22/05/03(火)23:12:41 結果的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)23:12:41 No.923657780
結果的には未来ヤンが勝って過去ヤンが認めてくれたけど 未来ヤンの作戦通り過去ヤンが勝っていたら黒歴史の過去ヤンが残るわけで 未来ヤン的にはそれは良かったのだろうか
1 22/05/03(火)23:15:01 No.923658806
過去のバニヤンをぐだに倒してもらえば オメガザウルスくんで狙ってたことをやれたんじゃないか
2 22/05/03(火)23:15:44 No.923659143
もう一人の私!
3 22/05/03(火)23:18:01 No.923660133
本来の狙い ギガプレシオサウルスくんΩがバニ公を倒しぐだがギガプレシオサウルスくんΩを倒し人間の世界になっておしまい 失敗したので新プラン 過去バニヤンがバニ公を倒しぐだが過去バニヤンを倒し人間の世界にしておしまい
4 22/05/03(火)23:18:40 No.923660405
>過去のバニヤンをぐだに倒してもらえば >オメガザウルスくんで狙ってたことをやれたんじゃないか ああそういうことか
5 22/05/03(火)23:19:42 No.923660822
バニヤンの壮大な自殺をぐだマシュが何度も止める話ってことじゃん!
6 22/05/03(火)23:20:27 No.923661147
だとしても別にマスターとマシュいなくても良かったのでは
7 22/05/03(火)23:21:13 No.923661522
最後の方の展開は案外嫌いではなかった 独立するの分かってたのにワニが飛び降りて単独立ち絵と化した時ちょっぴりぞくってしちゃったよ
8 22/05/03(火)23:22:39 No.923662143
>だとしても別にマスターとマシュいなくても良かったのでは ぐだマシュがいない場合は 自然の象徴(プレシオか過去バニヤン)が現代バニヤンを倒しておしまいだけど それじゃこれからの時代を担う人間の役がいないから人間の役者が来て全部そろったって言ってたよ まあぐだじゃなくても人間なら誰でも良かったと思うけど
9 22/05/03(火)23:25:00 No.923663038
バニヤンは面倒臭いな…
10 22/05/03(火)23:25:35 No.923663284
バニ公の性格は面倒くさいよランサーそっくりだもん
11 22/05/03(火)23:26:20 No.923663559
今ウチのこと面倒くさい女って言った?
12 22/05/03(火)23:26:31 No.923663635
もう神話の時代は終わりなのだわ…
13 22/05/03(火)23:27:18 No.923663955
>今ウチのこと面倒くさい女って言った? お前の目的はとりあえずいっぱい暴れて皆に認知されたいでいいんだっけ…
14 22/05/03(火)23:28:15 No.923664335
>もう神話の時代は終わりなのだわ… けおおおおおおおおおお!!!!!
15 22/05/03(火)23:30:06 No.923665030
メアリーさんは生前誰からも省みられず悲しんでたら 座に認知されて喜んだけど カス霊基(知名度が低い?)なのが納得いかなかったみたいだよ お札の候補になるくらい有名人だと思うけど
16 22/05/03(火)23:30:38 No.923665258
最近時代に取り残されてくやつ多いな
17 22/05/03(火)23:34:39 No.923666707
狂バニヤンも自分が時代遅れなことは認識してるんだな
18 22/05/03(火)23:36:20 No.923667341
>狂バニヤンも自分が時代遅れなことは認識してるんだな 合衆国開拓史のオチがそもそも本来もう行き場のないこいつが 居座れる場所が世界に1つくらいはあってもいいって話だから バニヤンがカルデアでしか飼えない時代遅れなのはとっくに分かっているんだ
19 22/05/03(火)23:38:51 No.923668301
>>もう神話の時代は終わりなのだわ… >けおおおおおおおおおお!!!!! けおってはダメなのだわ…(人理修復を成し遂げた人間と契約しながら)
20 22/05/03(火)23:42:30 No.923669845
プレシオにはつかなかったけど イクチオの方はちゃんともらってる奴 fu1035849.jpg
21 22/05/03(火)23:42:34 No.923669866
新しく何かを生む神様は要らないし神秘の秘匿も必要無い 開拓するのも進歩するのも人類はもう自分で出来る だからティアマトもその内…
22 22/05/03(火)23:43:48 No.923670359
>新しく何かを生む神様は要らないし神秘の秘匿も必要無い >開拓するのも進歩するのも人類はもう自分で出来る >だからティアマトもその内… 黙示記録帯で隠居するもん
23 22/05/03(火)23:44:39 No.923670678
>プレシオにはつかなかったけど >イクチオの方はちゃんともらってる奴 >fu1035849.jpg ランサーはイクチオサウルスの扱いぞんざいなんだよな…
24 22/05/03(火)23:46:02 No.923671238
UBWの雑なオマージュみたいだなってスレ画のシーンに対しては感じた
25 22/05/03(火)23:46:17 No.923671326
てめえら如きにプレシオサウルスくんを出すと思ったかい イクチオサウルスで充分だよ!!
