22/05/03(火)15:11:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)15:11:42 No.923485863
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/03(火)15:11:49 No.923485884
ここまでのラストサムライは! 近代日本が誕生した1870年代。政府軍に西洋式の戦術を教えるために、南北戦争の英雄ネイサン・オールグレン大尉(トム・クルーズ)が来日する。かつては名誉と国のために命をかけた男だったが、戦争の時に手にかけてしまった罪のない人々の姿がオールグレンの頭から離れず、酒浸りの日々を過ごしていた… 一方、日本でも“武士道”が崩壊しかけていると感じていた戦士がいた。サムライ最後の長として崇拝されている勝元(渡辺謙)。アメリカ西部を侵略したのとまるで同じように、伝統的な日本を近代という時代が飲み込もうとしていた。発展をもたらした電線と鉄道は、サムライが何世紀にも渡って生き死の拠り所としてきた価値観や規範を脅かすようになる。しかし、勝元は戦わずして去るつもりなどなかった… 西洋化された都合の良い政府を作ろうと、天皇の御意見番たちがサムライの根絶を企てる中、対立する立場のオールグレンと勝元は運命の出会いを果たす。死をも超越する揺るぎない“武士道”に感銘を受けたオールグレン。やがて固い絆で結ばれていく西洋と東洋のサムライだったが、サムライ討伐の軍が彼らに迫っていた…
2 22/05/03(火)15:11:59 No.923485920
なにっで完走するな
3 22/05/03(火)15:12:15 No.923485977
トムの裸見てむっ!ってならないなんてインポかよ
4 22/05/03(火)15:12:26 No.923486024
タフってゴリラはシュワちゃんのためにある
5 22/05/03(火)15:12:35 No.923486062
小雪ってトムとキスしてんだな…
6 22/05/03(火)15:12:38 No.923486073
>なにっで完走するな クライマックス前でちょうどいいし…
7 22/05/03(火)15:12:39 No.923486078
午後ローは平常運転
8 22/05/03(火)15:13:23 No.923486260
>小雪ってトムとキスしてんだな… これだけで大抵の女優に対してマウントとれる
9 22/05/03(火)15:13:35 No.923486312
>小雪ってトムとキスしてんだな… これ周りにめっちゃ自慢できるな
10 22/05/03(火)15:14:25 No.923486499
>小雪ってトムとキスしてんだな… 俺だってトムとキスしてパパラッチに追われたい
11 22/05/03(火)15:14:43 No.923486568
あかい
12 22/05/03(火)15:14:43 No.923486572
めっちゃ似合ってる…
13 22/05/03(火)15:14:47 No.923486587
このサムライトム似合いすぎなんだよなぁ
14 22/05/03(火)15:14:48 No.923486588
トムはどんな格好でも様になるな
15 22/05/03(火)15:14:49 No.923486594
フルアーマートム・クルーズ アゲイン!
16 22/05/03(火)15:14:57 No.923486627
やさしい
17 22/05/03(火)15:15:04 No.923486653
(コクッ)
18 22/05/03(火)15:15:06 No.923486669
胴が曲がっていてよ
19 22/05/03(火)15:15:08 No.923486680
認めた…
20 22/05/03(火)15:15:08 No.923486683
認められた
21 22/05/03(火)15:15:09 No.923486686
いいなートム鎧装備出来て
22 22/05/03(火)15:15:10 No.923486696
キテル…
23 22/05/03(火)15:15:17 No.923486728
トム甲冑似合うな
24 22/05/03(火)15:15:18 No.923486732
>これ周りにめっちゃ自慢できるな 俺小雪とキスしたんだぜ…!
25 22/05/03(火)15:15:21 No.923486749
ひょっとこ!
26 22/05/03(火)15:15:27 No.923486781
鱗威しの鎧いいね
27 22/05/03(火)15:15:35 No.923486815
トム最終装備
28 22/05/03(火)15:15:38 No.923486828
トムライになっちゃった…
29 22/05/03(火)15:15:42 No.923486845
(一礼)
30 22/05/03(火)15:15:44 No.923486855
ドモアリガト
31 22/05/03(火)15:15:46 No.923486870
オジギ
32 22/05/03(火)15:15:47 No.923486871
サムライトムちょっと格好よすぎる
33 22/05/03(火)15:15:51 No.923486891
もうここでトムに託してるんだなケン
34 22/05/03(火)15:15:55 No.923486902
戦じゃー
35 22/05/03(火)15:15:56 No.923486911
オオオオーッ!
36 22/05/03(火)15:15:59 No.923486926
鬨の声を上げよー!
37 22/05/03(火)15:16:01 No.923486937
真田の兜かっこいいね
38 22/05/03(火)15:16:05 No.923486957
「何と書いてある?」 「トム・クルーズ」
39 22/05/03(火)15:16:07 No.923486963
悪鬼滅殺
40 22/05/03(火)15:16:13 No.923486993
今 古 有 神 奉 志 士
41 22/05/03(火)15:16:20 No.923487018
こんなかっこいい大将2人も居たら戦負けねえわ
42 22/05/03(火)15:16:21 No.923487027
ソイヤ!
43 22/05/03(火)15:16:30 No.923487057
この鳥居はなにか勘違いしてそう
44 22/05/03(火)15:16:45 No.923487130
なんてこった
45 22/05/03(火)15:16:49 No.923487153
>「何と書いてある?」 >「トム・クルーズ」 汝スタントシーンに命を懸ける者也
46 22/05/03(火)15:16:49 No.923487154
omg...
47 22/05/03(火)15:16:58 No.923487197
なんてこった(なんてこった)
48 22/05/03(火)15:17:04 No.923487214
ニヤッ
49 22/05/03(火)15:17:11 No.923487252
金もらわなくてもいいからお前を討ち取りてぇと言ってた奴が敵に回った…
50 22/05/03(火)15:17:19 No.923487288
戦場で会おう
51 22/05/03(火)15:17:29 No.923487315
>なんてこった(なんてこった) パンなこった
52 22/05/03(火)15:17:30 No.923487324
ちょっと近くない?
53 22/05/03(火)15:17:35 No.923487343
頭くらくらするほど格好いい
54 22/05/03(火)15:17:49 No.923487397
人はパンのみにて生きるにあらず?
55 22/05/03(火)15:17:51 No.923487400
これ…俺の本です…
56 22/05/03(火)15:17:54 No.923487415
ゴッスピード
57 22/05/03(火)15:17:56 No.923487426
ゴッドスピード
58 22/05/03(火)15:17:56 No.923487427
存分に
59 22/05/03(火)15:17:58 No.923487432
ゴッドスピード
60 22/05/03(火)15:17:59 No.923487434
ゴッドスピード!
61 22/05/03(火)15:18:01 No.923487444
ゴッドスピード
62 22/05/03(火)15:18:01 No.923487448
大尉!写真を1枚!
63 22/05/03(火)15:18:03 No.923487460
サムライ結構数いるな!?
64 22/05/03(火)15:18:05 No.923487464
アーマードトムとかめったに見れるもんじゃないな
65 22/05/03(火)15:18:09 No.923487482
ゴッドスピードって言ってる人初めて見た
66 22/05/03(火)15:18:10 No.923487486
死に場所を見つけたんだ
67 22/05/03(火)15:18:13 No.923487501
キャプテン ゴッドスピード
68 22/05/03(火)15:18:14 No.923487506
大尉!…存分に(ニコッ
69 22/05/03(火)15:18:18 No.923487531
特等席だぜ
70 22/05/03(火)15:18:23 No.923487548
テッポウ相手にこんな平原で戦うやつがいるかよ!
71 22/05/03(火)15:18:30 No.923487581
この舞台みたいな戦場がいい うまく言えないが戦争にまだ大義があった時代感というか
72 22/05/03(火)15:18:35 No.923487597
さてと…やるか
73 22/05/03(火)15:18:36 No.923487604
ハリーポッターで見たことある人…さよなら
74 22/05/03(火)15:18:42 No.923487632
甲冑デザインがどれもかっけえ
75 22/05/03(火)15:18:43 No.923487634
よせ
76 22/05/03(火)15:18:45 No.923487647
ヒゲさんの兜かっけえ
77 22/05/03(火)15:18:49 No.923487665
ガトリングVSサムラァイ
78 22/05/03(火)15:18:51 No.923487677
赤くないけど真田だこれ
79 22/05/03(火)15:18:55 No.923487700
「」着剣!
80 22/05/03(火)15:19:12 No.923487767
へえ…敵のかかし共もマシな顔になったじゃねえか
81 22/05/03(火)15:19:13 No.923487773
農民もずいぶん兵隊の顔になったな
82 22/05/03(火)15:19:16 No.923487784
やっぱ銃剣もカッコいいな
83 22/05/03(火)15:19:29 No.923487848
(あ…これは麒麟来そう…)
84 22/05/03(火)15:19:35 No.923487875
トムより真田さんの方が目立っちゃって出演シーン大幅カットされたことでお馴染みの合戦シーン
85 22/05/03(火)15:19:38 No.923487886
ベネチャージ
86 22/05/03(火)15:19:40 No.923487896
アームストロング砲いいよね
87 22/05/03(火)15:19:43 No.923487905
スン…
88 22/05/03(火)15:19:53 No.923487943
戦国時代だって石火矢くらいあんだろ
89 22/05/03(火)15:19:56 No.923487955
屁みたいな先制砲撃
90 22/05/03(火)15:19:59 No.923487966
>トムより真田さんの方が目立っちゃって出演シーン大幅カットされたことでお馴染みの合戦シーン かわいそう…
91 22/05/03(火)15:20:09 No.923488010
ぐえー
92 22/05/03(火)15:20:12 No.923488022
>テッポウ相手にこんな平原で戦うやつがいるかよ! 勝つための戦いじゃなくてハデに暴れて散ろうぜ!って戦いだからいいのよ
93 22/05/03(火)15:20:18 No.923488041
ジャーンジャーンジャーン
94 22/05/03(火)15:20:24 No.923488066
一射で調整完璧とかうまいよなぁ
95 22/05/03(火)15:20:28 No.923488085
>アームストロング砲いいよね これは12ポンド級のナポレオン砲だと思う アームストロング砲は後装式だ
96 22/05/03(火)15:20:33 No.923488108
ドンパチにぎやかに
97 22/05/03(火)15:20:44 No.923488155
大河じゃ見れない合戦
98 22/05/03(火)15:20:49 No.923488170
被害大きく見せたのか
99 22/05/03(火)15:20:54 No.923488192
ナーンセンス!
