虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)00:02:05 ママが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)00:02:05 No.923677039

ママが場を掻き回しすぎている…

1 22/05/04(水)00:02:48 No.923677317

カナちゃんのコードは108まであるぞ

2 22/05/04(水)00:03:18 No.923677490

酷いことを教え込むパパもいたもんだな!

3 22/05/04(水)00:03:31 No.923677569

ママかわいい

4 22/05/04(水)00:04:02 No.923677745

読むものが…読む物が多い…!!

5 22/05/04(水)00:04:41 No.923677975

ペドフィリアがよぉ…

6 22/05/04(水)00:04:54 No.923678057

もうすぐ初潮を迎えます 実子ならセーフ!実子ならセーフ! ママにたくさん子作りしろと命じたのはパパなのです

7 22/05/04(水)00:05:03 No.923678121

最低だな天の父

8 22/05/04(水)00:05:10 No.923678163

パパ 君んとこの神様

9 22/05/04(水)00:06:02 No.923678492

一品物にあれだけのマニュアル作れるのすげぇな…ってなる

10 22/05/04(水)00:06:09 No.923678529

読み切りなかなか狂ってるな…

11 22/05/04(水)00:06:12 No.923678549

水曜日読むのが多いな

12 22/05/04(水)00:06:24 No.923678623

読み切りヒロイン最高に気持ち悪くて好き

13 22/05/04(水)00:06:31 No.923678668

嫉妬する対象が増えた

14 22/05/04(水)00:06:48 No.923678792

イムリちゃんが見たことないような表情してる… 可愛い…

15 22/05/04(水)00:07:25 No.923679010

仕様が…仕様が多すぎる…

16 22/05/04(水)00:07:35 No.923679094

久保さん文化祭で最終章みたいなヒキなんですけど!

17 22/05/04(水)00:07:40 No.923679128

ヒロインの名前にはいりは使わないほうがいい…

18 22/05/04(水)00:07:47 No.923679178

マジは主人公ちゃんが絡むと楽しいね…

19 22/05/04(水)00:07:53 No.923679218

ママはちゃんと子供たちに事情説明してから来なさいよ!

20 22/05/04(水)00:07:53 No.923679220

読み切りそこそこよくある設定だなと思わせといてぶっ飛んだな…好き

21 22/05/04(水)00:08:09 No.923679330

どこかの極道みたいな敵が出てきた

22 22/05/04(水)00:08:20 No.923679398

カナちゃんのホウキ稼働時間とかコストとかトレードオフになってない?

23 22/05/04(水)00:08:25 No.923679430

完全にツッコミ役が落ち着いてきたなイムリちゃん

24 22/05/04(水)00:08:49 No.923679601

読み切りがやべー女過ぎる

25 22/05/04(水)00:08:52 No.923679620

タスマニアデビル…ウォンバット…ジャンガリアンハムスター…?ミーアキャット…

26 22/05/04(水)00:09:32 No.923679887

毒ヒロイン惚れていいんじゃね…

27 22/05/04(水)00:09:34 No.923679903

読み切りまた奇病ものかよ……

28 22/05/04(水)00:09:43 No.923679952

読み切り途中からトップギア入って最後まで突き抜けたな 凄く好きだよ

29 22/05/04(水)00:09:46 No.923679968

ようやくイムリに疑いかかりそうだな

30 22/05/04(水)00:10:14 No.923680158

金谷君ガッツありすぎる… 流石今どき世界征服を掲げるだけはある

31 22/05/04(水)00:10:20 No.923680202

ペドフィリアとか最低だな天に召します我らの父

32 22/05/04(水)00:10:29 No.923680261

10年間ずっと襲いかかってるからな 一途だよ

33 22/05/04(水)00:10:39 No.923680317

読切おもしれー!

34 22/05/04(水)00:10:56 No.923680408

下呂くん次回予告がいつも凝ってるな

35 22/05/04(水)00:10:58 No.923680416

ペド孕ませてぇ~

36 22/05/04(水)00:11:05 No.923680463

焦ったり嫉妬したりするイムリちゃんかわいい!

37 22/05/04(水)00:11:12 No.923680505

なんかこの漫画の悪魔って天の神の事実は好きなんじゃね? 堕天使だからかな

38 22/05/04(水)00:11:17 No.923680534

>ようやくイムリに疑いかかりそうだな 仮面の人が口封じで死にそう

39 22/05/04(水)00:11:21 No.923680558

>ペドフィリアとか最低だな天に召します我らの父 大丈夫そのパパ0歳でも行けるから

40 22/05/04(水)00:12:03 No.923680803

>>ペドフィリアとか最低だな天に召します我らの父 >大丈夫そのパパ0歳でも行けるから より最低だな

41 22/05/04(水)00:12:16 No.923680893

>読み切りまた奇病ものかよ…… 読み切り祭りの紹介の時点で言ってなかったか?

42 22/05/04(水)00:12:17 No.923680906

読み切り狂ってんなーでもまぁよくあるよねこういうの と思ったけど最後まで狂い続けたのは予想外だった…俺の負けだよ…

43 22/05/04(水)00:12:31 No.923680978

>>>ペドフィリアとか最低だな天に召します我らの父 >>大丈夫そのパパ0歳でも行けるから >より最低だな 光栄に思えよ

44 22/05/04(水)00:12:38 No.923681053

ジャンケットバンクおもしれ… 主人公の策って要するに敢えて自分だけレコードを聞き続けることでレコード再生の仕組みとかを自分だけが握ろうっていうハイリスクハイリターンな策ってことだよね?

45 22/05/04(水)00:12:40 No.923681065

この姫川って子も男ってことは無いよね…?

46 22/05/04(水)00:12:48 No.923681125

私ママ嫌い!

47 22/05/04(水)00:12:51 No.923681149

読み切りは途中まであーそう言う感じねよく見るわとか思ってたけど変なギアチェンジした そのまま突っ切った

48 22/05/04(水)00:13:27 No.923681375

?年前ってどんだけ昔なんだ…

49 22/05/04(水)00:13:29 No.923681390

読み切りは真の愛に目覚めるとかじゃないんだ…ってなった 破れ鍋にって言っていいのかこれ

50 22/05/04(水)00:14:06 No.923681640

ねえ御手洗くんコイツ…

51 22/05/04(水)00:14:06 No.923681641

マリッジトキシンがずっと面白いな

52 22/05/04(水)00:14:06 No.923681643

読み切り能力物のラブコメ描いてる途中でキメ始めたみたいで好き

53 22/05/04(水)00:14:25 No.923681769

なんだそのタイトル…

54 22/05/04(水)00:14:29 No.923681787

こいつが男に負けることになるヒロインか

55 22/05/04(水)00:14:29 No.923681788

読み切り濃すぎる…

56 22/05/04(水)00:14:54 No.923681947

アスモデちゃんが神父くんに遺した傷が深すぎる

57 22/05/04(水)00:15:00 No.923681989

ある意味ケンカップルだな読み切り

58 22/05/04(水)00:15:03 No.923681998

子供を孕ませようだなんて…許せねえぜまにまにの黒羊…!

59 22/05/04(水)00:15:20 No.923682121

>ジャンケットバンクおもしれ… >主人公の策って要するに敢えて自分だけレコードを聞き続けることでレコード再生の仕組みとかを自分だけが握ろうっていうハイリスクハイリターンな策ってことだよね? 初読みなんで予想だけど肉を切らせて骨を断つを狙ってるってことだと解釈した 肉どころか内臓スレスレまで切ってそうなダメージだけど何かして耳を保護してるみたいだし

60 22/05/04(水)00:15:21 No.923682128

>ジャンケットバンクおもしれ… >主人公の策って要するに敢えて自分だけレコードを聞き続けることでレコード再生の仕組みとかを自分だけが握ろうっていうハイリスクハイリターンな策ってことだよね? 自分は先の展開知ってるから内容に触れようとすると何言ってもネタバレになるので何も言わん とりあえずこの戦いも最後まで面白いよとだけ言っておく

61 22/05/04(水)00:15:23 No.923682138

説が有力って口癖はさすがにおかしいという説が有力では?

62 22/05/04(水)00:15:27 No.923682162

>もうすぐ初潮を迎えます >実子ならセーフ!実子ならセーフ! >ママにたくさん子作りしろと命じたのはパパなのです 性癖展覧会+はさぁ…

63 22/05/04(水)00:15:49 No.923682329

神父くんキレた!

64 22/05/04(水)00:15:56 No.923682374

読切の人の過去作メガデカとか色々大好きだけど今回も画力構成力共にパワーアップしてした素敵な新作だった https://rookie.shonenjump.com/users/6871307331123771146

65 22/05/04(水)00:15:56 No.923682379

読み切りは面白いけどアヴドゥルがちらついて辛い

66 22/05/04(水)00:15:57 No.923682385

読み切りは普通だったら騙してたヤツの前にヒロインを本当に想ってた男が立ちはだかったりするじゃん なんかヒロインが変なアクセルベタ踏みしたまま突っ切った…

67 22/05/04(水)00:16:17 No.923682510

今ジャンプラでロリ孕ませが空前のブーム!!

68 22/05/04(水)00:16:24 No.923682551

うっわ すごいアンジャッシュをさせるな

69 22/05/04(水)00:16:26 No.923682570

読み切り炎の表現かっこよくて好き

70 22/05/04(水)00:16:34 No.923682643

マリシンはそういう方向性か でも最終的には城崎くんとゴールインするんですよね?