26 22/05/03(火)23:47:13 No.923671682
>UBWの雑なオマージュみたいだなってスレ画のシーンに対しては感じた エミヤの目的は過去の自分を殺すことで バニヤンの目的は過去の自分に殺されることだから 目的は逆だよ
27 22/05/03(火)23:49:56 No.923672696
アニングちゃんのバトルキャラがゴーレムみたいな体型なのなおして
28 22/05/03(火)23:50:15 No.923672811
ランサーは「恐竜」とは一緒に出てこないんだよね…
29 22/05/03(火)23:50:20 No.923672842
バニヤンがぐだマシュを必要と思ったのはこれからを生きる人間であることもだけど 自分を殺した後のプレシオサウルスくんや過去ヤンを倒してもらうだけのポテンシャルは必要だったから
30 22/05/03(火)23:51:14 No.923673131
>アニングちゃんのバトルキャラがゴーレムみたいな体型なのなおして もっと史実に寄せるか…
31 22/05/03(火)23:52:09 No.923673452
アニングなんか太くない?
32 22/05/03(火)23:52:10 No.923673458
>>狂バニヤンも自分が時代遅れなことは認識してるんだな >合衆国開拓史のオチがそもそも本来もう行き場のないこいつが >居座れる場所が世界に1つくらいはあってもいいって話だから >バニヤンがカルデアでしか飼えない時代遅れなのはとっくに分かっているんだ その話忘れてた
33 22/05/03(火)23:54:15 No.923674190
>アニングなんか太くない? たぶん全部筋肉 生涯ハンマー振ってた人だから fu1035876.jpeg
34 22/05/03(火)23:54:39 No.923674339
英霊は所詮過去の存在で今の世界には取り残されてるってのは他のシナリオでも時々言ってるけどメインでそれ言ったのが同じ土地が舞台の一部5章ってのも面白いね
35 22/05/03(火)23:55:29 No.923674618
>アニングなんか太くない? えっちだよね…
36 22/05/03(火)23:55:50 No.923674732
>もう一人の私! オルレアンからこのゲームそのネタばかりになったな
37 22/05/03(火)23:56:07 No.923674815
自分が負けた後カルデアを勝たせる想定だったのに 君は君のままでいればいいって言ったのがSバニのミスだからな…
38 22/05/03(火)23:56:23 No.923674913
これからも現代を生きてくって言ってる現代ヤンはどういうカテゴリの人なの 過去ヤンは過去の遺物というか英霊なのは分かるけど
39 22/05/03(火)23:56:28 No.923674945
>>もう一人の私! >オルレアンからこのゲームそのネタばかりになったな 最初のfateからでは?
40 22/05/03(火)23:57:15 No.923675227
10人未満の人間と大勢の幽霊みたいなモノと少数の何かの混合集団 それが現状のカルデアだからね 因みにパイセンは3つ目だ
41 22/05/03(火)23:57:49 No.923675410
少なくとも士郎対エミヤもジャンヌ対邪ンヌも面白かった
42 22/05/03(火)23:58:26 No.923675640
>これからも現代を生きてくって言ってる現代ヤンはどういうカテゴリの人なの >過去ヤンは過去の遺物というか英霊なのは分かるけど 守護者?
43 22/05/04(水)00:00:51 No.923676574
ずっと化石掘ってたから筋力はBあるんだよなランサー
44 22/05/04(水)00:01:24 No.923676787
>ずっと化石掘ってたから筋力はBあるんだよなランサー 近代の女性鯖と考えると結構高いな…
45 22/05/04(水)00:05:01 No.923678110
結構というか高くね?ランサーの兄貴と同じだぜ
46 22/05/04(水)00:05:27 No.923678277
このシーンのわきではプレシオサウルスくんが死にそうになってるんだよな…
47 22/05/04(水)00:08:39 No.923679529
メアリーのステータスはうどんの中じゃ セイバーに次いで高いんだから霊基の弱さに文句言うんじゃねえ