22/05/03(火)18:02:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)18:02:12 No.923532609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/03(火)18:03:18 No.923532930
過剰戦力…
2 22/05/03(火)18:03:27 No.923532973
ミサイルいっぱい撃ちそう
3 22/05/03(火)18:04:21 No.923533252
勝手に飛んだら始末書書かされそう
4 22/05/03(火)18:04:26 No.923533269
ミサイル2発撃って13発撃ち返されそう
5 22/05/03(火)18:05:12 No.923533494
でもピンポイントバリアは取っ組み合い向きじゃないか
6 22/05/03(火)18:06:18 No.923533839
輸送車両不要で現場いけるならいいじゃない 指揮車が追い付いてこないけど
7 22/05/03(火)18:06:43 No.923533964
けど自力で空を飛べるってのは日本の交通事情から考えても良い案じゃないか?
8 22/05/03(火)18:07:34 No.923534181
大気圏突破できそう
9 22/05/03(火)18:08:17 No.923534423
ダイナマで出てきたのが実際こんな役割のスペック削りに削った奴じゃなかったっけ
10 22/05/03(火)18:08:36 No.923534515
エンジン排気で物飛ぶしアスファルト駄目になるしで都市部ではまず使えない…
11 22/05/03(火)18:10:07 No.923535000
AIが暴走した結果そういうことになる 昔の色恋沙汰が絡んで仮想戦争突入 よしだいたい劇パトだな
12 22/05/03(火)18:10:09 No.923535004
2回飯おごってそう
13 22/05/03(火)18:10:30 No.923535117
>エンジン排気で物飛ぶしアスファルト駄目になるしで都市部ではまず使えない… 人型で使う場合エンジンは吸気してないよ そもそも熱核エンジンだからそれ自体が発電して推進力生み出すのに吸気してるだけだから
14 22/05/03(火)18:12:17 No.923535700
>人型で使う場合エンジンは吸気してないよ >そもそも熱核エンジンだからそれ自体が発電して推進力生み出すのに吸気してるだけだから その使い方だとデストロイドで良くない?
15 22/05/03(火)18:12:29 No.923535777
東京上空を急に飛ぶのは色々ヤバすぎる
16 22/05/03(火)18:13:34 No.923536120
>その使い方だとデストロイドで良くない? わかりましたデストロイドが戦闘機とガウォークに変形出来るようにしますね
17 22/05/03(火)18:13:42 No.923536152
>その使い方だとデストロイドで良くない? 変形しないなら はい 劇中だとデストロイドがその使い方しかできなくてじゃあ追撃とかどうするんだよで半固定で迎撃用の奴残して全部消えて行った
18 22/05/03(火)18:15:26 No.923536710
生産ライン複数種類持つのは移民船団としちゃ手間だししゃーない
19 22/05/03(火)18:15:57 No.923536887
どう考えても街中じゃ使いづれぇ…
20 22/05/03(火)18:16:42 No.923537109
>どう考えても街中じゃ使いづれぇ… 戦闘中に住民が怒鳴ってそう
21 22/05/03(火)18:17:26 No.923537351
飛行許可くれ! ダメ
22 22/05/03(火)18:17:38 No.923537434
バリア展開しようものなら相手のコックピットまでえぐり取りそう
23 22/05/03(火)18:18:03 No.923537561
コイツもパトカー踏みそうだな
24 22/05/03(火)18:18:05 No.923537569
かと言ってシャイアンⅡじゃ警察の仕事なんてできないぞ
25 22/05/03(火)18:18:23 No.923537656
空でグリフォンと戦える
26 22/05/03(火)18:18:35 No.923537732
レイバーが空なんて飛ぶわけ無いだろ
27 22/05/03(火)18:18:41 No.923537766
イングラムかと思ったら顔がジェガンだな!
28 22/05/03(火)18:19:34 No.923538058
EXギアでコクピットに取り付いて引きずり出すのが一番平和的か
29 22/05/03(火)18:20:46 No.923538446
こういうの使うってことは犯罪者も似たようなの使ってる
30 22/05/03(火)18:21:09 No.923538572
これぶっ壊れたら整備班泣くと言うか直せるのか?
31 22/05/03(火)18:21:26 No.923538659
空中犯罪に対する対策として設立された部署
32 22/05/03(火)18:21:30 No.923538677
よかった2号機ヘッドじゃない
33 22/05/03(火)18:21:43 No.923538743
>こういうの使うってことは犯罪者も似たようなの使ってる グリフォン(ゴースト)
34 22/05/03(火)18:21:59 No.923538866
>輸送車両不要で現場いけるならいいじゃない >指揮車が追い付いてこないけど 通信系のテクノロジーもスレ画相応に発達してるなら問題ない 代わりに取り押さえる犯罪者が使う車両もレイバーや重機どころじゃなくなりそうだけど
35 22/05/03(火)18:22:05 No.923538895
13号埋立地に滑走路作れる所あるのかな…?
