虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)17:51:27 FF11コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)17:51:27 No.923529220

FF11コラボと聞いて こっそり本当は一番期待してたプレイアブルキャラ

1 22/05/03(火)17:51:47 No.923529320

おいィ?

2 22/05/03(火)17:52:08 No.923529447

きた!メイン盾きた!

3 22/05/03(火)17:52:28 No.923529552

ハイスラでボコるわ

4 22/05/03(火)17:52:33 No.923529588

削除依頼によって隔離されました そういうニワカが喜びそうなの望んでないんで

5 22/05/03(火)17:53:22 No.923529840

>そういうニワカが喜びそうなの望んでないんで 恥知らずなカイ使いがいた

6 22/05/03(火)17:53:56 No.923530041

それほどでもない

7 22/05/03(火)17:54:58 No.923530370

正直どういう方向性でコラボするのかわからない 真面目路線なのかMMOネタ入れてくるのか

8 22/05/03(火)17:55:24 No.923530516

正直FF11を知らない人がぎり知ってそうな11要素はこいつ

9 22/05/03(火)17:55:46 No.923530611

キャラではそりゃ出せねえよ! 称号は来そうな気がする…

10 22/05/03(火)17:56:02 No.923530707

ネタ称号はありそう

11 22/05/03(火)17:56:22 No.923530813

嫌ならルシソロやめてもいいんじゃよ

12 22/05/03(火)17:56:27 No.923530838

>正直FF11を知らない人がぎり知ってそうな11要素はこいつ シャントットは流石に聞いたことがあるな… あとマート

13 22/05/03(火)17:56:31 No.923530861

>キャラではそりゃ出せねえよ! >称号は来そうな気がする… FF11の称号にお前ハイスラでボコるわ・・があったら意味不明すぎるな

14 22/05/03(火)17:56:34 No.923530878

メイン盾か汚い忍者は称号できてもおかしくない そういうゲームだから

15 22/05/03(火)17:56:44 No.923530935

こいつとディシディアのちっちゃい人しか知らん

16 22/05/03(火)17:57:00 No.923531006

>正直どういう方向性でコラボするのかわからない >真面目路線なのかMMOネタ入れてくるのか Pが個人的に救いたかったアビセアのプリッシュをグラブルを使って救う話

17 22/05/03(火)17:57:07 No.923531040

ガチャは9連でいい

18 22/05/03(火)17:57:08 No.923531050

ヴァナ通の表紙にもなった有名人なのに

19 22/05/03(火)17:57:09 No.923531051

実装されたとしてキャラシナリオどうするわけ? あもりにも卑劣な忍者に両親を殺されて居丈高だけど身内を傷つける連中には憤怒が鬼なった感じのキャラにすんの あれ?結構いいキャラになるぞ?

20 22/05/03(火)17:57:39 No.923531191

シャントットは聞いたことある ラヂヲヘッドのグラブル本にも出てきてたし

21 22/05/03(火)17:57:45 No.923531227

語録は多少知ってるけど実態をよく知らない 虹色グルニャンガンスみたいな人?

22 22/05/03(火)17:57:58 No.923531299

嫌なら辞めてもいいんじゃよに声をつけられたらちょっと嫌だな…

23 22/05/03(火)17:58:28 No.923531451

⑨死ぬよ

24 22/05/03(火)17:58:47 No.923531530

扱いとしてはマジレスみたいなもんじゃねえかな… 周りが面白がってキャラとして独り歩きした

25 22/05/03(火)17:58:50 No.923531547

ほう、経験が生きたな

26 22/05/03(火)17:59:15 No.923531691

じゃあ14コラボでオルシュファン出すか…

27 22/05/03(火)17:59:25 No.923531742

コリブリとかもゲロ鳥として有名だし…

28 22/05/03(火)17:59:46 No.923531839

わりとドンキホーテそのものというかそんな感じ

29 22/05/03(火)18:00:00 No.923531900

FF11とかベータ版しかやってない…

30 22/05/03(火)18:00:06 No.923531934

>コリブリ WBC決勝戦に現れたいやらしいボード…

31 22/05/03(火)18:00:11 No.923531963

>コリブリとかもゲロ鳥として有名だし… いやらしい…

32 22/05/03(火)18:00:12 No.923531966

グラットンソードは来てもいいと思う

33 22/05/03(火)18:00:22 No.923532018

誰がブロントさんがプレイアブルにならない証拠だって言うんだよ ブロントはヴァナでもいう名なのでアンチも多い想像を絶する悲しみがブロントを襲って鬼なったあもりにも悲しすぎるでsyお

34 22/05/03(火)18:00:22 No.923532021

追撃のグランドヴァイパでダメージは加速した

35 22/05/03(火)18:00:33 No.923532080

当時のFF11プレイヤーがバットエンドルートのアビッシュを救いてぇして自分の作ったオリキャラで救いに行くとかいう二次創作を公式から認められてやるというお話

36 22/05/03(火)18:01:08 No.923532271

プリッシュとともよの他にイロハ出るn!?

37 22/05/03(火)18:01:28 No.923532391

おいィ?という気持ちもわかるがブロントさんがにわか向けと言われれば否定は困難なことは確実

38 22/05/03(火)18:01:30 No.923532402

でもグラブルでどうにかして欲しいとは正直思わないのよね…

39 22/05/03(火)18:01:45 No.923532474

>ブロントを襲って鬼なった 鬼なったは「~~顔になった」の誤変換で「が鬼なった」なのでこの使い方は間違ってる

40 22/05/03(火)18:01:51 No.923532500

ファルシのルシをコクーンでパージしてもいい?

41 22/05/03(火)18:02:17 No.923532634

>>正直どういう方向性でコラボするのかわからない >>真面目路線なのかMMOネタ入れてくるのか >Pが個人的に救いたかったアビセアのプリッシュをグラブルを使って救う話 すげえ職権濫用だよなあれ…いやまあそれだけやっても許される事やってるんだけどさ…

42 22/05/03(火)18:02:21 No.923532653

悲しみが鬼なった とかだっけ元は

43 22/05/03(火)18:02:22 No.923532658

>わりとドンキホーテそのものというかそんな感じ 騎士にあこがれるあまり勝手に騎士を名乗る頭のおかしな男が旅をして 行く先々で騒動を巻き起こす珍道中なのかな…

44 22/05/03(火)18:02:28 No.923532687

称号でそっち系統のは来ると思う 本編には来ないだろう多分

45 22/05/03(火)18:02:35 No.923532723

配布武器はソボロかグラッドンどっちがいいかな

46 22/05/03(火)18:02:36 No.923532735

>ファルシのルシをコクーンでパージしてもいい? ナンバリングが違います

47 22/05/03(火)18:02:51 No.923532802

実はNPCじゃなくて一プレイヤーらしいな

48 22/05/03(火)18:03:00 No.923532837

予告聞いた感じグラブル世界に来るわけじゃないのかな

49 22/05/03(火)18:03:00 No.923532840

黄金の鉄の塊で出来てるナイト

50 22/05/03(火)18:03:04 No.923532862

>称号でそっち系統のは来ると思う >本編には来ないだろう多分 便乗させてもらおうって言うモブはいそう

51 22/05/03(火)18:03:08 No.923532877

そもそも単にマナーの悪いプレイヤーだぞスレ画

52 22/05/03(火)18:03:11 No.923532891

多分称号にメイン盾がある

53 22/05/03(火)18:03:17 No.923532926

称号はかなり遊ぶよねグラブル 俺の怒りが有頂天くらいは普通にやると思う

54 22/05/03(火)18:03:25 No.923532960

複数属性とかないの?

55 22/05/03(火)18:03:26 No.923532964

スレ画嫌い ジュース奢ってくれなかった

56 22/05/03(火)18:03:38 No.923533020

知らないなら黙ってればいいのに自分が知ってる断片的な情報を猿のオナニーみたいに繰り返すね「」って

57 22/05/03(火)18:03:42 No.923533048

キャラが濃すぎて都市伝説として若干公式に認知されてるのがいい

58 22/05/03(火)18:03:44 No.923533071

>ファルシのルシをコクーンでパージしてもいい? XIIIコラボまで我慢しろ

59 22/05/03(火)18:03:56 No.923533130

プレイアブルプリッシュの石シャントットだろうね イベント中にガラントアーマー着た名もなきオスエルヴァーンF2が出てきたりイベントSSR武器にグラットンソードくる可能性はあるけど

60 22/05/03(火)18:04:01 No.923533153

FF11コラボと聞いて密かに期待してるのは 為三 戦三 三為為為 三戦

61 22/05/03(火)18:04:04 No.923533160

>スレ画嫌い >ジュース奢ってくれなかった 奢る約束をしたのは恥知らずなカイ使いの方だからな

62 22/05/03(火)18:04:06 No.923533171

よしくんは?

63 22/05/03(火)18:04:06 No.923533176

>でもグラブルでどうにかして欲しいとは正直思わないのよね… 実際称号でネタ入れるくらいじゃないかな シナリオはプリッシュの背景設定を騎空士へ説明しつつ救済までやるだろうからあんまりふざける余地なさそうだし

64 22/05/03(火)18:04:07 No.923533180

>スレ画嫌い >ジュース奢ってくれなかった ほう、経験が生きたな

65 22/05/03(火)18:04:12 No.923533214

おいィ?はソシャゲやってるとたまに口に出してしまう

66 22/05/03(火)18:04:13 No.923533221

ブロageの流れは陰陽鉄の残党が混じってることが多いから嫌い

67 22/05/03(火)18:04:15 No.923533230

どんな称号が来るかな

68 22/05/03(火)18:04:22 No.923533257

>知らないなら黙ってればいいのに自分が知ってる断片的な情報を猿のオナニーみたいに繰り返すね「」って それほどでもない

69 22/05/03(火)18:04:23 No.923533261

14が挙動のうざい目元黒くしてる汚い忍者とか銀髪の盾を体現するようなナイトとか割とギリギリ攻めてくるよね

70 22/05/03(火)18:04:35 No.923533324

>そういうニワカが喜びそうなの望んでないんで いい年したおっさんがこんな狭量な事言ってるの見てて悲しくなるな

71 22/05/03(火)18:04:38 No.923533338

>どんな称号が来るかな それほどでも無いはありそう

72 22/05/03(火)18:04:41 No.923533349

>知らないなら黙ってればいいのに自分が知ってる断片的な情報を猿のオナニーみたいに繰り返すね「」って おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?

73 22/05/03(火)18:04:48 No.923533375

称号は多分くる

74 22/05/03(火)18:04:50 No.923533384

>イベント中にガラントアーマー着た名もなきオスエルヴァーンF2が出てきたり いつものオッサンがあの鎧着てたら絶対耐えられないと思う

75 22/05/03(火)18:04:54 No.923533401

>どんな称号が来るかな ヨシが逃げた

76 22/05/03(火)18:05:03 No.923533454

KURAUDOさんってFF11?

77 22/05/03(火)18:05:12 No.923533506

ブロントさんに限らずネタ称号候補が多すぎる

78 22/05/03(火)18:05:16 No.923533532

>どんな称号が来るかな メイン盾

79 22/05/03(火)18:05:19 No.923533545

>知らないなら黙ってればいいのに自分が知ってる断片的な情報を猿のオナニーみたいに繰り返すね「」って 誰しも伝聞ばかりというところが伝説上の人物みたいで好き

80 22/05/03(火)18:05:22 No.923533558

グラブルは忍者もナイトもあるからな

81 22/05/03(火)18:05:32 No.923533608

ヨシが逃げたシーンは公式も認めるFF11の名シーンなのが困る困らない

82 22/05/03(火)18:05:36 No.923533624

>ブロントさんに限らずネタ称号候補が多すぎる いやらしい…

83 22/05/03(火)18:05:49 No.923533689

>どんな称号が来るかな ソボロよし逃げ

84 22/05/03(火)18:05:56 No.923533723

キングベヒんもス

85 22/05/03(火)18:06:01 No.923533749

ほんとに来たら魔が鬼なるわ

86 22/05/03(火)18:06:05 No.923533770

カニとコリブリは来ると思う

87 22/05/03(火)18:06:06 No.923533776

ガリで。

88 22/05/03(火)18:06:10 No.923533804

>ブロントさんに限らずネタ称号候補が多すぎる ですしおすし

89 22/05/03(火)18:06:13 No.923533818

メイン盾きた!とかは称号で来そうな気もする

90 22/05/03(火)18:06:19 No.923533847

破壊力ばつ牛ン

91 22/05/03(火)18:06:34 No.923533918

文体からこれブロントじゃね?って疑われただけでももはやブロントの一部になってるからな…

92 22/05/03(火)18:06:35 No.923533924

ハゲガルカ軍団がモブおじさんの代わりで

93 22/05/03(火)18:06:38 No.923533939

リューサンインザスカイ!

