虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)15:58:06 ティル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)15:58:06 No.923498315

ティルテュ!あんたはカビたパン食いな!

1 22/05/03(火)15:58:30 No.923498431

お前が食え~~~~

2 22/05/03(火)15:59:43 No.923498806

カビが生えてるのはお前~~~

3 22/05/03(火)16:00:17 No.923498969

しょうがないねえ!はんぶんこだよ!

4 22/05/03(火)16:01:04 No.923499204

ミラ様、カビたパンです…

5 22/05/03(火)16:03:03 No.923499758

表面を剥がせばまだ食べられるよ!

6 22/05/03(火)16:03:43 No.923499970

新キャラいつなの

7 22/05/03(火)16:04:18 No.923500132

新英雄?まだ一週間は先だよティルテュ!!

8 22/05/03(火)16:04:50 No.923500280

10日新英雄だから来週月曜頃に予告PV

9 22/05/03(火)16:06:14 No.923500642

オルサナマーン助けて~~~~

10 22/05/03(火)16:07:31 No.923500987

アプデもGW明けだ

11 22/05/03(火)16:08:07 No.923501147

今回スパン長いな…

12 22/05/03(火)16:08:13 No.923501181

まだティトがマルテウーマンになるかどうかわかるまで遠い

13 22/05/03(火)16:08:27 No.923501240

まだ投票大戦すら始まってない!

14 22/05/03(火)16:09:31 No.923501532

ガチャ候補は去年今頃実装の烈火か闇 次点で発売が迫る風花無双だがこちらはあって来月以降か

15 22/05/03(火)16:10:26 No.923501804

流石に汎用未満は渡されないと思うけどティトの錬成気になって昼しか眠れないですぅ

16 22/05/03(火)16:11:55 No.923502246

神器も星4だからって半端すぎるもん渡されると投げ捨てられるのエルフィで証明されている

17 22/05/03(火)16:14:25 No.923502964

最近は低レアでも良い錬成多いと思う

18 22/05/03(火)16:15:25 No.923503249

多くは望まないからうぬ様くらいでいいよ

19 22/05/03(火)16:15:27 No.923503270

エルフィはそれこそまんま青いシーマ様とかでも文句言われなかったよ なんだよあの1ターン1回制限

20 22/05/03(火)16:15:34 No.923503300

無難に強いからなのかあんま話を聞かないリベラの神器

21 22/05/03(火)16:15:46 No.923503352

>まだ投票大戦すら始まってない! おのれGW

22 22/05/03(火)16:16:12 No.923503453

花嫁はECHOESだと予想するつか他に固定カプ持ちありで花嫁になりそうなのとなるとシグルド、ディアドラになるがさすがに悪趣味になるし

23 22/05/03(火)16:17:52 No.923503892

ネタバレ貼る fu1034650.png

24 22/05/03(火)16:18:28 No.923504050

10凸して花も高級スキルも一切惜しまないならいけるって感じ デフォルトのままとか寝言をほざくな

25 22/05/03(火)16:19:16 No.923504268

>エルフィはそれこそまんま青いシーマ様とかでも文句言われなかったよ >なんだよあの1ターン1回制限 初撃だけとかなら守備体型とも噛み合ったんだがね

26 22/05/03(火)16:20:19 No.923504562

神は警戒姿勢とか出始めた頃なのが悪かった

27 22/05/03(火)16:20:41 No.923504644

これで余りにしょうもなさすぎたらマルテは永遠に名誉オスティアの神将器

28 22/05/03(火)16:20:57 No.923504713

>無難に強いからなのかあんま話を聞かないリベラの神器 強いんだけどやっぱ近接歩兵なのが辛い

29 22/05/03(火)16:20:58 No.923504720

というかシーマ様の錬成は本当に強いわ 比較対象が強すぎるだけで

30 22/05/03(火)16:21:16 No.923504802

>花嫁はECHOESだと予想するつか他に固定カプ持ちありで花嫁になりそうなのとなるとシグルド、ディアドラになるがさすがに悪趣味になるし 一応固定夫婦ならラルゴとカリルとかもいるんだぞ地味だけど…

