22/05/03(火)22:13:26 人を殺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)22:13:26 No.923632244
人を殺すとどうにかなってしまう
1 22/05/03(火)22:14:39 No.923632793
ガキが…舐めてると潰すぞ
2 22/05/03(火)22:15:01 No.923632932
こいつの場合はトリックの神の手によるものだから…
3 22/05/03(火)22:15:29 No.923633119
犯人たちでもフォローできなかった奇行
4 22/05/03(火)22:16:19 No.923633460
何かこう…悲惨な犯行を実行したせいで自分は悪人だから 突拍子もないことをしなければいけないと思い込んだとか…
5 22/05/03(火)22:16:49 No.923633685
100%何のメリットもない純粋な奇行
6 22/05/03(火)22:17:31 No.923633990
>こいつの場合はトリックの神の手によるものだから… でもこいつこの奇行なくても行動全部アレだよ 言うならば全てが奇行だよ
7 22/05/03(火)22:17:35 No.923634024
犯人たちの事件簿でも完全にさじを投げたのはスレ画と高遠は忘れんぼうくらいだからな…
8 22/05/03(火)22:18:04 No.923634225
犯罪行為をしたという高揚とその疑いが他人に行ってることで妙なテンションになるのは現実みある
9 22/05/03(火)22:19:10 No.923634696
犯人たちの事件簿見てると前準備がヤバいなってなる
10 22/05/03(火)22:19:17 No.923634763
スレ画のメンタルの弱さはなんか妙に説得力あったよ
11 22/05/03(火)22:23:58 No.923636880
本編見ると笑えない
12 22/05/03(火)22:24:10 No.923636967
この事件に関してはみんなちゃんと話そうよ!まずは落ち着け!って事が多すぎる…
13 22/05/03(火)22:24:14 No.923636997
ギャグ調だからってのはあると思うけど読んだ時にいや無理だろ!って思ったことを犯人たちも感じててこのシリーズなんか好き
14 22/05/03(火)22:24:40 No.923637216
馬鹿みたいだよな…俺…
15 22/05/03(火)22:25:09 No.923637438
本当に何してんのこいつ…
16 22/05/03(火)22:25:16 No.923637492
かーちゃんがめんどくさい復讐とか考えなければ終わってたんじゃないかな…
17 22/05/03(火)22:27:16 No.923638423
>ギャグ調だからってのはあると思うけど読んだ時にいや無理だろ!って思ったことを犯人たちも感じててこのシリーズなんか好き お気に入りは姉貴14歳だぞ…(白目)
18 22/05/03(火)22:27:56 No.923638684
どう考えてもどうかしてる
19 22/05/03(火)22:28:34 No.923638931
>お気に入りは姉貴14歳だぞ…(白目) 一ちゃん守備範囲広いよな…
20 22/05/03(火)22:28:48 No.923639026
歴史的奇行に恥じない奇行
21 22/05/03(火)22:29:52 No.923639525
高校生と中学生なら普通の範囲内じゃねえかな…
22 22/05/03(火)22:30:26 No.923639759
こっちでも突っ込まれてたけどカリマイナチウスも咄嗟のごまかしとしては最低レベルだよな
23 22/05/03(火)22:30:48 No.923639919
るりちゃん殺すのどうネタにするのかなと思ったら既に殺し終えた所から始まった 流石に小学生殺すのは茶化さないか
24 22/05/03(火)22:31:04 No.923640024
>犯人たちの事件簿でも完全にさじを投げたのはスレ画と高遠は忘れんぼうくらいだからな… どんな感情で言ってんだ…も入れて
25 22/05/03(火)22:31:05 No.923640034
金田一の犯人杯馬鹿みたい部門を20年くらい1位で立ち続けられる器の男だ… 面構えが違う
26 22/05/03(火)22:31:36 No.923640240
深山が凄く殺してそうなのはそうだね…
27 22/05/03(火)22:32:22 No.923640576
猪川警部が唯一の救いだしドラマ版だと奇行の肩代わりしてくれる模様
28 22/05/03(火)22:32:23 No.923640581
奇行は酷いけどそれはそれとしておつらい犯人でもある
29 22/05/03(火)22:34:00 No.923641250
>どんな感情で言ってんだ…も入れて あの事件読んだ後の最高得点者を発表します…千家貴司!が面白すぎた
30 22/05/03(火)22:34:29 No.923641462
一番奇行なのは母親だよ…
31 22/05/03(火)22:34:35 No.923641503
fu1035667.jpg
32 22/05/03(火)22:35:10 No.923641740
>深山が凄く殺してそうなのはそうだね… 新手のポンコツみたいな猪川警部だけど実はカンが凄まじく良くてSKに惹きつけられてただけだった説
33 22/05/03(火)22:35:27 No.923641842
今際の際で復讐とか気が長すぎる…
34 22/05/03(火)22:35:32 No.923641888
>>どんな感情で言ってんだ…も入れて >あの事件読んだ後の最高得点者を発表します…千家貴司!が面白すぎた 首吊り学園の時って千家の計画スタートしてたのかな…
35 22/05/03(火)22:35:42 No.923641988
>るりちゃん殺すのどうネタにするのかなと思ったら既に殺し終えた所から始まった >流石に小学生殺すのは茶化さないか 正直理由としてもトリックに適性だから以外の理由が無いからな・・・ 掘り下げようがない
36 22/05/03(火)22:35:44 No.923641997
カーチャンが変なことしたせいで父親は自殺して祖母に洗脳教育されたようなもんだからまぁうn
37 22/05/03(火)22:35:59 No.923642113
>金田一の犯人杯馬鹿みたい部門を20年くらい1位で立ち続けられる器の男だ… >面構えが違う 母親がおかしすぎる部門でもトップ争える逸材だと思う
38 22/05/03(火)22:36:04 No.923642146
>一番奇行なのは母親だよ… 須賀君も思い切りよすぎだよ…少しは問い詰めたりしなよ
39 22/05/03(火)22:36:12 No.923642200
>一番奇行なのは母親だよ… 思い込みが強い父親と人生をかけたまわりくどい復讐に走る母親のハイブリッドだと思うと奇行しかしてないのもわかる
40 22/05/03(火)22:36:28 No.923642331
>首吊り学園の時って千家の計画スタートしてたのかな… サザエさん時空でいっちゃいけないけど年単位で準備してるんだあれ
41 22/05/03(火)22:36:55 No.923642522
馬鹿みたいじゃなくて馬鹿
42 22/05/03(火)22:36:57 No.923642533
>一番奇行なのは母親だよ… ふっふっふっ…死ぬ間際に人工授精であの人の子ってバラしてやるわ! なんだその復讐
43 22/05/03(火)22:37:11 No.923642639
>>金田一の犯人杯馬鹿みたい部門を20年くらい1位で立ち続けられる器の男だ… >>面構えが違う >母親がおかしすぎる部門でもトップ争える逸材だと思う その部門毎回六星と征丸君が争ってない?
