22/05/03(火)16:49:05 海外か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)16:49:05 No.923512101
海外からの宅配の荷物が明日届くんだけど今日の昼にはまだアメリカにあってそんなすぐ着くのか心配になる まあちゃんと着くんだろうけどね…すごいね配送網
1 22/05/03(火)16:50:12 No.923512403
早くほしいものは高くてもFedexにしちゃう マジ届く
2 22/05/03(火)16:50:14 No.923512416
情報が正しいなら明日は無理じゃない…?
3 22/05/03(火)16:52:49 No.923513105
FEDEXは専用飛行機持ってるから荷物が今空港にあれば割と余裕と思う
4 22/05/03(火)16:53:51 No.923513397
アメリカの明日なら日本では明後日のことかもしれない
5 22/05/03(火)16:56:32 No.923514126
通関だか税関通らなくない?
6 22/05/03(火)16:57:34 No.923514407
税関で待たされるから流石にそんなに早くは来ないよ 俺の場合超最短でも注文から三日はかかった
7 22/05/03(火)16:58:00 No.923514519
>FEDEXは専用飛行機持ってるから荷物が今空港にあれば割と余裕と思う 12時ごろLouisvilleにあるよーって書いてあったけど調べたらモハメドアリ国際空港があるね 多分もう空の上だ
8 22/05/03(火)17:01:19 No.923515345
海渡ってもそこからまた国内の配送手配になるだろうしそんな早くできるもの?
9 22/05/03(火)17:14:40 No.923518883
発送されちまえば飛行機は早い国内も配送拠点まで来れば国内配送と一緒 ただ税関が詰まると長いこともある あと稀に行き先間違えて世界一周する
10 22/05/03(火)17:19:12 No.923520139
アメリカだとすごい評判悪いらしいけど
11 22/05/03(火)17:24:13 No.923521510
庭に投げたりする配達員は日本には居ないし
12 22/05/03(火)17:24:34 No.923521607
国内キャリアがヤマトだったら当たり
13 22/05/03(火)17:24:38 No.923521627
今だと円安だから日本の商品海外に届ける役目なんかな
14 22/05/03(火)17:34:31 No.923524361
Fedexのお高いやつなら税関マッハで抜けるけど祝日は無理じゃない?
15 22/05/03(火)17:36:40 No.923524902
海外便はまともなんだな アメリカ国内は評判酷いけど
16 22/05/03(火)17:45:19 No.923527336
俺が海外通販を利用すると確実に税関で開封される 今のところ100%開封されてる
17 22/05/03(火)17:54:37 No.923530265
最近ロシアから国際書留で送ってもらったらバキバキで届いた