虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)20:18:49 純魔で4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)20:18:49 No.923580075

純魔で4キャラ目作ろうと思うんだけど気をつけることある?

1 22/05/03(火)20:19:27 No.923580356

誉を捨てない

2 22/05/03(火)20:19:57 No.923580581

ビルドの相談した時にそれ純魔じゃないじゃんってレスポンチに乗らない もしくはビルドの相談自体をしない

3 22/05/03(火)20:19:59 No.923580597

隕石の杖取りに行く

4 22/05/03(火)20:20:42 No.923580924

魔術師に誉は最初からないだろ!

5 22/05/03(火)20:21:22 No.923581237

ハイマ師に対する尊敬を忘れない

6 22/05/03(火)20:21:23 No.923581253

月隠振るステを確保する

7 22/05/03(火)20:21:59 No.923581561

技量をどこで止めるか決めておくとか? 20止め30止め40止め

8 22/05/03(火)20:22:29 No.923581818

>月隠振るステを確保する それ純魔じゃないじゃん

9 22/05/03(火)20:22:34 No.923581857

むしろ誉は捨てろ これは流石に卑怯だろ…みたいな思考ではただ苦労するだけだ

10 22/05/03(火)20:23:00 No.923582066

月隠持てるくらいには振っといた方が気楽

11 22/05/03(火)20:23:01 No.923582077

1周目なら技量は詠唱速度アップのタリスマンで行けるから特に上げなくても

12 22/05/03(火)20:23:47 No.923582430

星見の筋力初期値8がいかに絶妙な数字か思い知ると良い

13 22/05/03(火)20:24:10 No.923582613

>隕石の杖取りに行く 後半まで主力の杖きたな…

14 22/05/03(火)20:24:10 No.923582614

古の純魔定義おじさんとレスポンチになる可能性があるから遊びはしても話題には出さない

15 22/05/03(火)20:24:14 No.923582646

>星見の筋力初期値8がいかに絶妙な数字か思い知ると良い ルーサットの杖持てねえ!

16 22/05/03(火)20:24:17 No.923582670

何を持って純魔かを言い出すのはやめとけやめとけ!人によって基準が違うんだ!

17 22/05/03(火)20:24:18 No.923582683

それで師匠はセルブスとどんな関係なんです…?

18 22/05/03(火)20:24:52 No.923582925

杖と飛び道具しか使わないとか

19 22/05/03(火)20:25:14 No.923583117

>星見の筋力初期値8がいかに絶妙な数字か思い知ると良い 脳筋の初期値として低すぎるよなぁ!

20 22/05/03(火)20:25:41 No.923583332

なお狭間の地の純魔は月隠を振ってもよいとする

21 22/05/03(火)20:26:11 No.923583544

>なお狭間の地の純魔はラダーン剣を振ってもよいとする

22 22/05/03(火)20:26:16 No.923583585

純魔とはお侍様である

23 22/05/03(火)20:26:22 No.923583643

猟犬ステップぐらいは許してやれ…

24 22/05/03(火)20:26:23 No.923583658

違うんじゃ この泥人の銛は少し長いだけの杖なんじゃ

25 22/05/03(火)20:26:25 No.923583670

レベリングはごりごりにしないとつらい本当に

26 22/05/03(火)20:26:36 No.923583766

純魔ってレナラキツくない?

27 22/05/03(火)20:26:53 No.923583886

やっぱルーサットより王笏ッスよね

28 22/05/03(火)20:27:06 No.923583982

魔術の道を極めるにしても護身術ぐらいは身につけるべきである

29 22/05/03(火)20:27:08 No.923583991

>純魔ってレナラキツくない? 一応隕石が通る

30 22/05/03(火)20:27:16 No.923584067

>純魔ってレナラキツくない? 動き遅いから霧撒いておけば勝手に死ぬよ

31 22/05/03(火)20:27:34 No.923584196

スネイプは内緒話の専用モーションがキモすぎる

32 22/05/03(火)20:27:35 No.923584209

純魔の定義の話になると生命振った時点でNGだすやつとか出てくるからな…

33 22/05/03(火)20:27:36 No.923584214

>純魔ってレナラキツくない? 頼むぜティシー!

34 22/05/03(火)20:27:36 No.923584217

遺灰なしの真っ向勝負やっぱキツイな… 雪山の旗振り親父は嵐飛ばしに甘えなければクリアできなかったよ…

35 22/05/03(火)20:27:42 No.923584274

>純魔ってレナラキツくない? レナラは狼たちにじゃれつかれると腰が砕けちゃうみたい

36 22/05/03(火)20:27:44 No.923584301

レナラ様には犬でもけしかけておこう

37 22/05/03(火)20:27:56 No.923584377

てか魔術剣士でやってるんだけど月隠意外に面白い武器ある?

38 22/05/03(火)20:28:07 No.923584449

>純魔の定義の話になると生命振った時点でNGだすやつとか出てくるからな… なそ にん

39 22/05/03(火)20:28:08 No.923584463

勝ってこその誉れでござる

40 22/05/03(火)20:28:30 No.923584648

>てか魔術剣士でやってるんだけど月隠意外に面白い武器ある? アステー…面白い?面白いは分からん…

41 22/05/03(火)20:28:38 No.923584696

今回どのビルドでも一点特化は辛すぎる

42 22/05/03(火)20:28:55 No.923584833

>てか魔術剣士でやってるんだけど月隠意外に面白い武器ある? 箒!

43 22/05/03(火)20:28:58 No.923584856

どのビルドでも生命力振らないと戦えないよ俺

44 22/05/03(火)20:28:58 No.923584862

侍以外は誉なんてはなからもってない 侍は誉を捨てるな

45 22/05/03(火)20:29:22 No.923585059

王家のグレートソードとか…?

46 22/05/03(火)20:29:24 No.923585075

1キャラ目純魔のつもりで育てたけど遺灰にタゲ押し付ければ一番楽だったと思う マレニアも近づくことないから水鳥がとてもかわしやすい

47 22/05/03(火)20:29:24 No.923585077

月光マンやってたけどあれは純魔なんだろうか…筋力は初期値で16あるしたまにちょっと虫糸出るっ!ってなったけど

48 22/05/03(火)20:29:26 No.923585088

>てか魔術剣士でやってるんだけど月隠意外に面白い武器ある? お嫁さんソード!

49 22/05/03(火)20:29:27 No.923585094

>純魔の定義の話になると精神振った時点でNGだすやつとか出てくるからな…

50 22/05/03(火)20:29:28 No.923585099

拙者の秘剣あずーるを否定するつもりでござるか!

51 22/05/03(火)20:29:29 No.923585105

寝てるルーンベアにロマン砲をぶっぱして圧殺されるのが「」

52 22/05/03(火)20:29:32 No.923585120

誉はマルギットで死にました!

53 22/05/03(火)20:29:34 No.923585134

生命力は35~40くらいまで振っちゃうなあ

54 22/05/03(火)20:29:44 No.923585210

なんだかんだで筋力は16あると便利 婚約指輪片手で振れるし君主軍の大盾も持てるし婚約指輪と相性抜群の海月盾も星砕きの伝承付ければ持てるし

55 22/05/03(火)20:29:48 No.923585235

失地騎士の斧槍使いたくて色々ビルド試してたけど魔術がよさそうね

56 22/05/03(火)20:29:55 No.923585290

>誉はマルギットで死にました! 早くない!?

57 22/05/03(火)20:30:20 No.923585461

星見は数ポイント持久筋力に振ると囚人の方が最適になっちゃうからよく考えて選んだ方がいい

58 22/05/03(火)20:30:21 No.923585466

誉を捨てるって具体的にどんな手を取ったら誉を捨てたことになるんだい

59 22/05/03(火)20:30:36 No.923585576

>誉を捨てるって具体的にどんな手を取ったら誉を捨てたことになるんだい 腐敗ブレス

60 22/05/03(火)20:30:38 No.923585585

>誉を捨てるって具体的にどんな手を取ったら誉を捨てたことになるんだい 秘剣あずぅる

61 22/05/03(火)20:30:42 No.923585620

剣にこだわらなければ魔力派生した泥人の銛は 知力でガンガン攻撃力が伸びるので魔法と両立しやすい 戦技つぶてでもつけておけば失地騎士なんかともやりあえる

62 22/05/03(火)20:30:58 No.923585743

>誉を捨てるって具体的にどんな手を取ったら誉を捨てたことになるんだい 月隠は誉れ捨ててないと思うでござる

63 22/05/03(火)20:30:59 No.923585753

魔術師様の戦い方じゃない…

64 22/05/03(火)20:31:00 No.923585758

なんなら最初のツリーガードから逃げて時点で殆どの人は誉が無いよ

65 22/05/03(火)20:31:17 No.923585874

出血武器に血脂塗ったら蓄積値あがる?