100 22/05/03(火)15:20:57 No.923488206
フルアタック
101 22/05/03(火)15:20:57 No.923488208
映画名物馬鹿な指揮官
102 22/05/03(火)15:20:58 No.923488210
フルアタックですじゃ~
103 22/05/03(火)15:20:59 No.923488216
見事に誘い込まれてる…
104 22/05/03(火)15:21:00 No.923488223
やらかしてない大村サン
105 22/05/03(火)15:21:01 No.923488225
フルアタック!
106 22/05/03(火)15:21:01 No.923488227
見たか!勇猛果敢な侍といえども榴弾砲には叶うまい!総攻撃!!!
107 22/05/03(火)15:21:09 No.923488262
ナーンセンス
108 22/05/03(火)15:21:25 No.923488320
>見たか!勇猛果敢な侍といえども榴弾砲には叶うまい!総攻撃!!! 先遣隊…
109 22/05/03(火)15:21:34 No.923488342
大村さんはさぁ…陸軍脳な人?
110 22/05/03(火)15:21:36 No.923488349
綺麗に並んで歩いてきておるわ
111 22/05/03(火)15:21:36 No.923488351
こういう時代劇戦争シーンめっきりみなくなったよねえ
112 22/05/03(火)15:21:51 No.923488418
即特攻してエンディングにならないからイイな
113 22/05/03(火)15:21:57 No.923488442
>こういう時代劇戦争シーンめっきりみなくなったよねえ 金がかかる
114 22/05/03(火)15:22:01 No.923488459
>>見たか!勇猛果敢な侍といえども榴弾砲には叶うまい!総攻撃!!! >先遣隊… 必要ない 俺は永遠に死なん
115 22/05/03(火)15:22:10 No.923488491
ここで誘い込んで7発の核を起爆すればイチコロってわけよ
116 22/05/03(火)15:22:10 No.923488494
>綺麗に並んで歩いてきておるわ お馬さん可哀相…
117 22/05/03(火)15:22:23 No.923488545
ちゃんと合戦シーン描いて締めは時代劇へのリスペクトを感じる
118 22/05/03(火)15:22:35 No.923488586
この規模の合戦は日本の予算じゃ厳しいな
119 22/05/03(火)15:22:46 No.923488636
逆茂木では無理だ
120 22/05/03(火)15:22:50 No.923488653
撃ってない人多くない?
121 22/05/03(火)15:22:51 No.923488657
まあそんな板切れじゃ防げないよな…
122 22/05/03(火)15:22:55 No.923488675
突っ込んでくる!
123 22/05/03(火)15:22:56 No.923488682
軍配渋すぎる…
124 22/05/03(火)15:23:07 No.923488714
すごいとこで切ったな!
125 22/05/03(火)15:23:07 No.923488715
>突っ込んでくる! 突っ込んでくる!
126 22/05/03(火)15:23:07 No.923488717
コピーキャッツ!
127 22/05/03(火)15:23:08 No.923488728
エンチャントファイ矢
128 22/05/03(火)15:23:09 No.923488729
コピーキャッツ!
129 22/05/03(火)15:23:11 No.923488742
いけーっ!弓名人の矢ー!
130 22/05/03(火)15:23:13 No.923488749
コピーキャッツ!
131 22/05/03(火)15:23:13 No.923488754
コピーキャッツ!
132 22/05/03(火)15:23:13 No.923488755
コピーキャッツ!
133 22/05/03(火)15:23:14 No.923488756
コピーキャッツ!
134 22/05/03(火)15:23:15 No.923488759
いいとこでCMに
135 22/05/03(火)15:23:15 No.923488761
CM!
136 22/05/03(火)15:23:16 No.923488767
コピーキャッツ!
137 22/05/03(火)15:23:16 No.923488768
ああシガニーが射抜かれた
138 22/05/03(火)15:23:21 No.923488782
すごいとこでCM!
139 22/05/03(火)15:23:21 No.923488786
襲い来る侍との対決…!
140 22/05/03(火)15:23:22 No.923488791
シガニーな矢が刺さったみたいじゃん!
141 22/05/03(火)15:23:23 No.923488796
コピーキャッツ!
142 22/05/03(火)15:23:27 No.923488805
シガニー・ウィーバーに矢が刺さっさみたいに…
143 22/05/03(火)15:23:27 No.923488807
いくら銃があってもフル装備の侍あいてに近接戦は無理じゃないんですかね
144 22/05/03(火)15:23:39 No.923488852
>>突っ込んでくる! >突っ込んでくる! 突っ込んでくる!
145 22/05/03(火)15:23:40 No.923488856
スターク製
146 22/05/03(火)15:23:40 No.923488857
>シガニーな矢が刺さったみたいじゃん! シガニーアロー!?
147 22/05/03(火)15:23:44 No.923488882
実はタイトロープ初めて見るから楽しみ…伝説のレイプセンターキックの生みの親なんだよね?
148 22/05/03(火)15:24:00 No.923488952
家にも薄焼きいわし食べさせろ
149 22/05/03(火)15:24:07 No.923488978
まあシガニーなら仕方ないところはある
150 22/05/03(火)15:24:10 No.923488996
まぁ昔はあんな戦い方だったし
151 22/05/03(火)15:24:49 No.923489147
>実はタイトロープ初めて見るから楽しみ…伝説のレイプセンターキックの生みの親なんだよね? 内容自体はまあそこそこだから…
152 22/05/03(火)15:25:10 No.923489228
昔は女優をやっていたがテレ東で矢を受けてしまってな…
153 22/05/03(火)15:25:27 No.923489296
>実はタイトロープ初めて見るから楽しみ…伝説のレイプセンターキックの生みの親なんだよね? 地味に良いパパしてるイーストウッドもいいぞ!
154 22/05/03(火)15:25:32 No.923489317
>まぁ昔はあんな戦い方だったし タイトル忘れたけどちょっと前にアメリカで内戦やってた時の映画凄かったよね…
155 22/05/03(火)15:26:00 No.923489424
同じ監督のgloryもいい作品だから是非見てほしい
156 22/05/03(火)15:26:05 No.923489441
>地味に良いパパしてるイーストウッドもいいぞ! >良いパパ そうかな…そうかなぁ!?
157 22/05/03(火)15:26:14 No.923489489
宝具発動
158 22/05/03(火)15:26:20 No.923489513
火炎属性付与
159 22/05/03(火)15:26:21 No.923489516
火炎属性付与
160 22/05/03(火)15:26:22 No.923489521
火炎属性付与
161 22/05/03(火)15:26:24 No.923489527
火炎属性付与
162 22/05/03(火)15:26:25 No.923489532
火炎属性付与
163 22/05/03(火)15:26:25 No.923489533
火炎属性付与
164 22/05/03(火)15:26:26 No.923489542
火炎属性付与
165 22/05/03(火)15:26:26 No.923489544
ファイヤー!
166 22/05/03(火)15:26:29 No.923489563
サムライファイヤー!!
167 22/05/03(火)15:26:30 No.923489570
火炎属性付与
168 22/05/03(火)15:26:31 No.923489575
火炎属性付与
169 22/05/03(火)15:26:32 No.923489579
エンチャントファイア 火炎属性付与
170 22/05/03(火)15:26:32 No.923489583
ワシは心底しびれたよ
171 22/05/03(火)15:26:38 No.923489612
わしは心底しびれたよ
172 22/05/03(火)15:26:48 No.923489663
火計!
173 22/05/03(火)15:26:54 No.923489689
退却だよぅ!
174 22/05/03(火)15:27:02 No.923489723
何故近接戦を…
175 22/05/03(火)15:27:04 No.923489728
とにかく前すすんで撃てだから
176 22/05/03(火)15:27:04 No.923489729
サムライアローレイン!
177 22/05/03(火)15:27:10 No.923489755
弓矢の洪水だーーー!
178 22/05/03(火)15:27:12 No.923489768
サムライアローレイン!
179 22/05/03(火)15:27:24 No.923489815
盾があれば防げた
180 22/05/03(火)15:27:27 No.923489826
放物線描いて攻撃できるのが弓矢のいいところだな
181 22/05/03(火)15:27:30 No.923489837
えっ…
182 22/05/03(火)15:27:30 No.923489839
銃以前の戦い方忘れすぎだろ
183 22/05/03(火)15:27:31 No.923489841
マジかこいつ…
184 22/05/03(火)15:27:31 No.923489842
え? は?
185 22/05/03(火)15:27:31 No.923489846
どうして…
186 22/05/03(火)15:27:32 No.923489855
大村くんはさぁ…
187 22/05/03(火)15:27:33 No.923489856
お前たちがシコっている間にワシらは3発以上弓を打てるぞ
188 22/05/03(火)15:27:33 No.923489859
マジかコイツ
189 22/05/03(火)15:27:33 No.923489861
(は?)
