虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全話読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/03(火)23:23:34 No.923662471

    全話読んだ中で一番好きなシーン貼る

    1 22/05/03(火)23:24:27 No.923662838

    余も!

    2 22/05/03(火)23:24:54 No.923663010

    ドスケベ熊ちゃんの癖に主人公みたいな出会い繰り返してる

    3 22/05/03(火)23:25:30 No.923663247

    ネタシーンでも良いシーンでも谷垣が両方とも頭に浮かぶ

    4 22/05/03(火)23:25:51 No.923663382

    この熊ちゃんすぐ泣く かわいいね…

    5 22/05/03(火)23:27:01 No.923663844

    好きなシーンはいっぱいあるけど泣いたシーンはここ

    6 22/05/03(火)23:27:09 No.923663886

    勃起の系譜

    7 22/05/03(火)23:27:28 No.923664026

    この後一度も再開することはなかったってのも逆に良い味出してるよね

    8 22/05/03(火)23:28:28 No.923664423

    感動するシーンも格好いいシーンも沢山あるんだよね ドスケベギャグシーンが印象強すぎるだけで

    9 22/05/03(火)23:28:31 No.923664441

    チカパシと谷垣のコンビ好きだったな

    10 22/05/03(火)23:28:46 No.923664526

    それが勃起だチカパシ!

    11 22/05/03(火)23:29:45 No.923664906

    風に向かって独り立つんだから間違いなく勃起

    12 22/05/03(火)23:29:46 No.923664910

    谷垣は終始女子供や老人のような弱い人たちを守るヒーローだったよ… 知らない間におばあちゃん救って仲良くなってるし

    13 22/05/03(火)23:30:31 No.923665206

    ボ タ タ ッ

    14 22/05/03(火)23:30:44 No.923665288

    勃起って単語で泣ける漫画をこれ以外知らない

    15 22/05/03(火)23:30:56 No.923665362

    ジュアッ

    16 22/05/03(火)23:31:09 No.923665435

    関係ないけど谷垣って直接キル作中であったっけ

    17 22/05/03(火)23:31:24 No.923665522

    アイヌ神話に引っ掛けてるのいいよね

    18 22/05/03(火)23:31:27 No.923665540

    こことガンソクの自分を許してあげなさいのところが好き

    19 22/05/03(火)23:31:46 No.923665644

    二瓶から谷垣へ 谷垣からチカパシへ エモい

    20 22/05/03(火)23:31:58 No.923665712

    狙撃戦で尾形の上を行ったのすげえなと思う 頭巾ちゃんですら負けたのに

    21 22/05/03(火)23:32:12 No.923665802

    >関係ないけど谷垣って直接キル作中であったっけ 実質袋叩き状態だったけどキロちゃん

    22 22/05/03(火)23:32:46 No.923666025

    >狙撃戦で尾形の上を行ったのすげえなと思う >頭巾ちゃんですら負けたのに 山とか自然絡むと滅法強くなるよね

    23 22/05/03(火)23:33:03 No.923666129

    これでチカパシも谷垣にインカラッマと家族になれよ!するのがいいんだ

    24 22/05/03(火)23:35:34 No.923667062

    リュウも連れていかせるのいいよね

    25 22/05/03(火)23:36:44 No.923667483

    後でひっそりと泣くんじゃなくて堪えきれずに泣き出しちゃうのが最高に谷垣

    26 22/05/03(火)23:37:24 No.923667750

    全部終わった後で会いに行ったりしたのかな

    27 22/05/03(火)23:38:00 No.923667997

    谷垣はやたらと状況を読むのが上手い

    28 22/05/03(火)23:38:28 No.923668155

    映画撮影が伏線になってるのいいよね

    29 22/05/03(火)23:38:48 No.923668280

    最終戦も地味だけど良かったよ

    30 22/05/03(火)23:38:55 No.923668335

    谷垣は本当に救われてよかった…

    31 22/05/03(火)23:39:02 No.923668384

    二瓶戦後に忘れられてたリュウが樺太編で復活したの嬉しい。普通に役立っていたの嬉しい

    32 22/05/03(火)23:40:05 No.923668849

    尾形はおばちゃん子だったから攻め手が一手使えなかったのもある おばあちゃんじゃなかったらそいつを撃って釣り絵にしてる

    33 22/05/03(火)23:40:35 No.923669044

    谷垣はこういう所含めて辺見先生に愛されてるなぁって

    34 22/05/03(火)23:42:35 No.923669877

    >二瓶戦後に忘れられてたリュウが樺太編で復活したの嬉しい。普通に役立っていたの嬉しい 白石の牛山探しに協力したり姉畑編で銃探したりと他でもちょくちょく役に立ってる