44 22/05/03(火)22:37:40 No.923642862
母親は言うに及ばず父親も大概奇行だし 何なら祖母も奇行なのでそういう一族としか…
45 22/05/03(火)22:37:46 No.923642895
血筋を絶やす目的なら首狩り武者の医者の方がまだわかるわ
46 22/05/03(火)22:37:50 No.923642926
>>一番奇行なのは母親だよ… >ふっふっふっ…死ぬ間際に人工授精であの人の子ってバラしてやるわ! >なんだその復讐 調子に乗って3人も作ってる
47 22/05/03(火)22:38:38 No.923643271
標的と二人きりになるチャンスを狙ってた…といっても最大の標的がまだ残ってるうちにとって良い手段でもないんだよね…
48 22/05/03(火)22:38:44 No.923643317
>母親は言うに及ばず父親も大概奇行だし >何なら祖母も奇行なのでそういう一族としか… 奇行の遺伝子…
49 22/05/03(火)22:38:46 No.923643327
>その部門毎回六星と征丸君が争ってない? 征丸くんはまだ実母ではないし… 実母も大分酷いけど
50 22/05/03(火)22:38:49 No.923643348
メタ的には蝶で隠すトリックを最初に思いついてそっからサイズ的に隠せるるりちゃん殺したせいで奇行犯人になったんだろうなあとは想像はつくけどそれにしたって馬鹿みたいだよお前…!
51 22/05/03(火)22:39:04 No.923643443
>ふっふっふっ…死ぬ間際に人工授精であの人の子ってバラしてやるわ! >なんだその復讐 息子に殺人術仕込む方がまだ理解できるレベルで回りくどいし効果が低そう
52 22/05/03(火)22:39:35 No.923643659
姉妹が三人とも可愛いのが勿体無い
53 22/05/03(火)22:39:37 No.923643673
そもそも紫紋ってそんな復讐したところでダメージなさそうなタイプだしなぁ
54 22/05/03(火)22:39:39 No.923643679
>>母親がおかしすぎる部門でもトップ争える逸材だと思う >その部門毎回六星と征丸君が争ってない? そことスレ画の三つ巴というかその母親共が 頭おかしい母親部門でいつも争ってる…
55 22/05/03(火)22:39:46 No.923643724
迂遠すぎる母親の復讐計画と思い込みで自殺した父親と黙ってるカス教授で出来上がった夢の犯人
56 22/05/03(火)22:39:59 No.923643804
Rもやるのかな…雪鬼とか滅茶苦茶笑いそう
57 22/05/03(火)22:40:22 No.923643964
桜の枝切腹!の黒幕はすげえやるせないんだけどコイツも側から見ると奇行そのものだよな…
58 22/05/03(火)22:40:29 No.923644020
こいつもそうだけど殺人現場で見た蝶のことをずっと気にしてる美雪も奇行がすぎる
59 22/05/03(火)22:40:35 No.923644060
>Rもやるのかな…雪鬼とか滅茶苦茶笑いそう Rなら吸血桜の犯人達の事件簿よみたい
60 22/05/03(火)22:40:50 No.923644158
わすれんぼうは一応かろうじて理由になってるけど トリックの神は本当にどうしようもないって伝わってきた
61 22/05/03(火)22:40:53 No.923644173
>犯人たちの事件簿でも完全にさじを投げたのはスレ画と高遠は忘れんぼうくらいだからな… 意外と簡単に立つんだなあ金田一って
62 22/05/03(火)22:40:58 No.923644212
茶化しちゃなダメな部分は極力いじらない辺り このスピンオフうまくできてるよね…
63 22/05/03(火)22:41:14 No.923644326
>そもそも紫紋ってそんな復讐したところでダメージなさそうなタイプだしなぁ 子供に愛情向けてる描写がないからなぁ… お前の子供達はお前の血は繋がってませーん! とか言われても、へえ…ってなりそう… なんなら愛情持ってる父親でも死の淵に言われたらそれが? ってなりかねん…
64 22/05/03(火)22:41:15 No.923644331
>桜の枝切腹!の黒幕はすげえやるせないんだけどコイツも側から見ると奇行そのものだよな… 衝動的に殺害!誰かが隠蔽工作してくれてる!サンキュー!×3
65 22/05/03(火)22:41:20 No.923644357
金田一はクライアントの観光prは下手なくせに自分の推理ショーの演出が上手すぎる
66 22/05/03(火)22:41:22 No.923644382
犯人たちは事件の話も面白かったけど一億部を祝う回で最終的に「5000万部おめでとう…!」になったのに一番笑った
67 22/05/03(火)22:41:29 No.923644421
千家が犯人のやつはいつものノリで誤魔化そうとして全く誤魔化せてないお辛さが全面に出すぎる
68 22/05/03(火)22:41:31 No.923644432
>Rなら吸血桜の犯人達の事件簿よみたい どっち視点になるんだろ…
69 22/05/03(火)22:41:41 No.923644509
>桜の枝切腹!の黒幕はすげえやるせないんだけどコイツも側から見ると奇行そのものだよな… あれ真犯人から見るとなんか自分がやってないすごいえぐい死に方に変えられていくの怖いよね
70 22/05/03(火)22:42:05 No.923644675
新選組のやつやったら絶対時刻表の細かさにつっこみが入る
71 22/05/03(火)22:42:12 No.923644735
>>一番奇行なのは母親だよ… >思い込みが強い父親と人生をかけたまわりくどい復讐に走る母親のハイブリッドだと思うと奇行しかしてないのもわかる いや奇行って言うがあの爺と裏切った母親とついでに家族みんなぶっ殺してやるって動機はわりと普通だぞ
72 22/05/03(火)22:42:17 No.923644783
>茶化しちゃなダメな部分は極力いじらない辺り >このスピンオフうまくできてるよね… お辛い系の犯人はそこそこまともな描写が多く、サイコな犯人はサイコなギャグが多めでバランスもいい
73 22/05/03(火)22:42:21 No.923644816
>>Rもやるのかな…雪鬼とか滅茶苦茶笑いそう >Rなら吸血桜の犯人達の事件簿よみたい 最近の若者は指紋すら拭かない! 学校で何教わってたきたの!? とかなるところはめっちゃみたい…
74 22/05/03(火)22:42:24 No.923644839
>Rなら吸血桜の犯人達の事件簿よみたい 贖罪…(ドスッとかやられたら耐えられない
75 22/05/03(火)22:42:27 No.923644863
カッと来て殺した兄さんの敵になんか生えてる…
76 22/05/03(火)22:42:28 No.923644871
>>犯人たちの事件簿でも完全にさじを投げたのはスレ画と高遠は忘れんぼうくらいだからな… >意外と簡単に立つんだなあ金田一って 俺…風車に中年男性くくりつけるの初めてだから…
77 22/05/03(火)22:42:32 No.923644898
血吸桜は栞さん視点でやるか弁護士視点でやるかで悩ましいな
78 22/05/03(火)22:42:41 No.923644951
血吸い桜は真犯人よりも第3被害者の方が犯人してるよな…
79 22/05/03(火)22:42:46 No.923644988
錬金術師はやっぱりドアの溶接に突っ込みがはいってた
80 22/05/03(火)22:42:55 No.923645047
>Rなら吸血桜の犯人達の事件簿よみたい 被害者の弁護士がいいヤツ過ぎるのは犯人も思うだろうな
81 22/05/03(火)22:43:03 No.923645095
正直スレ画はおつらいからごまかされてるけど 犯人は真実調べないで憎しでバカみたいだし 母親はメガネほっぽっといて事情話さず回りくどい復讐に走ったからメガネが奇行犯人に育ったし 旦那は妻を一ミリも信じず早々に自殺したし どいつもこいつもおポンチすぎる
82 22/05/03(火)22:43:09 No.923645136
栞ちゃんはマジで衝動的に殺してるだけでなんもやってないからな…
83 22/05/03(火)22:43:11 No.923645147
>犯人たちの事件簿でも完全にさじを投げたのはスレ画と高遠は忘れんぼうくらいだからな… 錬金術も結構投げちゃってる感ある
84 22/05/03(火)22:43:13 No.923645166
>血吸桜は栞さん視点でやるか弁護士視点でやるかで悩ましいな どっち視点でも面白くなりそうなのがな…
85 22/05/03(火)22:43:24 No.923645259
>>意外と簡単に立つんだなあ金田一って >俺…風車に中年男性くくりつけるの初めてだから… この辺はやればできた!だからギリギリ大丈夫だから…確率小数点以下レベルの難行でも可能性自体はあるから…
86 22/05/03(火)22:43:26 No.923645274
>血吸い桜は真犯人よりも第3被害者の方が犯人してるよな… 栞さんはアホ可愛い
87 22/05/03(火)22:43:35 No.923645343
>犯人たちの事件簿でも完全にさじを投げたのはスレ画と高遠は忘れんぼうくらいだからな… 意外と簡単に立つんだなあ金田一って
88 22/05/03(火)22:43:40 No.923645390
血吸桜は作り話とかじゃなくあのクレイジーガーデニングドクター実在したんだ…
89 22/05/03(火)22:44:07 No.923645597
>錬金術も結構投げちゃってる感ある あの壺何だったの?
