虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)17:54:35 良い子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)17:54:35 No.923530260

良い子の諸君!!

1 22/05/03(火)17:55:24 No.923530517

言わなくてもわかっているね!!

2 22/05/03(火)17:56:09 No.923530750

イフリートの再販話だ!

3 22/05/03(火)17:56:18 No.923530795

箱は開けました…

4 22/05/03(火)17:56:30 No.923530856

スペースマリーンが増えた…

5 22/05/03(火)17:56:35 No.923530888

学生時代と比べて明らかに組む速度や微細な作業ができなくなっているのが辛い

6 22/05/03(火)17:57:17 No.923531092

塗装めんどくさくない? 何やってんだろうな

7 22/05/03(火)17:59:16 No.923531703

塗ってるときは傑作できたわ…って気分なのにあらかた処理が終わるとなんか違う…ってなってとてもつらい

8 22/05/03(火)18:00:09 No.923531951

人生は過程を楽しむものゆえ…

9 22/05/03(火)18:02:33 No.923532713

>塗ってるときは傑作できたわ…って気分なのにあらかた処理が終わるとなんか違う…ってなってとてもつらい そこまで途中でテンション保てるのはすごいな… やってる途中から減点法で見て下手したらその日は投げてリタイヤしちゃうわ…

10 22/05/03(火)18:03:47 No.923533083

何か映画とかドラマ見ながら塗装してる 集中力が持たない…

11 22/05/03(火)18:04:13 No.923533218

途中でしょんぼりしちゃうのは…わかる

12 22/05/03(火)18:04:25 No.923533265

書き込みをした人によって削除されました

13 22/05/03(火)18:04:55 No.923533408

目が…目がね…しょぼしょぼするんですよ… 細かいところ塗ってるとき…

14 22/05/03(火)18:06:33 No.923533910

エアブラシ買ったら塗装楽しくなった ちょっといい筆買ってみたら筆塗りも楽しくなった いい道具買うと楽しくなるよ

15 22/05/03(火)18:07:54 No.923534292

エアブラシほしいなあ 筆だとちょっとつらい気分になる

16 22/05/03(火)18:11:01 No.923535288

盛り乳来るまで30msには触るまいと思ってたけどもう素ボディ素組みで組んじゃっても良いかな!

17 22/05/03(火)18:11:32 No.923535454

組め組め!組んでから考えろ!

18 22/05/03(火)18:12:00 No.923535602

なんか増えてる…

19 22/05/03(火)18:12:41 No.923535833

何万パワーズなんだろう

20 22/05/03(火)18:13:01 No.923535948

>組め組め!組んでから考えろ! 組んで満足するもよし、墨入れからの部分塗装もよし 全てお前かを決めろ

21 22/05/03(火)18:13:40 No.923536141

メガミとかシスターに淫紋付けたいんだけど デカールとかどっかで売ってるかな…

22 22/05/03(火)18:14:31 No.923536425

スミ入れはじめたけど 赤地に黒の入れるとなんか汚くならない? 失敗したぜ…

23 22/05/03(火)18:15:01 No.923536591

>スミ入れはじめたけど >赤地に黒の入れるとなんか汚くならない? >失敗したぜ… 何のためにガンダムマーカーのスミ入れペンに茶色があると思って?

24 22/05/03(火)18:15:08 No.923536622

あの画像が奇跡の一枚ってくらいスレ画は合わないな…

25 22/05/03(火)18:15:58 No.923536895

スミ入れに黒は案外使いづらいぞ!

26 22/05/03(火)18:16:07 No.923536932

スサノヲ組んだよ 保持力がものすごい進化している…

27 22/05/03(火)18:16:27 No.923537032

ガンマカだとグレーですら濃すぎに見えるものな

28 22/05/03(火)18:16:54 No.923537182

>メガミとかシスターに淫紋付けたいんだけど >デカールとかどっかで売ってるかな… https://www.amazon.co.jp/dp/B07VLDW7GR/

29 22/05/03(火)18:17:13 No.923537293

>>スミ入れはじめたけど >>赤地に黒の入れるとなんか汚くならない? >>失敗したぜ… >何のためにガンダムマーカーのスミ入れペンに茶色があると思って? そうね…茶色か… 勉強になったもおもって次に活かすよ

30 22/05/03(火)18:18:07 No.923537583

茶色のスミ入れは黄色地にも使えるぞ!

31 22/05/03(火)18:18:12 No.923537603

>スミ入れはじめたけど >赤地に黒の入れるとなんか汚くならない? >失敗したぜ… 基本的に赤地には茶色、白には灰色 そして青や灰色には黒で墨入れするのがベター 覚えておくと良い

32 22/05/03(火)18:18:43 No.923537779

>>メガミとかシスターに淫紋付けたいんだけど >>デカールとかどっかで売ってるかな… >https://www.amazon.co.jp/dp/B07VLDW7GR/ サンキュー!!

