>失言 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)20:25:08 No.923583060
>失言
1 22/05/03(火)20:25:44 No.923583351
なんでこんなにも自分を客観視できてないんだ
2 22/05/03(火)20:27:14 No.923584054
この時はまだ誰かがたどり着くと思ってた 誰一人として辿り着けねえ
3 22/05/03(火)20:27:54 No.923584367
無惨と対峙した時に気付いたし… 自分特別製なのに倒しきれなくてもう二度と出てこないって悟ったのしんどい
4 22/05/03(火)20:29:07 No.923584942
>なんでこんなにも自分を客観視できてないんだ 前は自分にしかなかった痣とスケスケがみんなできるようになったから勘違いしちゃったんだろう
5 22/05/03(火)20:30:46 No.923585653
縁壱は空気が読め無さ過ぎる 兄上の気持ちを少しは察しろ
6 22/05/03(火)20:32:12 No.923586318
ここまで暗い目をしてたっけ兄上
7 22/05/03(火)20:32:16 No.923586354
なんなら兄上が一番新参なのにひょいっと自分と同じ境地(と思ってるところ)に達してくれて人生一番浮かれポンチな時期だしここ
8 22/05/03(火)20:32:36 No.923586492
自分が特別だとうぬぼれてたなら無残は生きてないわな
9 22/05/03(火)20:32:55 No.923586623
主人公がたどり着く伏線だって思うじゃん?
10 22/05/03(火)20:33:07 No.923586723
>なんなら兄上が一番新参なのにひょいっと自分と同じ境地(と思ってるところ)に達してくれて人生一番浮かれポンチな時期だしここ まあ1番近づいてはいた
11 22/05/03(火)20:34:41 No.923587508
実際透け透けと痣と新呼吸数年で全部やってる兄上も大概人外ではある
12 22/05/03(火)20:34:43 No.923587521
うたちゃんならお前は普通じゃねえんだよって教えてもらった後なのに
13 22/05/03(火)20:34:44 No.923587529
私たち…?
14 22/05/03(火)20:35:25 No.923587802
本編中の毒無し無惨様でも勝てないだろうし…
15 22/05/03(火)20:36:28 No.923588280
主人公どころかラスボスさえ足下にも及ばない
16 22/05/03(火)20:36:59 No.923588505
本人は鍛錬なしに出来て当然のことだからそりゃ大層なもんでもないよな…
17 22/05/03(火)20:37:15 No.923588619
>本編中の毒無し無惨様でも勝てないだろうし… ああコイツループでハメ殺しすりゃいいのかって考えて二ループ目ぐらいでもう無惨様折れてんのホント笑う
18 22/05/03(火)20:37:27 No.923588714
無惨を倒す前に特別だと自惚れてた方がまだマシな結果になりそう
19 22/05/03(火)20:37:56 No.923588929
(頼…死…)
20 22/05/03(火)20:38:30 No.923589174
>ああコイツループでハメ殺しすりゃいいのかって考えて二ループ目ぐらいでもう無惨様折れてんのホント笑う 首くっつかないってどういうこと?! って顔してるのいいよね…
21 22/05/03(火)20:38:36 No.923589204
>実際透け透けと痣と新呼吸数年で全部やってる兄上も大概人外ではある 間違いなく天才ではあるんだよね兄上…
22 22/05/03(火)20:39:04 No.923589412
主人公にある才能が剣士じゃなくて鬼の方なのがひどい
23 22/05/03(火)20:40:19 No.923589995
あの時斬った痕が何百年後もまだダメージ負わせてるってもうどうなってんだよ
24 22/05/03(火)20:40:34 No.923590128
(おまえまじふざけんなよ)
25 22/05/03(火)20:41:13 No.923590394
朝まで延々と切り刻まれるとか絶望だろうな
26 22/05/03(火)20:41:34 No.923590526
兄も百年に一人の逸材なんだろうけど横に千年に一人がいるのはつらい
27 22/05/03(火)20:43:39 No.923591499
>>本編中の毒無し無惨様でも勝てないだろうし… >ああコイツループでハメ殺しすりゃいいのかって考えて二ループ目ぐらいでもう無惨様折れてんのホント笑う あそこから逆上せずに爆裂して再生の手段取れるのすげえよ…
28 22/05/03(火)20:45:24 No.923592293
無惨じゃなく他の特殊な攻撃してくるような鬼でもダメなのかな
29 22/05/03(火)20:45:24 No.923592295
再生されるなら朝になるまで切ればいいじゃいいの以前に 無惨様が再生出来ないレベルの赫刀使うなら もうそれで全身切り刻めばいいじゃねえか!