90 22/05/03(火)22:44:16 No.923645677
桜切腹は犯人からしたらなんか知らんけど密室ができとる!?って調子に乗って三人殺した事件だからアホの子過ぎて可哀想すぎる…
91 22/05/03(火)22:44:36 No.923645810
>犯人は真実調べないで憎しでバカみたいだし どうやって真実調べろって言うんだ… 真実を知ってるの紫紋と教授だけなのに
92 22/05/03(火)22:44:37 No.923645816
巌窟王はめっちゃおつらい系の犯人だから上手く昇華したなぁと思う
93 22/05/03(火)22:44:40 No.923645839
>血吸桜は作り話とかじゃなくあのクレイジーガーデニングドクター実在したんだ… いつもの怖い作り話パターンだと思ってたから実際の話なの!?ってなった
94 22/05/03(火)22:44:50 No.923645903
>血吸桜は作り話とかじゃなくあのクレイジーガーデニングドクター実在したんだ… 的場の時の会社の罪全部ひっかぶせられた可哀想な博士的な枠の人かと思ったらマジキチドクター
95 22/05/03(火)22:44:55 No.923645945
あの3人組は弁護士と医者しか反省してなさそう
96 22/05/03(火)22:45:01 No.923645989
>栞ちゃんはマジで衝動的に殺してるだけでなんもやってないからな… 弁護士は隠蔽じゃなくてもうちょっと事態の悪化の方に舵切れんかったんか
97 22/05/03(火)22:45:02 No.923645996
そりゃ女手一つで氷橋作るのは無茶だよな…ってなる氷橋
98 22/05/03(火)22:45:07 No.923646021
>血吸桜は作り話とかじゃなくあのクレイジーガーデニングドクター実在したんだ… 放課後の魔術師に出てきた科学者的な人かと思ったらマジモンとか何なの…
99 22/05/03(火)22:45:17 No.923646093
吸血桜は悪いけど無茶苦茶犯人達の事件簿読みてえなってなる なんか密室だった事になってる怖い・・・
100 22/05/03(火)22:45:53 No.923646370
伝聞でねじ曲がったとかじゃなくマジで死体埋めてる医者なのが凄い
101 22/05/03(火)22:46:00 No.923646417
栞ちゃんは記憶が急に戻って頭の中ぐちゃぐちゃなのよ…
102 22/05/03(火)22:46:11 No.923646492
Rは死体のふりが複数あるから絶対面白いモノローグが来る
103 22/05/03(火)22:46:13 No.923646496
>>栞ちゃんはマジで衝動的に殺してるだけでなんもやってないからな… >弁護士は隠蔽じゃなくてもうちょっと事態の悪化の方に舵切れんかったんか 一人目は予測不可能だったし二人目も逃げるって言ってたから大丈夫だろうと思ってたら殺されたやつなので
104 22/05/03(火)22:46:15 No.923646501
ゲームの館を犯人たちでやったのが意外だった
105 22/05/03(火)22:46:19 No.923646529
>お辛い系の犯人はそこそこまともな描写が多く、サイコな犯人はサイコなギャグが多めでバランスもいい SKが始終楽しそうというかノリノリでダメだった
106 22/05/03(火)22:46:20 No.923646539
弁護士はさぁ…贖罪の意識持つのは良いけど殺されるのが贖罪!とかやってないで止めてあげて?
107 22/05/03(火)22:46:28 No.923646591
犯人達にしてもつまらなさそうな蟻地獄
108 22/05/03(火)22:46:30 No.923646607
桜が綺麗に咲くんだよォーはジョジョのキチガイ敵 杜王町に居そう
109 22/05/03(火)22:46:52 No.923646756
犯人達の事件簿でもネタにしきれない事件がいくつかある
110 22/05/03(火)22:46:53 No.923646766
新撰組も「なんか急に雑になってないか高遠サン…!」ってなりそう
111 22/05/03(火)22:47:24 No.923646988
高遠は…忘れん坊…!!
112 22/05/03(火)22:47:28 No.923647013
錬金術はマジで謎になってる1回目使った剣をどこにやったのかって話があるから…
113 22/05/03(火)22:47:29 No.923647018
>弁護士はさぁ…贖罪の意識持つのは良いけど殺されるのが贖罪!とかやってないで止めてあげて? やったことはしょうがないしもうこうなったら完遂させてやるしか…
114 22/05/03(火)22:47:36 No.923647079
順番的には20周年のが先なんだよな つまりジゼルちゃんの事件簿
115 22/05/03(火)22:47:54 No.923647188
>一人目は予測不可能だったし二人目も逃げるって言ってたから大丈夫だろうと思ってたら殺されたやつなので 2人目の死体見つけた時ビックリしただろうな… おま…逃げるって言ったじゃん!!
116 22/05/03(火)22:48:03 No.923647240
>新撰組も「なんか急に雑になってないか高遠サン…!」ってなりそう そもそもあんなに手間いる?って犯人が冷静になりそう
117 22/05/03(火)22:48:06 No.923647271
>犯人達の事件簿でもネタにしきれない事件がいくつかある 俺はどういう感情でこのセリフを言っているんだ…? はギャグっぽくしようとしてるけど悲惨さが増長されてる
118 22/05/03(火)22:48:22 No.923647373
>犯人たちは事件の話も面白かったけど一億部を祝う回で最終的に「5000万部おめでとう…!」になったのに一番笑った マガポケ記念祝い漫画でのまたみんな(人殺し)に会える!も面白かった
119 22/05/03(火)22:48:29 No.923647418
>高遠は…忘れん坊…!! これに関しては彼は剣持の可能性が高いと思う 観客扱いだったし
120 22/05/03(火)22:48:31 No.923647425
>錬金術はマジで謎になってる1回目使った剣をどこにやったのかって話があるから… アレ溶かしたんじゃないの?もしかして何か矛盾があるとか
121 22/05/03(火)22:48:37 No.923647470
小野寺はスレ画の奇行を除くと殺すならやっぱり当人たちからにした方がよかったくらいで他は特に責めようがない…
122 22/05/03(火)22:48:43 No.923647522
栞ちゃん過去がおつらすぎるんだけど突発的に刺した!なんか隠蔽されてるやった!二人目も殺った!なのがポンコツすぎて可愛くすら見える…
123 22/05/03(火)22:48:50 No.923647564
いくらS・K皆殺しの事件だからってS・Kゴリ押しは本当に笑う
124 22/05/03(火)22:48:51 No.923647571
37歳はセックス多すぎない?
