22/05/03(火)14:25:30 初回購... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)14:25:30 No.923472556
初回購入のとき何万円使った? 俺は3万円
1 22/05/03(火)14:25:57 No.923472699
1万円くらい買って後悔した…もっと買えばよかった
2 22/05/03(火)14:26:01 No.923472719
僕は2万円!
3 22/05/03(火)14:26:13 No.923472788
俺は5万円!
4 22/05/03(火)14:26:29 No.923472860
万札で十分だと思うよ…
5 22/05/03(火)14:26:56 No.923472989
数万円使う「」が多いのかな
6 22/05/03(火)14:27:07 No.923473041
最初はこんなに使うことになると思ってなかったからたいして買わなかった いまは結構後悔してる
7 22/05/03(火)14:27:25 No.923473144
はじめに買っておくと後々いい資産できるしね
8 22/05/03(火)14:28:04 No.923473337
>最初はこんなに使うことになると思ってなかったからたいして買わなかった >いまは結構後悔してる まぁ前からやってる人はいい割引結構出会ってるから…
9 22/05/03(火)14:28:35 No.923473498
200冊限界まで買った「」も多い
10 22/05/03(火)14:29:48 No.923473839
結構やばいセールあるから昔からやってる人は結構得してそうだ
11 22/05/03(火)14:30:22 No.923474044
まだ利用してないんだけど初回購入できるのは200冊までなの?
12 22/05/03(火)14:31:37 No.923474399
>まだ利用してないんだけど初回購入できるのは200冊までなの? 1回の購入で200冊までしかカートに入らない 初回購入は最初の1回の購入だけだから必然的に200冊
13 22/05/03(火)14:32:18 No.923474581
>まだ利用してないんだけど初回購入できるのは200冊までなの? 漫画は全巻セットとかあるからそれ使え
14 22/05/03(火)14:32:54 No.923474731
割引に還元を組み合わせるほうが支出そのものはすくないんだろうけど 大幅な割引は特定の出版社しか適用がないとかクーポンコードが絡んで制限ついたりもあるから万能ではないな…
15 22/05/03(火)14:33:29 No.923474879
気が付いたら数千冊買ってるから200冊くらい買って後悔することはない
16 22/05/03(火)14:33:48 No.923474985
ほしいときに買うのが一番気分的に損はしないな…
17 22/05/03(火)14:34:08 No.923475068
>気が付いたら数千冊買ってるから200冊くらい買って後悔することはない そんなに
18 22/05/03(火)14:34:17 No.923475106
近年は角川関係は定期的に7割引とかくるから 買うもの溜まってたりすると一万円分の書籍が三千円ぐらいになっておわーってなる
19 22/05/03(火)14:34:29 No.923475158
コミックヴァルキリーWeb版買ったから0円かな…
20 22/05/03(火)14:34:32 No.923475170
万冊買ってる「」もいるから長く使うのが良いな
21 22/05/03(火)14:35:01 No.923475291
>近年は角川関係は定期的に7割引とかくるから >買うもの溜まってたりすると一万円分の書籍が三千円ぐらいになっておわーってなる やべぇな…母体のちからが強すぎる
22 22/05/03(火)14:35:13 No.923475341
こういうの考えだしたらきりがないから数万でええよ
23 22/05/03(火)14:35:31 No.923475432
imgで教えてくれるから助かる
24 22/05/03(火)14:35:46 No.923475489
>こういうの考えだしたらきりがないから数万でええよ 最効率考えるとしんどいしな
25 22/05/03(火)14:36:46 No.923475756
初回割引で日和ったやついる!?
26 22/05/03(火)14:37:31 No.923475959
>初回割引で日和ったやついる!? いねぇよな!
27 22/05/03(火)14:38:20 No.923476167
新刊の予約ボーナスポイントが渋く感じてしまって そのうちまた45還元とか割引とかくるだろうし… って待つようになってしまったのは初動に貢献出来ずあまりいいことじゃない気もするがお財布にはかえられん…
28 22/05/03(火)14:41:41 No.923477184
欲しい本が貯まったら初回購入するんだと思いつつはや数年
29 22/05/03(火)14:42:02 No.923477264
>新刊の予約ボーナスポイントが渋く感じてしまって >そのうちまた45還元とか割引とかくるだろうし… >って待つようになってしまったのは初動に貢献出来ずあまりいいことじゃない気もするがお財布にはかえられん… 本当に推し推しじゃないと新刊は買わないな…
30 22/05/03(火)14:42:23 No.923477356
10万!
31 22/05/03(火)14:42:32 No.923477393
>欲しい本が貯まったら初回購入するんだと思いつつはや わかる >数年 さすがに機会損失がすぎる!
32 22/05/03(火)14:42:42 No.923477452
>10万! すげぇ!
