22/05/03(火)15:06:51 >失言貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)15:06:51 No.923484469
>失言貼る
1 22/05/03(火)15:09:21 No.923485204
とんでもない量のそうだねで駄目だった
2 22/05/03(火)15:10:40 No.923485575
なんて事言うんだ
3 22/05/03(火)15:15:27 No.923486778
壺はひどいやつらだな…
4 22/05/03(火)15:29:52 No.923490520
1分経たずにこの文言出せるのはすげえよ
5 22/05/03(火)15:30:14 No.923490614
ひどすぎてだめだった
6 22/05/03(火)15:31:56 No.923491092
死んだ卵を温めてたって感じですね…
7 22/05/03(火)15:32:48 No.923491349
場違いな敗者復活戦に匹敵するな…
8 22/05/03(火)15:39:59 No.923493277
絵描きとラノベ書きに対して歌い手踊り手に辛辣すぎる…
9 22/05/03(火)15:41:06 No.923493570
どうしてそんな酷いこというの
10 22/05/03(火)15:41:16 No.923493623
>絵描きとラノベ書きに対して歌い手踊り手に辛辣すぎる… ~手ですらないから…
11 22/05/03(火)15:41:49 No.923493770
実際は言ってる方が地獄みたいなスレだったんだけどね…
12 22/05/03(火)15:41:57 No.923493810
人の心とかないんか
13 22/05/03(火)15:42:58 No.923494095
そもそも歌い手っていう言い方が何かキモい
14 22/05/03(火)15:43:11 No.923494152
おそらく未成年に対して死んだ卵を温めるはちょっと違うよね…
15 22/05/03(火)15:43:47 No.923494280
コミュニティーの画像も歌ってるんじゃなくて聴いてる絵なのいいよね たぶん拾って勝手に使ってる絵なのも
16 22/05/03(火)15:43:48 No.923494283
じゃあハンプティダンプティの集いで
17 22/05/03(火)15:44:07 No.923494367
若い奴否定するのだせーみたいな風潮がこう言うジャンルだと存在しないからリミッターなしの罵倒が飛び交う
18 22/05/03(火)15:44:29 No.923494469
死んでる卵VS卵になれなかった精子みたいな悲しい争い
19 22/05/03(火)15:44:50 No.923494573
自分でスクショして一人でレスしてそう
20 22/05/03(火)15:44:52 No.923494578
なんか最初の方のレス間隔とか見てるとスレカタログから落ちてちょっとしたら浮上繰り返してそう
21 22/05/03(火)15:45:10 No.923494667
こういうコミュニティって未成年食うための罠だよ
22 22/05/03(火)15:45:28 No.923494747
微妙に的外れなの含めてポイント高い
23 22/05/03(火)15:45:30 No.923494756
本当になる気があればこんなとこで傷舐め合ってないでスマホで動画作ってあげてるからな
24 22/05/03(火)15:46:39 No.923495059
>微妙に的外れなの含めてポイント高い まあ若いから金の卵産む鶏がいないとも限らないからな…
25 22/05/03(火)15:46:44 No.923495083
>本当になる気があればこんなとこで傷舐め合ってないでスマホで動画作ってあげてるからな だって親がダメだって言うし…
26 22/05/03(火)15:47:32 No.923495292
> 自分でスクショして一人でレスしてそう 寂しそう
27 22/05/03(火)15:48:19 No.923495505
死んでるっていうと昔は生きてた感じになっちゃうから これはどちらかというと無精卵では?
28 22/05/03(火)15:48:25 No.923495530
本当にその気なら親がどう言おうが隠れて場所なり時間なり機材なり自分で調べて何とかするだろうしな
29 22/05/03(火)15:48:42 No.923495610
「」はたまに詩人になるよね
30 22/05/03(火)15:49:22 No.923495777
歌い手になりたいって気持ちが死んでるから親がだの言って何もしてないのに気づかずに温めてるんだからあってるだろ
31 22/05/03(火)15:49:32 No.923495829
当時も年齢がネックになる子供が頭にないおっさんの集うスレだった
32 22/05/03(火)15:50:24 No.923496083
>歌い手になりたいって気持ちが死んでるから親がだの言って何もしてないのに気づかずに温めてるんだからあってるだろ 就職したらおもいっきりやるぞって趣旨だろ画像は!?
