虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

駐車の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)22:47:49 No.923647164

駐車の仕方がわからん サイドミラーで曲がる位置を常に見るのはわかったけど車と曲がる位置の前後感覚がミラー越しだとわからないよ

1 22/05/03(火)22:48:46 No.923647537

頭から突っ込め

2 22/05/03(火)22:48:58 No.923647621

タイヤの位置を意識する

3 22/05/03(火)22:49:05 No.923647663

慣れよ慣れ

4 22/05/03(火)22:49:06 No.923647670

カタ許されざる角度

5 22/05/03(火)22:49:14 No.923647720

>頭から突っ込め 出る時どうする

6 22/05/03(火)22:49:15 No.923647731

頭から突っ込む方が駐車しにくくない?

7 22/05/03(火)22:49:40 No.923647891

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8 22/05/03(火)22:49:42 No.923647900

前進もバックもハンドル切った方に曲がるから簡単だろ

9 22/05/03(火)22:50:03 No.923648059

縦列駐車は一生できる気がしない やらなきゃいけない場面が来ないことを願う

10 22/05/03(火)22:50:07 No.923648091

>出る時どうする ケツからでれば ええ!

11 22/05/03(火)22:50:16 No.923648162

>>頭から突っ込め >出る時どうする 頭から入って頭から出れる場所に止める

12 22/05/03(火)22:50:39 No.923648318

スレ画みたいに俯瞰でイメージするといいぞ

13 22/05/03(火)22:50:52 No.923648423

>頭から突っ込む方が駐車しにくくない? ミラー使えないからね

14 22/05/03(火)22:50:55 No.923648447

いつもええいままよとなってバック駐車する どうしてもだめで撤退することもある

15 22/05/03(火)22:50:59 No.923648480

別に一発で成功しなくていいんだ

16 22/05/03(火)22:51:48 No.923648834

馴れろ

17 22/05/03(火)22:51:57 No.923648902

アニメとかで見る空間認識能力というものを自覚できる

18 22/05/03(火)22:52:16 No.923649032

普通に最初に左側の車に当たらない位置からスタートすれば基本的に右見るだけじゃん 一応左も気にはするけど

19 22/05/03(火)22:52:49 No.923649271

後輪の位置

20 22/05/03(火)22:52:58 No.923649334

最近の車を買えばいい バック入れたらモニタに俯瞰視点映るから

21 22/05/03(火)22:53:31 No.923649561

運転うまい人が言うにはバックの方が小回りきくらしいな…

22 22/05/03(火)22:53:33 ID:o/8uifS. o/8uifS. No.923649580

22/04/27(水)23:44:28No.921538671 駐車難しすぎない? 皆どこで駐車技術学ぶんだ

23 22/05/03(火)22:54:07 No.923649823

>最近の車を買えばいい >バック入れたらモニタに俯瞰視点映るから アラウンドビューモニタは汎用品あるからどんな車でも後付けできるよ ちょっと設定大変だけど

24 22/05/03(火)22:54:09 ID:o/8uifS. o/8uifS. No.923649843

全開28レスで沈んだから健闘してるじゃんスレ「」

25 22/05/03(火)22:54:33 No.923650038

バックはもう慣れたもんだけど縦列はもう出来る気がしねえ…

26 22/05/03(火)22:54:52 No.923650178

>全開28レスで沈んだから健闘してるじゃんスレ「」 レス数まで覚えてるとかストーカーかな?

27 22/05/03(火)22:55:13 No.923650318

縦列なんて都会でしかやらないんじゃない 都会知らんけど

28 22/05/03(火)22:55:17 ID:o/8uifS. o/8uifS. No.923650356

>レス数まで覚えてるとかストーカーかな? アホかログに残ってんの見たって分かれよ

29 22/05/03(火)22:55:19 No.923650372

真上からのGPS映像?無いともう車庫入れできんくなった

30 22/05/03(火)22:56:30 No.923650840

何レスしたかとかずっと調べてるんだろ

31 22/05/03(火)22:56:47 No.923650975

ここら辺からバックすれば大丈夫だろ…って思ったら隣の車にスレスレだった

32 22/05/03(火)22:57:02 No.923651088

imgのスレ全部監視してるのかな…

33 22/05/03(火)22:57:32 No.923651278

慣れって言っても失敗できるもんじゃなくない?