33 22/05/03(火)14:43:18 No.923477612
>新刊の予約ボーナスポイントが渋く感じてしまって >そのうちまた45還元とか割引とかくるだろうし… >って待つようになってしまったのは初動に貢献出来ずあまりいいことじゃない気もするがお財布にはかえられん… 雑誌系は面倒で予約で買ってるな それでジャック分の新刊購入は買えてる
34 22/05/03(火)14:43:45 No.923477713
1万しかつかってない…
35 22/05/03(火)14:44:04 No.923477784
>欲しい本が貯まったら初回購入するんだと思いつつはや数年 セールスレ覗いてたら欲しい本なんて一瞬で溜まるよ
36 22/05/03(火)14:44:08 No.923477804
それこそ東リベは20巻までオール100円セールやってたよな 当時あれで買い集めた人多いんじゃね?
37 22/05/03(火)14:45:07 No.923478074
>それこそ東リベは20巻までオール100円セールやってたよな >当時あれで買い集めた人多いんじゃね? 慧眼…
38 22/05/03(火)14:45:11 No.923478094
さっきのスレでも書いたが15万分突っ込んだぜ 画集めっちゃ買った
39 22/05/03(火)14:45:41 No.923478222
これランク維持も考えるくらいには新刊購入すると便利だな
40 22/05/03(火)14:45:44 No.923478236
贅沢言わないからちひろちゃん並みのエッチな漫画ないかな…
41 22/05/03(火)14:46:02 No.923478330
新刊買わないと当たり前だけど切られちゃう
42 22/05/03(火)14:46:02 No.923478332
最初は本当にどうでもいい使い方した気がする…まぁいいや
43 22/05/03(火)14:46:03 No.923478337
>さっきのスレでも書いたが15万分突っ込んだぜ >画集めっちゃ買った やべぇな…単価高いしそこまで行くんだな
44 22/05/03(火)14:47:08 No.923478683
いつ初回購入したか覚えてないんだ… すごく損した気分だ…
45 22/05/03(火)14:47:08 No.923478685
覚えてない そもそも俺が初めて買った時あったのか?
46 22/05/03(火)14:47:09 No.923478688
始めたばかりなのにスレ見てたらチェックリストが120行ってしまった…
47 22/05/03(火)14:47:19 No.923478747
昔は50%オフ+ポイント50%とかやってたもんなあ
48 22/05/03(火)14:47:35 No.923478826
なんかアカウントあったから他のアカウント作ったな…
49 22/05/03(火)14:48:43 No.923479130
こっちは電子以降したいのもあってラノベ合本ひたすら詰め込んだな 額面が減る7割オフクーポンの時だったからかなり頑張った
50 22/05/03(火)14:48:44 No.923479137
>始めたばかりなのにスレ見てたらチェックリストが120行ってしまった… 200冊いった?
51 22/05/03(火)14:48:45 No.923479146
>これランク維持も考えるくらいには新刊購入すると便利だな ニコニコ祭りとかだと70%クーポンとランク還元は別だから 凄いのだと定価から半額セールのやつから7割引が適用されて更に+18%還元とかになるよ
52 22/05/03(火)14:49:04 No.923479235
なんだかいつものセールより随分と盛り上がってるな…
53 22/05/03(火)14:49:26 No.923479340
ニコプレって定期的にあるの?
54 22/05/03(火)14:50:03 No.923479547
いくつか併用してたら案の定どのサイトで何買ったか怪しくなってきた…
55 22/05/03(火)14:50:05 No.923479557
>始めたばかりなのにスレ見てたらチェックリストが120行ってしまった… スレで話題に上がったやつとりあえずチェックすると際限ないよね ジーコでもよくある
56 22/05/03(火)14:50:09 No.923479584
>>始めたばかりなのにスレ見てたらチェックリストが120行ってしまった… >200冊いった? 初回購入は済ましたのでコイン消費してる
57 22/05/03(火)14:50:13 No.923479603
2013年だからまだ初回特典やってなかった頃な気がする
58 22/05/03(火)14:50:29 No.923479672
>ニコプレって定期的にあるの? 3月末のやつで3回目かな
59 22/05/03(火)14:50:33 No.923479691
>なんだかいつものセールより随分と盛り上がってるな… なんか新規が多いんだよね
60 22/05/03(火)14:50:42 No.923479724
>ニコニコ祭りとかだと70%クーポンとランク還元は別だから >凄いのだと定価から半額セールのやつから7割引が適用されて更に+18%還元とかになるよ えげつねぇ
61 22/05/03(火)14:51:27 No.923479964
>なんだかいつものセールより随分と盛り上がってるな… すまない…今回のセールから入ってテンションが上って…
62 22/05/03(火)14:51:36 No.923480019
やたら多い新規はピッコマで電子書籍の洗礼受けてこっちに鞍替えしたとかだろうか
63 22/05/03(火)14:51:39 No.923480037
初回購入+全作品45-50%のときに紙の読み直す本まとめて買うと部屋の整理ができるぞ
64 22/05/03(火)14:52:16 No.923480229
>ニコプレって定期的にあるの? 今のところ隔月でやってるかな
65 22/05/03(火)14:52:23 No.923480267
>やたら多い新規はピッコマで電子書籍の洗礼受けてこっちに鞍替えしたとかだろうか DMMの値引きが渋くなり始めて鞍替えした俺もいる
66 22/05/03(火)14:52:26 No.923480284
ピッコマで乗り遅れてもこっちのセールのスレが頻繁に立つせいか新規が増えてる感ある
67 22/05/03(火)14:52:28 No.923480293
ガンダムオリジンのヤケクソなセールはなんだったんだろ…
68 22/05/03(火)14:53:03 No.923480470
>ガンダムオリジンのヤケクソなセールはなんだったんだろ… いいよね1冊100円しないの
69 22/05/03(火)14:53:09 No.923480499
昔は設定ミスで還元率オーバーフローして買えば買うほどコインが増える事態が発生したりしてたからね…
70 22/05/03(火)14:53:28 No.923480593
新規はいくら増えてもええ!