33 22/05/03(火)15:50:52 No.923496219
>「」はたまに詩人になるよね 詩を馬鹿にすんな
34 22/05/03(火)15:50:57 No.923496246
死んでる卵が集まって来た
35 22/05/03(火)15:50:59 No.923496250
意訳すると言い訳と傷のなめあいするための集いだし孵化率は低そう
36 22/05/03(火)15:51:21 No.923496331
>絵描きとラノベ書きに対して歌い手踊り手に辛辣すぎる… その辺よりダイレクトに年季と才能と生まれがモノを言う世界だから…
37 22/05/03(火)15:51:33 No.923496383
>>歌い手になりたいって気持ちが死んでるから親がだの言って何もしてないのに気づかずに温めてるんだからあってるだろ >就職したらおもいっきりやるぞって趣旨だろ画像は!? 仕事が忙しくてさぁ~
38 22/05/03(火)15:51:36 No.923496398
なんか急にムキムキしてる子が湧いてきたな…
39 22/05/03(火)15:51:42 No.923496426
>就職したらおもいっきりやるぞって趣旨だろ画像は!? 本当にそう思ってるのは何割だろうね…
40 22/05/03(火)15:52:56 No.923496803
親を言い訳にするやつが就職後にバリバリ活動するとも思えないが…
41 22/05/03(火)15:53:26 No.923496935
>死んでる卵が集まって来た もう卵と呼ぶには…
42 22/05/03(火)15:53:32 No.923496971
>就職したらおもいっきりやるぞって趣旨だろ画像は!? 就職してからやり始めて成功する奴なんているかな…
43 22/05/03(火)15:53:47 No.923497052
将来やるにしろこう…もうやってる人に寄って学ぶとかじゃないの? 後ろ向きな集まりじゃなくて
44 22/05/03(火)15:53:56 No.923497099
ネクロマンサーかな
45 22/05/03(火)15:54:17 No.923497213
40代無職が30代フリーターを煽ってるみたいな…
46 22/05/03(火)15:55:07 No.923497466
おっさんは説教好きだからな
47 22/05/03(火)15:55:08 No.923497473
>40代無職が30代フリーターを煽ってるみたいな… 40代はそのままで10代を煽ってるぞ
48 22/05/03(火)15:55:09 No.923497482
未成年が自立したらやりたいって話じゃないのか?
49 22/05/03(火)15:56:43 No.923497957
30分立ってから急にあの時はどうこう喚き出したからたぶん噛み付いてる子は一人で言ってそう
50 22/05/03(火)15:56:45 No.923497964
冷静に考えるとそこまで上手いこと言えてない気もするがキレ味が強い
51 22/05/03(火)15:57:20 No.923498126
なろう作家も書き手って名乗れ
52 22/05/03(火)15:57:30 No.923498160
こういうの昔げんしけんの誰かに例えられてたよな 完全消費型のやつ
53 22/05/03(火)15:58:51 No.923498549
子供に「俺歌い手で食っていこうと思うんだ」って言われたら まあ反対しない理由がない
54 22/05/03(火)15:59:05 No.923498621
>なろう作家も書き手って名乗れ ? なろう作家が書いてるのはオリジナルだろ?
55 22/05/03(火)15:59:28 No.923498732
俺も50秒でこんな暴言思いつけるようになりたい
56 22/05/03(火)15:59:36 No.923498776
歌い手ってカラオケをネットにアップしてる人じゃないの?
57 22/05/03(火)15:59:59 No.923498894
なんで歌手じゃなくて歌い手目指すのか分からない…
58 22/05/03(火)16:00:22 No.923498991
ミュージシャン志望と歌い手はちょっと違う
59 22/05/03(火)16:00:29 No.923499028
的確かは置いといて高齢ワナビの多い「」に刺さる表現なのは確か
60 22/05/03(火)16:01:03 No.923499198
>なんで歌手じゃなくて歌い手目指すのか分からない… プロを目指すほどではないってだけでは?
