虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)21:59:08 みて下... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)21:59:08 No.923625699

みて下さいこの無様な姿をこれはプレイステーションファイナルフォームと呼ばれていましてピックアップレンズのスライドギア部分をプラスチックで製造したことにより磨耗しレンズとの距離が変わることによる読み取り不良を起こす構造的欠陥言わば初期不良通称ソニータイマーとも呼ばれたものでこのようにナナメにしたり裏返したりすることで一時的にピックアップレンズとの距離が正しくなり読み取りやすくなるということなんですねちなみにこのような欠陥ミスはセガサターンはありません当然ですね

1 22/05/03(火)22:01:17 No.923626684

セガちゃん…かつての敵をこき下ろしても新ハードは来ないぞ

2 22/05/03(火)22:02:02 No.923627054

欠陥ミスはお前の会社の運営耐性だろ

3 22/05/03(火)22:03:51 No.923627850

新品でもパワーメモリー読み込まねえくせに何言ってんだ

4 22/05/03(火)22:07:02 No.923629284

セガサターンはありませんまで読んだ

5 22/05/03(火)22:10:05 No.923630687

ところでこのメモリーカセットに保存したはずのデータなんだけど

6 22/05/03(火)22:11:22 No.923631286

>ところでこのメモリーカセットに保存したはずのデータなんだけど なんだあるじゃないですかyyyyyyyyyyyyyyyが なんの問題もありませんよ

7 22/05/03(火)22:21:04 No.923635573

でも値下げ合戦で負けてたじゃん

8 22/05/03(火)22:23:08 No.923636517

負けてませんが

9 22/05/03(火)22:30:43 No.923639889

SSを語る時にPSとの対立構造軸にする人嫌い

10 22/05/03(火)22:31:25 No.923640161

セガなんてだっせーよな!

11 22/05/03(火)22:34:15 No.923641366

ダイヤちゃんなんでサターンの記憶媒体ボタン電池にしちゃったの…

12 22/05/03(火)22:34:58 No.923641668

あいつ

13 22/05/03(火)22:36:07 No.923642170

サターンは説明書しっかり読まず使ってたからデータ消えたときびっくりした

14 22/05/03(火)22:38:04 No.923643008

思い出してみるとサターンとプレステってゲーム層被ってなかったような気がするな

15 22/05/03(火)22:39:17 No.923643537

こういう奴は当然自分の好きなハードが馬鹿にされてもキレないよね?

16 22/05/03(火)22:39:26 No.923643591

ダイヤちゃんがドリキャス語ってるところをみたことがない

17 22/05/03(火)22:40:22 No.923643969

サターン本体のボタン電池取り替えても普通にデータ消えるんだけどどうなってんの?

18 22/05/03(火)22:40:29 No.923644016

セガを上げるんじゃなくて他を下げるなんてダイヤちゃん見損なったよ…

19 22/05/03(火)22:42:11 No.923644721

ちょっと端子分厚くて接触不良おこりにくいPARのほうが信頼できるメモリーになる

20 22/05/03(火)22:44:03 No.923645566

>思い出してみるとサターンとプレステってゲーム層被ってなかったような気がするな 両方で出たのってなんだろう スパロボF?

21 22/05/03(火)22:44:40 No.923645833

fu1035692.png

22 22/05/03(火)22:44:50 No.923645909

>両方で出たのってなんだろう 悠久幻想曲…

23 22/05/03(火)22:45:48 No.923646329

>>両方で出たのってなんだろう >悠久幻想曲… エターナルメロディー…

24 22/05/03(火)22:46:44 No.923646696

ディスクの読み込みに関してもドリキャスの時は結構壊れた記憶があるんだが…

25 22/05/03(火)22:47:53 No.923647183

正直両方買って両方楽しんでいたからどうでもいい

26 22/05/03(火)22:49:48 No.923647952

パワーメモリなんであんなに読み込みにくいんだよ!

27 22/05/03(火)22:50:12 No.923648122

>こういう奴は当然自分の好きなハードが馬鹿にされてもキレないよね? ダイヤちゃんは知らないけど普通の人はそこまで特定ハードに思い入れないから…

28 22/05/03(火)22:50:33 No.923648288

>両方で出たのってなんだろう ストZERO バイオハザード

29 22/05/03(火)22:51:35 No.923648722

ドリキャスは物理的にディスク破壊してくるやつあったよね

30 22/05/03(火)22:53:49 No.923649693

>両方で出たのってなんだろう PSで買ったドラゴンボールZのゲームがSSの方が演出良かったと後から知って悔しかった

↑Top