71 22/05/03(火)14:53:29 No.923480601
>>ニコプレって定期的にあるの? >今のところ隔月でやってるかな マジか… じゃあカドカワ系だけ我慢して待とうかな
72 22/05/03(火)14:53:48 No.923480665
>ガンダムオリジンのヤケクソなセールはなんだったんだろ… 多分カラー版刊行に合わせてたんじゃねあれ
73 22/05/03(火)14:54:01 No.923480733
確認したところ初回は450円だった
74 22/05/03(火)14:54:05 No.923480747
見直したら4万ちょいだった その後でポイント即使っちゃってるから今思うともっと初回に買っておけば良かった…
75 22/05/03(火)14:54:28 No.923480863
70%OFFとコイン50%還元のコンボ凄かったね
76 22/05/03(火)14:54:33 No.923480885
>やたら多い新規はピッコマで電子書籍の洗礼受けてこっちに鞍替えしたとかだろうか ピッで1円も奢ってもらえなかった俺じゃん
77 22/05/03(火)14:55:00 No.923481003
よその話は程々にね
78 22/05/03(火)14:55:24 No.923481116
BWに慣れるとhontoやBookLiveみたいな値引きだと買えない身体にされるされた
79 22/05/03(火)14:55:33 No.923481153
別に全く無関係でもないしいいんじゃないの
80 22/05/03(火)14:55:41 No.923481193
初回購入キャンペーンっていつからやってたんだろう
81 22/05/03(火)14:55:49 ID:6uCpIZO6 6uCpIZO6 No.923481232
スレッドを立てた人によって削除されました ピッコマは奢ってくれたのにここはケチだなあ
82 22/05/03(火)14:56:07 No.923481316
昔は漫喫でまとめて読めばいいか派だったけど 家だとくつろぎ放題だから電子書籍メインになってきた
83 22/05/03(火)14:56:16 No.923481345
kindleはたまにトチ狂ったセールやるから無視はできない…
84 22/05/03(火)14:56:18 ID:6uCpIZO6 6uCpIZO6 No.923481358
スレッドを立てた人によって削除されました >ピッコマで乗り遅れてもこっちのセールのスレが頻繁に立つせいか新規が増えてる感ある 奢ってくれないんじゃ増えないよ
85 22/05/03(火)14:56:28 No.923481421
初回はナルトとトリコと鬼滅の全巻セット買ったな
86 22/05/03(火)14:56:47 No.923481512
>kindleはたまにトチ狂ったセールやるから無視はできない… ここは二刀流で行こう…
87 22/05/03(火)14:56:48 No.923481514
マイナー雑誌は予約して買う方が楽
88 22/05/03(火)14:57:06 No.923481619
>kindleはたまにトチ狂ったセールやるから無視はできない… そのトチ狂ったセール探すのでダレるからもう忘れることにした
89 22/05/03(火)14:57:16 No.923481667
鬼滅と呪術売って浮いたお金で鬼滅と呪術買った
90 22/05/03(火)14:57:19 No.923481681
>昔は漫喫でまとめて読めばいいか派だったけど >家だとくつろぎ放題だから電子書籍メインになってきた ドリンクバーも家なら酒も飲めるし家だな…
91 22/05/03(火)14:57:27 No.923481716
掲載が安定しない作品目当てだと予約が使いにくいのは辛い
92 22/05/03(火)14:57:34 No.923481751
新規向けセールでバズったDMMがそれ以降の還元弱体化しやがったから…
93 22/05/03(火)14:57:40 No.923481771
>鬼滅と呪術売って浮いたお金で鬼滅と呪術買った 電子化してていいな…
94 22/05/03(火)14:57:55 No.923481834
>掲載が安定しない作品目当てだと予約が使いにくいのは辛い (ドリフターズかな…)
95 22/05/03(火)14:58:12 No.923481925
セール分かりやすくする方法あるんかなkindle
96 22/05/03(火)14:58:31 No.923482028
>>鬼滅と呪術売って浮いたお金で鬼滅と呪術買った >電子化してていいな… 作者にも還元出来てWIN-WINだな…