31 22/05/03(火)16:21:17 No.923504809

仮にそのままマルテが渡った場合警戒姿勢が組み合わさるからそれはそれで面白くなるな…

32 22/05/03(火)16:21:21 No.923504825

去年のゼロットユーノ夫婦とかノーマークもいいところだったから夫婦からの予想は諦めた 花嫁でもペガサス三姉妹をコンプ目指すと見てアベルエスト夫婦でいく

33 22/05/03(火)16:21:32 No.923504880

「口にするのもおぞましい仕打ち」てティニーが言ってたけど ただのイビリじゃそんな事言わんよな…何されたんだろう

34 22/05/03(火)16:21:56 No.923504989

1ターン1回の効果は今でもあんまり上手い調整が出てこないからな…

35 22/05/03(火)16:22:08 No.923505034

>「口にするのもおぞましい仕打ち」てティニーが言ってたけど >ただのイビリじゃそんな事言わんよな…何されたんだろう おやつ抜きだよ!!

36 22/05/03(火)16:22:21 No.923505087

>「口にするのもおぞましい仕打ち」てティニーが言ってたけど >ただのイビリじゃそんな事言わんよな…何されたんだろう その仕打ちを受けてそのまま亡くなったらしいから まあウンコとか食わされたんじゃないの

37 22/05/03(火)16:22:21 No.923505091

変な効果がふぇーくんの中で流行ってる時に来るとろくなことにならない

38 22/05/03(火)16:22:33 No.923505145

隣の家の少女とかを参照にしたみたいな仕打ちとかですかね…

39 22/05/03(火)16:23:23 No.923505374

電球を…こう…

40 22/05/03(火)16:23:29 No.923505410

でも俺チキちゃんのうんこなら食べたいし食えるよ?

41 22/05/03(火)16:24:14 No.923505623

金田一少年の被害者みたいな?

42 22/05/03(火)16:24:38 No.923505707

口にするの憚ってる感じから性的な拷問かなぁ

43 22/05/03(火)16:24:39 No.923505711

>でも俺チキちゃんのうんこなら食べたいし食えるよ? チキちゃんもそんなこと望んでないよ

44 22/05/03(火)16:24:43 No.923505731

なんとなくえっちな要素はない気がする いやでもイケメン目当てに出てったお前が悪いと言わんばかりにあてがうのはあるかもしれないな…

45 22/05/03(火)16:24:57 No.923505792

>でも俺チキちゃんのうんこなら食べたいし食えるよ? チキちゃんのうんこ多分「」クラよりでかいよ

46 22/05/03(火)16:25:05 No.923505824

>変な効果がふぇーくんの中で流行ってる時に来るとろくなことにならない それぞれのターン1回のみと自分のHPが99%以下はその典型

47 22/05/03(火)16:25:27 No.923505917

リシテアそのダークスパイクの効果さっさと直せ

48 22/05/03(火)16:25:33 No.923505931

ぶっちゃけ虐められるだけのことした気もする

49 22/05/03(火)16:25:39 No.923505966

いじめと言うなら水責めだろ

50 22/05/03(火)16:26:11 No.923506105

まあその何だ…ネタにすると不謹慎だろとか言われるようなレベルの事だろう

51 22/05/03(火)16:26:17 No.923506122

HP99%以下+αの条件だとまあ全然やれるなとティニーやクロム見ると思う 2つ条件あるやつは大体発動するよね

52 22/05/03(火)16:26:25 No.923506160

どうして専用放り投げて燭台とか持つんですか!

53 22/05/03(火)16:26:49 No.923506242

>>変な効果がふぇーくんの中で流行ってる時に来るとろくなことにならない >それぞれのターン1回のみと自分のHPが99%以下はその典型 パッと思い付いたのがエルフィとピエリだった

54 22/05/03(火)16:27:10 No.923506338

生徒リシテアと総選挙リシテアの武器逆ですよね?

55 22/05/03(火)16:27:10 No.923506341

>どうして専用放り投げて燭台とか持つんですか! ショック大ですな!