190 22/05/03(火)15:27:40 No.923489889
大村軍事ダメダメすぎる
191 22/05/03(火)15:27:41 No.923489894
抜刀
192 22/05/03(火)15:27:41 No.923489897
やはり銃より弓矢…
193 22/05/03(火)15:27:41 No.923489900
制服じゃ防御力5くらいしかなさそう
194 22/05/03(火)15:27:42 No.923489906
ニコッ
195 22/05/03(火)15:27:43 No.923489911
300
196 22/05/03(火)15:27:44 No.923489916
300!
197 22/05/03(火)15:27:45 No.923489917
侍側はともかく政府軍の兵隊はこんな戦いで命散らしてかわいそうね
198 22/05/03(火)15:27:48 No.923489932
おまえーっ!
199 22/05/03(火)15:27:48 No.923489933
(まじかよ最高の誉じゃん…)
200 22/05/03(火)15:27:48 No.923489934
全滅か…やろうぜ!
201 22/05/03(火)15:27:51 No.923489949
300人全滅
202 22/05/03(火)15:27:51 No.923489954
イヤーッ!
203 22/05/03(火)15:27:58 No.923489981
ディス! イズ! スパーーールターーー!
204 22/05/03(火)15:27:59 No.923489988
メインウェポンが刀なのか
205 22/05/03(火)15:28:03 No.923490002
大村君は太平洋戦争に転生しよ?
206 22/05/03(火)15:28:13 No.923490038
すげえ
207 22/05/03(火)15:28:14 No.923490046
最後は肉弾戦
208 22/05/03(火)15:28:19 No.923490066
そこまで昔じゃないだろうに戦法忘れすぎ
209 22/05/03(火)15:28:25 No.923490090
すげー人数
210 22/05/03(火)15:28:30 No.923490119
ギャラリーフェイク
211 22/05/03(火)15:28:38 No.923490154
金掛かりすぎ…
212 22/05/03(火)15:28:43 No.923490184
エキストラもいい演技するなあ
213 22/05/03(火)15:28:43 No.923490186
ああ…
214 22/05/03(火)15:28:44 No.923490188
ぐえー!
215 22/05/03(火)15:28:44 No.923490190
福本先生ー!!
216 22/05/03(火)15:28:44 No.923490192
じいさんー!!
217 22/05/03(火)15:28:44 No.923490193
スカートおじさんがやられた!
218 22/05/03(火)15:28:44 No.923490194
先生!
219 22/05/03(火)15:28:45 No.923490195
政府軍側に第七師団が居なくてよかった
220 22/05/03(火)15:28:47 No.923490207
福本先生ー
221 22/05/03(火)15:28:47 No.923490208
オーグレンサン…
222 22/05/03(火)15:28:49 No.923490219
じじーーーーーー
223 22/05/03(火)15:28:52 No.923490238
じじい…
224 22/05/03(火)15:28:54 No.923490248
じいさん!
225 22/05/03(火)15:28:55 No.923490254
こんな乱戦で銃撃ったら仲間に当たりそうだ
226 22/05/03(火)15:28:57 No.923490257
全然しゃべらないじいさん…
227 22/05/03(火)15:28:57 No.923490258
切られ役の人ー!
228 22/05/03(火)15:29:14 No.923490329
膝にライフルを受けてしまってな…
229 22/05/03(火)15:29:22 No.923490379
ズボッ
230 22/05/03(火)15:29:27 No.923490406
やはり突き詰めると双剣になる
231 22/05/03(火)15:29:34 No.923490445
味方に撃たれた人多そう
232 22/05/03(火)15:29:38 No.923490455
キヘイ イマダ!
233 22/05/03(火)15:29:39 No.923490458
おお…
234 22/05/03(火)15:29:39 No.923490459
キヘーイマダ
235 22/05/03(火)15:29:40 No.923490463
味方もろとも撃てー!
236 22/05/03(火)15:29:40 No.923490464
お馬さんたち可哀相
237 22/05/03(火)15:29:41 No.923490470
わしゃあ決めたぞ! 反乱軍につく!!
238 22/05/03(火)15:29:46 No.923490490
その合図見えるか?
239 22/05/03(火)15:29:49 No.923490498
混戦から騎馬による横槍!
240 22/05/03(火)15:29:50 No.923490505
騎馬隊突撃!!
241 22/05/03(火)15:29:54 No.923490532
トム強ずきる
242 22/05/03(火)15:30:04 No.923490569
ヒロユキ!
243 22/05/03(火)15:30:08 No.923490593
銃剣ズルいよな なんで遠距離武器で格闘してんねん
244 22/05/03(火)15:30:08 No.923490594
>わしゃあ決めたぞ! >反乱軍につく!! 大名でもない父上は成仏してください
245 22/05/03(火)15:30:10 No.923490603
やはり混戦には騎兵 草原には突撃
246 22/05/03(火)15:30:13 No.923490609
兜飾りかっこいい
247 22/05/03(火)15:30:21 No.923490647
コキャ
248 22/05/03(火)15:30:22 No.923490651
真田無双
249 22/05/03(火)15:30:22 No.923490655
馬が死ぬ映画に登録しないと…
250 22/05/03(火)15:30:25 No.923490666
真田さんかっこよすぎだろ!
251 22/05/03(火)15:30:28 No.923490676
これお前の映画じゃねえから!
252 22/05/03(火)15:30:31 No.923490695
真田無双かっけー
253 22/05/03(火)15:30:39 No.923490731
投げキャラだったのか…
254 22/05/03(火)15:30:42 No.923490744
無双してる…
255 22/05/03(火)15:30:51 No.923490788
すんげー乱戦
256 22/05/03(火)15:30:52 No.923490797
サムライのスキルツリーはすごいな…
257 22/05/03(火)15:30:53 No.923490805
真田は顔が良すぎる
258 22/05/03(火)15:30:56 No.923490822
ネームドの強さがおかしい
259 22/05/03(火)15:30:57 No.923490830
真田丸きたな…
260 22/05/03(火)15:31:02 No.923490846
見ごたえあるな
261 22/05/03(火)15:31:04 No.923490857
ヒゲー!
262 22/05/03(火)15:31:06 No.923490867
ヒゲー!
263 22/05/03(火)15:31:09 No.923490884
>これお前の映画じゃねえから! もちろんソーよ
264 22/05/03(火)15:31:09 No.923490885
脇腹刺されてるのに動きすぎる…
265 22/05/03(火)15:31:11 No.923490897
背負い投げのひと!
266 22/05/03(火)15:31:17 No.923490918
ぷっぷくぷー
267 22/05/03(火)15:31:17 No.923490922
弓の達人のひげー!
268 22/05/03(火)15:31:18 No.923490926
プップクプー
269 22/05/03(火)15:31:22 No.923490950
ぷっぷくぷー!
270 22/05/03(火)15:31:23 No.923490954
プップクプー
271 22/05/03(火)15:31:26 No.923490968
プップクプー
272 22/05/03(火)15:31:29 No.923490976
プップクプ~
273 22/05/03(火)15:31:33 No.923490994
ぷっぷくぷー!
274 22/05/03(火)15:31:34 No.923490997
ぐえー!
275 22/05/03(火)15:31:37 No.923491018
真田!
276 22/05/03(火)15:31:42 No.923491037
ひろゆきー!
277 22/05/03(火)15:31:44 No.923491045
鎧を抜かれた!
278 22/05/03(火)15:31:47 No.923491058
大事ないの!?
279 22/05/03(火)15:31:47 No.923491059
かっけー
280 22/05/03(火)15:31:47 No.923491060
真田ー!
281 22/05/03(火)15:31:51 No.923491072
お腹撃ち抜かれたのに元気だなぁさだにゃん
282 22/05/03(火)15:31:53 No.923491079
なんで腹貫通してしゃべれんだよ
283 22/05/03(火)15:32:08 No.923491149
ヘッタクソー
284 22/05/03(火)15:32:09 No.923491152
>大事ないの!? 貫通したからセーフ!
285 22/05/03(火)15:32:10 No.923491157
>ぷっぷくぷー! けいおんちゃんならタケミーでこの戦いも止めてくれたのかな…
286 22/05/03(火)15:32:12 No.923491172
ぜ…全滅してる
287 22/05/03(火)15:32:13 No.923491177
か、勝ってる…
288 22/05/03(火)15:32:19 No.923491206
死屍累々
289 22/05/03(火)15:32:20 No.923491216
し、死んでる…
290 22/05/03(火)15:32:22 No.923491227
死屍累々すぎる…
291 22/05/03(火)15:32:24 No.923491240
死にすぎ…
292 22/05/03(火)15:32:30 No.923491257
終わったよさん忙しいな…
293 22/05/03(火)15:32:33 No.923491267
刀売れよ!
294 22/05/03(火)15:32:34 No.923491275
禁断のジャパネット三度打ち
295 22/05/03(火)15:32:36 No.923491285
>けいおんちゃんならタケミーでこの戦いも止めてくれたのかな… タケミー投入したら虐殺すぎる…
296 22/05/03(火)15:32:37 No.923491292
誉売れよ!
297 22/05/03(火)15:32:37 No.923491293
勝ってはいるけども…
298 22/05/03(火)15:32:37 No.923491294
侍魂売れよ!
299 22/05/03(火)15:32:41 No.923491311
赤い甲冑売れよ!
300 22/05/03(火)15:32:42 No.923491321
兵士売れよ!