94 22/05/03(火)18:06:40 No.923533947

ヒヒイロ終身刑の元ネタの方もありそう

95 22/05/03(火)18:06:41 No.923533953

>どんな称号が来るかな ベタだけど「クリスタルの戦士」は来そう

96 22/05/03(火)18:06:44 No.923533970

シルエットで出てきたらどうする

97 22/05/03(火)18:06:47 No.923533986

>ヨシが逃げたシーンは公式も認めるFF11の名シーンなのが困る困らない ヨシヒロがマジで逃げたのは外人のクラクラ持ち逃げしようとして起訴起こされそうになった時だけ

98 22/05/03(火)18:06:48 No.923533994

霧が濃くてよく見えないんだよねとかもFF11だっけ

99 22/05/03(火)18:06:49 No.923533999

>ブロントさんに限らずネタ称号候補が多すぎる いやならやめてもいいんじゃぞ

100 22/05/03(火)18:06:53 No.923534011

時すでに時間切れとかまれに良くあるとか名文句が多すぎる

101 22/05/03(火)18:06:59 No.923534033

敵からメイン盾って名前の盾ドロップしたら面白いな

102 22/05/03(火)18:07:28 No.923534162

ギルティギアコラボもしろ

103 22/05/03(火)18:07:42 No.923534228

何かがとち狂ってスレ画来たとしたら庇うはあるのかが気になる

104 22/05/03(火)18:07:45 No.923534243

>敵からメイン盾って名前の盾ドロップしたら面白いな そこはソボロだろ

105 22/05/03(火)18:07:48 No.923534249

>ブロントさんに限らずネタ称号候補が多すぎる お肌っゃっゃ

106 22/05/03(火)18:07:49 No.923534253

>文体からこれブロントじゃね?って疑われただけでももはやブロントの一部になってるからな… なんというかエミュレートした文も含めてブロントみたいなやつ

107 22/05/03(火)18:07:49 No.923534259

>正直FF11を知らない人がぎり知ってそうな11要素はこいつ ガリくたさい

108 22/05/03(火)18:08:00 No.923534320

ブロントネタしか知らないグラブルプレイヤーが大半なのは確定的に明らか

109 22/05/03(火)18:08:08 No.923534364

>何かがとち狂ってスレ画来たとしたら庇うはあるのかが気になる 謙虚だし庇ってくれないと思う

110 22/05/03(火)18:08:08 No.923534366

称号で欲しいのはキモいから名前で呼ぶな クエストの名前だって言ってもしばらく信じてもらえなかったの

111 22/05/03(火)18:08:13 No.923534400

ブロント語ネタに関しては称号で使い倒してくるだろう

112 22/05/03(火)18:08:15 No.923534413

>ギルティギアコラボもしろ 普通に欲しいから困る

113 22/05/03(火)18:08:19 No.923534433

>ギルティギアコラボもしろ 接無

114 22/05/03(火)18:08:24 No.923534453

>敵からメイン盾って名前の盾ドロップしたら面白いな コラボイベで貴重な盾追加とかマジでやめろよ! せめて交換させて

115 22/05/03(火)18:08:24 No.923534459

11やったことないけどいやならやめてもいいんじゃよの発祥なのは知ってる

116 22/05/03(火)18:08:26 No.923534471

>何かがとち狂ってスレ画来たとしたら庇うはあるのかが気になる とんずら不意打ち盗むだろ

117 22/05/03(火)18:08:33 No.923534501

>何かがとち狂ってスレ画来たとしたら庇うはあるのかが気になる ふいうち だましうち とんずら

118 22/05/03(火)18:08:41 No.923534544

>>ギルティギアコラボもしろ >接無 VS作ってるところが同じチームなのに…

119 22/05/03(火)18:08:42 No.923534552

ブロント語を使い手がブロントになるのは確定的に明らか

120 22/05/03(火)18:08:43 No.923534557

もはやFF11に漂うよくわかんないナイトの伝説だからな

121 22/05/03(火)18:08:49 No.923534587

内藤エミュでもするか…

122 22/05/03(火)18:08:54 No.923534614

>何かがとち狂ってスレ画来たとしたら庇うはあるのかが気になる ナイトの仕事…というかタンク役あんませずに殴りに行くから評判あんまよろしくなかったしないと思うよ

123 22/05/03(火)18:08:54 No.923534617

ギルティギアコラボは確かに見たい リュウと並べたいだけともいう…

124 22/05/03(火)18:09:08 No.923534693

>確定的に明らか これ使いやすすぎてスルッと使いそうになる時が多々

125 22/05/03(火)18:09:11 No.923534709

FF11だと内藤とかのネタスレ結構好きだった記憶 うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww

126 22/05/03(火)18:09:16 No.923534735

無理wwwwwサポシwwwwwとかはなんだっけ…

127 22/05/03(火)18:09:17 No.923534738

Pが11のお祝いコメントにメイン盾来た!とか書いてたしひとネタくらい入れてくるだろうな…

128 22/05/03(火)18:09:20 No.923534750

後有名人というとファイナルタツヤか

129 22/05/03(火)18:09:21 No.923534751

>正直FF11を知らない人がぎり知ってそうな11要素はこいつ 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

130 22/05/03(火)18:09:25 No.923534784

VS作った時点でBBかギルティコラボやるんだろうなと思ってたけど普通になかったね いや厳密にはBBコラボはあったんだが…

131 22/05/03(火)18:09:29 No.923534807

言ってスレ画って1プレイヤーの汎用フェイスタイプのうちの1つだったよね?

132 22/05/03(火)18:09:32 No.923534824

背景にこういう装備のゔぁーんは居るかもしれない

133 22/05/03(火)18:09:37 No.923534840

>無理wwwwwサポシwwwwwとかはなんだっけ… 内藤スレ

134 22/05/03(火)18:09:43 No.923534858

>>ギルティギアコラボもしろ >接無 ストもサムスピも来てる世界で今更なんだよね…

135 22/05/03(火)18:09:46 No.923534877

>11やったことないけどいやならやめてもいいんじゃよの発祥なのは知ってる 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの精神も様々なネトゲソシャゲに継承されている

136 22/05/03(火)18:09:59 No.923534952

やってること見るだけだときっついコテハンもどきなのに 発言の面白さだけで許されてる

137 22/05/03(火)18:10:05 No.923534986

>VS作った時点でBBかギルティコラボやるんだろうなと思ってたけど普通になかったね >いや厳密にはBBコラボはあったんだが… あっちに行っただけだったな 珍しく輸出コラボだった

138 22/05/03(火)18:10:06 No.923534992

バブさんはジュースを奢ってやろうって言いそう

139 22/05/03(火)18:10:11 No.923535018

我々コリブリとかそういうネタだけは知ってる

140 22/05/03(火)18:10:12 No.923535031

なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう

141 22/05/03(火)18:10:20 No.923535075

>後有名人というとファイナルタツヤか わざわざスファライ作ってファイナルファイナルヘヴンしたの好き

142 22/05/03(火)18:10:21 No.923535079

コラボするしせっかくだから11やってみたいけど今からやっても楽しいんだろうか 14は一通りやったけど

143 22/05/03(火)18:10:24 No.923535090

FF11?知ってるよ! ミスラってのがおまんこしたいんでしょ!

144 22/05/03(火)18:10:29 No.923535110

グラットンが基本的なナイトの装備から明らかに異質でキャラが立ってしまう

145 22/05/03(火)18:10:32 No.923535135

おっと座談会に呼ぶ著名人ではない有名なユーザーで呼び出し候補だったナイト発見伝

146 22/05/03(火)18:10:32 No.923535136

>なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう 救いたくて…

147 22/05/03(火)18:10:33 No.923535139

為が出てきたら「」は勝てないじゃん

148 22/05/03(火)18:10:39 No.923535164

>>11やったことないけどいやならやめてもいいんじゃよの発祥なのは知ってる >簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの精神も様々なネトゲソシャゲに継承されている 今となってはプレイヤーが勝手に思ってる感もある

149 22/05/03(火)18:10:42 No.923535179

>>正直FF11を知らない人がぎり知ってそうな11要素はこいつ >簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか Absolute Virtueの件に関してはマジで一生言われ続けても文句言えないと思うぞアレ

150 22/05/03(火)18:10:56 No.923535256

>なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう PDがとにかくFF11好きでブラゲーのFF11作ったのがグラブルだから本懐まである

151 22/05/03(火)18:11:01 No.923535283

ブロントをよく知らないからなんかさん付けされてる人なのと二重翻訳みたいな言葉使いで楽しそうにしてるくらいしかわからない

152 22/05/03(火)18:11:08 No.923535325

簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか が称号にあったら凄いよねあらゆるゲームで擦られてグラブルでも散々擦られてる言葉だけど

153 22/05/03(火)18:11:10 No.923535334

>なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう Pが11が好きだからに決まってるだろ

154 22/05/03(火)18:11:15 No.923535353

tぽk

155 22/05/03(火)18:11:22 No.923535385

>なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう 急にコラボつってもあっちの開発に監修予定食い込むからだめ

156 22/05/03(火)18:11:27 No.923535418

>なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう まだ大型アプデ続けてる大人気ゲームだから だいだいコロナのせい

157 22/05/03(火)18:11:31 No.923535444

我々の○○は称号でありそう

158 22/05/03(火)18:11:31 No.923535450

グラブルの年齢層考えたら14より11のがウケいいのはわかる お腐れ的には14のがウケいいかも

159 22/05/03(火)18:11:34 No.923535464

そんばらぴーにゃん

160 22/05/03(火)18:11:35 No.923535471

>なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう グラブル開発陣が11大好きだからじゃないかな…

161 22/05/03(火)18:11:36 No.923535475

なんかサブリガって装備でデモやる集団がいるらしいのは知ってる

162 22/05/03(火)18:11:43 No.923535511

簡悔は別に思っててもいいけど公の場で口に出すんじゃねえよって話だからな…

163 22/05/03(火)18:11:44 No.923535519

プロマシア関連の虚ろが来るだろうとは思ったが 噂のアビセアプリッシュ救済かあ… エンブリオや星唄はやったけどアビセア行く必要ないからスルーしてだんだよなあ…

164 22/05/03(火)18:11:48 No.923535543

失敬なえみりん中村今井とか声優でも11廃人多いぞ

165 22/05/03(火)18:11:51 No.923535554

強さは?

166 22/05/03(火)18:11:55 No.923535575

>なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう そもそもソシャゲでFF11やりたいって生まれたのがグラブルだし……

167 22/05/03(火)18:11:56 No.923535584

>何かがとち狂ってスレ画来たとしたら庇うはあるのかが気になる ・生半可なナイトには使えないホーリー ・グラットンスウィフト ・ついげきのグランドヴァイパ

168 22/05/03(火)18:11:57 No.923535588

>言ってスレ画って1プレイヤーの汎用フェイスタイプのうちの1つだったよね? ブロントさんがこれ使ってたのかすら謎

169 22/05/03(火)18:12:06 No.923535628

今11ってやって楽しいんだろか

170 22/05/03(火)18:12:10 No.923535666

>なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう コキュートスがアルテマウェポンだとバレてしまうのでカカッとバックステッポ

171 22/05/03(火)18:12:10 No.923535668

他のコラボではやらなかった記念生放送という名の11プレイヤーのお喋り会開くぐらいだし気合の入れ方は違うだろう

172 22/05/03(火)18:12:10 No.923535669

FF11由来のミーム多すぎるよな…どんだけ流行ってたんだってなる

173 22/05/03(火)18:12:11 No.923535678

>なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう グラブルの元だから

174 22/05/03(火)18:12:28 No.923535764

我々のコリブリ…

175 22/05/03(火)18:12:28 No.923535765

>・生半可なナイトには使えないホーリー >・グラットンスウィフト >・ついげきのグランドヴァイパ このメイン盾仲間守る気ねえ!

176 22/05/03(火)18:12:29 No.923535772

14はまずPSO2コラボ果たしてくださいよ

177 22/05/03(火)18:12:37 No.923535809

引き継ぎに関しては俺も動くとか本編より有名な変な人らが多すぎる

178 22/05/03(火)18:12:38 No.923535818

>>簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか >Absolute Virtueの件に関してはマジで一生言われ続けても文句言えないと思うぞアレ せめて今の絶みたいな難易度なら許されてたんだろうけど全くクリアさせる気が無かったとは聞いたことが有る

179 22/05/03(火)18:12:54 No.923535900

峠のTaisaiがヒヒイロカネ落とした

180 22/05/03(火)18:12:55 No.923535905

そもそもヴァーんブロントはブロント伝説のMADからだからな…

181 22/05/03(火)18:12:55 No.923535911

ヒヒイロの鉄の塊

182 22/05/03(火)18:13:11 No.923536003

>ブロントさんがこれ使ってたのかすら謎 実は黒髪ヒューム説が当時あったと思う

183 22/05/03(火)18:13:15 No.923536017

>このメイン盾仲間守る気ねえ! とんずらで参戦(サポシ) 不意だま もある

184 22/05/03(火)18:13:24 No.923536065

ただのゾンビと言うには強力なゾンビだぞ

185 22/05/03(火)18:13:45 No.923536177

>今11ってやって楽しいんだろか 快適さはめちゃめちゃ向上してるから一人で遊んでも十分楽しめるよストーリー面白いし グラとかは流石にもう古いから懐かしさを楽しめる人じゃないと厳しいかも

186 22/05/03(火)18:13:46 No.923536192

というか未だに更新してるからな11…

187 22/05/03(火)18:13:59 No.923536251

>引き継ぎに関しては俺も動くとか本編より有名な変な人らが多すぎる つづけるよ!の人も実際続けてんじゃなかったか あれは14の人だったけか?

188 22/05/03(火)18:14:10 No.923536310

>14はまずPSO2コラボ果たしてくださいよ ただのDF呼んでも暁月ラスボスクラスになる規模だからなあ…あのゲーム

189 22/05/03(火)18:14:15 No.923536336

正直11のキャラってあんまりしらねえんだよな… ディシディアに出てきたシャントットくらいしか

190 22/05/03(火)18:14:24 No.923536389

1人で話見たいからやるってのもアリなのか11

191 22/05/03(火)18:14:27 No.923536408

>せめて今の絶みたいな難易度なら許されてたんだろうけど全くクリアさせる気が無かったとは聞いたことが有る はい!開発スタッフが18時間掛けてクリアする動画を出しました! その後2時間で倒せないと消えるようにしました!

192 22/05/03(火)18:14:30 No.923536416

ブロントさんのデザインって想像のものだったの!?

