虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 平内次... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/03(火)16:59:15 No.923514850

    平内次も頑張れ

    1 22/05/03(火)16:59:43 No.923514963

    増田に代えたら増田もエラーしててだめだった

    2 22/05/03(火)17:01:13 No.923515320

    もう大城岸田体制で良いじゃん

    3 22/05/03(火)17:01:15 No.923515329

    明日もショート廣岡かな

    4 22/05/03(火)17:01:59 No.923515522

    中山使わないなら下に戻してくれませんかね? 廣岡なんぞのバックアップにしといていい子じゃないんですよ

    5 22/05/03(火)17:02:19 No.923515605

    小林とか言うカス捕手はさっさと引退しろよ 大城の邪魔なんだよ

    6 22/05/03(火)17:02:23 No.923515620

    きしだは頑張ってるな 湯浅推してたけどちょっとあの覇気も期待感もない打席ではスタメンはやれんわ

    7 22/05/03(火)17:03:48 No.923515958

    うんご

    8 22/05/03(火)17:03:55 No.923515990

    12失点中自責点3て…

    9 22/05/03(火)17:04:20 No.923516087

    ショート誰使っても変わんないのでは

    10 22/05/03(火)17:04:31 No.923516133

    相手ホームランなして

    11 22/05/03(火)17:04:32 No.923516142

    コツコツ打線vsガバガバ守備 何も起こらないはずもなく…

    12 22/05/03(火)17:04:34 No.923516157

    >きしだは頑張ってるな >湯浅推してたけどちょっとあの覇気も期待感もない打席ではスタメンはやれんわ 本当にそう思うやっぱり廣岡しか居ないわ

    13 22/05/03(火)17:05:00 No.923516249

    4エラーて

    14 22/05/03(火)17:06:35 No.923516643

    この内容で小林と言うかバッテリー批判するアホは何なんだよ試合見てないのか エラーなかったら2失点だろ

    15 22/05/03(火)17:06:42 No.923516672

    ワンチャン明日中山スタメンあるかな

    16 22/05/03(火)17:10:28 No.923517678

    投手にも打たれて

    17 22/05/03(火)17:10:32 No.923517698

    小林叩くやつって具体的に何がダメだったか全然言わないから何が見えてるのか分からん いつもの奴かなあ

    18 22/05/03(火)17:10:46 No.923517762

    赤星は荒れ球少ないのが裏目に出てガンガン踏み込まれちゃってる感じだな もっとイン抉って起こすようなボールも混ぜてった方がいいんじゃないか

    19 22/05/03(火)17:11:19 No.923517922

    坂本の後釜のこと考えたらせっかく坂本がお休みの時に廣岡使ってる場合じゃないと思うんだけどね

    20 22/05/03(火)17:11:24 No.923517951

    試合中にも猫の画像で立ってたスレで小林叩いて大城ageしてるのいたし同じ子だろう

    21 22/05/03(火)17:12:30 No.923518268

    小林だろうが大城だろうがこの守備じゃ無理だ 普通の捕球すら無理だからな

    22 22/05/03(火)17:12:52 No.923518360

    湯浅….250打てるようになれ… 小林….250打てるようになれ… 松原…は.280は打って欲しいかな正直…

    23 22/05/03(火)17:13:02 No.923518416

    坂倉のタイムリーまでは廣岡のせいだけどその後明らかに初級狙いされてるのに漫然とストライクから入ってたのは小林が悪いよ

    24 22/05/03(火)17:13:47 No.923518596

    ちょっと今日のはひどいぞ

    25 22/05/03(火)17:14:04 No.923518686

    エラーを言い訳にできて運がいいな赤星は あれだけボコスカ打たれてたら関係ねーわ前回もだけど

    26 22/05/03(火)17:14:13 No.923518734

    松原はどうしてこんなことに…

    27 22/05/03(火)17:14:49 No.923518930

    >坂本の後釜のこと考えたらせっかく坂本がお休みの時に廣岡使ってる場合じゃないと思うんだけどね 勝てるならまだしもこれだからな

    28 22/05/03(火)17:15:16 No.923519070

    >12失点 マジかよひどい炎上したんだな >中自責点3て… !!!!????