301 22/05/03(火)15:32:45 No.923491330
確かに真田あんまり映ってないな…
302 22/05/03(火)15:32:46 No.923491337
サムライの誇り売れよ!
303 22/05/03(火)15:32:49 No.923491352
>刀売れよ! 廃刀!
304 22/05/03(火)15:32:50 No.923491354
>なんで腹貫通してしゃべれんだよ 肺じゃなければしばらくは保つから…
305 22/05/03(火)15:32:53 No.923491364
貴様ぁ!廃ダイソン令を知らんのか!
306 22/05/03(火)15:32:55 No.923491371
火矢売れよ!
307 22/05/03(火)15:32:58 No.923491384
マゲ切れよ!
308 22/05/03(火)15:33:00 No.923491394
大村…ダイソン…
309 22/05/03(火)15:33:06 No.923491415
禁断のジャパネットダイソン2度売り
310 22/05/03(火)15:33:12 No.923491442
政府軍の志願兵売れよ!
311 22/05/03(火)15:33:14 No.923491455
現代のサムライはダイソンを持つ
312 22/05/03(火)15:33:15 No.923491459
もうお互いで1000人くらい死んでそうだな…
313 22/05/03(火)15:33:16 No.923491464
死体だらけの戦場を一気に吸引!
314 22/05/03(火)15:33:31 No.923491531
誇りも埃も残しません!
315 22/05/03(火)15:33:32 No.923491539
全軍ヘッドそうちゃーく!
316 22/05/03(火)15:33:32 No.923491540
>大村…ダイソン… なるほどそう繋がるわけね
317 22/05/03(火)15:33:36 No.923491555
死屍累々の戦場を残さずお掃除
318 22/05/03(火)15:33:43 No.923491581
切った髷も綺麗にできます!
319 22/05/03(火)15:33:50 No.923491615
結局これ戦闘練度の高い日本人が同士討ちで大勢死んで日本の防衛力に大打撃じゃない? 誰が責任取るの…
320 22/05/03(火)15:34:01 No.923491663
これもうちょっと時代進んでたら銃剣廃れてて有利取れたのかな… と思ったがそもそも銃弾が途切れなさすぎてどうにもならんか
321 22/05/03(火)15:34:08 No.923491696
>>なんで腹貫通してしゃべれんだよ >肺じゃなければしばらくは保つから… 弾丸は肺に入らなければ安泰じゃ
322 22/05/03(火)15:34:10 No.923491700
土足で畳を踏まれてもこれ一台で!
323 22/05/03(火)15:34:17 No.923491730
>誰が責任取るの… 朕
324 22/05/03(火)15:34:22 No.923491752
サムライの玉砕精神と奮戦によって明治政府軍を99.97%撃破できる!
325 22/05/03(火)15:34:36 No.923491834
明治政府軍のみなさ~ん!!こちらのダイソンに付属する銃剣アタッチメントに変えたらサムライと近接格闘もできますよ!
326 22/05/03(火)15:34:52 No.923491902
>サムライの玉砕精神と奮戦によって明治政府軍を99.97%撃破できる! 何も残らない不毛な戦いすぎる…
327 22/05/03(火)15:34:55 No.923491915
ただし農民兵がいなくなり次第終了!
328 22/05/03(火)15:34:57 No.923491937
志々雄様の勝利
329 22/05/03(火)15:35:16 No.923492012
ジャパネット在庫全滅
330 22/05/03(火)15:35:28 No.923492076
>>>なんで腹貫通してしゃべれんだよ >>肺じゃなければしばらくは保つから… >弾丸は肺に入らなければ安泰じゃ そもそも弾が通らなそう
331 22/05/03(火)15:35:42 No.923492132
>これもうちょっと時代進んでたら銃剣廃れてて有利取れたのかな… >と思ったがそもそも銃弾が途切れなさすぎてどうにもならんか 銃剣廃れた時代って何時だよ…
332 22/05/03(火)15:35:44 No.923492142
えっ今からでも入れる生命保険があるんですか!?
333 22/05/03(火)15:35:54 No.923492189
>これもうちょっと時代進んでたら銃剣廃れてて有利取れたのかな… >と思ったがそもそも銃弾が途切れなさすぎてどうにもならんか 平野で戦わずゲリラ戦すれば戦えないこともない 実際政府軍が切り込まれてやられたことは何度もあるし
334 22/05/03(火)15:35:54 No.923492191
>何も残らない不毛な戦いすぎる… そこでこの新型カツラ!
335 22/05/03(火)15:36:15 No.923492283
>えっ今からでも入れる生命保険があるんですか!? サムライでも大丈夫です!
336 22/05/03(火)15:36:16 No.923492291
>銃剣廃れた時代って何時だよ… 第二次世界大戦後かな…
337 22/05/03(火)15:36:21 No.923492319
なんか元気に立ってるけどあんたらもケガしてますよね?
338 22/05/03(火)15:36:22 No.923492324
>えっ今からでも入れる生命保険があるんですか!? もうだいぶ死んじゃったけどまだ大丈夫?
339 22/05/03(火)15:36:26 No.923492334
わき腹刺されたのに元気だな
340 22/05/03(火)15:36:31 No.923492352
マイフレンド…
341 22/05/03(火)15:36:38 No.923492383
>>これもうちょっと時代進んでたら銃剣廃れてて有利取れたのかな… >>と思ったがそもそも銃弾が途切れなさすぎてどうにもならんか >平野で戦わずゲリラ戦すれば戦えないこともない >実際政府軍が切り込まれてやられたことは何度もあるし 抜刀隊編成しますね!!
342 22/05/03(火)15:36:42 No.923492400
今がその時だ
343 22/05/03(火)15:36:45 No.923492409
エルシャダイ思い出した
344 22/05/03(火)15:36:50 No.923492430
二人とも結構な重傷負った筈では…?
345 22/05/03(火)15:36:54 No.923492449
だが今日じゃない
346 22/05/03(火)15:37:06 No.923492503
終わっちゃいない!まだ何も終わっちゃいないんだ!
347 22/05/03(火)15:37:19 No.923492561
まだだ…まだ終わらんよ!
348 <a href="mailto:会津">22/05/03(火)15:37:20</a> [会津] No.923492565
おい楽しいことやってるな 俺達も混ぜろよ!
349 22/05/03(火)15:37:25 No.923492590
ちょっと待って腹撃たれた人なんでまだ動けてるの…?
350 22/05/03(火)15:37:25 No.923492595
>二人とも結構な重傷負った筈では…? トムとケン・ワタナベだよ?
351 22/05/03(火)15:37:29 No.923492610
真田さんがまだ動いてる
352 22/05/03(火)15:37:29 No.923492611
>だが今日じゃない フロドー!
353 22/05/03(火)15:37:41 No.923492655
マッドネス
354 22/05/03(火)15:37:44 No.923492669
なんだこれは 攻撃用意! 正気とは思えん!
355 22/05/03(火)15:37:45 No.923492673
弾丸すべりくらいできるだろ 真田広之だぞ
356 22/05/03(火)15:37:47 No.923492680
真田さんヒュンケルかよ
357 22/05/03(火)15:37:48 No.923492688
真田さん元気すぎる…
358 22/05/03(火)15:37:52 No.923492708
this is madness!
359 22/05/03(火)15:37:55 No.923492725
武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり
360 22/05/03(火)15:38:01 No.923492748
ヘイヘーイ大村ビビってるー!
361 22/05/03(火)15:38:01 No.923492751
負けたくせにっ!なぜ認めようとしないっ!
362 22/05/03(火)15:38:02 No.923492758
官軍もボロ負けしてるよぉ!
363 22/05/03(火)15:38:03 No.923492759
刀を枕に討ち死にするのみ
364 22/05/03(火)15:38:07 No.923492778
>二人とも結構な重傷負った筈では…? 真田がまだ生きてんだぜ?
365 22/05/03(火)15:38:12 No.923492797
キルゼムオール
366 22/05/03(火)15:38:16 No.923492819
ここはむしろ外人さんの方が驚いてて欲しかったな
367 22/05/03(火)15:38:17 No.923492824
さっきの鎧撃ち抜かれたダメージは…
368 22/05/03(火)15:38:17 No.923492825
大村君はさあ…
369 22/05/03(火)15:38:18 No.923492830
後で殺してやる
370 22/05/03(火)15:38:30 No.923492891
弾丸坊主
371 22/05/03(火)15:38:36 No.923492913
>二人とも結構な重傷負った筈では…? アドレナリンの力だよ
372 22/05/03(火)15:38:40 No.923492932
侍の亡霊たちが馬で待つ 煙の先から死がやってくる
373 22/05/03(火)15:38:41 No.923492941
>さっきの鎧撃ち抜かれたダメージは… 大事無い!
374 22/05/03(火)15:38:46 No.923492958
>ここはむしろ外人さんの方が驚いてて欲しかったな 大村より外人の方が実戦慣れしてるだろうしなあ
375 22/05/03(火)15:39:08 No.923493046
>さっきの鎧撃ち抜かれたダメージは… サムライ魂で中和する
376 22/05/03(火)15:39:11 No.923493060
>さっきの鎧撃ち抜かれたダメージは… サムライパッシブで無効
377 22/05/03(火)15:39:12 No.923493067
このまま敵陣を攪拌する!
378 22/05/03(火)15:39:19 No.923493120
馬の撮影大変そうだなこれ…
379 22/05/03(火)15:39:23 No.923493137
うまー!
380 22/05/03(火)15:39:24 No.923493144
馬ー!
381 22/05/03(火)15:39:26 No.923493153
馬ー!