    35 22/05/03(火)23:42:54 No.923669994

    >谷垣はこういう所含めて辺見先生に愛されてるなぁって 殺し合いに向かないだけでいい仕事は細々としてるしな

    36 22/05/03(火)23:43:40 No.923670308

    谷垣がキレるのは大体他人のためなの良いよね

    37 22/05/03(火)23:44:02 No.923670441

    婆ちゃん子自称してるけど尾形って祖父母も殺してたのがファンブックで示唆されてなかったっけ

    38 22/05/03(火)23:44:11 No.923670485

    あのゆたんぽ優秀よねしかもかわいい

    39 22/05/03(火)23:44:23 No.923670567

    >最終戦も地味だけど良かったよ 家庭できた後なのによく死地に来てくれたなこのエロマタギって…

    40 22/05/03(火)23:44:26 No.923670583

    >谷垣がキレるのは大体他人のためなの良いよね 第七師団に向いてなさすぎる…

    41 22/05/03(火)23:45:00 No.923670855

    リュウは結構付いてきてただろ!?

    42 22/05/03(火)23:45:18 No.923670977

    >家庭できた後なのによく死地に来てくれたなこのエロマタギって… このマタギ…義理堅すぎる!

    43 22/05/03(火)23:45:38 No.923671097

    ケソラプの話の時にチカパシだけ泣いて 別れの時には谷垣だけ泣いちゃうのがいいよね

    44 22/05/03(火)23:46:01 No.923671233

    >家庭できた後なのによく死地に来てくれたなこのエロマタギって… 中盤以降からずっとフチとアシリパを再会させるためだけに動いてたからな

    45 22/05/03(火)23:46:25 No.923671373

    最終巻の加筆で会いにいったりしないかなって淡い期待してる

    46 22/05/03(火)23:46:58 No.923671584

    >こことガンソクの自分を許してあげなさいのところが好き あいつなんで囚人になったんだってぐらい人格者だよな…

    47 22/05/03(火)23:47:23 No.923671744

    二瓶が兵士からマタギに戻してくれて フチを筆頭にアシリパさんのコタンの人達が兵士から人間に戻してくれたからな…

    48 22/05/03(火)23:47:28 No.923671783

    チカパシは成長してどんな名前つけたんだろうか

    49 22/05/03(火)23:47:52 No.923671932

    >>こことガンソクの自分を許してあげなさいのところが好き >あいつなんで囚人になったんだってぐらい人格者だよな… 自己表現で殴るからな…

    50 22/05/03(火)23:48:18 No.923672064

    ガンソクとスヴェトラーナの冒険見てぇ~~~~~

    51 22/05/03(火)23:48:18 No.923672071

    辺見先生のブログでチカパシがアイヌの鳥の物語と重なったのは全くの偶然だって言ってたな

    52 22/05/03(火)23:49:11 No.923672390

    「また別の話」で一つだけ見たいって言われたら やっぱ全部見たくて答えられんな

    53 22/05/03(火)23:49:40 No.923672567

    >二瓶が兵士からマタギに戻してくれて >フチを筆頭にアシリパさんのコタンの人達が兵士から人間に戻してくれたからな… 敵だと思ってた親友と戦場で和解できたのも大きい

    54 22/05/03(火)23:49:43 No.923672604

    恩を返すという一点で死地に赴いてくれる 読者は「なんで来たテメー!インカラマッとエンディグまで静かにしてろ!」となる

    55 22/05/03(火)23:49:45 No.923672618

    谷垣の名シーン多い 私二瓶に諭されて焚火に軍帽を放り込む辺りの流れ好き!