    29 22/05/03(火)17:15:31 No.923519127

    もう小林が悪いでいいよ

    30 22/05/03(火)17:16:12 No.923519320

    単純に打ちやすい球何だろうな赤星って

    31 22/05/03(火)17:16:31 No.923519410

    湯浅が打ってくれりゃ廣岡なんか使わなくて済むんだけどな

    32 22/05/03(火)17:17:38 No.923519719

    湯浅はスタメンで使える打力じゃないな

    33 22/05/03(火)17:17:43 No.923519740

    赤星抹消すんのかな

    34 22/05/03(火)17:18:20 No.923519893

    >坂倉のタイムリーまでは廣岡のせいだけどその後明らかに初級狙いされてるのに漫然とストライクから入ってたのは小林が悪いよ スコア見返してもその感想が出てくるのは分からん…

    35 22/05/03(火)17:18:37 No.923519987

    赤星はこのままで終わりかな線香花火より短い命だった

    36 22/05/03(火)17:18:47 No.923520027

    赤星FIP4.53だからもともとこんなもんだよ

    37 22/05/03(火)17:18:52 No.923520050

    坂本が戻ってくるまではいっそ中山スタメンでいいと思うんだけどね 守備も廣岡と大差ないだろうし

    38 22/05/03(火)17:19:39 No.923520271

    まあ明日も廣岡だよ

    39 22/05/03(火)17:19:40 No.923520278

    期待の新星らしいけど中山どんな感じ?

    40 22/05/03(火)17:19:51 No.923520324

    まあ平内がよく投げてくれたのは収穫 外国人同士でアベックホームランってウチだとそこそこ久しぶりな気がする

    41 22/05/03(火)17:20:52 No.923520609

    中山はオープン戦終盤でへばってたけどその後どうだったかな

    42 22/05/03(火)17:20:56 No.923520627

    楽しい要素が外国人二人の打席になってるな

    43 22/05/03(火)17:21:03 No.923520661

    あんだけスパンスパン外野に快音飛ばされてバッテリーに責任がないわけねーだろ

    44 22/05/03(火)17:21:08 No.923520687

    兵どもが鯉の餌

    45 22/05/03(火)17:21:25 No.923520759

    >中山はオープン戦終盤でへばってたけどその後どうだったかな 二軍でもそんなパッとした成績ではないな

    46 22/05/03(火)17:21:28 No.923520772

    中山が物になってくれないとショートマジで期待株すらいない状況だから今年のドラフトで補充は必要だと思う

    47 22/05/03(火)17:22:30 No.923521042

    >中山はオープン戦終盤でへばってたけどその後どうだったかな シーズン開始直後はひどい有様になってたけど大分持ち直してきた感じ

    48 22/05/03(火)17:23:06 No.923521194

    >エラーを言い訳にできて運がいいな赤星は >あれだけボコスカ打たれてたら関係ねーわ前回もだけど メンタルがちょっと弱いのかも やったピンチ凌いだ…!ってとこでエラーされたらえぇ…ってなるのは分かるけど

    49 22/05/03(火)17:23:09 No.923521211

    育成なんか無理だし他球団から取ってきた方がいいよ

    50 22/05/03(火)17:23:30 No.923521291

    小林って使えてもあと1年2年なんだし岸田使えっておかしな意見でもないだろ

    51 22/05/03(火)17:23:35 No.923521316

    今日の試合で赤星やエラーじゃなくて小林だけが悪いって言ってるのはただの小林アンチでしょ 岸田をスタメンで使った方がいいと思うけど

    52 22/05/03(火)17:23:45 No.923521366

    >メンタルがちょっと弱いのかも >やったピンチ凌いだ…!ってとこでエラーされたらえぇ…ってなるのは分かるけど メンタルってか純粋に球威が無さ過ぎる

    53 22/05/03(火)17:24:21 No.923521554

    ドラ3の大卒新人に期待が大きすぎる…

    54 22/05/03(火)17:24:49 No.923521687

    この前の中日戦から赤星はバテてるな… 一回休ませるのも手かもね

    55 22/05/03(火)17:25:09 No.923521762

    >まあ平内がよく投げてくれたのは収穫 >外国人同士でアベックホームランってウチだとそこそこ久しぶりな気がする もうあの2人はパワーは間違いないから6番7番で一発狙ってた方が相手は怖そう

