スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)20:46:18 No.923592698
スレ画が死ぬところまで見たんだけどこれスクライドのセリフなんだよね知ってるってセリフやこれスクライドのセリフだったの!?ってセリフが次々出てきてびっくりする
1 22/05/03(火)20:48:10 No.923593543
悪かったってごめんなわりぃすまねぇ許せ
2 22/05/03(火)20:48:25 No.923593664
意地があるんだよ男の子には
3 22/05/03(火)20:49:04 No.923593958
速さが足りない!
4 22/05/03(火)20:49:48 No.923594275
2ちゃんねるで見たことあるフレーズ多いなこのアニメ…
5 22/05/03(火)20:50:11 No.923594436
よくも僕の大事な玉おおおおお!!
6 22/05/03(火)20:50:17 No.923594484
そう思うだろ!?アンタも!
7 22/05/03(火)20:50:34 No.923594610
お前は今泣いていい!
8 22/05/03(火)20:50:52 No.923594741
合ってるでしょう?
9 22/05/03(火)20:50:56 No.923594767
宇宙船じゃねーか!!
10 22/05/03(火)20:51:24 No.923594983
徐々に漫画版に乗っ取られそうなスレだ…
11 22/05/03(火)20:51:25 No.923594993
俺ビフ君
12 22/05/03(火)20:52:20 No.923595375
スクライド電子版販売開始してるから読もう!
13 22/05/03(火)20:53:02 No.923595706
俺はこの期に及んでまだおのれを守ろうと
14 22/05/03(火)20:53:13 No.923595805
もしかしてトリーズナーってアニメには出てこない?
15 22/05/03(火)20:53:57 No.923596130
だから!ゆえに!
16 22/05/03(火)20:54:05 No.923596177
そうよその通りよ!
17 22/05/03(火)20:54:34 No.923596394
美形だ!
18 22/05/03(火)20:54:51 No.923596522
みのりさ~ん
19 22/05/03(火)20:55:06 No.923596621
ほんとに遅いですねえ
20 22/05/03(火)20:55:51 No.923596937
設定年齢19歳かに座のB型
21 22/05/03(火)20:56:14 No.923597111
なんと聞こえのいい言葉かー!
22 22/05/03(火)20:57:28 No.923597636
あいよ
23 22/05/03(火)20:58:10 No.923597957
全部見ろ
24 22/05/03(火)20:58:47 No.923598218
これが俺の自慢の拳だ
25 22/05/03(火)20:58:57 No.923598278
やったぞピンチ!
26 22/05/03(火)20:59:56 No.923598694
そういえば君はNOとしか言わないのだったな!! ならば心変わりを誘発する!!! 君はこの改造アルター軍団1000人に勝つことができるか!?
27 22/05/03(火)20:59:57 No.923598705
僕の玉は! 2つある!!
28 22/05/03(火)21:00:27 No.923598924
>そういえば君はNOとしか言わないのだったな!! >ならば心変わりを誘発する!!! >君はこの改造アルター軍団1000人に勝つことができるか!? YES
29 22/05/03(火)21:00:28 No.923598938
玉いいよね 欲しい
30 22/05/03(火)21:00:39 No.923599019
>そういえば君はNOとしか言わないのだったな!! >ならば心変わりを誘発する!!! >君はこの改造アルター軍団1000人に勝つことができるか!? イエス
31 22/05/03(火)21:00:39 No.923599022
お前が売った!俺が買ったァ!
32 22/05/03(火)21:01:14 No.923599307
カズヤ!
33 22/05/03(火)21:01:15 No.923599314
>玉いいよね >欲しい 戦闘以外何でもできる男
34 22/05/03(火)21:01:20 No.923599355
桐生さん無茶はいけない 行かせねえよ 去勢を張るのはおやめなさい貴方の体は余命いくばくもない 初期段階の精製の影響でしょうか 色々生きそいじまったからな残りの人生はホーリーで有意義に過ごしたかったが 今からでも遅くないですよ そうもいかねえあの無鉄砲で劉邦にぞっこんなあの人が俺はお気に入りなのさ 強いひとだ惚れがいがある 残りの命をかけるに値するほどに ああしかし貴方の恋は実らない んなこたぁわかってんだよこの蛇野郎 聞き捨てなりませんね なら一生抱えてろ受けろよ俺の速さを! もうあんまり覚えてねえな多分どっか違う
35 22/05/03(火)21:01:21 No.923599365
ここは抗う場面です!