34 22/05/03(火)22:58:49 ID:o/8uifS. o/8uifS. No.923651775

>何レスしたかとかずっと調べてるんだろ ずっと? ログに残ってるのは1スレだけだったけど何度も立ててるのか

35 22/05/03(火)22:59:29 No.923652046

>慣れって言っても失敗できるもんじゃなくない? 何で一回で綺麗に決めるの前提なの

36 22/05/03(火)22:59:38 No.923652107

こんなスレに粘着してるの気持ち悪いわ

37 22/05/03(火)23:00:57 No.923652658

おそらく免許取ったばかりの若葉がスレのびるまで運転技術を磨くために「」に知恵をこうのかわいいね♥とはなるけどだからって同じ人が立てたのかもわからない似たスレを監視して言いに来るのだいぶ気持ち悪いよ…

38 22/05/03(火)23:02:36 No.923653380

>慣れって言っても失敗できるもんじゃなくない? 周りに何にも停まってないところで線に従って入れるなら失敗死放題だろ?

39 22/05/03(火)23:03:57 No.923653913

>>慣れって言っても失敗できるもんじゃなくない? >周りに何にも停まってないところで線に従って入れるなら失敗死放題だろ? 隣になんかないと停められないマン!

40 22/05/03(火)23:05:45 No.923654654

一応白線内に収まってるはいるけど俺だけ不格好だなあってよく思う

41 22/05/03(火)23:05:48 No.923654673

>>慣れって言っても失敗できるもんじゃなくない? >周りに何にも停まってないところで線に従って入れるなら失敗死放題だろ? 気になるなら平日の郊外型ショッピングセンターやら公営ギャング場の駐車場の端っこで練習だな

42 22/05/03(火)23:06:50 No.923655141

>おそらく免許取ったばかりの若葉がスレのびるまで運転技術を磨くために「」に知恵をこうのかわいいね♥とはなるけどだからって同じ人が立てたのかもわからない似たスレを監視して言いに来るのだいぶ気持ち悪いよ… なんか他人の立てたスレに嫌がらせするヤツが結構いて嫌になるな

43 22/05/03(火)23:07:11 No.923655308

>一応白線内に収まってるはいるけど俺だけ不格好だなあってよく思う もういっぺん前に出して綺麗に停めればいいのよ

44 22/05/03(火)23:08:00 No.923655686

公営ギャング場って何…警察署?

45 22/05/03(火)23:08:33 No.923655982

駐車場で停めようとしたときに前後車に囲まれるとあたふたして困る

46 22/05/03(火)23:09:30 No.923656387

前に進むのとほぼ同じ角度で曲がるんだからバックするときの角度も大体わからないか? 精度は経験で補正するしか無いけど

47 22/05/03(火)23:09:35 ID:o/8uifS. o/8uifS. No.923656424

>おそらく免許取ったばかりの若葉がスレのびるまで運転技術を磨くために「」に知恵をこうのかわいいね♥とはなるけどだからって同じ人が立てたのかもわからない似たスレを監視して言いに来るのだいぶ気持ち悪いよ… 同じスレ画で立て続ける異常者をからかうと こういう謎の論理で自演擁護があってウケるんだよな

48 22/05/03(火)23:10:26 No.923656791

U字タイプの白線しゅき…

49 22/05/03(火)23:10:51 No.923656984

田舎は駐車場あるし都会は車使わないしで縦列なんてしたことないし一生したくないな

50 22/05/03(火)23:11:50 No.923657403

俺は車通勤で駐車場の車が多くなる前に出勤する弱い男だ

51 22/05/03(火)23:12:13 No.923657559

ユーチューブの駐車動画普通にためになるから見たほうがいいよ

52 22/05/03(火)23:12:16 No.923657582

免許取り立ての時に広い駐車場でバック30分くらいやってたな…

53 22/05/03(火)23:12:28 No.923657673

慣れればできるようになるとしか

54 22/05/03(火)23:12:40 No.923657765

都会の道端にある縦列駐車場って前から入るの? バックで入ると邪魔じゃない?

55 22/05/03(火)23:12:44 No.923657800

車と車の間に駐車しようとしてぶつけた時って持ち主帰ってくるまで待機しないとダメ? どう対応すりゃいいんだ

56 22/05/03(火)23:12:57 No.923657899

最初から上手いヤツは少ない 練習しよう

57 22/05/03(火)23:13:13 No.923658000

>免許取り立ての時に広い駐車場でバック30分くらいやってたな… オッサンが郊外の駐車場で練習しても迷惑じゃないかな…?