71 22/05/04(水)00:16:48 No.923682760

一途オチは意外だった…面白い

72 22/05/04(水)00:17:09 No.923682891

確かにパパだけどさぁ!

73 22/05/04(水)00:17:09 No.923682894

毒使いおもしれ… 過程はどうでもいいじゃんと言いつつ最後に奥さん連れて行くシーンが漫画力高い…

74 22/05/04(水)00:17:14 No.923682917

>読み切りは面白いけどアヴドゥルがちらついて辛い 深刻な恋の病だな…そんなにアブドゥル好きなのか…

75 22/05/04(水)00:17:24 No.923682990

ママが混乱の元すぎる…

76 22/05/04(水)00:17:38 No.923683070

読み切り絵とかノリは独特だけど漫画かなり上手じゃない…?

77 22/05/04(水)00:17:47 No.923683127

>読み切りは面白いけどアヴドゥルがちらついて辛い ラストがYES I AM!のポーズに見えてしまう

78 22/05/04(水)00:18:16 No.923683315

>?年前ってどんだけ昔なんだ… ああいう様式の椅子があるならそんなに昔じゃないんじゃない? 古くても2000年とか

79 22/05/04(水)00:18:19 No.923683350

読み切りは髪型含めつま先落としを思い出してしまった…

80 22/05/04(水)00:18:25 No.923683376

片目抉りでギリギリ本番まではいかなかったけど強姦被害者だからな神父くん…

81 22/05/04(水)00:18:25 No.923683382

読切のこれ相手の男が一途に攻め続けてるおかげで無差別放火免れてるんじゃない? 世界征服どころか救ってるやつじゃない?

82 22/05/04(水)00:18:26 No.923683388

>https://rookie.shonenjump.com/users/6871307331123771146 この人奇病大好きだよね…

83 22/05/04(水)00:18:30 No.923683417

純愛を見せられたよ読み切りは

84 22/05/04(水)00:18:35 No.923683439

御手洗くんこれでマフツさん負けるところ見たいんだよな 異常者すぎる

85 22/05/04(水)00:18:35 No.923683444

わたしこの読切好き!

86 22/05/04(水)00:18:39 No.923683467

でもママと子作りしたくない?

87 22/05/04(水)00:19:01 No.923683602

どっちかというとエルフを狩るモノたちがちらついた そんなに似てるわけではないが

88 22/05/04(水)00:19:01 No.923683605

>読み切り絵とかノリは独特だけど漫画かなり上手じゃない…? 過去作もうまいよ

89 22/05/04(水)00:19:11 No.923683683

>>https://rookie.shonenjump.com/users/6871307331123771146 >この人奇病大好きだよね… 病気ばっかりすぎる…

90 22/05/04(水)00:19:18 No.923683733

マリトキの作画スマホでメラミする漫画のひとだったの…?随分鍛え直したな

91 22/05/04(水)00:19:18 No.923683736

>片目抉りでギリギリ本番まではいかなかったけど強姦被害者だからな神父くん… wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。前戯重過ぎ!

92 22/05/04(水)00:19:45 No.923683898

読み切り胸糞系かと思ったら悪役は一途だしラブラブでダメだった

93 22/05/04(水)00:19:52 No.923683949

弾丸ってすごくキュート?はちょっと怖すぎる

94 22/05/04(水)00:20:00 ID:SBEB361g SBEB361g No.923684003

削除依頼によって隔離されました エクソシスト相変わらずたらたらした展開だな

95 22/05/04(水)00:20:00 No.923684004

一途なダーリンいいよね… 着てるスーツや行動理由がレックスルーサーみたいだけど

96 22/05/04(水)00:20:02 No.923684015

やはりSOSはシンプルで名作ゲームという説が有力ですが…

97 22/05/04(水)00:20:18 No.923684131

読み切りのキメゴマが凄えカッコいい

98 22/05/04(水)00:20:22 No.923684157

水曜日がかなり充実してきたという説が有力です

99 22/05/04(水)00:20:23 No.923684171

パパくそ野郎すぎない…?

100 22/05/04(水)00:20:53 No.923684385

>やはりSOSはシンプルで名作ゲームという説が有力ですが… しかし私は次のジャックポットジニーを推しますよ この情報は無料です

101 22/05/04(水)00:21:16 No.923684566

読み切りコメディ方向で重くならなくて良かったわ

102 22/05/04(水)00:21:37 ID:SBEB361g SBEB361g No.923684694

削除依頼によって隔離されました エクソシストいい加減話のギア入れないとマジで打ち切られそう

103 22/05/04(水)00:21:48 No.923684765

毒はなんかモブがみんな変だな…

104 22/05/04(水)00:21:51 No.923684790

マリッジトキシンの人を好きになることに付いての話良かった 割と感情揺さぶってくるなこの漫画

105 22/05/04(水)00:22:21 No.923684992

そのパパは普通に最悪の邪神だからな…

106 22/05/04(水)00:22:32 No.923685060

ジャンケットはマフツさんがドヤ顔してる1巻が例外的で基本血反吐吐いたりしながらルールの穴を探し回る漫画という説が有力です

107 22/05/04(水)00:22:41 No.923685131

マリッジはプロローグ終わったって感じだった

108 22/05/04(水)00:22:48 No.923685174

ダミアン来たな…

109 22/05/04(水)00:22:50 No.923685193

閲覧数の差を見るにジャンケットバンクは毎回更新された3話のうち最初の1話しか読んでない人が結構いる説が有力です

110 22/05/04(水)00:23:18 ID:rm2pZ35E rm2pZ35E No.923685375

削除依頼によって隔離されました >エクソシストいい加減話のギア入れないとマジで打ち切られそう >エクソシスト相変わらずたらたらした展開だな 一応言っておくと俺たち別人な

111 22/05/04(水)00:23:22 No.923685402

読み切り面白かった!

112 22/05/04(水)00:23:32 No.923685460

>エクソシストいい加減話のギア入れないとマジで打ち切られそう 話数考えたらこんなもんでは? 最大幹部数7(+サキュバス)でしかも7つの大罪全部とやらない可能性もあるし

113 22/05/04(水)00:23:33 No.923685464

これがケンカップルってやつか

114 22/05/04(水)00:23:34 No.923685472

神父くんの地雷を全力プッシュしてるけど大丈夫?ネタバラシした時に信仰心揺らいだりしない?

115 22/05/04(水)00:23:34 No.923685476

読切の人の過去作と比べると大分性癖や厨二パワーをセーブしてるな…となるのでそこら辺も商業連載向け的な技術が伸びてきた感じあるな… いずれ連載持ったりたまに全開放したりして欲しい

116 22/05/04(水)00:23:35 No.923685481

どうせ一人目の助ける子はどんな可愛くてもヒロインになれないんでしょ!知ってるんだから!

117 22/05/04(水)00:23:39 No.923685520

ジャンケットバンク先が気になりすぎて先読みしたくなったけどそんなものは無かった 単行本か…

118 22/05/04(水)00:23:52 No.923685601

>御手洗くんこれでマフツさん負けるところ見たいんだよな >異常者すぎる 推しが最期に満足して死ぬ時の顔見てぇ~ これが御手洗くんの原動力であるという説が有力です

119 22/05/04(水)00:23:55 No.923685621

>閲覧数の差を見るにジャンケットバンクは毎回更新された3話のうち最初の1話しか読んでない人が結構いる説が有力です 残りの2話分飛ばして読んでいる人が何割いるか賭けません?

120 22/05/04(水)00:23:57 No.923685635

個人的には一番薄く感じるのは日曜だなぁ… 楽しみは土>木>水>火>月>金>日 って感じだわ

121 22/05/04(水)00:24:10 No.923685740

医者が0秒のレコードを確実に把握出来るスキルはお話的にアリなのか?って思ってしまう

122 22/05/04(水)00:24:11 No.923685748

>ジャンケットバンク先が気になりすぎて先読みしたくなったけどそんなものは無かった >単行本か… ある程度はヤンジャンアプリで読めますよ この情報は無料で教えてあげます

123 22/05/04(水)00:24:36 No.923685929

>マリトキの作画スマホでメラミする漫画のひとだったの…?随分鍛え直したな https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237253982583 同じコンビの読み切りもいいよ

124 22/05/04(水)00:24:39 ID:SBEB361g SBEB361g No.923685953

削除依頼によって隔離されました 単行本売れてないみたいだしどうせすぐ終わるでしょエクソシスト

125 22/05/04(水)00:24:54 No.923686042

ジャンケットめっちゃいいところで続いた!

126 22/05/04(水)00:25:00 No.923686075

SOSの頃からスレを見始めたな 対画家は年をまたいで盛り上がってた気がする

127 22/05/04(水)00:25:00 No.923686076

水曜日おもしろくね?俺は好きなの多いわ

128 22/05/04(水)00:25:03 No.923686096

読み切りってつまりアヴドゥル…

129 22/05/04(水)00:25:17 No.923686174

>ジャンケットバンク先が気になりすぎて先読みしたくなったけどそんなものは無かった >単行本か… 単行本だけだと追いつけないのでヤンジャンアプリも併用するといいですよ この情報は無料です

130 22/05/04(水)00:25:17 No.923686175

複数話一挙更新て見逃しやすいよね 正反対のやつも2話あるって書いてあるのに見逃してた

131 22/05/04(水)00:25:43 No.923686376

水曜日好きだけどジャンプっぽさ薄い日だなとも思います

132 22/05/04(水)00:25:45 No.923686393

ここ性癖が隠し切れてなくて好き fu1035996.jpg

133 22/05/04(水)00:25:47 No.923686405

>推しが最期に満足して死ぬ時の顔見てぇ~ >これが御手洗くんの原動力であるという説が有力です それが現状の最新の流れだと「あっこれマフツさんの隣にいなくても見れるな?」となって闇落ち仕掛けてる説が有力です この勝負で御手洗君が死ぬか賭けません?