36 22/05/03(火)21:01:23 No.923599375
俺が遅い!?俺がスロウリィ!? 冗談じゃねぇ!!
37 22/05/03(火)21:01:39 No.923599494
>>そういえば君はNOとしか言わないのだったな!! >>ならば心変わりを誘発する!!! >>君はこの改造アルター軍団1000人に勝つことができるか!? >イエス NOとしか言わないハズ…!
38 22/05/03(火)21:01:45 No.923599536
お前は今、泣いていい! もこの作品とは知らんかった
39 22/05/03(火)21:02:01 No.923599647
こっから先は初めてだろうが! そうだそれとやりたかった
40 22/05/03(火)21:02:29 No.923599843
オッケー刻んだ 今度お前が俺を刻め
41 22/05/03(火)21:02:35 No.923599896
>2ちゃんねるで見たことあるフレーズ多いなこのアニメ… AA文化最盛期だった頃に投下された名フレーズまみれの作品だから AA化率も使用頻度も高くて浸透した いな 新 いん rニニヽ 言と ノノ从ハ从 ス 葉聞 リ´∀`§ かこ X _@X レ |え ヒ|__|ソ |の ∪ ∪ !!
42 22/05/03(火)21:02:48 No.923600004
あってるでしょう?
43 22/05/03(火)21:03:41 No.923600411
クラクションまでなりやがる…
44 22/05/03(火)21:04:43 No.923600845
やっておしまい
45 22/05/03(火)21:05:14 No.923601057
太いんだよッ! 固いんだよォ!! 暴れっぱなしなんだよぉ~ッ!?
46 22/05/03(火)21:05:53 No.923601329
やべえ…やべえよ兄貴… 弱い考えしか思いつかねえ…
47 22/05/03(火)21:06:17 No.923601523
昔読んだ漫画の記憶とアニメが違いすぎてびっくりする スクライドってなんですか?
48 22/05/03(火)21:07:18 No.923602007
お馬鹿な お子様に お難しい お話をしたまでだ
49 22/05/03(火)21:07:29 No.923602080
感情の赴くままに 涙を流す男 感情を押し殺し 自分であろうとする男 男どちらを尊ぶべきか 悲しみの前にどうあるべきか乾ききった血潮 偲ぶのは涙か
50 22/05/03(火)21:07:43 No.923602189
ハンマァァァアアアアアアアアアア!!
51 22/05/03(火)21:08:53 No.923602668
fu1035358.mp4 兄貴は名言製造聴
52 22/05/03(火)21:09:08 No.923602807
なんかよいい夢見させてもらったぜ でもよあれは夢なんだ ただの夢なんだよ
53 22/05/03(火)21:09:15 No.923602862
馬鹿な男達の話と男達の馬鹿な話位違うアニメと漫画
54 22/05/03(火)21:09:58 No.923603169
うろ覚えだけどカズマと劉邦が乗り込むときに負ける気がしねえってセリフが好きだったな
55 22/05/03(火)21:10:22 No.923603355
馬鹿な男と吐き捨てて 屑な男と揶揄される 愚直な生き方否定され 道化は笑いに包まれた
56 22/05/03(火)21:10:22 No.923603357
番号で呼ぶんじゃねえ
57 22/05/03(火)21:11:17 No.923603797
水守です! 合ってるでしょう?