33 22/05/03(火)18:19:21 No.923537986

>基本的に赤地には茶色、白には灰色 >そして青や灰色には黒で墨入れするのがベター >覚えておくと良い なるほど…

34 22/05/03(火)18:19:53 No.923538155

聞いてくれよ百均のコスメ売り場がすげーんだよ 何かヤスリいっぱい売ってんの!爪手入れするヤツ! あ キットはそのうち組むね!

35 22/05/03(火)18:20:13 No.923538254

逆に黒地には金や銀のスミ入れが映えるのよね 墨とはいったい…

36 22/05/03(火)18:20:22 No.923538312

墨入れの色だって色々やって良いんだぜ 赤の上にメタリックグリーンを流したって良い

37 22/05/03(火)18:21:16 No.923538600

>>>スミ入れはじめたけど >>>赤地に黒の入れるとなんか汚くならない? >>>失敗したぜ… >>何のためにガンダムマーカーのスミ入れペンに茶色があると思って? >そうね…茶色か… >勉強になったもおもって次に活かすよ とりあえずティッシュに薄め液含ませて拭き取ればリカバーできるかもね

38 22/05/03(火)18:21:18 No.923538613

>墨入れの色だって色々やって良いんだぜ >赤の上にメタリックグリーンを流したって良い かっこよさそうねそれも

39 22/05/03(火)18:21:21 No.923538633

30MSがアイデカールまで終わったので後はトップコートだけど風が強いので休止

40 22/05/03(火)18:21:47 No.923538774

塗装は楽しいけどその前のクリアランス確保とか表面処理が終わりが見えなくて辛い

41 22/05/03(火)18:22:40 No.923539087

>30MSがアイデカールまで終わったので後はトップコートだけど風が強いので休止 明日も天気良さそうだし絶好のトップコート日和になるといいよな

42 22/05/03(火)18:23:05 No.923539224

あったかい季節は塗装してると虫が来るから嫌だ…

43 22/05/03(火)18:23:09 No.923539243

なんなら塗装面を紙やすりかメラミンスポンジで擦った上で ガンダムマーカー使って部分塗装とかでもええんよ

44 22/05/03(火)18:23:18 No.923539285

>塗装は楽しいけどその前のクリアランス確保とか表面処理が終わりが見えなくて辛い クリアランス確保は要るけど表面処理はめんどくさかったら別にしなくても良いぞ 勿論した方が仕上がりは良くなるけど別にしないでも無塗装より基本良くなるし

45 22/05/03(火)18:23:23 No.923539313

>聞いてくれよ百均のコスメ売り場がすげーんだよ ネイルコーナーや手芸コーナーにはアクセントで貼り付けられるエンブレム! レジンクラフトコーナーには封入デカール!当然光硬化レジンも! 他にも布とかクリップとか宝の山だ!

46 22/05/03(火)18:23:43 No.923539419

成型色仕上げの部分塗装はいい… はみ出したら爪楊枝で削ればいいからな…

47 22/05/03(火)18:27:19 No.923540582

今作ってるやつ動力パイプっぽい箇所がパイプっぽいモールドなだけで塗りにくい!!

48 22/05/03(火)18:27:57 No.923540790

>>聞いてくれよ百均のコスメ売り場がすげーんだよ >ネイルコーナーや手芸コーナーにはアクセントで貼り付けられるエンブレム! >レジンクラフトコーナーには封入デカール!当然光硬化レジンも! >他にも布とかクリップとか宝の山だ! やろうと思えば模型作りに流用できそうなグッズ多いのが地味にすげぇ 逆に言えばオシャレに聡い女子はこんなグッズでコスメってる訳で… 時々健康を害して無いか不安を覚える

49 22/05/03(火)18:28:43 No.923541031

>成型色仕上げの部分塗装はいい… >はみ出したら爪楊枝で削ればいいからな… めどければアートナイフの切っ先で削れもするしね

50 22/05/03(火)18:28:44 No.923541037

思ってたより皆組んでてらぷちゃんも満足だろう

51 22/05/03(火)18:29:16 No.923541214

ネイルアート自体10本の指の先に小世界をビルドしてるようなもんだからな

52 22/05/03(火)18:29:21 No.923541235

シューデザのMSは紫とか変な色で墨入れしたくなる

53 22/05/03(火)18:29:43 No.923541367

書き込みをした人によって削除されました

54 22/05/03(火)18:30:49 No.923541713

女子すげえな

55 22/05/03(火)18:33:26 No.923542573

毎日鏡の前で下地処理ベース塗装エッジ立てしてるんだものな 雑に髭そって髪整えるだけのおじさんとは覚悟が違う

56 22/05/03(火)18:35:48 No.923543350

トンカツDJあげ太郎みたいなんやな

57 22/05/03(火)18:36:51 No.923543700

お化粧はプラモの塗装とだいたいいっしょ

58 22/05/03(火)18:37:03 No.923543758

店に最後に残ってた黒マジカルをお迎えしたよ 赤ずきんへの前哨戦だよ

59 22/05/03(火)18:37:13 No.923543801

>女子すげえな 化粧とかほぼほぼ塗装だもんな 女子にプラモの塗装を任せたらきっと素敵なものが出来上がるに違いない (花嫁衣裳に身を包んだファルシアを思い出しながら)

60 22/05/03(火)18:37:39 No.923543942

なるほど 俺も学ぶか…お化粧!!