66 22/05/03(火)20:31:19 No.923585889

純魔っていうか魔術師キャラってある時期から一気に楽にならない? 序盤本当に辛いけど一定のライン超えたらガラッと変わる気がする

67 22/05/03(火)20:31:21 No.923585897

>てか魔術剣士でやってるんだけど月隠意外に面白い武器ある? 冷気派生含めたら色々あるけど何やかんや今の月隠と魔法の併用が一番面白いと思う

68 22/05/03(火)20:31:25 No.923585928

戦技つぶてが余りに優秀

69 22/05/03(火)20:31:32 No.923585989

ぬ 「」ッドフレイ聞いて欲しいんぬ今からちょっと作り話をするんぬ さっきドミヌラの肋骨鋤が落ちたんぬ 1体400ルーン弱しか落とさない婆を狩り続けて60万ルーン貯まってたんぬ ちなみに手鎌は3本鉈は7本あったんぬ インベントリを埋め尽くす礼服を売るのがめんどくさかったんぬ …作り話だったら良かったんぬ

70 22/05/03(火)20:31:33 No.923585996

魔術色々あるけど何メインに使うのか決めてるか

71 22/05/03(火)20:31:35 No.923586015

レベル縛るんじゃなきゃどんなビルドだろうと生命60まで上げていいでしょ

72 22/05/03(火)20:31:40 No.923586070

地形ハメに気付いた上でやってしまったなら誉は捨てたと言えよう

73 22/05/03(火)20:31:55 No.923586187

>剣にこだわらなければ魔力派生した泥人の銛は >知力でガンガン攻撃力が伸びるので魔法と両立しやすい >戦技つぶてでもつけておけば失地騎士なんかともやりあえる 魔力の泥人の銛は氷槍付けるのもいいぞ ほうき星もつぶても大つぶても記憶しなくなる

74 22/05/03(火)20:31:59 No.923586207

墓守の鎌を冷たい派生させたら強いかな?>魔術剣士

75 22/05/03(火)20:32:05 No.923586256

>純魔っていうか魔術師キャラってある時期から一気に楽にならない? >序盤本当に辛いけど一定のライン超えたらガラッと変わる気がする 具体的に言うと大つぶてがボスに強い…

76 22/05/03(火)20:32:05 No.923586260

拙者二キャラ目を侍で始めたのでござるが居合が思いの外強くて驚きでござる 初期レベルのままマルギット倒せたしなるほどこれが誉…

77 22/05/03(火)20:32:12 No.923586316

生命精神持久を上げないと死んでしまう適度の腕前だからどのビルドしようと思っても200まで上げちゃう

78 22/05/03(火)20:32:23 No.923586401

>早くない!? 判断の早さは美徳だぞ

79 22/05/03(火)20:32:25 No.923586419

今作の魔術は序盤もそんなに辛さ感じない

80 22/05/03(火)20:32:30 No.923586448

純魔やってるけど遺灰使いてえー 民兵スケルトンくん使いてえよぉー

81 22/05/03(火)20:32:35 No.923586482

100より上げたら誉はない

82 22/05/03(火)20:32:54 No.923586616

>今作の魔術は序盤もそんなに辛さ感じない つぶてとアークが序盤の救済すぎる…

83 22/05/03(火)20:32:55 No.923586622

速剣強すぎるからこれだけでいいやって思うのは誉れある?

84 22/05/03(火)20:32:57 No.923586644

>純魔やってるけど遺灰使いてえー >民兵スケルトンくん使いてえよぉー 使えばいいじゃん!

85 22/05/03(火)20:33:04 No.923586697

遺灰は魔術!

86 22/05/03(火)20:33:10 No.923586744

序盤レアルカリアで魔法耐性ある奴らの巣窟がちょっと面倒かなってぐらい

87 22/05/03(火)20:33:11 No.923586754

>純魔っていうか魔術師キャラってある時期から一気に楽にならない? >序盤本当に辛いけど一定のライン超えたらガラッと変わる気がする まず序盤に魔法が手に入らないからな…

88 22/05/03(火)20:33:13 No.923586770

褪せ人風情が誉持ったって差別されるんだから捨てちまいな

89 22/05/03(火)20:33:19 No.923586821

>具体的に言うと大つぶてがボスに強い… 大つぶてつかわないなあ メインは夜の彗星までつぶてだったよ

90 22/05/03(火)20:33:23 No.923586846

ホヤとかがいっぱい集まってるとこにアーク撃つの楽しいよね

91 22/05/03(火)20:33:39 No.923586988

>星見は数ポイント持久筋力に振ると囚人の方が最適になっちゃうからよく考えて選んだ方がいい でも信仰7あるおかげで信仰上げるタリスマンつけるだけで火の癒し使えるの便利すぎる… 囚人の初期値じゃできないことだ

92 22/05/03(火)20:33:47 No.923587071

>序盤本当に辛いけど一定のライン超えたらガラッと変わる気がする 今回最初からつぶてが強くてそのままずっとつぶてで行けた アプデ後は大つぶてで順調に火力上がるからさらに楽になってる

93 22/05/03(火)20:33:47 No.923587076

初見魔術師プレイでセレンがどこに居るか分かんなくて辛かったのが俺

94 22/05/03(火)20:33:48 No.923587094

>今作の魔術は序盤もそんなに辛さ感じない 序盤魔術がステージ攻略用ボス戦用どっちも揃ってるからな

95 22/05/03(火)20:34:07 No.923587236

アデューラ弱体化してからますます大つぶてしかしなくなって単調に…

96 22/05/03(火)20:34:09 No.923587250

居合強いでござるのか… あんま使わず他の戦技使ってござった…

97 22/05/03(火)20:34:09 No.923587253

誉れビームでござるよ

98 22/05/03(火)20:34:10 No.923587269

知力で物理火力上がる武器とかないんかな

99 22/05/03(火)20:34:12 No.923587286

知信マン作ってるけど死に生きる者の魔術と黄金樹原理主義の奇跡って反目しあってる癖にどっちも知信必要とするんだな… あとヴァイク槍の戦技で狂い火が三方向に伸びるけどこれ三本指だからか…

100 22/05/03(火)20:34:14 No.923587294

単純につぶてが最後まで使えるのがいいよね魔術

101 22/05/03(火)20:34:29 No.923587408

つぶても棄権も使いやすくて強いけどなあ

102 22/05/03(火)20:34:32 No.923587424

>魔術師に誉は最初からないだろ! なんだとぉ・・

103 22/05/03(火)20:34:35 No.923587445

>>誉はマルギットで死にました! >早くない!? 割と真面目に接近したらナイフでやられたりしてあそこで誉捨てるあせんちゅは多いと思う 俺も結局パワーレベリング無しでタイマン挑むのはやめた

104 22/05/03(火)20:34:38 No.923587476

純魔はエルけもとブラキオが絶妙にキツかった記憶がある 結局メテオでゴリ押したけど

105 22/05/03(火)20:34:38 No.923587479

個人的な誉NGは崖撃ちぐらい

106 22/05/03(火)20:34:39 No.923587487

今作の純魔はつぶてや速剣を使えばエコに近接もできるからね 火力出したければ彗星や隕石や大剣使えば良いし

107 22/05/03(火)20:34:52 No.923587595

DLCで奇跡と魔術使えて重量0.5の触媒こい

108 22/05/03(火)20:35:02 No.923587653

月陰の誘惑に負けない

109 22/05/03(火)20:35:11 No.923587705

>居合強いでござるのか… >あんま使わず他の戦技使ってござった… ありえんくらい崩れるから打刀はマジ強い

110 22/05/03(火)20:35:19 No.923587760

アンブッシュは誉がないと思うので見つかってから殺そう

111 22/05/03(火)20:35:23 No.923587793

マルギッドはまあ…クララ出せばいいから…

112 22/05/03(火)20:35:27 No.923587823

居合は出の速さと威力体幹削りのバランスが他の追随えお許さないレベル

113 22/05/03(火)20:35:34 No.923587880

>個人的な誉NGは崖撃ちぐらい 向こうがやってくる事をこっちもやってるだけだ

114 22/05/03(火)20:35:39 No.923587912

>結局メテオでゴリ押したけど ゴリ押しというかデカいやつに密着でメテオ撃つのは普通じゃねぇかな

115 22/05/03(火)20:35:39 No.923587917

今ほうき星が夜の彗星に押されてちょっと立場無いんだよな

116 22/05/03(火)20:35:40 No.923587925

>魔術師に誉は最初からないだろ! 貴様ぁー!レアルカリア魔法学院を愚弄するかぁーッ!!

117 22/05/03(火)20:35:45 No.923587955

まあマルギットは普通に強いよ 特にまだ勝手が分からない初周は

118 22/05/03(火)20:35:49 No.923587982

>知力で物理火力上がる武器とかないんかな 隕石の刀…は知力補正あるけど魔力ダメージのほうがでかいか

119 22/05/03(火)20:35:53 No.923588008

>これは流石に卑怯だろ…みたいな思考ではただ苦労するだけだ 純魔に限らずこのゲームそんな感想だった

120 22/05/03(火)20:35:57 No.923588037

グランサクスってあのローデイルのクソデカい死骸でいいんだよね?あいつ何で死んだんだろう…

121 22/05/03(火)20:36:09 No.923588131

>ありえんくらい崩れるから打刀はマジ強い よーし今日から崩しまくるでござるよ

122 22/05/03(火)20:36:28 No.923588279

>>居合強いでござるのか… >>あんま使わず他の戦技使ってござった… >ありえんくらい崩れるから打刀はマジ強い つっても体幹崩しパワーは貫通突きと同程度だけどな 追加入力込みならつぶての方が崩せる

123 22/05/03(火)20:36:44 No.923588409

マルギットは全ボスで見ても隙消しナイフのせいで攻撃チャンス少なすぎるからなあ

124 22/05/03(火)20:36:50 No.923588432

ビーム付き居合があるらしいな

125 22/05/03(火)20:36:53 No.923588459

>>魔術師に誉は最初からないだろ! >貴様ぁー!レアルカリア魔法学院を愚弄するかぁーッ!! あそこはそうだねとしか

126 22/05/03(火)20:37:00 No.923588513

離れたら輝剣を撒いて隙があれば走り込んで速剣ブンブンで大体のボス行ける 何なら離れて輝剣だけでも行ける

127 22/05/03(火)20:37:10 No.923588579

>今ほうき星が夜の彗星に押されてちょっと立場無いんだよな 左手自由になるからちゃんと精神あげてれば使い分けのレベルだよ

128 22/05/03(火)20:37:13 No.923588607

道中にアレキ破片付けた月隠握ってると安心感が凄い

129 22/05/03(火)20:37:17 No.923588639

デカブツなんてどんなビルドでも黒炎の渦よ

130 22/05/03(火)20:37:30 No.923588737

月隠は安定の強さだけど普通の刀や長牙を魔力や冷気に派生させて好きに戦技を付けるのも強いですぞ

131 22/05/03(火)20:37:31 No.923588744

最初は隕石持って岩石弾しとけばいい

132 22/05/03(火)20:37:32 No.923588748

>>誉はマルギットで死にました! >遅くない?