58 22/05/03(火)21:11:18 No.923603804
>馬鹿な男達の話と男達の馬鹿な話位違うアニメと漫画 どっちも馬鹿じゃないですか
59 22/05/03(火)21:11:22 No.923603836
卑怯と笑うかい? いいや…だが底は見えた
60 22/05/03(火)21:11:29 No.923603888
スクライドは男の話なので、女に関して語ることなどなにもありません
61 22/05/03(火)21:11:43 No.923603990
こんなささやかな ああすぐにでも手に入りそうなものを俺はこんなにも欲していたのか 不器用な俺は本当に不器用な男だ
62 22/05/03(火)21:11:58 No.923604098
玉は火力というかパワーが足りない以外は本当万能能力だよね
63 22/05/03(火)21:12:17 No.923604229
>スクライドは男の話なので、女に関して語ることなどなにもありません 後でめちゃくちゃ後悔したやつ~
64 22/05/03(火)21:12:42 No.923604429
玉以上に西瓜がわけわからんすぎる…
65 22/05/03(火)21:12:46 No.923604458
「馬鹿な男と吐き捨てて クズな男と揶揄される 無宿な生き方否定され 道化は笑いに包まれた しかし見ろ あれを見ろ あれがカズマだ 君島だ そのクズ その馬鹿 他にはいない」 若本規夫最高の仕事はスクライドの次回予告だとこの20年ずっと言い続けている
66 22/05/03(火)21:13:17 No.923604684
とはいえかなみちゃんやあやせさんやシェリスやみのりさん抜きにみるにはあまりにもむさ苦しすぎる 女に命救ってもらって女ごときとか二度と言うなよ劉鳳
67 22/05/03(火)21:13:28 No.923604756
どうする どうする どうする?
68 22/05/03(火)21:13:44 No.923604899
エターナル=デボーテである──!!
69 22/05/03(火)21:13:49 No.923604947
NP3228!貴様のような奴が社会を乱す!
70 22/05/03(火)21:13:55 No.923605006
>若本規夫最高の仕事はスクライドの次回予告だとこの20年ずっと言い続けている 機械男爵は良いぞ
71 22/05/03(火)21:14:11 No.923605138
いまいち見せ場らしいものがないまま退場したんだけどシェリス報われなさすぎじゃない?
72 22/05/03(火)21:14:18 No.923605193
大きい物 硬い物 雄々しい物 それは立浪ジョージのビッグマグナムである 立浪の弾丸とカズマの拳の衝突と衝撃がロストグラウンドを大きく震わす 二人 男の太さを競う
73 22/05/03(火)21:14:26 No.923605246
西瓜の能力者なのでワープとかできます
74 22/05/03(火)21:14:34 No.923605320
たとえ醜くなっても!
75 22/05/03(火)21:14:36 No.923605327
ビバはフランス語で!ノウリッジは英語だ!
76 22/05/03(火)21:14:48 No.923605430
アニメも大概頭悪いけどその点にかけては漫画版はフルスロットルだからな…
77 22/05/03(火)21:14:49 No.923605442
美形だっ!
78 22/05/03(火)21:14:53 No.923605479
>いまいち見せ場らしいものがないまま退場したんだけどシェリス報われなさすぎじゃない? 好きな男を救えただろ?
79 22/05/03(火)21:15:07 No.923605571
一歩たりとも前に進めずそれでもプライドの保持に執着する! それでも!それでも私の部下だった男かぁ!! っていうジグマール隊長の煽りがだいすき
80 22/05/03(火)21:15:13 No.923605628
最悪の脚本(マッド・スプリクト)
81 22/05/03(火)21:15:15 No.923605642
水守さん!
82 22/05/03(火)21:15:15 No.923605645
>いまいち見せ場らしいものがないまま退場したんだけどシェリス報われなさすぎじゃない? 愛する男の為に命を遣えた
83 22/05/03(火)21:15:23 No.923605714
女の子たちィ!!
84 22/05/03(火)21:15:48 No.923605924
>>若本規夫最高の仕事はスクライドの次回予告だとこの20年ずっと言い続けている >機械男爵は良いぞ サムライトルーパーのカオスもいいぞ マイナーだけど
85 22/05/03(火)21:16:06 No.923606055
アニメのジグマール隊長はちょっとかっこよすぎる…
86 22/05/03(火)21:16:42 No.923606357
カズくん!カズくん!カズくぅーーん!!