97 22/05/03(火)14:58:48 No.923482102
違う用途で買ったiPadが電子書籍専用機になりつつある
98 22/05/03(火)14:58:51 No.923482121
>新規向けセールでバズったDMMがそれ以降の還元弱体化しやがったから… 70%還元チケット!50%還元!→70%還元チケット(3000円まで)!30%還元…… 明らかに絞りにきてる…
99 22/05/03(火)14:58:54 No.923482136
初回のコインは期限切れでなくなった 期限勘違いしてた…
100 22/05/03(火)14:58:55 No.923482142
小池一夫作品とかあの辺の劇画の10円セール用→Kindle メイン→BW エロ→DMM 俺はこんな感じで使ってるわ
101 22/05/03(火)14:59:05 No.923482180
>>>鬼滅と呪術売って浮いたお金で鬼滅と呪術買った >>電子化してていいな… >作者にも還元出来てWIN-WINだな… 2回買ってるし良い読者
102 22/05/03(火)14:59:10 No.923482203
>>掲載が安定しない作品目当てだと予約が使いにくいのは辛い >(ドリフターズかな…) (HUNTER×HUNTERか…)
103 22/05/03(火)14:59:18 No.923482245
売れてる漫画は初版だと新品より高く売れるからな…
104 22/05/03(火)14:59:20 No.923482253
>初回のコインは期限切れでなくなった >期限勘違いしてた… 右上見ようぜ!
105 22/05/03(火)14:59:22 No.923482265
>セール分かりやすくする方法あるんかなkindle キンセリ見る
106 22/05/03(火)14:59:29 No.923482302
>新規向けセールでバズったDMMがそれ以降の還元弱体化しやがったから… 各社の熾烈な争いの結果30%還元じゃ物足りない体になってしまった…
107 22/05/03(火)14:59:38 No.923482351
>新規向けセールでバズったDMMがそれ以降の還元弱体化しやがったから… 数億の大赤字の回収しなきゃいけないから…
108 22/05/03(火)14:59:41 No.923482368
>小池一夫作品とかあの辺の劇画の10円セール用→Kindle >メイン→BW >エロ→DMM >俺はこんな感じで使ってるわ 念レス
109 22/05/03(火)14:59:42 No.923482373
Kindleで買ってたシリーズ以外はもうこっちでいいかなって…
110 22/05/03(火)14:59:51 No.923482429
気が付いたら500冊ぐらいになってるけどみんなどれぐらい買ってるんだろ
111 22/05/03(火)15:00:01 No.923482474
3年前の年末だったか? 70%のとジョーカーとかの合わせ技で9割くらい還元あった気がする
112 22/05/03(火)15:00:06 No.923482483
エロはつい分けちゃうね まぁこっちで不徳のギルドと淫獄団地買ってる時点で台無し感すごいけど
113 22/05/03(火)15:00:27 No.923482581
ジャンプ系は巻数多いから一回読んで終わりか何度も読みたいかの見極めのためにまず満喫に読みに行く どこでも置いてあるしね
114 22/05/03(火)15:00:32 No.923482609
>気が付いたら500冊ぐらいになってるけどみんなどれぐらい買ってるんだろ 昨日から買い始めて133冊 ルルブも買った
115 22/05/03(火)15:00:41 No.923482657
>気が付いたら500冊ぐらいになってるけどみんなどれぐらい買ってるんだろ 一昨日2万行った アプリがかなり重い
116 22/05/03(火)15:00:45 No.923482679
かつては消費税しか払わないで済む珍事件もあったし
117 22/05/03(火)15:00:48 No.923482693
>エロはつい分けちゃうね >まぁこっちで不徳のギルドと淫獄団地買ってる時点で台無し感すごいけど それはまぁええやろ…
118 22/05/03(火)15:00:55 No.923482727
>エロはつい分けちゃうね DMMでエロ本買ってたせいで新規セールハブられたよ
119 22/05/03(火)15:01:29 No.923482905
ごるご199巻買った
120 22/05/03(火)15:02:14 No.923483144
>かつては消費税しか払わないで済む珍事件もあったし 大事件では…?