382 22/05/03(火)15:39:32 No.923493175
うまー!
383 22/05/03(火)15:39:35 No.923493184
馬すげぇな
384 22/05/03(火)15:39:38 No.923493194
馬も大変だなあ
385 22/05/03(火)15:39:43 No.923493208
お馬さーん
386 22/05/03(火)15:39:43 No.923493216
みんな騎兵で歩兵はいないのか
387 22/05/03(火)15:39:47 No.923493235
スティール氏…
388 22/05/03(火)15:39:50 No.923493250
馬が死ぬ映画に登録
389 22/05/03(火)15:39:56 No.923493267
ウマ娘とコラボしよう
390 22/05/03(火)15:40:14 No.923493326
fire at all!
391 22/05/03(火)15:40:15 No.923493333
美しい…
392 22/05/03(火)15:40:17 No.923493343
真田ーーーーー!
393 22/05/03(火)15:40:18 No.923493344
真田ーーーーー!
394 22/05/03(火)15:40:19 No.923493353
真田さーーーーーーん
395 22/05/03(火)15:40:19 No.923493354
ぐえー!
396 22/05/03(火)15:40:20 No.923493356
真田さーん!
397 22/05/03(火)15:40:21 No.923493359
真田ー!
398 22/05/03(火)15:40:23 No.923493361
馬ー!
399 22/05/03(火)15:40:30 No.923493391
ズボッ
400 22/05/03(火)15:40:31 No.923493395
ぐえー!
401 22/05/03(火)15:40:32 No.923493399
ズボッ
402 22/05/03(火)15:40:33 No.923493410
ぐえー!
403 22/05/03(火)15:40:38 No.923493431
ズボッ
404 22/05/03(火)15:40:40 No.923493435
俺は不死身の渡辺謙だ!!!!
405 22/05/03(火)15:40:40 No.923493436
ズボッ
406 22/05/03(火)15:40:40 No.923493442
さすがに死んだか
407 22/05/03(火)15:40:44 No.923493462
むかつく上司を殺してやった!
408 22/05/03(火)15:40:45 No.923493465
大将首とったどー!
409 22/05/03(火)15:40:48 No.923493478
タダで殺した
410 22/05/03(火)15:40:48 No.923493481
タダで殺された
411 22/05/03(火)15:40:48 No.923493484
殺したがってたもんなぁ…
412 22/05/03(火)15:40:50 No.923493489
カタナスロー!外人は死ぬ!
413 22/05/03(火)15:40:51 No.923493494
まずは将から狙うでござるよ
414 22/05/03(火)15:40:52 No.923493495
突っ込んでくる!
415 22/05/03(火)15:40:55 No.923493504
突っ込めたらこっちのもんじゃーい!
416 22/05/03(火)15:41:02 No.923493541
やはり騎馬の突進力は脅威なのでは?
417 22/05/03(火)15:41:04 No.923493550
やべーぞ!ガトリングだ!!
418 22/05/03(火)15:41:04 No.923493552
幕末ガトリング!
419 22/05/03(火)15:41:04 No.923493553
みんな大好きガトリング
420 22/05/03(火)15:41:04 No.923493555
出たガトリングガン
421 22/05/03(火)15:41:05 No.923493563
俺は不死身の杉元だぁー!
422 22/05/03(火)15:41:06 No.923493564
出た…幕末ガトリング…
423 22/05/03(火)15:41:06 No.923493565
ガトリング!
424 22/05/03(火)15:41:06 No.923493568
幕末ガトリング!
425 22/05/03(火)15:41:07 No.923493572
ガトリングきちゃったかー
426 22/05/03(火)15:41:08 No.923493576
出た…
427 22/05/03(火)15:41:10 No.923493593
もた…もた…
428 22/05/03(火)15:41:11 No.923493594
トレマーズでで見た銃だ!
429 22/05/03(火)15:41:11 No.923493596
回 転 式 機 関 砲 !
430 22/05/03(火)15:41:12 No.923493599
出た
431 22/05/03(火)15:41:13 No.923493603
ガトガトガトガトガトガトガトガト
432 22/05/03(火)15:41:14 No.923493612
>殺したがってたもんなぁ… 後で殺してやるをちゃんと実行したな
433 22/05/03(火)15:41:15 No.923493619
出た…ガトリングガン…
434 22/05/03(火)15:41:22 No.923493654
牙突があれば…
435 22/05/03(火)15:41:24 No.923493668
つえー
436 22/05/03(火)15:41:25 No.923493671
ひき肉にしてやるぜー!
437 22/05/03(火)15:41:25 No.923493674
ガトリングはさぁ…
438 22/05/03(火)15:41:26 No.923493675
ガトガトガトガトガトガト
439 22/05/03(火)15:41:26 No.923493677
ガトリングは最高だぜ!
440 22/05/03(火)15:41:26 No.923493679
アナルへ突っ込む!
441 22/05/03(火)15:41:27 No.923493683
やっぱつええぜ幕末ガトリング!
442 22/05/03(火)15:41:27 No.923493687
ぐええええええーーー!!!!!!!
443 22/05/03(火)15:41:28 No.923493690
出た…
444 22/05/03(火)15:41:30 No.923493696
やはりガトリング… ガトリングガンはすべてを解決する…
445 22/05/03(火)15:41:30 No.923493698
やはりガトリング…ガトリングは全てを解決する…
446 22/05/03(火)15:41:31 No.923493701
第一次大戦もこれが投入されてから地獄になった
447 22/05/03(火)15:41:31 No.923493702
るろうに剣心要素きたな…
448 22/05/03(火)15:41:32 No.923493705
ガトリングには勝てなかったよ…ビクンビクン
449 22/05/03(火)15:41:32 No.923493707
ガトリング…やはりガトリングが最強
450 22/05/03(火)15:41:38 No.923493723
サムライはガトリングに勝てねえ…
451 22/05/03(火)15:41:41 No.923493732
これさえなければ名作だったんだけどなぁ
452 22/05/03(火)15:41:42 No.923493739
ガトリング鬼つえー…
453 22/05/03(火)15:41:43 No.923493744
戦争をつまらなくする武器!
454 22/05/03(火)15:41:46 No.923493753
ガトリング砲鬼つええ!
455 22/05/03(火)15:41:48 No.923493765
やっぱつえーぜガドリング
456 22/05/03(火)15:41:50 No.923493771
おのれ幕末ガトリング砲~~~!
457 22/05/03(火)15:41:52 No.923493785
貴重な馬が…
458 22/05/03(火)15:41:54 No.923493795
ガトリング>サムライ>陸軍
459 22/05/03(火)15:41:54 No.923493796
香川照之専用装備!
460 22/05/03(火)15:41:58 No.923493813
落馬する演技も命懸けだな…
461 22/05/03(火)15:41:59 No.923493816
刀で死ねなくて無念!
462 22/05/03(火)15:42:00 No.923493822
う…美しい…
463 22/05/03(火)15:42:02 No.923493826
無慈悲
464 22/05/03(火)15:42:05 No.923493844
バランスブレイカー
465 22/05/03(火)15:42:09 No.923493860
>これさえなければ名作だったんだけどなぁ (この無常感の良さがわからないんだな…)
466 22/05/03(火)15:42:14 No.923493879
これまじでどうしようもねえ感が凄えなガトリング…
467 22/05/03(火)15:42:17 No.923493888
ちょっとヤバそうな落馬してる…
468 22/05/03(火)15:42:21 No.923493905
荒野の用心棒に比べると馬の演技が向上している
469 22/05/03(火)15:42:24 No.923493925
南北戦争の余り物の銃とは違って 新式のガトリングさんはとてもお高いので数がない
470 22/05/03(火)15:42:24 No.923493926
(うわぁ…)
471 22/05/03(火)15:42:26 No.923493941
ここにも麒麟はいない
472 22/05/03(火)15:42:27 No.923493946
強すぎるだろガトリング…
473 22/05/03(火)15:42:27 No.923493947
トム本人に落馬させてんのか…
474 22/05/03(火)15:42:31 No.923493968
ガトリングには勝てなかったよ…
475 22/05/03(火)15:42:32 No.923493971
やっぱジャパネットで売るべきだったよガトリング
476 22/05/03(火)15:42:32 No.923493973
お侍様の戦い方じゃない…
477 22/05/03(火)15:42:39 No.923494003
命が消えていく…
478 22/05/03(火)15:42:43 No.923494025
どんな誇りも技も金で平等に買える力の前には無力!
479 22/05/03(火)15:42:44 No.923494031
>(このガトリングの良さがわからないんだな…)
480 22/05/03(火)15:42:44 No.923494035
ガトリング強すぎない!?
481 22/05/03(火)15:42:47 No.923494042
ガトリングがなろうのマヨネーズ並みに強力だ…
482 22/05/03(火)15:42:48 No.923494047
>荒野の用心棒に比べると馬の演技が向上している ちゃんと死んだふりして偉い!
483 22/05/03(火)15:42:48 No.923494048
最初から大砲とガトで蹴散らしとけばよかったのでは?
484 22/05/03(火)15:42:49 No.923494053
オーバーキルすぎる…
485 22/05/03(火)15:42:50 No.923494057
使う側も引いてんじゃん
486 22/05/03(火)15:42:51 No.923494061
どうやって騎馬シーン撮ってるんだろ
487 22/05/03(火)15:42:52 No.923494068
大村くん引いてんじゃん…
488 22/05/03(火)15:42:56 No.923494082
旧式とはいえ銃相手に特攻して勝つ映画もはぁ?ってなりそうだけどな
489 22/05/03(火)15:42:56 No.923494084
お前は…こんなことが…したかったのか…
490 22/05/03(火)15:42:58 No.923494090
最初から出せよ!