87 22/05/03(火)21:16:50 No.923606419
俺も二人で十分だ!!
88 22/05/03(火)21:16:58 No.923606497
>アニメのジグマール隊長はちょっとかっこよすぎる… エイリアスキモいけどな
89 22/05/03(火)21:17:03 No.923606539
助けてギャランドゥー!!!
90 22/05/03(火)21:17:27 No.923606723
>最悪の脚本(マッド・スプリクト) ギャグ回メーカーきたな…
91 22/05/03(火)21:17:27 No.923606725
>カズくん!カズくん!カズくぅーーん!! あいよ
92 22/05/03(火)21:17:49 No.923606908
女ごときが邪魔をするなあああああ!!!
93 22/05/03(火)21:17:50 No.923606915
やめてよね本当に喧嘩してカズ君が私に勝てるわけ無いだろ
94 22/05/03(火)21:17:55 No.923606950
誤解が不和を呼び 不破が戦いを呼び 戦いが哀しみを生む その中で芽生えた友情も 愛も 光の中に溶け込むしかないのか 行くは破壊 来るは破壊 すべて破壊
95 22/05/03(火)21:18:10 No.923607063
旅立ちの鐘が鳴るアレンジBGMとDrastic my soulアレンジBGMすき 単品でほしい
96 22/05/03(火)21:18:44 No.923607280
もっとかがやけええええええええええ
97 22/05/03(火)21:18:45 No.923607290
20年くらい囚われている
98 22/05/03(火)21:18:52 No.923607346
エターナルチボデーである!
99 22/05/03(火)21:19:08 No.923607486
最初はバカなカズマvsクールな劉鳳なのかな?と思ってた バカなカズマとバカな劉鳳だった
100 22/05/03(火)21:19:19 No.923607547
最後にライバルとの一騎打ちで〆る作品ってあんまり流行らなかったな 意外とハードル高いのか
101 22/05/03(火)21:19:26 No.923607593
>助けてギャランドゥー!!! アルターに頼るなっ!!
102 22/05/03(火)21:19:34 No.923607651
>最悪の脚本(マッド・スプリクト) 全然つまんねぇぞ!練り込みも足りねぇ!
103 22/05/03(火)21:19:36 No.923607667
優しさに触れたいでもそれは甘え
104 22/05/03(火)21:19:44 No.923607724
スクライダーは未だに潜伏してるからな…
105 22/05/03(火)21:19:45 No.923607733
>若本規夫最高の仕事はスクライドの次回予告だとこの20年ずっと言い続けている 男 ただ前を見 上を目指す もすき
106 22/05/03(火)21:19:54 No.923607793
人の話を聞かないのですかああーーーっ!!
107 22/05/03(火)21:19:58 No.923607824
>最悪の脚本(マッド・スプリクト) あのアルター使いのモデルって東映のヤクザらしいな… 黒田が速筆っぷりで尊敬するのも納得というか
108 22/05/03(火)21:20:19 No.923607945
騎乗位するやつって漫画の方だっけ
109 22/05/03(火)21:20:23 No.923607978
>いな 新 >いん rニニヽ >言と ノノ从ハ从 ス >葉聞 リ´∀`§ >かこ X _@X レ >|え ヒ|__|ソ >|の ∪ ∪ >!! 漫画未読だったから長いことこれ龍鳳なの気づかなかった
110 22/05/03(火)21:20:26 No.923608005
>スクライダーは未だに潜伏してるからな… 後継機どころかジェネリックすら存在しないから…
111 22/05/03(火)21:20:44 No.923608124
>番号で呼ぶんじゃねえ NP3228 毒虫が…
112 22/05/03(火)21:20:45 No.923608128
ぼくの玉は2つある!
113 22/05/03(火)21:20:54 No.923608204
全部投げ出せば良い 一回壊せば良い
114 22/05/03(火)21:21:03 No.923608279
カズマの拳の握り方 あれ指痛めるんだってね ずっとやってたわ
115 22/05/03(火)21:21:08 No.923608318
>やめてよね本当に喧嘩してカズ君が私に勝てるわけ無いだろ ギリギリナファイッ
116 22/05/03(火)21:21:09 No.923608331
俺のラッキーを返せ!
