虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)21:21:17 ID:GMjtnGqw GMjtnGqw No.923608404

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/03(火)21:22:47 No.923609223

持つべきものは金持ちの親

2 22/05/03(火)21:25:50 No.923610695

誰?

3 22/05/03(火)21:26:57 No.923611251

ついぷり

4 22/05/03(火)21:28:14 No.923611885

最初に結論ありきでそれに即した例を集めてるだけだぞ

5 22/05/03(火)21:29:08 No.923612304

サブアカウントって堂々公言しちゃっていいものなんの?

6 22/05/03(火)21:29:47 No.923612605

暴力団員の息子から成り上がった橋下徹とか居るじゃんね

7 22/05/03(火)21:30:46 No.923613065

底辺が頑張っても成り上がれない現実を見せちゃうと暴動起きちゃうし 「お前が底辺なのはお前の努力が足りないから」にしとかないと

8 22/05/03(火)21:30:53 No.923613109

これは本当にそう

9 22/05/03(火)21:31:56 No.923613553

>最初に結論ありきでそれに即した例を集めてるだけだぞ ヒにいる馬鹿を感心させるにはその程度で十分だ

10 22/05/03(火)21:32:19 No.923613748

話の都合のいい部分だけ切り抜いた上に盛りに盛ってるだけだからね 本人がってのが問題だけど

11 22/05/03(火)21:32:46 No.923613937

じゃあ矢沢永吉がどう恵まれてたか説明できるのか?

12 22/05/03(火)21:33:05 No.923614083

恵まれ度と成功具合のちゃんとした統計が取れるはずもないのでこんなの考えるだけ無駄

13 22/05/03(火)21:33:22 No.923614219

この辺の人たちは自説の補強のために統計を使っているというか 数字は嘘をつかないが噓吐きは数字を使うの典型だよなぁと見てて思う

14 22/05/03(火)21:33:58 No.923614516

>じゃあ矢沢永吉がどう恵まれてたか説明できるのか? 在日同士のコネ

15 22/05/03(火)21:34:12 No.923614665

教育に金が必要なのは実際事実だしそこで格差が生まれるのは問題視されてる

16 22/05/03(火)21:36:03 No.923615546

ビリギャルは数学とかが壊滅的でビリの方だっただけの進学校のギャルが 文系で慶応受験する物語だからな…

17 22/05/03(火)21:36:20 No.923615686

>この辺の人たちは自説の補強のために統計を使っているというか >数字は嘘をつかないが噓吐きは数字を使うの典型だよなぁと見てて思う ちゃんとしたデータ出すと若者が絶望するから気を遣ってるんだよ

18 22/05/03(火)21:37:15 No.923616105

名をなしてからもメチャクチャ苦労してそうな人たちだけど

19 22/05/03(火)21:38:20 No.923616602

ビリギャルは「学内で」底辺だっただけだとか聞いたな

20 22/05/03(火)21:38:38 No.923616743

成功者はひとつ恵まれた点があれば他の努力は否定されるのか

21 22/05/03(火)21:39:24 No.923617078

庶民には異世界転生があるから…

22 22/05/03(火)21:39:33 No.923617140

>自説の補強のために統計を使っている ほとんどの論文ってそうだと思うけど

23 22/05/03(火)21:40:23 No.923617470

>ビリギャルは数学とかが壊滅的でビリの方だっただけの進学校のギャルが >文系で慶応受験する物語だからな… そんな…偏差値38の底辺校から這い上がった物語だと信じていたのにどうして

24 22/05/03(火)21:40:28 No.923617513

「成り上がり」ネタで食ってるやつを揶揄してるだけじゃないのか…

25 22/05/03(火)21:40:54 No.923617723

親にマンションを買ってもらうようなのはともかく地頭が良い奴が成功するのはそりゃそうだろう

26 22/05/03(火)21:41:05 No.923617802

文化資本というちゃんとした言葉があるのでそれ使いなさい

27 22/05/03(火)21:41:45 No.923618123

書き込みをした人によって削除されました

28 22/05/03(火)21:42:01 No.923618227

>そんな…偏差値38の底辺校から這い上がった物語だと信じていたのにどうして こいつみたいなほんとのバカギャルが騙されて本買って映画見に行って搾取されてたんだな…

29 22/05/03(火)21:42:18 No.923618349

中島みゆきなんかも弱者の心情に寄り添う楽曲が多いけど実家はかなり太かったりする

30 22/05/03(火)21:43:25 No.923618817

>在日同士のコネ 民族レスしてる奴ひさしぶりに見た

31 22/05/03(火)21:43:50 No.923618984

元の文章だとそういう人がいるってだけで 全ての成り上がりは嘘とか統計上金持ちが多いと断言してるわけでもないのに 嘘つきとか統計を利用してるって反応も過剰反応では

32 22/05/03(火)21:44:51 No.923619417

全部嘘なんだな

33 22/05/03(火)21:45:06 No.923619512

>全部嘘なんだな この世は全部嘘

34 22/05/03(火)21:46:13 No.923619968

いらないなにも

35 22/05/03(火)21:46:35 No.923620135

借金クズ芸人で売ってるマミィも金持ちの子で 貧乏売りするためにでかい実家住まいではまずいので 不動産屋にもっと壁が薄くて汚いアパートないですか!と探して貰った男だしな