56 22/05/03(火)16:27:10 No.923506343

まあフリージ家視点からすると最大級の家の恥ではあるからな というか反逆者の一員やってたのによく処刑されなかったなって

57 22/05/03(火)16:27:11 No.923506348

万全もだが条件の片っ方を簡単に満たせるなら強い 条件を満たすのに手間がかかるのは駄目 一回戦闘してからとか論外

58 22/05/03(火)16:27:39 No.923506471

ティニーなんて3ターン以内に自傷して99%条件満せだから分かりやすい

59 22/05/03(火)16:27:49 No.923506516

手足切断されて腹を割かれてメインディッシュかな…

60 22/05/03(火)16:27:50 No.923506528

今だとライナロックもダメダメだからな

61 22/05/03(火)16:27:58 No.923506558

しおえもんは支援Sになったヒルダにプレイ中にウンコ食わされて死んだってのが真相

62 22/05/03(火)16:28:10 No.923506600

まあ名目上処刑と何ら変わらんだろう 身内の恥部だから隠して内部だけで憂さ晴らしかねただけで

63 22/05/03(火)16:28:27 No.923506668

>というか反逆者の一員やってたのによく処刑されなかったなって ブルームが妹に甘かったのよ それでますますヒルダがブチ切れた可能性

64 22/05/03(火)16:28:28 No.923506683

普通に男のフリしてたけど奴隷時代になんもないわけないよなとリンダを見ながら思ってるぞ俺

65 22/05/03(火)16:28:35 No.923506705

>しおえもんは支援Sになったヒルダにプレイ中にウンコ食わされて死んだってのが真相 マジかよ最低だなゴネリル家

66 22/05/03(火)16:28:53 No.923506778

昔の日本だったら家からお上へのテロ犯出たら家長は間違いなく切腹もんだろうね

67 22/05/03(火)16:29:18 No.923506890

フォルブレイズとか実装されたときは力こそパワーって感じだったのに

68 22/05/03(火)16:29:22 No.923506918

ティト隊の動いたり動かなかったりを再現するために奇数ターンだけ再移動残り+1を渡されるかもしれない

69 22/05/03(火)16:29:25 No.923506929

ユリウス生まれるまでの10年くらいは平和だったらしいし その間はしおえもんの肩身は狭かっただろうな

70 22/05/03(火)16:29:46 No.923507030

ブルームが妹の死体冷凍保存してるのは没設定だっけ裏設定だっけ

71 22/05/03(火)16:29:58 No.923507082

https://twitter.com/fireemblemmusou/status/1520689492105089027 ゴネリルで思い出したけど これやっぱりホルストとベルグリーズ伯? カスパルの親父大将軍みたいなもんだろうにすごい格好だ…