117 22/05/03(火)21:21:12 No.923608358
>あのアルター使いのモデルって東映のヤクザらしいな… >黒田が速筆っぷりで尊敬するのも納得というか 遠回しにヤクザ=変な奴になってないか…?
118 22/05/03(火)21:21:38 No.923608582
>最悪の脚本(マッド・スプリクト) ことしのFGOホワイトデーイベントが この回みたいでなんかすごい気持ち悪かった…
119 22/05/03(火)21:21:40 No.923608605
若本はぶるるるあが酷くなる前は普通にかっこいい役多かったし…
120 22/05/03(火)21:21:48 No.923608663
>遠回しにヤクザ=変な奴になってないか…? 間違ってるか?
121 22/05/03(火)21:21:53 No.923608723
>後継機どころかジェネリックすら存在しないから… ジェネリックスクライドってどれくらいの男の話に…
122 22/05/03(火)21:22:13 No.923608917
>漫画未読だったから長いことこれ龍鳳なの気づかなかった ロウレスのリーダー箕条晶だろうがよ!
123 22/05/03(火)21:22:13 No.923608925
ひたすら殴り合う最終回初めて見た 他に一回も見たことない
124 22/05/03(火)21:22:14 No.923608928
ジョジョとスクライドでAA作っ
125 22/05/03(火)21:22:19 No.923608971
>若本はぶるるるあが酷くなる前は普通にかっこいい役多かったし… ダンクーガのシャピロ滅茶苦茶かっこいいわ
126 22/05/03(火)21:22:21 No.923608995
>後継機どころかジェネリックすら存在しないから… そんな君にVenus Line
127 22/05/03(火)21:22:29 No.923609050
太いんだよ
128 22/05/03(火)21:22:50 No.923609254
硬いんだよ!
129 22/05/03(火)21:22:56 No.923609297
>後継機どころかジェネリックすら存在しないから… 平井絵の度に勝手に期待して絶望する者共
130 22/05/03(火)21:23:00 No.923609336
>遠回しにヤクザ=変な奴になってないか…? 実際かなりの変人だろぉ!あの料理人脚本家
131 22/05/03(火)21:23:09 No.923609414
きっくん
132 22/05/03(火)21:23:18 No.923609484
暴れっぱなしなんだよ!
133 22/05/03(火)21:23:23 No.923609537
ID-0はそれなりだったけどケレンみ薄かったな…
134 22/05/03(火)21:23:29 No.923609587
>ひたすら殴り合う最終回初めて見た >他に一回も見たことない 空我 は一個前だったな…
135 22/05/03(火)21:23:29 No.923609591
>実際かなりの変人だろぉ!あの料理人脚本家 写真でいつも舌出してる
136 22/05/03(火)21:23:33 No.923609619
みのりさん俺はこう思うんです助手席には女性を乗せるべきだと!
137 22/05/03(火)21:23:43 No.923609694
>そんな君にVenus Line 女の子メインなのはちょっと・・・
138 22/05/03(火)21:24:00 No.923609826
そういえば漫画版は未読だけど電子版が出たんだったか
139 22/05/03(火)21:24:22 No.923610019
まずアルター使いってだけで非アルター使いを簡単にアルター能力の素材として使って殺せるってだけで格差があり過ぎる
140 22/05/03(火)21:24:23 No.923610025
毎回スクライド作ってたら逆に他のもの作らせてもらえなくなるから英断だと思う
141 22/05/03(火)21:24:26 No.923610051
>そういえば漫画版は未読だけど電子版が出たんだったか おいおい正気じゃねーな
142 22/05/03(火)21:24:30 No.923610083
>若本はぶるるるあが酷くなる前は普通にかっこいい役多かったし… ヴィシャスとかロイエンタールとかいいよね
143 22/05/03(火)21:24:43 No.923610166
>みのりさん俺はこう思うんです助手席には女性を乗せるべきだと! ミモリって名前のキャラがいるソシャゲで毎回呼び間違いされる原因来たな
144 22/05/03(火)21:24:59 No.923610280
見返してみると意外とカズ君のほうが地頭がよさそう
145 22/05/03(火)21:25:06 No.923610340
クーガー兄貴あんなに速さ速さ言ってるけど食事はゆっくり食べること推奨する常識人だったりする
146 22/05/03(火)21:25:14 No.923610411
俺にとってこの物語は悲しすぎる…(ウサギとカメの攻防)
147 22/05/03(火)21:25:18 No.923610440
>>若本はぶるるるあが酷くなる前は普通にかっこいい役多かったし… >ヴィシャスとかロイエンタールとかいいよね 音速丸さんがだめだって言うんですか!
