22/05/03(火)14:56:02 プロペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)14:56:02 No.923481296
プロペラで粉砕。
1 22/05/03(火)14:56:25 No.923481400
クラゲが何したってんだ…
2 22/05/03(火)14:57:57 No.923481842
これエチゼンみたいな大型処理できるのかなぁ?
3 22/05/03(火)14:58:14 No.923481934
>クラゲが何したってんだ… 増えた
4 22/05/03(火)14:59:59 No.923482464
クラゲを捕食する魚でも撒いたほうが効率よくない?
5 22/05/03(火)15:00:00 No.923482469
>クラゲが何したってんだ… 重みで網を破ったり魚を傷つけて漁業被害を出した
6 22/05/03(火)15:02:08 No.923483102
バッテリーの残量減ったら海面に上昇して太陽光で充電するとかしてほしい
7 22/05/03(火)15:02:18 No.923483160
巻き込まれてクラゲ以外が減るやつ
8 22/05/03(火)15:02:34 No.923483238
速攻で詰まりそうだけど大丈夫なのかな
9 22/05/03(火)15:03:05 No.923483394
>クラゲを捕食する魚でも撒いたほうが効率よくない? クラゲだけを都合良く食べてくれて生息環境も適応して他の魚や人間さんの邪魔にならない魚が都合良く居てくれれば…
10 22/05/03(火)15:03:18 No.923483456
>クラゲを捕食する魚 マンボウか
11 22/05/03(火)15:04:03 No.923483697
>これエチゼンみたいな大型処理できるのかなぁ? 大型の殺戮マシン作るしかないな エチゼン以外も吸い込みそうだけど
12 22/05/03(火)15:04:34 No.923483855
クラゲを補食して無毒かつおいしい魚がいれば…
13 22/05/03(火)15:04:37 No.923483869
>クラゲを捕食する魚でも撒いたほうが効率よくない? 捕食者増やす方向で成功した例あるのかな
14 22/05/03(火)15:05:22 No.923484072
AIが海面に漂うビニール袋もクラゲと認識して粉砕して…
15 22/05/03(火)15:05:56 No.923484209
それよりクラゲをゴミにして元々いるお魚さん達がそれ食って育つ方が環境への影響少ないんじゃない
16 22/05/03(火)15:05:58 No.923484221
あのバブルリングに巻き込まれてギャルルルルなってるGIFはよう
17 22/05/03(火)15:06:29 No.923484363
クラゲ以外を殺戮しそう
18 22/05/03(火)15:06:49 No.923484455
クラゲは栄養価がないから誰も食わない
19 22/05/03(火)15:07:09 No.923484566
ロボットというには地味なデザインだ
20 22/05/03(火)15:07:21 No.923484615
これが成功したらクラゲ以外にも応用効くようになんのかな
21 22/05/03(火)15:07:34 No.923484686
クラゲって心臓も脳もないとか 血液の代わりに水が流れているとかかなりめちゃくちゃな生き物
22 22/05/03(火)15:08:22 No.923484898
これ応用したらガンガゼスレイヤーも機械化できないかな
23 22/05/03(火)15:12:34 No.923486055
オートマティックジェリーフィッシュキリングマシーン
24 22/05/03(火)15:13:02 No.923486173
>クラゲを捕食する魚でも撒いたほうが効率よくない? マングースの失敗をまた繰り返す気か
25 22/05/03(火)15:16:35 No.923487079
ウニを殺すマシンでないかな…
26 22/05/03(火)15:19:27 No.923487839
>クラゲって心臓も脳もないとか >血液の代わりに水が流れているとかかなりめちゃくちゃな生き物 成熟したあとに幼体になって若返る不老不死のクラゲもいるぞ
27 22/05/03(火)15:19:29 No.923487849
オニヒトデ用も頼む
28 22/05/03(火)15:19:52 No.923487939
クラゲで他の魚が網の中で圧殺されるんで… 漁師のおやじの前でクラゲいったらもう荒れた荒れた
29 22/05/03(火)15:20:11 No.923488015
おのれにんげんどもめ…
30 22/05/03(火)15:20:18 No.923488039
海中で活動するロボットだとメンテ大変そう
31 22/05/03(火)15:20:55 No.923488198
>クラゲで他の魚が網の中で圧殺されるんで… どうにかしてクラゲだけ殺す仕組みを網につけられないかな
32 22/05/03(火)15:23:17 No.923488769
海岸に大量に流れ着くくらげどもがまた 犬の散歩ができん
33 22/05/03(火)15:25:48 No.923489377
脳がないし粉砕してもいいよね…
34 22/05/03(火)15:26:07 No.923489466
かわいいからランク高いように見えるだけで知能も糞もないプランクトンだから仕方ない
35 22/05/03(火)15:29:30 No.923490423
スレ画は発電所の取水口あたりにちょうど良さそう
36 22/05/03(火)15:29:44 No.923490478
>AIが海面に漂うビニール袋もクラゲと認識して粉砕して… そのままにしとくよりは環境にやさしくなるだろう
37 22/05/03(火)15:30:50 No.923490783
クラゲだけを殺す機械かよ
38 22/05/03(火)15:31:01 No.923490839
逆に超おいしいクラゲを繁殖させられないかな…
39 22/05/03(火)15:32:17 No.923491196
>逆に超おいしいクラゲを繁殖させられないかな… わかりました キクラゲ繁殖させます…
40 22/05/03(火)15:33:10 No.923491435
>>逆に超おいしいクラゲを繁殖させられないかな… >わかりました >キクラゲ繁殖させます… きのこだこれ
41 22/05/03(火)15:34:38 No.923491846
>>クラゲって心臓も脳もないとか >>血液の代わりに水が流れているとかかなりめちゃくちゃな生き物 >成熟したあとに幼体になって若返る不老不死のクラゲもいるぞ 某ソシャゲのクラゲモチーフのキャラに悪いこと考えるやつばかりだったなそれ
42 22/05/03(火)15:35:07 No.923491976
クラゲって酢の物くらいでしか食ったことないな
43 22/05/03(火)15:35:44 No.923492141
人間用にできたらクリーンな戦争ができるね
44 22/05/03(火)15:35:52 No.923492179
食べやすい大きさになったら粉砕機のまわりに小魚が寄ってくようになるかな
45 22/05/03(火)15:36:29 No.923492342
ウミガメの餌
46 22/05/03(火)15:36:54 No.923492448
元々クラゲを丸ごと粉砕する設置型の罠自体は存在してそれを自律稼働できるようにしたのがスレ画
47 22/05/03(火)15:37:10 No.923492528
粉砕したらそこから小さいクラゲが大量に再生したりしない?