    56 22/05/03(火)23:50:00 No.923672725

    真っ当に良いシーンは谷垣が担当してた気がする

    57 22/05/03(火)23:50:41 No.923672954

    サイコしかいない中でちょっとエッチを全道に振り撒きながらでお嫁さんや弟や仲間の為に戦う主人公の牛

    58 22/05/03(火)23:50:41 No.923672959

    生存したから言えるけどアシリパさんキャッチで大怪我しててダメだった

    59 22/05/03(火)23:51:09 No.923673094

    感動の展開とお色気で出番が多いのは流石メインヒロインだな

    60 22/05/03(火)23:51:32 No.923673230

    谷垣ってなんというか真っ当に主人公してたよね ヒロインまで手に入れるし

    61 22/05/03(火)23:51:35 No.923673252

    あそこで銃を託したのも良かったんだろう

    62 22/05/03(火)23:51:36 No.923673255

    へぇ…かわいい子だね

    63 22/05/03(火)23:52:13 No.923673474

    来んなよ!と思ったけど谷垣が白石届けてくれなかったら最後の救助間に合わなかった可能性がある

    64 22/05/03(火)23:52:15 No.923673487

    俺はアザラシ棒でぶん殴ってるコマが一番好きなんだけど異端か?

    65 22/05/03(火)23:52:33 No.923673590

    復讐に囚われた軍人が生粋の猟師と出会いマタギとしての自分を取り戻し アイヌの女と出会い恋に落ちアイヌの孤児を一人立ちできるように育てて別れる 別の作品の主人公みてーな人生歩んでる

    66 22/05/03(火)23:52:38 No.923673621

    >辺見先生のブログでチカパシがアイヌの鳥の物語と重なったのは全くの偶然だって言ってたな キャラが動くってあるんだねぇ…

    67 22/05/03(火)23:52:42 No.923673648

    最終戦の銃撃で死ななくてよかった

    68 22/05/03(火)23:52:54 No.923673731

    足のケガが多いのは職業マタギとして心配になる

    69 22/05/03(火)23:53:48 No.923674052

    最終戦でどこ撃たれてた?ケツじゃない? 牡牛のように太ってなかったら重症だったかもしれないんじゃない?

    70 22/05/03(火)23:54:05 No.923674132

    >谷垣の名シーン多い >私二瓶に諭されて焚火に軍帽を放り込む辺りの流れ好き! 勃起!!!

    71 22/05/03(火)23:54:06 No.923674141

    >「また別の話」で一つだけ見たいって言われたら >やっぱ全部見たくて答えられんな 最終回ですら見たいもの見れたし満足だけどキャラによっちゃもっとページ使って余韻がっつりほしいなって部分があるのも分かるからな

    72 22/05/03(火)23:54:20 No.923674218

    >最終戦の銃撃で死ななくてよかった 来てくれた時は助けてくれてありがとう!帰れ!!って気持ちだったけど 最後は五体満足で戻って来れて幸せな家庭築けたから本当に良かった