133 22/05/03(火)20:37:33 No.923588756

マルギットは誉捨てて遺灰とNPCの3人で囲んで叩いた

134 22/05/03(火)20:37:35 No.923588772

>マルギットは全ボスで見ても隙消しナイフのせいで攻撃チャンス少なすぎるからなあ 王都で突然出てきて今更何しに来たんだこいつ…あっあっ強いってなった

135 22/05/03(火)20:37:46 No.923588865

>>魔術師に誉は最初からないだろ! >貴様ぁー!レアルカリア魔法学院を愚弄するかぁーッ!! カッコウ騎士に名誉なんてありませぇぇぇぇぇん!!!!

136 22/05/03(火)20:38:01 No.923588976

>>ありえんくらい崩れるから打刀はマジ強い >よーし今日から崩しまくるでござるよ 拙者の光る居合を見るでござる

137 22/05/03(火)20:38:06 No.923589005

というか刀カテゴリが強くてちょっと手放せない…

138 22/05/03(火)20:38:10 No.923589041

長牙に居合つけるだけで鬼つえぇと思う

139 22/05/03(火)20:38:14 No.923589066

ちょっと教えて欲しいんだけどなんでファルムアズラで横たわると時が戻るの…

140 22/05/03(火)20:38:18 No.923589091

遺灰使っただけで誉捨てたことになるならもうなんも出来ねえよ…

141 22/05/03(火)20:38:19 No.923589100

崩しだけが目当てならたまには直剣と言うか構えのことも思い出してあげてほしい 純魔で使う戦技ではない気がするが

142 22/05/03(火)20:38:21 No.923589114

夜の彗星はNPCが回避行動取らんから一方的に瞬殺できるのがすごい強い

143 22/05/03(火)20:38:22 No.923589120

喪失二刀流夜彗星は知力3くらいしかなさそう

144 22/05/03(火)20:38:30 No.923589169

距離取った方が楽なボスと詰めた方が楽なボスをちゃんと見分けるとスルスル進めるよね

145 22/05/03(火)20:38:34 No.923589189

>というか刀カテゴリが強くてちょっと手放せない… 打刀はどんなビルドでも候補に入ってくるからな…

146 22/05/03(火)20:38:39 No.923589218

褪せ人は最下位の差別階級故に誉など不要

147 22/05/03(火)20:38:49 No.923589282

>長牙に居合つけるだけで鬼つえぇと思う 打刀を愛してこだわってるけど 心揺らぐくらいに長牙居合は強い

148 22/05/03(火)20:38:53 No.923589322

違うんじゃこの隕石剣は知力を要求するから魔術師の武器なんじゃ…

149 22/05/03(火)20:39:00 No.923589369

デカブツ相手には信仰キャラは本当に強い

150 22/05/03(火)20:39:02 No.923589385

だんだん刀の話題が増えてきたな…

151 22/05/03(火)20:39:03 No.923589401

今作も刀強いんか 3で死ぬほど使ってたからそのうち使うか…

152 22/05/03(火)20:39:13 No.923589484

>打刀はどんなビルドでも候補に入ってくるからな… 信仰補正刀が無いから振ったことないぜ!

153 22/05/03(火)20:39:13 No.923589485

誉れは遺灰縛りだろ 単独プレイだと複数ボス戦とか地獄だぞ

154 22/05/03(火)20:39:17 No.923589514

欲を言えば固有信仰戦技刀が欲しかった

155 22/05/03(火)20:39:19 No.923589536

このゲームはソウルシリーズだったら反則級じゃない!?みたいな戦技や魔法だけで構成されているので誉は開始直後に捨てるべし

156 22/05/03(火)20:39:22 No.923589553

>>というか刀カテゴリが強くてちょっと手放せない… >打刀はどんなビルドでも候補に入ってくるからな… 脳筋で選択される刀は打刀だけだしね

157 22/05/03(火)20:39:26 No.923589584

>まず序盤に魔法が手に入らないからな… むしろ魔法はリエーニエ抜け道から入ってホグワーツ行くだけで大分色々出来るようになるじゃん 祈祷とか炎投げるのが精々だぞ

158 22/05/03(火)20:39:35 No.923589641

詰まったらとりあえず刀持ち出しときゃマジで何とかなるからな…

159 22/05/03(火)20:39:37 No.923589651

というか縛りたい奴は勝手に縛ればいいだけで バグ利用でなきゃある物使うのは普通なんだよ

160 22/05/03(火)20:39:39 No.923589667

せっかくだから怨霊も使えるようにしとこうかな…って信仰も振っていったんだけど 黄金樹に誓ってが手の届く範囲に見えてきてこれは…

161 22/05/03(火)20:39:43 No.923589718

攻略情報前提の話なら開始直後から喪失杖に夜つぶて彗星まで取れるので何も恐れるものがなくなる

162 22/05/03(火)20:39:44 No.923589721

なんか皆無言で俺のこと殺しにくるけど騎士とか学院の魔術師は話せるよね?

163 22/05/03(火)20:39:47 No.923589752

>だんだん刀の話題が増えてきたな… 褪せ人の魔術師の5割は葦の国出身と考えられる

164 22/05/03(火)20:39:53 No.923589796

グラングに殺された後また会いに行ったら黙って何も言わなくなっちゃった…

165 22/05/03(火)20:39:54 No.923589806

1人より2人2人より3人なのはそりゃ当たり前だけど まぁタゲ分散すると楽なこと楽なこと…

166 22/05/03(火)20:39:55 No.923589814

ダクソ3はそもそも大半の戦技が死んでた

167 22/05/03(火)20:40:08 No.923589902

>むしろ魔法はリエーニエ抜け道から入ってホグワーツ行くだけで大分色々出来るようになるじゃん そんな知識前提の話をされても

168 22/05/03(火)20:40:16 No.923589958

>長牙に居合つけるだけで鬼つえぇと思う 冷気で剣舞でも強い 超リーチで差し込めるし上手くいけば1セットで凍結する

169 22/05/03(火)20:40:18 No.923589983

ステ関係なく打刀二本持ちたくて生まれを侍にしたわ最初のキャラ

170 22/05/03(火)20:40:19 No.923589992

>崩しだけが目当てならたまには直剣と言うか構えのことも思い出してあげてほしい >純魔で使う戦技ではない気がするが 構えが強いのはもう3月時点で知れ渡っとるわ!

171 22/05/03(火)20:40:24 No.923590042

王都で出てきた方のマルギットは 穴にハマってナイフが全部地面に当たって消えるという ボーナスゲーム状態になったことはある

172 22/05/03(火)20:40:26 No.923590053

>違うんじゃこの隕石剣は知力を要求するから魔術師の武器なんじゃ… 筋力で戦技威力上がるじゃねーかよオイ!

173 22/05/03(火)20:40:34 No.923590126

長牙は貫通突きもいいでござるよ もはや槍でござる

174 22/05/03(火)20:40:34 No.923590132

純粋に居合のモーションが好きで使ってるからあんま強い強い言われるとちょっと使うのに躊躇いを感じてしまう打刀くん 多少控えめに調整してくれてもいいのよ

175 22/05/03(火)20:40:46 No.923590208

>なんか皆無言で俺のこと殺しにくるけど騎士とか学院の魔術師は話せるよね? …

176 22/05/03(火)20:40:55 No.923590272

>なんか皆無言で俺のこと殺しにくるけど騎士とか学院の魔術師は話せるよね? あいつらも長いこと生きてるんだろうし狂ってんじゃねえかな…

177 22/05/03(火)20:41:04 No.923590341

>そんな知識前提の話をされても スレ文時点でそう言う情報聞いてるのに何を言ってるんだ

178 22/05/03(火)20:41:07 No.923590359

迷ったら重い武器 覚えておくといい

179 22/05/03(火)20:41:07 No.923590362

>今作も刀強いんか 刀のモーションがダントツで強いわけじゃないけど 魔法戦士ビルドと神秘出血ビルドの頂点にある武器が刀だから

180 22/05/03(火)20:41:10 No.923590372

「」に聞いた黒炎落雷試してるけどこれだめなやつじゃない…?

181 22/05/03(火)20:41:24 No.923590463

>だんだん刀の話題が増えてきたな… 技量を要求するので魔術と相性が良いから…

182 22/05/03(火)20:41:28 No.923590487

>長牙は貫通突きもいいでござるよ >もはや槍でござる 居合と崩しは同程度だけどリーチに優れてガードに強いのが利点でござるな

183 22/05/03(火)20:41:33 No.923590519

>なんか皆無言で俺のこと殺しにくるけど騎士とか学院の魔術師は話せるよね? 褪せ人は俺は「」だ!って名乗りながら女子中学校に乗り込んでるようなもの

184 22/05/03(火)20:41:39 No.923590569

速剣で戦うと楽しいボス結構いるけど純魔ならHP振って近接やらないか…

185 22/05/03(火)20:41:40 No.923590571

居合も月影も同じよ

186 22/05/03(火)20:41:43 No.923590597

>ダクソ3はそもそも大半の戦技が死んでた ダクソ感覚で極一部を除いてロマン技なんだろ…って敬遠してた

187 22/05/03(火)20:41:51 No.923590658

マルギットゴドリックに遺灰使えるのナチュラルに気付いてなかった

188 22/05/03(火)20:41:53 No.923590674

耐久がなくなったから刀振り放題なのが地味にありがたい…

189 22/05/03(火)20:41:54 No.923590689

一周目は大嫌いだった土竜くん2キャラ目で月隠とるために初期レベで挑んだら案外弱いなって思えるようになった

190 22/05/03(火)20:41:55 No.923590694

グレソ使いでドッスンしたくない時って持久力上げるより脱いだ方がいい?