148 22/05/03(火)21:25:23 No.923610481
>>若本はぶるるるあが酷くなる前は普通にかっこいい役多かったし… >ヴィシャスとかロイエンタールとかいいよね ダンバインの語りとか最高だよね…
149 22/05/03(火)21:25:38 No.923610589
>見返してみると意外とカズ君のほうが地頭がよさそう 漫画の方がちょっと思考力ある言ってたっけな
150 22/05/03(火)21:26:06 No.923610832
>ID-0はそれなりだったけどケレンみ薄かったな… 最後の子安からのボッシュートアタックだけでも見た価値あるだろ!
151 22/05/03(火)21:26:06 No.923610844
>クーガー兄貴あんなに速さ速さ言ってるけど食事はゆっくり食べること推奨する常識人だったりする トイレにも速さ必要ないとか言うからな
152 22/05/03(火)21:26:18 No.923610927
俺にはちゃんとした名前もなければ てめえのように立派な立場ってやつもねえ けどな 一つだけ たった一つだけてめえに勝ってるもんがある さあ見せてやる これが! これだけが! 俺の! 自慢の! 拳だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
153 22/05/03(火)21:26:23 No.923610957
>>クーガー兄貴あんなに速さ速さ言ってるけど食事はゆっくり食べること推奨する常識人だったりする >トイレにも速さ必要ないとか言うからな 多分セックスも普通でいいと思ってると思う
154 22/05/03(火)21:26:35 No.923611057
>>最悪の脚本(マッド・スプリクト) >あのアルター使いのモデルって東映のヤクザらしいな… すげぇ納得した
155 22/05/03(火)21:27:08 No.923611343
蒼乃大気(エアーズ・ブルー)
156 22/05/03(火)21:27:10 No.923611359
>クーガー兄貴あんなに速さ速さ言ってるけど食事はゆっくり食べること推奨する常識人だったりする 物事の重要性を考えて使う時間を確保するために速さを求める男だ
157 22/05/03(火)21:27:58 No.923611751
ID-0は真面目すぎたな…女性キャラ多かったし…
158 22/05/03(火)21:28:01 No.923611783
海野千力
159 22/05/03(火)21:28:45 No.923612121
アニメ視聴済みの友人に漫画版貸した時のなんとも言えない表情が忘れられない
160 22/05/03(火)21:28:45 No.923612124
落第騎士の英雄譚が歌だけスクライドだった
161 22/05/03(火)21:28:49 No.923612148
この世の理はすなわち速さだと思いませんか物事を速くなしとげればそのぶん時間が有効に使えます遅いことなら誰でも出来る20年かければバカでも傑作小説が書ける有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家週刊よりも日刊ですつまり速さこそ有能なのが文化の基本法則そして俺の持論でさーァ! ああ…2分20秒 また2秒世界を縮めたァ...!」
162 22/05/03(火)21:29:04 No.923612262
>ID-0は真面目すぎたな…女性キャラ多かったし… 真面目?(例のBGM)
163 22/05/03(火)21:29:04 No.923612266
>アニメ視聴済みの友人に漫画版貸した時のなんとも言えない表情が忘れられない アニメで出来なかったことをやったみたいだからな…
164 22/05/03(火)21:29:07 No.923612297
男二人の意地にひたすらフォーカスしただけのシンプルすぎるストーリー それがいい
165 22/05/03(火)21:29:17 No.923612368
クーガーの兄貴は読書速度も普通だったもんな
166 22/05/03(火)21:29:21 No.923612390
男泣き――――!!!