193 22/05/03(火)18:14:36 No.923536458

>>引き継ぎに関しては俺も動くとか本編より有名な変な人らが多すぎる >つづけるよ!の人も実際続けてんじゃなかったか >あれは14の人だったけか? 私はFFを続けるよ!は根性版14

194 22/05/03(火)18:14:47 No.923536501

AVは仕様知ってる社内デバッカーチームが16時間かけて倒したイカれ具合

195 22/05/03(火)18:14:48 No.923536516

>イフリートがイフリートだとバレてしまうのでカカッとバックステッポ

196 22/05/03(火)18:14:50 No.923536525

復帰キャンペーンとかで公式が忍ブロやったりするからもう半分くらい公式にいるよね象徴としてのブロントさん

197 22/05/03(火)18:15:00 No.923536579

>なんで勢い凄い14じゃなくてただのゾンビの11なんだろう 当時ただのユーザーだったPが救済したかったヒロインがいるのが11だから…

198 22/05/03(火)18:15:01 No.923536589

>正直11のキャラってあんまりしらねえんだよな… >ディシディアに出てきたシャントットくらいしか まあ14もプレイヤー以外には誰?されること多いしネトゲはそういうもん

199 22/05/03(火)18:15:10 No.923536645

グラブルは定型称号ぐらいはやりそう

200 22/05/03(火)18:15:22 No.923536698

>FF11由来のミーム多すぎるよな…どんだけ流行ってたんだってなる あの頃はネ実が実質何でもあり板だったのと壺の勢力がかなり強かった頃だからな

201 22/05/03(火)18:15:32 No.923536742

>誰? 外人?

202 22/05/03(火)18:15:37 No.923536776

巡音ルカがプロマシアの主題歌歌ってる動画は何度も見た 中の人がFF11ジャンキーだったとあとから知った

203 22/05/03(火)18:15:42 No.923536805

何年も経ってもプレイしてくれるゲームって作った側からはありがたいのかなそれともまだ更新しないといけないのかめんどくせーって気分なんだろうか

204 22/05/03(火)18:15:46 No.923536820

スレ画はグラブルで言うと防御タイプなんだろうな…

205 22/05/03(火)18:15:47 No.923536828

>>誰? >外人? 歌?

206 22/05/03(火)18:15:52 No.923536861

>その後2時間で倒せないと消えるようにしました! 一応それは攻略できるくらいに弱体化してるからまあ… それでブラポンクラクラされて耐性入れるの忘れてたとかそういうのもあったけど

207 22/05/03(火)18:15:55 No.923536877

メイン盾はそのままじゃないけどディシディアでそれっぽいネタあった気がする

208 22/05/03(火)18:16:02 No.923536910

あのP自前でもコラボ記念でFF11の応援生放送するしFF11の方の公式生放送にもゲストに出るしでどんだけFF11好きなんだってなる

209 22/05/03(火)18:16:09 No.923536939

>>誰? >外人? 歌?

210 22/05/03(火)18:16:13 No.923536960

>何年も経ってもプレイしてくれるゲームって作った側からはありがたいのかなそれともまだ更新しないといけないのかめんどくせーって気分なんだろうか 11に関しては利益出てるって聞くしありがたいんじゃないか

211 22/05/03(火)18:16:13 No.923536963

>何年も経ってもプレイしてくれるゲームって作った側からはありがたいのかなそれともまだ更新しないといけないのかめんどくせーって気分なんだろうか 月額課金なんだからありがたさしかないと思う

212 22/05/03(火)18:16:19 No.923536989

>まあ14もプレイヤー以外には誰?されること多いしネトゲはそういうもん 14は14でどうせヤシュトラだけじゃん…みたいに言われるしまあそんなもんじゃないかな

213 22/05/03(火)18:16:20 No.923536998

木村君の夢だったから…

214 22/05/03(火)18:16:23 No.923537014

現役プレイヤーだってマイナーキャラは 「こいつ誰だっけ…」になるから気にしなくていい

215 22/05/03(火)18:16:24 No.923537020

親のダイヤの結婚指輪のネックレス指にはめてブン殴るぞ

216 22/05/03(火)18:16:29 No.923537047

>まあ14もプレイヤー以外には誰?されること多いしネトゲはそういうもん 大体コラボで来るのはヤシュトラだしな…

217 22/05/03(火)18:16:30 No.923537051

称号で黄金の鉄の塊はある気がする

218 22/05/03(火)18:16:38 No.923537092

>スレ画はグラブルで言うと攻撃タイプなんだろうな…

219 22/05/03(火)18:16:38 No.923537094

fu1034894.jpg

220 22/05/03(火)18:16:43 No.923537122

環境を壊した点でディシディア勢からカムラナートもけっこう有名だよ 壊れるまでエルドナーシュに全く勝てないっていう調整もネタにされてたし

221 22/05/03(火)18:16:45 No.923537135

簡悔は気軽に使われてるけどちょっとそっとの難易度の話じゃねえだろあれ…

222 22/05/03(火)18:16:46 No.923537137

>スレ画はグラブルで言うと防御タイプなんだろうな… メイン盾だからな…

223 22/05/03(火)18:16:46 No.923537140

嫌われてる割に懐かしいネタがぽこじゃか出てくる

224 22/05/03(火)18:16:50 No.923537157

そういえばFF11側の放送とグラブルがFF11応援する放送あるんだよな 本当に令和か?

225 22/05/03(火)18:16:59 No.923537213

稀に良くある

226 22/05/03(火)18:17:05 No.923537237

>スレ画はグラブルで言うとモンクタイプなんだろうな…

227 22/05/03(火)18:17:05 No.923537238

>>スレ画はグラブルで言うと防御タイプなんだろうな… >メイン盾だからな… 盾やってくれない…

228 22/05/03(火)18:17:11 No.923537279

俺がFF11ファンでFF11コラボのシナリオ書いていいよって言われたら 「忍者きたない」「これで勝つる!」は絶対使いたくなる というかノルマだと思う

229 22/05/03(火)18:17:11 No.923537280

スレ画はサポシだからなぁ…

230 22/05/03(火)18:17:12 No.923537290

なんか5年くらい前に最後の小型アップデート3ヶ月毎にやるよ~みたいに終活してた気がするけどまだ続いてたんだ

231 22/05/03(火)18:17:13 No.923537298

>ブロントさんのデザインって想像のものだったの!? そもそも元ネタは壺の書き込みじゃなかった?

232 22/05/03(火)18:17:19 No.923537327

>14は14でどうせヤシュトラだけじゃん…みたいに言われるしまあそんなもんじゃないかな いまだとおじさん来そうかと思ったけど あいつネタバレの塊だからな…

233 22/05/03(火)18:17:19 No.923537328

>そういえばFF11側の放送とグラブルがFF11応援する放送あるんだよな >本当に令和か? 両方に出るゲームプロデューサー…

234 22/05/03(火)18:17:29 No.923537378

謙虚なナイト称号はありそう

235 22/05/03(火)18:17:31 No.923537393

>fu1034894.jpg (なんか公式で忍者とナイトがよく並んでる…)

236 22/05/03(火)18:17:36 No.923537423

14で知らないおっさん出てこられてもな… ヤシュトラは見た目も声もいいし…

237 22/05/03(火)18:17:52 No.923537502

プリッシュもこいつが救った気がしてきた

238 22/05/03(火)18:17:55 No.923537520

>スレ画はサポシだからなぁ… 無理サポシは内藤さんでブロントさんじゃないんじゃないの? 違ったのか…?

239 22/05/03(火)18:17:56 No.923537528

>そういえばFF11側の放送とグラブルがFF11応援する放送あるんだよな >本当に令和か? グラブルの放送は11プレイヤーだけ集めてグラブルのプレゼントとか無いよって事前に言ってるからもう完全に趣味

240 22/05/03(火)18:17:57 No.923537532

逆に14はプレイヤー数増えすぎてネタにするようなプレイヤーが浮かばないな

241 22/05/03(火)18:17:57 No.923537536

>14は14でどうせヤシュトラだけじゃん…みたいに言われるしまあそんなもんじゃないかな ゼノスも呼んでいいぞ

242 22/05/03(火)18:18:00 No.923537547

なんか久しぶりに14やりたくなってきたな

243 22/05/03(火)18:18:04 No.923537566

かなぐり捨てんぞは変な意味で流行ってしまった

244 22/05/03(火)18:18:06 No.923537573

ナイトより忍者スキンとかが欲しい

245 22/05/03(火)18:18:24 No.923537657

>何年も経ってもプレイしてくれるゲームって作った側からはありがたいのかなそれともまだ更新しないといけないのかめんどくせーって気分なんだろうか 本当にめんどくさいなら神バハみたいに植物状態になるから…

246 22/05/03(火)18:18:29 No.923537690

ただ多少変な口調で喋りそうなキャラってグラブルサイドに居るかなぁ…

247 22/05/03(火)18:18:30 No.923537694

予告だとイロハも出てくるみたいだけどプレイアブルはされないのよね

248 22/05/03(火)18:18:31 No.923537700

だから何なんだよそのモルボル!

249 22/05/03(火)18:18:40 No.923537760

恥知らずなカイ使いのスレも文体が似てるってだけで勝手に同一人物判定受けてるだけなんだよね これって酷くない?

250 22/05/03(火)18:18:42 No.923537770

>無理サポシは内藤さんでブロントさんじゃないんじゃないの? >違ったのか…? とんずらで駆けつけて不意だまスウィフトするからな…

251 22/05/03(火)18:18:43 No.923537777

そもそもやってなかったら13とかだってライトニングさんの印象しかないだろうしそんなもんか

252 22/05/03(火)18:18:45 No.923537787

稀によくあるとか称号出たら使い勝手良さそうだ

253 22/05/03(火)18:18:48 No.923537801

>ただ多少変な口調で喋りそうなキャラってグラブルサイドに居るかなぁ… モブ騎士とモブおじさんにやらせればいい

254 22/05/03(火)18:18:48 No.923537803

>無理サポシは内藤さんでブロントさんじゃないんじゃないの? >違ったのか…? キングベヒんもスのエピソードでとんずらでカカッと駆けつけるのでサポシ

255 22/05/03(火)18:18:49 No.923537809

真面目にサンクレッド出されてもな… ガンブレイカースキンくれるなら来てほしいけど

256 22/05/03(火)18:18:55 No.923537836

>逆に14はプレイヤー数増えすぎてネタにするようなプレイヤーが浮かばないな 良い事では というか一週回ってネタになっちゃいるけどブロントさんも割とクソコテ荒らしの部類だし…

257 22/05/03(火)18:18:59 No.923537863

>だから何なんだよそのモルボル! 腐い息

258 22/05/03(火)18:19:01 No.923537872

書き込みをした人によって削除されました

259 22/05/03(火)18:19:01 No.923537873

>>そういえばFF11側の放送とグラブルがFF11応援する放送あるんだよな >>本当に令和か? >グラブルの放送は11プレイヤーだけ集めてグラブルのプレゼントとか無いよって事前に言ってるからもう完全に趣味 なんか面白そうなことやるのか…

260 22/05/03(火)18:19:04 No.923537893

む~たんダメー><

261 22/05/03(火)18:19:04 No.923537896

稀によくあるの使いやすさなんなんだろうね

262 22/05/03(火)18:19:19 No.923537978

>ただ多少変な口調で喋りそうなキャラってグラブルサイドに居るかなぁ… ジンさんとミリン

263 22/05/03(火)18:19:21 No.923537988

よくよく考えるとただFF11が好きだっていう他社の偉い人がその公式の生放送に出るってすごい変な状況だと思う

264 22/05/03(火)18:19:26 No.923538014

>確定的に明らかの使いやすさなんなんだろうね

265 22/05/03(火)18:19:32 No.923538046

>>スレ画はサポシだからなぁ… >無理サポシは内藤さんでブロントさんじゃないんじゃないの? >違ったのか…? とんずらを使って普通ならつかない時間で参戦した

266 22/05/03(火)18:19:37 No.923538075

>む~たんダメー>< それ14

267 22/05/03(火)18:19:41 No.923538091

>無理サポシは内藤さんでブロントさんじゃないんじゃないの? >違ったのか…? キングベヒんもスのときもサポシだったよ タゲ取らずにキングベヒんもスの背後で不意だまスウィフトブレードしてたし

268 22/05/03(火)18:19:42 No.923538094

14の悪質プレイヤー割とネタに出来ないような悪質さあるし…

269 22/05/03(火)18:19:45 No.923538105

怒りが有頂天

270 22/05/03(火)18:19:45 No.923538108

敵は誰になるのかな キングベヒーモスなら笑う

271 22/05/03(火)18:19:46 No.923538110

暗黒竜侍のエース

272 22/05/03(火)18:19:47 No.923538123

>逆に14はプレイヤー数増えすぎてネタにするようなプレイヤーが浮かばないな 当時より配信も晒しも気軽に出来るからブロントさんみたいなのがいてもただの迷惑ユーザーにしかならんしなあ

273 22/05/03(火)18:19:48 No.923538127

https://youtu.be/3g2NzOM7S3w 予習しておいた方がいいかもな

274 22/05/03(火)18:19:50 No.923538136

>怒りが有頂天の使いやすさなんなんだろうね

275 22/05/03(火)18:19:58 No.923538175

111やった事ないけどこのコラボタイトルはなんか意味ありげなの?

276 22/05/03(火)18:20:04 No.923538200

>よくよく考えるとただFF11が好きだっていう他社の偉い人がその公式の生放送に出るってすごい変な状況だと思う まあ内部スタッフ見てみると関わり合いあるみたいだから… いやほんと外部だけ見るとわかんねぇな!