134 22/05/04(水)00:25:50 No.923686434

>医者が0秒のレコードを確実に把握出来るスキルはお話的にアリなのか?って思ってしまう 医者は御手洗くんの反応からレコードを把握しているからスキルとかじゃないよ

135 22/05/04(水)00:25:54 No.923686468

まためんどくせーの湧いてんのかエクソシストは

136 22/05/04(水)00:25:58 No.923686504

ヤンジャンアプリはシャドーハウスを読むついでに何か読むぐらいならポイントの渋さも気にならない説は有力じゃないです

137 22/05/04(水)00:26:06 No.923686554

ジャンケット完全に雰囲気で読んでる レコードがなんなのかさっぱりわからねえ

138 22/05/04(水)00:26:09 No.923686580

>水曜日好きだけどジャンプっぽさ薄い日だなとも思います 今時ジャンプっぽさとか存在しないから幻覚だよそれ

139 22/05/04(水)00:26:17 No.923686623

>なんかこの漫画の悪魔って天の神の事実は好きなんじゃね? マモンくんの時からわかってたことじゃん!

140 22/05/04(水)00:26:54 No.923686829

>医者が0秒のレコードを確実に把握出来るスキルはお話的にアリなのか?って思ってしまう この漫画の敵キャラだいたい雑に超すごいのでそういう読みは確実ですってのばっかなのでそこはまあ…

141 22/05/04(水)00:27:00 No.923686866

>ジャンケット完全に雰囲気で読んでる >レコードがなんなのかさっぱりわからねえ 雰囲気読みが実際一番面白く読める説が有力ではし

142 22/05/04(水)00:27:05 No.923686898

マリッジは組体操みて読み切り思い出してだめだった

143 22/05/04(水)00:27:11 No.923686958

エクソシストはマモン編はちょい不安だったけどシスター二人出てきたあたりからイムリちゃんが曇ったり妬んだりし始めてて割と今後が楽しみ

144 22/05/04(水)00:27:15 No.923686985

ジャンケットバンクは次の週で決着まで描かれますが面白いので期待してもいい説が有力です

145 22/05/04(水)00:27:25 No.923687073

読み切りの若干ホラーな描写に中山敦士っぽさを感じる

146 22/05/04(水)00:27:26 No.923687079

>医者は御手洗くんの反応からレコードを把握しているからスキルとかじゃないよ 後ろで眺めてる奴が表情で情報ダダ漏れにしてるって冷静に考えたらクソすぎるね… それを踏まえた上で何かしてるっぽいけど何なのか読めん

147 22/05/04(水)00:27:54 No.923687270

ではし語尾は斬新という説が有力です

148 22/05/04(水)00:27:55 No.923687279

ジャンプラにジャンプっぽさ求めてもしゃーないのでは? 本誌でやれないようなのやれる場でもあるし

149 22/05/04(水)00:27:58 No.923687303

マフツさん身体張りすぎてる説が有力です

150 22/05/04(水)00:28:10 No.923687392

早く最新章の地下オークションまで巻いて欲しい説が有力です

151 22/05/04(水)00:28:11 No.923687401

イムリちゃん表情豊かでかわいいよね… いやファムファタールよりもっと健全な方向にかわいいのはいいのかとも思うが

152 22/05/04(水)00:28:15 No.923687429

エクソシストは所々にオサレポイントが垣間見えるのが好き ママお披露目の「日本語はいじわるなのですね 嫉妬という文字の中に 女が二人も入っている」とか滅茶苦茶好き

153 22/05/04(水)00:28:28 No.923687500

というか医者はマフツを懲らしめるために銀行が引っ張ってきた格上優秀ギャンブラーなので塗料に手を染めるアレとは別格

154 22/05/04(水)00:28:28 No.923687506

妙に印象的なフレーズのせいでジャンケットバンク以外のスレでも定型を使いそうになってしまう説が有力ですか?

155 22/05/04(水)00:28:41 No.923687584

>ジャンケット完全に雰囲気で読んでる >レコードがなんなのかさっぱりわからねえ 凄くざっくり言うと互いに0分2分3分の尺のキチガイレコードを選択させあうゲームで 合計再生時間が10分1秒になるタイミングでレコードを引いた方が負け

156 22/05/04(水)00:28:44 ID:eJoP8Tsc eJoP8Tsc No.923687596

削除依頼によって隔離されました >まためんどくせーの湧いてんのかエクソシストは 典型的なimgでしか人気無い漫画なんで...

157 22/05/04(水)00:28:45 No.923687605

エンバンメイズでは狙った所にダーツ投げられるのが当たり前 ジャンケットバンクでは相手の行動を読めるのが当たり前

158 22/05/04(水)00:28:53 No.923687637

マリトキの船員ルビの使い方も言動の内容も忍極の極道にいそうなレベルのおかしさしてて笑う

159 22/05/04(水)00:29:07 No.923687707

口癖が~説が有力ですは実際かなり無理があるという説が有力です

160 22/05/04(水)00:29:19 No.923687774

恋愛脳がなりうる病気ってヒデェ!と思ったら恋愛脳ってレベルじゃなかった

161 22/05/04(水)00:29:21 No.923687793

>というか医者はマフツを懲らしめるために銀行が引っ張ってきた格上優秀ギャンブラーなので塗料に手を染めるアレとは別格 聖人をアレ呼ばわりは失礼な説が有力です

162 22/05/04(水)00:29:32 No.923687855

マリッジトキシンはいい具合にぶっ飛んでて好きだわ 読切の死なない君も出してくれ

163 22/05/04(水)00:29:42 No.923687913

存在感ないから幽霊適任って冷静に考えるとひどい

164 22/05/04(水)00:29:50 No.923687957

>口癖が~説が有力ですは実際かなり無理があるという説が有力です 他にも無理な口癖する人がいるか賭けません?

165 22/05/04(水)00:29:57 No.923687996

>妙に印象的なフレーズのせいでジャンケットバンク以外のスレでも定型を使いそうになってしまう説が有力ですか? 他のスレで無能定型使ってID出るか賭けません?

166 22/05/04(水)00:30:07 No.923688068

帽子長すぎて読み切りのコック思い出した

167 22/05/04(水)00:30:10 No.923688092

>凄くざっくり言うと互いに0分2分3分の尺のキチガイレコードを選択させあうゲームで >合計再生時間が10分1秒になるタイミングでレコードを引いた方が負け ごめん流石にそれはわかってる! マフツさんダメージ軽減とか医者の言ったレコードである意味とかのこと

168 22/05/04(水)00:30:12 No.923688109

メルヘンなお化け屋敷ってリコピンみたいなのかな…

169 22/05/04(水)00:30:13 No.923688113

定型と呼ぶには語録が少なすぎる説が有力です

170 22/05/04(水)00:30:21 No.923688158

数取りゲームですよSOSは しくじったら聴力無くしますからクソゲーなのはその通りという説が有力です

171 22/05/04(水)00:30:31 No.923688222

>エンバンメイズでは狙った所にダーツ投げられるのが当たり前 >ジャンケットバンクでは相手の行動を読めるのが当たり前 ギャンブル漫画なんてだいたい強プレイヤーは読心術標準装備だろ

172 22/05/04(水)00:30:34 No.923688238

>帽子長すぎて読み切りのコック思い出した 同じ世界観かもしれん…

173 22/05/04(水)00:30:42 No.923688286

お前の神醜くないか?

174 22/05/04(水)00:30:45 No.923688302

読切が見事なラブコメだった

175 22/05/04(水)00:30:55 No.923688356

無理な口癖なんていうものは存在しない世界だ

176 22/05/04(水)00:31:00 No.923688382

>ママはちゃんと子供たちに事情説明してから来なさいよ! ちゃんと事情説明した 子ども達みんな悪手だって止めたけど振り切った ママが囚われた!!許せねえ!!!!!

177 22/05/04(水)00:31:01 No.923688393

個人的には医者のお付きの方がカカシに見える説が有力です

178 22/05/04(水)00:31:09 ID:lKKLpHd6 lKKLpHd6 No.923688445

削除依頼によって隔離されました エクソシストはここ以外でも人気なのかと思ったらmayだともう終わっていい漫画候補にされてたな

179 22/05/04(水)00:31:12 No.923688464

>恋愛脳がなりうる病気ってヒデェ!と思ったら恋愛脳ってレベルじゃなかった 発火はともかくあのイカレっぷりは病気のせいなのか個人の性格なのかどっちだったんだろう… ああいう性格だから病気になったのであれば似たような奴が他にもいるってことなんだよなあの世界

180 22/05/04(水)00:31:13 No.923688466

一気見してるから楽しいけどジャンバン追いついたら結構読むの大変そう

181 22/05/04(水)00:31:14 No.923688472

>合計再生時間が10分1秒になるタイミングでレコードを引いた方が負け >ごめん流石にそれはわかってる! >マフツさんダメージ軽減とか医者の言ったレコードである意味とかのこと その辺は次の3話をお楽しみに 割と種明かしは親切よこの漫画

182 22/05/04(水)00:31:22 No.923688526

読切絵の癖が強いけどストーリーがそれを上回るくらいぶっ飛んでていいな

183 22/05/04(水)00:31:27 No.923688553

>定型と呼ぶには語録が少なすぎる説が有力です つまりあなたは同じ定型しか使えない無能なんですね

184 22/05/04(水)00:31:31 No.923688586

ギャンブル漫画のオリジナルゲームでクソゲーじゃないやつがあるか賭けませんか?