191 22/05/03(火)20:42:15 No.923590825

>「」に聞いた黒炎落雷試してるけどこれだめなやつじゃない…? スリップダメージつきの飛び道具を連打してるだけでござる まっこと技量の誉れ…

192 22/05/03(火)20:42:17 No.923590839

>なんか皆無言で俺のこと殺しにくるけど騎士とか学院の魔術師は話せるよね? お前は狭間の地のカースト最下位で問答無用で狩られる立ち位置なんだ くやしい

193 22/05/03(火)20:42:22 No.923590891

隕鉄の刀だ 隕鉄の刀を使え

194 22/05/03(火)20:42:32 No.923590961

そういえば生命力極振りビルドなんてYou Tubeにあった 祈りの一撃で遺灰のもうひとりの僕も大量に回復するのはいいけど 火力不足かつレベル190越えって…

195 22/05/03(火)20:42:35 No.923590983

>グレソ使いでドッスンしたくない時って持久力上げるより脱いだ方がいい? カット率はなんだかんだ重要なので自分の腕前と相談するがいい

196 22/05/03(火)20:42:37 No.923590991

>多少控えめに調整してくれてもいいのよ 別に上から数えたらそんなに強くないよ 気にせず抜きまくれ

197 22/05/03(火)20:42:39 No.923591022

俺は技量を上げたのはこの可愛いアステールフレイルを使うためなんだ 見てくれよこのR2溜めの意味のないブンブン振り回す動作

198 22/05/03(火)20:42:44 No.923591070

戦技輝石のつぶてをですね

199 22/05/03(火)20:42:46 No.923591089

>居合も月影も同じよ つまり?

200 22/05/03(火)20:42:58 No.923591192

いきなりR1かよ?褪せッパリらしいな

201 22/05/03(火)20:43:01 No.923591212

>グレソ使いでドッスンしたくない時って持久力上げるより脱いだ方がいい? 持久上げて大ツボタリスマンも装備して大盾持って更に重装しよう

202 22/05/03(火)20:43:05 No.923591231

すべてこなせるスーパー戦士作ってるけど総レベルいくつあればいいんだ…

203 22/05/03(火)20:43:09 No.923591263

>一周目は大嫌いだった土竜くん2キャラ目で月隠とるために初期レベで挑んだら案外弱いなって思えるようになった 火山のやつは地形がクソだけどそれ以外はジャンププレス以外後ろ脚にいればまず攻撃当たらない雑魚だよ

204 22/05/03(火)20:43:09 No.923591267

>速剣で戦うと楽しいボス結構いるけど純魔ならHP振って近接やらないか… 剣系統の魔法縛り楽しいよ やる意味はないけど

205 22/05/03(火)20:43:11 No.923591278

>俺は技量を上げたのはこの可愛いアステールフレイルを使うためなんだ >見てくれよこのR2溜めの意味のないブンブン振り回す動作 かわいいね どこのお土産のキーホルダー?

206 22/05/03(火)20:43:13 No.923591295

魔術師は刀を握るようになり侍はビームを撃つようになる

207 22/05/03(火)20:43:22 No.923591369

>マルギットゴドリックに遺灰使えるのナチュラルに気付いてなかった むしろアソコが初めて使うチュートリアルじゃん…

208 22/05/03(火)20:43:26 No.923591403

>「」に聞いた黒炎落雷試してるけどこれだめなやつじゃない…? 無法には無法をぶつけるんだよ! おらっ!盾貫通だ!

209 22/05/03(火)20:43:30 No.923591431

>グレソ使いでドッスンしたくない時って持久力上げるより脱いだ方がいい? そこに装備重量を上げるタリスマンがあるじゃろ?

210 22/05/03(火)20:43:35 No.923591469

>純粋に居合のモーションが好きで使ってるからあんま強い強い言われるとちょっと使うのに躊躇いを感じてしまう打刀くん >多少控えめに調整してくれてもいいのよ 血の斬撃と言うのがあってね 今でも強いけどナーフされてんの ナーフ前も狂った性能でもなかったのにね

211 22/05/03(火)20:43:36 No.923591478

カーリア騎士剣の強攻撃で敵の攻撃を防ぎながら叩き込むのがちょっと楽しくなってきた

212 22/05/03(火)20:43:37 No.923591486

いくら隠しとはいえ彗星の上位のほうき星が同じダンジョンで手に入るの変じゃない?

213 22/05/03(火)20:43:37 No.923591490

妙にケイリッドに葦の地関連の装備が多いよね 狭間の地の東端だし全盛期は東方海上貿易を担ってたのかな

214 22/05/03(火)20:43:48 No.923591553

居合強いと言っても他の強いと言われる基本戦技と同程度くらいだと思うぞ 構えに貫通突きに回転斬りに踏み込み切り上げとかその辺

215 22/05/03(火)20:43:53 No.923591595

純魔なら刀など持たずに速剣ブンブン丸になるでござるよ

216 22/05/03(火)20:43:57 No.923591628

技量にもある程度降らないと詠唱遅くて辛いから振った 刀は持とうかと考えたけど左手クラゲで右手杖で良いじゃんとなった 近接は速剣で十分すぎる…

217 22/05/03(火)20:44:00 No.923591645

侍と言えば極太レーザーですよね

218 22/05/03(火)20:44:02 No.923591661

戦技も魔術祈祷も使わずにだいたい遺灰呼びながらR1でクリアしてしまった俺はエルデンを真に楽しめなかったのかもしれない

219 22/05/03(火)20:44:15 No.923591768

魔術キャラだと対人になったとき技量ビルドがキツイという事は覚えておいた方がいいかな

220 22/05/03(火)20:44:21 No.923591817

今回の打刀はダクソ3のロンソあじがある

221 22/05/03(火)20:44:22 No.923591821

俺は囚人なので刀持とうがビーム撃とうが自由なのだ

222 22/05/03(火)20:44:22 No.923591823

>血の斬撃と言うのがあってね >今でも強いけどナーフされてんの >ナーフ前も狂った性能でもなかったのにね 今となると火力物足りないんだよなぁあれ

223 22/05/03(火)20:44:23 No.923591825

技信はいい何かにつけて叫ぶ

224 22/05/03(火)20:44:23 No.923591830

出血効果つけなくて良いからちぃかわのモーション戦技ふやして

225 22/05/03(火)20:44:37 No.923591931

最初のボスっぽいおっさんが逃げ回ってたらクラゲの毒で死んだ

226 22/05/03(火)20:44:38 No.923591943

猟犬ステップと魔術の相性が良すぎる

227 22/05/03(火)20:44:41 No.923591960

>そういえば生命力極振りビルドなんてYou Tubeにあった >祈りの一撃で遺灰のもうひとりの僕も大量に回復するのはいいけど >火力不足かつレベル190越えって… 別に生命だけに振って行っても出血武器あたり握ってしっかり武器強化して行けばどうにでもなる気がする

228 22/05/03(火)20:44:49 No.923592025

(知力が足りないのでござるな…)

229 22/05/03(火)20:44:55 No.923592077

>すべてこなせるスーパー戦士作ってるけど総レベルいくつあればいいんだ… 713レベでカンストだから頑張って

230 22/05/03(火)20:45:01 No.923592117

>黒炎落雷 横からだが黒炎落雷って何でござる…?

231 22/05/03(火)20:45:05 No.923592148

>むしろアソコが初めて使うチュートリアルじゃん… オープンワールドで本筋進めるの後回しにしがちで… (NPCいるなら遺灰は使えないんだな!)と勝手に思い込んでた

232 22/05/03(火)20:45:13 No.923592217

相変わらず1番の無法はちいかわ?

233 22/05/03(火)20:45:23 No.923592289

>左手クラゲで右手杖で良いじゃんとなった あのクラゲどう見てもふわふわしてるのに筋力要求20もあるし重量も重くない?

234 22/05/03(火)20:45:49 No.923592473

>魔術キャラだと対人になったとき技量ビルドがキツイという事は覚えておいた方がいいかな 雷おとされるだけで死ぬからな… わかってれば速剣で近接挑むだけなんだけどね むしろ接近戦だと技量より魔術の方が強いって逆転してる… 間違っても遠距離で打ち合おうとしたらいけない落雷に勝つことは不可能だから…

235 22/05/03(火)20:45:49 No.923592481

>侍と言えば極太レーザーですよね 魔術の地!霊薬ブースト!くらえ誉レーザー!!!

236 22/05/03(火)20:45:50 No.923592489

星見が囚人より効率よく振れるステの範囲で持てる武器がほとんどないよね 星見ならアステールの羽おすすめだよ

237 22/05/03(火)20:45:51 No.923592496

ALL60にして火力に繋がる2つを99にが俺の理想だ!

238 22/05/03(火)20:46:05 No.923592599

それでも少しは信仰振ると楽になるから悩ましい… うーんニーヒル…

239 22/05/03(火)20:46:12 No.923592652

クラゲなんて水の塊なんだから重くてもしょうがない

240 22/05/03(火)20:46:12 No.923592653

>相変わらず1番の無法はちいかわ? なんだかんだつえーのは間違いない 崩しは狙えないのが唯一の良心

241 22/05/03(火)20:46:22 No.923592726

クラゲ盾にするって褪せ人なに考えてんだろう

242 22/05/03(火)20:46:26 No.923592750

fu1035287.mp4 トープス師の力を信じろ

243 22/05/03(火)20:46:27 No.923592756

クラゲは水分の塊だから重い

244 22/05/03(火)20:46:35 No.923592816

右手に猟犬セスタスで左手に杖でやってたな

245 22/05/03(火)20:46:37 No.923592828

滅びの流星がステップや壁なしに完全回避された事ないんだけど 撃てば絶対引っかかるようになってるのかなあれ

246 22/05/03(火)20:46:51 No.923592932

>クラゲなんて水の塊なんだから重くてもしょうがない あのこれ霊って書いてあるんですけど

247 22/05/03(火)20:47:04 No.923593031

>横からだが黒炎落雷って何でござる…? 黒炎エンチャした戦技落雷でござる これを盾貫通効果のある武器で放つとガードを半分無視しつつ黒炎の最大HP減とスリップダメージを 伴った落雷を連射するでござるよ

248 22/05/03(火)20:47:10 No.923593075

でかき盾ってつまりは質量だからな みてくれよこの墓石!