125 22/05/03(火)22:48:54 No.923647596
聖恋島はできるか…? あの心情…
126 22/05/03(火)22:49:15 No.923647733
新撰組の犯人事件簿も見たいなあ 必死こいて時刻表調べて早着替えトリックも頑張ったけど火事で台無しになるって唖然とするしかないだろ
127 22/05/03(火)22:49:19 No.923647754
有森が早乙女の席に気づかないで座るも相当無理があると思う
128 22/05/03(火)22:49:36 No.923647865
もうちょっと話し合えば良かったのに結果として三人殺させちゃってまた人生をめちゃくちゃにした弁護士…
129 22/05/03(火)22:49:39 No.923647886
動機が…動機が重い…!
130 22/05/03(火)22:49:47 No.923647944
揚羽と結ばれたら美人の身体を好きなようにできるからメリット0ではない
131 22/05/03(火)22:49:51 No.923647963
>>錬金術はマジで謎になってる1回目使った剣をどこにやったのかって話があるから… >アレ溶かしたんじゃないの?もしかして何か矛盾があるとか 最初の殺人の時に剣も見つからなかったのにその後のターゲットを全員剣で殺してる
132 22/05/03(火)22:50:11 No.923648120
食料は隠した…!次は…この魚をぐちゃぐちゃにする…!!
133 22/05/03(火)22:50:14 No.923648147
>その部門毎回六星と征丸君が争ってない? 可哀想な被害者はたくさんいるけど生まれてきた意味もそれまでの人生も完全否定される征丸君はホントに…
134 22/05/03(火)22:50:16 No.923648155
>茶化しちゃなダメな部分は極力いじらない辺り >このスピンオフうまくできてるよね… 犯人たちから入って本編読むと「動機辛すぎ!」ってなるから本当に隠しきっているなぁと感心する この前見たドラマの的場先生はなんか変わっていたけど
135 22/05/03(火)22:50:24 No.923648215
白蛇村は蒼葉ちゃんが毒蛇飼ってるのを犯人が知ってドン引きしそう
136 22/05/03(火)22:50:38 No.923648309
完全に金目的の露西亜人形とか麦ママとかなんか安心するわ
137 22/05/03(火)22:50:47 No.923648392
見直すと蝋人形城クソミス多いなって・・・ 坂東エリート塩はともかく 結婚指輪なんざ外していけよボケってなる
138 22/05/03(火)22:50:48 No.923648394
手垢がついたツッコミどころの扉のスズを溶かす話は結構サラッと終わらせてるのがうまいよね
139 22/05/03(火)22:50:53 No.923648425
錬金術の剣は当時から色々言われてたけどやっぱフォローできなくて多岐川さんが怒涛の言い訳し始めたから笑っちゃった
140 22/05/03(火)22:50:55 No.923648441
溶接はお手の物だから地面に手を付いて剣も錬成できるんだろう
141 22/05/03(火)22:50:59 No.923648471
>揚羽と結ばれたら美人の身体を好きなようにできるからメリット0ではない インモラルじゃねぇか! まぁ元からインモラルしてるけどスレ画
142 22/05/03(火)22:51:09 No.923648547
蛇で…?
143 22/05/03(火)22:51:11 No.923648562
>もうちょっと話し合えば良かったのに結果として三人殺させちゃってまた人生をめちゃくちゃにした弁護士… いや既に一人殺してるし強いて言えばあとは自分が死ぬくらいのつもりだったんじゃないかな
144 22/05/03(火)22:51:17 No.923648608
小説版の犯人たちの事件簿もやってほしいけど大概動機が重い...!
145 22/05/03(火)22:51:17 No.923648610
なんか慌てて出て行ったな…うわーっ!?死んでる!?隠蔽工作してやらないと! うわーっ!?また死んでる!取り敢えず見立てて… うーん俺も死ぬなこれちゃんと隠蔽できるように準備しておこう…
146 22/05/03(火)22:51:32 No.923648700
>最初の殺人の時に剣も見つからなかったのにその後のターゲットを全員剣で殺してる 溶かしてまた成型のスーパーフィジカルじゃないの
147 22/05/03(火)22:51:33 No.923648709
犯人達のしか知らなくて先日の無料で初めてオペラ座(1回目)を読んだが有森とはじめちゃんが想像よりフレンドリーにしてておつらかった
148 22/05/03(火)22:52:19 No.923649058
>錬金術も結構投げちゃってる感ある 「多少強引じゃないと何人も人は殺せないんだ」
149 22/05/03(火)22:52:25 No.923649089
>>最初の殺人の時に剣も見つからなかったのにその後のターゲットを全員剣で殺してる >溶かしてまた成型のスーパーフィジカルじゃないの 歯科医の卵すげえや…!
150 22/05/03(火)22:52:35 No.923649160
>白蛇村は蒼葉ちゃんが毒蛇飼ってるのを犯人が知ってドン引きしそう 蛇の図鑑で調べて「え…?白ちゃんって海外の毒蛇なの…!?」ってなるやつ
151 22/05/03(火)22:52:39 No.923649196
弁護士は過失殺しにしては聖人だよね 心底悔い改めて殺されてもいいから 彼女が罪に問われない様にしてあげたい 吸血桜の呪いでいいよもう みたいな
152 22/05/03(火)22:52:55 No.923649316
スレ画の事件はなんでそんなことしちゃったの?ってなる馬鹿や なにその復讐…マジで何…ってなる母親や 全部終わってから急に語り出す諸悪の根源のおっさんや 変な見どころ多すぎる
153 22/05/03(火)22:53:01 No.923649353
馬鹿みたいな犯行と子供殺すのは流石にダメだろという冷静すぎる出版社の判断のギャップがすごい
154 22/05/03(火)22:53:07 No.923649396
黒死蝶は話の完成度も低いし読後感も最低だし いいとこなさすぎて逆に記憶には残る
155 22/05/03(火)22:53:11 No.923649424
悲しき過去…とかは置いといて完璧アホの子ムーブなんだよな栞ちゃん…
156 22/05/03(火)22:53:30 No.923649549
歯科医は銀歯作れるからな
157 22/05/03(火)22:53:40 No.923649631
>聖恋島はできるか…? >あの心情… 虫ケラのように殺してやる…だがトリックには手を抜かない…これが営業マンの本気…
158 22/05/03(火)22:53:40 No.923649633
>>溶かしてまた成型のスーパーフィジカルじゃないの >歯科医の卵すげえや…! この程度… 歯科医の卵の俺にはどうってことない…!
159 22/05/03(火)22:53:42 No.923649647
型があるとしたら剣より大きくなるから塊を必死に削って別に見られる心配もないのに同デザインに作り直してることになる…
160 22/05/03(火)22:53:42 No.923649649
>黒死蝶は話の完成度も低いし読後感も最低だし >いいとこなさすぎて逆に記憶には残る 遠野もなんか良い思いしててムカつくよね
161 22/05/03(火)22:53:52 No.923649715
登場人物全員にに大小駄目な所がある露西亜人形の何とも言えない感じそれ分かったうえで仕組んだ奴が一番悪いけど
162 22/05/03(火)22:53:52 No.923649716
ククク…わたしの黒魔術で殺したのよ!
