22/05/03(火)17:17:06 休載入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)17:17:06 No.923519559
休載入るし読み直してたんだけどこの人強すぎない? それと28巻で「こんなにも早く…!?」ってなってたのってやっぱりルシウスが実績帝の魔力使って勝手にリセマラしてたってことなのかな…
1 22/05/03(火)17:18:34 No.923519967
ラスボスに相応しい強さだよ
2 22/05/03(火)17:20:15 No.923520429
本当にラスボスだった人初めてだよ…
3 22/05/03(火)17:20:19 No.923520446
>ラスボスに相応しい強さだよ そうであっては欲しくなかったね…
4 <a href="mailto:s">22/05/03(火)17:21:01</a> [s] No.923520650
あと人気投票の形式が分からないけど票数多すぎない?もしかしてこの漫画大人気漫画だったの?
5 22/05/03(火)17:27:24 No.923522383
>あと人気投票の形式が分からないけど票数多すぎない?もしかしてこの漫画大人気漫画だったの? 毎日投票できるんだ
6 22/05/03(火)17:28:46 No.923522728
>重力使いのおっさん票数多すぎない?
7 22/05/03(火)17:29:52 No.923523020
webで1日1投票だっけ?
8 22/05/03(火)17:31:59 No.923523630
>>あと人気投票の形式が分からないけど票数多すぎない?もしかしてこの漫画大人気漫画だったの? >毎日投票できるんだ ハガキとかじゃなくてネット投票だったのかなるほど にしても票数多いな…
9 22/05/03(火)17:34:38 No.923524392
ネット投票で期間も一ヶ月位あったからね
10 22/05/03(火)17:36:28 No.923524854
人気投票スレ画とかは妥当枠なんだが…
11 22/05/03(火)17:37:59 No.923525262
>>ラスボスに相応しい強さだよ >そうであっては欲しくなかったね… これルシウスも似たようなこと言うの好き
12 22/05/03(火)17:40:27 No.923525963
>あと人気投票の形式が分からないけど票数多すぎない?もしかしてこの漫画大人気漫画だったの? 形式を除いてもね この漫画は世間一般的に言えば大人気の部類に入るんだ
13 22/05/03(火)17:41:26 No.923526231
最近のジャンプは鬼滅や呪術がめちゃくちゃウケてるせいで人気漫画のハードルがめちゃくちゃ上がってる気がする
14 22/05/03(火)17:50:51 No.923529021
別に芝居や嘘ついてた訳じゃないのがね…
15 22/05/03(火)17:54:26 No.923530200
一般的に一千万部超えは一生食っていけるレベルの偉業だしな… 充分凄まじいよ
16 22/05/03(火)17:57:45 No.923531221
アニメ化してひたすら延長戦して劇場版もやるアニメで大人気じゃなかったら驚くが…
17 22/05/03(火)17:59:58 No.923531885
なんかエルフに殺されたり実は殺されてなかったりの頃までしかよんでなかったがラスボスになったんだ…
18 22/05/03(火)18:05:48 No.923533685
>なんかエルフに殺されたり実は殺されてなかったりの頃までしかよんでなかったがラスボスになったんだ… ものすごくショックだった 反応的にたぶん読者の大半がそうだったと思われる
19 22/05/03(火)18:06:06 No.923533780
先週のカタログでスレ画が並んでてまたなんか凄いこと始まるのかって 思って本誌読んだら想像以上で…
20 22/05/03(火)18:06:30 No.923533896
この漫画なら実績帝と悪魔帝を分離してくれるよ多分
21 22/05/03(火)18:06:53 No.923534010
>>なんかエルフに殺されたり実は殺されてなかったりの頃までしかよんでなかったがラスボスになったんだ… >ものすごくショックだった >反応的にたぶん読者の大半がそうだったと思われる >そうであっては欲しくなかったね… これが全てすぎる…
22 22/05/03(火)18:08:00 No.923534325
やっぱりなって気持ちとイレギュラーな存在の一般人であってほしかったって気持ちがせめぎ合ってる
23 22/05/03(火)18:08:05 No.923534342
しっかり実績帝がラスボスですよって事前に全部バラまいてるのがね… 悪魔憑きは悪魔と同じ属性の魔法を使えるとかさ…1つの体に2つの魂とかさ…
24 22/05/03(火)18:08:49 No.923534591
アスタロトの名で…あれ…アスタが?ってなった後に 時間を操るで…あっ…てなったところに私だ…は読んでて同じ顔になった
25 22/05/03(火)18:09:42 No.923534855
>しっかり実績帝がラスボスですよって事前に全部バラまいてるのがね… >悪魔憑きは悪魔と同じ属性の魔法を使えるとかさ…1つの体に2つの魂とかさ… そうであって欲しくなかったかい?