61 22/05/03(火)16:01:27 No.923499301
>的確かは置いといて高齢ワナビの多い「」に刺さる表現なのは確か 歌い手はともかく文章系の高齢ワナビはクソ多そうだな
62 22/05/03(火)16:01:29 No.923499308
ひないじどり
63 22/05/03(火)16:01:46 No.923499397
親が協力してくれないから歌い手になれないって言うやつが 自立後に仕事や家事の合間をぬって活動できるのか疑問ではある
64 22/05/03(火)16:01:56 No.923499446
>なんで歌手じゃなくて歌い手目指すのか分からない… 世間知らずは昔から一定数いるが最近はネットのせいで声がデカく聞こえるだけ
65 22/05/03(火)16:02:21 No.923499549
>なんで歌手じゃなくて歌い手目指すのか分からない… 同じでしょ
66 22/05/03(火)16:02:25 No.923499563
副業で歌手やりたいだけで音楽一本で食ってく気はないってことか
67 22/05/03(火)16:02:47 No.923499659
自宅でカラオケ収録するのはハードルが色々高いからな
68 22/05/03(火)16:02:59 No.923499730
>同じでしょ オリジナルバンドとコピーバンドくらい違う
69 22/05/03(火)16:03:14 No.923499812
今はAdoちゃんみたいに「歌い手」と名乗ることに拘り持ってる子もいるしなぁ
70 22/05/03(火)16:03:16 No.923499828
歌だけで売ってる奴よりゲーム配信とかで人気出たやつが歌ってる下手くそな歌の方が人気あるからなあ
71 22/05/03(火)16:03:18 No.923499845
>なんで歌手じゃなくて歌い手目指すのか分からない… オリジナルは大変じゃん 連載目指すより二次創作同人の方がいいみたいなのいっぱいいるでしょ
72 22/05/03(火)16:03:26 No.923499887
99%が駄サイクルだったとしても 夢を本気で追うやつがきて俺はお前らとは違う!って燃えるかもしれんし いいんじゃないの
73 22/05/03(火)16:03:28 No.923499891
>今はAdoちゃんみたいに「歌い手」と名乗ることに拘り持ってる子もいるしなぁ で?
74 22/05/03(火)16:03:52 No.923500008
>もう卵と呼ぶには… エンプティ・ダンプティ
75 22/05/03(火)16:04:29 No.923500184
>1分経たずにこの文言出せるのはすげえよ まあギャグ漫画日和に元ネタのセリフあるから
76 22/05/03(火)16:04:40 No.923500234
>>今はAdoちゃんみたいに「歌い手」と名乗ることに拘り持ってる子もいるしなぁ >で? ?
77 22/05/03(火)16:04:45 No.923500255
歌い手は同人作家みたいなもんで趣味としての活動をしたいってことじゃないの? 消費の一環としての創作活動というか
78 22/05/03(火)16:04:51 No.923500281
>で? だから「歌手」じゃなく「歌い手」を目指す子がいてもおかしくないなって
79 22/05/03(火)16:05:00 No.923500308
若いワナビは良いよおっさんは…
80 22/05/03(火)16:05:07 No.923500339
>なんで歌手じゃなくて歌い手目指すのか分からない… 単純に時代の変遷でしょ レコード会社がスカウトするのがライブ会場やオーデション会場からニコデスマンやyoutubeになっただけ
81 22/05/03(火)16:05:12 No.923500367
そうなんだよね でもさぁ~
82 22/05/03(火)16:05:26 No.923500427
斬れ味が凄まじ過ぎる
83 22/05/03(火)16:05:26 No.923500430
>歌だけで売ってる奴よりゲーム配信とかで人気出たやつが歌ってる下手くそな歌の方が人気あるからなあ それは固定客がついてるかどうかだしな 歌一本でやるには本当に実力があって運もないと埋もれるだけだろうし
84 22/05/03(火)16:05:27 No.923500431
>夢を本気で追うやつがきて俺はお前らとは違う!って燃えるかもしれんし >いいんじゃないの お前らと違うと思うなら群れ様とせず歌い手になる道貫けば良いんじゃないの
85 22/05/03(火)16:05:38 No.923500474
それって歌手では
86 22/05/03(火)16:05:54 No.923500548
いまいちピンとこないけどすごい発言なの
87 22/05/03(火)16:06:25 No.923500691
親を言い訳にして歌ってすらいないならまあ死んだ卵扱いでいいよね
88 22/05/03(火)16:06:49 No.923500799
こう言うの多分大学生あたりの子が入ってるんだろうけど 時たま30代40代のガチのヤバいやつとか紛れ込んだりしてるんだよな ヤリ目とかではなく
89 22/05/03(火)16:07:08 No.923500874
>なんで歌手じゃなくて歌い手目指すのか分からない… のど自慢で金と知名度稼ぎつつたまに公式から呼ばれてカバーソング歌える成功者になりたいんだろう セルフプロデュースしなきゃいけないから上澄みまで辿り着くのは難易度高いなこれ
90 22/05/03(火)16:07:31 No.923500988
>それって歌手では 好きなアーティストに対して歌手って呼ばれるのと歌い手って呼ばれるのどっちがいい?
91 22/05/03(火)16:07:39 No.923501024
集まって何するんだろうな
92 22/05/03(火)16:07:39 No.923501026
歌手と歌い手に明確な線引きした上で私歌い手になりたーいと言ってるとはとても思えないんですが…
93 22/05/03(火)16:07:44 No.923501045
>それって歌手では どういう区別してるの?