72 22/05/03(火)16:30:17 No.923507162

なんかいきなり凄い硬いやつが出てきて それを倒すために火力が更にインフレする感じ

73 22/05/03(火)16:30:24 No.923507196

>フォルブレイズとか実装されたときは力こそパワーって感じだったのに 数値弄るだけの効果にしては長持ちした方だ 一点突破は強い

74 22/05/03(火)16:30:29 No.923507222

文字通り負ければ逆賊の世界だったから仕方ない… あそこでアルヴィスをゴリ押しでブッ殺せていれば全ては変わっていた

75 22/05/03(火)16:30:30 No.923507229

>手足切断されて腹を割かれてメインディッシュかな… そういう直接じゃなくて焼けた鍋をおもいっきり顔にぶつけるとかそういうのかと思う

76 22/05/03(火)16:30:40 No.923507275

レプトールですら娘と対面してかなり動揺するから 本当に身内にダダ甘な一族

77 22/05/03(火)16:30:41 No.923507286

>ティト隊の動いたり動かなかったりを再現するために奇数ターンだけ再移動残り+1を渡されるかもしれない ありえそうやだな… 決闘でささるかもしれないけど

78 22/05/03(火)16:31:21 No.923507486

フリージ家だけで大河ドラマ出来そう

79 22/05/03(火)16:31:31 No.923507533

足を焼かれるとかそういう類だろう

80 22/05/03(火)16:31:37 No.923507559

タクティクスオウガみたいにもしリメイク出たら 二周目限定でイベント負け戦を変えるルート出ないかな

81 22/05/03(火)16:31:44 No.923507591

ティニーが目の当たりにする所で行われてはいたんだよな

82 22/05/03(火)16:31:50 No.923507619

ホルスト(仮)が勇者でベルグリーズ伯(仮)がウォーマスターと ネームドが居なかったクラスに順次当て嵌めました感はある

83 22/05/03(火)16:32:01 No.923507669

>ティニーが目の当たりにする所で行われてはいたんだよな 娘の前でウンコ食わされたのか…

84 22/05/03(火)16:32:33 No.923507796

まあ指とかは切られてると思う

85 22/05/03(火)16:32:39 No.923507816

焼けた靴をはかされるとか鳩に目をついばまれるとか…

86 22/05/03(火)16:32:44 No.923507847

>フリージ家だけで大河ドラマ出来そう ヒルダが悲劇の女性みたいに描かれてる…

87 22/05/03(火)16:33:11 No.923507960

髪の毛抜かれて「」クラとお揃いに

88 22/05/03(火)16:33:14 No.923507968

魔法の実験台とか

89 22/05/03(火)16:33:15 No.923507970

イシュタルとユリウスのえっちなシーンを希望します

90 22/05/03(火)16:33:25 No.923508014

>ヒルダが悲劇の女性みたいに描かれてる… 娘以外死亡で割と悲惨である 娘も死ぬし

91 22/05/03(火)16:33:34 No.923508042

義父死亡 夫死亡 息子死亡 姪離反

92 22/05/03(火)16:33:43 No.923508080

未亡人ヒルダ

93 22/05/03(火)16:34:00 No.923508157

>イシュタルとユリウスのえっちなシーンを希望します 最初おねショタなのいいよね

94 22/05/03(火)16:34:07 No.923508189

>タクティクスオウガみたいにもしリメイク出たら >二周目限定でイベント負け戦を変えるルート出ないかな バーハラの悲劇ゴリ押し突破したとしてその後どう展開するんだろう 黒幕のマンフロイとかまでたどり着くんだろうか

95 22/05/03(火)16:34:08 No.923508201

終わらない夏休みか…

96 22/05/03(火)16:34:11 No.923508211

なんかヒルダの評価がヤンキー漫画の世界になってない fu1034687.jpeg

97 22/05/03(火)16:34:11 No.923508212

ティニーがお上品すぎて大した事してない線も無くはないけど どっちにしてもそれで死んでるからな…

98 22/05/03(火)16:34:12 No.923508220

なんもかもレプトールが謀反の片棒担いだのが悪いし

99 22/05/03(火)16:34:45 No.923508355

風花無双の新キャラはおじさんが多いな こいつらは浮かれ配布超英雄だろうな

100 22/05/03(火)16:34:59 No.923508422

ティニーはお上品ではないと思う

101 22/05/03(火)16:35:03 No.923508437

ヒルダ主人公の話を幼少期からやったら実際面白そうなんだよな…

102 22/05/03(火)16:35:45 No.923508614

マリーシアとかあらん。とかセシルとか待ってるんだけど紋章のターン次回ってくるのはいつですか…

103 22/05/03(火)16:36:57 No.923508894

>ヒルダ主人公の話を幼少期からやったら実際面白そうなんだよな… 何も知らない視聴者が晩年見たらショック受けるだろうけど 末路を知った上で見るならかなり見ごたえありそう

104 22/05/03(火)16:37:00 No.923508909

>なんかヒルダの評価がヤンキー漫画の世界になってない >fu1034687.jpeg ハリガネムシを指に入れられたりするんだ…

105 22/05/03(火)16:37:03 No.923508916

ティニーが殺されてない時点で身内にどれだけ甘かった一族なのかは伺い知れる

106 22/05/03(火)16:37:11 No.923508949

>ヒルダ主人公の話を幼少期からやったら実際面白そうなんだよな… 後半が晩節汚しすぎる…

107 22/05/03(火)16:37:23 No.923508991

バーハラでアルヴィス討たれたらマンフロイは計画狂ったムキーってはなるだろうけど また地下に潜って新しい陰謀練り直すんじゃないか

108 22/05/03(火)16:37:33 No.923509036

若い頃はイシュタルみたいな感じなんだよね…

109 22/05/03(火)16:37:37 No.923509053

飢えた浮浪者の集団に投げ込まれて病気も移されたかもしれない

110 22/05/03(火)16:37:51 No.923509107

>こいつらは浮かれ配布超英雄だろうな 現在発表のメンツでいくなら大英雄と低レア枠じゃないの シェズ男 シェズ子 モニカ ホルスト 大英雄ベルグリーズ伯とか

111 22/05/03(火)16:38:50 No.923509342

(シェズは配布に送られた方が喜ばれるぞという表情)