121 22/05/03(火)15:02:21 No.923483167
>一昨日2万行った >アプリがかなり重い ぴゃっ…
122 22/05/03(火)15:02:33 No.923483223
もう終わりにしようと思いつつまたコイン買っちゃった 誰か俺を止めてくれ
123 22/05/03(火)15:02:46 No.923483300
>一昨日2万行った そりゃ処理が重いだろうな…
124 22/05/03(火)15:02:56 No.923483357
ところで図書カードのキャンペーンはまだかのう…
125 22/05/03(火)15:02:56 No.923483359
>一昨日2万行った >アプリがかなり重い ひっ!
126 22/05/03(火)15:03:02 No.923483382
>もう終わりにしようと思いつつまたコイン買っちゃった >誰か俺を止めてくれ 買ったコインは消えないから寝かせておけ
127 22/05/03(火)15:03:12 No.923483423
>>かつては消費税しか払わないで済む珍事件もあったし >大事件では…? 3000円買ったら3600コイン返ってくるみたいな時もあったんだ
128 22/05/03(火)15:03:12 No.923483426
>もう終わりにしようと思いつつまたコイン買っちゃった >誰か俺を止めてくれ 無限ループなんよ
129 22/05/03(火)15:03:20 No.923483465
>一昨日2万行った >アプリがかなり重い 2万はすごいな… そりゃアプリも重くなるわ…
130 22/05/03(火)15:03:31 No.923483521
最初の一冊だけ買って続き読みたくなるかどうかで割と判断できる 頻繁に負けて全巻揃える
131 22/05/03(火)15:03:43 No.923483596
>ごるご199巻買った 実際長い漫画買うのに良いよね
132 22/05/03(火)15:04:07 No.923483712
ランキングバトルの時は2万じゃ話にならなかったな
133 22/05/03(火)15:04:11 No.923483733
昔のBWのコインの期限がやけに短くて腐らせがちだったのとDMMの全体セールが同じ50%でも新作予約にも対応してたからDMMメインに買ってたんだけどね どっちのアドバンテージも無くなっちゃったよ
134 22/05/03(火)15:04:18 No.923483770
9年使っててもまだ2999冊だった うち未読978冊
135 22/05/03(火)15:04:24 No.923483801
>ところで図書カードのキャンペーンはまだかのう… その話はやめてくれ あの時1万円買っておけば…
136 22/05/03(火)15:04:24 No.923483805
そんなガツガツ読まない方だけどそれでもセールに釣られて数百冊保有してるのを見ると怖ってなります
137 22/05/03(火)15:04:52 No.923483936
図書カードはマジで錬金術だったからな
138 22/05/03(火)15:05:04 No.923483990
ジョーカーが生息しているとは聞いたが本物は違うな…
139 22/05/03(火)15:05:06 No.923484000
一応シリーズ別にすれば作品単位でまとめてくれるからまだ実用には耐えるんだけどね…
140 22/05/03(火)15:05:27 No.923484091
ジョーカー存在したのか…
141 22/05/03(火)15:05:58 No.923484220
アプリだとなんで9000までしか買えなくなったんだろ
142 22/05/03(火)15:06:25 No.923484351
アプリの本棚PCからでも編集できるようになるのまだかな…
143 22/05/03(火)15:06:38 No.923484406
>3000円買ったら3600コイン返ってくるみたいな時もあったんだ ラノベの何かが還元の重ねがけで100%超えちゃってたとかだっけ?