94 22/05/03(火)16:08:10 No.923501163
>集まって何するんだろうな 好きな歌い手の話をする
95 22/05/03(火)16:08:25 No.923501226
ゆで卵だってそうじゃん!!
96 22/05/03(火)16:08:31 No.923501260
子供相手にそんなイキってもしょーもなくね
97 22/05/03(火)16:09:05 No.923501415
>ゆで卵だってそうじゃん!! おいしく食べられちゃうのも一緒だな
98 22/05/03(火)16:09:10 No.923501440
>親を言い訳にして歌ってすらいないならまあ死んだ卵扱いでいいよね ホントにやりたかったらスマホあるから今すぐにでも出来ちゃう時代だしね…
99 22/05/03(火)16:09:20 No.923501489
とりあえず歌ってる動画上げれば歌い手名乗っていいんじゃないの
100 22/05/03(火)16:09:24 No.923501508
>こういうコミュニティって未成年食うための罠だよ 頭いいな…
101 22/05/03(火)16:09:43 No.923501590
>子供相手にそんなイキってもしょーもなくね 若い子に自分と同じ所に落ちてきてもらわないと耐えられないおっさんはそれなりにいるから…
102 22/05/03(火)16:10:02 No.923501679
Adoちゃん…米津玄師…
103 22/05/03(火)16:10:17 No.923501760
親が重度のニコ厨で上げたらバレるかもしれないし…
104 22/05/03(火)16:10:31 No.923501825
イキるってなんぞ?
105 22/05/03(火)16:10:34 No.923501842
今の子は音楽やるならyoutubeからでバンド組んで機材揃えてスタジオ借りてとはならないんだろう
106 22/05/03(火)16:10:50 No.923501932
機材欲しかったら…わかるよね…?したり歌い手です!とか曲と動画編集しますよ!とかで近付いてってのが出来たら未成年と和姦できる…?
107 22/05/03(火)16:11:29 No.923502120
よくあるよね 今儲けてる配信者も昔は1000円のマイク使ってたって笑い話
108 22/05/03(火)16:11:54 No.923502238
>機材欲しかったら…わかるよね…?したり歌い手です!とか曲と動画編集しますよ!とかで近付いてってのが出来たら未成年と和姦できる…? それでいけるような頭弱い子をコントロールする自信があるなら
109 22/05/03(火)16:11:59 No.923502265
>イキるってなんぞ? 信じて信じて~
110 22/05/03(火)16:12:22 No.923502368
顔出しはやめて欲しいかな…
111 22/05/03(火)16:12:24 No.923502376
まあ中学生前後くらいの子供にとって親は絶対だからな
112 22/05/03(火)16:12:29 No.923502416
歌をネットに上げるのに親の許可なんているのか? うるさいから家で歌うなって言われてるなら外とかカラオケにノートPCでも持っていって歌えばいいだけだし
113 22/05/03(火)16:13:08 No.923502578
>信じて信じて~ テリドリナツカシス
114 22/05/03(火)16:13:17 No.923502623
>こういうコミュニティって未成年食うための罠だよ やるだけやって逃げるくらいのクズじゃないとこんな地雷コレクションみたいな行為したくないからな…
115 22/05/03(火)16:13:25 No.923502651
>機材欲しかったら…わかるよね…?したり歌い手です!とか曲と動画編集しますよ!とかで近付いてってのが出来たら未成年と和姦できる…? あとから怖い彼ピに脅されるのを恐れないなら
116 22/05/03(火)16:13:25 No.923502654
頭弱い子はすぐ喋るからやるためでもリスク高くない?
