虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)23:56:34 テラリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)23:56:34 No.923674990

テラリアをやったりしています 寺院の入り口がふさがっていました が…やっぱつえぇぜ…メカニック! https://www.twitch.tv/toria_akari

1 22/05/03(火)23:57:36 No.923675340

パンプキンもいけないプレゼントも夜のうちだけだからねー

2 22/05/03(火)23:57:38 No.923675345

えっちなプレゼントくーださいっ

3 22/05/03(火)23:57:41 No.923675363

Hなプレゼントきたな hellの方だけど

4 22/05/03(火)23:58:10 No.923675535

ヘルペスはいらない…

5 22/05/03(火)23:58:47 No.923675767

海の宇宙には火星人のイベントを起こすためのレア敵が出ることがある

6 22/05/03(火)23:58:50 No.923675787

ドレッサーに物しまえるのもわりと知らない人がいる

7 22/05/03(火)23:59:20 No.923675952

クトゥルフの目玉が襲ってきた時点でルール無用だろ

8 22/05/03(火)23:59:42 No.923676069

海のバイオームの上空だね 結構出づらいから粘る必要がある

9 22/05/04(水)00:00:23 No.923676364

真ん中から遠いほど出やすいってだけだからどこでも出るっちゃ出る

10 22/05/04(水)00:00:28 No.923676401

>ドレッサーに物しまえるのもわりと知らない人がいる 土と石だけのワールドの生命線来たな…

11 22/05/04(水)00:00:42 No.923676516

レア敵探知機の所に マーズロープって出たらそいつだから探してね

12 22/05/04(水)00:00:58 No.923676632

あきたね

13 22/05/04(水)00:01:00 No.923676642

さっそくおでまし

14 22/05/04(水)00:01:02 No.923676661

やべーぞ!

15 22/05/04(水)00:01:19 No.923676763

拠点の決戦場に行こう!

16 22/05/04(水)00:01:42 No.923676901

さぁ頑張れ

17 22/05/04(水)00:01:47 No.923676933

襲撃系だからおうちかえろうね

18 22/05/04(水)00:02:15 No.923677107

下手すりゃゴーレムよりつよ…

19 22/05/04(水)00:02:45 No.923677297

さすがに火力不足だな…

20 22/05/04(水)00:05:16 No.923678205

数で押し寄せるイベントでスナイパーはちょっと相性悪そうね

21 22/05/04(水)00:07:33 No.923679084

オートポーズで本当に良かった

22 22/05/04(水)00:08:06 No.923679306

タレット置いてくるのが害悪すぎる

23 22/05/04(水)00:08:20 No.923679399

弾幕も激しいねぇ

24 22/05/04(水)00:08:52 No.923679618

いくさは数ぞ

25 22/05/04(水)00:09:45 No.923679958

ぐるりちゃんがキャトられてえっちな改造をうける画像を希望します

26 22/05/04(水)00:11:20 No.923680555

クリティカル出すと消し飛んでるし割となんとかなってるな

27 22/05/04(水)00:11:21 No.923680559

集団相手なら火炎放射器強いと言われていても頑なに作らなかったからね

28 22/05/04(水)00:12:18 No.923680910

数でくる相手にスナイパーライフル一本持って立ち向かうのはちょっと格好良いかもしれん

29 22/05/04(水)00:12:32 No.923680996

クチャア

30 22/05/04(水)00:12:44 No.923681093

右下のゲージを見てほしい まだまだレイプされてもらう

31 22/05/04(水)00:12:56 No.923681190

それで死なずに戦っているなら格好いいんだけどね

32 22/05/04(水)00:13:36 No.923681435

ゴブリンとかと一緒ですよ

33 22/05/04(水)00:14:07 No.923681657

ライオンはウサギ一匹かるにも全力を出すというし

34 22/05/04(水)00:15:27 No.923682160

これでいいやって決めた装備作ったら他を試さないのは損だと思うよ

35 22/05/04(水)00:15:27 No.923682170

火星人はぐるりちゃん一人狩るのにも全力を出して千の軍隊でおそいかかるぞ!

36 22/05/04(水)00:15:47 No.923682304

きたわね

37 22/05/04(水)00:15:54 No.923682367

はい

38 22/05/04(水)00:16:05 No.923682421

初めての海賊襲撃を思い出すねぇうnうn

39 22/05/04(水)00:16:19 No.923682517

処理が追い付かないとどんどん置かれていくテスラタレットで弾幕張り始めるからなこいつら…

40 22/05/04(水)00:16:23 No.923682543

求めている強い武器などはあのユーフォーが落とすよ

41 22/05/04(水)00:17:06 No.923682868

死なないで倒すんだよ!

42 22/05/04(水)00:17:13 No.923682913

撃墜が目的なので倒したら即帰還します

43 22/05/04(水)00:17:52 No.923683163

集団戦に弱いと知って数で押す正しい戦術

44 22/05/04(水)00:18:06 No.923683254

クトゥルフの目玉とか脳味噌がうろついてる星に何の用があるんだこいつら

45 22/05/04(水)00:18:08 No.923683265

他の火星人は拠点制圧が目的なので帰らない あとぐるりちゃん倒したいから帰りたくない

46 22/05/04(水)00:19:05 No.923683638

つまり生け捕りにすれば…?