144 22/05/03(火)15:06:55 No.923484482
ランクなんてあってないような物だし…
145 22/05/03(火)15:06:55 No.923484489
Appleだからアプリ内の邪魔なストア消えないかなとずっと思ってる
146 22/05/03(火)15:07:19 No.923484599
実本処分するときを考えて持ってる無敵看板娘とかパンプキン・シザーズとかはやて×ブレードとかチェックリストに入れる作業してるんだけどソ・ラ・ノ・ヲ・トって電子化されて無いんだね…
147 22/05/03(火)15:07:22 No.923484622
>ランクなんてあってないような物だし… 買おうとした時には大体消えてるから気にする必要ねえな!となった
148 22/05/03(火)15:07:55 No.923484780
セールの時だけ買うスタイルだとランクはまぁ気にしなくていいよね
149 22/05/03(火)15:08:16 No.923484869
すぐに読むかはともかく安くなってたひなこのーととおちフル買った
150 22/05/03(火)15:08:40 No.923484988
むしろあれの電子ないのかよ…ってなって中古で買うのが増えてる
151 22/05/03(火)15:09:00 No.923485097
カドカワ70%オフクーポンの時はランク還元だけしかかからないからそこ意識すると変わるかも
152 22/05/03(火)15:09:23 No.923485213
実本で1万弱あるから電子は気軽に読みたい本しか買ってないマン エッチなのとかエッチなのとかエッチなのとか
153 22/05/03(火)15:09:32 No.923485262
○○2巻まで無料!とか頻繁にあるけど 乗せられて続き買っちゃう事あるから効果あるんだろうな…
154 22/05/03(火)15:09:35 No.923485283
ランク調べてたけど維持するのがきつすぎるからどうでもいいや!ってなった
155 22/05/03(火)15:10:01 No.923485398
>○○2巻まで無料!とか頻繁にあるけど >乗せられて続き買っちゃう事あるから効果あるんだろうな… 試し読みで買うか決めるのは読者も安心感あるしな
156 22/05/03(火)15:10:25 No.923485498
この前の還元でキング行ったけどもうジャックになった
157 22/05/03(火)15:10:37 No.923485561
>○○2巻まで無料!とか頻繁にあるけど >乗せられて続き買っちゃう事あるから効果あるんだろうな… 着せ恋とか1巻無料で知って買ったな…
158 22/05/03(火)15:10:55 No.923485637
>○○2巻まで無料!とか頻繁にあるけど >乗せられて続き買っちゃう事あるから効果あるんだろうな… これやってる大体講談社
159 22/05/03(火)15:11:17 No.923485747
旧ebiReaderとまではいかないけど現行ストアの中でも漫画の管理と読むのにストレスを感じないからここに落ち着いたな もっとリーダービリティーが優れているプラットフォームもあるだろうけどストアの使い勝手と還元率と撤退リスクを考えるとね…
160 22/05/03(火)15:11:20 No.923485760
>○○2巻まで無料!とか頻繁にあるけど >乗せられて続き買っちゃう事あるから効果あるんだろうな… 単話売りのやつも毎日タダチケもらえるからいいぞ
161 22/05/03(火)15:11:25 No.923485794
キンドルのセールは売る気があるのかわからない程度にはやってるのかすらわからねえからなあ
162 22/05/03(火)15:11:41 No.923485860
講談社は気軽に3巻まで配りすぎる
163 22/05/03(火)15:12:24 No.923486019
kindleはアフィの情報見てセール探すしかない
164 22/05/03(火)15:13:15 No.923486218
序盤の巻無料の流れで買うから読み返そうと思うと1~2巻抜けてることがよくある
165 22/05/03(火)15:13:19 No.923486243
ビーダマンゲンさんガイバーむこうぶち11円レベルじゃないと気づけないなKindle
166 22/05/03(火)15:13:24 No.923486263
>還元率と撤退リスク この辺が重要よね…
167 22/05/03(火)15:13:27 No.923486275
Kindleで翔太の寿司大会編3巻分安いときがあったけどまだやってんのかな
168 22/05/03(火)15:14:40 No.923486559
期間限定じゃない無料配るのはマイルね
169 22/05/03(火)15:14:41 No.923486564
時間停止勇者を2巻まで貰ってあれこれ面白いんじゃ…となってる とりあえず5巻までは買った
170 22/05/03(火)15:14:46 No.923486582
いっぱい買ってるけどサービス終了したら全部読めなくなるんだよな…って不安にずっと苛まれてる
171 22/05/03(火)15:15:22 No.923486754
講談社は売り込みの上手さだけは出版社の中でダントツだと思う
172 22/05/03(火)15:15:34 No.923486807
>時間停止勇者を2巻まで貰ってあれこれ面白いんじゃ…となってる >とりあえず5巻までは買った 俺もそんな感じになったな… ノミが最強武器では…?ってなった
173 22/05/03(火)15:15:46 No.923486865
KindleとDMMブックス使っててこれ以上電子書籍アプリ増やすのもなぁと思ってるんだけど品揃え的にどう?エロ本とかアダルト系多い?
174 22/05/03(火)15:15:48 No.923486876
>いっぱい買ってるけどサービス終了したら全部読めなくなるんだよな…って不安にずっと苛まれてる 角川が無くなる時は日本の経済崩壊してるから心配いらない
175 22/05/03(火)15:15:57 No.923486913
異世界烈海王は「」の助言に従って2巻から買って 1巻は無料ですまそうと思ってる
176 22/05/03(火)15:16:03 No.923486945
角川がサ終するときには出版滅んでるだろう
177 22/05/03(火)15:16:07 No.923486962
>いっぱい買ってるけどサービス終了したら全部読めなくなるんだよな…って不安にずっと苛まれてる 電子書籍はなまぁ角川が死ぬのは心配しなくていいかなって…
178 22/05/03(火)15:16:11 No.923486983
時間停止勇者は2巻まで読んで面白かったならそれ以降もオススメできる
179 22/05/03(火)15:16:20 No.923487021
>異世界烈海王は「」の助言に従って2巻から買って >1巻は無料ですまそうと思ってる 俺かな?