112 22/05/03(火)16:39:20 No.923509472

最後壮絶な死に方する人物が主役の大河もあるしな

113 22/05/03(火)16:39:32 No.923509530

マンフロイは勝ちを確信して舐めプできるターンまで表出てこなかったからな まあその舐めプが原因で全部台無しになった挙句自分も死んだんだけど

114 22/05/03(火)16:39:42 No.923509574

>マリーシアとかあらん。とかセシルとか待ってるんだけど紋章のターン次回ってくるのはいつですか… 前の紋章のターンが開花ピヨと同時なので年末ぐらいですかね…

115 22/05/03(火)16:39:52 No.923509619

>なんかいきなり凄い硬いやつが出てきて >それを倒すために火力が更にインフレする感じ 今はだいたい硬すぎる重装とそれを消し飛ばす騎馬でいたちごっこしてる印象

116 22/05/03(火)16:40:12 No.923509703

>(シェズは配布に送られた方が喜ばれるぞという表情) 先生ソフト買うと連動特典で貰えるキャンペーン対象だったの思い出した 同じ事やるなら配布よりガチャ5限か

117 22/05/03(火)16:42:38 No.923510354

ジェイガン枠で出てない奴らは今後どうなるかな… ジジイ共は心配してないけどあらん。は若いし

118 22/05/03(火)16:43:13 No.923510499

護り手殺す基準で火力インフレしてるの冷静に考えるとやばいな

119 22/05/03(火)16:44:09 No.923510752

バ火力薩摩騎馬がヤバくなってきたら伝シーダ様みたいな騎馬特効待ち伏せ持ち増やすだろうし…

120 22/05/03(火)16:44:23 No.923510821

>ジェイガン枠で出てない奴らは今後どうなるかな… そういう連中は大体総選挙結果がね… 使わないから票入れるほど愛着も無いと

121 22/05/03(火)16:45:04 No.923511025

元から高い守or魔+カット回復追撃不可のどれかを持ってないと受けはやってられない時代を感じる

122 22/05/03(火)16:45:06 No.923511037

>護り手殺す基準で火力インフレしてるの冷静に考えるとやばいな その火力に耐えようとするとマリアやメディウス様みたいになる

123 22/05/03(火)16:45:44 No.923511203

メディウスですら紋章未実装勢の中では総選挙順位高かったから それを反映した実装とも言えるしな…

124 22/05/03(火)16:46:34 No.923511420

メディウス様守魔高い上に60%カットだもんな…極まった感ある

125 22/05/03(火)16:47:33 No.923511669

>元から高い守or魔+カット回復追撃不可のどれかを持ってないと受けはやってられない時代を感じる やはりハガちゃんか…

126 22/05/03(火)16:47:37 No.923511687

神階だから6割カットしてなお普通に死ぬけどねメディウス ボーナス週でHP+10されてればまた違うんだろうけど

127 22/05/03(火)16:47:42 No.923511708

カイネギスも錬成来たらガチガチになるのかな…

128 22/05/03(火)16:48:57 No.923512048

f40081.mp4 ジジイ同士のイチャイチャ楽しそうでめっちゃわむ

129 22/05/03(火)16:48:57 No.923512052

高い守魔やカット持ってても滅殺が割とどうにもならない あれ受けるのどうしたらいいの

130 22/05/03(火)16:49:11 No.923512133

強化しない

131 22/05/03(火)16:49:35 No.923512236

そしてメディウスですらころころする滅殺

132 22/05/03(火)16:49:37 No.923512253

>高い守魔やカット持ってても滅殺が割とどうにもならない >あれ受けるのどうしたらいいの 敵の攻撃マイナス効果に頼る

133 22/05/03(火)16:50:06 No.923512366

最低でもハガちゃん程度に硬くならないと見向きもされないだろうなカイネギス

134 22/05/03(火)16:50:30 No.923512479

>高い守魔やカット持ってても滅殺が割とどうにもならない >あれ受けるのどうしたらいいの 盾壁かとてもHなキャラで受ける もしくは一人犠牲にして奥義を消費させる