277 22/05/03(火)18:20:05 No.923538207

4アビにダークパワーはありそう 属性が闇になる

278 22/05/03(火)18:20:09 No.923538234

>14はまずPSO2コラボ果たしてくださいよ 一方向コラボという話だったので外野が勝手に盛り上がってただけだあれ

279 22/05/03(火)18:20:12 No.923538246

+>む~たんダメー>< それ14だろ!しかももう仕様変わってる! 11はmikanたんだ

280 22/05/03(火)18:20:17 No.923538278

>敵は誰になるのかな >キングベヒんモスなら笑う

281 22/05/03(火)18:20:20 No.923538297

>む~たんダメー>< この話は知ってるけどプレイヤー名は知らんなそういえば

282 22/05/03(火)18:20:21 No.923538306

>ただ多少変な口調で喋りそうなキャラってグラブルサイドに居るかなぁ… ローアイン

283 22/05/03(火)18:20:25 No.923538329

11の放送に中村悠一いないのはスケジュール合わなかったのかな

284 22/05/03(火)18:20:27 No.923538343

グラットンって本当にすごかったんですか?

285 22/05/03(火)18:20:39 No.923538409

まあファンがやるなら気合も違うだろう…多分

286 22/05/03(火)18:20:40 No.923538413

>属性が闇になる 光と闇が備わるから光にも闇にも有利取るし 皮装備にも有利

287 22/05/03(火)18:20:42 No.923538423

「稀によくある」は日本語としてはおかしすぎるんだけど 言ってる事はわかる謎の言葉

288 22/05/03(火)18:20:51 No.923538470

>11の放送に中村悠一いないのはスケジュール合わなかったのかな 空いてたら絶対行くだろうし…

289 22/05/03(火)18:20:54 No.923538493

11も14もちょっと触ってみたい気はするけど今更1人で始めるハードルが高い

290 22/05/03(火)18:20:56 No.923538504

>なんか久しぶりに14やりたくなってきたな 11やれよ!!!

291 22/05/03(火)18:21:03 No.923538548

11やってないけどキャラだけでストーリーまでわかるのか…

292 22/05/03(火)18:21:08 No.923538566

リューサンは11ではガリだったが14ではスルメらしいな

293 22/05/03(火)18:21:15 No.923538594

>>属性が闇になる >光と闇が備わるから光にも闇にも有利取るし >皮装備にも有利 逆にルナールでコピーすると頭がおかしくなって死ぬ

294 22/05/03(火)18:21:18 No.923538609

>11の放送に中村悠一いないのはスケジュール合わなかったのかな ナジがいないからがっかりしたのかな…

295 22/05/03(火)18:21:22 No.923538641

何を言ってるのかはわからないけど何が言いたいのかはわかる って評が的確過ぎる

296 22/05/03(火)18:21:24 No.923538651

グラブルには良くも悪くもFF11の息吹がありすぎる

297 22/05/03(火)18:21:38 No.923538712

14でもブロントさん風作れるの?

298 22/05/03(火)18:21:38 No.923538715

>一方向コラボという話だったので外野が勝手に盛り上がってただけだあれ 妖怪ウォッチとコラボするならPSO2の方がよかったとは思う

299 22/05/03(火)18:21:41 No.923538733

>暗黒竜侍のエース ジュノでぼっさーしてた悲しみが蘇るからやめろ

300 22/05/03(火)18:21:47 No.923538776

11一人でも余裕って聞くしちょっとやってみるか…

301 22/05/03(火)18:21:52 No.923538804

>11も14もちょっと触ってみたい気はするけど今更1人で始めるハードルが高い 14はメインストーリー追うだけならソロで行けるようになったぞ

302 22/05/03(火)18:21:53 No.923538820

グラットンより量産品のデュランダルや会社剣の方が ステマイナスなくて上位互換なんやな…

303 22/05/03(火)18:22:07 No.923538913

14は予習した?とかあんまり良くないネタはある

304 22/05/03(火)18:22:10 No.923538930

>11も14もちょっと触ってみたい気はするけど今更1人で始めるハードルが高い どっちもソロで進められるよ

305 22/05/03(火)18:22:17 No.923538967

辞めた後どうなったかなって見てたら暗黒が救済されてる…

306 22/05/03(火)18:22:23 No.923538999

>11の放送に中村悠一いないのはスケジュール合わなかったのかな 中村出る予定のこれとは別なの? https://www.youtube.com/watch?v=sVwb60nU1IA

307 22/05/03(火)18:22:26 No.923539012

>14でもブロントさん風作れるの? 作れるし何なら見た目がブロントさん風の主要NPCが居る

308 22/05/03(火)18:22:39 No.923539072

正直ボス戦はPSO2のが好きなんだ 処刑BGM好きなだけとも言う

309 22/05/03(火)18:22:39 No.923539077

>11も14もちょっと触ってみたい気はするけど今更1人で始めるハードルが高い そんな貴方に、『ファイナルファンタジーXIVフリートライアル』というものが存在する。 フリートライアル、つまり無料である。パッケージ料金も必要なければ、プレイ料金も必要ない。

310 22/05/03(火)18:22:40 No.923539088

暗黒クラポンとかナイアガラリューサンとかのプレイヤーしかわからんような小ネタしか入れてこない気もする カニに切断なんて聞いたことがない

311 22/05/03(火)18:22:48 No.923539131

>「稀によくある」は日本語としてはおかしすぎるんだけど >言ってる事はわかる謎の言葉 確率低い現象が一時期にまとめて起きると言いたくなる 1日に2回ヒヒドロするとか

312 22/05/03(火)18:22:53 No.923539155

ブロントさんダメなの!? じゃあリューサンはいいよね?

313 22/05/03(火)18:22:55 No.923539167

>14でもブロントさん風作れるの? かなり作れるし何ならベヒんもすに乗れる

314 22/05/03(火)18:23:00 No.923539198

このコラボがうまくいけば他のスクエニ作品とも縁ができるってことか サガとゼノギアス来てほしいなあ

315 22/05/03(火)18:23:05 No.923539222

>中村出る予定のこれとは別なの? グラブルの方でコラボという名の勝手にFF11の20周年応援生放送やるよ

316 22/05/03(火)18:23:23 No.923539316

>正直ボス戦はPSO2のが好きなんだ >処刑BGM好きなだけとも言う ルーサー頭に思い浮かべながらレスしてるだろ絶対…

317 22/05/03(火)18:23:36 No.923539385

14の竜さんmikan連れて行けないのか…

318 22/05/03(火)18:23:37 No.923539390

>確率低い現象が一時期にまとめて起きると言いたくなる >1日に2回ヒヒドロするとか 稀によくあって欲しいなぁ…

319 22/05/03(火)18:23:39 No.923539403

>ブロントさんダメなの!? >じゃあ汚忍はいいよね?

320 22/05/03(火)18:23:42 No.923539413

>グラブルの方でコラボという名の勝手にFF11の20周年応援生放送やるよ それもあるのか

321 22/05/03(火)18:23:48 No.923539442

>このコラボがうまくいけば他のスクエニ作品とも縁ができるってことか >サガとゼノギアス来てほしいなあ 昔やったんですよ ロードオブヴァーミリオンっていうんですけどね

322 22/05/03(火)18:23:52 No.923539470

FFは遊びじゃないの精神は古戦場の時期になると受け継がれてることを実感する

323 22/05/03(火)18:24:00 No.923539507

ユーザー多いから仕方ないけど特に14って関係無いスレで普通に宣伝とかし出す人いるよね

324 22/05/03(火)18:24:04 No.923539528

14は普通にFFのコンシューマ気分で遊べるからソロで十分だよ

325 22/05/03(火)18:24:11 No.923539561

稀に良くあるはゲームやってるとマジで実感することが多い現象だからなあ…

326 22/05/03(火)18:24:26 No.923539644

勝ったと思うなよ…

327 22/05/03(火)18:24:33 No.923539675

仕事辞めてくれませんか?って11だっけ

328 22/05/03(火)18:24:33 No.923539682

ロミオが例の汚い忍者みたいな格好で出てこないかな…

329 22/05/03(火)18:24:39 No.923539707

11は田舎町から一念発起してジュノへ向かい辿り着いたときのにぎやかさは忘れられん

330 22/05/03(火)18:24:41 No.923539717

>勝ったと思うなよ… もう勝負ついてるから

331 22/05/03(火)18:24:53 No.923539781

>それ14だろ!しかももう仕様変わってる! >11はmikanたんだ Hienはそこまで悪さしてなかったような…ヒルブレで心の支えだったし スリプルの邪魔とかはしてたかも

332 22/05/03(火)18:24:53 No.923539783

>>このコラボがうまくいけば他のスクエニ作品とも縁ができるってことか >>サガとゼノギアス来てほしいなあ >昔やったんですよ >ロードオブヴァーミリオンっていうんですけどね ミリアちゃんは今でも砂箱で使ってるんだが?

333 22/05/03(火)18:24:55 No.923539787

>14でもブロントさん風作れるの? まぁ14でヴァーン使っても面白くもなんともないんだけどな 変なポーズしないし

334 22/05/03(火)18:24:56 No.923539795

CV平野綾が増えそう

335 22/05/03(火)18:24:59 No.923539804

>稀に良くあるはゲームやってるとマジで実感することが多い現象だからなあ… 麻雀とかひどい

336 22/05/03(火)18:24:59 No.923539807

>14の竜さんmikan連れて行けないのか… ミニオンっていう分類の戦闘に影響ない子竜なら…… あと飛竜に乗って飛べるぞ

337 22/05/03(火)18:25:00 No.923539815

>ロミオが例の汚い忍者みたいな格好で出てこないかな… そういやなんか付けてたなそれっぽいヘッドギア…

338 22/05/03(火)18:25:09 No.923539849

銀魂のオイィ!とか見たとき思い出したりした

339 22/05/03(火)18:25:11 No.923539858

引継ぎに関しては俺も動く

340 22/05/03(火)18:25:11 No.923539863

そういやグラブルって忍者もしかしていない?

341 22/05/03(火)18:25:16 No.923539897

FF11専用のスキンとかあるのかね

342 22/05/03(火)18:25:20 No.923539927

11でスニークスキルを鍛えたやつは14のエウレカもスイスイ進める

343 22/05/03(火)18:25:25 No.923539955

>仕事辞めてくれませんか?って11だっけ 中村さんがふと言いそう

344 22/05/03(火)18:25:32 No.923539994

>ロードオブヴァーミリオンっていうんですけどね それ以上いけない

345 22/05/03(火)18:25:39 No.923540028

剣豪「寿司おごるよ」 ヴァイキング「マジでぇ?w」 ロビンフッド「んじゃ、イクラ」 パラディン「あたしタマゴ~」 剣豪「ドラグーンさんは?」

346 22/05/03(火)18:25:43 No.923540050

まだFF11のキャラが一人公開されただけだからグラブルのどのキャラが絡んでくるのか不明なんだよな… ロミオ出たら笑ってしまうかもしれない

347 22/05/03(火)18:25:51 No.923540093

>そういやグラブルって忍者もしかしていない? ジョブでもキャラでも居るよ

348 22/05/03(火)18:25:58 No.923540134

>そういやグラブルって忍者もしかしていない? ジョブにはある

349 22/05/03(火)18:25:59 No.923540143

>そういやグラブルって忍者もしかしていない? グラジーなら

350 22/05/03(火)18:26:00 No.923540144

>そういやグラブルって忍者もしかしていない? ジョブにいるじゃん 上位の魔法戦士含めて使わないけど

351 22/05/03(火)18:26:04 No.923540165

>そういやグラブルって忍者もしかしていない? 主人公のジョブにあるよ

352 22/05/03(火)18:26:10 No.923540201

確定的に明らかは使いやすい

353 22/05/03(火)18:26:13 No.923540223

>稀に良くあるはゲームやってるとマジで実感することが多い現象だからなあ… ヒで見てるとつよばはでヒヒ2個ドロップは稀によくあると言いたくなる現象だよね

354 22/05/03(火)18:26:17 No.923540240

キャラの忍者ってRハーヴィンしかいない?

355 22/05/03(火)18:26:22 No.923540269

>そういやグラブルって忍者もしかしていない? 居るだろ一時期セレストで大活躍だったろ

356 22/05/03(火)18:26:26 No.923540292

>そういやグラブルって忍者もしかしていない? ジョブとしてはあるけどもう古すぎて使えない…

357 22/05/03(火)18:26:32 No.923540317

>剣豪「寿司おごるよ」 >ヴァイキング「マジでぇ?w」 >ロビンフッド「んじゃ、イクラ」 >パラディン「あたしタマゴ~」 >剣豪「ドラグーンさんは?」 ガリで。

358 22/05/03(火)18:26:40 No.923540362

ああジョブにあったわ…マジで使わなくて忘れてた

359 22/05/03(火)18:26:46 No.923540395

>>そういやグラブルって忍者もしかしていない? >ジョブにいるじゃん >上位の魔法戦士含めて使わないけど 今闇手動で一番早いのまほせんだよ…?

360 22/05/03(火)18:26:47 No.923540400

>上位の魔法戦士含めて使わないけど まほせんは闇で使うでしょ

361 22/05/03(火)18:26:49 No.923540409

実はですね~

362 22/05/03(火)18:26:58 No.923540455

ビィくんに発情してるイタチ連れてる奴いるけどこいつは忍者じゃないの?

363 22/05/03(火)18:26:59 No.923540459

ジュノこんなに人居るの!?って誰しもなったろうな… でもバストゥークが一番好き

364 22/05/03(火)18:27:05 No.923540491

>キャラの忍者ってRハーヴィンしかいない? 暗殺者とかはいるけど忍者となるとそうかも…

365 22/05/03(火)18:27:06 No.923540500

fu1034927.jpg このかっこうマジでサポし度高いと思う

366 22/05/03(火)18:27:10 No.923540524

ハーヴィンのイタチ連れた子が一応忍者なのかな

367 22/05/03(火)18:27:11 No.923540529

>上位の魔法戦士含めて使わないけど まほせんは一瞬だけ輝いてたし…

368 22/05/03(火)18:27:19 No.923540576

というか中村が出る方の放送にも木村出るしメンツ的に実質グラブルの放送では?