    56 22/05/03(火)17:25:15 No.923521797

    クソ球審に連勝切らされたの今となっては痛いなあ…

    57 22/05/03(火)17:26:10 No.923522090

    >もうあの2人はパワーは間違いないから6番7番で一発狙ってた方が相手は怖そう 今の打線で変わりに上位に置けるやついないぞ

    58 22/05/03(火)17:27:08 No.923522326

    >この前の中日戦から赤星はバテてるな… >一回休ませるのも手かもね てか前回のことから登板間隔少し空けたのにこの有様じゃ時間掛かるわ

    59 22/05/03(火)17:27:34 No.923522429

    >今の打線で変わりに上位に置けるやついないぞ そこは丸が頑張れと言いたいお銭たくさん貰ってんだしさ

    60 22/05/03(火)17:28:01 No.923522548

    率で見てもウォーカーには上位でも崩れずにいてくれることを願うレベルには達してる ポランコは6、7番かな…

    61 22/05/03(火)17:28:17 No.923522622

    ウォーカーは守備は取るまでは大分良くなった様に見える 送球もマシになったら長く日本で稼げる選手になる

    62 22/05/03(火)17:28:24 No.923522652

    ショート吉川を解禁しろ

    63 22/05/03(火)17:28:26 No.923522655

    あのいい流れを阪神戦に持ち込めなかったのは本当にやってくれたなあの野郎…

    64 22/05/03(火)17:28:35 No.923522689

    なんなんだ今年のエラーの多さは…

    65 22/05/03(火)17:29:23 No.923522884

    >ショート吉川を解禁しろ ショート吉川は下手くそだぞ セカンドの代わり用意するのも面倒だし

    66 22/05/03(火)17:29:27 No.923522901

    >なんなんだ今年のエラーの多さは… 割と岡本が悪いところが大きい 明らかに去年より動きがおかしいぞ…

    67 22/05/03(火)17:29:36 No.923522940

    >ショート吉川を解禁しろ オープン戦で解禁してえらい事になったので…

    68 22/05/03(火)17:30:35 No.923523219

    セカンドは中村奨吾とかとればいいんだ

    69 22/05/03(火)17:30:36 No.923523226

    >ウォーカーは守備は取るまでは大分良くなった様に見える >送球もマシになったら長く日本で稼げる選手になる 段々と捕球するまでの良いプレーは増えてるな

    70 22/05/03(火)17:30:47 No.923523274

    岡本はユニフォームの下全部紫のインナーを着てしまえ いつのまにか紫のアームカバー外して調子悪くなっとる

    71 22/05/03(火)17:30:48 No.923523279

    結局ショートは坂本戻るまで我慢しかないわ 今のうちに坂本コンバートさせるような若手が出るとも思えんし

    72 22/05/03(火)17:30:53 No.923523306

    岡本ほんとどうしたんだろうね 去年なら捕ってたような球も抜かれるし…

    73 22/05/03(火)17:31:16 No.923523419

    尚輝が分身できるならショートにも置くけど不動のセカンドレギュラーになった尚輝をわざわざショートに回すの頭悪過ぎるでしょ

    74 22/05/03(火)17:31:18 No.923523431

    赤星抹消か

    75 22/05/03(火)17:31:41 No.923523536

    岡本は去年よりも更に三塁線抜かれまくり 今年は逆シングルでのミスが多い様に思う

    76 22/05/03(火)17:31:54 No.923523598

    >赤星抹消か まあ普通にヒット打たれすぎなんだよな

    77 22/05/03(火)17:32:18 No.923523723

    送球がバグってるだけで肩が弱いって感じでもないんだよなウォーカー まあほんのり改善はして来てるし長い目で見るしかないか

    78 22/05/03(火)17:32:49 No.923523871

    伊織みたいに間隔空けて一度見直すのが良いね

    79 22/05/03(火)17:33:39 No.923524104

    守備馬鹿にされてイップスだったしなウォーカー

    80 22/05/03(火)17:33:43 No.923524123

    >送球がバグってるだけで肩が弱いって感じでもないんだよなウォーカー 試合前の練習見る限りだとむしろ地肩は強い方だと思う

    81 22/05/03(火)17:33:50 No.923524162