    73 22/05/03(火)23:54:21 No.923674233

    杉元では出来ないアイヌとの物語を担当してた気がする

    74 22/05/03(火)23:54:23 No.923674237

    谷垣は過去回想も好きだわ やっぱ好きなシーン多いキャラだ

    75 22/05/03(火)23:54:31 No.923674294

    >最終戦でどこ撃たれてた?ケツじゃない? >牡牛のように太ってなかったら重症だったかもしれないんじゃない? あそこで表情も変えず無言で扉閉めるのが地味に好き

    76 22/05/03(火)23:54:48 No.923674392

    金玉ジュゥーーーのシーンあれネタっぽく見えるけど滅茶苦茶かっこいいよな

    77 22/05/03(火)23:55:01 No.923674452

    マタギ経験で山では強敵相手からアドバンテージ得まくれるの凄いよね…

    78 22/05/03(火)23:55:02 No.923674456

    勃起がこんなにかっこいい言葉になるのを他に知らない

    79 22/05/03(火)23:55:16 No.923674548

    義理堅いのはわかってるけどほんと来ないでくれ!!と思ったわ 生き残ってくれて8人産んでほんとに良かった

    80 22/05/03(火)23:55:49 No.923674730

    チカパシは勃起とも取れるけど鳥の巣立ちとしての意味もあるから上手いよなぁ

    81 22/05/03(火)23:55:57 No.923674768

    勃起がカッコよ過ぎるから日常会話でも使いそうになる

    82 22/05/03(火)23:56:07 No.923674812

    >金玉ジュゥーーーのシーンあれネタっぽく見えるけど滅茶苦茶かっこいいよな チカパシに寄り添ってあげるのが良いお兄さんにもお父さんにも見えて良い…

    83 22/05/03(火)23:56:31 No.923674964

    撃たれて落ちたとき言わんこっちゃない!!!ってなったよ 良かったよ生きてて…

    84 22/05/03(火)23:56:33 No.923674978

    チカパシだと勃起はあくまで暗喩なんだよな

    85 22/05/03(火)23:56:38 No.923675017

    >マタギ経験で山では強敵相手からアドバンテージ得まくれるの凄いよね… 問題は敵も野外戦のプロが多いことかな…

    86 22/05/03(火)23:56:46 No.923675055

    >あそこで表情も変えず無言で扉閉めるのが地味に好き 心配かけないようにしてるよね

    87 22/05/03(火)23:57:05 No.923675167

    樺太編ではアシリパさんの代わりに吹雪の対処法を教えてくれてたのも頼りがいがあった

    88 22/05/03(火)23:57:07 No.923675181

    谷垣好きだったから白石離脱中ネタ要素一本かぶりしてた時期の扱いは嫌だった

    89 22/05/03(火)23:57:10 No.923675200

    いやでもあのポコチンはやっぱ変だって!!

    90 22/05/03(火)23:57:51 No.923675426

    回想でもう阿仁には帰らんって言ってたが妻を娶り子を授かり故郷に帰って幸せな家庭を築いたのが本当に良かった

    91 22/05/03(火)23:57:53 No.923675436

    泣けるシーンここくらいだよね

    92 22/05/03(火)23:57:58 No.923675459

    >マタギ経験で山では強敵相手からアドバンテージ得まくれるの凄いよね… 当時も普通にカッコ良かったんだけど話が進むにつれて尾形のヤバさがわかるほど「尾形に狙撃戦で勝ったのすげーな…」ってなる

    93 22/05/03(火)23:58:25 No.923675626

    受け継がれる勃起!の精神いいよね チカパシも誰かに受け継いでいくんだろうな

    94 22/05/03(火)23:58:34 No.923675691

    >生き残ってくれて8人産んでほんとに良かった なんでマッちゃんと分担して産んだことになってんだよ

    95 22/05/03(火)23:58:44 No.923675749

    >回想でもう阿仁には帰らんって言ってたが妻を娶り子を授かり故郷に帰って幸せな家庭を築いたのが本当に良かった 親父からしてみりゃ意味わからんだろうな…

    96 22/05/03(火)23:58:53 No.923675800

    >泣けるシーンここくらいだよね いや…干し柿とクルミの入ったカネ餅も泣けたな

    97 22/05/03(火)23:58:59 No.923675832

    >泣けるシーンここくらいだよね 賢吉とのエピソードも泣ける

    98 22/05/03(火)23:59:04 No.923675861

    全体的に「家族って大事だよね」って作品なんだよな… そういう意味でも谷垣は主人公っぽさがつよい

    99 22/05/03(火)23:59:30 No.923676005

    >親父からしてみりゃ意味わからんだろうな… きっと賢吉の誤解も解けて幸せに暮らしてると思う思いたい

    100 22/05/03(火)23:59:52 No.923676147

    リュウとのお別れも含めて本当に綺麗だよねここのお別れ 敢えてチカパシ達のその後を描かないのもいいけどちょっと見てみたいって気持ちも湧いてきちゃう

    101 22/05/03(火)23:59:54 No.923676157

    >>マタギ経験で山では強敵相手からアドバンテージ得まくれるの凄いよね… >当時も普通にカッコ良かったんだけど話が進むにつれて尾形のヤバさがわかるほど「尾形に狙撃戦で勝ったのすげーな…」ってなる 頭巾ちゃん戦であれだけ辛抱強く待ったの見てから読み返すとマジで谷垣のこと舐め腐ってたんだなって まあ銃持ってないと思ってたんだから仕方ないが