135 22/05/03(火)16:50:48 No.923512558

遠間護り手は受けられるキャラ自体がかなり限られて来てるよね 近間はまだ汎用持ちでも何とかなるレベルに留まってるとは思うけど

136 22/05/03(火)16:51:04 No.923512642

アーダンは一発なら受けられないこともない

137 22/05/03(火)16:51:20 No.923512708

滅殺は大抵攻撃盛りまくったユーリスがぶん投げてくるからな… 絆つけたアーダンくらいHP盛ってギリギリ受けられるレベル

138 22/05/03(火)16:51:23 No.923512719

盾鼓動アシュでも滅殺耐えられるから盾奥義は偉大

139 22/05/03(火)16:51:27 No.923512731

セリス様を信じよう

140 22/05/03(火)16:52:35 No.923513045

決闘だとアイク多すぎて盾奥義が意味を為さない

141 22/05/03(火)16:52:42 No.923513073

盾壁も今やロリアイクで割と剥がされるからな… Hで受けるのが無難だと思う

142 22/05/03(火)16:52:55 No.923513142

間接に気軽に特攻だの勇者効果だの持たせるんじゃないよ…

143 22/05/03(火)16:53:39 No.923513326

城攻め時のW護り手も近間のパパはまだ現役なんだけどママはそろそろ辛くなってきた…

144 <a href="mailto:瞬殺">22/05/03(火)16:53:45</a> [瞬殺] No.923513355

あっあのっ

145 22/05/03(火)16:54:32 No.923513599

やはりあだn…

146 22/05/03(火)16:54:52 No.923513694

ママはむしろ激化レイヴンでユーリスの滅殺受けようぜ

147 22/05/03(火)16:55:03 No.923513747

さすがにあだnは厳しくなってきた?

148 22/05/03(火)16:55:15 No.923513802

奥義じゃない祈り効果は特異すぎる

149 22/05/03(火)16:55:37 No.923513897

>あっあのっ このゲームなら専用奥義化して滅殺より強くなるまである 1カウント少ない滅殺とか

150 22/05/03(火)16:55:56 No.923513982

近間ならマムとヘル以外はいまだ最上位だぜあだn それらもHPで一回くらいは耐え切る

151 22/05/03(火)16:56:09 No.923514030

>さすがにあだnは厳しくなってきた? Hで受けた方が良い場面が多くなってきたのでその…

152 22/05/03(火)16:56:11 No.923514043

>ママはむしろ激化レイヴンでユーリスの滅殺受けようぜ その場合青魔混ざってるときつくなるし…

153 22/05/03(火)16:56:21 No.923514080

まず誰が持ってくんだよそんなもん

154 22/05/03(火)16:56:23 No.923514094

>さすがにあだnは厳しくなってきた? 赤重装じゃ未だにトップクラスだと思うよ 決闘で厄介なエイトリもやれるし何なら不動つければナンナだって返り討ちにできる

155 22/05/03(火)16:56:53 No.923514234

>まず誰が持ってくんだよそんなもん ヒャハッ!

156 22/05/03(火)16:56:58 No.923514262

>まず誰が持ってくんだよそんなもん 伝承サザ ミカヤの嫁ポジションだからありえないとは言い切れまい

157 22/05/03(火)16:57:10 No.923514317

剣重装だとアーダン以外がちょい情けないんだよね

158 22/05/03(火)16:57:47 No.923514474

サザが伝承されたらマジで凄い

159 22/05/03(火)16:58:15 No.923514593

2回攻撃がカット持ちとかに凄い刺さるんだよね

160 22/05/03(火)16:58:48 No.923514728

瞬殺ってまず名前がダサいよね

161 22/05/03(火)16:59:12 No.923514835

>その場合青魔混ざってるときつくなるし… サバイバルならいけるんでは あえて青の遠距離がいないパーティ残せばいいし 特にユーリスパーティなんて残してやったら敵は嬉々として使いそう