369 22/05/03(火)18:27:19 No.923540577

>今闇手動で一番早いのまほせんだよ…? そりゃ知らなかった申し訳ない 調べてみよう

370 22/05/03(火)18:27:20 No.923540589

称号には間違いなくスレ画系のネタ突っ込んでくるという確信がある

371 22/05/03(火)18:27:25 No.923540623

セキュリティトークンとスクエニメンバーズのパスワード発掘しちゃったから13日からヴァナ戻るね

372 22/05/03(火)18:27:27 No.923540636

レオノーラはあいつ忍者だっけ?

373 22/05/03(火)18:27:30 No.923540654

忍者とパラディン使うと貰える称号ありそう

374 22/05/03(火)18:27:32 No.923540664

>ああジョブにあったわ…マジで使わなくて忘れてた クラスIIだもんドラグーン…

375 22/05/03(火)18:27:38 No.923540688

>称号には間違いなくスレ画系のネタ突っ込んでくるという確信がある 我々の称号…いやらしい…

376 22/05/03(火)18:27:45 No.923540723

グラブルの忍者はあれ色んなものがごっちゃになってるよね 上左で麻痺とかそんなだったっけか 魔法戦士はテトラストリーマとシヴァで吹っ飛ばす時代までしか知らない今使ってない

377 22/05/03(火)18:27:55 No.923540772

(虚詐のチェイン持ってないんだな…)

378 22/05/03(火)18:28:04 No.923540826

グラブルの生放送なのにグラブルの最新情報がない配信するの笑う

379 22/05/03(火)18:28:05 No.923540832

>グラブルの忍者はあれ色んなものがごっちゃになってるよね >上左で麻痺とかそんなだったっけか >魔法戦士はテトラストリーマとシヴァで吹っ飛ばす時代までしか知らない今使ってない FF1~IIIのイメージじゃね

380 22/05/03(火)18:28:05 No.923540835

暗黒はグラブルだと変兜でいいのかな

381 22/05/03(火)18:28:07 No.923540846

>セキュリティトークンとスクエニメンバーズのパスワード発掘しちゃったから13日からヴァナ戻るね まだトークン動くらしいな

382 22/05/03(火)18:28:11 No.923540869

>称号には間違いなくスレ画系のネタ突っ込んでくるという確信がある 称号 まあそんなことよりミスラとまんこしたい を獲得しました。

383 22/05/03(火)18:28:12 No.923540875

イベントシナリオで「いやならやめてもいいんじゃぞ?」って言ってくる爺が出るのは分かる

384 22/05/03(火)18:28:16 No.923540892

意味もなく真紅流れないかな… 無理か…

385 22/05/03(火)18:28:20 No.923540909

>>セキュリティトークンとスクエニメンバーズのパスワード発掘しちゃったから13日からヴァナ戻るね >まだトークン動くらしいな 電池残ってたよ

386 22/05/03(火)18:28:23 No.923540919

今は刀がメインで持てるのとフレアセイバーで一部で復権した

387 22/05/03(火)18:28:23 No.923540923

あんこくwもリューサンもグラブルにはいないんだよな ジャンプシステムって複雑だから仕方ないけどさ

388 22/05/03(火)18:28:23 No.923540925

結局分身による回避盾としっかり受け止める盾どっちが安定性があるかといえば聞くまでも無いよね!

389 22/05/03(火)18:28:28 No.923540951

>>14でもブロントさん風作れるの? >まぁ14でヴァーン使っても面白くもなんともないんだけどな >変なポーズしないし みんな同じモーションでつまんないもんな…

390 22/05/03(火)18:28:34 No.923540993

>イベントシナリオで「いやならやめてもいいんじゃぞ?」って言ってくる爺が出るのは分かる ジョブ婆とコラボするところ見たい

391 22/05/03(火)18:28:38 No.923541009

>暗黒はグラブルだと変兜でいいのかな あいつアタッカーだろ…?

392 22/05/03(火)18:28:46 No.923541054

>結局分身による回避盾としっかり受け止める盾どっちが安定性があるかといえば聞くまでも無いよね! ホイクリスマスアンスリア

393 22/05/03(火)18:28:53 No.923541088

バザラガさんレタスよろW

394 22/05/03(火)18:29:02 No.923541140

>>暗黒はグラブルだと変兜でいいのかな >あいつアタッカーだろ…? 変兜は魔法剣士だよね

395 22/05/03(火)18:29:06 No.923541160

>意味もなく真紅流れないかな… >無理か… 本当に無関係な奴はやめろ!

396 22/05/03(火)18:29:06 No.923541161

レビテトしたら監獄送りだからグラブル勢数人ぶち込まれるよな……

397 22/05/03(火)18:29:07 No.923541164

セキュリティートークンはいまだに電池持ってるけど スマホアプリ生成に切り替えておいた方がいいよ

398 22/05/03(火)18:29:18 No.923541222

そういえばやたらと強いババアはMaatリスペクトなのか…?

399 22/05/03(火)18:29:20 No.923541233

9枚でいい

400 22/05/03(火)18:29:34 No.923541313

>そういえばやたらと強いババアはMaatリスペクトなのか…? まちがいなくそれ

401 22/05/03(火)18:29:35 No.923541316

>9枚でいい トカゲの皮トレードされてから言え

402 22/05/03(火)18:30:02 No.923541451

>そういえばやたらと強いババアはMaatリスペクトなのか…? レベル上限突破係だからまあ多分

403 22/05/03(火)18:30:04 No.923541469

>そういえばやたらと強いババアはMaatリスペクトなのか…? まぁ作中での役割結構似てるしな…

404 22/05/03(火)18:30:06 No.923541478

そういやスレ画ってなんで真紅が結び付いたんだ…?

405 22/05/03(火)18:30:16 No.923541523

>よしくんは? 絶対に許さないよ

406 22/05/03(火)18:30:19 No.923541539

>>>14でもブロントさん風作れるの? >>まぁ14でヴァーン使っても面白くもなんともないんだけどな >>変なポーズしないし >みんな同じモーションでつまんないもんな… いやエレゼンは珍妙な走り方とか個性ある方だろ…

407 22/05/03(火)18:30:33 No.923541609

グラブルで9枚でいいのはなんだろうな ヒヒとかは個だからなんか違う

408 22/05/03(火)18:30:35 No.923541622

>グラブルの生放送なのにグラブルの最新情報がない配信するの笑う それはまあこの間も格付けチェックやったし…

409 22/05/03(火)18:30:41 No.923541664

>そういやスレ画ってなんで真紅が結び付いたんだ…? カカカカッ

410 22/05/03(火)18:30:43 No.923541676

14はメインストーリーで一緒に戦う仲間達もちゃんとキャラが立ってるんだけど主人公はプレイヤーだよ!と徹底してるから外部出演となると誰出してもイマイチピンと来なくなるのよな

411 22/05/03(火)18:30:46 No.923541691

>そういやスレ画ってなんで真紅が結び付いたんだ…? ニコニコでそれBGMにしたのが流行ったから

412 22/05/03(火)18:30:47 No.923541696

>グラブルで9枚でいいのはなんだろうな >ヒヒとかは個だからなんか違う 赤紙?

413 22/05/03(火)18:30:50 No.923541716

スレ画の奥義はグラットンスウィフトで1アビがとんずらで2アビがふいうちで3アビがだましうちなのかな

414 22/05/03(火)18:30:54 No.923541735

>>>暗黒はグラブルだと変兜でいいのかな >>あいつアタッカーだろ…? >変兜は魔法剣士だよね 妙に手広く弱体を使える微妙だった頃の暗黒にはまあ似てなくもないが…

415 22/05/03(火)18:30:54 No.923541737

>グラブルで9枚でいいのはなんだろうな >ヒヒとかは個だからなんか違う 青紙

416 22/05/03(火)18:30:56 No.923541748

>グラブルで9枚でいいのはなんだろうな >ヒヒとかは個だからなんか違う 覇者の証

417 22/05/03(火)18:30:59 No.923541767

マジで親の久遠の指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ

418 22/05/03(火)18:31:16 No.923541852

生半可なナイトには使えないホーリーも欲しい

419 22/05/03(火)18:31:21 No.923541885

カカッとバックステッポゥ!

420 22/05/03(火)18:31:33 No.923541954

誰か来てー 誰か来てー

421 22/05/03(火)18:31:34 No.923541963

>グラブルで9枚でいいのはなんだろうな 十賢者のカードとか

422 22/05/03(火)18:31:35 No.923541971

忍者が魔法戦士になるのもFFネタなんだっけか…?

423 22/05/03(火)18:31:39 No.923541992

>そういやスレ画ってなんで真紅が結び付いたんだ…? 単に動画作ったやつが好きな曲と合わせただけ

424 22/05/03(火)18:31:40 No.923541994

書き込みをした人によって削除されました

425 22/05/03(火)18:31:49 No.923542043

おもむろに設置されるパンチングマシン

426 22/05/03(火)18:31:52 No.923542061

>14はメインストーリーで一緒に戦う仲間達もちゃんとキャラが立ってるんだけど主人公はプレイヤーだよ!と徹底してるから外部出演となると誰出してもイマイチピンと来なくなるのよな 一応ムービーのヒカセンは固定なんだけど今更外部でぺらぺら喋らせるのも違うだろうしな…

427 22/05/03(火)18:31:55 No.923542076

〇〇〇〇さん

428 22/05/03(火)18:31:55 No.923542081

>スレ画の奥義はグラットンスウィフトで1アビがとんずらで2アビがふいうちで3アビがだましうちなのかな グラットン持ったシーフじゃんそれ…

429 22/05/03(火)18:32:00 No.923542108

>>そういやスレ画ってなんで真紅が結び付いたんだ…? >カカカカッ ッは全角だと言ってるサル!

430 22/05/03(火)18:32:01 No.923542112

>>>グラブルで9枚でいいのはなんだろうな >>>ヒヒとかは個だからなんか違う >>青紙 >10だろ!? 20だよ!

431 22/05/03(火)18:32:09 No.923542160

暗黒は14でタンクになったり謎の変遷を遂げている

432 22/05/03(火)18:32:17 No.923542197

>忍者が魔法戦士になるのもFFネタなんだっけか…? シーフが忍者になるのオマージュなのか?

433 22/05/03(火)18:32:27 No.923542263

とりあえずシナリオボスがキングベヒんもスなのはわかる

434 22/05/03(火)18:32:35 No.923542303

我々のセキュリティトークン fu1034944.jpg

435 22/05/03(火)18:32:41 No.923542333

ネットゲームの有名プレイヤーってラノベだと尊敬される達人プレイヤーみたいなことあるけど 現実だとだいたいイコール荒らしみたいなところがあると思う

436 22/05/03(火)18:32:48 No.923542363

>スレ画の奥義はグラットンスウィフトで1アビがとんずらで2アビがふいうちで3アビがだましうちなのかな ダークパワーとウリエルブレードも欲しいし…

437 22/05/03(火)18:33:00 No.923542422

グラットンソードが実装されるかどうかが問題だ

438 22/05/03(火)18:33:14 No.923542503

>とりあえずシナリオボスがキングベヒんもスなのはわかる それ全編で出すと後半なにすりゃいいんだ…

439 22/05/03(火)18:33:24 No.923542561

>グラットンソードが実装されるかどうかが問題だ 配布武器がグラットンソード(闇)

440 22/05/03(火)18:33:32 No.923542606

>>とりあえずシナリオボスがキングベヒんもスなのはわかる >それ全編で出すと後半なにすりゃいいんだ… オメガ

441 22/05/03(火)18:33:33 No.923542610

>暗黒は14でタンクになったり謎の変遷を遂げている 11の泥臭い暗黒が好きだったからなんか変に厨二行った14の暗黒はダメだった

442 22/05/03(火)18:33:34 No.923542618

グラブルがFFかっていうと割りと正確には違くて FFT→ナイツオブグローリー→グラブルって順番だったりするからややこしい FFTがFF11が親戚同士みたいなのがもっとややこしい

443 22/05/03(火)18:33:36 No.923542626

>ネットゲームの有名プレイヤーってラノベだと尊敬される達人プレイヤーみたいなことあるけど >現実だとだいたいイコール荒らしみたいなところがあると思う 本当に超プレイヤーでもネタにされる節がある ネトゲじゃなくてもプロゲーマーってだいたいそんなだし

444 22/05/03(火)18:33:37 No.923542633

>>とりあえずシナリオボスがキングベヒんもスなのはわかる >それ全編で出すと後半なにすりゃいいんだ… ソボロよし逃げ

445 22/05/03(火)18:33:38 No.923542643

サポ戦にして

446 22/05/03(火)18:33:39 No.923542647

報酬のSSR武器はグラットンだと思う

447 22/05/03(火)18:33:43 No.923542678

>>とりあえずシナリオボスがキングベヒんもスなのはわかる >それ全編で出すと後半なにすりゃいいんだ… 汚忍

448 22/05/03(火)18:33:43 No.923542679

よく考えたらこいつネットミームの中でもすんげえ長寿だよな

449 22/05/03(火)18:33:48 No.923542698

>それ全編で出すと後半なにすりゃいいんだ… 闇王かな……

450 22/05/03(火)18:33:52 No.923542718

今やキングベヒんもスなんて秒で殺されるからな…

451 22/05/03(火)18:33:53 No.923542726

>>>とりあえずシナリオボスがキングベヒんもスなのはわかる >>それ全編で出すと後半なにすりゃいいんだ… >ソボロよし逃げ 内藤も出そう

452 22/05/03(火)18:34:00 No.923542760

アビセア周りの話忘れたんだよなぁ ボスに適当なのなんかいたっけ

453 22/05/03(火)18:34:04 No.923542774

>>意味もなく真紅流れないかな… >>無理か… >本当に無関係な奴はやめろ! 本当に無関係だけどよく似た曲が流れたりしそう

454 22/05/03(火)18:34:09 No.923542813

>>>>とりあえずシナリオボスがキングベヒんもスなのはわかる >>>それ全編で出すと後半なにすりゃいいんだ… >>ソボロよし逃げ >内藤も出そう したらばの人はちょっと…

455 22/05/03(火)18:34:16 No.923542859

ただのベヒんもスなら古戦場で死ぬほど倒すしな…

456 22/05/03(火)18:34:23 No.923542892

>それ全編で出すと後半なにすりゃいいんだ… AV出すか…

457 22/05/03(火)18:34:24 No.923542894

キングベヒんもス今一番強いのモンハンの特殊個体だろうしな

458 22/05/03(火)18:34:32 No.923542938

>ネットゲームの有名プレイヤーってラノベだと尊敬される達人プレイヤーみたいなことあるけど >現実だとだいたいイコール荒らしみたいなところがあると思う 言っちゃなんだけどこのご時世ただ上手いだけで有名になるのは無理だから… W1stチームでもリーダーはともかく全員の名前なんて広まらないしな

459 22/05/03(火)18:34:34 No.923542947

>アビセア周りの話忘れたんだよなぁ >ボスに適当なのなんかいたっけ 神竜…

460 22/05/03(火)18:34:35 No.923542950

光と闇が両方そなわってたら最強になれる?