163 22/05/03(火)22:54:05 No.923649798
一つのファイルでギャグの傾向をまとめてるから妙に起承転結がしっかりしてて読んでて気持ちいい
164 22/05/03(火)22:54:08 No.923649837
>悲しき過去…とかは置いといて完璧アホの子ムーブなんだよな栞ちゃん… 謎の第三者が殺害現場で隠蔽工作したっていう意味分からん状況を気にせず衝動的殺人繰り返すの凄いよね
165 22/05/03(火)22:54:20 No.923649925
>ククク…わたしの黒魔術で殺したのよ! この人は割といい年なのがキツい
166 22/05/03(火)22:54:22 No.923649945
黒死蝶はボタンの掛け違いでクソみたいな誰も救われない現実!! がやりたかっただけ感ある
167 22/05/03(火)22:54:22 No.923649946
>ククク…わたしの黒魔術で殺したのよ! えっ…? わたし犯人じゃなかったの…?
168 22/05/03(火)22:54:26 No.923649990
通して読んでて思ったけど毒島とか陸とかああいう顔のヤツ多すぎない?
169 22/05/03(火)22:54:39 No.923650079
>>黒死蝶は話の完成度も低いし読後感も最低だし >>いいとこなさすぎて逆に記憶には残る >遠野もなんか良い思いしててムカつくよね Sそれは K確定してない
170 22/05/03(火)22:54:44 No.923650115
>歯科医は銀歯作れるからな 銀歯作るのは歯科技師だから別だよ!
171 22/05/03(火)22:54:46 No.923650127
>スレ画の事件はなんでそんなことしちゃったの?ってなる馬鹿や >なにその復讐…マジで何…ってなる母親や >全部終わってから急に語り出す諸悪の根源のおっさんや >変な見どころ多すぎる 後は深山はSKなのかとかも
172 22/05/03(火)22:55:06 No.923650271
>ククク…わたしの黒魔術で殺したのよ! 頭悪くて可愛い そんなもんに縋るくらい罪の意識でメンタルおかしくなってるとも言えるが…
173 22/05/03(火)22:55:15 No.923650340
>>歯科医は銀歯作れるからな >銀歯作るのは歯科技師だから別だよ! 俺には犯人やれる知能がない…
174 22/05/03(火)22:55:16 No.923650352
仏蘭西銀貨のフロッピーのくだりは今だと笑えねえ…
175 22/05/03(火)22:55:25 No.923650411
吸血桜の犯人達は見たいけどそこまで辿り着くには狐火やらないと行けないわけで うn やめようねあれ茶化すの
176 22/05/03(火)22:55:35 No.923650486
>悲しき過去…とかは置いといて完璧アホの子ムーブなんだよな栞ちゃん… まあ10年越しに急にトラウマが蘇ったせいで実際脳みそがダメになってたんだろう…
177 22/05/03(火)22:55:36 No.923650496
決まってるじゃない栞ちゃんは記憶喪失やってるのよ
178 22/05/03(火)22:55:37 No.923650500
>黒死蝶はボタンの掛け違いでクソみたいな誰も救われない現実!! 緑さんのはボタンの掛け違いというフォローはしづらい… 普通に誰もついていけねえよ…
179 22/05/03(火)22:55:47 No.923650544
>ククク…わたしの黒魔術で殺したのよ! すっげぇウキウキでだめだった
180 22/05/03(火)22:56:08 No.923650699
>スレ画の事件はなんでそんなことしちゃったの?ってなる馬鹿や >なにその復讐…マジで何…ってなる母親や >全部終わってから急に語り出す諸悪の根源のおっさんや >変な見どころ多すぎる さらに蝶に貴重なカラーページを使う力業
181 22/05/03(火)22:56:09 No.923650710
有森がこんなに有名?になるとは思わなかった
182 22/05/03(火)22:56:29 No.923650831
>完全に金目的の露西亜人形とか麦ママとかなんか安心するわ 金に困ってるカップルが百億どーんと寄付!
183 22/05/03(火)22:56:31 No.923650842
何がアレってあのおっさんは娘のことコレクションとしか思ってないから 自分の娘じゃないって知ったところでそれダメージになる?ってとこ
184 22/05/03(火)22:56:32 No.923650858
葬送銀貨ははじめちゃんの幼なじみはともかく犯人の方は死刑にしかならないのでは
185 22/05/03(火)22:56:40 No.923650913
>吸血桜の犯人達は見たいけどそこまで辿り着くには狐火やらないと行けないわけで >うn >やめようねあれ茶化すの 無口だから姿を消してもバレない…!
186 22/05/03(火)22:56:48 No.923650983
>遠野もなんか良い思いしててムカつくよね 最愛の女性を忘れることが遠野にとっての罰じゃないかって意見もあってそういう見方もあるんだなあって思った
187 22/05/03(火)22:57:02 No.923651093
桜をぶっ刺して死ぬのは無理ありすぎだけど悲しき過去は悲しいし… 母さん殺したの私じゃん
188 22/05/03(火)22:57:14 No.923651169
緑さんは復讐企てるのはいいよ その為に長男育児放棄しておいて紫門の後妻に入るってのがシャブやってるの!? としか
189 22/05/03(火)22:57:31 No.923651276
自分達は人を3人殺して得た金で命を繋いだクズだっていうのをずっと意識し続けなきゃいけなくてメンタルやられた結果が黒魔術で呪殺だもんなぁ
190 22/05/03(火)22:57:34 No.923651293
>何がアレってあのおっさんは娘のことコレクションとしか思ってないから >自分の娘じゃないって知ったところでそれダメージになる?ってとこ 親子そろって復讐のまわりくどさは血が繋がってる感がすごい
191 22/05/03(火)22:57:41 No.923651341
>俺には犯人やれる知能がない… 高遠がマニュアルくれるさ
192 22/05/03(火)22:57:43 No.923651356
>緑さんは復讐企てるのはいいよ >その為に長男育児放棄しておいて紫門の後妻に入るってのがシャブやってるの!? >としか 長男は普通に育ててあげるべきだよな…
193 22/05/03(火)22:58:17 No.923651569
>桜をぶっ刺して死ぬのは無理ありすぎだけど悲しき過去は悲しいし… >母さん殺したの私じゃん 母親助けようとして包丁抜いたら死んじゃったのは辛すぎる
194 22/05/03(火)22:58:18 No.923651575
復讐はやるなら徹底的にやって大切なものは守れって檜山(cv檜山)が言ってた
195 22/05/03(火)22:58:24 No.923651610
>親子そろって復讐のまわりくどさは血が繋がってる感がすごい 別に娘たちぶっ殺してやるはそんな回りくどくない
196 22/05/03(火)22:58:25 No.923651619
>黒死蝶は話の完成度も低いし読後感も最低だし >いいとこなさすぎて逆に記憶には残る ロリがかわいいし…
197 22/05/03(火)22:58:28 No.923651646
蝶のカラーページはまだわかるんだけど明智刺す金田一の実写模型はなんなんだよ
198 22/05/03(火)22:58:32 No.923651672
黒死蝶の緑さんももうじきシモンをじんわり毒殺するつもりだったのかもしれない
199 22/05/03(火)22:58:35 No.923651688
>葬送銀貨ははじめちゃんの幼なじみはともかく犯人の方は死刑にしかならないのでは 1000歩譲って恐喝チンピラ二匹(過去と真澄)と副社長はわかるけどライバルデザイナーと女の人なんも悪くないからな…
200 22/05/03(火)22:58:38 No.923651705
人形島も腎臓通信がひどいことになりそう
201 22/05/03(火)22:58:46 No.923651750
黒魔術は元は強盗した金なんだけどその後の成功は普通に実力というのがなんとも
202 22/05/03(火)22:58:48 No.923651762