30 22/05/03(火)20:45:42 No.923592419
あれだけで千年残る傷刻まれてる以上本当に朝までやられてたら太陽関係なく死んでそう
31 22/05/03(火)20:45:55 No.923592528
>兄も百年に一人の逸材なんだろうけど横に千年に一人がいるのはつらい 逆にこんだけこじらせたの百年に一人の剣才あってこその嫉視だろうから…
32 22/05/03(火)20:47:09 No.923593070
何度見ても兄上の表情が絶妙
33 22/05/03(火)20:47:14 No.923593111
才能の大小そのものより弟のとってる言動がわかってないのに年長風吹かせてたことの方が大きそうなんだよね
34 22/05/03(火)20:48:14 No.923593584
一人だけほとんど神話の存在
35 22/05/03(火)20:48:37 No.923593754
無惨様を唯一心からビビらせた無欲の人
36 22/05/03(火)20:49:10 No.923593993
何度見ても面白いよなこの兄上の顔 こんな顔してて「」達と同じ気分なんだろうけどそれでもこの言葉信じて何もかも無駄にするんだぜ
37 22/05/03(火)20:49:37 No.923594183
神か何かが遣わした無惨というバグ修正パッチ 修正失敗!
38 22/05/03(火)20:50:16 No.923594475
>才能の大小そのものより弟のとってる言動がわかってないのに年長風吹かせてたことの方が大きそうなんだよね 能力で負けるのも辛いが人格で負けるのはその比ではないからな…
39 22/05/03(火)20:51:35 No.923595061
ふと思ったけどこの漫画に出てくる兄弟ほぼろくでもない結果になってる気がする
40 22/05/03(火)20:51:36 No.923595066
>無惨様を唯一心からビビらせた無欲の人 縁壱さんも生まれて初めて背筋を冷やしたし…
41 22/05/03(火)20:51:50 No.923595160
>神か何かが遣わした無惨というバグ修正パッチ 無惨「あいつの方がバグだろ!見ろよこの刀疵!!!!」
42 22/05/03(火)20:52:23 No.923595390
>無惨じゃなく他の特殊な攻撃してくるような鬼でもダメなのかな わりとトーマスみたいなのが天敵な気もするけど上弦は全員五秒もたないと思う
43 22/05/03(火)20:55:04 No.923596612
兄上の月の呼吸も継ぐ人が現れなかったくらい真似できないものなんだよね
44 22/05/03(火)20:55:41 No.923596862
裏切り者だから色々と抹消されたんじゃねえかな…
45 22/05/03(火)20:55:42 No.923596869
>なんでこんなにも自分を客観視できてないんだ 大事な時なーんの役にも立たなかったし
46 22/05/03(火)20:56:00 No.923597009
まあお館様暗殺して鬼になった最悪の裏切り者の呼吸好んで継ぐやつもいなさそうだが…
47 22/05/03(火)20:56:27 No.923597225
炭治郎の未完成の呼吸でも上弦が怯んでるの見ると本物がいたら問答無用だよね…
48 22/05/03(火)20:56:51 No.923597408
無惨様のこういう時に絶対に痛い目に合わせてやる!じゃなくて徹底的にあいつしぬまで隠れてよ…って性格はバケモノに対して100点の対応だと思う
49 22/05/03(火)20:57:40 No.923597727
>兄上の月の呼吸も継ぐ人が現れなかったくらい真似できないものなんだよね ヘボどもに継がせても仕方ないって本人が失伝させたんでしょ そうでなくたって鬼への怨みで集まってる集団で使いたがる人いないけど
50 22/05/03(火)20:59:33 No.923598509
たったの70年くらいだしな
51 22/05/03(火)20:59:46 No.923598609
天命や運命があるなら縁壱は最初から産屋敷家に生まれてたと思う
52 22/05/03(火)21:00:30 No.923598950
>わりとトーマスみたいなのが天敵な気もするけど上弦は全員五秒もたないと思う 嫁と子どもと平和に暮らしてる夢見せられたら落ちそうだよね 問題はどうやって寝させるかだが
53 22/05/03(火)21:00:51 No.923599130
炎柱の遺伝子が強すぎて笑う
54 22/05/03(火)21:01:08 No.923599259
耳飾りを見た時ほんとうにびっくりしたんだろうな…
55 22/05/03(火)21:02:06 No.923599674
>耳飾りを見た時ほんとうにびっくりしたんだろうな… 青ざめてる無惨様のびびりっぷりでダメ