491 22/05/03(火)15:42:58 No.923494091
いつまで撃ってんだよ
492 22/05/03(火)15:42:58 No.923494096
まんぺい君…
493 22/05/03(火)15:43:02 No.923494111
武田観柳があれだけ心酔したのもよくわかるな…
494 22/05/03(火)15:43:06 No.923494128
キテル…
495 22/05/03(火)15:43:07 No.923494131
いくらなんでもガトリング途切れなさすぎじゃない
496 22/05/03(火)15:43:12 No.923494153
大村くんはさぁ…
497 22/05/03(火)15:43:14 No.923494160
後ろであー終わった終わったみたいに歩いてる馬でなんかだめだった
498 22/05/03(火)15:43:15 No.923494166
結構聞かねえ
499 22/05/03(火)15:43:15 No.923494168
やめろーーーっ!やめろーーー!!!
500 22/05/03(火)15:43:22 No.923494184
うーわ…
501 22/05/03(火)15:43:25 No.923494198
メリケン
502 22/05/03(火)15:43:28 No.923494205
大村はさぁ…
503 22/05/03(火)15:43:29 No.923494210
トムケンキテル…
504 22/05/03(火)15:43:29 No.923494215
メリケンを殺せー!!
505 22/05/03(火)15:43:32 No.923494223
メリケンほとんどいねぇよ!
506 22/05/03(火)15:43:34 No.923494232
お前今…メリケンっつったか?
507 22/05/03(火)15:43:34 No.923494233
>いくらなんでもガトリング途切れなさすぎじゃない 新式は弾づまりがないんです!
508 22/05/03(火)15:43:39 No.923494244
誉を取り戻した
509 22/05/03(火)15:43:39 No.923494245
ヘイトスピーチ
510 22/05/03(火)15:43:40 No.923494253
>ガトリング強すぎない!? 一般人でも侍殺せる幕末最強武器ですよ
511 22/05/03(火)15:43:48 No.923494286
メリケン粉ろせ!
512 22/05/03(火)15:43:52 No.923494300
結びの句は
513 22/05/03(火)15:43:56 No.923494317
メリケンじゃなくてトムケンじゃねーか!
514 22/05/03(火)15:43:56 No.923494320
>>いくらなんでもガトリング途切れなさすぎじゃない >新式は弾づまりがないんです! これは売れる!
515 22/05/03(火)15:44:11 No.923494383
アーユーレディー?
516 22/05/03(火)15:44:11 No.923494384
>最初から大砲とガトで蹴散らしとけばよかったのでは? 数が少ないとっておきだしこんな奴らに使うのはもったいない…
517 22/05/03(火)15:44:19 No.923494424
もう会話も…出来なくなるな…
518 22/05/03(火)15:44:24 No.923494446
ウィンチェスターが数万円のところガトリングさんは数千万とか億とかすると言われるレベルのお値段
519 22/05/03(火)15:44:25 No.923494453
ズボッ
520 22/05/03(火)15:44:27 No.923494463
ハラキリ!
521 22/05/03(火)15:44:29 No.923494468
キテル…
522 22/05/03(火)15:44:32 No.923494483
尊い…
523 22/05/03(火)15:44:33 No.923494487
セプク!
524 22/05/03(火)15:44:34 No.923494497
>アーユーレディー? 死に装束
525 22/05/03(火)15:44:35 No.923494500
これが誉
526 22/05/03(火)15:44:36 No.923494507
確かにトムケンシーンだけども…
527 22/05/03(火)15:44:39 No.923494519
そっちじゃなくて介錯の方してあげて…
528 22/05/03(火)15:44:40 No.923494521
介錯しもす!
529 22/05/03(火)15:44:40 No.923494522
カイシャァク
530 22/05/03(火)15:44:41 No.923494529
これ絶対入ってるよね?
531 22/05/03(火)15:44:41 No.923494531
大変いい映画でした 馬と猟犬の読者も…満足してると思います
532 22/05/03(火)15:44:42 No.923494536
介錯しもす!
533 22/05/03(火)15:44:46 No.923494554
これはもうセックス以上の快楽だ!
534 22/05/03(火)15:44:49 No.923494568
ダブルハラキリ!
535 22/05/03(火)15:44:54 No.923494589
これもう恋人同士じゃん
536 22/05/03(火)15:44:55 No.923494595
>最初から大砲とガトで蹴散らしとけばよかったのでは? そもそも何であの状況で攻め入ったってところからですね…
537 22/05/03(火)15:45:01 No.923494616
最後のハグは痛く、美しい
538 22/05/03(火)15:45:05 No.923494632
どの映画漫画アニメでもそうだけど最初から~使ってればって指摘ほどつまらないものはないと思う
539 22/05/03(火)15:45:06 No.923494635
>これはもうセックス以上の快楽だ! セップクだよ!
540 22/05/03(火)15:45:06 No.923494639
ホマレ…キテル…
541 22/05/03(火)15:45:07 No.923494650
パーフェクト…
542 22/05/03(火)15:45:08 No.923494651
見事だ
543 22/05/03(火)15:45:09 No.923494660
パーフェクト
544 22/05/03(火)15:45:10 No.923494662
実際ガトリング一丁用意しただけで幕府軍が何もできなくて攻略できなかった戦いが幕末時代にあった程度にはガトリングは強い
545 22/05/03(火)15:45:10 No.923494666
perfect…
546 22/05/03(火)15:45:11 No.923494669
キテル…
547 22/05/03(火)15:45:12 No.923494673
ケンの初めてはトム…ってコト!?
548 22/05/03(火)15:45:35 No.923494778
侍たちに敬礼!!!
549 22/05/03(火)15:45:37 No.923494785
えっちが…俺が腹斬ってお前に首を…
550 22/05/03(火)15:45:38 No.923494790
侍たちに敬礼!!!
551 22/05/03(火)15:45:40 No.923494801
思わず正座
552 22/05/03(火)15:45:48 No.923494833
DOGEZA
553 22/05/03(火)15:45:50 No.923494839
脱帽からの土下座
554 22/05/03(火)15:45:52 No.923494849
DOGEZA
555 22/05/03(火)15:45:53 No.923494851
DOGEZA
556 22/05/03(火)15:45:54 No.923494857
座礼!
557 22/05/03(火)15:45:55 No.923494863
DOGEZA
558 22/05/03(火)15:45:55 No.923494865
DOGEZA!
559 22/05/03(火)15:45:55 No.923494866
>どの映画漫画アニメでもそうだけど最初から~使ってればって指摘ほどつまらないものはないと思う 頭の働かない人しか言わない指摘だからな
560 22/05/03(火)15:45:56 No.923494870
土下座??
561 22/05/03(火)15:45:57 No.923494874
DOGEZA
562 22/05/03(火)15:45:57 No.923494875
ど…土下座!
563 22/05/03(火)15:46:00 No.923494890
(えっそういう事やる空気?)
564 22/05/03(火)15:46:00 No.923494891
こちらもまた髷を切っても皆サムライであった…
565 22/05/03(火)15:46:01 No.923494898
伊藤博文湧くな!
566 22/05/03(火)15:46:09 No.923494932
なんで土下座!?
567 22/05/03(火)15:46:11 No.923494936
(えっ…あれ?そういう感じ…)
568 22/05/03(火)15:46:12 No.923494946
この土下座シーンは日本人でもよくわかんねえ!
569 22/05/03(火)15:46:15 No.923494956
どげせん…
570 22/05/03(火)15:46:16 No.923494959
なんで土下座…
571 22/05/03(火)15:46:17 No.923494964
(なんかわからんが俺もやっとこ…)
572 22/05/03(火)15:46:19 No.923494973
ニンジャよりここのほうがおかしいって!
573 22/05/03(火)15:46:19 No.923494979
Oh…DOGEZA…
574 22/05/03(火)15:46:21 No.923494989
土下座じゃなくて座礼!座礼です!謝罪しているわけではなく!!
575 22/05/03(火)15:46:22 No.923494993
武士道には勝てなかったよ
576 22/05/03(火)15:46:24 No.923495000
>実際ガトリング一丁用意しただけで幕府軍が何もできなくて攻略できなかった戦いが幕末時代にあった程度にはガトリングは強い なのでこうして突撃しまくって弾が尽きるまで攻める
577 22/05/03(火)15:46:31 No.923495031
(敬礼じゃないんだ…)
578 22/05/03(火)15:46:33 No.923495036
>謝男…
579 22/05/03(火)15:46:35 No.923495044
よく戦いました
580 22/05/03(火)15:46:35 No.923495045
orz
581 22/05/03(火)15:46:36 No.923495047
濃厚なトムケンだ平伏せずにはいられない
582 22/05/03(火)15:46:37 No.923495051
心を打たれたんだろうけどなんでみんな土下座すんの…
583 22/05/03(火)15:46:38 No.923495056
ここで敵もまた立場が違うだけのサムライだったってなるのが美しい…
584 22/05/03(火)15:46:41 No.923495073
まぁ侍に敬礼するのはおかしいしな
585 22/05/03(火)15:46:44 No.923495088
敬礼じゃなくて土下座なんだ
586 22/05/03(火)15:46:47 No.923495101
>どげせん… そじゃない そじゃねんだ兄ちゃん
587 22/05/03(火)15:46:48 No.923495105
写真家はクールに去るぜ
588 22/05/03(火)15:46:51 No.923495122
トム死なないんだ…
589 22/05/03(火)15:47:02 No.923495168
敵の兵士の人達良い人だったね
590 22/05/03(火)15:47:05 No.923495176
ガラッ
591 22/05/03(火)15:47:06 No.923495180
>この土下座シーンは日本人でもよくわかんねえ! (トムケン尊い…)
592 22/05/03(火)15:47:08 No.923495196
>この土下座シーンは日本人でもよくわかんねえ! とはいえ敬意を払う仕草を土下座以外で表現するのも難しい
593 22/05/03(火)15:47:18 No.923495242
(一礼)(素通り)
594 22/05/03(火)15:47:22 No.923495249
>心を打たれたんだろうけどなんでみんな土下座すんの… 座礼でググろう 柔道とかで今もやる作法だよ
595 22/05/03(火)15:47:34 No.923495301
生きとったんか我
596 22/05/03(火)15:47:35 No.923495305
(やっべ…来やがった…)
597 22/05/03(火)15:47:38 No.923495322
生きとったんかわれ
598 22/05/03(火)15:47:38 No.923495325
トム生きてる!?