167 22/05/03(火)21:29:37 No.923612517
絶対知覚突破できるのお前しか居ねえよ
168 22/05/03(火)21:29:54 No.923612666
>もしかしてトリーズナーってアニメには出てこない? fu1035429.jpg fu1035431.jpg
169 22/05/03(火)21:30:19 No.923612857
>蒼乃大気(エアーズ・ブルー) まあ谷口×黒田の過去作のリヴァイアスの檜山が元ネタでそのまんまの姿だし…
170 22/05/03(火)21:30:48 No.923613076
ウリザネが悪人に!
171 22/05/03(火)21:31:43 No.923613442
>落第騎士の英雄譚が歌だけスクライドだった 原作者がスクライドの大ファンでアニメ化の際「主題歌は酒井ミキオさんでお願いします!」って要望が何故か通っちゃったからな...しかも挿入歌も歌ってもらった アニメスタッフもスクライドオマージュの演出散りばめ始めた...
172 22/05/03(火)21:31:50 No.923613496
闇闘技場とかいつのまに生えたすぎる…
173 22/05/03(火)21:31:55 No.923613550
兄貴のミモリさん救出とその後のジグマール隊長との会話がかっこよすぎて未だに心囚われている…
174 22/05/03(火)21:32:35 No.923613852
愚問ですな 俺は俺の味方ですよ
175 22/05/03(火)21:32:39 No.923613880
>>見返してみると意外とカズ君のほうが地頭がよさそう >漫画の方がちょっと思考力ある言ってたっけな 漫画はカズマさんも劉鳳も穏健になってる 話の展開はブッ飛んでるけど
176 22/05/03(火)21:33:00 No.923614034
漫画版のカズマは熟語フェチだったかな…
177 22/05/03(火)21:33:13 No.923614139
>原作者がスクライドの大ファンでアニメ化の際「主題歌は酒井ミキオさんでお願いします!」って要望 なんか「」がスクライドっぽい感じでと要望したら酒井ミキオをお出しされたって聞いたが違うのか
178 22/05/03(火)21:33:42 No.923614385
すーぐチャンピオン版の話になる
179 22/05/03(火)21:33:49 No.923614437
カズマ…お前は限界を超えちまったんだな…だったら進め…徹底的にだ… 劉鳳…たまには帰ってやれよ…水守さんの…ところ…へ…
180 22/05/03(火)21:34:00 No.923614531
ラストのカズマと劉鳳の生身での殴り合いって谷口的にはまだセーブしてる扱いらしいな
181 22/05/03(火)21:34:15 No.923614691
>漫画版のカズマは熟語フェチだったかな… アニメと違って弾数制限ない代わりに○○のシェルブリッドって毎回ひねり出す必要あるからな…
182 22/05/03(火)21:34:23 No.923614755
>すーぐチャンピオン版の話になる アニメ版も良いけど漫画版は台詞のキレが凄いから…
183 22/05/03(火)21:35:01 No.923615041
お前の様な奴が居るからアルター能力者は偏見を受ける!
184 22/05/03(火)21:35:08 No.923615092
>>原作者がスクライドの大ファンでアニメ化の際「主題歌は酒井ミキオさんでお願いします!」って要望 >なんか「」がスクライドっぽい感じでと要望したら酒井ミキオをお出しされたって聞いたが違うのか どっちにしろ原作者の好みに沿ってスクライド成分マシマシになった事には変わりがないじゃないですか
185 22/05/03(火)21:35:12 No.923615124
>なんか「」がスクライドっぽい感じでと要望したら酒井ミキオをお出しされたって聞いたが違うのか 「」の話は常に話半分にハナホジって聞き流すんだぞ
186 22/05/03(火)21:35:13 No.923615127
フィギュアは人気どころぜんぶ出たんで満足 できればフル可動の頂戴
187 22/05/03(火)21:35:21 No.923615194
緑川の泣く演技迫真すぎない?