36 22/05/03(火)21:46:43 No.923620193

>恵まれ度と成功具合のちゃんとした統計が取れるはずもないのでこんなの考えるだけ無駄 親の学歴や収入が子供のそれに相関してるって統計はあったような…

37 22/05/03(火)21:46:59 No.923620310

>>全部嘘なんだな >この世は全部嘘 俺だけが真実だった…?

38 22/05/03(火)21:47:07 No.923620359

スレ画で挙がった連中と中島みゆきを同じ扱いにするのは失礼すぎる

39 22/05/03(火)21:48:28 No.923620958

エリートの人は個人の努力や才能より恵まれた環境のおかげだとマイケル・サンデル教授が白熱教室で言ってたから当たってると思う ってこれ今日のツイートかビリギャルの話とかもう何回も言われてるのに今さら感がすごい

40 22/05/03(火)21:48:32 No.923620987

恵まれ度って

41 22/05/03(火)21:48:53 No.923621185

灘で学年最下位のやつがSFCいってもなんにも話題にならないのにな

42 22/05/03(火)21:50:07 No.923621645

東大生もほとんど富裕層

43 22/05/03(火)21:50:14 No.923621717

成り上がるには成り上がれるだけの何かがあるんだよな…

44 22/05/03(火)21:51:31 No.923622298

>成り上がるには成り上がれるだけの何かがあるんだよな… 成り上がるやつはチャンス掴んでるけど本当の最底辺だとそのチャンスすらないからな

45 22/05/03(火)21:52:07 No.923622575

某カルトピーマンはこれの反例になるだろうか

46 22/05/03(火)21:52:07 No.923622579

>スレ画で挙がった連中と中島みゆきを同じ扱いにするのは失礼すぎる じゃあアンジェラ・アキ

47 22/05/03(火)21:52:32 No.923622766

>ってこれ今日のツイートかビリギャルの話とかもう何回も言われてるのに今さら感がすごい reiはまとめるだけの奴だから 本人自体がtogetterみたいなもん

48 22/05/03(火)21:54:51 No.923623773

考え方の土台みたいなところは環境に依るんだろうと思ってる 今活かせてなくても知的好奇心や価値観はポテンシャルになる

49 22/05/03(火)21:55:50 No.923624211

ビリギャルのようなのを念入りに潰したいって意志が感じられる

50 22/05/03(火)21:56:45 No.923624619

環境じゃないっていう人いるけど環境が8割くらいあると思う

51 22/05/03(火)21:56:55 No.923624677

>スレ画で挙がった連中と中島みゆきを同じ扱いにするのは失礼すぎる >じゃあアンジェラ・アキ あくまで学歴は努力すれば手に入ると一応は思われてるものを指してる訳でその二人は金があってもなれるようなものじゃない

52 22/05/03(火)21:57:23 No.923624872

>あくまで学歴は努力すれば手に入ると一応は思われてるものを指してる訳でその二人は金があってもなれるようなものじゃない そういう話だっけ?

53 22/05/03(火)21:57:29 No.923624932

貧乏も富裕層も同じチャンス得られるなら富裕層が有利なのは当然 条件を等しくすることが公平であり結果を等しくする為に条件を理不尽にするのが平等として 日本は公平志向だから