599 22/05/03(火)15:47:38 No.923495328
まぁトムケンちょっと美しすぎたからわかるよ
600 22/05/03(火)15:47:41 No.923495348
生きてんだ…
601 22/05/03(火)15:47:42 No.923495354
>この土下座シーンは日本人でもよくわかんねえ! 他のシーンはハリウッドの日本観にしては凄く頑張ってるのに なんでここだけ…
602 22/05/03(火)15:47:43 No.923495360
生きとったんかワレェ!
603 22/05/03(火)15:47:44 No.923495365
トム…足が!
604 22/05/03(火)15:47:44 No.923495366
ゲェ~~~!!!
605 22/05/03(火)15:47:46 No.923495370
あそこで死んだんじゃないのか…
606 22/05/03(火)15:47:49 No.923495384
はいお辞儀
607 22/05/03(火)15:47:54 No.923495400
こっちが生き残っちまったか…
608 22/05/03(火)15:47:54 No.923495401
生きてるトム!(ダンッ
609 22/05/03(火)15:48:00 No.923495428
きちゃった♡
610 22/05/03(火)15:48:00 No.923495431
なんちゅう頑丈な男じゃ
611 22/05/03(火)15:48:15 No.923495489
>トム死なないんだ… 個人的にそこがちょっともやもやする点な映画だ
612 22/05/03(火)15:48:21 No.923495512
死に損なったのかトム…
613 22/05/03(火)15:48:22 No.923495517
オラッ今度こそ受け取れッ
614 22/05/03(火)15:48:24 No.923495527
大村はさあ…
615 22/05/03(火)15:48:25 No.923495535
トムは最初から最後までとにかく頑丈だったな
616 22/05/03(火)15:48:26 No.923495539
>この土下座シーンは日本人でもよくわかんねえ! じゃあお辞儀しろ
617 22/05/03(火)15:48:28 No.923495546
体ボロボロだ
618 22/05/03(火)15:48:31 No.923495569
サムライがおる
619 22/05/03(火)15:48:36 No.923495586
>他のシーンはハリウッドの日本観にしては凄く頑張ってるのに >なんでここだけ… ニンジャは本当にいるからOKだけどな… 座礼はないよな…
620 22/05/03(火)15:48:38 No.923495591
お返し致す
621 22/05/03(火)15:48:46 No.923495629
受け取ってください… 最後の…侍の…魂です…
622 22/05/03(火)15:48:51 No.923495648
足を怪我してるのに膝まづくの尊い…
623 22/05/03(火)15:48:57 No.923495666
形見か…
624 22/05/03(火)15:48:58 No.923495673
なんか呪われてそうだなこの刀…
625 22/05/03(火)15:49:07 No.923495717
サムライソウル…
626 22/05/03(火)15:49:09 No.923495730
重たい…
627 22/05/03(火)15:49:10 No.923495732
おそば食べたいの…
628 22/05/03(火)15:49:16 No.923495756
嘘つけ大村!
629 22/05/03(火)15:49:27 No.923495796
まあ天皇はサムラァイではないんだが
630 22/05/03(火)15:49:35 No.923495851
近代装備と勝元の魂が揃った陛下は無敵ってことでは?
631 22/05/03(火)15:49:36 No.923495854
受けてるんだへーか…
632 22/05/03(火)15:49:37 No.923495860
大村爆発しないかな
633 22/05/03(火)15:49:43 No.923495892
(重い…)
634 22/05/03(火)15:49:45 No.923495906
ダイソンアクション
635 22/05/03(火)15:49:53 No.923495934
ハイ…
636 22/05/03(火)15:49:56 No.923495945
私が殺しました
637 22/05/03(火)15:49:56 No.923495947
ハイ…
638 22/05/03(火)15:49:58 No.923495956
はい
639 22/05/03(火)15:49:58 No.923495958
>まあ天皇はサムラァイではないんだが この当時はまだ神の子孫か
640 22/05/03(火)15:50:06 No.923495976
あぁ…俺が殺した こんな風になぁ!
641 22/05/03(火)15:50:06 No.923495979
>まあ天皇はサムラァイではないんだが 天皇は天皇だぞ
642 22/05/03(火)15:50:08 No.923496002
天皇家は別にサムラァイといい仲ではないよね…
643 22/05/03(火)15:50:16 No.923496038
ユアハイネス
644 22/05/03(火)15:50:19 No.923496058
侍すぎる…
645 22/05/03(火)15:50:27 No.923496098
大村信頼失墜
646 22/05/03(火)15:50:30 No.923496112
陛下に思い命令をしないであげて
647 22/05/03(火)15:50:36 No.923496142
朕が…立った!
648 22/05/03(火)15:50:37 No.923496150
ちん
649 22/05/03(火)15:50:37 No.923496151
ちん…
650 22/05/03(火)15:50:39 No.923496159
ちんは
651 22/05/03(火)15:50:43 No.923496181
ちんがそびえ立つですって!?
652 22/05/03(火)15:50:46 No.923496197
ちんぽのことかな?
653 22/05/03(火)15:50:48 No.923496204
朕の望みは強く!そびえ立つ!強大な国だ!
654 22/05/03(火)15:50:50 No.923496212
>天皇家は別にサムラァイといい仲ではないよね… むしろ侍の世を近代化しようとするための象徴みたいなもんだしね…
655 22/05/03(火)15:50:53 No.923496226
朕立ち
656 22/05/03(火)15:51:03 No.923496261
ちんはすでにダウンケットや掃除機やウォーターサーバーを手に入れた
657 22/05/03(火)15:51:05 No.923496272
トム泣き
658 22/05/03(火)15:51:09 No.923496283
いいメッセージすぎる…
659 22/05/03(火)15:51:19 No.923496322
ちんちんは決意した
660 22/05/03(火)15:51:39 No.923496406
無礼な!極めて無礼だ!
661 22/05/03(火)15:51:40 No.923496409
ジャップ!
662 22/05/03(火)15:51:41 No.923496418
ちんにこんなこと言われたら尊すぎて泣くわ
663 22/05/03(火)15:51:49 No.923496457
よしガトリングの出番だ
664 22/05/03(火)15:51:54 No.923496485
やったぜ!
665 22/05/03(火)15:51:56 No.923496490
ちんが独り立ちした
666 22/05/03(火)15:52:07 No.923496538
お朕朕…!
667 22/05/03(火)15:52:10 No.923496552
爆発資産
668 22/05/03(火)15:52:11 No.923496557
エンペラー 皇帝…
669 22/05/03(火)15:52:12 No.923496564
夢光年
670 22/05/03(火)15:52:16 No.923496584
トム泣き
671 22/05/03(火)15:52:18 No.923496597
ズルッ
672 22/05/03(火)15:52:20 No.923496608
潔く腹を斬れ!
673 22/05/03(火)15:52:26 No.923496639
ざまぁだね
674 22/05/03(火)15:52:36 No.923496687
>ちんはすでにダウンケットや掃除機やウォーターサーバーを手に入れた 買ったんじゃねぇよ!
675 22/05/03(火)15:52:37 No.923496696
朕が逞しくなられた
676 22/05/03(火)15:52:38 No.923496700
>ちんにこんなこと言われたら尊すぎて泣くわ 尊すぎる…
677 22/05/03(火)15:52:41 No.923496723
日本も震えた
678 22/05/03(火)15:52:42 No.923496728
>ちんが独り立ちした >お朕朕…! 「」はさぁ…
679 22/05/03(火)15:52:47 No.923496763
朕が立つと地も揺れる
680 22/05/03(火)15:52:48 No.923496767
陛下!私は国のためにこの身を投げ売ってきましたのですぞ! それならば貴殿の財産を没収して民に分け与えよう
681 22/05/03(火)15:52:49 No.923496768
あららここまできて
682 22/05/03(火)15:52:50 No.923496776
俺が殺した こんな風になぁ!
683 22/05/03(火)15:52:50 No.923496778
天皇の心意気に中国地方が震えた
684 22/05/03(火)15:52:52 No.923496790
ちんが立派に独り立ちしたら鳥取が…
685 22/05/03(火)15:52:54 No.923496795
お上から刀を賜るのって「自刃して死ね」って意味だっけ
686 22/05/03(火)15:52:57 No.923496812
震度3でした
687 22/05/03(火)15:52:58 No.923496814
麒麟きたな…
688 22/05/03(火)15:53:04 No.923496838
>潔く腹を斬れ! 勝元みたいに反乱おこしていいぞ!って意味だと思った
689 22/05/03(火)15:53:07 No.923496847
震度を教えてくれ
690 22/05/03(火)15:53:08 No.923496852
いや死に様を…
691 22/05/03(火)15:53:11 No.923496866
陛下の心に大地が震えた
692 22/05/03(火)15:53:12 No.923496874
死に様を教えてくれ 生き様を…お話しましょう
693 22/05/03(火)15:53:13 No.923496876
>震度3でした 微妙!