185 22/05/04(水)00:31:37 No.923688614

2話目3話目の閲覧数に差がないからガチで3話更新してることに気づいてない人多いんだな…

186 22/05/04(水)00:31:43 No.923688656

ダメージ軽減はパンを耳に詰めたりとか? レコードである意味は溝で音を奏でる振動がダメージの本質だから?

187 22/05/04(水)00:31:45 No.923688670

+にろくな神がいない

188 22/05/04(水)00:31:49 No.923688701

>マフツさんダメージ軽減とか医者の言ったレコードである意味とかのこと その辺は来週わかるよ

189 22/05/04(水)00:31:52 No.923688715

要は10分1秒から相手に聞かせれば良いゲームだからそれまでは耐える

190 22/05/04(水)00:31:53 No.923688722

>>ママはちゃんと子供たちに事情説明してから来なさいよ! >ちゃんと事情説明した >子ども達みんな悪手だって止めたけど振り切った >ママが囚われた!!許せねえ!!!!! 子どもたちはさあ…

191 22/05/04(水)00:31:53 No.923688723

魔王たちだいたい神父くん好きだな…

192 22/05/04(水)00:31:54 No.923688732

>マフツさんダメージ軽減とか医者の言ったレコードである意味とかのこと その辺は次回更新で判明する説が有力です ヤンジャンアプリで一日一話無料でも読めますよ この情報は無料です

193 22/05/04(水)00:32:03 No.923688789

>一気見してるから楽しいけどジャンバン追いついたら結構読むの大変そう 実際もどかしいですよ 早く先が読みたくなるので

194 22/05/04(水)00:32:11 No.923688836

>>エクソシストいい加減話のギア入れないとマジで打ち切られそう >>エクソシスト相変わらずたらたらした展開だな >一応言っておくと俺たち別人な 誰!?誰なの!?

195 22/05/04(水)00:32:14 No.923688849

露骨なやつのIDが出るか賭けません?

196 22/05/04(水)00:32:16 No.923688859

>個人的には医者のお付きの方がカカシに見える説が有力です だらしない銀行員ですまない…

197 22/05/04(水)00:32:18 No.923688877

>ごめん流石にそれはわかってる! >マフツさんダメージ軽減とか医者の言ったレコードである意味とかのこと 意味わからないだろ?それでいいんだ そのまま決着まで読むのが良いという説が有力です この情報は無料ですよ

198 22/05/04(水)00:32:19 No.923688879

エクソシストはアンチキリストアンチアンチキリストフェミアンフェミ全角度からの視点描いてて絶妙なバランス感覚だなと思う

199 22/05/04(水)00:32:19 No.923688880

好きな人の毛根焼いちゃ駄目だよ!

200 22/05/04(水)00:32:23 No.923688911

>ギャンブル漫画のオリジナルゲームでクソゲーじゃないやつがあるか賭けませんか? ギャンブルなんてオリジナルだろうが既存だろうが全部クソゲーであるという説が有力です

201 22/05/04(水)00:32:36 No.923688972

>+にろくな神がいない アンテン様!

202 22/05/04(水)00:32:46 No.923689025

熱 病 一 刻

203 22/05/04(水)00:32:54 No.923689077

>個人的には医者のお付きの方がカカシに見える説が有力です あのオジサンはあくまで進行役なので中立の立場なのが有力です

204 22/05/04(水)00:32:57 No.923689101

>>+にろくな神がいない >アンテン様! ロリな神がいた

205 22/05/04(水)00:32:59 No.923689117

下呂くんもう城崎ちゃんでよくない…?

206 22/05/04(水)00:33:00 No.923689127

>露骨なやつのIDが出るか賭けません? 賭けになんねえだろ 出るしかねー雰囲気だ

207 22/05/04(水)00:33:02 No.923689139

読み切りは手袋が歯に見えたから相手を食べたくなる系女子かと思ったけど笑顔を表してるだけっぽい?

208 22/05/04(水)00:33:07 No.923689174

読み切りおもしろいけど毛根焼いたから低評価だな…

209 22/05/04(水)00:33:09 No.923689183

相変わらずエクソシストに親を殺された「」が沸いてるなごくろうさま

210 22/05/04(水)00:33:12 No.923689197

>露骨なやつのIDが出るか賭けません? 0秒か2分か3分か選ぶ?

211 22/05/04(水)00:33:15 No.923689223

>なんかこの漫画の悪魔って天の神の事実は好きなんじゃね? >堕天使だからかな 原作でも悪魔は神のこと好きすぎて力の限界を見たくて戦い挑んでるんじゃなかったっけ?

212 22/05/04(水)00:33:23 No.923689268

>露骨なやつのIDが出るか賭けません? 賭けにならねえだろ

213 22/05/04(水)00:33:33 No.923689329

読み切り最終的にスタンド能力めいてだめだった

214 22/05/04(水)00:33:36 No.923689349

>相変わらずエクソシストに親を殺された「」が沸いてるなごくろうさま 悪魔すぎる…

215 22/05/04(水)00:33:37 No.923689353

>なんかこの漫画の悪魔って天の神の事実は好きなんじゃね? >堕天使だからかな ルシファーもそんな話だったな

216 22/05/04(水)00:33:40 No.923689371

>マフツさんダメージ軽減とか医者の言ったレコードである意味とかのこと ダメージ軽減は最後のコマ見るに防音壁の綿でも耳に突っ込んでるんじゃない?

217 22/05/04(水)00:33:50 No.923689423

>下呂くんもう城崎ちゃんでよくない…? いいんだけど目的は果たせない!

218 22/05/04(水)00:33:52 No.923689433

>アンテン様! マイクロビキニ着てくれる偉大な神だもんな…

219 22/05/04(水)00:33:53 No.923689441

むしろ電卓がマフツさんに肩入れしすぎなだけという説が有力です

220 22/05/04(水)00:33:54 ID:ElMwp0uk ElMwp0uk No.923689442

削除依頼によって隔離されました どうせならエクソシストが今月中に終わるか賭けません?

221 22/05/04(水)00:34:02 No.923689486

読み切りから昔の山口貴由みたいな暑苦しさを感じる

222 22/05/04(水)00:34:14 No.923689541

これぞ読み切りって感じのノリで好き

223 22/05/04(水)00:34:19 No.923689578

こないだの鍵返却でも思ったけど敗者が罰ゲームで死の苦痛を受けるとかならともかく普通にプレイしてるだけで身体破壊受ける可能性があるギャンブルクソゲー過ぎない!?

224 22/05/04(水)00:34:25 No.923689615

>読み切りおもしろいけど毛根焼いたから低評価だな… つまりあなたはハゲ対策もできない無毛なんですね

225 22/05/04(水)00:34:30 No.923689652

>+にろくな神がいない 100カノ「えっ!?」

226 22/05/04(水)00:34:37 No.923689707

>>なんかこの漫画の悪魔って天の神の事実は好きなんじゃね? >>堕天使だからかな >ルシファーもそんな話だったな 調べたらリヴァイアサンは天地創造の五日目に生み出されてるから本当にパパだこれ!!

227 22/05/04(水)00:34:39 No.923689724

>読み切りおもしろいけど毛根焼いたから低評価だな… 元気出せよハゲ

228 22/05/04(水)00:34:42 No.923689737

ジャンケットのギャンブルはやってること自体は割とシンプルなのにすぐ流血させようとするよね 銀行はギャンブラー殺したいのかってくらい

229 22/05/04(水)00:34:56 No.923689830

>銀行はギャンブラー殺したいのかってくらい はい

230 22/05/04(水)00:34:58 No.923689842

>魔王たちだいたい神父くん好きだな… ママが言うように雑魚い人間と違ってパパの祝福受けたご同類じゃん!ってのが大きいんだろうな

231 22/05/04(水)00:35:11 No.923689925

>読み切りは手袋が歯に見えたから相手を食べたくなる系女子かと思ったけど笑顔を表してるだけっぽい? 両手で口元隠すのは典型的なゆめかわポーズでは

232 22/05/04(水)00:35:12 No.923689932

>ジャンケットのギャンブルはやってること自体は割とシンプルなのにすぐ流血させようとするよね >銀行はギャンブラー殺したいのかってくらい 割と殺したい側なのがひどい

233 22/05/04(水)00:35:17 No.923689963

>話数考えたらこんなもんでは? >最大幹部数7(+サキュバス)でしかも7つの大罪全部とやらない可能性もあるし いつもの奴だから触れちゃダメ

234 22/05/04(水)00:35:20 No.923689979

せっかく平和的に無引用のまま削除されてたんだから喜々として触りにいかなくていいのに…

235 22/05/04(水)00:35:31 No.923690034

>>+にろくな神がいない >100カノ「えっ!?」 ろくでもない神筆頭を出してくるのやめろ

236 22/05/04(水)00:35:41 No.923690102

>>魔王たちだいたい神父くん好きだな… >ママが言うように雑魚い人間と違ってパパの祝福受けたご同類じゃん!ってのが大きいんだろうな つまりアモン君も神父君のことが大好きだったのか… 大好きだっただろうなぁ…

237 22/05/04(水)00:35:52 No.923690178

ほんとに?一流のギャンブラーはサイコロで好きな値出せたりする?