54 22/05/03(火)21:57:46 No.923625059

成り上がりと言うか心に訴えかけてくるタイプの商売してる奴は信用してないよ 自分の心が卑しいのかもしれないけどさ

55 22/05/03(火)21:58:28 No.923625392

>環境じゃないっていう人いるけど環境が8割くらいあると思う 環境があって初めて努力できるからな

56 22/05/03(火)21:58:44 No.923625505

貧乏だろうと志が高ければ子供に知的好奇心や向上心植え付ける事は出来ると思うよ 同時に賢い貧乏の実態を突きつける形にもなるとは思うけど

57 22/05/03(火)21:59:18 No.923625780

そもそも所得より出身地の方が学歴取得難易度への影響力高いんすよ その辺を全部平等にするもとんでもないクソ社会になるからこれで良いと思う

58 22/05/03(火)21:59:20 No.923625792

まさに親ガチャ

59 22/05/03(火)22:00:11 No.923626163

別に富裕層だから苦労がないってことはないだろ

60 22/05/03(火)22:00:40 No.923626392

>同時に賢い貧乏の実態を突きつける形にもなるとは思うけど それが中国のねそべり族無駄に知識があるから働いても無理ゲーなのを悟ってしまってる

61 22/05/03(火)22:00:55 No.923626519

>別に富裕層だから苦労がないってことはないだろ そういう話じゃない

62 22/05/03(火)22:01:05 No.923626587

そうやって周りのせいにしてばかりだからダメなんだよ

63 22/05/03(火)22:01:05 No.923626589

>別に富裕層だから苦労がないってことはないだろ 余分な苦労は背負い込まないでしょ 精神論だけどハングリー精神みたいなのは身に付かないかもしれない

64 22/05/03(火)22:01:15 No.923626663

誰も苦労無いなんて言ってねえ

65 22/05/03(火)22:01:20 No.923626707

ビリギャルはそこそこ頭いい学校にいないとそもそもビリにならんだろ 頭悪い学校のビリって軽度知的障害者だろうし

66 22/05/03(火)22:01:43 No.923626894

ほんとに底辺層から成功してる人は挙げないのずるいよな

67 22/05/03(火)22:02:14 No.923627129

>こいつみたいなほんとのバカギャルが騙されて本買って映画見に行って搾取されてたんだな… 水を差して悪いが本でも映画でも中高一貫校に通ってたのは語られてたし その理由が学校に馴染めなくて転校したせいだとも語られてたぞ

68 22/05/03(火)22:02:26 No.923627226

秀吉だって豪農の息子って話だしな

69 22/05/03(火)22:02:30 No.923627264

環境のせいにするのは別に悪ではないし実際その通りな所もあるけどそれをするのは本当の本当に最後の方がいいと思う…

70 22/05/03(火)22:02:36 No.923627312

>ほんとに底辺層から成功してる人は挙げないのずるいよな 橋下徹とかかなあ 芸人とか芸能人だともっといるかな

71 22/05/03(火)22:02:41 No.923627362

>別に富裕層だから苦労がないってことはないだろ 富裕層の努力を否定する気は毛頭ないけどだからって下層の人に努力不足や自己責任って言葉を押し付けるのはやめようねって事でしょ

72 22/05/03(火)22:02:44 No.923627387

>別に富裕層だから苦労がないってことはないだろ 量と質に絶対的な差があるだけだな

73 22/05/03(火)22:03:10 No.923627569

>秀吉だって豪農の息子って話だしな でなけりゃ主君の草履取りなんかになれるかよ

74 22/05/03(火)22:03:59 No.923627904

>環境じゃないっていう人いるけど環境が8割くらいあると思う さらにいえば外部環境以外に何か影響するとしたら遺伝しかないので生まれが100% 何か前世みたいなものが入り込んで魂になってるのでなければ

75 22/05/03(火)22:04:32 No.923628149

>ほんとに底辺層から成功してる人は挙げないのずるいよな まあ運が良くないと無理だし

76 22/05/03(火)22:05:03 No.923628377

>さらにいえば外部環境以外に何か影響するとしたら遺伝しかないので生まれが100% >何か前世みたいなものが入り込んで魂になってるのでなければ 生まれと環境は別よ

77 22/05/03(火)22:05:13 No.923628451

ハマータウンの野郎共じゃないけど納得して底辺行くんだよ底辺は その理由を求めてるんだ

78 22/05/03(火)22:05:14 No.923628473

>富裕層の努力を否定する気は毛頭ないけどだからって下層の人に努力不足や自己責任って言葉を押し付けるのはやめようねって事でしょ 挙げられてる人たちはそういう主張をしてるの?

79 22/05/03(火)22:05:18 No.923628495

底辺が頑張っても成り上がれない現実を見せちゃうと暴動起きちゃうし 「お前が底辺なのはお前の努力が足りないから」にしとかないと

80 22/05/03(火)22:05:33 No.923628619

だいいち一億総中流の日本における底辺ってなんだよ スレ画は底辺層の成功じゃなくて底辺層って言葉の方に幻想を抱いてるんじゃないのか

81 22/05/03(火)22:05:49 No.923628730

貧乏も富裕層も同じチャンス得られるなら富裕層が有利なのは当然 条件を等しくすることが公平であり結果を等しくする為に条件を理不尽にするのが平等として 日本は公平志向だから

