ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/04(水)00:39:25 No.923691455
デーモンのはしたないエロソウルを吸わせてくれ・・・ https://www.twitch.tv/eroticnipples
1 22/05/04(水)00:40:46 No.923691956
やっぱりダークソウルなんかに比べると作り込みはかなり甘いけど何か惹かれる不思議なものは間違いなくあるのだ…
2 22/05/04(水)00:41:30 No.923692233
適当な棍棒でも坑道から持ってくると骨はバキバキなのだ
3 22/05/04(水)00:41:51 No.923692380
女性キャラの周りには白くべたつく何かって大量に書いてあったのだ…
4 22/05/04(水)00:44:21 No.923693265
このゲームは強化で死ぬほど武器が強くなるから盾は限界が早いのだ
5 22/05/04(水)00:46:01 No.923693885
当時の対人トップメタに盾両手持ちが真面目に入ったあたり強いもんは強いのだ…
6 22/05/04(水)00:46:39 No.923694092
魔法防御高いのは嵐くらいであとは全部欠月のファルシオンで雑にザクザクして終わるのだ
7 22/05/04(水)00:47:15 No.923694306
後のシリーズじゃ大抵ネタ扱いのスパイクシールドが真面目に強いのだ…
8 22/05/04(水)00:48:19 No.923694677
王城2とか3とかその辺だったと思うのだ…
9 22/05/04(水)00:49:25 No.923695030
欠月は簡単に最大強化できるのもやばいのだ…バランスめちゃめちゃなのだ…
10 22/05/04(水)00:51:20 No.923695680
そもそも強化できたもんじゃない派生ばっかりなのだ… 最大強化用の素材すら確率だったりするのだ…
11 22/05/04(水)00:52:49 No.923696215
結晶トカゲしか落とさないのに結晶トカゲが倒さなくても消える上にドロップの中身すら確率なのだ…
12 22/05/04(水)00:52:54 No.923696251
極一部の強化が1匹しか出ない敵からの低確率ドロップだからトロコンが大変なのだ
13 22/05/04(水)00:53:35 No.923696490
死神稼ぎはただでさえ簡単なデモンズがおさんぽになってしまうのだ…
14 22/05/04(水)00:54:53 No.923696962
当時あまりにも武器強化が難しすぎて強化しなくてもいい武器使う人ばっかりだったのだ…
15 22/05/04(水)00:56:24 No.923697463
どうせ みんな 包丁に収束するのだ…
16 22/05/04(水)00:57:47 No.923697866
簡単に作れてめっちゃ強い包丁持ちだらけだったのだ…
17 22/05/04(水)01:01:17 No.923698865
包丁で殴ると一律50回復とかだから草食い放題のデモンズでは意味がないのだ
18 22/05/04(水)01:03:08 No.923699401
草は縛ってもHP0になったとき半分回復する奇跡は縛らないのだ… ついでにリジェネするのだ…
19 22/05/04(水)01:03:09 No.923699408
HP全回復する草を全員が99個持ってるから食ったら終わらないのだ
20 22/05/04(水)01:04:29 No.923699755
ガチでやったら一発喰らったらそのまま死ぬからぶっちゃけ草食えたところで変わらないのだ…
21 22/05/04(水)01:04:45 No.923699817
ワンパンで倒す攻撃を2回連続で当てないと侵入は勝てなかったのだ…
22 22/05/04(水)01:06:11 No.923700212
デモンズで面クリするだけなら魔術でいいよね… 魔術飛ばしてもスタミナ減らないし
23 22/05/04(水)01:07:31 No.923700557
欠月が4あったらラスボスも余裕でザクザクなのだ…
24 22/05/04(水)01:10:01 No.923701146
前に転がってたら助かっていたのだ…
25 22/05/04(水)01:10:16 No.923701218
最高の死が見れたのだ…
26 22/05/04(水)01:10:17 No.923701224
おもしれー死に方したのだ
27 22/05/04(水)01:11:44 No.923701637
鉱夫は刺突攻撃以外はほぼ無効化するのだ… でも魔法攻撃も効くから欠月でザクザクなのだ…
28 22/05/04(水)01:13:09 No.923702009
欠月で死ぬまで殴ればデモンズはだいたい終わるゲームなのだ…
29 22/05/04(水)01:16:30 No.923702862
最高ランクの石は確定でほぼ拾えるから鍛冶で困るのは一部だけなのだ
30 22/05/04(水)01:20:01 No.923703803
殆どの攻撃が通用しないはずのクマムシでも欠月があれば倒してしまうのだ…
31 22/05/04(水)01:21:02 No.923704052
高周回でクマムシ倒すとパッチが死ぬのだ
32 22/05/04(水)01:22:56 No.923704553
後者だった気がするのだ
33 22/05/04(水)01:25:11 No.923705128
商人踏んづけて気づいていないのだ…
34 22/05/04(水)01:28:03 No.923705846
あのミミズは先端以外へのダメージはほぼ通らないのだ…でも欠月で殴ると死ぬのだ…
35 22/05/04(水)01:30:02 No.923706299
弓が一つあると攻略が楽になるのだ… 重量がかさんでアイテム拾えなくなるのだ…
36 22/05/04(水)01:30:08 No.923706332
先っちょをロックオンもできるのだ…
37 22/05/04(水)01:31:14 No.923706606
商人を2回踏んづけて気づいていないのだ…
38 22/05/04(水)01:32:35 No.923706936
話しかけるコマンドも出てたのに気づいてないのだ…
39 22/05/04(水)01:34:06 No.923707290
だいたい硬石買っとけば盾鍛え終わるのだ…
40 22/05/04(水)01:38:52 No.923708425
ちなみに盾の強化は石を狂ったような個数要求してくるのだ…
41 22/05/04(水)01:39:37 No.923708583
本来クマムシを引っ張り出して反対側から戦わず抜ける仕掛けだったのだ…
42 22/05/04(水)01:40:55 No.923708867
ここで拾える竜のロングソードも強いのだ
43 22/05/04(水)01:40:57 No.923708871
どの武器も基本的に最大までに小さな欠片すら50個くらい要求してくるのだ…
44 22/05/04(水)01:41:36 No.923708998
道のわからないプレイヤーが10とかのダメージでクマムシを無理やり倒していたのだ
45 22/05/04(水)01:42:55 No.923709297
塊集めてると欠片はたくさん手に入るから気にならないのだ
46 22/05/04(水)01:43:18 No.923709377
もう火力面で武器を乗り換える意味はあんまりないのだ…
47 22/05/04(水)01:43:33 No.923709430
欠月のファルシオンはファルシオン+6から派生するのでその過程でかけらを30個ほど吸っているのだ… 要求数が変なのだ…
48 22/05/04(水)01:45:19 No.923709828
大体のプレイヤーは落ちてる武器適当にそのまま強化するから派生とか知らなかったのだ…
49 22/05/04(水)01:46:43 No.923710145
そして途中で素材足りなくて投げ捨ててファルシオンかロンソか包丁になるのだ…
50 22/05/04(水)01:48:18 No.923710555
このマップで竜派生済みのロンソが拾えるだけなのだ…
51 22/05/04(水)01:49:29 No.923710811
動きが止まるタイミングで撃つのだ…
52 22/05/04(水)01:49:54 No.923710908
落ちてるアイテムだけで竜ロンソはある程度強化できるのだ
53 22/05/04(水)01:51:11 No.923711158
龍ロンソも強いけど開始すぐ拾える欠月がほぼ使われていたのだ…