117 22/05/03(火)16:13:29 No.923502678
よく分からんけど大変なんだな歌い手って
118 22/05/03(火)16:13:45 No.923502745
>歌をネットに上げるのに親の許可なんているのか? >うるさいから家で歌うなって言われてるなら外とかカラオケにノートPCでも持っていって歌えばいいだけだし 子供の端末やアカウントは制限かかってるんじゃないかな
119 22/05/03(火)16:13:47 No.923502750
>まあ中学生前後くらいの子供にとって親は絶対だからな でも歌い手になるなら親に反抗してでも歌ってないとダメだと思う
120 22/05/03(火)16:14:04 No.923502855
>歌をネットに上げるのに親の許可なんているのか? >うるさいから家で歌うなって言われてるなら外とかカラオケにノートPCでも持っていって歌えばいいだけだし 多分想定してる年齢層が自立して自分で稼げる年齢だけになってるなこれ
121 22/05/03(火)16:14:17 No.923502927
>歌をネットに上げるのに親の許可なんているのか? >うるさいから家で歌うなって言われてるなら外とかカラオケにノートPCでも持っていって歌えばいいだけだし まともに話通じる親なら別にそんなこじらせ方せんのよ
122 22/05/03(火)16:14:20 No.923502937
合唱部とか吹奏楽部に入って音感とか体力つけるなりはしたほうがいいかも
123 22/05/03(火)16:15:01 No.923503127
>お前らと違うと思うなら群れ様とせず歌い手になる道貫けば良いんじゃないの いやだからそう言ってんだわ 本気なやつが入った後で踏み台になるでしょここが
124 22/05/03(火)16:15:13 No.923503183
子供に不要に動画をネットにアップロードさせない親まともなんだなと思える
125 22/05/03(火)16:15:16 No.923503204
>合唱部とか吹奏楽部に入って音感とか体力つけるなりはしたほうがいいかも 歌い手になるのに歌上手くなってどうするんだよ…
126 22/05/03(火)16:15:20 No.923503222
でも音楽の才能は遺伝がほとんどって言われてるから死んだ卵どころか最初から無精卵の可能性も高いよね…
127 22/05/03(火)16:15:32 No.923503292
>合唱部とか吹奏楽部に入って音感とか体力つけるなりはしたほうがいいかも 歌うの体力使うよね…歳取るとヒトカラ行っても2時間くらいしか歌えない…
128 22/05/03(火)16:15:34 No.923503299
中学生って一人でカラオケに行けるような金あんのかな
129 22/05/03(火)16:16:16 No.923503474
>でも音楽の才能は遺伝がほとんどって言われてるから死んだ卵どころか最初から無精卵の可能性も高いよね… 遺伝というか家が金持ってるかなのでは…?
130 22/05/03(火)16:16:18 No.923503484
>歌い手になるのに歌上手くなってどうするんだよ… それはさすがに難癖じゃねえかな!?
131 22/05/03(火)16:16:18 No.923503486
まあ小学生とかなら納得できる 高校生なら自分でなんとかしろよってなる
132 22/05/03(火)16:16:56 No.923503642
>高校生なら自分でなんとかしろよってなる 家庭によるだろう
133 22/05/03(火)16:16:58 No.923503653
>でも歌い手になるなら親に反抗してでも歌ってないとダメだと思う 何事においてもそれくらいの熱意がない奴はダメみたいな話はもうそろそろ廃れると思う
134 22/05/03(火)16:17:12 No.923503717
「」は前途ある若者の未来を笑うの好きだよな 去年亡くなったおっさんもそんな感じでイヤミキャラ浸透して距離置かれてた
135 22/05/03(火)16:17:20 No.923503754
高校生はもう大きくなったらなんて言わんよ
136 22/05/03(火)16:17:22 No.923503767
俺はやりたいことが親からダメって言われたことないからどうもわからん…
137 22/05/03(火)16:17:57 No.923503917
>>でも音楽の才能は遺伝がほとんどって言われてるから死んだ卵どころか最初から無精卵の可能性も高いよね… >遺伝というか家が金持ってるかなのでは…? 音の伝達機能や反射神経はたまた三半規管から耳鼻口の構造顔の作り全てを合わせると産まれ落ちた時からほとんど決まると言っていい
138 22/05/03(火)16:18:07 No.923503961
>「」は前途ある若者の未来を笑うの好きだよな 前途に意欲ある奴はどれだけ押さえつけられてもあふれるバイタリティで勝手に驀進していく
139 22/05/03(火)16:18:13 No.923503994
無精卵…
140 22/05/03(火)16:18:14 No.923503996
そりゃあおっさんは嫌われるわ
141 22/05/03(火)16:18:29 No.923504055
>前途に意欲ある奴はどれだけ押さえつけられてもあふれるバイタリティで勝手に驀進していく そぉーでもねーぞ!
142 22/05/03(火)16:18:41 No.923504108
>音の伝達機能や反射神経はたまた三半規管から耳鼻口の構造顔の作り全てを合わせると産まれ落ちた時からほとんど決まると言っていい つまり最低ラインを超えた上であとは適切な練習して積み上げなきゃいけないわけだな
143 22/05/03(火)16:18:55 No.923504164
>>でも歌い手になるなら親に反抗してでも歌ってないとダメだと思う >何事においてもそれくらいの熱意がない奴はダメみたいな話はもうそろそろ廃れると思う 逆に一周してなんにでも理屈つけるよりもとりあえずやってみろみたいな空気になってない?
144 22/05/03(火)16:18:58 No.923504182
>無精卵… 「無精卵ってそういう意味なんだ!じゃあ「」くんは漫画家の無精卵だね!」とはおっさんの言葉