虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)18:33:59 このト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)18:33:59 No.923542756

このトリック割と好き

1 22/05/03(火)18:35:45 No.923543332

これトリックなの?

2 22/05/03(火)18:38:41 No.923544251

そうはならんやろ!

3 22/05/03(火)18:42:34 No.923545501

動機も酷い

4 22/05/03(火)18:43:43 No.923545840

元恋人殺しの理由はサイコだし ファンに罪押し付けたのは正直ヤバい

5 22/05/03(火)18:44:11 No.923546001

この娘の美しさがそもそもの殺人の動機に繋がるから…まあ…

6 22/05/03(火)18:44:44 No.923546183

>元恋人殺しの理由はサイコだし >ファンに罪押し付けたのは正直ヤバい 娘を守るためだからストーカーまがいも同時に排除する

7 22/05/03(火)18:44:48 No.923546211

スタッフの方はちょっとヤバい奴だったけど俳優の方は殺されるどころか恩人じゃねーか!

8 22/05/03(火)18:45:29 No.923546435

最後監督が責められてたけど流石に可哀想だった

9 22/05/03(火)18:46:13 No.923546674

トーマ君監督に言ったがどうすれば情状酌量とれるんだこれで…

10 <a href="mailto:監督">22/05/03(火)18:46:20</a> [監督] No.923546722

まさか本当に殺すと思わないじゃん…

11 22/05/03(火)18:46:51 No.923546892

>最後監督が責められてたけど流石に可哀想だった 別にこいつなら間違いおこってもいいやとわかってて舞台用意したのはまあ…

12 22/05/03(火)18:47:03 No.923546955

周囲の女の人は皆円満で別れてるので犯人が異常だった

13 22/05/03(火)18:47:32 No.923547113

殺意の理由が知りたかっただけで…

14 22/05/03(火)18:48:13 No.923547323

許せなかった昔の元カレが娘のほうになびいてるのが! だったほうがまだわかる動機

15 22/05/03(火)18:49:27 No.923547681

自分が起こした交通事故を庇ってくれた元カレを!娘に近づいただけで殺す! 動機なんてそんなんでいいんだよ…

16 22/05/03(火)18:50:26 No.923547989

このままじゃ娘が辛い思いをする!が完全に妄想なのが酷い

17 22/05/03(火)18:51:04 No.923548177

普通男がカスで昔の自分みたいに娘騙される!止めなきゃ!じゃない 男の方めっちゃいい男じゃん… なんだこの女

18 22/05/03(火)18:52:19 No.923548567

最初謎解けなかったけどその後に公開された映画見て謎解けた奴だっけ

19 22/05/03(火)18:54:13 No.923549158

まぁこんなのわかるかって心情じゃなかったら監督もあんなことしないからな

20 22/05/03(火)18:55:08 No.923549440

交通事故の話だと盗作画家のやつ好き

21 22/05/03(火)18:55:18 No.923549493

>最初謎解けなかったけどその後に公開された映画見て謎解けた奴だっけ 謎は解けてたけど放置するつもりだった 映画が公開されたので「このまま真実を適当な妄想で塗りつぶすのは許されませんよ」した

22 22/05/03(火)18:58:21 No.923550412

お前(監督)が始めた物語だろ

23 22/05/03(火)18:59:08 No.923550667

これが悲しい犯人扱いされるの納得いかねぇ!

24 22/05/03(火)18:59:14 No.923550695

一番ヤバいのは二人目の美術担当殺害 殺す理由なくない?

25 22/05/03(火)19:00:22 No.923551046

>一番ヤバいのは二人目の美術担当殺害 >殺す理由なくない? 娘の髪でハァハァしてるし… むしろこっちがキモくて殺したの方が理解できる!

26 22/05/03(火)19:01:16 No.923551331

映画公開しないならそのままにするつもりだったってちょっと待てよ!

27 22/05/03(火)19:03:22 No.923552006

娘に元彼を取られたくなかったって事!?

28 22/05/03(火)19:06:00 No.923552831

監督がこんな事になるなんて…って言ってたけどそうだね…ってなる

29 22/05/03(火)19:08:38 No.923553645

>娘に元彼を取られたくなかったって事!? むしろ娘が元カレに入れ込まないように殺した

30 22/05/03(火)19:08:59 No.923553747

>娘に元彼を取られたくなかったって事!? 元彼が浮気症な上に自己犠牲精神もった純愛マンだったから 言い寄られると娘が必ず不幸になると思って殺した

31 22/05/03(火)19:09:59 No.923554055

女癖の多い聖人だったばかりに…

32 22/05/03(火)19:10:49 No.923554322

別れた女性達が全員被害者の事よく言ってるからめちゃくちゃいい男なのがひどい

33 22/05/03(火)19:11:18 No.923554483

なんというか娘のこと信じてねえな?

34 22/05/03(火)19:12:51 No.923554952

>なんというか娘のこと信じてねえな? 娘より元カレを信じただけなんだ 情状酌量の余地が出るまで弁護してくれ

35 22/05/03(火)19:14:07 No.923555338

>娘に元彼を取られたくなかったって事!? 殺された男は女をどこまでも愛する男で自分が起こした人身事故の罪まで被ってくれる程の包容力があり、男は付き合った女全員が悪い事を言わないいい男で、その人身事故のせいで映画が上映出来なくなった事に恨みに思っていた監督が、昔の若い女優だった自分と男を彷彿とさせる映画脚本で何が起きるか試してきて、加害者の女優さんはこのままでは娘もこの男の途轍もない愛を知る事を恐れて...って感じ

36 22/05/03(火)19:21:15 No.923557593

>許せなかった昔の元カレが娘のほうになびいてるのが! >だったほうがまだわかる動機 実際はコレだったんだけど良い母親の演技してたんだと思う 何故か天才の主人公が「あの人は素晴らしい女性だから監督リニンサン減刑嘆願してくだち!」してたけど天才も所詮は男だったって事で

37 22/05/03(火)19:23:01 No.923558227

>殺された男は女をどこまでも愛する男 愛かどうかは分からないけど男でも「アイツは凄い優しい良い奴だよ!」って評するほど親しい奴が居たらしいのが怖い

38 22/05/03(火)19:24:35 No.923558777

>実際はコレだったんだけど良い母親の演技してたんだと思う >何故か天才の主人公が「あの人は素晴らしい女性だから監督リニンサン減刑嘆願してくだち!」してたけど天才も所詮は男だったって事で つまんね…

39 22/05/03(火)19:25:45 No.923559189

>一番ヤバいのは二人目の美術担当殺害 >殺す理由なくない? だって容疑者自殺って形で警察を納得させないと自分が捕まるかもしれないし…

40 22/05/03(火)19:33:59 No.923561882

南郷が一番ヤバい奴だった話か

↑Top