虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)19:24:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)19:24:11 No.923558655

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/03(火)19:24:50 No.923558879

目が怖すぎる…

2 22/05/03(火)19:30:31 No.923560767

辣腕だなぁ

3 22/05/03(火)19:32:05 No.923561261

たくましい

4 22/05/03(火)19:33:19 No.923561669

才能はあるけどモラルがないやつ多すぎる

5 22/05/03(火)19:33:50 No.923561824

ジャイゴリラ鉄人すぎるだろ

6 22/05/03(火)19:34:00 No.923561885

観たことないタイプのやばい人たち好き

7 22/05/03(火)19:34:17 No.923561968

それでもロサなら?

8 22/05/03(火)19:35:12 No.923562277

>才能はあるけどモラルがないやつ多すぎる 戦後くらいのクリエイターみたいだ

9 22/05/03(火)19:35:39 No.923562415

同人DVDが1000枚売れるってそんなにすごいのか

10 22/05/03(火)19:37:16 No.923562962

めっちゃプレミアつくやつじゃん

11 22/05/03(火)19:38:18 No.923563277

やばい大人が目が血走ってる

12 22/05/03(火)19:39:32 No.923563677

ジャイゴリラ自体に人気あるからな

13 22/05/03(火)19:41:48 No.923564790

スネ徳兄さんが強い…

14 22/05/03(火)19:43:22 No.923565433

>同人DVDが1000枚売れるってそんなにすごいのか すごい

15 22/05/03(火)19:43:24 No.923565448

なんだかんだで世に出してるし売れてる…

16 22/05/03(火)19:43:53 No.923565626

あの監督が作った映画なら見るわ…な層が一定数いる監督の! 各所から怒られて上映できなかった作品のDVDが即売会で売られる! ってなったらまあめっちゃ欲しがる層はいる

17 22/05/03(火)19:44:37 No.923565877

>同人DVDが1000枚売れるってそんなにすごいのか 認知度知名度有名度や中身によりけりだけど基本的に三桁売れるならすごい

18 22/05/03(火)19:46:47 No.923566648

10:00~16:00の即売会だったとして 平均2.7枚/分以上売らないといけないのは 複数枚の注文があってもハイペースやな…

19 22/05/03(火)19:47:39 No.923566963

DL販売は?

20 22/05/03(火)19:47:56 No.923567068

超低予算で一枚4000円くらいとしたら下手するとペイまであり得る

21 22/05/03(火)19:48:05 No.923567128

>同人DVDが1000枚売れるってそんなにすごいのか いまどき公式だって数百枚しか売れない作品多々あるだろうし

22 22/05/03(火)19:49:04 No.923567496

まあ誰かがファスト映画にしてつべにあげてくれるだろ

23 22/05/03(火)19:50:07 No.923567862

>同人DVDが1000枚売れるってそんなにすごいのか 全部捌けることが確定してるような東方新作を神主がコミケで売った時の在庫数が1000くらいだった気がする

24 22/05/03(火)19:50:10 No.923567893

>まあ誰かがファスト映画にしてつべにあげてくれるだろ ジャイゴリラが直に来るぞ

25 22/05/03(火)19:50:12 No.923567909

ダイコンじゃなくてニンジンか…

26 22/05/03(火)19:50:46 No.923568123

スネ徳兄さんは絶対映画祭で利益出してるな…

27 22/05/03(火)19:54:03 No.923569449

>まあ誰かがファスト映画にしてつべにあげてくれるだろ 5th助監督候補が居るな…

28 22/05/03(火)19:55:42 No.923570105

>あの監督が作った映画なら見るわ…な層が一定数いる監督の! >各所から怒られて上映できなかった作品のDVDが即売会で売られる! >ってなったらまあめっちゃ欲しがる層はいる ジャイゴリラって有名なの?

29 22/05/03(火)19:56:32 No.923570448

>ダイコンじゃなくてニンジンか… そういうネタだったのか

30 22/05/03(火)19:57:07 No.923570696

>ジャイゴリラって有名なの? 単館上映できるには

31 22/05/03(火)19:57:13 No.923570748

パピヨン先生作風からして40過ぎかと思ってたけど95年生まれだからまだ20代なんだよな

32 22/05/03(火)19:57:33 No.923570911

>パピヨン先生作風からして40過ぎかと思ってたけど95年生まれだからまだ20代なんだよな ガルルルル

33 22/05/03(火)19:58:17 No.923571227

>>パピヨン先生作風からして40過ぎかと思ってたけど95年生まれだからまだ20代なんだよな >ガルルルル 虎になるな「」

34 22/05/03(火)19:58:27 No.923571285

トラちゃんのお父さん!

35 22/05/03(火)19:58:58 No.923571485

そもそもジャイゴリラ小学生なんだよな

36 22/05/03(火)19:58:58 No.923571487

1コマ目がキレキレすぎてそこだけでお腹いっぱい

37 22/05/03(火)20:00:49 No.923572236

>スネ徳兄さんは絶対映画祭で利益出してるな… 上映できないジャイゴリラと比べると有能さが段違いだ

38 22/05/03(火)20:01:59 No.923572740

>上映できないジャイゴリラと比べると有能さが段違いだ 法に触れたことも身銭を切ったこともない男は違うな…

39 22/05/03(火)20:02:01 No.923572762

モラルはないけどリスペクトは…ないか… でも原作馬鹿にする意図はない連中なのは分かる

40 22/05/03(火)20:04:08 No.923573727

既にファスト映画が作られる程度に知名度があってスネ徳兄さんにイベント呼ばれるくらい見込まれてて元ジャンプ作家と個展で行列が出来る画家と大金持ちのコレクターの娘が友人なんだよなこの小学生監督

41 22/05/03(火)20:04:19 No.923573798

イカレた商店街は熱海かこれ

42 22/05/03(火)20:04:50 No.923574032

庵野くんは怒るのだろうか

43 22/05/03(火)20:05:09 No.923574178

こいつら美大生だと思ってたけど小学生なの?