82 22/05/03(火)22:05:50 No.923628738

大体の問題の原因は環境のせいだけどそれを作りだした責任を他人がとってくれる事はないので得たいものがあるならどう手札切るか考えるしかない

83 22/05/03(火)22:05:54 No.923628762

>>富裕層の努力を否定する気は毛頭ないけどだからって下層の人に努力不足や自己責任って言葉を押し付けるのはやめようねって事でしょ >挙げられてる人たちはそういう主張をしてるの? してる

84 22/05/03(火)22:06:07 No.923628857

やだ そんな夢のない話はやだ もうやめて

85 22/05/03(火)22:06:32 No.923629045

日本に生まれた時点で国ガチャ大成功だろ

86 22/05/03(火)22:07:07 No.923629321

スレ画が何かの揚げ足を取りたくてしょうがねえええという事以外は何もわからない

87 22/05/03(火)22:07:11 No.923629363

偉そうに説教してる奴が努力して「」になってると思うと笑える

88 22/05/03(火)22:07:29 No.923629494

発狂コピペマンもここから努力して成り上がることはできますか?

89 22/05/03(火)22:07:29 No.923629495

この辺の人たちは自説の補強のために統計を使っているというか 数字は嘘をつかないが噓吐きは数字を使うの典型だよなぁと見てて思う

90 22/05/03(火)22:07:34 No.923629524

>だいいち一億総中流の日本における底辺ってなんだよ >スレ画は底辺層の成功じゃなくて底辺層って言葉の方に幻想を抱いてるんじゃないのか 底辺層だから成功できないんじゃなくて成功できなかったのを底辺層位置付けているのかもしれない

91 22/05/03(火)22:07:35 No.923629536

>底辺が頑張っても成り上がれない現実を見せちゃうと暴動起きちゃうし >「お前が底辺なのはお前の努力が足りないから」にしとかないと むしろ努力したのにどうにもならないんだがって暴走する人が多くない?

92 22/05/03(火)22:07:44 No.923629592

>一億総中流の日本 スレによってはバキバキに叩かれる表現だな…

93 22/05/03(火)22:07:56 No.923629691

>>ほんとに底辺層から成功してる人は挙げないのずるいよな >橋下徹とかかなあ >芸人とか芸能人だともっといるかな 橋下はあんま具体的なバックボーンを語りにくいから何ともなあ…下手に挙げるとめんどくさそうで

94 22/05/03(火)22:08:15 No.923629829

>スレ画は底辺層の成功じゃなくて底辺層って言葉の方に幻想を抱いてるんじゃないのか 親にマンション買ってもらったりするやつを底辺とは呼びたくないというか…普通底辺層ってそういうのも含まれるもんなの?

95 22/05/03(火)22:08:29 No.923629934

私立の中高一貫なら恵まれてるってのもハードル低すぎない?

96 22/05/03(火)22:08:42 No.923630033

>底辺とは呼びたくないというか…普通底辺層ってそういうのも含まれるもんなの? 日本にそもそも底辺なんてものはいない

97 22/05/03(火)22:09:08 No.923630251

一億総中流とかいつの時代だよ

98 22/05/03(火)22:09:10 No.923630265

>私立の中高一貫なら恵まれてるってのもハードル低すぎない? 少なくとも親に金があることはわかるし

99 22/05/03(火)22:09:20 No.923630360

成り上がりが可能なのって芸人くらいな気がする

100 22/05/03(火)22:09:35 No.923630477

>一億総中流の日本 それも幻想だったんですけどね

101 22/05/03(火)22:09:44 No.923630545

これはいろんな統計でもでてるよ

102 22/05/03(火)22:09:48 No.923630579

>>>ほんとに底辺層から成功してる人は挙げないのずるいよな >>橋下徹とかかなあ >>芸人とか芸能人だともっといるかな >橋下はあんま具体的なバックボーンを語りにくいから何ともなあ…下手に挙げるとめんどくさそうで 色んな意味でガチの底辺なのにあそこまで成り上がったのは凄いし そんな体験してたら本人の自意識もそれはそれは肥大するだろうなあと思う

103 22/05/03(火)22:09:51 No.923630600

>日本にそもそも底辺なんてものはいない どこを見て何を語ってるんだコイツ

104 22/05/03(火)22:09:52 No.923630610

>スレによってはバキバキに叩かれる表現だな… >一億総中流とかいつの時代だよ スーダン緊急事態みたいなことにでもなってんのか

105 22/05/03(火)22:09:58 No.923630644

>一億総中流とかいつの時代だよ 50年くらい前からタイムスリップしてきたんだろう

106 22/05/03(火)22:10:02 No.923630670

>少なくとも親に金があることはわかるし 頑張って切り詰めてるのかもしれないじゃん!