249 22/05/03(火)20:47:20 No.923593161

>クラゲ盾にするって褪せ人なに考えてんだろう 家族の首を槌にした奴いたし狭間の地自体がおかしいと思われる

250 22/05/03(火)20:47:22 No.923593172

>>黒炎落雷 >横からだが黒炎落雷って何でござる…? 黒炎エンチャをした武器で落雷を放つと雷に黒炎のスリップダメージが乗る

251 22/05/03(火)20:47:33 No.923593260

>撃てば絶対引っかかるようになってるのかなあれ あれは当たることに特化した魔術なので対策はステップ系か暗黒で吸うかオブジェクトに隠れるしかない

252 22/05/03(火)20:47:34 No.923593267

星見で最終的にガチムチ凍結脳筋になるのいいよね 信仰なんかゴド込みで癒しできる7で十分なんだよ

253 22/05/03(火)20:47:35 No.923593275

触媒武器なんで無いのよ

254 22/05/03(火)20:47:40 No.923593309

>俺は囚人なので刀持とうがビーム撃とうが自由なのだ 捕まるようなやつに捨てる誉れなんて無いしな

255 22/05/03(火)20:47:47 No.923593362

>居合強いと言っても他の強いと言われる基本戦技と同程度くらいだと思うぞ >構えに貫通突きに回転斬りに踏み込み切り上げとかその辺 初期戦技どれも崩し強いよね

256 22/05/03(火)20:47:52 No.923593403

そういや杖を右左どっちに持つかで魔術の性能変わるのって相変わらずそのまま?

257 22/05/03(火)20:48:21 No.923593633

>そういや杖を右左どっちに持つかで魔術の性能変わるのって相変わらずそのまま? なにそれ...

258 22/05/03(火)20:48:33 No.923593713

>>クラゲ盾にするって褪せ人なに考えてんだろう >家族の首を槌にした奴いたし狭間の地自体がおかしいと思われる リングを砕いたのが悪いよー って言いたいところなんだけどドミヌラの皮剥ぎ祭りとかみるに平常運転でもだいぶ狂った世界だったっぽくてうn…

259 22/05/03(火)20:48:46 No.923593818

>>居合強いと言っても他の強いと言われる基本戦技と同程度くらいだと思うぞ >>構えに貫通突きに回転斬りに踏み込み切り上げとかその辺 >初期戦技どれも崩し強いよね 戦技で崩して致命取れって言う強いメッセージを感じる

260 22/05/03(火)20:48:46 No.923593825

キック使ってる人いる?

261 22/05/03(火)20:48:50 No.923593850

滅びの流星って懐に入る以外で避ける方法ある?

262 22/05/03(火)20:48:57 No.923593910

落雷のスタミナ消費がおかしいんだよ全然減らねえ… だから逃げるためのスタミナがいっぱいある

263 22/05/03(火)20:48:58 No.923593911

クラゲ盾は刺突に弱いという弱点があるでござるからなあ…

264 22/05/03(火)20:48:59 No.923593917

>fu1035287.mp4 >トープス師の力を信じろ うわあぁあ!チンポ折れた!!

265 22/05/03(火)20:49:03 No.923593950

技量は今まで槍投げしかやることないと言ってたのにいつの間にか多才になりもうした…

266 22/05/03(火)20:49:08 No.923593985

>そういや杖を右左どっちに持つかで魔術の性能変わるのって相変わらずそのまま? アデューラとかは修正されたよ

267 22/05/03(火)20:49:14 No.923594018

魔術と祈祷同時に使える武器みたいなのってないんだろうか

268 22/05/03(火)20:49:37 No.923594182

家族の首はそれを模しただけのフレイルの筈だぞ

269 22/05/03(火)20:49:39 No.923594199

>滅びの流星って懐に入る以外で避ける方法ある? 猟犬ステップか永遠の暗黒 多分クイステでもかわせる

270 22/05/03(火)20:49:42 No.923594232

>>そういや杖を右左どっちに持つかで魔術の性能変わるのって相変わらずそのまま? >なにそれ... 例えば岩石弾とかは左で撃つと明らかに飛距離伸びてた 今は知らん

271 22/05/03(火)20:49:47 No.923594264

>魔術と祈祷同時に使える武器みたいなのってないんだろうか ない

272 22/05/03(火)20:50:09 No.923594422

>キック使ってる人いる? 最初の一回使って遅い怯まない反撃食らうで2度と使わなくなった強化されたらしいけど多分排泄物

273 22/05/03(火)20:50:11 No.923594443

最近はうるさい奴のせいで中距離戦がつらいでござる…

274 22/05/03(火)20:50:16 No.923594474

>魔術と祈祷同時に使える武器みたいなのってないんだろうか ギデオン装備とかこの効果あってもよかったと思ってる

275 22/05/03(火)20:50:17 No.923594482

>魔術と祈祷同時に使える武器みたいなのってないんだろうか 右手に杖左手に祈祷持てばよい ついでに杖をアズールにしてラダゴンタリスマンつけておけば技量低くても最速詠唱になるから強いよ

276 22/05/03(火)20:50:28 No.923594563

>家族の首はそれを模しただけのフレイルの筈だぞ (でも家族の怨霊はしっかり出る)

277 22/05/03(火)20:50:29 No.923594567

星見純魔ちゃん

278 22/05/03(火)20:50:38 No.923594634

>技量は今まで槍投げしかやることないと言ってたのにいつの間にか多才になりもうした… ウアー!!ウアー!!ウアー!!

279 22/05/03(火)20:50:39 No.923594643

>技量は今まで槍投げしかやることないと言ってたのにいつの間にか多才になりもうした… 元から大して変わってないのにアホの声がでかかっただけだよあれ

280 22/05/03(火)20:50:43 No.923594674

戦技ももうちょい大技じみたものが欲しい

281 22/05/03(火)20:50:56 No.923594763

>触媒武器なんで無いのよ ブルフレにカーリア魔術強化付けて実装してほしかった…

282 22/05/03(火)20:51:12 No.923594885

>fu1035287.mp4 >トープス師の力を信じろ 神の力を無力化する鈍石の力場

283 22/05/03(火)20:51:15 No.923594899

>魔術と祈祷同時に使える武器みたいなのってないんだろうか DLCでくるんじゃないかな

284 22/05/03(火)20:51:17 No.923594922

>キック使ってる人いる? 煽りではなく現状では付ける意味が無いゴミなのでもっと上方修正されないととても…

285 22/05/03(火)20:51:31 No.923595033

>キック使ってる人いる? img坂のしろがね2.0蹴落とすの楽しい!

286 22/05/03(火)20:51:38 No.923595081

>戦技ももうちょい大技じみたものが欲しい 十分あるだろ! あと少し前の祈祷みたいに大技すぎて宴会芸されても困る

287 22/05/03(火)20:51:42 No.923595107

>元から大して変わってないのにアホの声がでかかっただけだよあれ 今も技量戦士の声はデカいなウアァ-!

288 22/05/03(火)20:52:23 No.923595391

>技量は今まで槍投げしかやることないと言ってたのにいつの間にか多才になりもうした… 純技もだけど技魔とギンバサの複合ビルドも強いからなぁ

289 22/05/03(火)20:52:26 No.923595412

ウァァー!って何…

290 22/05/03(火)20:52:31 No.923595444

叫ぶ人大体女の子の若いボイス2なイメージ ウアー!がわかりやすいよね

291 22/05/03(火)20:52:35 No.923595474

今のキック使うくらいならガード貫通武器使うよね…

292 22/05/03(火)20:52:37 No.923595489

まあ強化しろっていう人の中にはちいかわレベルを望んでる人も結構混じってるからな

293 22/05/03(火)20:52:37 No.923595494

>ウァァー!って何… 技術

294 22/05/03(火)20:52:38 No.923595507

多才かな 槍だけではないけどバリエーション豊かとも言えない気がする

295 22/05/03(火)20:52:46 No.923595588

アアーッ! メェー!

296 22/05/03(火)20:52:57 No.923595669

現実は最近クラゲを勝手に破壊するドローンとかでてきて儚いものだ

297 22/05/03(火)20:52:58 No.923595683

なんでキックを戦技にしたんだろ

298 22/05/03(火)20:53:03 No.923595717

>技量は今まで槍投げしかやることないと言ってたのにいつの間にか多才になりもうした… いやアプデ前からずっと毎回毎回別の戦い方スレでも上がってただろ...

299 22/05/03(火)20:53:34 No.923595960

俺はバッタだよ いまだに生まれ変われなくて結局特大二刀のバッタさ

300 22/05/03(火)20:53:42 No.923596023

やることは咆哮するか雷落とすか投げるか氷槍投げるかくらいなので 多彩かと言われるとよくわからんけど弱くはないとは前から思ってる

301 22/05/03(火)20:53:43 No.923596028

プレイ初めてすぐのどうやって盾持ちを攻略していいか分かんなかった時はちょっとだけキック使った

302 22/05/03(火)20:54:05 No.923596173

アプデでもDLCでもいいからメリナの出番増やしてほしいメリね

303 22/05/03(火)20:54:17 No.923596261

>なんでキックを戦技にしたんだろ レバー入れコマンドを廃止したかったのは分かる

304 22/05/03(火)20:54:24 No.923596306

技量というか鋭利派生を活かそうとするとかなり択が減る

305 22/05/03(火)20:54:30 No.923596366

他の闘い方も十分強いのに〇〇は××しかしなくなる!みたいに言うのはどこにでも居る 例を挙げれば魔術の話してるのにすぐ刀がーとか言う奴

306 22/05/03(火)20:54:38 No.923596428

>やることは咆哮するか雷落とすか投げるか氷槍投げるかくらいなので >多彩かと言われるとよくわからんけど弱くはないとは前から思ってる これで多彩ではないとなると他のビルドも変わらんのでは

307 22/05/03(火)20:54:47 No.923596483

でんぐり返しも地味に強いのが知れてきてしまって困る… あれ使うとネタかと油断してそのまま引き殺される人多いんだよな…

308 22/05/03(火)20:54:55 No.923596541

隕石の杖と岩石弾とると最初に取るとそればっかりになるからせっかく純魔やるなら順路通りのアイテムでやろう つぶてとアークと速剣を使いこなせ

309 22/05/03(火)20:55:02 No.923596603

キックの代わりは嵐脚だと思う

310 22/05/03(火)20:55:04 No.923596611

>例を挙げれば魔術の話してるのにすぐ刀がーとか言う奴 上のほうにいっぱいいる…

311 22/05/03(火)20:55:08 No.923596644

>>技量は今まで槍投げしかやることないと言ってたのにいつの間にか多才になりもうした… >ウアー!!ウアー!!ウアー!! 咆哮メダリオンとハイランドアクスに枠取られるの嫌だから使わない俺みたいなのも居るし… まぁ槍投げと氷槍とホスロー二刀流で嬲ってる典型的技量マンから離れられてないけど…

312 22/05/03(火)20:55:16 No.923596685

技量に雷割り振るなら詠唱速度は知力信仰それぞれで上がるようにして欲しかった

313 22/05/03(火)20:55:19 No.923596702

>レバー入れコマンドを廃止したかったのは分かる あれ誤爆すると大変嫌な気持ちになる攻撃だったからな…

314 22/05/03(火)20:55:20 No.923596706

結晶人で詰むから軽くて要求少ないウォーピックを少し鍛えておくといいぞ

315 22/05/03(火)20:55:20 No.923596708

>やることは咆哮するか雷落とすか投げるか氷槍投げるかくらいなので >多彩かと言われるとよくわからんけど弱くはないとは前から思ってる 並みの魔法より性能いいからなその三つ…

316 22/05/03(火)20:55:21 No.923596713

ウルミ複数持ちで戦技いっぱい仕込めるのはいいと思う なのでたくさん周回しようね!