    102 22/05/03(火)23:59:59 No.923676192

    だってお前マッさんだけに15人も産ませるのは大変だろ…

    103 22/05/04(水)00:00:12 No.923676292

    >全体的に「家族って大事だよね」って作品なんだよな… >そういう意味でも谷垣は主人公っぽさがつよい 家族とか故郷(帰る場所)とか色々なテーマが混ざってる感じがする

    104 22/05/04(水)00:00:35 No.923676464

    妹殺された復讐に軍に入った倅が雌牛のように肥え太りアイヌの女孕ませてやたらスケベになって帰って来た

    105 22/05/04(水)00:00:40 No.923676500

    >>生き残ってくれて8人産んでほんとに良かった >なんでマッちゃんと分担して産んだことになってんだよ 谷垣は産むだろ

    106 22/05/04(水)00:01:57 No.923677007

    割と尾形は対谷垣だと地味に戦績悪い

    107 22/05/04(水)00:02:26 No.923677176

    狙撃できたり山歩きできたり割とマルチプレイヤーなんだよねマタギ トップ層からは少し落ちるけどいろいろと立ち回れる

    108 22/05/04(水)00:02:33 No.923677222

    >家族とか故郷(帰る場所)とか色々なテーマが混ざってる感じがする 最後の杉元もそんな感じだし海賊の目的の王国を作るってのもそういう話だったもんね 白石はやりやがった!

    109 22/05/04(水)00:02:44 No.923677293

    記念すべき100話目で干し柿が食べたい干し柿を食べたら戦争行く前の杉元に戻れるかなってなるのが凄く良いんすよ… このシーンがマジ良いシーンだからあんこう鍋が食べたいがどうしてもギャグにしか見えねえ

    110 22/05/04(水)00:02:47 No.923677313

    俺はレタラの臭いにビビりまくってた湯たんぽがレタラ夫婦に向けて思いっきり吠えるとこが一番泣いた 犬の話は駄目だ

    111 22/05/04(水)00:02:47 No.923677315

    月島が強すぎるのはそうなんだけど悲しいくらい手も足も出なかったな…

    112 22/05/04(水)00:03:13 No.923677473

    序盤に番が死んだら次の相手探す話してたし 梅ちゃんがしっかり次の相手と幸せになっててなによりだった

    113 22/05/04(水)00:03:18 No.923677489

    >そういう意味でも谷垣は主人公っぽさがつよい 主人公になる可能性あったんだっけ

    114 22/05/04(水)00:03:52 No.923677688

    >月島が強すぎるのはそうなんだけど悲しいくらい手も足も出なかったな… 一応投げ飛ばしたりして逃げることには成功したから いや二時間は動けなくなる薬打たれてたのに

    115 22/05/04(水)00:04:38 No.923677965

    >いや二時間は動けなくなる薬打たれてたのに 月島軍曹ヤバい怖い…

    116 22/05/04(水)00:04:51 No.923678038

    というかなんで動けるの月島

    117 22/05/04(水)00:05:15 No.923678197

    あにさまと鶴見周りはキリスト教の原罪の話だったよね ちょくちょくキリスト教の宗教画の構図も使ってる

    118 22/05/04(水)00:06:24 No.923678622

    マタギとしては二瓶がいるからあんまり強く見えないのがあるのかも 兵士としては殺しのスイッチはいるの遅いし

    119 22/05/04(水)00:06:32 No.923678680

    その月島を一方的にボコるチンポ先生…

    120 22/05/04(水)00:06:33 No.923678685

    >このシーンがマジ良いシーンだからあんこう鍋が食べたいがどうしてもギャグにしか見えねえ 自分の好物言っちゃうのなんだお茶目かあいつ

    121 22/05/04(水)00:06:36 No.923678705

    >ちょくちょくキリスト教の宗教画の構図も使ってる 稲妻の子供のやつはすげー…ってなった

    122 22/05/04(水)00:06:58 No.923678853

    二人で銃撃ったのって何巻ぐらいだっけ

    123 22/05/04(水)00:07:32 No.923679077

    >二人で銃撃ったのって何巻ぐらいだっけ バーニャ!