露西亜人形は仕組んだあのジジイが呼んだ5人殺す動機が生々しくて酷い犯人が殺すよう誘導してたっぽいし
203 22/05/03(火)22:58:52 No.923651797
>>親子そろって復讐のまわりくどさは血が繋がってる感がすごい >別に娘たちぶっ殺してやるはそんな回りくどくない そのために娘の婚約者になるのは結構回りくどいと思う
204 22/05/03(火)22:58:58 No.923651843
神社の中は顔を隠せるお面でいっぱいだー! 喋っちゃいけない祭りで助かったぜ!…なんだろうこの俺のトリックに都合のいい祭り…
205 22/05/03(火)22:59:03 No.923651875
よなよな死ねー緑めー!と藁人形ガンガンやってた婆ちゃんもなかなかファンタジー
206 22/05/03(火)22:59:04 No.923651883
遠野って本人なのアレ
207 22/05/03(火)22:59:13 No.923651951
露西亜人形は多少は動機に復讐も含まれてるけど麦ママはほんとに酷すぎる…
208 22/05/03(火)22:59:17 No.923651975
>>俺には犯人やれる知能がない… >高遠がマニュアルくれるさ マニュアルくれた後の演技力とかフィジカルとか…
209 22/05/03(火)22:59:26 No.923652026
>別に娘たちぶっ殺してやるはそんな回りくどくない 長女とねんごろになるのも殺しかたも殺す順番もまわりくどいと思う…
210 22/05/03(火)22:59:28 No.923652038
>遠野って本人なのアレ 諸説ある
211 22/05/03(火)22:59:31 No.923652053
秘宝島を女装ネタだけの読み切りで消費しちゃったのもったいなかった
212 22/05/03(火)22:59:42 No.923652139
>>ククク…わたしの黒魔術で殺したのよ! >えっ…? >わたし犯人じゃなかったの…? 本編でもそんな感じなのがな
213 22/05/03(火)22:59:56 No.923652227
紫門も奇人過ぎて仮に全部うまくいって娘たちが全員実子じゃないと告げられてもみんな綺麗だしいいか…くらいに落ち着きそうだから困る
214 22/05/03(火)22:59:57 No.923652233
>遠野って本人なのアレ 歴代担当の中でも本人だよ派と別人だよ派で派閥が分かれて決着がついてないと聞く
215 22/05/03(火)23:00:01 No.923652262
>>俺には犯人やれる知能がない… >高遠がマニュアルくれるさ (なんだこの格ゲーの魅せコンボみたいな犯罪計画…)
216 22/05/03(火)23:00:02 No.923652271
>蝶のカラーページはまだわかるんだけど明智刺す金田一の実写模型はなんなんだよ マガジン読者のIQに合わせて丁寧に説明してくれてんだよ
217 22/05/03(火)23:00:09 No.923652318
狐火はもう犯人何も残ってないから インケーンでブチっと切れてもうテメエら殺して俺は終わりでいいやってなっちゃったわけで 殺してもちょっとスッとする以外何も返ってこないんだよな ご両親に自分達を殺そうとしたクソ息子と思われたという事実は
218 22/05/03(火)23:00:11 No.923652325
>そのために娘の婚約者になるのは結構回りくどいと思う あればかりはそうやって潜り込まないとってのがあるからなぁ 特に紫紋もぶっ殺すんだからあの爺の懐に潜り込まないと
219 22/05/03(火)23:00:11 No.923652332
>>遠野って本人なのアレ >諸説ある 意見が割れる歴代担当
220 22/05/03(火)23:00:13 No.923652358
麦ママは人生やり直しセットしてたらたまたま娘来ただけだもんな…
221 22/05/03(火)23:00:20 No.923652399
高遠は細かいところは頑張れってスタンスだからな…
222 22/05/03(火)23:00:27 No.923652461
他に復讐相手の何も悪くない家族を殺すってあったっけ?
223 22/05/03(火)23:00:30 No.923652480
>露西亜人形は多少は動機に復讐も含まれてるけど麦ママはほんとに酷すぎる… 母親が異母弟を殺して継がせた遺産は重いので恵まれない子供達の為に全部寄付しました!
224 22/05/03(火)23:00:34 No.923652507
>秘宝島を女装ネタだけの読み切りで消費しちゃったのもったいなかった あの時はあんな長期シリーズになるとは思ってなかったんだろうな…
225 22/05/03(火)23:00:37 No.923652519
本編でもこんな風だったんだろうなって回と 絶対本編じゃこんなほんわかやってねえよって回がある
226 22/05/03(火)23:00:38 No.923652534
>自分達は人を3人殺して得た金で命を繋いだクズだっていうのをずっと意識し続けなきゃいけなくてメンタルやられた結果が黒魔術で呪殺だもんなぁ 結果的に悩んでた人間関係解決して少し得しちゃってるよね… あの友人もそこまでは知らなかったからしょうがないけど
227 22/05/03(火)23:00:47 No.923652586
こっちから読んだけどすっげえもったいないことしたような気もする変な楽しみ方もできたしでなんとも言えない気分になった
228 22/05/03(火)23:00:47 No.923652588
>>俺には犯人やれる知能がない… >高遠がマニュアルくれるさ …え?…自分の耳撃つの?拳銃で?
229 22/05/03(火)23:01:08 No.923652743
>高遠は細かいところは頑張れってスタンスだからな… でも見苦しくなると殺しに来るから面倒くさい
230 22/05/03(火)23:01:09 No.923652751
その時の担当は本人のつもりとして出した というかその時の担当が本人じゃないとして出したらなんの為にってなるけど
231 22/05/03(火)23:01:21 No.923652846
>ご両親に自分達を殺そうとしたクソ息子と思われたという事実は これはもう何しても覆らないのがつらすぎる
232 22/05/03(火)23:01:33 No.923652930
>>秘宝島を女装ネタだけの読み切りで消費しちゃったのもったいなかった >あの時はあんな長期シリーズになるとは思ってなかったんだろうな… 2巻分くらいで終わる予定だったんだっけ こんな事になると思ってなかったろうな
233 22/05/03(火)23:01:35 No.923652952
>他に復讐相手の何も悪くない家族を殺すってあったっけ? 六星
234 22/05/03(火)23:01:39 No.923652985
>露西亜人形は多少は動機に復讐も含まれてるけど麦ママはほんとに酷すぎる… 動機としては和田さんもそこまで差はないはずなんだが娘の病気絡みと殺してくれは重すぎるか 変な話だが和田さんは返り討ちにあったら願ったり叶ったりだったんだよな
235 22/05/03(火)23:01:45 No.923653032
>遠野って本人なのアレ 非恋湖から蝶爺拾われた場所の位置関係が Sすごく K距離がある
236 22/05/03(火)23:01:48 No.923653051
>他に復讐相手の何も悪くない家族を殺すってあったっけ? 村全体が復讐対象だった六星とか
237 22/05/03(火)23:01:53 No.923653083
毒島は二人目浴槽に沈したやつガムテープだけじゃ下手したら助かっちゃわない? って今でも思ってる
238 22/05/03(火)23:02:02 No.923653155
渡し板に切れ目入れたつり橋は完全に高遠のせいだからアイツ責任とれよ
239 22/05/03(火)23:02:05 No.923653168
狐火はお前ホントに悪いと思ってんならもうちょっと接し方あるだろとは思った
240 22/05/03(火)23:02:16 No.923653258
>>>俺には犯人やれる知能がない… >>高遠がマニュアルくれるさ >(なんだこの格ゲーの魅せコンボみたいな犯罪計画…) 「標的は人間的に屑だけど新撰組の服を着れば事件解決にてをかしてくれます」
241 22/05/03(火)23:02:19 No.923653278
遠野と深山はアニメでその辺ちょっとはっきりするかなと思ったら 声が違うせいでチクショウ…!