317 22/05/03(火)20:55:21 No.923596719

拙者生まれが侍ゆえちゃんと薙刀を握っておる… おおわが導きのエレオノーラの双薙刀

318 22/05/03(火)20:55:23 No.923596739

プレーン戦技だと侮ってたけど乱擊の攻撃速度おかしくない?

319 22/05/03(火)20:55:40 No.923596856

ウルミはいいマイクだよね

320 22/05/03(火)20:55:41 No.923596857

>アプデでもDLCでもいいからメリナの出番増やしてほしいメリね 褪せ人がベルナール化するから駄目

321 22/05/03(火)20:55:49 No.923596921

両手持ちボタンが欲しい

322 22/05/03(火)20:55:51 No.923596940

>他の闘い方も十分強いのに〇〇は××しかしなくなる!みたいに言うのはどこにでも居る >例を挙げれば魔術の話してるのにすぐ刀がーとか言う奴 うn? 純魔が刀しか無いなんて話誰もしてなくない?

323 22/05/03(火)20:56:01 No.923597017

>プレーン戦技だと侮ってたけど乱擊の攻撃速度おかしくない? プレーン戦技がまずだいたい強いからな

324 22/05/03(火)20:56:30 No.923597252

ガチガチの純魔なら慈悲短剣くらいしかないぞ

325 22/05/03(火)20:56:30 No.923597254

レナラ撃破して学院の取りこぼし回収してるんだけど屋根の上が広すぎてビビる そして梯子ショトカが期待してた割に行ける範囲狭い…

326 22/05/03(火)20:56:31 No.923597255

>でんぐり返しも地味に強いのが知れてきてしまって困る… >あれ使うとネタかと油断してそのまま引き殺される人多いんだよな… 強靭ないやつが被弾したらそのまま轢き殺されるの強い ガードされてもうえから削るのも強い

327 22/05/03(火)20:56:31 No.923597264

キックは敵モブにやられると結構めんどいなと感じる場面はある

328 22/05/03(火)20:56:32 No.923597268

>つぶてとアークと速剣を使いこなせ もうこれだけで強いんだよな…

329 22/05/03(火)20:56:33 No.923597277

今回の純魔は走り抜けしやすい分序盤が楽だ

330 22/05/03(火)20:56:36 No.923597294

>No.923596483 知れ渡ったというかむしろ対処の仕方知らない人が多いからって感じだと思う

331 22/05/03(火)20:56:49 No.923597386

ウルミとは雷鳴の意味である

332 22/05/03(火)20:56:49 No.923597391

初期装備戦技の強さはフロムの良心だよ

333 22/05/03(火)20:56:57 No.923597452

技量は雷落としながら斬る戦技が大型武器でも速い振りで使えるから実はそっちも強い オススメ

334 22/05/03(火)20:56:58 No.923597454

多彩さで言うと信仰マンがトップクラスだなって

335 22/05/03(火)20:57:01 No.923597475

魔術と刀の相性が良いって話題だけで別に刀無くても戦えるし魔術縛りでも戦えるぞ 仲良くしろ

336 22/05/03(火)20:57:08 No.923597519

乱撃はすげー強いよ 武器でかくなっても速いし怯まないし

337 22/05/03(火)20:57:36 No.923597693

ノーマルつぶてだと回避されるのが鬱陶しいから夜の方使ってたな

338 22/05/03(火)20:57:37 No.923597702

乱撃はスタミナ消費とダメージ効率が釣り合ってない

339 22/05/03(火)20:57:56 No.923597855

>純魔が刀しか無いなんて話誰もしてなくない? 魔法使いが刀降ることを絶対許せないから論理が飛躍したんだろう

340 22/05/03(火)20:57:58 No.923597869

結晶人の何が嫌って槍の方は特に昔のスターウォーズのゲームに出てきたIG 88ってわりと凶悪な性能したボスを思い起こさせるモーション

341 22/05/03(火)20:58:28 No.923598082

ガンメンの盾のスタミナ消費を減らしてくれ

342 22/05/03(火)20:58:48 No.923598221

魔術の輝剣もAIがバカなおかげで変な挙動するし回避されなくておススメ

343 22/05/03(火)20:58:52 No.923598248

>多彩さで言うと信仰マンがトップクラスだなって 祈祷がだいたい何でもできるからな… ステ要求とか実用性とか色々言われるけど

344 22/05/03(火)20:59:02 No.923598313

鉄の鉈の強攻撃謎の勢いがあって楽しいね 今度のキャラはこれでいくか

345 22/05/03(火)20:59:08 No.923598353

>ガンメンの盾のスタミナ消費を減らしてくれ しもん使えよ!

346 22/05/03(火)20:59:16 No.923598397

逆に脳筋で何しようか悩む 遺跡剣握ってろとか猟犬冷やしグレソで良いじゃんってのはまぁそうなんだけど地揺らしとか交えて戦いたいし…雷撃斬みたいな技欲しいし…

347 22/05/03(火)20:59:47 No.923598615

実は3人の結晶人も大幅に弱体化して今律儀に一人ずつやって来るようになったから気軽に隠洞窟行って欲しい

348 22/05/03(火)21:00:16 No.923598835

純魔目指してたけど魔術はアズール砲たまに撃つくらいで だいたい戦技の方のつぶてとか円陣とか氷槍とかばっか使うようになってしまったのが俺だ

349 22/05/03(火)21:00:21 No.923598870

>しもん使えよ! しもんきんは火吹けないし…なんであれFPだけじゃなくスタミナもごりっと使うんだよ!

350 22/05/03(火)21:00:23 No.923598885

「色々したい!」に集約するのでレベルめちゃくちゃ上げてビルド3つ分くらい同時に出来る様にした

351 22/05/03(火)21:00:24 No.923598891

>鉄の鉈の強攻撃謎の勢いがあって楽しいね >今度のキャラはこれでいくか R2溜め攻撃で爆笑して以来良く使っている

352 22/05/03(火)21:00:34 No.923598983

>純魔で4キャラ目作ろうと思うんだけど気をつけることある? 月隠は使わない

353 22/05/03(火)21:00:43 No.923599065

>魔術の輝剣もAIがバカなおかげで変な挙動するし回避されなくておススメ 今作の敵AIプレイヤーの入力をみて回避する雑な挙動するから入力から発生が遅いスペル全部当たるんだよね

354 22/05/03(火)21:00:50 No.923599121

速つぶてと渦巻くつぶてとアークと星砕きと速剣と貫きとカーリア大剣とアデューラ大剣で中~近距離も大分強いよ 弱点はパラメーターの割り振り的に強靭の確保が難しいぐらい

355 22/05/03(火)21:00:56 No.923599162

>結晶人の何が嫌って槍の方は特に昔のスターウォーズのゲームに出てきたIG 88ってわりと凶悪な性能したボスを思い起こさせるモーション キモいよね… あと大楯とか鉄壁みたいな盾弾きできる盾ないとあのガツン…ガツン…でスタミナ削り殺される殺された

356 22/05/03(火)21:01:03 No.923599211

俺は敵モブだとドッスンドッスンしてくる犬の石像が嫌い

357 22/05/03(火)21:01:03 No.923599213

>逆に脳筋で何しようか悩む >遺跡剣握ってろとか猟犬冷やしグレソで良いじゃんってのはまぁそうなんだけど地揺らしとか交えて戦いたいし…雷撃斬みたいな技欲しいし… 脳筋はデカい武器担いで殴るっていうシンプルだから脳筋なんだ 火力的には信筋になった方が上がるしやる事も増える

358 22/05/03(火)21:01:08 No.923599255

>しもんきんは火吹けないし…なんであれFPだけじゃなくスタミナもごりっと使うんだよ! 押しっぱなしで持続する攻撃だから

359 22/05/03(火)21:01:09 No.923599265

鉄ナタのR2アタック変な勢いあっていいよね R1が個人的に好みじゃないので悩ましいんだが

360 22/05/03(火)21:01:13 No.923599297

>純魔目指してたけど魔術はアズール砲たまに撃つくらいで >だいたい戦技の方のつぶてとか円陣とか氷槍とかばっか使うようになってしまったのが俺だ 知力高いならアズールするよりほうき星とかする方が強かったりするからもったいない…

361 22/05/03(火)21:01:29 No.923599421

>今作の敵AIプレイヤーの入力をみて回避する雑な挙動するから入力から発生が遅いスペル全部当たるんだよね 回避先読んで弓矢打って当たるとちょっと嬉しい

362 22/05/03(火)21:01:45 No.923599538

弱いとか強いってより技量だから出来るってのが他より薄いのが不満持たれてた部分だと思う 筋力特化も割とやれること多くないけど大楯って唯一無二があるし

363 22/05/03(火)21:02:06 No.923599678

円陣は大抵の場合魔法より戦技で使った方が強いぞ

364 22/05/03(火)21:02:34 No.923599892

渦巻くつぶてってどうなの? ほうき投げた方がよくない?