180 22/05/03(火)15:16:35 No.923487078
講談社は無料配布もだしDAYSの雑誌読み放題がありがたい…
181 22/05/03(火)15:16:36 No.923487082
>ノミが最強武器では…?ってなった 最強武器は岩吉だろ… なんでマグマ入って平気なんだよあいつ
182 22/05/03(火)15:16:51 No.923487166
>KindleとDMMブックス使っててこれ以上電子書籍アプリ増やすのもなぁと思ってるんだけど品揃え的にどう?エロ本とかアダルト系多い? そんなに変わらない 当然だけどエロ同人はDMMにしかない
183 22/05/03(火)15:16:57 No.923487186
大手出版社の電子書籍サービス終わるなんて言うのは何かしら世界が滅びの道に行ってるから本なんて読んでる状況じゃないよ
184 22/05/03(火)15:16:58 No.923487192
>いっぱい買ってるけどサービス終了したら全部読めなくなるんだよな…って不安にずっと苛まれてる 実本だって火事があれば消えるし日焼けとか劣化するぞ
185 22/05/03(火)15:17:24 No.923487302
>>還元率と撤退リスク >この辺が重要よね… 正直Amazonとか出版社傘下以外のストアは撤退リスク怖くて使う気にならないんだよな…
186 22/05/03(火)15:17:38 No.923487355
>>ノミが最強武器では…?ってなった >最強武器は岩吉だろ… >なんでマグマ入って平気なんだよあいつ 岩吉は武器じゃなくて相棒だから…!最強武器だよね…
187 22/05/03(火)15:17:57 No.923487430
>時間停止勇者は2巻まで読んで面白かったならそれ以降もオススメできる 面白いような気はするんだけど確信できねえ…と思いつつ買ってる なんというか変な味わいがある
188 22/05/03(火)15:18:05 No.923487466
>最強武器は岩吉だろ… >なんでマグマ入って平気なんだよあいつ 時間停止中魔法は生きてるって設定が良すぎる
189 22/05/03(火)15:18:06 No.923487470
家が全焼しようがログインさえできれば本が消えないのが電子の強みだから
190 22/05/03(火)15:18:39 No.923487616
>家が全焼しようがログインさえできれば本が消えないのが電子の強みだから 角川が倒産しない限り平気だな…
191 22/05/03(火)15:18:40 No.923487620
実にしろ電子にしろどっちもリスクはあることに変わりはないからな
192 22/05/03(火)15:19:02 No.923487730
88%だったか77%の時だったけど失業中だったからそんなに買えなかった
193 22/05/03(火)15:19:11 No.923487760
角川レベルが撤退する状況になったら電書はほぼ死んだと思っていい
194 22/05/03(火)15:19:31 No.923487854
>KindleとDMMブックス使っててこれ以上電子書籍アプリ増やすのもなぁと思ってるんだけど品揃え的にどう?エロ本とかアダルト系多い? そんなに変わらないけど還元は良い DMMのエロには勝てないけど
195 22/05/03(火)15:19:38 No.923487884
諸々の都合で電子化なさそうだと手放せねえなこれ…となる 具体的には皇国の守護者
196 22/05/03(火)15:19:44 No.923487912
>KindleとDMMブックス使っててこれ以上電子書籍アプリ増やすのもなぁと思ってるんだけど品揃え的にどう?エロ本とかアダルト系多い? アダルトは出版社によって一般用のクソ修正されてる時があるけど割引に今やってるような全体セールが重なるのがかなり強い 茜新社とか同人なら基本他所と同じ修正だから普通に買える
197 22/05/03(火)15:20:16 No.923488032
>>いっぱい買ってるけどサービス終了したら全部読めなくなるんだよな…って不安にずっと苛まれてる >実本だって火事があれば消えるし日焼けとか劣化するぞ 引っ越しのきつさとかもあるしな
198 22/05/03(火)15:20:17 No.923488035
144冊で4万5千だった 本棚の電子化だと思うと妥当かと思いつつ冊数一杯まで買えばよかった
199 22/05/03(火)15:20:39 No.923488129
エロ目当てならDMMだけでいいと思うよ
200 22/05/03(火)15:21:06 No.923488250
>諸々の都合で電子化なさそうだと手放せねえなこれ…となる >具体的には皇国の守護者 紙はまさにコレクションだなって
201 22/05/03(火)15:21:29 No.923488329
置く場所という物理的な問題に直面したらそんな事は言ってられなくなるぞ! なった
202 22/05/03(火)15:21:38 No.923488360
藤子不二雄大全集とニンジャスレイヤーの物理がめちゃくちゃに場所とるからいい加減電子に入れ替えたい
203 22/05/03(火)15:21:52 No.923488423
実家の掃除で未開封の本が出ててきたけど読まずに処分した そんぐらい物理の本は負担
204 22/05/03(火)15:22:18 No.923488523
現物は場所取るからなぁどうしても
205 22/05/03(火)15:22:19 No.923488525
電子化されてて当面読まなさそうなら割り切っちゃうのも手だなってなった
206 22/05/03(火)15:22:45 No.923488627
ここ死んだ時を想定するとそもそも漫画というものが残ってるのか...?ってなる
207 22/05/03(火)15:22:57 No.923488685
他のストアで失敗したから閉店しますって場合でも大体は移転先用意されてるしな
208 22/05/03(火)15:23:09 No.923488730
>置く場所という物理的な問題に直面したらそんな事は言ってられなくなるぞ! >なった 部屋が何個か潰れた
209 22/05/03(火)15:24:42 No.923489120
同人誌でスペース圧迫してるからせめて商業誌はね
210 22/05/03(火)15:24:53 No.923489162
電子書籍には無い実本特有の没入感は確実に存在すると思うけど場所取るからな…
211 22/05/03(火)15:25:21 No.923489270
もろもろの事情で配信停止になった書籍って停止前に買った人は読めるの?