58 22/05/03(火)23:13:17 No.923658035

>車と車の間に駐車しようとしてぶつけた時って持ち主帰ってくるまで待機しないとダメ? はい

59 22/05/03(火)23:13:45 No.923658255

>オッサンが郊外の駐車場で練習しても迷惑じゃないかな…? 迷惑になるような場所ではするな

60 22/05/03(火)23:14:00 No.923658344

>オッサンが郊外の駐車場で練習しても迷惑じゃないかな…? 人が居ない時間帯ならいいと思う

61 22/05/03(火)23:14:14 No.923658447

縦列駐車は前からは無理だと思う…

62 22/05/03(火)23:14:14 No.923658448

時期外れのデカい墓地とか駐車場ガラガラだぞ

63 22/05/03(火)23:14:18 No.923658472

>車と車の間に駐車しようとしてぶつけた時って持ち主帰ってくるまで待機しないとダメ? 事故なので相手を待つのは当然 何日も戻らない状況だったらメモ挟むか警察呼んで持ち主に連絡とってもらうかだな

64 22/05/03(火)23:15:04 No.923658826

>>免許取り立ての時に広い駐車場でバック30分くらいやってたな… >オッサンが郊外の駐車場で練習しても迷惑じゃないかな…? その頃は18でした…

65 22/05/03(火)23:16:45 No.923659549

社用車でバックビュー付きの運転したけど過信したら駄目だぞ あれ距離感結構ちがうからぶつけるぞぶつけた

66 22/05/03(火)23:16:49 No.923659579

イオンとかの駐車場で何回も切り返してるのみると割と引く

67 22/05/03(火)23:17:31 No.923659900

>同じスレ画で立て続ける異常者をからかうと >こういう謎の論理で自演擁護があってウケるんだよな 自分で異常者認定してるやつに粘着してます宣言するのすげーな 自分も異常者だぞ知らなかったのか

68 22/05/03(火)23:18:06 No.923660165

>イオンとかの駐車場で何回も切り返してるのみると割と引く 俺は引かないし一発で入れようとして固まってるより余程いいと思ってる

69 22/05/03(火)23:18:10 No.923660206

どうやって免許取れたの…

70 22/05/03(火)23:18:26 No.923660307

軽に乗ってた時は切り返しなんてした事なくていつも一発で入れてたけど調子こいてデカい車に乗り換えたら最初の一年で2回擦った つらい……

71 22/05/03(火)23:19:39 No.923660803

>俺は引かないし一発で入れようとして固まってるより余程いいと思ってる でも近くにはこないで欲しい

72 22/05/03(火)23:20:00 No.923660945

毎回同じ話ばっかりまとめサイト用なのかボケ老人なのか

73 22/05/03(火)23:20:42 No.923661276

煽りレスこわ…

74 22/05/03(火)23:21:09 No.923661498

親の車運転したらバックモニターにこの角度で動け!ってルートが出たんだけどそんなもんより自分で見ながらのほうが100倍やりやすかった…

75 22/05/03(火)23:21:21 No.923661586

>毎回同じ話ばっかりまとめサイト用なのかボケ老人なのか 毎回同じ「」が話してると思ってるとかボケ老人なのか

76 22/05/03(火)23:22:13 No.923661936

自分が嫌われる事言ってるのがわからないんだろうか

77 22/05/03(火)23:23:04 No.923662284

>同じスレ画で立て続ける異常者をからかうと >こういう謎の論理で自演擁護があってウケるんだよな 統を失ってるじゃん…こわ…

78 22/05/03(火)23:24:42 No.923662935

>親の車運転したらバックモニターにこの角度で動け!ってルートが出たんだけどそんなもんより自分で見ながらのほうが100倍やりやすかった… すごいね バックモニタないと無理だわ

79 22/05/03(火)23:27:51 No.923664175

ペーパードライバーだから教習所行ってみようかな

80 22/05/03(火)23:30:27 No.923665180

普通にバックで駐車できるけどそれはそうとアラウンドビューモニター便利過ぎてこれに慣れたら駄目だって思う

81 22/05/03(火)23:33:33 No.923666335

バックカメラに頼れ

82 22/05/03(火)23:34:01 No.923666496

>ID:o/8uifS. 駐車モタモタしてそう

83 22/05/03(火)23:35:14 No.923666945

ゼロの素人なら絶対モニターあったほうがいいと思う もうすでに運転慣れてる人だと合わないとかはあるかもしれないけど

84 22/05/03(火)23:39:55 No.923668801

俺がアホなだけなんだろうけどバックモニターだとかえって距離感が掴みにくかった 機種によって違かったりするんかな

85 22/05/03(火)23:41:02 No.923669228

バックモニターあるけどガイド線とか出ないから後ろのチェック用にしか使ってない

86 22/05/03(火)23:41:55 No.923669599

バックモニター便利なんだけど俺の車のバックモニター夜は見辛いのよね

87 22/05/03(火)23:41:57 No.923669609

余程狭いところじゃなきゃ 前方駐車して出る時にバックで出た方が楽だわ

88 22/05/03(火)23:43:23 No.923670207

ぶつかりそうになってたら止めて前に出るだけの簡単な作業です

89 22/05/03(火)23:43:57 No.923670412

休日のショッピングモールだけは遠くても空いてる駐車場探すわ…切り返す余裕すら与えてくれない…

90 22/05/03(火)23:45:56 No.923671204

雨でも降ってなきゃポールポジション停める必要ないしな

↑Top