107 22/05/03(火)22:10:11 No.923630745

>私立の中高一貫なら恵まれてるってのもハードル低すぎない? 進学校だぞ

108 22/05/03(火)22:10:12 No.923630754

橋下徹は貧乏とかそういうのではないマジモンのド底辺で親どころか親類縁者ガチャ大ハズレレベルだから…

109 22/05/03(火)22:10:13 No.923630760

不平不満を言ってもしかたないし努力までいかないでも生き汚くやってれば案外何とかなる

110 22/05/03(火)22:10:21 No.923630809

中島みゆきなんかも弱者の心情に寄り添う楽曲が多いけど実家はかなり太かったりする

111 22/05/03(火)22:10:25 No.923630849

>それも幻想だったんですけどね >どこを見て何を語ってるんだコイツ >50年くらい前からタイムスリップしてきたんだろう 何も反論に具体性がないのウケる

112 22/05/03(火)22:10:44 No.923630977

今橋下徹の話はしてないから

113 22/05/03(火)22:11:05 No.923631144

一億総中流って言われてた時代でも後々ちゃんと調べてみたらそうでもなかったのが分かっちゃったので…

114 22/05/03(火)22:11:08 No.923631165

>中島みゆきなんかも弱者の心情に寄り添う楽曲が多いけど実家はかなり太かったりする モノホンの弱者は余裕なくて他の弱者から奪う発想しかできないからな

115 22/05/03(火)22:11:10 No.923631178

自分が貧乏なせいか やたら生まれた環境の平等さを要求する人いるけど そういう人の主張って社会主義とか共産主義の世界だってこと自覚してないパターン多いよね

116 22/05/03(火)22:11:13 No.923631208

俺よりずっと頭良くて運動神経よくて勉強も部活も頑張ってるやつが 高卒で就職したのはけっこうショックだったなぁ

117 22/05/03(火)22:11:17 No.923631238

急に発狂コピペ始めたのはなんで?

118 22/05/03(火)22:11:32 No.923631363

一億総中流って言葉自体がなんとなく日本人がアンケートで真ん中選びたがるってだけで具体的なデータがまったくないとか知らんのだろうな…

119 22/05/03(火)22:11:41 No.923631444

>>少なくとも親に金があることはわかるし >頑張って切り詰めてるのかもしれないじゃん! ちなみにビリギャルの場合は映画だと親が自営業の中古車ディーラーで バカ娘に塾なんかムダだってオヤジが一辺倒だったので母ちゃんがずっとパートして稼いだ

120 22/05/03(火)22:11:51 No.923631510

>自分が貧乏なせいか >やたら生まれた環境の平等さを要求する人いるけど >そういう人の主張って社会主義とか共産主義の世界だってこと自覚してないパターン多いよね 本来そういう層の受け皿となるべきはずだったんだが

121 22/05/03(火)22:11:52 No.923631525

>一億総中流とかいつの時代だよ 今じゃ総底辺だよな

122 22/05/03(火)22:12:16 No.923631725

借金クズ芸人で売ってるマミィも金持ちの子で 貧乏売りするためにでかい実家住まいではまずいので 不動産屋にもっと壁が薄くて汚いアパートないですか!と探して貰った男だしな

123 22/05/03(火)22:12:24 No.923631782

日本は海外ほどの貧困はないだけで 1億人ぐらいは下流だけど中流に入ってると思ってるみたいな状況

124 22/05/03(火)22:12:27 No.923631809

>自分が貧乏なせいか >やたら生まれた環境の平等さを要求する人いるけど >そういう人の主張って社会主義とか共産主義の世界だってこと自覚してないパターン多いよね 実際そういう人が共産党とか支持してんじゃないの?

125 22/05/03(火)22:12:27 No.923631814

>一億総中流って言葉自体がなんとなく日本人がアンケートで真ん中選びたがるってだけで具体的なデータがまったくないとか知らんのだろうな… それで日本は今アフリカみたいになってんの?

126 22/05/03(火)22:12:34 No.923631848

>こいつみたいなほんとのバカギャルが騙されて本買って映画見に行って搾取されてたんだな… 水を差して悪いが本でも映画でも中高一貫校に通ってたのは語られてたし その理由が学校に馴染めなくて転校したせいだとも語られてたぞ

127 22/05/03(火)22:12:46 No.923631944

というかガチで成り上ってる人はそこあんまりアピールしないよね

128 22/05/03(火)22:12:48 No.923631963

なんだ何が起こってるんだ一体

129 22/05/03(火)22:12:58 No.923632039

>暴力団員の息子から成り上がった橋下徹とか居るじゃんね 部落団体幹部の甥の橋下徹が何だって?

130 22/05/03(火)22:13:05 No.923632091

ハマタとか松ちゃんは?