    火曜日にこんなことされたら抹消するわな代わりのリリーフ用の投手補充したいし

    82 22/05/03(火)17:34:21 No.923524321

    戸田のお試し先発があるかもしれん

    83 22/05/03(火)17:34:54 No.923524456

    >戸田のお試し先発があるかもしれん 何か二軍で試してるけど何とも言えないレベルの結果が続いてるな

    84 22/05/03(火)17:35:12 No.923524529

    最終兵器井納もいるしな

    85 22/05/03(火)17:35:27 No.923524593

    中日戦も原(球審)がクソだったのは間違いないとしても綺麗に打たれすぎだわな 一回整理する意味でも下で調整するのは当然

    86 22/05/03(火)17:36:00 No.923524724

    >最終兵器井納もいるしな 正直今週は井納上げる可能性はありそう火曜日なのにリリーフ負担大きくなっちまったし

    87 22/05/03(火)17:36:42 No.923524911

    坂本の全治が分からんが無理はしないで欲しい

    88 22/05/03(火)17:37:22 No.923525076

    たまに打たれるけど平内がそこそこ投げてくれるのがありがたい

    89 22/05/03(火)17:38:42 No.923525477

    一軍に上がれるかも微妙だった期待値からすれば大変ようやっとる

    90 22/05/03(火)17:39:58 No.923525843

    こういう捨て試合で他を消耗させないための仕事が出来るようになっただけでもマシ ちょっと前まではそれすら不可能に見えたから

    91 22/05/03(火)17:40:15 No.923525912

    赤星はそれなりに満遍なく一定の水準はあるけどこれといった押し切れるものはないから慣れられてくるときついところが出てくるな ドラフト順位的には一芸型が多い順位だから珍しい

    92 22/05/03(火)17:40:39 No.923526026

    平内投げるたびにまとまり良くなってる印象あるから階段登り続けて欲しい

    93 22/05/03(火)17:40:59 No.923526116

    赤星に必要なのは必殺技か

    94 22/05/03(火)17:41:06 No.923526144

    ランナー出したら止まらなくなるのは総合力で打ってる投手にありがち

    95 22/05/03(火)17:41:14 No.923526177

    大勢元気かな…

    96 22/05/03(火)17:41:44 No.923526304

    >ドラフト順位的には一芸型が多い順位だから珍しい 多分その枠は1位2位あたりだったんじゃないかと思うんだよね狙いとしては

    97 22/05/03(火)17:42:17 No.923526438

    分かってはいたけど キャップいなくなったらやべー事がここんとこ痛いほどよくわかるっていうか どうすんのこれ 将来的にも

    98 22/05/03(火)17:42:34 No.923526511

    >送球がバグってるだけで肩が弱いって感じでもないんだよなウォーカー イップスとか言われてたような

    99 22/05/03(火)17:42:37 No.923526530

    >ランナー出したら止まらなくなるのは総合力で打ってる投手にありがち 全盛期菅野みたいに全部が高得点になればエースだけどそうなるのは至難の道だからな

    100 22/05/03(火)17:43:19 No.923526748

    今はショートやってもらうしかないけど 廣岡くんはそのうち外野にコンバートしたらどうだろう 内野駄目なら外野になるって別に普通だし いつまでもできないことしてるよりはマシだと思うぞ

    101 22/05/03(火)17:43:31 No.923526825

    必殺技はあるけど制球苦しくなりがちで崩れるのが戸郷と優貴 難しいね

    102 22/05/03(火)17:43:39 No.923526875

    >どうすんのこれ >将来的にも 坂本のかわりが出来るやつなんていないんだからチーム全体でカバーするしかあるまい それなりに打ててそれなりに守れるショートを見つけるところから始めよう

    103 22/05/03(火)17:44:33 No.923527137

    ナカジがいなくなった後の西武も源田が現れるまで数年に渡って地獄を見てたから覚悟するしかあるめえよ

    104 22/05/03(火)17:44:53 No.923527219

    まあ中山上げたばっかだしショート問題は長い目で見てくしかないだろ そもそも大前提として坂本の代わりになんてなれねえんだし

    105 22/05/03(火)17:45:10 No.923527297

    >赤星に必要なのは必殺技か 直江もそうだが簡単に見つかったら苦労しねぇ!