212 22/05/03(火)15:25:53 No.923489398
>もろもろの事情で配信停止になった書籍って停止前に買った人は読めるの? ここはどうなんだろ他のところは読めたけど
213 22/05/03(火)15:26:04 No.923489432
仮に撤退して受け皿も何もありませんって状況来たら電子書籍自体の信頼ガタガタよね
214 22/05/03(火)15:26:33 No.923489585
>電子書籍には無い実本特有の没入感は確実に存在すると思うけど場所取るからな… それはあるんだよなぁ…生活が圧迫されるから数絞って残しておく…
215 22/05/03(火)15:26:39 No.923489618
後は明確な弱点としては 修正とかを強制的に受けることかね
216 22/05/03(火)15:26:41 No.923489625
昔のゲーム攻略本とか好きなんだけど電子化されてなさそうだな あと乱丸版ゼルダの伝説電子化されねえかな…
217 22/05/03(火)15:27:51 No.923489952
>後は明確な弱点としては >修正とかを強制的に受けることかね それなんだよなぁ…まぁしかたないんだが
218 22/05/03(火)15:27:54 No.923489965
書き込みをした人によって削除されました
219 22/05/03(火)15:27:58 No.923489980
>もろもろの事情で配信停止になった書籍って停止前に買った人は読めるの? 新装版出して旧版消しますとかあるけど購入してれば普通は読めるはず 作者捕まったとか表現規制とか売れない事情が出来た場合は分からん…
220 22/05/03(火)15:27:59 No.923489984
>昔のゲーム攻略本とか好きなんだけど電子化されてなさそうだな >あと乱丸版ゼルダの伝説電子化されねえかな… ミニスーファミ記念のファミ通電子版ににゼルダカービィあたりの当時の攻略本が特典でついてるからオススメ
221 22/05/03(火)15:28:52 No.923490235
>ミニスーファミ記念のファミ通電子版ににゼルダカービィあたりの当時の攻略本が特典でついてるからオススメ サンキュー探してみよう
222 22/05/03(火)15:29:05 No.923490295
>後は明確な弱点としては >修正とかを強制的に受けることかね 画質上がったり裏表紙後から追加されたり良い面もあるんだけどね…
223 22/05/03(火)15:29:07 No.923490306
このタイミングでbookwalker利用すると初回還元プラス45%還元使えるのこれ?
224 22/05/03(火)15:29:50 No.923490510
>正直Amazonとか出版社傘下以外のストアは撤退リスク怖くて使う気にならないんだよな… ebookjapanでの購入分をここで買い直してる自分が言うのもアレだけど蔵書管理とリーダービリティーはめっちゃ大切だかんな! kindleなんて漫画を読み返すにも探す手間とコレクションのクソさで順々に読む苦労するぞ
225 22/05/03(火)15:30:22 No.923490649
>このタイミングでbookwalker利用すると初回還元プラス45%還元使えるのこれ? 使えるのでカート上限の200冊同時購入が推奨されている
226 22/05/03(火)15:31:22 No.923490951
kindleはアプリ内検索がゴミすぎる スペースの有無で作者名検索すらうまくいかないのどうかしてる
227 22/05/03(火)15:32:11 No.923491164
>このタイミングでbookwalker利用すると初回還元プラス45%還元使えるのこれ? 使えるのでおすすめされてる
228 22/05/03(火)15:33:00 No.923491393
>kindleなんて漫画を読み返すにも探す手間とコレクションのクソさで順々に読む苦労するぞ 俺はこれで他に移動したな…使いやすさは大事だわ