188 22/05/03(火)21:35:24 No.923615214
>真面目?(例のBGM) 初期案だとオッサンばっかだったから女出せや!ってツッコミ入ってじゃあ出したるわ!したら幼女過ぎてもダメだろ!ってまたツッコミ入るくらいは真面目
189 22/05/03(火)21:36:14 No.923615639
>緑川の泣く演技迫真すぎない? まぁあのシーンで本気出さないなら声優を名乗れないよ
190 22/05/03(火)21:36:33 No.923615803
>緑川の泣く演技迫真すぎない? あれは自分でもうまくいったと思うって言っていたな
191 22/05/03(火)21:37:06 No.923616049
>すーぐチャンピオン版の話になる ハチミツなホーリー隊員 羽海野チカ(せんりき) とか1度見たら忘れねェ
192 22/05/03(火)21:37:12 No.923616091
ビッグマグナムが好き
193 22/05/03(火)21:37:18 No.923616142
脳内アルター作ってみたけど どうあってもカズマに勝てなかったホーリーにも勝てなかった 真夜中無防備に用を足しに出たカズィを不意打ちでやるしかない
194 22/05/03(火)21:37:31 No.923616240
お前は今! 泣いていい! 泣いて、いいんだ……
195 22/05/03(火)21:38:15 No.923616570
ビフくんの出番多すぎてびっくりした セリフの語彙少なすぎてびっくりした…
196 22/05/03(火)21:38:20 No.923616608
部屋中のアダルトグッズと癒合装着する「」
197 22/05/03(火)21:38:23 No.923616628
>アニメ版も良いけど漫画版は台詞のキレが凄いから… アニメ版の時点でキレッキレだけど完全に黒田100%になった状態だと本当に凄まじい… あとチャンピオン版の絵柄も凄い濃いから相乗効果でヤバい 作画の人が荒木のアシやってたのも納得というか
198 22/05/03(火)21:39:04 No.923616951
本当に遅いですねえ
199 22/05/03(火)21:39:07 No.923616970
ちょくちょく可愛い子いるよね 野生のアルター連合にいた野球帽の娘とか
200 22/05/03(火)21:39:13 No.923617011
漫画版は台詞がインパクトあるのはもちろんだけど 小気味良いテンポなのが流石アニメ脚本家だと思う
201 22/05/03(火)21:39:21 No.923617064
>ハチミツなホーリー隊員 羽海野チカ(せんりき) >とか1度見たら忘れねェ ドラマCDで俺のアルターおねがいティーチャー略しておねティ!とかcv若本でやられて駄目だった
202 22/05/03(火)21:40:28 No.923617505
僕の珠はまだ全てを出し切っていない!
203 22/05/03(火)21:40:48 No.923617664
落第騎士の英雄譚はあれ原作者のオファーであってるみたい https://ameblo.jp/mikio-sakai/entry-12073013454.html
204 22/05/03(火)21:41:00 No.923617772
遅いだと!?この俺がスロウリィ!?
205 22/05/03(火)21:41:03 No.923617787
超!ピンチ合体!!
206 22/05/03(火)21:41:05 No.923617807
漫画版の第一話だったっけおねティ…
207 22/05/03(火)21:41:26 No.923617980
先生のアルター お願いティーチャー略しておねティ
208 22/05/03(火)21:41:44 No.923618113
セリフがネタにされがちだけどあの玉マジで便利だよね…
209 22/05/03(火)21:41:53 No.923618179
>ビフくんの出番多すぎてびっくりした >セリフの語彙少なすぎてびっくりした… 声優途中で変えざるを得なくなったからね…
210 22/05/03(火)21:42:59 No.923618648
印象に残るBGMが多い each partingにThe 2nd Roundにless than zeroに・・・
211 22/05/03(火)21:44:40 No.923619333
>セリフがネタにされがちだけどあの玉マジで便利だよね… 遠近攻撃・バリア・洗脳・移動装置・治癒 何でもありすぎる...