    106 22/05/03(火)17:45:43 No.923527455

    中山くんの守備は2軍でも下手な方だし打撃も別に2軍ですごく打ってるわけじゃない シーズン捨てるつもりでやるならいいけど下でやることあるうちに変に重用すると堂林みたいになりそう

    107 22/05/03(火)17:45:54 No.923527505

    >必殺技はあるけど制球苦しくなりがちで崩れるのが戸郷と優貴 >難しいね 戸郷は必殺技以外の練度が低すぎて必殺技が使用回数制限あるのが厳しい

    108 22/05/03(火)17:45:59 No.923527531

    なんだかんだでショート若林になりそう

    109 22/05/03(火)17:46:40 No.923527736

    まあ坂本の代わりなんて12球団探しても居ないからじっくり育てていくしかないよ もう誰がやっても変わらないと思って中山が見たい

    110 22/05/03(火)17:47:20 No.923527934

    >なんだかんだでショート若林になりそう それなりに打ってるけど打てりゃいいってわけでもないんだよ! 原は野手出身だから打率重視するんだろうけどさ

    111 22/05/03(火)17:47:42 No.923528034

    増田陸はもう完全にショート候補からは外れてるのかな

    112 22/05/03(火)17:48:13 No.923528196

    赤星はカーブ磨いていけば良いと思う

    113 22/05/03(火)17:48:27 No.923528277

    今はもう廣岡の守備と湯浅の打撃を大目に見ていくしかない ただ若いというだけで中山君使うのもいいけどまあ原はやらんでしょ

    114 22/05/03(火)17:48:28 No.923528282

    もしかして二岡レベルでも求めるのも贅沢?

    115 22/05/03(火)17:48:33 No.923528301

    廣岡はどう考えてもダメだろ 守備上手くなる気配すらない

    116 22/05/03(火)17:48:42 No.923528349

    併殺製造機若林 失策清掃機廣岡 好きなのを選べッ!

    117 22/05/03(火)17:49:35 No.923528621

    そもそも坂本も打てない守れないの選手だったんだしそろそろ後輩育てる側になろう

    118 22/05/03(火)17:49:47 No.923528688

    >もしかして二岡レベルでも求めるのも贅沢? 守備は圧倒的に上だった川相を押し退けただけはある打撃だぞ 二岡も範囲広くはないけどそこまで酷くはなかったし

    119 22/05/03(火)17:49:55 No.923528723

    こんなんでもセの1位というか 今シーズン全球団上手い具合に勝ったり負けたりしてんのが笑うわ

    120 22/05/03(火)17:50:07 No.923528772

    守備範囲狭いなら狭くて良いからイージーミスはするな

    121 22/05/03(火)17:50:40 No.923528957

    >こんなんでもセの1位というか >今シーズン全球団上手い具合に勝ったり負けたりしてんのが笑うわ 安心しろ崩壊しだした途端連敗だ

    122 22/05/03(火)17:50:43 No.923528977

    >もしかして二岡レベルでも求めるのも贅沢? 3割二桁打てて無難に守れるショートって今の12球団探しても居ないでしょ

    123 22/05/03(火)17:50:48 No.923528998

    >そもそも坂本も打てない守れないの選手だったんだしそろそろ後輩育てる側になろう レギュラー初年度はそうだったけど打撃成績は早々に改善されたし守備も元から範囲は広くなかったか

    124 22/05/03(火)17:51:00 No.923529068

    エラーは試合の流れをガラっと変えるから本当にダメなんだよ

    125 22/05/03(火)17:51:00 No.923529073

    二岡は怪我なきゃ2割後半と二桁本塁打は見込める打撃だったからな

    126 22/05/03(火)17:51:48 No.923529330

    >安心しろ崩壊しだした途端連敗だ 今の巨人は勝つ気配一切無いのが辛い

    127 22/05/03(火)17:51:59 No.923529392

    坂本が離脱して二岡が若返って帰ってきてくれるなら他の二遊間にチャンスなんかカケラもねえわ

    128 22/05/03(火)17:52:23 No.923529529

    岡本までエラーし出した時の終わった感

    129 22/05/03(火)17:53:02 No.923529735

    エラー無かったら勝ってる試合というのがまた…

    130 22/05/03(火)17:53:05 No.923529758

    坂本の代わりの選手を我慢して使う だけじゃなく今日の連携ミスする内野守備とか見たら引き締めるリーダーが必要なのが困る 今の面子だと吉川がやるべきなんだが…

    131 22/05/03(火)17:53:26 No.923529859

    >レギュラー初年度はそうだったけど 高卒2年目ショートが規定打席到達で打率2割5分超えしてるのを打てない扱いするのは すげえ贅沢だってことをまず気づいてほしい 本塁打は一桁だけど二塁打数なんか今とほとんど変わんねえぞ