461 22/05/03(火)18:34:42 No.923542977

>よく考えたらこいつネットミームの中でもすんげえ長寿だよな そもそも11が20周年だからな…

462 22/05/03(火)18:34:44 No.923542996

九天衆でいい

463 22/05/03(火)18:34:48 No.923543027

14ですらキングベヒんもスなんて瞬殺だしな…

464 22/05/03(火)18:34:58 No.923543070

>光と闇が両方そなわってたら最強になれる? 最終上限解放した光アーミラとオーディン石見てどう思う?

465 22/05/03(火)18:34:58 No.923543076

ジュワ剣に二手つけれてるのはFF11が原因だと思う

466 22/05/03(火)18:35:07 No.923543119

フュンフvsAATT 石化無効でフュンフのかち

467 22/05/03(火)18:35:10 No.923543137

>>光と闇が両方そなわってたら最強になれる? >最終上限解放した光アーミラとオーディン石見てどう思う? ……

468 22/05/03(火)18:35:11 No.923543142

>光と闇が両方そなわってたら最強になれる? 「」は頭が狂って死ぬ

469 22/05/03(火)18:35:15 No.923543166

>光と闇が両方そなわってたら最強になれる? アーミアを見てくれ

470 22/05/03(火)18:35:19 No.923543185

>光と闇が両方そなわってたら最強になれる? ナイトじゃないと備えられないよ 暗黒は頭がおかしくなって死ぬ

471 22/05/03(火)18:35:19 No.923543190

グラブルのベヒんもスのバリエーション違いみたいのでキングベヒんもスがイベントボスだったら笑う

472 22/05/03(火)18:35:20 No.923543198

ネトゲで都市伝説を作ろうにも今は普通に検証とかされるしなんなら本人が自己主張してくるから無理だろうな

473 22/05/03(火)18:35:24 No.923543221

勝手に深紅流したらフロムとバンナムに怒られるから…

474 22/05/03(火)18:35:24 No.923543222

>光と闇が両方そなわってたら最強になれる? 昔の使いづらい石きたな…

475 22/05/03(火)18:35:30 No.923543245

>よく考えたらこいつネットミームの中でもすんげえ長寿だよな 地味に使いやすいのが多いし

476 22/05/03(火)18:35:30 No.923543246

ちょいちょいガラケー特有の誤変換とかが混じってるのが時代を感じさせるブロントさん

477 22/05/03(火)18:35:34 No.923543269

いまなにか言ったか?

478 22/05/03(火)18:35:35 No.923543271

>>光と闇が両方そなわってたら最強になれる? >最終上限解放した光アーミラとオーディン石見てどう思う? つよばは黎明期のガンスリは間違いなく一強だったよ

479 22/05/03(火)18:35:38 No.923543286

ベヒーモスなんていたか?と思ったがあれか闇犬か…

480 22/05/03(火)18:35:38 No.923543292

FFRKやオペオムで11キャラは知ってるけどさ こいつらは作中重要なキャラなの?

481 22/05/03(火)18:35:45 No.923543331

光と闇が備わって最強になるの最近のネトゲ主人公のトレンドだしな

482 22/05/03(火)18:35:49 No.923543358

>暗黒は14でタンクになったり謎の変遷を遂げている 11の元ネタのEQでサブタンクだったからかな…

483 22/05/03(火)18:35:55 No.923543389

>グラブルのベヒんもスのバリエーション違いみたいのでキングベヒんもスがイベントボスだったら笑う メテオつってシリウス落としてきそう

484 22/05/03(火)18:35:56 No.923543402

>キングベヒんもス今一番強いのモンハンの特殊個体だろうしな なんなんだよあいつ…

485 22/05/03(火)18:35:56 No.923543403

>よく考えたらこいつネットミームの中でもすんげえ長寿だよな 東方でサルベージされるまではネ実だと忘れ去られてなかった?

486 22/05/03(火)18:36:14 No.923543491

>光と闇が両方そなわってたら最強になれる? もとから圧倒機光パワーをもつナイトだからできるのであって 暗黒が持つと頭がおかしくなって死ぬ

487 22/05/03(火)18:36:16 No.923543496

>いまなにか言ったか? 聞こえてない 何か言ったの?

488 22/05/03(火)18:36:16 No.923543499

>勝手に深紅流したらフロムとバンナムに怒られるから… 島谷ひとみじゃなくて!?

489 22/05/03(火)18:36:18 No.923543512

>>よく考えたらこいつネットミームの中でもすんげえ長寿だよな >東方でサルベージされるまではネ実だと忘れ去られてなかった? ネ実飛び出して壺全域で改変作られてたよ

490 22/05/03(火)18:36:28 No.923543568

>なんなんだよあいつ… マジでモンハン最強まである

491 22/05/03(火)18:36:40 No.923543635

>キングベヒんもス今一番強いのモンハンの特殊個体だろうしな 下手したら他のMRや特殊個体押しのけて上位にいるわ…

492 22/05/03(火)18:36:43 No.923543650

>聞こえてない >何か言ったの? 俺のログにはなにもないな

493 22/05/03(火)18:36:49 No.923543689

>ボスに適当なのなんかいたっけ むしろこれまでのボスが色変えして勢ぞろいしたコンテンツだったわけで カトゥラエ族が新規系統だったか

494 22/05/03(火)18:36:58 No.923543737

>>よく考えたらこいつネットミームの中でもすんげえ長寿だよな >東方でサルベージされるまではネ実だと忘れ去られてなかった? ネ実→mugen→有頂天と定期的に浮上してたイメージ

495 22/05/03(火)18:36:59 No.923543739

>FFRKやオペオムで11キャラは知ってるけどさ >こいつらは作中重要なキャラなの? シャントットはNPCだけど プリッシュは拡張の主人公だよ

496 22/05/03(火)18:37:05 No.923543774

>オメガ 14のオメガは気になってる オメガもシリーズごとの浮き沈み激しいんだよな 10系列はどうしてああなった

497 22/05/03(火)18:37:08 No.923543780

>我々のセキュリティトークン >fu1034944.jpg うちは電池切れてたよ…アプリトークンに切り替えたら何これ便利

498 22/05/03(火)18:37:16 No.923543815

なんかコラボ情報見てると面白そう!FF14やるわ!

499 22/05/03(火)18:37:19 No.923543830

>>勝手に深紅流したらフロムとバンナムに怒られるから… >島谷ひとみじゃなくて!? あれもともとACE3の歌だもの

500 22/05/03(火)18:37:21 No.923543848

14のミームもなくはないけど基本根性版~新生くらいの最初期のものだよね 単純にそのあたりでネ実が寂れたのかもしれんが

501 22/05/03(火)18:37:23 No.923543862

>>聞こえてない >>何か言ったの? >俺のログにはなにもないな 勝ったと思うなよ…

502 22/05/03(火)18:37:27 No.923543875

>>勝手に深紅流したらフロムとバンナムに怒られるから… >島谷ひとみじゃなくて!? ACE3かなんかの主題歌だったはず 無論島谷ひとみも怒っていいやつだけど

503 22/05/03(火)18:37:40 No.923543949

フロムはもう怒れる立場じゃないだろ

504 22/05/03(火)18:37:44 No.923543976

アビッシュのほうは普段知られてるプリッシュとはまた別人だからややこしい

505 22/05/03(火)18:37:52 No.923544018

イロハも出るのはちょっと予想外だった

506 22/05/03(火)18:37:54 No.923544028

>>>勝手に深紅流したらフロムとバンナムに怒られるから… >>島谷ひとみじゃなくて!? >あれもともとACE3の歌だもの いや権利はレコード会社と歌ってる人の方にあるでしょ…

507 22/05/03(火)18:37:54 No.923544029

>フロムはもう怒れる立場じゃないだろ 立場だよ!

508 22/05/03(火)18:37:55 No.923544030

レアとかSレアの武器見るとめちゃくちゃ見たことのある名前ばっかりなんだよな…

509 22/05/03(火)18:37:57 No.923544038

>おもむろに設置されるパンチングマシン MUGENのあれじゃねーか!

510 22/05/03(火)18:37:59 No.923544050

ACEの歌とか絶対暗黒竜侍だろ…

511 22/05/03(火)18:38:04 No.923544067

>なんかコラボ情報見てると面白そう!FF14やるわ! 新人ヒカセンだ!囲め!!

512 22/05/03(火)18:38:04 No.923544068

オメガからぐりぐりばんばんドロップだ

513 22/05/03(火)18:38:09 No.923544098

ネ実が飽きた頃にガ板とかで受けて そこで飽きられた頃にmugenで受けて そこて飽きられそうなころに東方有頂天っていめんじ

514 22/05/03(火)18:38:17 No.923544141

あびっしゅについて説明するとなると三国ミッションとアビセアの関係から話さないといけないからね

515 22/05/03(火)18:38:31 No.923544212

俺肉集めで100とか普通に集めるし

516 22/05/03(火)18:38:34 No.923544221

>>なんかコラボ情報見てると面白そう!FF14やるわ! >新人ヒカセンだ!囲め!! どこ住み!?

517 22/05/03(火)18:39:03 No.923544361

>ネ実が飽きた頃にガ板とかで受けて >そこで飽きられた頃にmugenで受けて >そこて飽きられそうなころに東方有頂天っていめんじ そして空に…

518 22/05/03(火)18:39:10 No.923544407

>そうだねx112 900そうだねでいい

519 22/05/03(火)18:39:22 No.923544473

スレ画は養殖が繁殖した上に色んなところに放流されてるからマジでよくわからんタイミングで見かけるハメになる

520 22/05/03(火)18:39:32 No.923544517

>22/05/03(火) 17:51:27 No.923529220 そうだねx31 9本でいい

521 22/05/03(火)18:39:38 No.923544552

ブロントさん汚忍痛風糞樽臼姫内藤リューサンあんこくwカイエン殿不破刃くらいかスレ画関連で出せそうなの

522 22/05/03(火)18:39:40 No.923544562

あびっしゅを1人するのが心残りって引退の場所に選ぶ人が俺の知ってるだけで17人はいた

523 22/05/03(火)18:39:50 No.923544608

>俺肉集めで100とか普通に集めるし お前、それで良いのか?

524 22/05/03(火)18:39:59 No.923544660

>ACEの歌とか絶対暗黒竜侍だろ… まあ確かに流れるラスボス戦は真ドラゴンだから暗黒の竜と言われたら否定出来ないが

525 22/05/03(火)18:40:03 No.923544685

>シャントットはNPCだけど >プリッシュは拡張の主人公だよ プリッシュ主人公なんだ 他は? fu1034964.jpg

526 22/05/03(火)18:40:09 No.923544712

>不破刃 作 接 無

527 22/05/03(火)18:40:12 No.923544729

>>フロムはもう怒れる立場じゃないだろ >立場だよ! じゃあACEシリーズ復活してよ! A・C・E !!A・C・E!!

528 22/05/03(火)18:40:21 No.923544782

>ボスに適当なのなんかいたっけ アビッシュに絡めると神龍じゃないかな

529 22/05/03(火)18:40:23 No.923544797

アビセア世界の俺は暁集め忘れたんですかね

530 22/05/03(火)18:40:26 No.923544810

黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い

531 22/05/03(火)18:40:30 No.923544835

予告見た感じこっちが向こうに行くんかね fu1034965.jpg

532 22/05/03(火)18:40:36 No.923544875

東方有頂天は細々と新規動画が出たりするのが怖い それ以上に陰陽鉄学園wikiがまだ更新されるのが怖い

533 22/05/03(火)18:40:39 No.923544892

>なんかコラボ情報見てると面白そう!FF14やるわ! コラボするとはいえ今更11始める奴はいないだろうな…

534 22/05/03(火)18:40:43 No.923544920

ベヒんもすなら既にいるんだよねグラブル

535 22/05/03(火)18:40:44 No.923544926

>>不破刃 >作 >接 >無 ……すごい漢だ

536 22/05/03(火)18:40:53 No.923544963

凄い漢はMr.師範の方だから…

537 22/05/03(火)18:41:01 No.923545001

他のFFとコラボする可能性も出来たわけだよね?