47 22/05/04(水)00:19:12 No.923683692

よくよく考えれば火星の治安悪いな…

48 22/05/04(水)00:20:17 No.923684123

自分以外の種族皆敵だぜころすぜーみたいな思想だ…

49 22/05/04(水)00:20:23 No.923684173

スペクターフードセットがあれば死なずに済んだかもしれない

50 22/05/04(水)00:21:24 No.923684613

こういうイベント系はボス的なやつが必ずいるからレアドロはそっちになっちゃうのよねぇ

51 22/05/04(水)00:21:48 No.923684763

なんだかんだクロロ弾なしにこの命中率の高さである

52 22/05/04(水)00:22:11 No.923684926

ガンジョン育ちはさすがだぜ

53 22/05/04(水)00:24:03 No.923685677

戦場も足場並べただけだしUFO狩りは無理かと

54 22/05/04(水)00:24:12 No.923685753

昔は地形貫通しなかったんだけど皆が天井作るから突き抜けるようになったUFOレーザーだ

55 22/05/04(水)00:24:31 No.923685882

籠城作戦で散々カモられたからプレイヤーのいる高度までレーザーが貫通とかいう悪質な芸を身に着けてしまった

56 22/05/04(水)00:25:55 No.923686472

そこであのフックの出番なんですよ

57 22/05/04(水)00:27:01 No.923686875

ぴっちりスーツ!

58 22/05/04(水)00:27:48 No.923687235

UFO以外はほぼ衣装とその建材だけでござる たまにレアもの落とすのがいるぐらい

59 22/05/04(水)00:28:07 No.923687371

やっぱり日食一度も来てないとキツイな…

60 22/05/04(水)00:28:40 No.923687580

現状どうしたもんか なにかしら強い武器がほしいところ

61 22/05/04(水)00:30:19 No.923688150

とりあえずプランテラしばいてワスプガン当たり手に入れてスペクターフードセット作る事から始めてみては

62 22/05/04(水)00:30:25 No.923688186

スナイパーライフルで突破すごい!

63 22/05/04(水)00:30:26 No.923688197

タワーをディフェンスしてセントリー買ってもいいんだ

64 22/05/04(水)00:30:47 No.923688318

貝殻は日食かな

65 22/05/04(水)00:31:02 No.923688399

半魚人は日食で襲ってくるよ

66 22/05/04(水)00:31:34 No.923688599

UFOは最終盤のイベントだから日食から順に装備を拡充していくしかないな…

67 22/05/04(水)00:31:58 No.923688755

ルナイベやったらそれ以前の武器全部型落ちになるから初見はあんまりお勧めしない

68 22/05/04(水)00:32:57 No.923689095

ダンジョンのせいで手詰まりなのである

69 22/05/04(水)00:33:12 No.923689200

ちなみに日食はリザードマンが落とす石板のかけら固めて石板作れば起こし放題!

70 22/05/04(水)00:33:56 No.923689454

いろんな敵やイベントで武器集めて気に入ったのを探そうねえうnうn

71 22/05/04(水)00:35:34 No.923690069

DPS平均して半分以下かな

72 22/05/04(水)00:36:48 No.923690485

やっぱり弾薬切り替えはオートポーズが安全でいいな

73 22/05/04(水)00:38:29 No.923691100

地上でしか攻撃できないけど火力自体は結構高い 空中では攻撃自体できない

74 22/05/04(水)00:38:56 No.923691268

強いけど地面にいないと何もできないからちょっと気を付けないといけない子

75 22/05/04(水)00:40:14 No.923691774

これと雨雲の杖とマナフラワー装備してマナポーション満載のフードスペクターで何とかパンプキンで武器ドロップできるかなぐらい

76 22/05/04(水)00:43:19 No.923692873

スペクターフードセットはあまりに強すぎてラスボスがそれ専用の対策取ったぐらいです

77 22/05/04(水)00:45:19 No.923693632

元ネタいくつわかるかな?

78 22/05/04(水)00:45:35 No.923693723

そういえば環境鍵もぜんぜん出てないのか…

79 22/05/04(水)00:46:42 No.923694108

どこで戦ってもいいよ

80 22/05/04(水)00:47:09 No.923694262

日食の敵に場所微塵も関係ないよ

81 22/05/04(水)00:48:12 No.923694645

ドロップはだいたい全員ウマイぞ

82 22/05/04(水)00:48:37 No.923694777

大体の敵が何かしら落とすから狩りまくるしかないとしか

83 22/05/04(水)00:49:41 No.923695130

ワールド狭いと出ちゃうんだこれが

84 22/05/04(水)00:51:29 No.923695758

ピンヘッドおじさんが撃ち返しで釘を撒き散らしてるよ

85 22/05/04(水)00:51:39 No.923695824

ピ…ネイルヘッドですな

86 22/05/04(水)00:51:56 No.923695917

モ○ラだー!

87 22/05/04(水)00:53:03 No.923696305

左様

88 22/05/04(水)00:53:05 No.923696317

そのうち見えるようになる

89 22/05/04(水)00:53:28 No.923696452

見えないと死ぬので見えるようになる

90 22/05/04(水)00:55:08 No.923697062

ミニボスなので湧くときは割と湧くモスラ

↑Top