365 22/05/03(火)21:02:39 No.923599926

>今作の敵AIプレイヤーの入力をみて回避する雑な挙動するから入力から発生が遅いスペル全部当たるんだよね 敵の魔術に対するルーチン結構バリエーションを感じる 全く無防備に突っ込んでくるのとかボタンに反応して回避するのとか あと実際にダメージ受けたらその時だけ飛び退く奴もいた記憶

366 22/05/03(火)21:02:41 No.923599941

ボスのくせに複数でかかってくる奴らは恥を知れ

367 22/05/03(火)21:02:43 No.923599960

ちょっとだけ賢くなった筋肉マンは家宝の剣で誓って全ステータスモリモリにする筋肉マンになるぞ! 持ち変えても効果残るから強いぞ

368 22/05/03(火)21:02:46 No.923599990

戦技つぶてからの派生突きは消費に対してダメージすごくていいよね 魔術師だけど騎士はこれで処理してるわ

369 22/05/03(火)21:02:49 No.923600005

石像ドッグだかぬは2体ならまだ同士討ち狙えるの知って楽になったけど どっかの英雄墓の居た一体の石像に殺されまくった

370 22/05/03(火)21:03:10 No.923600169

>円陣は大抵の場合魔法より戦技で使った方が強いぞ ていうか何なんだろうなあの戦技円陣の高性能っぷり… 戦技つぶてもつえーしロジェールさんに頭上がらんわ

371 22/05/03(火)21:03:13 No.923600192

月隠持ったらもう純魔って言わないと思う

372 22/05/03(火)21:03:13 No.923600197

>渦巻くつぶてってどうなの? 追尾に特化してる魔術 対人ではかなり強い 大きい敵にもそれなりに

373 22/05/03(火)21:03:14 No.923600202

>渦巻くつぶてってどうなの? 遅い代わりにすっごいホーミングする

374 22/05/03(火)21:03:24 No.923600295

彗星もどきみたいな事言われてる渦巻くつぶてが対デカブツにめちゃくちゃ高性能だったりする

375 22/05/03(火)21:03:29 No.923600324

>渦巻くつぶてってどうなの? 貫通して強いって言う「」の話を聞いたことはある 自分で使ったことはない

376 22/05/03(火)21:03:30 No.923600329

>敵の魔術に対するルーチン結構バリエーションを感じる 黒炎の儀式とかのフィールド系貼ったら絶対近づかないよね マレニアに様子見されまくった

377 22/05/03(火)21:03:38 No.923600385

>鉄ナタのR2アタック変な勢いあっていいよね >R1が個人的に好みじゃないので悩ましいんだが 赤い顔のしろがねマスクがあったらR1もけおってるかんじで良いと思うんだ

378 22/05/03(火)21:04:04 No.923600581

>石像ドッグだかぬは2体ならまだ同士討ち狙えるの知って楽になったけど >どっかの英雄墓の居た一体の石像に殺されまくった 山麓の道中にいたやつは狭いところでかなり強かったな 広いところだとただの雑魚なんだけど

379 22/05/03(火)21:04:09 No.923600619

渦つぶては余裕で180°曲がるホーミングするからな…

380 22/05/03(火)21:04:10 No.923600633

>>純魔目指してたけど魔術はアズール砲たまに撃つくらいで >>だいたい戦技の方のつぶてとか円陣とか氷槍とかばっか使うようになってしまったのが俺だ >知力高いならアズールするよりほうき星とかする方が強かったりするからもったいない… 強いの間違いないけど俺がFP効率気にしちゃうケチな性格だからつい…

381 22/05/03(火)21:04:15 No.923600663

渦巻くつぶては他の魔術と混ぜると回避が困難になるのでオススメだよ

382 22/05/03(火)21:04:35 No.923600790

今作魔術耐性ある敵が少ないからやっと報われたは魔術 まあなんかそれより強いのがゴロゴロしてるんだが…

383 22/05/03(火)21:04:51 No.923600893

>渦巻くつぶては他の魔術と混ぜると回避が困難になるのでオススメだよ つまりエルデの流星との相性がいいということですな?

384 22/05/03(火)21:04:58 No.923600941

>戦技つぶてからの派生突きは消費に対してダメージすごくていいよね >魔術師だけど騎士はこれで処理してるわ 強靭削りも強いからインファイトに持ち込まれた時に頼りになるよね

385 22/05/03(火)21:05:00 No.923600956

>彗星もどきみたいな事言われてる渦巻くつぶてが対デカブツにめちゃくちゃ高性能だったりする 何気にFP消費もそんなに高くないから連発できるのも利点だね

386 22/05/03(火)21:05:10 No.923601016

DLCでどうせまた属性冷遇するんだいつもそうなんだ

387 22/05/03(火)21:05:20 No.923601099

生まれ直しのときに素性も変えさせてほしかったぜ・・・

388 22/05/03(火)21:05:23 No.923601118

番犬ストーンキャッツはどう対策したものか聖別墓地のボスから大輪ふんだくるために向かうたびに悩んでる

389 22/05/03(火)21:05:25 No.923601144

渦巻くつぶてと古き死の怨霊で死ぬほどホーミングさせるの楽しい

390 22/05/03(火)21:05:44 No.923601276

魔法の強さには文句ないけどFP制ってのがやっぱあんまり好きになれない

391 22/05/03(火)21:06:01 No.923601402

>渦巻くつぶてってどうなの? 渦巻くは大型か対人向け >ほうき投げた方がよくない? 対人だと簡単にかわされるので他と混ぜるか振り向き撃ちとか一工夫がいるね

392 22/05/03(火)21:06:02 No.923601404

>番犬ストーンキャッツはどう対策したものか聖別墓地のボスから大輪ふんだくるために向かうたびに悩んでる 岩には岩をぶつける

393 22/05/03(火)21:06:02 No.923601411

>強いの間違いないけど俺がFP効率気にしちゃうケチな性格だからつい… FP効率の話ならそれこそアズール撃つよりホウキとかの方が良くないか? アズールの利点は1発で全FP消費してダメージ出す早さってだけで燃費はそこそこだし

394 22/05/03(火)21:06:04 No.923601416

今話題の技量キャラ作ったけど本当にうるせえな…

395 22/05/03(火)21:06:07 No.923601444

ボスじゃないときのキャッツは無視するに限る

396 22/05/03(火)21:06:10 No.923601467

>生まれ直しのときに素性も変えさせてほしかったぜ・・・ 作ろう複数キャラ!

397 22/05/03(火)21:06:21 No.923601552

>今作魔術耐性ある敵が少ないからやっと報われたは魔術 >まあなんかそれより強いのがゴロゴロしてるんだが… 脳筋や技量マンでも戦技で強力な遠距離攻撃してくるからなあ それでもダクソ3の時の立場より全然マシだけど

398 22/05/03(火)21:06:24 No.923601578

>渦巻くつぶてと古き死の怨霊で死ぬほどホーミングさせるの楽しい あの骸骨弾ダメージ程々だけど怯み性能すごくない?

399 22/05/03(火)21:06:46 No.923601761

素性がたくさんあるから何キャラでも作れて遊べるぞ!

400 22/05/03(火)21:06:59 No.923601862

>今話題の技量キャラ作ったけど本当にうるせえな… 槍投げか剣舞か氷槍なら静かだよ

401 22/05/03(火)21:07:15 No.923601984

>魔法の強さには文句ないけどFP制ってのがやっぱあんまり好きになれない でも過去作の回数制の時の方が糞だったよ…

402 22/05/03(火)21:07:21 No.923602029

>すべてこなせるスーパー戦士作ってるけど総レベルいくつあればいいんだ… 金スカラベ付けて金の鳥足齧って一日王朝で黄金波してればすぐだよ

403 22/05/03(火)21:07:32 No.923602106

別にガチるわけじゃなかったらレベル数ポイントでどうにかなるわけじゃないし何の素性でもいいんじゃない?

404 22/05/03(火)21:08:01 No.923602315

鉄の鉈のR1は縦振りなので戦技は横薙ぎの炎撃にしてみたけど 炎で目くらましした後エンチャされた鉈でR2突撃するのなかなかテンション上がる

405 22/05/03(火)21:08:35 No.923602547

魔術でけん制して本命の落雷や咆哮をぶつけるスタイルの技魔もなかなか楽しいよ

406 22/05/03(火)21:08:44 No.923602606

アズールは魔力無限薬で撃つのもいいけどPvPで単発で撃つのもそこそこウザいよ

407 22/05/03(火)21:08:57 No.923602697

アアー!!

408 22/05/03(火)21:08:58 No.923602702

回数制好きですまない 魔法複数買いにも意味あって楽しかった

409 22/05/03(火)21:09:13 No.923602848

>別にガチるわけじゃなかったらレベル数ポイントでどうにかなるわけじゃないし何の素性でもいいんじゃない? RP的に重要なので魔術キャラは星見にするんだ

410 22/05/03(火)21:09:22 No.923602914

>金スカラベ付けて金の鳥足齧って一日王朝で黄金波してればすぐだよ スカラベはともかく金の鳥足を使うために鳥とホタルマラソンするのとその時間でしろがね人虐殺するのどっちが得なんだろうな

411 22/05/03(火)21:09:29 No.923602973

今回は魔術でも属性少しは選んで打てるから ダクソ3みたいにDLCのボス全部魔術耐性強です!みたいな悲しみは背負わないと思うけれどそもそも今時点でDLCの事考える必要もないか

412 22/05/03(火)21:09:56 No.923603151

速剣は俺こんなの使っていいのかなって威力出るんだけど使っていいのか?

413 22/05/03(火)21:10:20 No.923603335

岩石弾さんが影のMVPだと思う

414 22/05/03(火)21:10:32 No.923603435

その魔法複数買いのために周回するのがつら…

415 22/05/03(火)21:10:41 No.923603502

いざDLCで属性がゴミになってもバッタになるかマイク握るかのどっちかになればいいからな…

416 22/05/03(火)21:10:51 No.923603587

>生まれ直しのときに素性も変えさせてほしかったぜ・・・ 過去作は性別や名前も変えれなかったからこれでも相当な大躍進なんだ

417 22/05/03(火)21:10:55 No.923603627

ヒリの脚とか獣肝とかトンボの頭とかカニたまとか それ売ってくれよ!って素材に限ってドロップ限定でぬぁ…ってなる

418 22/05/03(火)21:11:08 No.923603734

>炎で目くらましした後エンチャされた鉈でR2突撃するのなかなかテンション上がる 良い戦技なので最初の炎やエンチャだけじゃなく派生の攻撃も使いこなしてくれよな!