238 22/05/04(水)00:36:10 No.923690276

>>+にろくな神がいない >ガブール神「えっ!?」

239 22/05/04(水)00:36:14 No.923690305

ギャンブラーなんてどんなクソゲーでも勝手に賭場に湧いて出てくる説が有力です

240 22/05/04(水)00:36:18 No.923690334

>こないだの鍵返却でも思ったけど敗者が罰ゲームで死の苦痛を受けるとかならともかく普通にプレイしてるだけで身体破壊受ける可能性があるギャンブルクソゲー過ぎない!? あいつ最近調子乗ってるな…で胴元がマッチング弄ったりするところだし長く続けさせる気無いよねこれ

241 22/05/04(水)00:36:22 No.923690343

>ほんとに?一流のギャンブラーはサイコロで好きな値出せたりする? した

242 22/05/04(水)00:36:25 No.923690366

>こないだの鍵返却でも思ったけど敗者が罰ゲームで死の苦痛を受けるとかならともかく普通にプレイしてるだけで身体破壊受ける可能性があるギャンブルクソゲー過ぎない!? だからまともなプレイヤーは低階層で初心者狩りしてるんだろうな 上に行くのはアカギみたいな奴

243 22/05/04(水)00:36:28 No.923690378

SOSは次回更新の3話でちょうどエピソードの区切りが着くのでキリがいいです この情報は無料です

244 22/05/04(水)00:36:28 No.923690380

1話ぶりにアスモデウス出てきたけど回想で出しやすいから出しただけなのか それとも再登場があるのか

245 22/05/04(水)00:36:30 No.923690389

>ガブール神「えっ!?」 ろくでもない!

246 22/05/04(水)00:36:32 No.923690393

相手の感情読んだりサイコロで出したい目を自由に出すことぐらいギャンブラーなら必須能力な世界だよ

247 22/05/04(水)00:36:32 No.923690394

>つまりアモン君も神父君のことが大好きだったのか… >大好きだっただろうなぁ… 大好きじゃなきゃあんな固執しないだろうしね…

248 22/05/04(水)00:36:34 No.923690407

聖書モチーフにした漫画だと悪魔神は割と激重感情向けてる設定が多い気がする 多分ヨブ記とかその辺の影響

249 22/05/04(水)00:36:40 No.923690445

今更だけど毎週3話読めるのはスピーディーでいいな でもすぐ追いついちゃいそう

250 22/05/04(水)00:36:41 No.923690453

>ほんとに?一流のギャンブラーはサイコロで好きな値出せたりする? 6を出せるよ dice1d6=6 (6)

251 22/05/04(水)00:36:49 No.923690491

読切の人はルーキーに投稿してるの意外にもオリジナル長編描いてるからオススメだぜ https://www.pixiv.net/users/27668439/artworks

252 22/05/04(水)00:37:00 No.923690555

>ほんとに?一流のギャンブラーはサイコロで好きな値出せたりする? サイコロの出目操るのは必須技能だぜ坊や…

253 22/05/04(水)00:37:04 No.923690591

読切の人随分今回は読みやすい作品で来たな 前は寄生獣をさらにややこしくした様な奴だったよな

254 22/05/04(水)00:37:08 No.923690607

>>>+にろくな神がいない >>100カノ「えっ!?」 >ろくでもない神筆頭を出してくるのやめろ ひどいミスをしただけでそれ以外はむしろ誠実だぞあの神 信者でもない人間の前に自ら降臨して説明と謝罪をしてるしその後もたまに様子見に来るし 何よりラピュタ初見だったからな…

255 22/05/04(水)00:37:13 No.923690635

マリッジはヒメカワちゃんがレギュラーになるか準レギュラーになるか はたまたゲストヒロインになるかで今後の方向性結構変わりそう 楽しみ

256 22/05/04(水)00:37:23 No.923690689

>>>>ペドフィリアとか最低だな天に召します我らの父 >>>大丈夫そのパパ0歳でも行けるから >>より最低だな >光栄に思えよ それ別神!

257 22/05/04(水)00:37:32 No.923690738

ジャンケットバンクはルール分からなくても面白い説が有力です

258 22/05/04(水)00:37:33 No.923690744

毒のやつは割りとわかりやすく面白い方向性になってきたな 要所要所のセンスが不思議だけど

259 22/05/04(水)00:37:39 No.923690775

>6を出せるよ >dice1d6=6 (6) スレに一流のギャンブラーがいた説が有力ですか?

260 22/05/04(水)00:37:44 No.923690806

読み切りの一覧での圧が強すぎてきっしょいデビみたいな本能的な恐怖感じるけど これ読んで大丈夫なやつ?

261 22/05/04(水)00:37:45 No.923690808

>6を出せるよ >dice1d6=6 (6) 一流ギャンブラー「」初めて見た

262 22/05/04(水)00:37:45 No.923690810

婚活は人助けしてヒロイン増やしていく方針で行くのかな

263 22/05/04(水)00:37:51 No.923690843

>ほんとに?一流のギャンブラーはサイコロで好きな値出せたりする? 見取り図森山は一流ギャンブラーな説が有力です

264 22/05/04(水)00:37:56 No.923690876

ママがあの魚類達直接産んだの?

265 22/05/04(水)00:38:07 No.923690946

産めよ増やせよ地に満ちよってロリファックおっけー!ってことだったんだ…しらなかったそんなの

266 22/05/04(水)00:38:16 No.923691015

人助けをして毎回振られる過酷なシナリオかもしれない

267 22/05/04(水)00:38:19 No.923691036

>>ほんとに?一流のギャンブラーはサイコロで好きな値出せたりする? >サイコロの出目操るのは必須技能だぜ坊や… 明日は晴れかなぁ

268 22/05/04(水)00:38:27 No.923691089

今日だけでサメの頭6つも見たぜ どうなってんだよ

269 22/05/04(水)00:38:34 No.923691131

>読み切りの一覧での圧が強すぎてきっしょいデビみたいな本能的な恐怖感じるけど >これ読んで大丈夫なやつ? 爽やかなラブコメだよ

270 22/05/04(水)00:38:35 No.923691138

魚ってキリストの象徴でもあるからママはキリスト教に近いのか

271 22/05/04(水)00:38:35 No.923691141

>ひどいミスをしただけで この時点で心底ろくでもない判定でよくねぇかなぁ!?

272 22/05/04(水)00:38:36 No.923691144

読み切りコイツ中学入学してすぐラブレター7通出してんの…?こわ…

273 22/05/04(水)00:38:39 No.923691162

マフツさん観察するためとはいえ根性で耐えるの多すぎない?

274 22/05/04(水)00:38:44 No.923691194

>+にろくな神がいない 破壊神!

275 22/05/04(水)00:38:53 No.923691256

>大好きじゃなきゃあんな固執しないだろうしね… なんかごちゃごちゃ言ってたけど要約すると俺を見ろ!俺と本気でやれ!だからな…

276 22/05/04(水)00:38:59 No.923691292

役に立てた!のコマの御手洗君やばくない?もう脳味噌完全にギャンブラーに焼かれてない?

277 22/05/04(水)00:39:01 No.923691301

ピンゾロも出せる そうギャンブラーならね dice3d6=4 4 1 (9)

278 22/05/04(水)00:39:07 No.923691336

>ママがあの魚類達直接産んだの? レヴィアタンは海司ってるから直接でも概念でもどっちでもいいんじゃないか

279 22/05/04(水)00:39:12 No.923691370

リバイアサンモチーフのキャラは幼女にされやすい説が有力です

280 22/05/04(水)00:39:15 No.923691392

ガブール神は単行本描き下ろしで公式にこの役立たずって書かれてるレベル

281 22/05/04(水)00:39:20 No.923691428

>ピンゾロも出せる >そうギャンブラーならね >dice3d6=4 4 1 (9) 連れて行け

282 22/05/04(水)00:39:25 No.923691451

>魚ってキリストの象徴でもあるからママはキリスト教に近いのか 七つの大罪自体どの宗教の話か言ってみろや!

283 22/05/04(水)00:39:28 No.923691474

バーバラさんママとイムリの会話聞いてたのかな だとしたら割とあっさり話が終わってしまうが

284 22/05/04(水)00:39:29 No.923691481

レヴィアタンが嫉妬司る悪魔なのは知ってるけどそもそもリヴァイアサンがどうして嫉妬の悪魔なのか知らないや ルシファーとかは傲慢さ故に神に反逆したみたいな話から理解できるんだけど

285 22/05/04(水)00:39:44 No.923691565

>ピンゾロも出せる >そうギャンブラーならね dice3d1=1 1 1 (3)

286 22/05/04(水)00:39:49 No.923691594

なんかあったらくじらちゃんも読み切りの子みたいになりそうな気がする…

287 22/05/04(水)00:39:50 No.923691599

>役に立てた!のコマの御手洗君やばくない?もう脳味噌完全にギャンブラーに焼かれてない? 初めからイカれてた説が有力です

288 22/05/04(水)00:39:52 No.923691618

>なんかこの漫画の悪魔って天の神の事実は好きなんじゃね? 堕天使とか悪魔って反抗期の子供みたいなとこあるからな…

289 22/05/04(水)00:40:06 No.923691703

>dice3d1=1 1 1 (3) イカサマやめろ!