    132 22/05/03(火)17:53:30 No.923529884

    赤星今村鍬原辺りのまあいつかは打たれそうだなってやつらが瓦解してるだけなんだよな 問題はそれらの代わりとなる投手が枯渇してること去年から続いてることだけど

    133 22/05/03(火)17:54:06 No.923530082

    こういう試合でも一向に声かけいかないからな岡本…

    134 22/05/03(火)17:54:44 No.923530305

    ヤクルトは中村抜けても若手奮起したけど巨人は坂本帰って来るまでポンコツのままで終わりそうなのが

    135 22/05/03(火)17:55:11 No.923530438

    赤星も脅威の新人オーラどこ行ったんだよ

    136 22/05/03(火)17:55:40 No.923530584

    まあ今年はまだ下に山口アンドリースがいるのは大きい 去年ほどの先発で特攻ローテは見ないで済みそう

    137 22/05/03(火)17:56:24 No.923530823

    近年の巨人はずっとそうだけど 阿部慎之助だったり坂本勇人だったり中心選手の負担デカすぎるチームにするのやめたほうがいいよな

    138 22/05/03(火)17:56:43 No.923530933

    >エラー無かったら勝ってる試合というのがまた… 本当にか

    139 22/05/03(火)17:57:08 No.923531043

    投手陣は順調に去年の負オーラを纏いだした

    140 22/05/03(火)17:57:28 No.923531145

    存在自体が否応なくデカいんだからやめるもなにもない

    141 22/05/03(火)17:57:33 No.923531167

    >近年の巨人はずっとそうだけど >阿部慎之助だったり坂本勇人だったり中心選手の負担デカすぎるチームにするのやめたほうがいいよな 阿部はともかく坂本は逆でしょ勝てないから余計負担がデカくなる

    142 22/05/03(火)17:57:47 No.923531242

    >エラー無かったら勝ってる試合というのがまた… エラー無くても赤星ボッコボコで失点してそうな試合なんだけどな

    143 22/05/03(火)17:57:47 No.923531243

    アンドリース早く来てくれー

    144 22/05/03(火)17:57:49 No.923531260

    声かけとか今小林しかやってないのでは

    145 22/05/03(火)17:58:05 No.923531331

    >投手陣は順調に去年の負オーラを纏いだした 投手だけか~

    146 22/05/03(火)17:58:10 No.923531348

    今日のエラー見たら一塁にも二塁にも誰も投げられない

    147 22/05/03(火)17:58:22 No.923531411

    失策多いな

    148 22/05/03(火)17:58:28 No.923531446

    アンドリース使う時誰落とすんだろう 助っ人みんな仕事してるって巨人じゃ異常事態すぎてどうしていいかわかんねえ

    149 22/05/03(火)17:58:43 No.923531515

    岡本は年齢的にはまだ何で俺がまとめ役やらなきゃいかんねんって気持ちはあるかもしれないけど 坂本より年下の野手で格のある選手自分だけな自覚はそろそろ持ってもいい頃 尚輝と二人で負担分散できるといいんだけどね

    150 22/05/03(火)17:59:16 No.923531697

    年間エラー数更新しそうやね

    151 22/05/03(火)17:59:52 No.923531854

    >アンドリース使う時誰落とすんだろう >助っ人みんな仕事してるって巨人じゃ異常事態すぎてどうしていいかわかんねえ デラロサも復調してたら誰落とすか難しいな

    152 22/05/03(火)18:00:00 No.923531901

    >岡本は年齢的にはまだ何で俺がまとめ役やらなきゃいかんねんって気持ちはあるかもしれないけど いや主砲にチームのまとめ役やらせるのは良くないよ…打撃に集中させろよ

    153 22/05/03(火)18:00:25 No.923532039

    >岡本は年齢的にはまだ何で俺がまとめ役やらなきゃいかんねんって気持ちはあるかもしれないけど >坂本より年下の野手で格のある選手自分だけな自覚はそろそろ持ってもいい頃 同じポジションの村上がもうチーム牽引してる立場を見て 何か感じ取ってほしいよね 五輪でも率先して声出ししてたし村上

    154 22/05/03(火)18:00:56 No.923532215

    >アンドリース使う時誰落とすんだろう >助っ人みんな仕事してるって巨人じゃ異常事態すぎてどうしていいかわかんねえ まあ穴埋めが効くのはデラロサでしょうな 靴おじはもちろんポランコウォーカーは対抗馬が不甲斐なさすぎて落とせない