48 22/05/03(火)15:38:05 No.923492769
すごいデカいドラム缶潰せるシュレッダーを海におこう
49 22/05/03(火)15:38:59 No.923493008
いやーまさかクラゲに取り込まれてAIが暴走して人間粉砕機に変貌しちゃうなんてね…
50 22/05/03(火)15:39:04 No.923493027
ウミガメでも増やすか
51 22/05/03(火)15:40:28 No.923493383
エゾシカも粉砕できんか?
52 22/05/03(火)15:41:16 No.923493624
>クラゲを捕食する魚でも撒いたほうが効率よくない? 外来種を持ち込んで取り返しつかないことになる人間の思考なのだ
53 22/05/03(火)15:41:23 No.923493658
ウニ割りマンみたくクラゲ殺しマンとか出てこないのか
54 22/05/03(火)15:42:43 No.923494026
クラゲ食えるならもっとおいしいの他にいるよねってなるよ
55 22/05/03(火)15:42:51 No.923494062
強い外来種撒くとだいたい別の物のほうが旨えな!ってサボるから…
56 22/05/03(火)15:42:51 No.923494063
なんか粉砕したら増えそうな気がする クラゲはそんな再生能力無いか
57 22/05/03(火)15:45:05 No.923494629
増えるにはエフィラないと行けないから粉砕は大丈夫だろう
58 22/05/03(火)15:46:22 No.923494992
>なんか粉砕したら増えそうな気がする >クラゲはそんな再生能力無いか 信憑性はよくわからんけどヒトデ粉砕したら増えたって話を聞いたことがある
59 22/05/03(火)15:46:31 No.923495029
クラゲだけを殺す機械かよ!!
60 22/05/03(火)15:46:52 No.923495125
でかいクラゲ用のワイヤートラップみたいなやつはシンプルで関心したけどでかいクラゲにか使えなかった
61 22/05/03(火)15:47:08 No.923495195
大体の海洋生物はクラゲ好きなんだから魚獲りすぎなきゃいいんだよ
62 22/05/03(火)15:47:12 No.923495213
ウニも卵ばら撒いてんじゃね問題みたいなの有ったけどそれより海藻が居着く時期にデカいの居るほうが大問題だから潰す
63 22/05/03(火)15:49:56 No.923495948
F91のバグかな
64 22/05/03(火)15:50:16 No.923496041
魚はそういないけどウミガメがクラゲ食うよね どれだけ食うのかわからんけど
65 22/05/03(火)15:50:37 No.923496147
>信憑性はよくわからんけどヒトデ粉砕したら増えたって話を聞いたことがある 粉砕の度合いにもよると思うけど再生や分裂はするね
66 22/05/03(火)15:50:54 No.923496233
>魚はそういないけどウミガメがクラゲ食うよね >どれだけ食うのかわからんけど だから勘違いしてビニール袋食べちゃうのよねウミガメ
67 22/05/03(火)15:52:15 No.923496578
ウニスレイマシンは難しいのでウニスレイヤー増やした方がまだ可能性ある
68 22/05/03(火)15:52:18 No.923496596
大量繁殖して海洋資源を荒らす生物はころす
69 22/05/03(火)15:52:22 No.923496620
自動でやってくれるんだ すごい時代だ
70 22/05/03(火)15:55:32 No.923497619
>大量繁殖して海洋資源を荒らす生物はころす 人間が死んじゃう…
71 22/05/03(火)15:58:30 No.923498432
センサーや画像のAI判断でクラゲと「」を検知
72 22/05/03(火)15:58:54 No.923498567
>>大量繁殖して海洋資源を荒らす生物はころす >人間が死んじゃう… 独自の進化を遂げたクラゲころすマシーン
73 22/05/03(火)15:59:58 No.923498891
>センサーや画像のAI判断でクラゲと「」を検知 ツルッとした頭部とフラフラした生き様 無理もない
74 22/05/03(火)16:02:14 No.923499520
粉砕したクラゲの欠片がそれぞれ成長して増殖するんだろ?