    124 22/05/04(水)00:07:33 No.923679079

    チンポ先生は近接戦闘限定なら文句なしの作中最強だからな…

    125 22/05/04(水)00:07:50 No.923679204

    >というかなんで動けるの月島 樺太で爆弾で吹き飛ばされて重症なのにキロランケ追ってきたり割と意志が肉体を凌駕してる

    126 22/05/04(水)00:07:59 No.923679257

    >こことガンソクの自分を許してあげなさいのところが好き その直前の錯乱杉本が俺は役立たずって嘆くところからもうダメ

    127 22/05/04(水)00:08:29 No.923679463

    娘が産まれて15人間って読み返したら二瓶と同じで驚いた

    128 22/05/04(水)00:08:38 No.923679519

    別に無難に活躍してもいいのにわざわざ高頻度で戦闘で一歩劣る描写にしてるのは逆に愛情を感じる

    129 22/05/04(水)00:09:12 No.923679767

    月島はタフさという意味では杉本とチンポ先生に次いで大概不死身だよ ターミネーターみたい

    130 22/05/04(水)00:09:14 No.923679780

    >その直前の錯乱杉本が俺は役立たずって嘆くところからもうダメ コマ割りのおかげで脳汁が悔し涙に見えるのいいよね…

    131 22/05/04(水)00:09:36 No.923679916

    谷垣の事をいつの間にかゲンジロちゃんと呼ぶようになってたけど作中で誰がこの呼び方をしてたのか思い出せない

    132 22/05/04(水)00:09:40 No.923679932

    この前にチカパシが泣いてたってシーンも含めていいシーンなんすよ…

    133 22/05/04(水)00:09:45 No.923679960

    >娘が産まれて15人間って読み返したら二瓶と同じで驚いた 確かあっちは男1人で残りはみんな女の子だから対象的ってのも聞いたな

    134 22/05/04(水)00:10:08 No.923680114

    >別に無難に活躍してもいいのにわざわざ高頻度で戦闘で一歩劣る描写にしてるのは逆に愛情を感じる 体格は良いはずだから元来の優しさが出ちゃってる感じするね でも射撃の腕とキロちゃん戦はキレキレだ

    135 22/05/04(水)00:10:16 No.923680174

    >谷垣の事をいつの間にかゲンジロちゃんと呼ぶようになってたけど作中で誰がこの呼び方をしてたのか思い出せない 少女団のみんな!

    136 22/05/04(水)00:10:41 No.923680328

    泣かないでゲンジロちゃん

    137 22/05/04(水)00:11:23 No.923680576

    杉リパ結婚式に参加したらフチと共に泣きそうなキャラ筆頭

    138 22/05/04(水)00:11:26 No.923680591

    >泣けるシーンここくらいだよね いまだよ…いま

    139 22/05/04(水)00:11:33 No.923680634

    辺見先生的には谷垣とチカパシはこの後再開しない方がかっこいいとのこと

    140 22/05/04(水)00:11:53 No.923680736

    ネタ描写ではあるんだけど女の子達と一緒に踊って女の子のために泣けるくらいの優しくて純粋なメンタルも併せ持ってるよね…

    141 22/05/04(水)00:11:57 No.923680773

    スチェンカでロシア人から一発貰った後にお返しで一発ぶん殴ってノックアウトさせてたのは久々にかっけえってなったよ あそこ谷垣以外も戦い方に個性が出てて良いよね

    142 22/05/04(水)00:12:47 No.923681114

    というか一緒に戦う連中がその分野に関してはトップクラスなのが悪い ドスケベマタギも山中戦だとクソ強いんだけども

    143 22/05/04(水)00:13:28 No.923681383

    俺は鯉登の上官命令からマッちゃん出産までのシーンもちょっと泣いたよ やっぱり谷垣絡み多いな…

    144 22/05/04(水)00:13:39 No.923681454

    短期間で太ったせいで動きが鈍くなってるのかもしれない

    145 22/05/04(水)00:13:52 No.923681556

    >というか一緒に戦う連中がその分野に関してはトップクラスなのが悪い >ドスケベマタギも山中戦だとクソ強いんだけども 本気で追跡してくる尾形を複数回撒けるって唯一無二かもしれない

