがこの思想で品薄まで引き起こしたらそらふざけんなよってなる
20 22/05/04(水)02:07:06 No.923714254
雪印じゃなくてホクレンじゃなかった?