131 22/05/03(火)22:13:16 No.923632164

>急に発狂コピペ始めたのはなんで? 手動なんかな…ってくらいのもたもたした速度だから気づかなかったわ

132 22/05/03(火)22:13:24 No.923632232

ここがトパチャンスレってわけぇ?

133 22/05/03(火)22:13:39 No.923632346

ザベスさんやーる

134 22/05/03(火)22:13:40 No.923632355

だいいち一億総中流の日本における底辺ってなんだよ スレ画は底辺層の成功じゃなくて底辺層って言葉の方に幻想を抱いてるんじゃないのか

135 22/05/03(火)22:13:41 No.923632367

橋下は成り上がったというか今絶賛落ちていってるとこでは…

136 22/05/03(火)22:13:54 No.923632458

>なんだ何が起こってるんだ一体 残酷な世界の真実に触れて気が触れた人がレスコピペして荒らしてる

137 22/05/03(火)22:13:56 No.923632470

犯人当てより生き残った人当ての方が難しそう

138 22/05/03(火)22:13:56 No.923632476

はい残念俺の価値

139 22/05/03(火)22:13:59 No.923632488

>>暴力団員の息子から成り上がった橋下徹とか居るじゃんね >部落団体幹部の甥の橋下徹が何だって? その肩書って大外れの社会の底辺だぞ…

140 22/05/03(火)22:14:01 No.923632503

>それで日本は今アフリカみたいになってんの? アフリカってめっちゃ広い上に首都とかめちゃくちゃ発展してるけど字面だけで判断してない…?

141 22/05/03(火)22:14:02 No.923632509

>モノホンの弱者は余裕なくて他の弱者から奪う発想しかできないからな そんな偏見ふりまくせいで弱者が差別されて機会にありつけなくなるかもしれない事にも目を向けよう

142 22/05/03(火)22:14:09 No.923632561

俵田刑事より不破警視出してれば異人館ホテルのショックはもっと上がったのにな

143 22/05/03(火)22:14:10 No.923632569

貧乏家庭から成り上がった竹中さんこそ天皇にふさわしいよね バックに部落団体ついていたけどそれはノーカンにしとく

144 22/05/03(火)22:14:16 No.923632616

ハマータウンの野郎共じゃないけど納得して底辺行くんだよ底辺は その理由を求めてるんだ

145 22/05/03(火)22:14:30 No.923632729

そりゃそうだよな…当然元から資本あれば強い 努力しても何も成せなかった人が成せた人の数百倍もいることを気軽に無視して語るのは大分ずるい構造だよ

146 22/05/03(火)22:14:37 No.923632776

>というかガチで成り上ってる人はそこあんまりアピールしないよね 遠慮と奥ゆかしさでまとめちゃっていいと思う 成金が調子乗るとろくな見られ方しないのは昭和以前で散々語られて来たので

147 22/05/03(火)22:14:40 No.923632794

>>暴力団員の息子から成り上がった橋下徹とか居るじゃんね >部落団体幹部の甥の橋下徹が何だって? 部落って時点でハズレ感が凄い

148 22/05/03(火)22:14:45 No.923632828

ラーメン伸びちゃうぞ 難しいこと考えてないで食え食え

149 22/05/03(火)22:14:54 No.923632885

>その肩書って大外れの社会の底辺だぞ… 普通に儲かるが?

150 22/05/03(火)22:14:57 No.923632903

考え方の土台みたいなところは環境に依るんだろうと思ってる 今活かせてなくても知的好奇心や価値観はポテンシャルになる

151 22/05/03(火)22:15:07 No.923632976

部落団体になにか権力があると思ってるのがいるな…

152 22/05/03(火)22:15:17 No.923633043

おっ来た来たぁ 摩天楼までに見るのはこれでいいだろ >ジェットコースター殺人事件

153 22/05/03(火)22:15:27 No.923633104

>部落って時点でハズレ感が凄い 竹中さんだって被差別部落出身だけど大成功してるぞ

154 22/05/03(火)22:15:31 No.923633135

映像に対して曲が明るすぎて逆に不気味

155 22/05/03(火)22:15:34 No.923633153

アメリカの方はどうなの? ビル・ゲイツとかイーロンマスクとかジョブズとか

156 22/05/03(火)22:15:36 No.923633169

>>その肩書って大外れの社会の底辺だぞ… >普通に儲かるが? やばいなお前

157 22/05/03(火)22:15:42 No.923633212

なんだろう…親御さんが立派な人たちで子どもに英才教育をして 子どもたちも立派になったのを小馬鹿にする必要って…

158 22/05/03(火)22:15:45 No.923633231

楽天地の映画館がシンゴジ辺りまで入れ替え制なかった気がする…

159 22/05/03(火)22:15:45 No.923633234

貧乏な奴が死ぬほど努力しても富裕層も死ぬほど努力してるからな…それで努力不足とか言われたらたまらんよ

160 22/05/03(火)22:15:55 No.923633301

>部落団体になにか権力があると思ってるのがいるな… もしかして平民の分際で竹中さんに嫉妬してる?