162 22/05/03(火)16:59:19 No.923514864

エイトリも大概怖いからハガちゃんに華炎を持たせることで解決することにした

163 22/05/03(火)17:00:13 No.923515097

>サバイバルならいけるんでは >あえて青の遠距離がいないパーティ残せばいいし >特にユーリスパーティなんて残してやったら敵は嬉々として使いそう 城攻めの話だよぅ! ママが結構死ぬようになったからだれを遠間担当にすべきなのか悩んでるんだ… そんなに候補いないけどさ

164 22/05/03(火)17:00:52 No.923515236

サザが絶対伝承されないとは必ずしも言い切れないのが何とも言えん

165 22/05/03(火)17:01:04 No.923515277

>>ママはむしろ激化レイヴンでユーリスの滅殺受けようぜ >その場合青魔混ざってるときつくなるし… 決闘で出てくる青魔って少ないから大したデメリットじゃないと思うよ 強いの最近はおまデューテくらいしか追加されてないし

166 22/05/03(火)17:01:17 No.923515338

ママの遠間を開花イドゥンに渡そうか迷う 遠反明鏡もあるから渡してもいいんだけど在庫が一個しか無くてな…

167 22/05/03(火)17:01:28 No.923515378

だから城攻めの話だって…

168 22/05/03(火)17:01:37 No.923515422

というか激レでも滅殺食らったら沈む気がする ワンパンされなくても良くて致命傷

169 22/05/03(火)17:01:50 No.923515473

そもそも今の環境に残ってるような青魔で激化無しでもママフォンスが安定して受けられるようなキャラそんな居るっけ

170 22/05/03(火)17:01:53 No.923515487

ママなら青魔いたらどうせ激化してなくても厳しいから別にいいんじゃない?

171 22/05/03(火)17:01:56 No.923515508

お城で見なきゃいけない青魔っていうと正月レギンとかセライナとかか

172 22/05/03(火)17:02:00 No.923515528

防衛マリアンヌとか一発で殺しきれずに殺されたりされておどろいた

173 22/05/03(火)17:02:16 No.923515590

>お城で見なきゃいけない青魔っていうと正月レギンとかセライナとかか 激化なくてもどうせ死ぬな!

174 22/05/03(火)17:03:57 No.923515999

カチュティトのトラアタ伝令を双界効果じゃなくてターン開始時付与にしてるのは何考えてんのマジで

175 22/05/03(火)17:04:15 No.923516075

主人公周りの女を順次消化したいのかと思わんばかりのメンツが最近の伝承で続く ニニアンもこれに続けるか

176 22/05/03(火)17:05:02 No.923516261

主人公とくっつかないと話が全然違うのがニニアンの困った所 え?もうそんなの気にしなくていい…?

177 22/05/03(火)17:05:06 No.923516274

当然クロルフとかでも死ぬんでママ使うのが限界になってきたかなって話なんだ… 激化レイヴンで多少マシになるの?

178 22/05/03(火)17:05:39 No.923516416

>というか激レでも滅殺食らったら沈む気がする >ワンパンされなくても良くて致命傷 計算してみれば分かるけど流石に激化してたらお互い祝福効果ナシでもワンパンは無理 守備ガッツリ下げられてもすくみ補正で攻撃もだいぶ下がるからね

179 22/05/03(火)17:05:40 No.923516422

いやまあクロルフは特効食らうから無理だろ…

180 22/05/03(火)17:05:51 No.923516465

>主人公とくっつかないと話が全然違うのがニニアンの困った所 >え?もうそんなの気にしなくていい…? ED直前の竜数匹倒したタイミングから来ればいいんでないか?

181 22/05/03(火)17:06:24 No.923516604

扉を潜ったらそこはアスクだった

182 22/05/03(火)17:07:00 No.923516755

>いやまあクロルフは特効食らうから無理だろ… っていうか同色なんで花やAで上がってる耐久が下がるから確実に死ぬよ クロルフ諦めて他に見れる範囲が広がるならいいんだけど…

183 22/05/03(火)17:07:01 No.923516766

>そもそも今の環境に残ってるような青魔で激化無しでもママフォンスが安定して受けられるようなキャラそんな居るっけ お城の話ならぶっちゃけAスヴェルなら青ミカヤも受けれるしまともに受けられない青魔ギネヴィアと開花イシュタルくらいかなぁと10凸ママ使ってて思った

↑Top