694 22/05/03(火)15:53:18 No.923496895
死に際じゃなくて生き様って言うのが良いよね…
695 22/05/03(火)15:53:19 No.923496899
長州方面が揺れた…
696 22/05/03(火)15:53:24 No.923496922
誰も知らないんかい!
697 22/05/03(火)15:53:42 No.923497023
>>震度3でした >微妙! 鳥取砂丘崩壊!!
698 22/05/03(火)15:53:42 No.923497026
それはまた別の話…
699 22/05/03(火)15:53:45 No.923497039
麒麟のラストでも見たやつ!
700 22/05/03(火)15:53:48 No.923497057
トムは死なない
701 22/05/03(火)15:53:48 No.923497058
>微妙! 微妙ではねえよ!?
702 22/05/03(火)15:53:50 No.923497072
オールグレン大尉行方不明になって英霊化エンドくるな
703 22/05/03(火)15:53:53 No.923497085
トム散歩
704 22/05/03(火)15:53:53 No.923497088
族滅という時代でもなくてよかった
705 22/05/03(火)15:53:58 No.923497108
普通に歩いてるしやっぱりトム頑丈だわ
706 22/05/03(火)15:53:59 No.923497109
馬のちんちんがぶらぶらしてる
707 22/05/03(火)15:54:00 No.923497112
穂先メンマ…
708 22/05/03(火)15:54:03 No.923497126
トムカエッテキタヨ-!
709 22/05/03(火)15:54:07 No.923497151
ちんが!お馬のちんが!
710 22/05/03(火)15:54:07 No.923497153
>>震度3でした >微妙! そういうこと言うと大きいのが来るぞ
711 22/05/03(火)15:54:13 No.923497184
小雪エンド
712 22/05/03(火)15:54:15 No.923497200
コユキィ…
713 22/05/03(火)15:54:17 No.923497211
心配するなトムは永遠に死なん
714 22/05/03(火)15:54:19 No.923497221
この後無茶苦茶
715 22/05/03(火)15:54:21 No.923497231
>トムカエッテキタヨ-! シッシッ
716 22/05/03(火)15:54:22 No.923497236
これ実話?
717 22/05/03(火)15:54:26 No.923497258
めんま死ね
718 22/05/03(火)15:54:29 No.923497281
生存者トムだけか
719 22/05/03(火)15:54:31 No.923497293
ねぇ「」ちゃん この映画すごい面白くない?
720 22/05/03(火)15:54:32 No.923497297
>これ実話? 左様
721 22/05/03(火)15:54:34 No.923497308
今更気づいたけど馬の耳ってセクシーだね
722 22/05/03(火)15:54:38 No.923497324
>これ実話? 史実らしいな
723 22/05/03(火)15:54:39 No.923497328
>これ実話? そうだよ
724 22/05/03(火)15:54:44 No.923497359
ちょっとだけ変なとこもあるけど それ以上に日本文化に対するリスペクトというか敬意を感じる作品だった
725 22/05/03(火)15:54:47 No.923497366
>これ実話? 生中継だぞ
726 22/05/03(火)15:54:49 No.923497374
(渡辺謙)渡辺謙
727 22/05/03(火)15:54:51 No.923497385
(渡辺謙) 渡辺謙
728 22/05/03(火)15:54:51 No.923497388
(渡辺 兼) 渡辺 兼
729 22/05/03(火)15:54:52 No.923497390
(渡辺謙) 渡辺謙
730 22/05/03(火)15:54:52 No.923497392
渡辺謙 渡辺謙
731 22/05/03(火)15:54:52 No.923497393
(渡辺謙) 渡辺謙
732 22/05/03(火)15:54:53 No.923497399
(渡辺謙) 渡辺謙
733 22/05/03(火)15:54:55 No.923497407
(渡辺謙) 渡辺謙
734 22/05/03(火)15:54:56 No.923497408
勝元 (渡辺 謙) 渡辺 謙
735 22/05/03(火)15:54:56 No.923497411
渡辺謙(渡辺謙)
736 22/05/03(火)15:54:56 No.923497414
ティモシーは善人の脇役がすごい似合う顔してるよね まあほぼ同時期にハリーポッターのネズミ野郎もやってるんだけど
737 22/05/03(火)15:54:57 No.923497418
>生存者トムだけか 男手減って村大変だろうな…
738 22/05/03(火)15:54:57 No.923497421
グローリーも是非見てほしい
739 22/05/03(火)15:54:58 No.923497426
>ねぇ「」ちゃん >この映画すごい面白くない? アクション血ドバドバでいいよね
740 22/05/03(火)15:55:01 No.923497437
んもー
741 22/05/03(火)15:55:06 No.923497455
ケンワタナベ 渡辺謙 (渡辺謙)
742 22/05/03(火)15:55:07 No.923497464
>これ実話? トムの先祖らしいな
743 22/05/03(火)15:55:08 No.923497470
(渡辺 謙) 渡辺 謙
744 22/05/03(火)15:55:09 No.923497483
本人が声やってくれてありがたい
745 22/05/03(火)15:55:12 No.923497503
美しい映画を見た
746 22/05/03(火)15:55:14 No.923497509
ラストサムライの見届け人じゃなくてトム自身がラストサムライ?
747 22/05/03(火)15:55:15 No.923497515
GWなのによじごじやるんだな
748 22/05/03(火)15:55:15 No.923497518
(渡辺謙) 渡辺謙
749 22/05/03(火)15:55:17 No.923497530
午後ロー名作しかやらんのか
750 22/05/03(火)15:55:19 No.923497536
帯刀は許されてたんだな
751 22/05/03(火)15:55:24 No.923497558
グリーンゴブリン?
752 22/05/03(火)15:55:24 No.923497560
明日はフライドチキン買ってこないといけないやつ?
753 22/05/03(火)15:55:27 No.923497586
(渡辺謙) 渡辺謙 が強すぎる
754 22/05/03(火)15:55:27 No.923497588
あっ大洗だ
755 22/05/03(火)15:55:28 No.923497590
>午後ロー名作しかやらんのか いや…
756 22/05/03(火)15:55:36 No.923497638
渡辺謙渡辺謙うるさいわよ!
757 22/05/03(火)15:55:36 No.923497639
>GWなのによじごじやるんだな 午後ロー観てる人居るし…
758 22/05/03(火)15:55:39 No.923497650
誰だよこの下手な吹き替え!
759 22/05/03(火)15:55:44 No.923497678
>午後ロー名作しかやらんのか …ああ!
760 22/05/03(火)15:55:44 No.923497679
NINJAとか土下座とかツッコミシーンはあるけどすげえ日本の事研究して作ってあったな
761 22/05/03(火)15:55:46 No.923497687
>午後ロー名作しかやらんのか …うん!
762 22/05/03(火)15:55:46 No.923497692
>(渡辺謙) > 渡辺謙 ハリウッド進出ってこの作品からだっけ?
763 22/05/03(火)15:55:47 No.923497693
>これ実話? ニンジャが出てくるんだぞ? 実話に決まってるだろうが
764 22/05/03(火)15:55:47 No.923497694
>グリーンゴブリン? グリーンランタン
765 22/05/03(火)15:55:52 No.923497716
ガルパンさんかい?
766 22/05/03(火)15:55:53 No.923497718
トムのタンク能力がカンストしてたおかげで成り立った映画だ
767 22/05/03(火)15:55:54 No.923497724
トムの部隊に虐殺された非武装インディアンたち…馬上で撃たれた侍たち…騎馬突撃で一網打尽にされた日本兵たち…トムサーベルで斬られた武者…討ち取られた側近パットン…首を刺された赤い鎧の弟ヒロタロウ…見張りの侍…舞台役者…ニンジャボウガンで狙撃された村民たち…アンブッシュされた侍たち…未亡人に刺された忍者…トムにズボケオされた忍者…ケンさんに刀スローされた忍者…襲撃失敗で逆に全滅した忍者…4人がかりでトムに勝てなかった刺客ども…見張りの日本兵…弓で射抜かれた日本兵たち…橋の上で全ての敵を食い止めたアーチャー息子…砲撃された陣地の侍たち…一斉射撃された囮の侍たち…火炎属性付与された政府軍…全身矢貫通した政府軍たち…戦いの中で死んだモブ侍たち…トムを庇ったおじいちゃん福本先生…トムシールドされた兵士…騎馬に負けた兵士達…真田無双乱舞された兵士達…弓の達人ヒゲ投げ侍…投げ槍に貫かれた兵士…ゴミのように転がる政府軍と侍…榴弾砲された騎馬侍たち…無双しまくり馬上で死んだ真田さん…トムソードスロー一撃死外人上司…幕末ガトリング砲で一掃された最後の侍と馬たち…桜と共に散った大将ケンさん…終わったよ…
768 22/05/03(火)15:55:55 No.923497726
やっぱり外人と子供の交流はいいねえ
769 22/05/03(火)15:55:57 No.923497740
大洗ってまだガルパン町おこしやってるんだろうか
770 22/05/03(火)15:56:02 No.923497757
>帯刀は許されてたんだな 信忠が帯刀してんじゃねえよ!って没収されたでしょ
771 22/05/03(火)15:56:10 No.923497794
渡辺謙役の渡辺謙って人凄くない? 本人かと見間違うレベル