242 22/05/03(火)23:02:23 No.923653303
和田さんに関してはマジであれ以外の道が詰んでるのが酷い
243 22/05/03(火)23:02:25 No.923653317
六星は全く無関係な奴も殺してるし特殊枠
244 22/05/03(火)23:02:38 No.923653390
>秘宝島を女装ネタだけの読み切りで消費しちゃったのもったいなかった 潮の満ち引き把握してチキン絞めて血を撒いてフライドチキン作ってやること多いなこの犯人も
245 22/05/03(火)23:02:41 No.923653425
原作にツッコミどころがたくさんあってよかったね
246 22/05/03(火)23:02:43 No.923653432
勘違いで何か殺しちゃった事件も結構あるよね金田一
247 22/05/03(火)23:02:50 No.923653483
いたずらのスズメバチで母親死んだことは犯人とはじめちゃんしか知らないので
248 22/05/03(火)23:03:25 No.923653708
>こっちから読んだけどすっげえもったいないことしたような気もする変な楽しみ方もできたしでなんとも言えない気分になった 金田一シリーズは注意深く読むと違和感のあるコマとか意外と気づけるし一冊で長めの時間楽しめるマンガだからもったいないかもね
249 22/05/03(火)23:03:33 No.923653760
新選組は犯人達でみてみたいよね
250 22/05/03(火)23:03:34 No.923653761
>渡し板に切れ目入れたつり橋は完全に高遠のせいだからアイツ責任とれよ 足板が落ちたって言っちゃった道化人形が悪い 毒を盛るけど許してほしい 許してくれるね グットラック
251 22/05/03(火)23:03:41 No.923653808
>いや奇行って言うがあの爺と裏切った母親とついでに家族みんなぶっ殺してやるって動機はわりと普通だぞ ついでで実妹ぶっ殺すのは割と異常だよ!
252 22/05/03(火)23:03:43 No.923653827
高遠は割とキャラがぶれてるけど魔術列車の頃から観客呼んでトリックを犯人のセンスでこなして最後まで演じきるのが芸術犯罪という姿勢は一貫してる クソ迷惑
253 22/05/03(火)23:03:52 No.923653877
>勘違いで何か殺しちゃった事件も結構あるよね金田一 短編のスキー部の人は死ななくて本当によかった
254 22/05/03(火)23:03:54 No.923653890
>遠野と深山はアニメでその辺ちょっとはっきりするかなと思ったら >声が違うせいでチクショウ…! Dアニにあるから久しぶりに見てるけど特に犯人のキャスト豪華だな…
255 22/05/03(火)23:04:00 No.923653926
>原作にツッコミどころがたくさんあってよかったね コナンもだけど現実でできないように無理がある殺し方にしないといけないから…
256 22/05/03(火)23:04:07 No.923653973
鳥の死骸散らばってて怖がるのはわかるけど生肉でもビビるのは吹く
257 22/05/03(火)23:04:16 No.923654032
真小田切先生があまりにもとばっちりすぎる滅多にそんな被害者いないとはいえ
258 22/05/03(火)23:04:19 No.923654051
>>勘違いで何か殺しちゃった事件も結構あるよね金田一 >短編のスキー部の人は死ななくて本当によかった (…無罪でいいの!?)
259 22/05/03(火)23:04:19 No.923654054
双子の兄弟が死んでるのに一人二役やってんのを犯人目線で眺めるの面白れ…
260 22/05/03(火)23:04:20 No.923654061
この録音を公開してやればお前らは破滅だ! ……そんなんで許されるかっ!!!!!! とか茶化し辛い
261 22/05/03(火)23:04:49 No.923654262
>ついでで実妹ぶっ殺すのは割と異常だよ! 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉があるようにそんな不可思議な心境ではないぞ
262 22/05/03(火)23:04:52 No.923654289
>ついでで実妹ぶっ殺すのは割と異常だよ! 裏切り者の母親とクズの父親の間の子なんて恐怖を煽る為の素材みたいなものだし…
263 22/05/03(火)23:05:02 No.923654351
高遠は失言せずに最後までちゃんと言い訳しろよ精神だし本人はその辺は完璧だったからそこは何も言えない
264 22/05/03(火)23:05:21 No.923654487
小説は犯人たちでは難しいかな 幽霊船長は見たい
265 22/05/03(火)23:05:25 No.923654509
初期の事件結構後で別にはじめちゃん指摘しないんだけど そりゃ犯人しかしないよなって決定的な始動しててちゃんとよく見てりゃヒントあるの好き 悲恋湖で倉田さんが引っかかってる木最初に蹴っ飛ばし出すの遠野とか 悲報島行きのボートでの碧さんと岩田の会話おかしくね?とか
266 22/05/03(火)23:05:25 No.923654510
>潮の満ち引き把握してチキン絞めて血を撒いてフライドチキン作ってやること多いなこの犯人も 石ころチラリでターゲットが鳥居に気づくかも結構運だと思う
267 22/05/03(火)23:05:26 No.923654517
>2巻分くらいで終わる予定だったんだっけ >こんな事になると思ってなかったろうな まあギャグとは言え扱い方間違えたら炎上待ったなしだろうなと…
268 22/05/03(火)23:05:43 No.923654639
>>>勘違いで何か殺しちゃった事件も結構あるよね金田一 >>短編のスキー部の人は死ななくて本当によかった >(…無罪でいいの!?) この辺含めていい人達すぎる
269 22/05/03(火)23:05:49 No.923654687
>新選組は犯人達でみてみたいよね (本当にあのクズが新撰組のコスプレしただけで誘拐事件の解決に手を貸してくれるのか…!?)
270 22/05/03(火)23:05:50 No.923654693
つーか緑さんの復讐が回りくどすぎるんだよ! そういう意味では間違いなくスレ画は被害者だし
271 22/05/03(火)23:05:56 No.923654744
クソジジイと淫売の母の子ども殺しただけだから…
272 22/05/03(火)23:06:08 No.923654834
ソムリエ明智はワインの仇!に同情する本編が犯人達というか単行本のおまけ漫画のノリになってる
273 22/05/03(火)23:06:21 No.923654935
チャカせないだろ…ってのまでうまく書いてた そういう意味でも六星も見たかった
274 22/05/03(火)23:06:23 No.923654946
殺人実行前に真実発覚して気まずくなる小野寺と舘羽さんは見てみたい
275 22/05/03(火)23:06:49 No.923655126
>>母親は言うに及ばず父親も大概奇行だし >>何なら祖母も奇行なのでそういう一族としか… >奇行の遺伝子… 一人だけ残ってるんだよな奇行の遺伝子…しかもやべーかも知れないやつとくっついてハイブリッドが生まれちまうー!
276 22/05/03(火)23:06:53 No.923655167
>新選組は犯人達でみてみたいよね (スマホを3台持ち歩くことになるが…機器を間違えてLINEしそう…)
277 22/05/03(火)23:07:18 No.923655361
ダンサブル明智とか爆笑したけど明智ファンによく叩かれなかったな…
278 22/05/03(火)23:07:50 No.923655599
どうしよう…尾行バレバレだけど…注意するか…!?