36 22/05/03(火)18:22:15 No.923538951
>グリフォン(ゴースト) 21じゃなくそっちかよ!?
37 22/05/03(火)18:22:53 No.923539158
X-10(大型ヴァジュラ)
38 22/05/03(火)18:23:20 No.923539300
原子力エンジンなんて核アレルギーの日本で使えるわけないんだ
39 22/05/03(火)18:23:29 No.923539352
>21じゃなくそっちかよ!? 21はコンペのライバル機であって敵の機体って訳じゃないし… いやまぁゴーストも乗っ取られただけだが
40 22/05/03(火)18:23:48 No.923539441
>13号埋立地に滑走路作れる所あるのかな…? 垂直離着陸できるんで問題ないよ その代わり耐熱処理とかは必要になるけど
41 22/05/03(火)18:24:56 No.923539796
絶対パトレイバーを無断で飛ばして食料手に入れる回有りそう
42 22/05/03(火)18:25:17 No.923539906
マクロス世界だと実際こういう機体が警察に配備されてたりするんだろうか
43 22/05/03(火)18:25:32 No.923539996
>絶対パトレイバーを無断で飛ばして食料手に入れる回有りそう 出前が別の惑星からとかになってそうだ
44 22/05/03(火)18:25:45 No.923540061
航空機免許なんて持ってないよ遊馬ぁ!
45 22/05/03(火)18:25:54 No.923540101
>グリフォン(ゴースト) ゴーストはブロッケンっぽい
46 22/05/03(火)18:25:59 No.923540142
>ダイナマで出てきたのが実際こんな役割のスペック削りに削った奴じゃなかったっけ あれはサウンドブースター機能追加したり諸々改良仕様なだけでスペックダウン版ではないよ
47 22/05/03(火)18:26:16 No.923540239
21は開発時期の違いで零式とかのポジションかな…
48 22/05/03(火)18:26:37 No.923540346
整備班が死にそう
49 22/05/03(火)18:26:51 No.923540416
>>ダイナマで出てきたのが実際こんな役割のスペック削りに削った奴じゃなかったっけ >あれはサウンドブースター機能追加したり諸々改良仕様なだけでスペックダウン版ではないよ ファイアーじゃなくてP型のことでは?
50 22/05/03(火)18:28:25 No.923540936
>これぶっ壊れたら整備班泣くと言うか直せるのか? あの世界観のパトバルキリー?なら予備パーツがメーカーからすぐに来るでしょ 何?太田の馬鹿が壊し過ぎて在庫が尽きた?
51 22/05/03(火)18:28:35 No.923540995
カタログでなぜか色変えファイヤーバルキリーに見えた
52 22/05/03(火)18:28:38 No.923541006
ふくらはぎにミサイルじゃなくリボルバー入ってるんだな
53 22/05/03(火)18:28:46 No.923541053
ビルの隙間すり抜けて飛ぶパトレイバーとかどうです!?
54 22/05/03(火)18:28:47 No.923541060
>>>ダイナマで出てきたのが実際こんな役割のスペック削りに削った奴じゃなかったっけ >>あれはサウンドブースター機能追加したり諸々改良仕様なだけでスペックダウン版ではないよ >ファイアーじゃなくてP型のことでは? だからそのP型が改良型ってことだろ
55 22/05/03(火)18:29:04 No.923541149
>21は開発時期の違いで零式とかのポジションかな… パイロットの思考を学習して無人で動くようになるんだな
56 22/05/03(火)18:29:19 No.923541228
始末書書くし大体あってる
57 22/05/03(火)18:29:21 No.923541245
>ファイアーじゃなくてP型のことでは? P型だよ ゾラ警備隊仕様なだけでスペックはA型の改良版みたいな感じ
58 22/05/03(火)18:29:29 No.923541278
太田が座禅組みながら21動かすの想像して吹く
59 22/05/03(火)18:29:33 No.923541307
せめて自衛隊で使えよ!
60 22/05/03(火)18:30:00 No.923541444
その辺の過激派もサンダーボルトとか乗ってるのか…
61 22/05/03(火)18:30:16 No.923541527
始末書の種類が地面とか物吹っ飛ばした類の物が急増しそう
62 22/05/03(火)18:30:48 No.923541709
>せめて自衛隊で使えよ! 警察でこれなら自衛隊は25とかなんだろう…
63 22/05/03(火)18:30:52 No.923541728
太田さん!FSSは味方です!喧嘩しないで!