538 22/05/03(火)18:41:05 No.923545034

イフリートもいるしなグラブル

539 22/05/03(火)18:41:15 No.923545077

しかも大分ベヒーモスなベヒーモスだ

540 22/05/03(火)18:41:18 No.923545092

まああいつは出るんだろうな…ってげんなりさせる最後の一文がいいよね

541 22/05/03(火)18:41:20 No.923545104

>>不破刃 >作 >接 >無 本当に微塵も接点ないからな師範…

542 22/05/03(火)18:41:33 No.923545173

>ベヒんもすなら既にいるんだよねグラブル ああ一万人レイドの…

543 22/05/03(火)18:41:38 No.923545193

>イフリートもいるしなグラブル (何で喋ってるかわからないやつ)

544 22/05/03(火)18:41:38 No.923545195

>他のFFとコラボする可能性も出来たわけだよね? やっぱ来るならクラウドさんになるんだろうか…

545 22/05/03(火)18:41:39 No.923545196

>他のFFとコラボする可能性も出来たわけだよね? 飛空艇!ジョブ! ff5とコラボするしかないな

546 22/05/03(火)18:41:49 No.923545240

今主流は14なんだろうけど今の盾役ってなんか違いあるんかね グラブル的にはナイトしか防御タイプいないからあんま想像つかない

547 22/05/03(火)18:41:54 No.923545275

>ネットゲームの有名プレイヤーってラノベだと尊敬される達人プレイヤーみたいなことあるけど >現実だとだいたいイコール荒らしみたいなところがあると思う FFじゃなかったが鯖で有名な人が仕切ってたギルドで一時期お世話にになってたんだけどさ 掲示板とかの扱いと違って結構まともで裏でそういう扱われ方に悩んでたりもしたから スレ画みたいにまさにその掲示板で暴れてたならともかくそうじゃなきゃどこまでほんとか怪しいよ

548 22/05/03(火)18:41:59 No.923545302

ブロントさんと不破刃の接点説明するの糞面倒臭いな…

549 22/05/03(火)18:42:00 No.923545307

流石に今から完全新規で11はな…

550 22/05/03(火)18:42:01 No.923545315

>予告見た感じこっちが向こうに行くんかね >fu1034965.jpg そりゃアビセアのプリッシュ救いたい!だからまあね やってることは俺の作ったオリキャラ介入させて原作のバットエンド変えてぇ~になるけど

551 22/05/03(火)18:42:07 No.923545345

>(何で喋ってるかわからないやつ) タガタガタ ガタタタタ ヤキツクシテヤロウ!

552 22/05/03(火)18:42:07 No.923545347

何勝手にコラボしてるわけ?

553 22/05/03(火)18:42:08 No.923545353

でも師範は見た目もやり口も汚い忍者だろ

554 22/05/03(火)18:42:11 No.923545370

>他のFFとコラボする可能性も出来たわけだよね? 来るか…アイドルライトニングさんが

555 22/05/03(火)18:42:12 No.923545374

よくアンチの言ってることだからあんまり言及したくないけどグラブルってめちゃFFをパク…リスペクトしてるって話なのによくコラボ出来たな…仲良いならこれほど嬉しいことはないけど

556 22/05/03(火)18:42:16 No.923545400

>今主流は14なんだろうけど今の盾役ってなんか違いあるんかね >グラブル的にはナイトしか防御タイプいないからあんま想像つかない そういや全然増えねえな防御タイプのクラス…

557 22/05/03(火)18:42:17 No.923545407

>予告見た感じこっちが向こうに行くんかね >fu1034965.jpg これグラの予告見る限り導入部はあびっしゅが天輪からシュポーンしてお空来るみたいだけど

558 22/05/03(火)18:42:25 No.923545452

>他のFFとコラボする可能性も出来たわけだよね? じゃあ13とコラボすっか

559 22/05/03(火)18:42:26 No.923545456

FF11はこの人とかヴぁーんさんとかシャントットしか知らないけど楽しみだよ

560 22/05/03(火)18:42:28 No.923545462

ff5とコラボしてえっちなジョブチェンジいっぱいしてくれ

561 22/05/03(火)18:42:28 No.923545465

>>他のFFとコラボする可能性も出来たわけだよね? >飛空艇!ジョブ! >ff5とコラボするしかないな FF6の崩壊後世界っぽくもない?

562 22/05/03(火)18:42:30 No.923545474

東方有頂天だけもはや一大ジャンルだからな 何なんだアレ…

563 22/05/03(火)18:42:37 No.923545519

>>予告見た感じこっちが向こうに行くんかね >>fu1034965.jpg >そりゃアビセアのプリッシュ救いたい!だからまあね >やってることは俺の作ったオリキャラ介入させて原作のバットエンド変えてぇ~になるけど 規模のでけえ2次創作だなおい

564 22/05/03(火)18:42:43 No.923545546

>でも師範は見た目もやり口も汚い忍者だろ 見た目に忍者要素はないしやり口は汚いというかしょうもない…

565 22/05/03(火)18:42:55 No.923545601

>東方有頂天だけもはや一大ジャンルだからな >何なんだアレ… ともつかがまだともつかじゃなかった頃…

566 22/05/03(火)18:42:59 No.923545618

FFコラボならやっぱり10だろ 人気あるし

567 22/05/03(火)18:43:02 No.923545635

>プリッシュ主人公なんだ >他は? 右4人は拡張この主人公的存在 プリッシュの左二人はNPC 背景の二人は高山みなみと子安武人

568 22/05/03(火)18:43:15 No.923545710

>よくアンチの言ってることだからあんまり言及したくないけどグラブルってめちゃFFをパク…リスペクトしてるって話なのによくコラボ出来たな…仲良いならこれほど嬉しいことはないけど なんなら初期にFFの音ゲーとコラボしてるからな

569 22/05/03(火)18:43:20 No.923545737

>他のFFとコラボする可能性も出来たわけだよね? シアトリズムで円ができた

570 22/05/03(火)18:43:21 No.923545740

>FFコラボならやっぱり10だろ >人気あるし キモ。

571 22/05/03(火)18:43:21 No.923545741

14はわしゃがなで初めて観たけどプレイヤーがバイクやら竜やら車やらに乗って大集合しててなんかすごい楽しそうだった 装飾品なんだろうけどあんなに種類あるのか…って

572 22/05/03(火)18:43:37 No.923545810

FF11のクリーチャーデザインしてた人が今やサイゲデザイン部のトップなんだ

573 22/05/03(火)18:43:42 No.923545837

コラボでプリッシュ実装は妥当だと思う 逆に言えばそれ以外思いつかねえ

574 22/05/03(火)18:43:57 No.923545913

>コラボするとはいえ今更11始める奴はいないだろうな… いやゲーム性似てるなら行く人もいるんじゃないの?

575 22/05/03(火)18:43:58 No.923545916

>東方有頂天だけもはや一大ジャンルだからな >何なんだアレ… 東方の1ジャンルとして見ても古参組になるやつ

576 22/05/03(火)18:44:04 No.923545947

>FFコラボならやっぱり10だろ >人気あるし 最強SSRキャラランキング53位 ユウナのガード ワッカ

577 22/05/03(火)18:44:07 No.923545962

(実はブロントネタしか知らない…)

578 22/05/03(火)18:44:08 No.923545977

滅びの刻が近づく以外の空がグラブル側のことなんじゃね 世界の滅びが近いってのは最近のイベントやメインで言われまくってるし

579 22/05/03(火)18:44:09 No.923545984

今後もグラブルがサービス続けば別のシリーズともコラボするかもしれない

580 22/05/03(火)18:44:12 No.923546008

ハーヴィンの胴体が伸びるモーション実装を要求する 要求が呑まれない場合団茶をタル♀スレで埋め尽くす

581 22/05/03(火)18:44:13 No.923546012

>来るか…アイドルライトニングさんが 有名ブランドのモデルだからなあの人…

582 22/05/03(火)18:44:14 No.923546018

>やってることは俺の作ったオリキャラ介入させて原作のバットエンド変えてぇ~になるけど ルルーシュとかも突き詰めるとおんなじだし今更じゃない?

583 22/05/03(火)18:44:14 No.923546020

>FF11のクリーチャーデザインしてた人が今やサイゲデザイン部のトップなんだ そんな縁が…

584 22/05/03(火)18:44:18 No.923546040

グランブルーファンタジーファイナルファンタジーⅪ

585 22/05/03(火)18:44:18 No.923546041

当時のプレイヤー的にはプリッシュ心残りだったりするのかね

586 22/05/03(火)18:44:21 No.923546055

まあめちゃくちゃ力入れてくるのは予想できる スレ画が出てきたらそれはそれで笑顔になるよ

587 22/05/03(火)18:44:23 No.923546069

アビッシュはちょっと可哀想過ぎる アビセア自体が大分もうダメな世界でアルタナはさぁなんだけど

588 22/05/03(火)18:44:23 No.923546072

>(実はブロントネタしか知らない…) お前ハイスラでボコるわ・・・

589 22/05/03(火)18:44:28 No.923546095

>右4人は拡張この主人公的存在 >プリッシュの左二人はNPC >背景の二人は高山みなみと子安武人 リリゼットとかも主人公枠なんだねぇ ありがとう教えてくれて 11に興味湧いたわ

590 22/05/03(火)18:44:41 No.923546164

むしろFF11作ってたやつらがサイゲでまたFF11オマージュのゲーム作ってるようなもんだからな…

591 22/05/03(火)18:44:42 No.923546170

まずシャントットを出すだろ? 追加で令和の世にCV林原のキャラをお出しする

592 22/05/03(火)18:44:53 No.923546236

>>やってることは俺の作ったオリキャラ介入させて原作のバットエンド変えてぇ~になるけど >ルルーシュとかも突き詰めるとおんなじだし今更じゃない? 今回言われてるのは木村が11ヘビーユーザーであびっしゅ立ちゆかせたいって言ったから…

593 22/05/03(火)18:44:55 No.923546246

シャントットは知ってたけどキャラじゃなくて石なのか

594 22/05/03(火)18:45:04 No.923546298

>(実はブロントネタしか知らない…) 俺は電プレを購読してたから電撃の旅団を通していろいろ知ってるぜ!

595 22/05/03(火)18:45:06 No.923546316

>まずシャントットを出すだろ? >追加で令和の世にCV林原のキャラをお出しする ホイスレイヤーズコラボ復刻

596 22/05/03(火)18:45:15 No.923546355

ともよは公式でへちゃむくれ呼ばわりされてるのが何とも グラブル絵では美少女になるのかな

597 22/05/03(火)18:45:18 No.923546371

今思うとマジですげーきれいにまとまってたなルルーシュコラボ

598 22/05/03(火)18:45:19 No.923546384

>>(実はブロントネタしか知らない…) >俺は電プレを購読してたから電撃の旅団を通していろいろ知ってるぜ! だいめーさんでシコった?

599 22/05/03(火)18:45:26 No.923546413

シャントットはキャラとしてあまりに強火すぎるからそりゃプリッシュになるよね まさかアビッシュとは

600 22/05/03(火)18:45:27 No.923546421

当時のFF11のトッププレイヤーが今グラブルのトッププレイヤーだったり…

601 22/05/03(火)18:45:32 No.923546449

>ホイスレイヤーズコラボ復刻 復刻より今のイベント形式でがっつりやってくれないかな…

602 22/05/03(火)18:45:46 No.923546524

むしろ林原のキャラってまだコラボだけか…

603 22/05/03(火)18:45:49 No.923546550

>今思うとマジですげーきれいにまとまってたなルルーシュコラボ サンライズ監修です! なんか知らんキャラ出た!グラブルのキャラだな!

604 22/05/03(火)18:45:54 No.923546576

中盤までの強敵のカブキマンをお出ししたこともあったなあ

605 22/05/03(火)18:45:54 No.923546577

>今思うとマジですげーきれいにまとまってたなルルーシュコラボ 公式完全監修だからねあれ

606 22/05/03(火)18:46:04 No.923546628

>ホイスレイヤーズコラボ復刻 やるかコラボ古戦場!

607 22/05/03(火)18:46:11 No.923546666

シャントットは良くも悪くも劇薬的なイメージ 主にディシディアからだけど

608 22/05/03(火)18:46:13 No.923546672

>今思うとマジですげーきれいにまとまってたなルルーシュコラボ 向こうの全面監修があったからな もう半分公式みたいなもんだ

609 22/05/03(火)18:46:14 No.923546685

>俺は電プレを購読してたから電撃の旅団を通していろいろ知ってるぜ! 釣りが大変だということは知ってる

610 22/05/03(火)18:46:22 No.923546731

いい加減FF11をオフライン化しませんか?

611 22/05/03(火)18:46:25 No.923546757

プリッシュは腹ペコキャラな忌み子だからグラブル向きだ

612 22/05/03(火)18:46:29 No.923546776

スパロボ並どころかそれ以上にルルーシュ一行が平和なだけだしな…

613 22/05/03(火)18:46:30 No.923546781

>プリッシュの左二人はNPC なるほど…このような扱いになっていたのだな すまん便乗するぞ

614 22/05/03(火)18:46:32 No.923546793

そうかリナとシャントット悪夢の競演が出来るのか その場に居合わせたくねぇ…

615 22/05/03(火)18:46:37 No.923546825

>中盤までの強敵のカブキマンをお出ししたこともあったなあ 8話か7話で退場するのは中盤でいいのか 序盤じゃないか?