290 22/05/04(水)00:40:10 No.923691743

ガブール神は単行本で明かされたダウーへの仕打ちがシンプルに畜生だよ邪神だったよ

291 22/05/04(水)00:40:13 No.923691766

>ジャンケットバンクはルール分からなくても面白い説が有力です キャラの表情とか反応とか見てるだけで楽しいからな…

292 22/05/04(水)00:40:38 No.923691910

ギャンブル漫画ってトリックとか把握しなくても反応見てるだけで楽しいよね

293 22/05/04(水)00:40:48 No.923691965

>魚ってキリストの象徴でもあるからママはキリスト教に近いのか そもそも聖書ではベヒーモスと一緒に最終的に食われるために神に作られた存在だから

294 22/05/04(水)00:40:53 No.923691990

神父くんに倒されたマモンくんがショタ化してたし復活してないサタン様もショタだしアスモデちゃんも今ゲヘナでロリ化してるんだろうか

295 22/05/04(水)00:40:59 No.923692022

全部天の父が悪い さぁ神様をぶっ殺そう!

296 22/05/04(水)00:41:02 No.923692044

>ガブール神は単行本で明かされたダウーへの仕打ちがシンプルに畜生だよ邪神だったよ ダウーがあうあうあーなのもガブール神の仕業なの…?

297 22/05/04(水)00:41:03 No.923692053

蕩蘊平線じゃん

298 22/05/04(水)00:41:06 No.923692070

6より小さい目を出せば勝ち?そんなのやる意味ないな! dice1d1+6=1 (7)

299 22/05/04(水)00:41:06 No.923692071

>>ピンゾロも出せる >>そうギャンブラーならね >dice3d1=1 1 1 (3) どうだ!どんなイカサマをしたかわかんねえだろ!

300 22/05/04(水)00:41:10 No.923692097

>ギャンブル漫画ってトリックとか把握しなくても反応見てるだけで楽しいよね 待ってろ!俺が分かりやすく図にしてやる!

301 22/05/04(水)00:41:18 No.923692149

銀行側も敵もマフツさんも全員イカサマじみた事やってるので安心して読める

302 22/05/04(水)00:41:21 No.923692168

>>ピンゾロも出せる >>そうギャンブラーならね >dice3d1=1 1 1 (3) カイジじゃねーか!!

303 22/05/04(水)00:41:31 No.923692242

>>ピンゾロも出せる >>そうギャンブラーならね >dice3d1=1 1 1 (3) 通るかっ・・・!こんなもん・・・!!

304 22/05/04(水)00:41:32 No.923692253

あの魚介類海から出てこれるのかな…

305 22/05/04(水)00:41:33 No.923692268

>神父くんに倒されたマモンくんがショタ化してたし復活してないサタン様もショタだしアスモデちゃんも今ゲヘナでロリ化してるんだろうか 地獄ロリショタ天国じゃん

306 22/05/04(水)00:41:47 No.923692352

>>ガブール神は単行本で明かされたダウーへの仕打ちがシンプルに畜生だよ邪神だったよ >ダウーがあうあうあーなのもガブール神の仕業なの…? 3巻をバイナウ!

307 22/05/04(水)00:41:49 No.923692369

>七つの大罪自体どの宗教の話か言ってみろや! 講談社!

308 22/05/04(水)00:42:04 No.923692448

女装ホモ婚活毒殺漫画の絵めっちゃ好きなんだけど他になんか描いてた人?

309 22/05/04(水)00:42:18 No.923692524

>>ママがあの魚類達直接産んだの? >レヴィアタンは海司ってるから直接でも概念でもどっちでもいいんじゃないか そもそも逸話見る感じだとリヴァイアサンは食糧であって母という概念は元々なかったはず

310 22/05/04(水)00:42:20 No.923692537

>dice3d1=1 1 1 (3) ノーカン!ノーカン!

311 22/05/04(水)00:42:32 No.923692601

>>七つの大罪自体どの宗教の話か言ってみろや! >ホビージャパン!

312 22/05/04(水)00:42:35 No.923692614

>七つの大罪自体どの宗教の話か言ってみろや! >ホビージャパン!

313 22/05/04(水)00:42:41 No.923692649

>>なんかこの漫画の悪魔って天の神の事実は好きなんじゃね? >堕天使とか悪魔って反抗期の子供みたいなとこあるからな… 失楽園とか神様が人間を贔屓するのムカツク!でちゃんときっちり負けられる程度の勢力をひきいて反乱をおこしてるくらいだからな

314 22/05/04(水)00:42:51 ID:T62f2v4. T62f2v4. No.923692714

削除依頼によって隔離されました エクソシストの単行本近くの本屋で山になってたな

315 22/05/04(水)00:42:57 No.923692746

んもー

316 22/05/04(水)00:42:59 No.923692755

オタクが初めて触れた七つの大罪なんて殆どがハガレンだろう

317 22/05/04(水)00:43:21 No.923692886

梅野さんの出番実はそんなにない説が有力ですか?

318 22/05/04(水)00:43:53 No.923693090

ホビージャパンで並列化するのやめろえっちな読者さんめ

319 22/05/04(水)00:44:02 No.923693140

>オタクが初めて触れた七つの大罪なんて殆どがハガレンだろう 何年前の作品か覚えておいでで?

320 22/05/04(水)00:44:02 No.923693142

>オタクが初めて触れた七つの大罪なんて殆どがハガレンだろう セブンじゃないの!?

321 22/05/04(水)00:44:05 No.923693159

>読み切りは普通だったら騙してたヤツの前にヒロインを本当に想ってた男が立ちはだかったりするじゃん >なんかヒロインが変なアクセルベタ踏みしたまま突っ切った… このヒロインだと逆にアイツしかダーリンに出来ないわ…

322 22/05/04(水)00:44:05 No.923693161

>オタクが初めて触れた七つの大罪なんて殆どがハガレンだろう 七つの大罪といえば今はマガジンじゃない?

323 22/05/04(水)00:44:07 No.923693174

>オタクが初めて触れた七つの大罪なんて殆どがハガレンだろう 20代のオタクならそうなるんだろうか…

324 22/05/04(水)00:44:09 No.923693187

もしかしてサタン様って戦うときに俺の地獄のフルコースを教えてやろう…メインディッシュは天の父のおやすみのキスだ!とか言っちゃう人だったりするんだろうか…

325 22/05/04(水)00:44:19 No.923693244

10年後パートをここまでがっつり描くの珍しいな

326 22/05/04(水)00:44:27 No.923693304

>オタクが初めて触れた七つの大罪なんて殆どがハガレンだろう は?ナイトウィザードだが?

327 22/05/04(水)00:44:40 No.923693401

キリスト教って神様が所有する施設の地獄の従業員も悪魔にしちゃってるくらいだし ファウストみたいに神様と悪魔がふつうにずぶずぶな筋もメジャーだっていう

328 22/05/04(水)00:44:42 No.923693415

>梅野さんの出番実はそんなにない説が有力ですか? 読者が梅野さんのフルネームを覚えているかどうか賭けません?

329 22/05/04(水)00:44:53 No.923693477

メルヘンなお化け屋敷…リトルナイトメア?

330 22/05/04(水)00:45:08 No.923693559

>梅野さんの出番実はそんなにない説が有力ですか? 正直に言うと行員は主任組以外あんまり印象に残らないなあという説が有力です ああ御手洗くんは例外ですよ

331 22/05/04(水)00:45:12 No.923693586

バスタードだろ

332 22/05/04(水)00:45:16 No.923693607

白石くんってお化けになって気づかれるかな…

333 22/05/04(水)00:45:18 No.923693630

>オタクが初めて触れた七つの大罪なんて殆どがハガレンだろう パソコンパラダイスのエナジーイコール!

334 22/05/04(水)00:45:21 No.923693646

レビアタンは後から悪魔扱いされたけど そもそもは創造主が作った被造物だから 天の父がパパ扱いというのはレビアタンの特殊事情なったりする

335 22/05/04(水)00:45:28 No.923693684

なに!?七つの大罪と言えばバスタードではないのか!?

336 22/05/04(水)00:45:29 No.923693697

>20代のオタクならそうなるんだろうか… 20代でも30に近い方だろうな 新しいアニメの方ももう10年近く前だし…

337 22/05/04(水)00:45:33 No.923693713

キリスト教ってメジャーだけど二次創作なの忘れられがち

338 22/05/04(水)00:46:05 No.923693901

>メルヘンなお化け屋敷…リトルナイトメア? 久保さんはおばけのホーリーくらいが限度だと思う

339 22/05/04(水)00:46:14 No.923693952

>>オタクが初めて触れた七つの大罪なんて殆どがハガレンだろう >は?ナイトウィザードだが? ハイかイエスで答えてくださいって婚約の決め台詞で言ったオタクを知ってるぜ…

340 22/05/04(水)00:46:14 No.923693954

悪魔の名前ってまずゴッドサイダーで覚えるものだとばかり

341 22/05/04(水)00:46:20 No.923693989

>なに!?七つの大罪と言えばデジモンではないのか!?

342 22/05/04(水)00:46:26 No.923694018

悪魔って神様にお願いしづらいことを聞いてもらうっていう役割があったりする関係でけっこう悪役というには愛され系なことが多かったりするキリスト教系世界観

343 22/05/04(水)00:46:46 No.923694125

読み切りは靴に異常な執着がありそうな絵柄だな

344 22/05/04(水)00:47:01 ID:T62f2v4. T62f2v4. No.923694215

削除依頼によって隔離されました エクソシストとマジルミエどっちが先に死ぬか賭けません?