64 22/05/03(火)18:31:07 No.923541796
無人でジャミングできてレーザー搭載してるファントムってレイバーがいましてね
65 22/05/03(火)18:31:20 No.923541873
ヌージャデルガーに安全第一とか書いてあるのか
66 22/05/03(火)18:31:29 No.923541932
>ビルの隙間すり抜けて飛ぶパトレイバーとかどうです!? 飛ぶたびにビルの窓吹っ飛ばして始末書の山になるやつでは
67 22/05/03(火)18:31:32 No.923541949
必殺竜鳥飛びで本庁を襲撃!
68 22/05/03(火)18:31:37 No.923541985
惚れて惚れて、泣いて泣いて?
69 22/05/03(火)18:31:44 No.923542015
>無人でジャミングできてレーザー搭載してるファントムってレイバーがいましてね いつ見ても出る作品間違えましたみたいな性能だ
70 22/05/03(火)18:32:25 No.923542240
>太田さん!FSSは味方です!喧嘩しないで! ぬぁにが民間軍事会社だぁ! 星系の治安を守るのはぁ!警察の仕事だろ!
71 22/05/03(火)18:32:34 No.923542300
ゴーストならファントムでエェですやん
72 22/05/03(火)18:32:56 No.923542407
それがビスケット放り込んでポォンよ
73 22/05/03(火)18:33:09 No.923542470
>太田さん!FSSは味方です!喧嘩しないで! IFFの間違い?
74 22/05/03(火)18:33:16 No.923542516
犯罪者もバルキリー使ってくるとかヤバい いや待てよそんな辺境の星があったような…
75 22/05/03(火)18:33:38 No.923542639
ファイブスター物語きたな…
76 22/05/03(火)18:33:56 No.923542738
劇パト2だったら偽りの戦争どころじゃないな…
77 22/05/03(火)18:34:28 No.923542915
出動時点でだいぶヤバい
78 22/05/03(火)18:34:28 No.923542918
隊長ぉ反応弾の許可を!!
79 22/05/03(火)18:35:09 No.923543131
>出動時点でだいぶヤバい バトロイドでとことこするしかねえ!
80 22/05/03(火)18:35:31 No.923543252
マクロス世界はゼントラーディ相手の実戦がしょっちゅうあるから平和もクソもないんだけどね
81 22/05/03(火)18:35:41 No.923543311
これ納入してるところの御曹司とかとんでもねえ
82 22/05/03(火)18:36:20 No.923543522
>犯罪者もバルキリー使ってくるとかヤバい >いや待てよそんな辺境の星があったような… その辺のチンピラがYF-29乗ってる…
83 22/05/03(火)18:36:51 No.923543703
>>太田さん!FSSは味方です!喧嘩しないで! >IFFの間違い? SMSじゃね?
84 22/05/03(火)18:37:31 No.923543895
大丈夫?リボルバー(機銃)になってない?
85 22/05/03(火)18:38:11 No.923544111
そう…クラゲです
86 22/05/03(火)18:38:45 No.923544270
(BABELまみれのシャロンアップル)
87 22/05/03(火)18:39:09 No.923544402
プラスじゃないけどマクロスとパトレイバーって一回共演してるんだな
88 22/05/03(火)18:39:14 No.923544431
書き込みをした人によって削除されました
89 22/05/03(火)18:39:26 No.923544494
でも海に真っ逆さまに落ちて犬神家するんだよね
90 22/05/03(火)18:39:34 No.923544531
廃棄物13号(ヴァジュラ)
91 22/05/03(火)18:42:22 No.923545436
航空自衛隊にバルキリーが配属されてたりはするだろうが警察がバルキリー使う意味ある?
92 22/05/03(火)18:44:34 No.923546123
>航空自衛隊にバルキリーが配属されてたりはするだろうが警察がバルキリー使う意味ある? 同時にバルキリーによる犯罪も急増。警視庁は特課車輌二課、パトロールバルキリー中隊を新設してこれに対抗した。通称、パトバルキリーの誕生である
93 22/05/03(火)18:45:40 No.923546494
>廃棄物13号(ヴァジュラ) 自然発生のヴァジュラより人工の鳥の人かプロトデビルン辺りの方が近い気がする
94 22/05/03(火)18:45:48 No.923546544
資金稼ぎに青森りんご密輸する恥多きΔ小隊
95 22/05/03(火)18:47:09 No.923546984
マクロス30でその辺のならずものがVF-25乗ってたのを思い出した
96 22/05/03(火)18:47:42 No.923547174
最近は領空侵犯多いからね
97 22/05/03(火)18:47:57 No.923547256
あのミサイルの代わりに警察なら何積むんだろ というかバルキリーって原作パトみたいな作業みたいなこと出来るのかな
98 22/05/03(火)18:49:12 No.923547601
バビロンプロジェクトで移民船造ってる世界線
99 22/05/03(火)18:49:14 No.923547611
>あのミサイルの代わりに警察なら何積むんだろ 警棒とか刺又とか…?