161 22/05/03(火)22:16:01 No.923633345

声優って体張ってんだな~

162 22/05/03(火)22:16:11 No.923633405

サバンナのドキュメントとかだけ見てアフリカを知った気持ちになって見下せるのすごいと思う

163 22/05/03(火)22:16:14 No.923633428

ケツを見れば誰だかわかる

164 22/05/03(火)22:16:23 No.923633495

金持ちの家の子のほうが成功しやすいのは事実だよ それを善しとするかどうかが思想の分かれるところで それをダメだとすると社会主義の路線だし 子に財産を残そうと頑張る親世代がいなくなるから社会にとってよくないよ

165 22/05/03(火)22:16:26 No.923633519

>ビル・ゲイツとかイーロンマスクとかジョブズとか ゲイツもジョブズもボンボンだろ

166 22/05/03(火)22:16:28 No.923633530

悪いことしても儲かるなら良いってなら親ガチャやらなんやらの言葉は生まれんだろう

167 22/05/03(火)22:16:30 No.923633543

この辺の人たちは自説の補強のために統計を使っているというか 数字は嘘をつかないが噓吐きは数字を使うの典型だよなぁと見てて思う

168 22/05/03(火)22:16:37 No.923633597

ヤソップスロット dice3d9=3 1 5 (9)

169 22/05/03(火)22:16:49 No.923633682

ヤソップスロット dice3d9=5 9 2 (16)

170 22/05/03(火)22:16:51 No.923633697

部落が儲かるなら西成はさぞ発展してるんだろうな…

171 22/05/03(火)22:16:52 No.923633701

大体の問題の原因は環境のせいだけどそれを作りだした責任を他人がとってくれる事はないので得たいものがあるならどう手札切るか考えるしかない

172 22/05/03(火)22:16:55 No.923633716

つるポン

173 22/05/03(火)22:17:00 No.923633748

ヤソップスロット dice3d9=9 8 1 (18)

174 22/05/03(火)22:17:00 No.923633756

遺伝と環境に依存する部分が大きいというのが昔よりはっきり分かってきてるのでちゃんとした統計とか見ても別にスレ画と矛盾する話にはならんだろう

175 22/05/03(火)22:17:02 No.923633773

>>部落団体になにか権力があると思ってるのがいるな… >もしかして平民の分際で竹中さんに嫉妬してる? 部落は平民ではないとでも言わんばかりの過激派のレス

176 22/05/03(火)22:17:09 No.923633821

元の文章だとそういう人がいるってだけで 全ての成り上がりは嘘とか統計上金持ちが多いと断言してるわけでもないのに 嘘つきとか統計を利用してるって反応も過剰反応では

177 22/05/03(火)22:17:11 No.923633842

ヤソップスロット dice3d9=8 2 9 (19)

178 22/05/03(火)22:17:21 No.923633921

ヤソップスロット dice3d9=9 2 5 (16)

179 22/05/03(火)22:17:33 No.923634010

ヤソップスロット dice3d9=7 2 5 (14)

180 22/05/03(火)22:17:44 No.923634094

ヤソップスロット dice3d9=2 6 2 (10)

181 22/05/03(火)22:17:47 No.923634118

>部落が儲かるなら西成はさぞ発展してるんだろうな… 真面目な話すると西成は部落ではない そういうのは生野とか鶴橋とかそっち側

182 22/05/03(火)22:17:52 No.923634151

>部落が儲かるなら西成はさぞ発展してるんだろうな… ??? 今のあいりん地区は昔とは違うぞ?

183 22/05/03(火)22:17:54 No.923634167

ヤソップスロット dice3d9=4 9 8 (21)

184 22/05/03(火)22:18:07 No.923634238

ヤソップスロット dice3d9=8 3 1 (12)

185 22/05/03(火)22:18:18 No.923634314

まさはるマンってやっぱ思考回路イカれてんだな…

186 22/05/03(火)22:18:23 No.923634347

ヤソップスロット dice3d9=1 1 1 (3)

187 22/05/03(火)22:18:26 No.923634360

>部落が儲かるなら西成はさぞ発展してるんだろうな… 部落が何か知らなさそう… 義務教育受けたか?