56 22/05/03(火)21:02:17 No.923599764
このシーン縁壱視点だと兄上はどんな表情してたんだろ
57 22/05/03(火)21:02:25 No.923599819
人外レベルのスーパーストロング握力で刀を握り締めると刀身が赤くなるから それで斬るとクリティカルダメージが入るよ!って何だよこのクソ仕様は
58 22/05/03(火)21:02:43 No.923599954
なんで耳飾りの奴を殺してこないんだよ まじふざけんなよ・・・
59 22/05/03(火)21:03:10 No.923600166
ただ浅草いたんならのじゃ毬おじさん達なんぞに任せず普通にご近所住まいの梅ちゃん鬼いちゃん行かしたらよかったのにとは思う
60 22/05/03(火)21:03:27 No.923600316
>炎柱の遺伝子が強すぎて笑う 見た目は派手だけど千寿郎君や先獄さんみたいな優しくてちょっとナイーブな方がデフォルトなんだろうな
61 22/05/03(火)21:03:40 No.923600402
この何言ってんだコイツみたいな顔
62 22/05/03(火)21:04:24 No.923600718
マジの奴はやめろ
63 22/05/03(火)21:04:36 No.923600797
>耳飾りを見た時ほんとうにびっくりしたんだろうな… 長男と兄上が出会わなくて良かった あれ見たら兄上逆上して即殺されてた
64 22/05/03(火)21:05:33 No.923601196
>嫁と子どもと平和に暮らしてる夢見せられたら落ちそうだよね >問題はどうやって寝させるかだが 寝ても反射で首を落として来そうなのが…
65 22/05/03(火)21:06:10 No.923601468
ここで何言ってもこの後の展開変わるとも思えないけどな 兄上には無理ですよとか誰でも私には及びませんよとか妻子を守れなかった分際で口にしても滑稽だろ
66 22/05/03(火)21:07:38 No.923602144
>無惨様のこういう時に絶対に痛い目に合わせてやる!じゃなくて徹底的にあいつしぬまで隠れてよ…って性格はバケモノに対して100点の対応だと思う 天変地異に遭っただけだと思って日銭を稼いで静かに暮らせばいいって意見は自分の経験も含んでそう
67 22/05/03(火)21:08:35 No.923602552
>天変地異に遭っただけだと思って日銭を稼いで静かに暮らせばいいって意見は自分の経験も含んでそう 本人全然慎ましくないじゃん 天罰と思って日光は諦めろよ
68 22/05/03(火)21:08:58 No.923602709
鬼にさえならなければ案外超えてた可能性もあんじゃないかと思ってる 鬼になって腐った部分絶対多いし
69 22/05/03(火)21:08:58 No.923602716
妻子守れませんでしたみたいな人間くさいこと言ってればまだね…
70 22/05/03(火)21:10:26 No.923603393
透明な世界も剣を握る前から使ってるし刀を握るだけで赤くなるっぽいしほんとなんなの…
71 22/05/03(火)21:11:16 No.923603789
柱を全部足して割るどころか掛けたやつ
72 22/05/03(火)21:11:19 No.923603812
>本人全然慎ましくないじゃん >天罰と思って日光は諦めろよ 縁壱が死ぬまでは慎ましく生きてただろう
73 22/05/03(火)21:12:40 No.923604414
>柱を全部足して割るどころか掛けたやつ 呼吸の祖は伊達じゃない
74 22/05/03(火)21:15:24 No.923605724
近くにいたのがよりにもよって兄上という人間の中では最高位レベルの天才なのも良くなかった
75 22/05/03(火)21:18:20 No.923607135
老いてなお死に際にして最強 本当の化け物はこの男だ
76 22/05/03(火)21:20:35 No.923608061
炭治郎が鬼化したらスレ画に追いつけたのかな…
77 22/05/03(火)21:21:05 No.923608293
精神面込みだとやっぱ本当の化け物は無惨の方だとは思う それはそれとして縁壱が化け物なのはうn…
78 22/05/03(火)21:21:33 No.923608544
>天変地異に遭っただけだと思って日銭を稼いで静かに暮らせばいいって意見は自分の経験も含んでそう 実際あの耳飾り見なければ静かに暮らせていただろうに…
79 22/05/03(火)21:22:07 No.923608851
無惨自身があっちが化け物だろって
80 22/05/03(火)21:24:20 No.923609999
(気持ち悪…)