419 22/05/03(火)21:11:13 No.923603770

>別にガチるわけじゃなかったらレベル数ポイントでどうにかなるわけじゃないし何の素性でもいいんじゃない? 囚人で遊んでたけど祈祷に目覚めた時とか辛かったし… いもげ王朝まで行ければ楽なんだけど今指で低レベル侵入出来ないのよなぁ

420 22/05/03(火)21:11:14 No.923603777

俺も純魔やろうと思ってたのにいつのまにか刀二刀流剣士になってた 違うんじゃ隕鉄の杖と刀拾ってついでに月隠取って...気づいたら王都をぶち抜いていて

421 22/05/03(火)21:11:17 No.923603801

生まれ直したら実際は素性生まれ直しだよな

422 22/05/03(火)21:11:51 No.923604052

知信魔術は結構優秀なの揃ってるらしいね ただ武器の選択肢が少なそうなのが

423 22/05/03(火)21:12:01 No.923604110

お嫁さんソード強化されたように見えて不具合か何かで前より弱くなってるってマジ?

424 22/05/03(火)21:12:06 No.923604138

>速剣は俺こんなの使っていいのかなって威力出るんだけど使っていいのか? ひ弱な魔術師で近接してるリスクがあるし対人だったらそうそう当たらないので存分に振って良いのよ

425 22/05/03(火)21:12:11 No.923604180

>>強いの間違いないけど俺がFP効率気にしちゃうケチな性格だからつい… >FP効率の話ならそれこそアズール撃つよりホウキとかの方が良くないか? >アズールの利点は1発で全FP消費してダメージ出す早さってだけで燃費はそこそこだし アズールはボス戦で雫とセットで使うだけで 道中攻略とかも考慮してFP効率重視で戦技つぶてとか氷槍ばっか使うようになっちゃった感じなのよね たぶん精神と青瓶にもっと振ってればよかったんだろうが

426 22/05/03(火)21:12:14 No.923604208

>その魔法複数買いのために周回するのがつら… フレンドから貰えよ…

427 22/05/03(火)21:12:19 No.923604261

>岩石弾さんが影のMVPだと思う 最初から最後まで使っていける…

428 22/05/03(火)21:12:32 No.923604360

俺が叫ぶと敵が10ルーンくれるんだ

429 22/05/03(火)21:12:36 No.923604392

>生まれ直したら実際は素性生まれ直しだよな ホホホ あなたはこの先一生囚人で罪を償うのです

430 22/05/03(火)21:12:47 No.923604463

>お嫁さんソード強化されたように見えて不具合か何かで前より弱くなってるってマジ? マジらしい でも性能悪くないように思うけどあんまりなの?

431 22/05/03(火)21:12:57 No.923604524

神秘の斧これ補正が神秘のみで補正Sの尖った補正だから何かあるんじゃないかと思って+24まで鍛えたけど何の使い道があるんだ…?

432 22/05/03(火)21:12:58 No.923604534

一周目に魔術マンやったけどガチインじゃなくて猟犬つけたダガーずっと握ってたわ

433 22/05/03(火)21:13:02 No.923604560

>俺が叫ぶと敵が10ルーンくれるんだ おひねりか?

434 22/05/03(火)21:13:04 No.923604581

>>その魔法複数買いのために周回するのがつら… >フレンドから貰えよ… 僕は友達が少ない

435 22/05/03(火)21:13:07 No.923604598

>ホホホ >あなたはこの先一生素寒貧で罪を償うのです

436 22/05/03(火)21:13:29 No.923604768

魔術師だから近接弱いと思って何も考えずコロコロして接近してくるプレイヤーに近接魔法や月隠するのたのちい!

437 22/05/03(火)21:13:31 No.923604783

なに?知神スペルへのやっかみのつもり?

438 22/05/03(火)21:13:41 No.923604876

>お嫁さんソード強化されたように見えて不具合か何かで前より弱くなってるってマジ? 強くはなってるけどまだ弱い 光波撃つ時に刀身にも攻撃判定を付けるか凍結力を上げるかしないと相対的に厳しそう

439 22/05/03(火)21:13:42 No.923604884

>>生まれ直したら実際は素性生まれ直しだよな >ホホホ >あなたはこの先一生囚人で罪を償うのです ラニと付き合ったら王になる

440 22/05/03(火)21:13:52 No.923604969

攻略で白呼ぶかーってフルフェイスの騎士っぽい白2人連れてストームヴィルで遊んでたんだけど1人はまあ普通に獣の咆哮とか使ってて男なの分かってたんだけどもう一人がゴドリックにふっ飛ばされたときの悲鳴が女の子でお前女だったのか!?ってなった

441 22/05/03(火)21:14:09 No.923605110

>神秘の斧これ補正が神秘のみで補正Sの尖った補正だから何かあるんじゃないかと思って+24まで鍛えたけど何の使い道があるんだ…? ワクワクしただろ?

442 22/05/03(火)21:14:21 No.923605225

ムーンライトソードが強かったことってあんまりないし…

443 22/05/03(火)21:14:41 No.923605372

侵入したいのになかなか繋がらない 侵入も白みたいにレベルだけじゃなくて武器の強化数値も参照されるの?

444 22/05/03(火)21:14:51 No.923605458

しろがね人は神秘で魔法を振るうのだ

445 22/05/03(火)21:14:52 No.923605464

>ムーンライトソードが強かったことってあんまりないし… え…ACとか…

446 22/05/03(火)21:14:52 No.923605469

食い物系は効果時間めちゃめちゃ長くして他のエンチャ枠と被らない独立化とかしてほしかったなぁとか戦闘の合間にカニ食い千切りながらふと思ったり

447 22/05/03(火)21:15:10 No.923605603

>攻略で白呼ぶかーってフルフェイスの騎士っぽい白2人連れてストームヴィルで遊んでたんだけど1人はまあ普通に獣の咆哮とか使ってて男なの分かってたんだけどもう一人がゴドリックにふっ飛ばされたときの悲鳴が女の子でお前女だったのか!?ってなった 性別の分からない格好してボス倒した後にハァイ!してお前女だったのかするのが好きですまない…

448 22/05/03(火)21:15:15 No.923605643

>ムーンライトソードが強かったことってあんまりないし… ダクソ1魔術ビルドではかなーりお世話になった覚えある

449 22/05/03(火)21:15:17 No.923605659

>攻略で白呼ぶかーってフルフェイスの騎士っぽい白2人連れてストームヴィルで遊んでたんだけど1人はまあ普通に獣の咆哮とか使ってて男なの分かってたんだけどもう一人がゴドリックにふっ飛ばされたときの悲鳴が女の子でお前女だったのか!?ってなった ガチガチの鎧で固めた騎士が実は女の子だったとか見たいか?

450 22/05/03(火)21:15:31 No.923605778

>>別にガチるわけじゃなかったらレベル数ポイントでどうにかなるわけじゃないし何の素性でもいいんじゃない? >囚人で遊んでたけど祈祷に目覚めた時とか辛かったし… >いもげ王朝まで行ければ楽なんだけど今指で低レベル侵入出来ないのよなぁ レベル40武器強化喪石+3でレアルカリア余裕でマッチング出来るんだけど隕石杖使ったキャラはサッパリだわ 隕石杖実は強化値相当高いのでは?と勘ぐってしまう

451 22/05/03(火)21:15:37 No.923605826

>ムーンライトソードが強かったことってあんまりないし… ブラッドボーンとか

452 22/05/03(火)21:15:38 No.923605837

見てえ

453 22/05/03(火)21:15:38 No.923605841

今作のムーンライトカタナは強いだろ

454 22/05/03(火)21:15:47 No.923605910

>侵入も白みたいにレベルだけじゃなくて武器の強化数値も参照されるの? 低レベルに抑えて武器だけフル強化初狩野郎が跋扈するからされるんじゃない?

455 22/05/03(火)21:15:52 No.923605954

>スカラベはともかく金の鳥足を使うために鳥とホタルマラソンするのとその時間でしろがね人虐殺するのどっちが得なんだろうな 倒した方が早いと思う 足の時間短いしな…

456 22/05/03(火)21:16:11 No.923606104

>今作のムーンライトカタナは強いだろ ムーンライト羽根も強い

457 22/05/03(火)21:16:22 No.923606194

火力だけで見ると強いんだけどなお嫁さんソード ちゃんと装備特化させたら2~3000の光波を連発できるし

458 22/05/03(火)21:16:28 No.923606240

>良い戦技なので最初の炎やエンチャだけじゃなく派生の攻撃も使いこなしてくれよな! 炎撒いた後の横薙ぎ攻撃でいいのかな 発生まあまあ早くて崩しもそこそこ強そうなの助かる

459 22/05/03(火)21:16:30 No.923606260

>ムーンライトソードが強かったことってあんまりないし… ナーフされたけどダクソ2も強かったし逆に弱い月光探したほうがはえーよ

460 22/05/03(火)21:16:49 No.923606410

>ムーンライトソードが強かったことってあんまりないし… だが褪せもんは違う 強すぎて弱体化されたがちいんと強すぎて弱体化されたアデューラがある

461 22/05/03(火)21:17:11 No.923606601

>ムーンライトソードが強かったことってあんまりないし… デモンズは強ビルドあったし

462 22/05/03(火)21:17:31 No.923606758

>火力だけで見ると強いんだけどなお嫁さんソード 大剣としてのモーション値があまり良くないのと光波が当たらないのを考えなければ火力は凄い火力は

463 22/05/03(火)21:17:51 No.923606918

>>ムーンライトソードが強かったことってあんまりないし… >ブラッドボーンとか 光波打たずに突きだけして …ああ突きの剣ってそういう

↑Top