61 22/05/03(火)18:38:22 No.923544165

>(ピンどめされたガングロマテリアを思い出しながら)

62 22/05/03(火)18:39:56 No.923544647

だいたい主犯がわかる作例

63 22/05/03(火)18:40:11 No.923544724

>今作ってるやつ動力パイプっぽい箇所がパイプっぽいモールドなだけで塗りにくい!! いっそモールド削って市販のパイプっぽくなるパーツに置き換えては

64 22/05/03(火)18:42:08 No.923545352

いい筆はいいよね ちょっと奮発して1000円以上するやつ使うともう戻れない

65 22/05/03(火)18:42:59 No.923545617

>>今作ってるやつ動力パイプっぽい箇所がパイプっぽいモールドなだけで塗りにくい!! >いっそモールド削って市販のパイプっぽくなるパーツに置き換えては その手があるか…やるか!(また完成が遠のく)

66 22/05/03(火)18:44:09 No.923545985

塗装は難しそうで手がでない…

67 22/05/03(火)18:44:28 No.923546099

弘法筆を選ばずってことわざは凡人を惑わす悪いことわざ 弘法じゃないなら素直にいい筆使えとすべき

68 22/05/03(火)18:45:48 No.923546537

ちなみに筆使ってる人はどのくらいの頻度で取り替えてる? なんかまだ使える…って思っちゃう…

69 22/05/03(火)18:46:14 No.923546683

>塗装は難しそうで手がでない… ガンダムマーカーのシルバーで銃口を塗るだけでもいいんだ そのひと塗りが俺の機体をランクアップしてくれるんだ

70 22/05/03(火)18:47:02 No.923546953

筆は纏まりが無くなるまで使う そこでこのブラシエイド

71 22/05/03(火)18:47:33 No.923547123

アパートじゃやりにくいから実家の庭でつや消し吹くぜーと持ってきたけど車から降ろしてすらいない…

72 22/05/03(火)18:48:56 No.923547519

エアブラシを10分ぐらいですぐ吹ける環境が欲しい 一々準備する状況だとどんどんやる気と手が遠のく

73 22/05/03(火)18:49:14 No.923547614

いいよね…チョイ塗装…

74 22/05/03(火)18:49:47 No.923547785

>>女子すげえな >化粧とかほぼほぼ塗装だもんな >女子にプラモの塗装を任せたらきっと素敵なものが出来上がるに違いない そんな感じでモデラーになった女子も実在してるからな オオゴシトモエとかばーぜの声の人とかな

75 22/05/03(火)18:50:02 No.923547851

近所に塗装ブースがないか調べてみよう

76 22/05/03(火)18:50:17 No.923547949

>ちなみに筆使ってる人はどのくらいの頻度で取り替えてる? >なんかまだ使える…って思っちゃう… 筆先のまとまりがどうにもならなくなったらかな…

77 22/05/03(火)18:50:25 No.923547988

しばらく塗装諦めて素組頑張る あっあっゲート処理だけでもめんど…あっあっあっ

78 22/05/03(火)18:50:40 No.923548051

>弘法筆を選ばずってことわざは凡人を惑わす悪いことわざ >弘法じゃないなら素直にいい筆使えとすべき 現実の弘法大師は筆選びまくってたそうな

79 22/05/03(火)18:50:48 No.923548082

バーゼの中身は惣菜の生放送で猫被っててちょっとおもしろい

80 22/05/03(火)18:51:49 No.923548405

>筆は纏まりが無くなるまで使う >筆先のまとまりがどうにもならなくなったらかな… なるほど やはりそろそろか…

81 22/05/03(火)18:51:51 No.923548411

真の弘法大師はセイラマスオだと思う

82 22/05/03(火)18:51:53 No.923548419

普通のモデラーもいるからな惣菜ちゃんは…

83 22/05/03(火)18:53:58 No.923549077

ジェネちゃん作りつつ塗ってるけど楽しいが難しいね! とりあえず取説の作例通りにするのは諦めた

84 22/05/03(火)18:55:52 No.923549663

ジェネちゃんはエロいが素組みだと色が足りないのも事実だからな しかもああいう輝度の高い色って他で使わねえ

↑Top