616 22/05/03(火)18:46:40 No.923546843

>>ホイスレイヤーズコラボ復刻 >やるかコラボ古戦場! 終わりはーしないー

617 22/05/03(火)18:46:40 No.923546845

>今思うとマジですげーきれいにまとまってたなルルーシュコラボ (なにこのキャラ知らない…ギアスのキャラかな…) (なにこのキャラ知らない…グラブルのキャラか…)

618 22/05/03(火)18:46:43 No.923546856

>当時のFF11のトッププレイヤーが今グラブルのトッププレイヤーだったり… …冷静に考えるといくつだ…?

619 22/05/03(火)18:46:50 No.923546887

>当時のFF11のトッププレイヤーが今グラブルのトッププレイヤーだったり… 団でスパバハソロ10%流ししてくれる人が11でもソロチャレやってたって話たまにしてる

620 22/05/03(火)18:47:00 No.923546938

>キモ。 おい!言葉を慎めよ! 普通に人気作だろ!

621 22/05/03(火)18:47:04 No.923546968

>今思うとマジですげーきれいにまとまってたなルルーシュコラボ 空へ移転するタイミングだけでポイント稼ぎできてるくらいの仕上がりだからなあれ…

622 22/05/03(火)18:47:08 No.923546981

>いい加減FF11をオフライン化しませんか? 規模でか過ぎて無理って公式で言われたから...

623 22/05/03(火)18:47:17 No.923547028

ディシディアでシャントットの攻撃スキル名が時々2-3回攻撃だったの好き

624 22/05/03(火)18:47:19 No.923547039

>>当時のFF11のトッププレイヤーが今グラブルのトッププレイヤーだったり… >…冷静に考えるといくつだ…? 中村悠一(42)

625 22/05/03(火)18:47:22 No.923547055

>>当時のFF11のトッププレイヤーが今グラブルのトッププレイヤーだったり… >…冷静に考えるといくつだ…? それこそ木村肉村加藤世代じゃないの

626 22/05/03(火)18:47:25 No.923547076

監修があると例え同じ内容でも説得力が違うからな… お墨付きがあるというかなんというか

627 22/05/03(火)18:47:32 No.923547115

最初にスパバハソロやった人は14の方だったか

628 22/05/03(火)18:47:33 No.923547124

>FFコラボならやっぱり10だろ >人気あるし もともとグラブルでワッカ集めは絶対避けて通れないコンテンツだろ

629 22/05/03(火)18:47:41 No.923547167

>>いい加減FF11をオフライン化しませんか? >規模でか過ぎて無理って公式で言われたから... スマホで出すわ! 制作中止になったわ! 俺は泣いた

630 22/05/03(火)18:47:59 No.923547264

>>>当時のFF11のトッププレイヤーが今グラブルのトッププレイヤーだったり… >>…冷静に考えるといくつだ…? >中村悠一(42) まあそんくらいになるか…

631 22/05/03(火)18:48:23 No.923547367

FF11廃人だった連中がゲーム作ってるんだからそりゃそうよ

632 22/05/03(火)18:48:23 No.923547369

木村っていくつだっけ

633 22/05/03(火)18:48:26 No.923547379

>…冷静に考えるといくつだ…? 40になった俺がFF11のプレイオンラインβ組だよ

634 22/05/03(火)18:48:27 No.923547386

>予告見た感じこっちが向こうに行くんかね >fu1034965.jpg 改めていたらいろはちゃんいるじゃん!?

635 22/05/03(火)18:48:31 No.923547411

2005年ごろに20歳前後だった人がちょうどジラートプロマシアimgデビュー世代

636 22/05/03(火)18:48:34 No.923547425

>ともよは公式でへちゃむくれ呼ばわりされてるのが何とも 実は作中珍しい異種族ハーフだからそれで変わった顔に見えてる説なかったっけ あっちの五種族は子供作れるんだよな…

637 22/05/03(火)18:48:43 No.923547467

>今思うとマジですげーきれいにまとまってたなルルーシュコラボ ギアスの方が前提としてif展開だの外伝だのゲーム版展開だの何だのめっちゃあって もう大きくストーリー変えるならこことここが大事!みたいなの分かってる作品だったからな…

638 22/05/03(火)18:48:58 No.923547529

ffのために仕事辞めた人たちももう40代50代になるのか…

639 22/05/03(火)18:49:02 No.923547545

>スマホで出すわ! >制作中止になったわ! >俺は泣いた スマホ版はまぁ生まれなかった方が良かっただろう…

640 22/05/03(火)18:49:03 No.923547549

>40になった俺がFF11のプレイオンラインβ組だよ あの金属製バインダーくそ重い

641 22/05/03(火)18:49:08 No.923547577

>いい加減FF11をオフライン化しませんか? まあもうほぼオフゲーみたいに遊べはする

642 22/05/03(火)18:49:15 No.923547617

グラブル側の生放送は浅川悠出るけどあの人も廃人だったんだっけ

643 22/05/03(火)18:49:17 No.923547633

レトロゲームじゃん

644 22/05/03(火)18:49:33 No.923547714

>>…冷静に考えるといくつだ…? >40になった俺がFF11のプレイオンラインβ組だよ 大学生活大丈夫だった?

645 22/05/03(火)18:49:36 No.923547727

>改めていたらいろはちゃんいるじゃん!? fu1034989.jpg CV最高だろ?

646 22/05/03(火)18:49:37 No.923547728

お空の世界全体で見ても割とクソみてえな能力もったルルーシュコラボの星晶獣マグネシア FF11もこれくらいおかしいオリジナル出ても良いかなあっては思う

647 22/05/03(火)18:49:38 No.923547733

プリッシュブロントさんシャントット無理wwwwサポシwwwwいやらしいコリブリが俺のFF11知識のすべて

648 22/05/03(火)18:49:39 No.923547740

>最初にスパバハソロやった人は14の方だったか あれはできると思ったことも含めて凄い

649 22/05/03(火)18:49:40 No.923547742

コリブリは出るんだろうな?

650 22/05/03(火)18:49:43 No.923547758

>グラブル側の生放送は浅川悠出るけどあの人も廃人だったんだっけ 酒飲んでゲームやって もりくぼは別れた

651 22/05/03(火)18:49:45 No.923547775

時々2回攻撃(時々ではない) いいよねジュワユース

652 22/05/03(火)18:49:46 No.923547783

グラマスとかいう徒花

653 22/05/03(火)18:50:03 No.923547860

>グラブル側の生放送は浅川悠出るけどあの人も廃人だったんだっけ それが原因で離婚したなんて噂が出るくらいだし…

654 22/05/03(火)18:50:06 No.923547875

>いい加減FF11をオフライン化しませんか? 今はもう一人で全部やれるしFF11の功績と維持費の低さもあって永続的に鯖残しますって言われてるぐらいだからスクエニが突然消滅しない限り大丈夫

655 22/05/03(火)18:50:07 No.923547881

>レトロゲームじゃん PS2のゲームだからな…もう普通にレトロゲーだ

656 22/05/03(火)18:50:13 No.923547916

左端のちびっこいのは確かにNPCだが作中で最強のキャラと言っても過言ではないチート的存在だぞ

657 22/05/03(火)18:50:18 No.923547952

>お空の世界全体で見ても割とクソみてえな能力もったルルーシュコラボの星晶獣マグネシア 磁場を司るだけだったのになんか空間転移できるのなんなんだよ…

658 22/05/03(火)18:50:22 No.923547969

全員にパラディンとイージス配ればよかったんや

659 22/05/03(火)18:50:23 No.923547973

>>40になった俺がFF11のプレイオンラインβ組だよ >あの金属製バインダーくそ重い それを知ってるとはさすが「」 めちゃくちゃ豪華なもんが届いたってビビったよな

660 22/05/03(火)18:50:35 No.923548031

タコ狩るために張り込んだの思い出すわ

661 22/05/03(火)18:50:49 No.923548087

誰得すぎるコラボだ… まあ運営と当時のプレイヤーが楽しそうだからいいか…

662 22/05/03(火)18:50:50 No.923548100

>>>40になった俺がFF11のプレイオンラインβ組だよ >>あの金属製バインダーくそ重い >それを知ってるとはさすが「」 >めちゃくちゃ豪華なもんが届いたってビビったよな 初オンゲだったから峠のトレインが一番面白かったと今でも思ってる

663 22/05/03(火)18:51:04 No.923548172

>いい加減FF11をオフライン化しませんか? 新生するの…ずっと待ってます

664 22/05/03(火)18:51:06 No.923548188

>>いい加減FF11をオフライン化しませんか? >今はもう一人で全部やれるしFF11の功績と維持費の低さもあって永続的に鯖残しますって言われてるぐらいだからスクエニが突然消滅しない限り大丈夫 バハみてえだな

665 22/05/03(火)18:51:15 No.923548237

>誰得すぎるコラボだ… >まあ運営と当時のプレイヤーが楽しそうだからいいか… 誰が得してるのかわかってるじゃねーか

666 22/05/03(火)18:51:17 No.923548246

>最初にスパバハソロやった人は14の方だったか グラブル廃人こええなぁって久々に思ったやつだった 他の廃人もあれ叩き台にしてタイムアタック開始してるし

667 22/05/03(火)18:51:26 No.923548294

>グラマスとかいう徒花 FFGM意外と楽しかったな

668 22/05/03(火)18:51:27 No.923548299

>>>40になった俺がFF11のプレイオンラインβ組だよ >>あの金属製バインダーくそ重い >それを知ってるとはさすが「」 >めちゃくちゃ豪華なもんが届いたってビビったよな 俺がいる…

669 22/05/03(火)18:51:29 No.923548312

>左端のちびっこいのは確かにNPCだが作中で最強のキャラと言っても過言ではないチート的存在だぞ でもこいつストーリーで特に役に立たないから俺の中じゃ空気だった

670 22/05/03(火)18:51:31 No.923548321

今でも前衛は寿司食ってんの?

671 22/05/03(火)18:51:32 No.923548323

>誰得すぎるコラボだ… 俺得だと思ってる人結構いそう

672 22/05/03(火)18:51:34 No.923548337

>誰得すぎるコラボだ… >まあ運営と当時のプレイヤーが楽しそうだからいいか… それ言うとだいたいボーボボに収束するよ

673 22/05/03(火)18:51:38 No.923548351

下手に今の技術で再生されないあのタルタルやミスラだからシコれるんだ

674 22/05/03(火)18:51:42 No.923548363

>>誰得すぎるコラボだ… >>まあ運営と当時のプレイヤーが楽しそうだからいいか… >誰が得してるのかわかってるじゃねーか やっぱり今までのコラボも趣味なんじゃねーか?

675 22/05/03(火)18:51:50 No.923548408

>それ言うとだいたいボーボボに収束するよ 今でもなんでコラボしたのかよくらからない

676 22/05/03(火)18:51:52 No.923548418

運営が得してるなら文句のつけようがなくね?

677 22/05/03(火)18:52:13 No.923548540

>誰得すぎるコラボだ… >まあ運営と当時のプレイヤーが楽しそうだからいいか… KMR的にはそれこそ15-6年越しの得だな

678 22/05/03(火)18:52:14 No.923548544

>>>>40になった俺がFF11のプレイオンラインβ組だよ >>>あの金属製バインダーくそ重い >>それを知ってるとはさすが「」 >>めちゃくちゃ豪華なもんが届いたってビビったよな >俺がいる… 3人もβユーザーいて笑った

679 22/05/03(火)18:52:18 No.923548558

まあ損がなけりゃいいだろ

680 22/05/03(火)18:52:22 No.923548589

ボーボボもFF14も20周年でコラボ つまりよぉ…この先20周年迎えるものがコラボするってことだろ?

681 22/05/03(火)18:52:22 No.923548591

>>最初にスパバハソロやった人は14の方だったか >グラブル廃人こええなぁって久々に思ったやつだった >他の廃人もあれ叩き台にしてタイムアタック開始してるし 実は国内国外問わず風や水のチャレンジャーもいたんですよ…

682 22/05/03(火)18:52:27 No.923548615

運営がしたいコラボといえば納得しかない

683 22/05/03(火)18:52:49 No.923548717

>>>>>40になった俺がFF11のプレイオンラインβ組だよ >>>>あの金属製バインダーくそ重い >>>それを知ってるとはさすが「」 >>>めちゃくちゃ豪華なもんが届いたってビビったよな >>俺がいる… >3人もβユーザーいて笑った ベータの峠の話振ったのとそれがわかるのも入れて5人だ

684 22/05/03(火)18:53:01 No.923548783

>下手に今の技術で再生されないあのタルタルやミスラだからシコれるんだ ローポリを補完する人間の眼ってすげーよな

685 22/05/03(火)18:53:02 No.923548786

まぁ俺らはよくわかんないイベきても石貰えるなら文句無いし…

686 22/05/03(火)18:53:04 No.923548796

11のがネタ多いもんなぁ

687 22/05/03(火)18:53:06 No.923548816

過去のやつでやりたいだけですよね?感がすごかったのはサムスピかな… やる理由がマジで分からんかったから

688 22/05/03(火)18:53:19 No.923548893

久々にスレイヤーズとかサクラ大戦思い出すレベルのコラボ

689 22/05/03(火)18:53:27 No.923548929

金持ってる層が得をするならよかろうもん

690 22/05/03(火)18:53:36 No.923548969

>ボーボボもFF14も20周年でコラボ >つまりよぉ…この先20周年迎えるものがコラボするってことだろ? キングダムハーツじゃん

691 22/05/03(火)18:53:43 No.923549006

久々に覗いたらまだ更新されてた… http://www.finalfantasy7110.com/

692 22/05/03(火)18:53:45 No.923549020

>11のがネタ多いもんなぁ ネット黎明期というか MMO黎明期でもあるしな

693 22/05/03(火)18:53:51 No.923549050

>11のがネタ多いもんなぁ そもそもグラブルの企画スタートが11みたいなネトゲを スマホに落とし込んでみよう!だし

↑Top