44 22/05/03(火)20:05:13 No.923574209

いやさすがに東西のイベントにいくつか出て合計で1000部売ったってことだと思う

45 22/05/03(火)20:05:28 No.923574307

円谷が怒るよ!

46 22/05/03(火)20:05:41 No.923574413

ダメだったら即即売会に切り替えて売るのヤバいだろ…

47 22/05/03(火)20:06:11 No.923574636

庵野くんは学生時代の提出課題で作ったのであってそれを売ったわけじゃあないだろうし…

48 22/05/03(火)20:06:15 No.923574663

>イカレた商店街は熱海かこれ 最近怪獣出たしねあそこ

49 22/05/03(火)20:06:28 No.923574767

いつもスネ蔵君と出来松君が撮影手伝ってる…

50 22/05/03(火)20:06:32 No.923574792

>庵野くんは怒るのだろうか とりあえず出来見てからだな

51 22/05/03(火)20:06:36 No.923574825

>庵野くんは怒るのだろうか ヤブヘビじゃない?

52 22/05/03(火)20:06:50 No.923574922

庵野くんも若かりし頃のをいつまでも擦られて 喜んでると思う

53 22/05/03(火)20:06:50 No.923574926

>いやさすがに東西のイベントにいくつか出て合計で1000部売ったってことだと思う 売った後も怒られるの確実だから一回で売り切ったと思う

54 22/05/03(火)20:07:04 No.923575020

>庵野くんは学生時代の提出課題で作ったのであってそれを売ったわけじゃあないだろうし… 庵野君はね…

55 22/05/03(火)20:07:12 No.923575084

若オタクが老オタクの逆鱗に触れてる…

56 22/05/03(火)20:07:29 No.923575196

そういや美大生って美三さんしかいない…?

57 22/05/03(火)20:07:30 No.923575210

売ったやつは後々高値がつくだろうな…

58 22/05/03(火)20:07:56 No.923575386

若いのに古い文化に興味ありますみたいな層ってだけで老オタクの逆鱗に触れたりするからな…

59 22/05/03(火)20:08:05 No.923575441

>いやさすがに東西のイベントにいくつか出て合計で1000部売ったってことだと思う この世界のクソ映画マニアはちょっと人口と熱意が狂ってるから1回で売り切ったどころか足りなかった可能性すらある

60 22/05/03(火)20:08:26 No.923575597

ジャイゴリラは映画の話してるとき滅茶苦茶楽しそうで好き

61 22/05/03(火)20:09:57 No.923576258

1回で1000部だとスタッフ訓練されてないと無理 ジャイゴリラの私兵強いな…

62 22/05/03(火)20:10:06 No.923576324

ジャイゴリラはまだ小学生だからこれから法に触れない方法を学んでいくんだよ

63 22/05/03(火)20:11:00 No.923576745

>1回で1000部だとスタッフ訓練されてないと無理 >ジャイゴリラの私兵強いな… 横の2人も毎回行列作ってるレベルだからな…

64 22/05/03(火)20:11:07 No.923576789

>売ったやつは後々高値がつくだろうな… 絶対に正規の流通ラインに乗らないだろうって安心感があるもんな

65 22/05/03(火)20:11:35 No.923576992

ビジュちゃんがどんどん潰れまんじゅうになってきている気がする

66 22/05/03(火)20:11:43 No.923577036

こんなキレッキレな漫画描く奴が26…?

67 22/05/03(火)20:12:06 No.923577194

大物になった作家の同人時代の作品が値段跳ね上がるって実際ありそうだな

68 22/05/03(火)20:13:04 No.923577606

>こいつら美大生だと思ってたけど小学生なの? のび太っぽい子とジャイゴリラとスネ蔵としずやまさんと出来松君は小学生だよ

69 22/05/03(火)20:14:59 No.923578431

1000枚売れるのはすごいって!

70 22/05/03(火)20:15:07 No.923578474

電車男のミーナのニンジンがダイコンパロディって事に今更気づいた

71 22/05/03(火)20:15:25 No.923578606

大物が契約解除してインディーズでやるか迷って事務所立ち上げてイベントにサークル参加して持ち込み1500枚完売した大御所もいるよ 小林幸子って言うんだけど

72 22/05/03(火)20:16:15 No.923578980

ジャイゴリラは特撮にNGはねぇ!カメラ回せ!の名言だす監督だしな

73 22/05/03(火)20:17:22 No.923579464

スネ蔵は元人気漫画家だからファンもいるだろうな

74 22/05/03(火)20:18:16 No.923579858

これで美味しいパスタも作れるの無敵すぎない?

75 22/05/03(火)20:19:28 No.923580364

>電車男のミーナのニンジンがダイコンパロディって事に今更気づいた あれそういうことだったの!?

↑Top