    155 22/05/03(火)18:00:58 No.923532227

    まあ岡本って打撃内容にしても器用なタイプじゃないし他のことやらせられそうにないわ

    156 22/05/03(火)18:01:16 No.923532322

    岡本はどうしても村上と比較しちゃうとな まぁ無い物ネダリなんだろうけど

    157 22/05/03(火)18:01:29 No.923532396

    村上とか小園とか声掛けしまくってるし年齢はあんま関係ないと思う

    158 22/05/03(火)18:01:44 No.923532464

    坂本はどこかで「岡本も村上くらい声かけしてほしい」って言ってたな…

    159 22/05/03(火)18:01:44 No.923532466

    向いてるからじゃなくてそういう人間になれと阿部が坂本にCマーク押し付けたのは正解だったんだろうなあ

    160 22/05/03(火)18:02:10 No.923532601

    >岡本はどうしても村上と比較しちゃうとな >まぁ無い物ネダリなんだろうけど どう見ても気が利くタイプじゃないから仕方ない

    161 22/05/03(火)18:02:30 No.923532696

    バズはぬぼーっとしてるからな…

    162 22/05/03(火)18:02:35 No.923532725

    そういうのは性格なんでもうずっと期待はできなさそう

    163 22/05/03(火)18:02:40 No.923532759

    今ベンチでもやる気満々なのウォーカーとポランコだし 途中交代してもベンチから身を乗り出してるのは好感

    164 22/05/03(火)18:03:03 No.923532858

    岸田が一番ムードメーカーになれそうではあるんだけど 本人の実力が追いついてない…

    165 22/05/03(火)18:03:07 No.923532873

    未だに俺が声掛け?とか思ってそう

    166 22/05/03(火)18:03:16 No.923532920

    どっちかというと吉川が先にそういう立場にならないといけないと思う

    167 22/05/03(火)18:03:34 No.923533003

    村上は周りのために無理して声かけしてるというよりああやってコミュニケーションとるのが好きなんだろうなって感じがする ああすることで周りだけじゃなくて自分のリズムも作ってる感じ

    168 22/05/03(火)18:03:40 No.923533043

    >未だに俺が声掛け?とか思ってそう それだけ自分の打撃に集中してるならそれが悪い事だとは思わないよ

    169 22/05/03(火)18:03:46 No.923533079

    >今ベンチでもやる気満々なのウォーカーとポランコだし >途中交代してもベンチから身を乗り出してるのは好感 あの二人の陽気さに救われてる部分は大きいよな

    170 22/05/03(火)18:04:23 No.923533259

    どちらかと言うと村上が異常レベル

    171 22/05/03(火)18:04:32 No.923533304

    >どっちかというと吉川が先にそういう立場にならないといけないと思う 完全定着したことないし引け目感じてそうではある 今年セカンド守り抜けばまた変わるでしょう

    172 22/05/03(火)18:04:54 No.923533400

    村上は激昂してる敵監督にも声かけるレベルだから…

    173 22/05/03(火)18:04:56 No.923533414

    >あの二人の陽気さに救われてる部分は大きいよな あとはポテトヘッドさえいれば…

    174 22/05/03(火)18:05:33 No.923533612

    村上も上に山田とか青木がいるから自由にやれてるって所はあるんじゃないの

    175 22/05/03(火)18:05:33 No.923533613

    >未だに俺が声掛け?とか思ってそう 顔つきだから仕方ないけど危機感が感じて無さそうなのが…

    176 22/05/03(火)18:06:26 No.923533876

    坂本も昔からそういうタイプなわけじゃないし岡本もやらされたら変わる可能性はある

    177 22/05/03(火)18:06:37 No.923533933

    村上級を岡本に期待はしてないけど 流石に坂本におんぶにだっこは卒業しろ

    178 22/05/03(火)18:07:14 No.923534109

    ああ見えて智辯時代はピッチャーだからピンチの時に声掛けされるの嫌いだったんじゃないか

    179 22/05/03(火)18:07:38 No.923534204

    やはりキシダか…

    180 22/05/03(火)18:08:22 No.923534445

    小林引退しろ

    181 22/05/03(火)18:08:32 No.923534492

    キシダせいじは正直アリだと思う なんかちょこっと出ただけで特に悪くもないのに批判されるけど

    182 22/05/03(火)18:08:38 No.923534525

    >やはりキシダか… それは本当にそう 大城はコミュニケーション死んでるし小林が老いていく以上はやってもらわないと困る

    183 22/05/03(火)18:08:43 No.923534563

    キシダは声出し以外も頑張れ