    146 22/05/04(水)00:14:08 No.923681669

    >月島はタフさという意味では杉本とチンポ先生に次いで大概不死身だよ >ターミネーターみたい 鉱山で江戸貝くんと一緒に吹き飛ばされた時、普通に歩いて戻ってきて「不死身の杉元より不死身じゃないか」って思った

    147 22/05/04(水)00:14:49 No.923681905

    月島軍曹はどこかの誰かと違って安い駒じゃないからな

    148 22/05/04(水)00:14:49 No.923681906

    >短期間で太ったせいで動きが鈍くなってるのかもしれない 尻がデカすぎてうまく踊れないのかい!?

    149 22/05/04(水)00:15:21 No.923682133

    >短期間で太ったせいで動きが鈍くなってるのかもしれない あと両足とも大怪我してる

    150 22/05/04(水)00:15:49 No.923682331

    二瓶から受け継がれる勃起の精神はゴールデンカムイのもう一つのストーリーラインだよね

    151 22/05/04(水)00:16:16 No.923682501

    >尻がデカすぎてうまく踊れないのかい!? スイマセン…

    152 22/05/04(水)00:16:22 No.923682538

    >あと両足とも大怪我してる 序盤は治りかけたところで割れた貝殻踏んだりしてたなそういや…

    153 22/05/04(水)00:16:37 No.923682666

    ドスケベマタギの凄さは作中トップTierの自然に対抗できるところだからな…

    154 22/05/04(水)00:17:45 No.923683109

    谷垣がブチ切れる数少ないシーンもまたいいんだ

    155 22/05/04(水)00:17:46 No.923683121

    思いっきり足へし折れるわ毒矢刺さるわで序盤から結構デカい怪我負ってたなそういうえば

    156 22/05/04(水)00:17:53 No.923683180

    ドスケベマタギとアイヌ以外が大自然と戦うのは厳しい 大自然を愛するしかない

    157 22/05/04(水)00:18:09 No.923683272

    >辺見先生的には谷垣とチカパシはこの後再開しない方がかっこいいとのこと からくりサーカスかよ...

    158 22/05/04(水)00:18:48 No.923683512

    >思いっきり足へし折れるわ毒矢刺さるわで序盤から結構デカい怪我負ってたなそういうえば 毒除くために肉抉ってたけどちゃんと戻るのかな...

    159 22/05/04(水)00:18:56 No.923683570

    >>あと両足とも大怪我してる >序盤は治りかけたところで割れた貝殻踏んだりしてたなそういや… 足がぐんにゃり曲がってアマッポが刺さって貝殻が粉砕して刺さる

    160 22/05/04(水)00:19:06 No.923683651

    >谷垣がブチ切れる数少ないシーンもまたいいんだ 樺太でキロちゃん見つけた瞬間に激昂してスイッチ入るところでそういえば谷垣って他人の為にキレたらどこまでも追いかけてくる奴だったなって思い出した

    161 22/05/04(水)00:20:16 No.923684108

    >毒除くために肉抉ってたけどちゃんと戻るのかな... 肉は結構戻る

    162 22/05/04(水)00:20:30 No.923684229

    >思いっきり足へし折れるわ毒矢刺さるわで序盤から結構デカい怪我負ってたなそういうえば おまけにセイピラッカの貝殻踏み抜いてざっくりいっとる

    163 22/05/04(水)00:20:58 No.923684426

    >思いっきり足へし折れるわ毒矢刺さるわで序盤から結構デカい怪我負ってたなそういうえば おまけにセイピラッカの貝殻踏み抜いてざっくりいっとる

    164 22/05/04(水)00:21:38 No.923684699

    コレヨリノチノ ヨニウマレテ ヨイオトキケ

    165 22/05/04(水)00:22:12 No.923684932

    生まれ変わって良いおじさんになったね…

    166 22/05/04(水)00:22:35 No.923685082

    映画撮影のとき別れと旅立ちを予感して泣いてたのがこんなにすぐに…

    167 22/05/04(水)00:22:40 No.923685127

    どこまでも実直なんだよなこいつ 鶴見中尉に付いていってたのもその理想に共感しての事だったし