345 22/05/04(水)00:47:09 No.923694263

そもそも悪魔認定がかなり雑だからな…

346 22/05/04(水)00:47:12 No.923694286

>正直に言うと行員は主任組以外あんまり印象に残らないなあという説が有力です >ああ御手洗くんは例外ですよ 別に御手洗くんも印象には残らない説が有力です

347 22/05/04(水)00:47:15 No.923694304

>白石くんってお化けになって気づかれるかな… 急に話しかけてビビられる描写は今までもあったはず

348 22/05/04(水)00:47:20 No.923694337

最後の人がわからないけどもしかして水ではぐれたお頭殺された?

349 22/05/04(水)00:47:23 No.923694363

そういえば天使がなんで堕天使になったのかって全然知らないや

350 22/05/04(水)00:47:34 No.923694413

老いた「」がどんどん出てくる

351 22/05/04(水)00:47:36 No.923694423

>エクソシストとマジルミエどっちが先に死ぬか賭けません? 貴様のIDが出るか賭けません?

352 22/05/04(水)00:47:38 No.923694433

キリスト教の知識がないからわかりやすい関係図的なやつが欲しい

353 22/05/04(水)00:47:38 No.923694441

>>オタクが初めて触れた七つの大罪なんて殆どがハガレンだろう >パソコンパラダイスのエナジーイコール! そうだねついてるって事は知ってる人いたのか…

354 22/05/04(水)00:47:39 No.923694449

悪魔が妙に強く扱われるようになったの実は最近って聞いた

355 22/05/04(水)00:47:43 No.923694461

全知全能設定のせいでルシファーくんも反乱をおこすように作られてたんですね!とかなるからパワーバランスがひどい

356 22/05/04(水)00:47:43 No.923694462

>読み切りは靴に異常な執着がありそうな絵柄だな ヒで女児履大好きー!とか言ってる作者だよ

357 22/05/04(水)00:47:43 No.923694463

無言でレコード運んでる御手洗くんで笑っちゃったかどうか賭けません?

358 22/05/04(水)00:47:49 No.923694490

出てた!

359 22/05/04(水)00:47:53 No.923694521

「」の平均年齢は14歳です

360 22/05/04(水)00:48:34 No.923694754

>そういえば天使がなんで堕天使になったのかって全然知らないや ウリエルなんて天使信仰で人気出過ぎたから堕天させられたぞ

361 22/05/04(水)00:48:35 No.923694763

今更だけど御手洗君の立場でどっちかに肩入れして良いの?

362 22/05/04(水)00:48:37 No.923694779

うんこに構う子にもIDが出るか賭けません?

363 22/05/04(水)00:48:42 No.923694799

御手洗くんが医者のレコード見といてマフツさんに教えるのはナシなので?

364 22/05/04(水)00:48:45 No.923694815

すみません私は最近プラスを読み始めたフランスからの観光客なのですが アプリ開いたときにホーム画面に行く前にランダムで漫画のコマが出てきますがパプリカとかトマトのきぐるみ来て踊ってる男女の漫画はなんというタイトルなのでしょうか?

365 22/05/04(水)00:48:53 No.923694850

エクソシストとダンダダンどっちが先にお泊まりするか賭けません?

366 22/05/04(水)00:48:55 No.923694859

>>エクソシストとマジルミエどっちが先に死ぬか賭けません? >貴様のIDが出るか賭けません? 賭けになってねーよ

367 22/05/04(水)00:49:19 No.923694993

>貴様のIDが出るか賭けません? 賭けになんねーだろ もうとっくに出てる雰囲気だ

368 22/05/04(水)00:49:27 No.923695043

>「」の平均年齢は14歳です 逆に若い子の7つの大罪のネタ元はそれこそ七つの大罪だろうか?

369 22/05/04(水)00:49:28 No.923695050

>すみません私は最近プラスを読み始めたフランスからの観光客なのですが >アプリ開いたときにホーム画面に行く前にランダムで漫画のコマが出てきますがパプリカとかトマトのきぐるみ来て踊ってる男女の漫画はなんというタイトルなのでしょうか? あんなんわかんないよね サラダヴァイキング

370 22/05/04(水)00:49:33 ID:T62f2v4. T62f2v4. No.923695082

削除依頼によって隔離されました 打ち切り候補には上がってそうだよねエクソシスト

371 22/05/04(水)00:49:34 No.923695092

>すみません私は最近プラスを読み始めたフランスからの観光客なのですが >アプリ開いたときにホーム画面に行く前にランダムで漫画のコマが出てきますがパプリカとかトマトのきぐるみ来て踊ってる男女の漫画はなんというタイトルなのでしょうか? オイシスギクライシス

372 22/05/04(水)00:49:36 No.923695103

>カナちゃんのホウキ稼働時間とかコストとかトレードオフになってない? いいだろ?専用のワンオフ機だぜ?

373 22/05/04(水)00:49:44 No.923695146

「被害者を疑うのは一番最後だ」っていいね これ明日からガンガン使わせてもらおう

374 22/05/04(水)00:49:46 No.923695158

>アプリ開いたときにホーム画面に行く前にランダムで漫画のコマが出てきますがパプリカとかトマトのきぐるみ来て踊ってる男女の漫画はなんというタイトルなのでしょうか? オイシスギクライシス

375 22/05/04(水)00:49:51 No.923695199

>御手洗くんが医者のレコード見といてマフツさんに教えるのはナシなので? それが反則じゃなかったら何だってんだテメー!?

376 22/05/04(水)00:49:57 No.923695236

>そういえば天使がなんで堕天使になったのかって全然知らないや ルシフェルってイケメンインテリ天使のクーデターに参加して失敗した負け犬が大半だよ

377 22/05/04(水)00:49:58 No.923695239

>エクソシストとダンダダンどっちが先にお泊まりするか賭けません? どっちも同棲してる!

378 22/05/04(水)00:50:39 No.923695459

水曜はうんこ付きがどんどん出てくる

379 22/05/04(水)00:50:42 No.923695475

>いいだろ?専用のワンオフ機だぜ? バラバラになって追加装甲になるくらいして欲しいな

380 22/05/04(水)00:50:45 No.923695487

オイシスギクライシスがしっくり来すぎて本当のタイトルを忘れがちなサラダヴァイキング

381 22/05/04(水)00:50:56 No.923695547

ホーム画面のめちゃ好みの黒髪メガネの女性の漫画見つけたらガチの拷問にあってて悲しかったな…

382 22/05/04(水)00:50:59 No.923695569

>「被害者を疑うのは一番最後だ」っていいね >これ明日からガンガン使わせてもらおう そのせいで痴漢冤罪はびこってますよね…

383 22/05/04(水)00:51:05 No.923695606

ここまでめんどくさい手順が必要って ホーキの機能を制御する各アプリの隙間に埋め込んだとかなのかな

384 22/05/04(水)00:51:07 No.923695616

>オイシスギクライシス ちゃんとタイトル教えてやれよ… ほら…あれだよ…な?

385 22/05/04(水)00:51:12 No.923695638

>>御手洗くんが医者のレコード見といてマフツさんに教えるのはナシなので? >それが反則じゃなかったら何だってんだテメー!? 現状御手洗くん医者のアシスタントしてる状態なのに特にペナルティないので…

386 22/05/04(水)00:51:19 No.923695675

>>御手洗くんが医者のレコード見といてマフツさんに教えるのはナシなので? >それが反則じゃなかったら何だってんだテメー!? 一応指摘されなければセーフという説が有力です でも御手洗くんのサマなんて100%バレるしマフツさんも余計なことせずしっかり見てろって言ってる雰囲気だ

387 22/05/04(水)00:51:28 No.923695734

神父くんは経験なキリスト教徒なので避妊しない説が有力です

388 22/05/04(水)00:51:31 No.923695767

女児靴好きだと絵柄が濃くなる法則でもあんのかhttps://twitter.com/urarara013/status/1494653662919938049?s=21&t=hxjHxrhcTfx-ZJh6INe05A

389 22/05/04(水)00:51:32 No.923695781

オイシスギクライシスでググってもちゃんとたどり着けるからな…

390 22/05/04(水)00:51:33 No.923695790

>>いいだろ?専用のワンオフ機だぜ? >バラバラになって追加装甲になるくらいして欲しいな アムド!

391 22/05/04(水)00:51:39 No.923695821

>ホーム画面のめちゃ好みの黒髪メガネの女性の漫画見つけたらガチの拷問にあってて悲しかったな… 拷問って屈して美味しいもの食べてもらう事って概念があったから混乱した

392 22/05/04(水)00:51:39 No.923695822

城崎さんこれは下呂君に惚れたって宣言してるようなもんじゃん!

393 22/05/04(水)00:52:06 No.923695979

カナちゃんはエクセルの機能50パーぐらい使いこなせそうだな…

394 22/05/04(水)00:52:19 No.923696052

まぁ実際ある意味一途なのかも知れんハゲ

395 22/05/04(水)00:52:26 No.923696092

>ヒで女児履大好きー!とか言ってる作者だよ こわ~…

396 22/05/04(水)00:52:36 No.923696141

>>ホーム画面のめちゃ好みの黒髪メガネの女性の漫画見つけたらガチの拷問にあってて悲しかったな… >拷問って屈して美味しいもの食べてもらう事って概念があったから混乱した 電球食わされても屈しなかったな やっぱりあれ拷問じゃないんじゃないか?