100 22/05/03(火)18:49:52 No.923547807
>あのミサイルの代わりに警察なら何積むんだろ >というかバルキリーって原作パトみたいな作業みたいなこと出来るのかな 生卵掴めるくらいだしいけるとは思うけど デストロイドとか民生用パワードスーツとかゼントランがあるからなあ…
101 22/05/03(火)18:50:12 No.923547909
>(BABELまみれのシャロンアップル) 大惨事すぎる…
102 22/05/03(火)18:50:24 No.923547983
ハイジャックされた飛行機の回がありそう
103 22/05/03(火)18:50:31 No.923548012
ミサイルにトリモチ積もう
104 22/05/03(火)18:50:36 No.923548038
ワークロイド犯罪が急増しないと…
105 22/05/03(火)18:52:54 No.923548745
SDF-1を台風に紛れてぶっこわしに行く劇場版
106 22/05/03(火)18:53:00 No.923548777
>大惨事すぎる… BABELが勝てばワンチャン被害ゼロ!
107 22/05/03(火)18:53:43 No.923549013
街中で反応弾かぁ
108 22/05/03(火)18:54:13 No.923549156
>航空自衛隊にバルキリーが配属されてたりはするだろうが警察がバルキリー使う意味ある? ゼントランの暴動を早急に制圧するためとか?
109 22/05/03(火)18:54:55 No.923549357
>>大惨事すぎる… >BABELが勝てばワンチャン被害ゼロ! それでも結局マクロスが暴れるだろ!
110 22/05/03(火)18:55:01 No.923549396
野明が毎日乗って経験積ませたパトバルキリーで最新AIアシュラ積んだバルキリーをボロボロになりながらジャーマンスープレックスするんだ… どっちの本編だ…?
111 22/05/03(火)18:55:03 No.923549411
暴れリガードから暴れゼントラン出てくるんだ
112 22/05/03(火)18:55:04 No.923549418
ミサイルから後ろに立ち入り禁止テープ出して板野サーカスだ!
113 22/05/03(火)18:56:33 No.923549876
狭い地下通路をバルキリー形態で移動するシーンは絶対ありそうだよね
114 22/05/03(火)18:56:46 No.923549948
酔っ払ったゼントラン取り押さえるにも生身じゃ無理だしパトワークロイドなら本当にありそうだな…
115 22/05/03(火)18:56:51 No.923549965
確かに常人が乗ると乗り物酔いしそうではあるな…
116 22/05/03(火)18:57:04 No.923550022
パトロイドはともかくファイターを警察が必要とするのは世紀末すぎるな…
117 22/05/03(火)18:58:03 No.923550336
現場に行くのにフォールドブースター持ち出すやつがあるか!
118 22/05/03(火)18:59:01 No.923550637
>確かに常人が乗ると乗り物酔いしそうではあるな… スレ画に乗って酔うだけで済むのは凄腕パイロットなのでは?
119 22/05/03(火)18:59:02 No.923550644
>酔っ払ったゼントラン取り押さえるにも生身じゃ無理だしパトワークロイドなら本当にありそうだな… プラスとかFの時代だとゼントラ警官でよくない?ってなる
120 22/05/03(火)19:00:43 No.923551153
さんふらわぁの件でひろみちゃんを狭いコクピットにおしこまずとも奇襲かけやすくなりそう
121 22/05/03(火)19:00:47 No.923551168
>>酔っ払ったゼントラン取り押さえるにも生身じゃ無理だしパトワークロイドなら本当にありそうだな… >プラスとかFの時代だとゼントラ警官でよくない?ってなる でもまあ逆に言うとゼントラーディメルトランディとしての体格を警察に求めるならバルキリー使ったっておかしくないとも考えられるな…
122 22/05/03(火)19:00:57 No.923551219
でもバトロイド多めで格闘技やり合うマクロスは見てみたいぞ マクロスでやる必要あるか?って言われるとそうだね…ってなるけど
123 22/05/03(火)19:01:01 No.923551238
でも警察が緊急時に迅速な対応求められてるのは現実でも一緒だし…