26 22/05/03(火)18:10:42 No.923535180
アスタロトとアスタはさすがになんもないだろ…って思いたいけど父親不明なんだっけ…
27 22/05/03(火)18:11:15 No.923535350
作り出された疑似人格でしかなかったわけだしな
28 22/05/03(火)18:11:20 No.923535375
>アスタロトの名で…あれ…アスタが?ってなった後に >時間を操るで…あっ…てなったところに私だ…は読んでて同じ顔になった 正直実績帝自身も愕然としてる辺りが余計にキツい
29 22/05/03(火)18:13:07 No.923535979
表紙がない魔導書も今回で表紙が増えててこれは…
30 22/05/03(火)18:13:51 No.923536215
今となっては時間を貯めといたから復活できたよも悪魔が勝手に生かしてたようにしか思えない
31 22/05/03(火)18:14:38 No.923536462
>今となっては時間を貯めといたから復活できたよも悪魔が勝手に生かしてたようにしか思えない 器が死んだら困るから復活させるね…も既に作中でしてるしね この漫画ちゃんとしてますね…
32 22/05/03(火)18:16:17 No.923536977
アメリカじゃ大人気なんだぜ!
33 22/05/03(火)18:16:57 No.923537199
見返すと実績帝周りは怪しい要素山盛りなんだよね 実績があるから誰も怪しまなかったけど
34 22/05/03(火)18:18:00 No.923537549
>アメリカじゃ大人気なんだぜ! 日本でもいわゆるオタク層にそこまでウケてないだけで少年層とかには人気だよ!
35 22/05/03(火)18:18:13 No.923537611
>アスタロトとアスタはさすがになんもないだろ…って思いたいけど父親不明なんだっけ… 魔法帝の背表紙無しの魔導書も理由あったし魔力無しの理由で回収されると思う
36 22/05/03(火)18:18:42 No.923537769
いい意味でのそうあって欲しくなかった展開だよ
37 22/05/03(火)18:18:47 No.923537800
あとは可愛いヒロインさえいれば完璧なのに
38 22/05/03(火)18:18:49 No.923537806
超怪しいし怖いしラスボスこの人だろ!って出た時はめっちゃ言われてた記憶がある
39 22/05/03(火)18:19:10 No.923537924
魔力0もこの漫画なら絶対に回収されるだろって信頼感はある
40 22/05/03(火)18:19:21 No.923537987
>あとは可愛いヒロインさえいれば完璧なのに ミモザ可愛いだろ!
41 22/05/03(火)18:19:24 No.923538006
>あとは可愛いヒロインさえいれば完璧なのに やはりシスターか
42 22/05/03(火)18:19:58 No.923538173
ミモザもノエルも可愛いだろ!
43 22/05/03(火)18:20:23 No.923538317
復活第一回目は水着回で!
44 22/05/03(火)18:20:51 No.923538469
回収されてない謎って魔力0とアスタロトとアスタの父親以外になんかあったっけ
45 22/05/03(火)18:22:31 No.923539037
最終章で死人でまくるんだろうかなぁって 此処までメインキャラあんまり死ななかったことを考えると不安になる
46 22/05/03(火)18:22:47 No.923539125
ユノの父親の行方とか
47 22/05/03(火)18:23:09 No.923539245
そもそも元から殺す時は殺す漫画だしな…