279 22/05/03(火)23:07:54 No.923655636
>この録音を公開してやればお前らは破滅だ! >……そんなんで許されるかっ!!!!!! >とか茶化し辛い 聖恋島は犯人も被害者も一切フォローなくておつらい…と思ってたら新撰組の寄せ書きでなにこの…なに?ってなった
280 22/05/03(火)23:08:05 No.923655732
犯人が往生際悪く認めないのを後ろで見てナイフちらつかせてる高遠は好きなんだ
281 22/05/03(火)23:08:11 No.923655782
>スキンケア高遠とか爆笑したけど高遠ファンによく叩かれなかったな…
282 22/05/03(火)23:08:11 No.923655783
>ダンサブル明智とか爆笑したけど明智ファンによく叩かれなかったな… 初登場時ならあんなものでは
283 22/05/03(火)23:08:24 No.923655918
>ダンサブル明智とか爆笑したけど明智ファンによく叩かれなかったな… まずさとう先生とキバヤシがくだらねえ~って大爆笑してるから勝ちなんだ・・・ あとあの二人マガジン黄金期なので売れちゃえば勝ちよだろうし
284 22/05/03(火)23:08:26 No.923655934
いくら人通りが少ない階段だからって…ここで着替えろとか難しくない…?
285 22/05/03(火)23:08:34 No.923655993
>ダンサブル明智とか爆笑したけど明智ファンによく叩かれなかったな… まあ雪夜叉の明智さん割とどうしようもないし…
286 22/05/03(火)23:08:35 No.923655994
高遠なんて綿密に計画してるのに突発的に回りくどいトリック思いついて実行する犯人たちはなんなの…
287 22/05/03(火)23:08:36 No.923656005
>何なら祖母も奇行なのでそういう一族としか… いや祖母にしてみりゃ息子裏切って自殺させたあげく金持ちの家に乗り換えた女だし恨むわ
288 22/05/03(火)23:08:41 No.923656039
>ダンサブル明智とか爆笑したけど明智ファンによく叩かれなかったな… あの時の明智はファンでも擁護できないし後付けで公式デバフ中とされたから…
289 22/05/03(火)23:08:59 No.923656162
私まだ何もしてない… 正直まだ何もしてない…
290 22/05/03(火)23:09:14 No.923656271
アイドルの盗撮映像をみんなで見る警察!
291 22/05/03(火)23:09:19 No.923656309
むしろ明智ファンほどあれと向き合うとつらいから…
292 22/05/03(火)23:09:19 No.923656310
>殺人実行前に真実発覚して気まずくなる小野寺と舘羽さんは見てみたい 知らなかったとはいえ妹に惚気まくってたみたいだし近親相姦っちゃってるよね舘羽さん…
293 22/05/03(火)23:09:24 No.923656348
>まあ雪夜叉の明智さん割とどうしようもないし… なんでアイドルの浴室盗撮映像見てるの…
294 22/05/03(火)23:09:27 No.923656367
>私まだ何もしてない… >正直まだ何もしてない… 栞ちゃんの事件簿開始するな
295 22/05/03(火)23:09:37 No.923656439
小野寺の事ネグレクトしたのは紛れもない事実なのがね… 貴方の事を忘れた事はなかったとか言われてもね…
296 22/05/03(火)23:09:41 No.923656465
>高遠なんて綿密に計画してるのに突発的に回りくどいトリック思いついて実行する犯人たちはなんなの… (ビビッとくる的場)
297 22/05/03(火)23:09:48 No.923656518
無印シリーズしか読んだこと無かったけどRも面白いな…
298 22/05/03(火)23:10:04 No.923656626
>(スマホを3台持ち歩くことになるが…機器を間違えてLINEしそう…) 実際人形島では役どころ間違えたし… あの犯人は一人だから出てくる可能性あるか
299 22/05/03(火)23:10:05 No.923656635
かーちゃんの変な復讐のせいで息子も娘たちもみんな不幸になってるじゃねーか!
300 22/05/03(火)23:10:25 No.923656784
>ダンサブル明智とか爆笑したけど明智ファンによく叩かれなかったな… ここしか明智茶化せるようなシーンがないから全力で茶化す!
301 22/05/03(火)23:10:30 No.923656819
>ダンサブル明智とか爆笑したけど明智ファンによく叩かれなかったな… 初登場明智はファンからみてもダンサンブルとしか言えないロス帰りの変な人だろうし…
302 22/05/03(火)23:10:49 No.923656962
>かーちゃんの変な復讐のせいで息子も娘たちもみんな不幸になってるじゃねーか! もっと責任を追及していくなら教授と紫紋まではたどり着く マジでなんであの教授のうのうと生きてるの
303 22/05/03(火)23:10:51 No.923656982
血吸桜は最後の被害者が「ジェンガをなめてらっしゃるの?」ってなりそう
304 22/05/03(火)23:10:56 No.923657026
>>ダンサブル明智とか爆笑したけど明智ファンによく叩かれなかったな… >ここしか明智茶化せるようなシーンがないから全力で茶化す! 本当かー? キャリアパワーも茶化してなかったかー?
305 22/05/03(火)23:10:58 No.923657040
(やることが多いけど…お姉ちゃん…私頑張るよ…!)腎臓サスサス
306 22/05/03(火)23:11:11 No.923657127
ネタにされてるけど俺はどういう感情で…はあれ原作としてもはじめちゃんが薄々犯人と気づいてる友人に対しての気持ちと対比してて好き
307 22/05/03(火)23:11:13 No.923657141
刺し殺した!逃げる! なんか密室殺人になってる上に桜生えてる… 刺し殺した!逃げる! なんか死体が移動してる… 刺し殺した!ブザー鳴らされた!逃げる! なんか密室殺人になってる上に桜生えてる…
308 22/05/03(火)23:11:16 No.923657167
犯人が死ぬ思いして実行したトリックを検証のために命がけでやるはじめちゃんやべーな…
309 22/05/03(火)23:11:18 No.923657182
>マジでなんであの教授のうのうと生きてるの 自分の身の安全が確保されてから暴露し始める教授!
310 22/05/03(火)23:11:49 No.923657392
>無印シリーズしか読んだこと無かったけどRも面白いな… 当時は艦娘出てる!みたいな話しかアンテナにかからなかったけど絵柄が時代に合わせてアップデートされててすげえなって
311 22/05/03(火)23:11:55 No.923657434
明智のキャリアパワーはむしろ原作
312 22/05/03(火)23:11:59 No.923657449
明智ファンこそ初登場明智をネタにするので…
313 22/05/03(火)23:12:07 No.923657516
明智は堂本ドラマを配信でみたらただの嫌なやつすぎてよく怒られなかったな当時もしかして怒られたのか?ってなった あれ乗り越えられるならダンサンブルぐらいは平気だろ
314 22/05/03(火)23:12:26 No.923657654
血吸桜の被害者Cはちょっと覚悟決まりすぎてる 犯人の生活も影で脚長おじさんしてたってお前は聖人か
315 22/05/03(火)23:12:27 No.923657659
>刺し殺した!逃げる! >なんか密室殺人になってる上に桜生えてる… >刺し殺した!逃げる! >なんか死体が移動してる… >刺し殺した!ブザー鳴らされた!逃げる! >なんか密室殺人になってる上に桜生えてる… サンキュー吸血桜!
316 22/05/03(火)23:12:29 No.923657683
明智さんとか何人かは定着したけど当初はいろんな刑事を出しまくる予定だったんだよなたしか
317 22/05/03(火)23:12:44 No.923657803
キャリアパワーも本当のことだし…
318 22/05/03(火)23:12:55 No.923657886
初代ドラマの明智べつにカッコよくもないしな…
319 22/05/03(火)23:12:55 No.923657889
>>マジでなんであの教授のうのうと生きてるの >自分の身の安全が確保されてから暴露し始める教授! 学名変えたから!
320 22/05/03(火)23:13:01 No.923657921
最近犯人たちでよくスレ立つな