188 22/05/03(火)22:18:37 No.923634451

ヤソップスロット dice3d9=6 6 4 (16)

189 22/05/03(火)22:18:47 No.923634525

>スレ画で挙がった連中と中島みゆきを同じ扱いにするのは失礼すぎる >じゃあアンジェラ・アキ あくまで学歴は努力すれば手に入ると一応は思われてるものを指してる訳でその二人は金があってもなれるようなものじゃない

190 22/05/03(火)22:18:47 No.923634528

ヤソップスロット dice3d9=8 9 6 (23)

191 22/05/03(火)22:18:51 No.923634549

>ビル・ゲイツとかイーロンマスクとかジョブズとか GAFAのトップ層も含めて大概アイビーリーグの出身だ ジョブスは数少ない例外それでも大学には入学できてるが

192 22/05/03(火)22:18:52 No.923634554

>>部落が儲かるなら西成はさぞ発展してるんだろうな… >真面目な話すると西成は部落ではない >そういうのは生野とか鶴橋とかそっち側 鶴橋とかまあ…栄えてはいるよね お金あるんだな…って町並みしてる

193 22/05/03(火)22:18:59 No.923634605

>部落が何か知らなさそう… >義務教育受けたか? ヤソップスロット dice3d9=7 1 7 (15)

194 22/05/03(火)22:19:06 No.923634670

>だいいち一億総中流の日本における底辺ってなんだよ >スレ画は底辺層の成功じゃなくて底辺層って言葉の方に幻想を抱いてるんじゃないのか 底辺層だから成功できないんじゃなくて成功できなかったのを底辺層位置付けているのかもしれない

195 22/05/03(火)22:19:14 No.923634726

>この辺の人たちは自説の補強のために統計を使っているというか >数字は嘘をつかないが?吐きは数字を使うの典型だよなぁと見てて思う コピペしまくってるのに反応するのもアレだけど数字も例も出さずに反論した気になるよりは何かしら数字出した方が余程いいのでは…

196 22/05/03(火)22:19:14 No.923634728

>GAFAのトップ層も含めて大概アイビーリーグの出身だ >ジョブスは数少ない例外それでも大学には入学できてるが ヤソップスロット dice3d9=8 6 5 (19)

197 22/05/03(火)22:19:18 No.923634769

そもそも所得より出身地の方が学歴取得難易度への影響力高いんすよ その辺を全部平等にするもとんでもないクソ社会になるからこれで良いと思う

198 22/05/03(火)22:19:25 No.923634819

>鶴橋とかまあ…栄えてはいるよね >お金あるんだな…って町並みしてる ヤソップスロット dice3d9=1 1 3 (5)

199 22/05/03(火)22:19:29 No.923634849

どうにもならないものに意識向かせても限られたリソースの無駄遣いにしかならないだろ

200 22/05/03(火)22:19:36 No.923634892

>底辺層だから成功できないんじゃなくて成功できなかったのを底辺層位置付けているのかもしれない ヤソップスロット dice3d9=2 6 1 (9)

201 22/05/03(火)22:19:40 No.923634920

>今のあいりん地区は昔とは違うぞ? 外国人観光客向けの新しビジネスホテルとか出来てるけど小便臭いのはそのままだろ

202 22/05/03(火)22:19:47 No.923634968

>コピペしまくってるのに反応するのもアレだけど数字も例も出さずに反論した気になるよりは何かしら数字出した方が余程いいのでは… ヤソップスロット dice3d9=2 7 2 (11)

203 22/05/03(火)22:20:00 No.923635077

>そもそも所得より出身地の方が学歴取得難易度への影響力高いんすよ >その辺を全部平等にするもとんでもないクソ社会になるからこれで良いと思う ヤソップスロット dice3d9=1 6 5 (12)

204 22/05/03(火)22:20:06 No.923635115

なんで気が触れたんだ

205 22/05/03(火)22:20:09 No.923635139

虚飾剥されると困る勢力があるのかな…

206 22/05/03(火)22:20:11 No.923635150

>どうにもならないものに意識向かせても限られたリソースの無駄遣いにしかならないだろ ヤソップスロット dice3d9=5 8 2 (15)

207 22/05/03(火)22:20:21 No.923635227

>外国人観光客向けの新しビジネスホテルとか出来てるけど小便臭いのはそのままだろ ヤソップスロット dice3d9=5 9 3 (17)

208 22/05/03(火)22:20:23 No.923635239

>なんで気が触れたんだ 元からだろどう見ても

209 22/05/03(火)22:20:31 No.923635299

>なんで気が触れたんだ ヤソップスロット dice3d9=4 2 1 (7)

210 22/05/03(火)22:20:31 No.923635303

才能を努力で覆せれば良いけど努力自体にも遺伝レベルで才能があるので…

211 22/05/03(火)22:20:44 No.923635404

勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

212 22/05/03(火)22:20:57 No.923635511

雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑Top