397 22/05/04(水)00:52:43 No.923696180

>https://twitter.com/urarara013/status/1494653662919938049?s=21&t=hxjHxrhcTfx-ZJh6INe05A ベリショ好きそう

398 22/05/04(水)00:52:45 No.923696197

>カナちゃんはエクセルの機能50パーぐらい使いこなせそうだな… 天才か…

399 22/05/04(水)00:52:56 No.923696265

>神父くんは経験なキリスト教徒なので避妊しない説が有力です 神父はSEXしちゃだめだよ!

400 22/05/04(水)00:52:58 No.923696281

>>https://twitter.com/urarara013/status/1494653662919938049?s=21&t=hxjHxrhcTfx-ZJh6INe05A >ベリショ好きそう ヘ、ヘイトスピーチ…

401 22/05/04(水)00:53:04 No.923696312

自分の次に偉いのが君!って言われてたルシフェルくんにある日突然人間を敬いなさい!という辞令がでたんでぶちきれて天使の1/3を率いて反乱をおこす とうぜん2/3が敵にまわるので負ける!

402 22/05/04(水)00:53:22 No.923696415

>失楽園とか神様が人間を贔屓するのムカツク!でちゃんときっちり負けられる程度の勢力をひきいて反乱をおこしてるくらいだからな 悪魔が人間に害をなす時も誘いに乗ったら堕とされて散々酷い目にって形だから 本当に善良な人間には基本的に害を為さないんだよね ある意味救うべき善人の選別って形で神の役に立ってる

403 22/05/04(水)00:53:36 No.923696495

>サラダヴァイキング >オイシスギクライシス >オイシスギクライシス メルシーボークー…

404 22/05/04(水)00:53:38 No.923696507

>>神父くんは経験なキリスト教徒なので避妊しない説が有力です >神父はSEXしちゃだめだよ! これ主に対する反抗扱いじゃないというのも変な話だよね

405 22/05/04(水)00:53:45 No.923696552

>>神父くんは経験なキリスト教徒なので避妊しない説が有力です >神父はSEXしちゃだめだよ! 牧師は良いんだっけ? 産めや増やせよって言ってる割に矛盾してんだな

406 22/05/04(水)00:53:46 No.923696559

強い強すぎる魔女め魔女め

407 22/05/04(水)00:53:58 No.923696627

しんぷくんだってえっちがしたいっ!!

408 22/05/04(水)00:54:04 No.923696659

>とうぜん2/3が敵にまわるので負ける! どうして…

409 22/05/04(水)00:54:12 No.923696705

神父は妻帯しちゃいけないけど牧師は妻帯が推奨されるとかいう流派の違い

410 22/05/04(水)00:54:22 No.923696753

>神父はSEXしちゃだめだよ! ムラムラしたら抜いていいし対等な相手と合意の元寝てもいいんだよ!

411 22/05/04(水)00:54:26 No.923696779

普通にコマンド一覧が出てくる仕組みのほうが使いやすそうなのにそうしてないってことは必然があるっぽいけど

412 22/05/04(水)00:54:27 No.923696781

イカロス病はだいぶイマイチだったけど今日のは凄くいいな

413 22/05/04(水)00:54:31 No.923696811

人とSEX!!して堕ちた連中もいるでよ

414 22/05/04(水)00:54:34 No.923696824

しかし片方のギャンブラーの担当行員の所属してる班がゲーム仕切ってるのは倫理的に問題ありそうな気がするないや今更だったわ

415 22/05/04(水)00:55:12 No.923697086

水曜弱いと思ってたけど急に読むの増えたな

416 22/05/04(水)00:55:22 No.923697139

>>とうぜん2/3が敵にまわるので負ける! >どうして… 全知全能なので予めそんな感じでボロ負けするように作ってあったという説が濃厚です…

417 22/05/04(水)00:55:28 No.923697175

>これ主に対する反抗扱いじゃないというのも変な話だよね 神より素敵な男性いないからって天使にラブソングをで言ってた

418 22/05/04(水)00:55:29 No.923697192

>牧師は良いんだっけ? >産めや増やせよって言ってる割に矛盾してんだな 教えを広めるために文字通り滅私奉公するからね セックスなんてしてるヒマはないのだ

419 22/05/04(水)00:55:45 No.923697269

>牧師は良いんだっけ? 神父はカトリック 牧師はプロテスタント 日本でいえば親鸞が坊さんも結婚してオッケーじゃね?って言い出したようなやつだな

420 22/05/04(水)00:55:49 No.923697284

>しかし片方のギャンブラーの担当行員の所属してる班がゲーム仕切ってるのは倫理的に問題ありそうな気がするないや今更だったわ 最初から勝ち過ぎだから絞る目的で挑まれたギャンブルというのが有力です

421 22/05/04(水)00:55:53 No.923697310

神父は結婚できない…だから少年に手を出すね…な事案が多すぎる…

422 22/05/04(水)00:56:06 No.923697380

神父くんほどガチガチに教義守ってるのは珍しいんだろう多分

423 22/05/04(水)00:56:11 No.923697396

まぁ負けた奴らは地獄でお仕事したり人間に試練を与えたりしなさいよで結局職場かえられちゃったくらいのもんだし

424 22/05/04(水)00:56:33 No.923697512

ジャンプラ三大タイトルで呼ばれない漫画!

425 22/05/04(水)00:56:55 No.923697610

神父は「」の天職なのでは?

426 22/05/04(水)00:56:59 No.923697625

神に仕えるものが貞操を守るはキリスト教に限った話じゃないしな

427 22/05/04(水)00:57:02 No.923697649

ギャンブル!信仰!ベンチャー企業!婚活! 水曜はいろんな話題が混ざるな…

428 22/05/04(水)00:57:14 No.923697707

わらしもギャルもオーロラも無いと露骨にスレの空気が違うな

429 22/05/04(水)00:57:30 No.923697786

読み切りはえっちなの読んでみたいなって思っちゃった

430 22/05/04(水)00:57:37 No.923697807

アラガネのカラー好き

431 22/05/04(水)00:57:37 No.923697810

>ギャンブル!信仰!ベンチャー企業!婚活! >水曜はいろんな話題が混ざるな… 現代を象徴する曜日だな…

432 22/05/04(水)00:57:48 No.923697872

>神父は「」の天職なのでは? ショタに性奴隷の証のロザリオつけさせるのいいよね…

433 22/05/04(水)00:58:12 No.923697976

そもそも産めよ増やせよは別にセックスしろ!って言ってるわけじゃなく 人間が繁栄してくれたら嬉しいなくらいのニュアンスだから 別にセックスしなかったからって反してるわけじゃねえんだ

434 22/05/04(水)00:58:21 No.923698015

下呂くんもうホモ落ちしたほうが早くない? 子供はこう…なんとかしてさ…

435 22/05/04(水)00:58:29 No.923698057

>>ギャンブル!信仰!ベンチャー企業!婚活! >>水曜はいろんな話題が混ざるな… >現代を象徴する曜日だな… 現代の七つの大罪はもう違うらしいな

436 22/05/04(水)00:58:31 No.923698066

マジルミエの108所じゃ無さそうな入力は変数でも入れてるのか雰囲気なのか

437 22/05/04(水)00:58:40 No.923698108

黒羊さんがママと出会ったらどう反応するんだろう…

438 22/05/04(水)00:58:58 No.923698194

>そもそも産めよ増やせよは別にセックスしろ!って言ってるわけじゃなく >人間が繁栄してくれたら嬉しいなくらいのニュアンスだから >別にセックスしなかったからって反してるわけじゃねえんだ じゃあ命令口調にすんなよ!

439 22/05/04(水)00:59:14 No.923698259

コメ欄で気づいたけどハイパーハードスペシャルミッションの2人がいるな

440 22/05/04(水)00:59:37 No.923698368

>下呂くんもうホモ落ちしたほうが早くない? あんな可愛いんだから好きになってもホモにならないよ

441 22/05/04(水)00:59:45 No.923698414

>そもそも産めよ増やせよは別にセックスしろ!って言ってるわけじゃなく >人間が繁栄してくれたら嬉しいなくらいのニュアンスだから >別にセックスしなかったからって反してるわけじゃねえんだ でも避妊したりオナニーしたらキレるじゃん!

442 22/05/04(水)01:00:05 No.923698512

聖書の訳はわりとかっこよさ重視だから… まぁ話して聞かせることを考えるとやっぱり耳あたりの良さってたいせつだから当然なんだけど

443 22/05/04(水)01:00:09 No.923698540

パパ許せねえ!

444 22/05/04(水)01:00:26 No.923698625

>下呂くんもうホモ落ちしたほうが早くない? >子供はこう…なんとかしてさ… そもそも毒使い家系終わらせたいし彼女はいるから大丈夫でーすって実家に報告だけしてババァが寿命で死ぬの待てばいいのが有力です

445 22/05/04(水)01:00:42 No.923698692

頭の長い警備員最初からいるんだな…こいつもニンジャか

446 22/05/04(水)01:00:44 No.923698702

本当にキリストが怒ってたら今すぐDLsiteからエッチなシスターものが消えてるぞ

447 22/05/04(水)01:01:18 No.923698871

城崎さんが毎週可愛くて辛い

448 22/05/04(水)01:01:34 No.923698955

この結婚詐欺師エロ可愛くない?

449 22/05/04(水)01:01:58 No.923699075

>この結婚詐欺師エロ可愛くない? 手繋ぎ10万稼げるからな…

↑Top