22/05/03(火)14:13:29 ウィン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)14:13:29 No.923468867
ウィングマン融合モンスターをインスタントコンタクト以外でも楽に用意できるようにならないかなあ!
1 22/05/03(火)14:15:01 No.923469284
なれ!
2 22/05/03(火)14:15:38 No.923469493
先攻はインスタントコンタクトでフレイムウィングマンを出しながらフェイバリットコンタクトで相手ターンスレ画を用意したいのにどうして両方ともスピリットからしかサーチできないから1ターンじゃ片方しかサーチできないのですか…
3 22/05/03(火)14:15:46 No.923469527
墓地でもいいなら今だと割と手段あるじゃろ
4 22/05/03(火)14:15:56 No.923469572
融合とフェザーマンとバーストレディでイケるぞ!
5 22/05/03(火)14:16:35 No.923469772
>先攻はインスタントコンタクトでフレイムウィングマンを出しながらフェイバリットコンタクトで相手ターンスレ画を用意したいのにどうして両方ともスピリットからしかサーチできないから1ターンじゃ片方しかサーチできないのですか… そういう時は3枚積んで素引き狙うしかねぇ
6 22/05/03(火)14:16:48 No.923469851
新しいウィングマン融合出ないかなあ!
7 22/05/03(火)14:17:44 No.923470112
>融合とフェザーマンとバーストレディでイケるぞ! エンゲージで融合持ってこれるのはそういうことなんだろうけどエンゲージ使うとヘルデバイサー出せなくなるのおかしいだろ!!
8 22/05/03(火)14:17:44 No.923470113
融合超渦!
9 22/05/03(火)14:18:35 No.923470372
>そういう時は3枚積んで素引き狙うしかねぇ 両方合わせて6枚だから安定しない… なんならスピリットオブネオスのSSもそんなに安定してない…
10 22/05/03(火)14:18:38 No.923470382
エンゲージの制約はHEROしか出せないだけで良かったよね…
11 22/05/03(火)14:19:25 No.923470608
「E・HERO バースト・レディ」または「HERO」モンスターまたは炎属性モンスター+「E・HERO フェザーマン」または「HERO」モンスターまたは風属性モンスター
12 22/05/03(火)14:19:48 No.923470729
覇王の邪悪な力に頼るな!! やっぱキツい…頼らせてくれ…
13 22/05/03(火)14:20:16 No.923470863
>融合超渦! アナコンダくん…こんな時君がいてくれれば…
14 22/05/03(火)14:20:25 No.923470916
>新しいウィングマン融合出ないかなあ! 新しいフェザーマンとバーストレディも欲しい スピリットみたいにE・HEROのカード名が記されたカードサーチする感じの
15 22/05/03(火)14:20:54 No.923471065
でも強くしすぎるとネオスが環境の仲間入りしてコレジャナイになるから強くしすぎないでほしい!
16 22/05/03(火)14:21:23 No.923471230
面倒くせえな!
17 22/05/03(火)14:21:28 No.923471258
融合識別!
18 22/05/03(火)14:21:39 No.923471332
助けて沼地マン……!!
19 22/05/03(火)14:22:25 No.923471606
>助けて沼地マン……!! 俺ちょっとネオスになります!
20 22/05/03(火)14:22:45 No.923471713
>融合識別! 融合モンスターに使わないとウィングマン融合モンスターにはならないのめんどくせ!
21 22/05/03(火)14:22:52 No.923471754
一時期レインボーネオス入賞してたような
22 22/05/03(火)14:23:02 No.923471799
いっけー!シャイニング沼地マン!
23 22/05/03(火)14:23:24 No.923471899
今の動きがしやすくなっても終着点大したことないから環境入りはどうせしないだろうしもっと動きやすくしてほしいいいいいい
24 22/05/03(火)14:23:33 No.923471950
>でも強くしすぎるとネオスが環境の仲間入りしてコレジャナイになるから強くしすぎないでほしい! 私は強くなると嬉しいので強くしすぎて欲しい!
25 22/05/03(火)14:23:37 No.923471969
レインボーネオスはE・HERO名称持ってないからちょっと…
26 22/05/03(火)14:23:56 No.923472074
>>助けて沼地マン……!! >俺ちょっとネオスになります! そっちじゃねえんだ!
27 22/05/03(火)14:24:28 No.923472210
融合素材になった時に耐性付与か打点強化持ったウイングマン融合モンスターとか出たりしねえかなあ!
28 22/05/03(火)14:24:36 No.923472261
ミラクルフュージョンで墓地のネオス除外するのキツく感じる時もある
29 22/05/03(火)14:24:53 No.923472352
>>>助けて沼地マン……!! >>俺ちょっとネオスになります! >そっちじゃねえんだ! 名前もわからない奴になるのはちょっと…資料足りないんで…
30 22/05/03(火)14:25:00 No.923472395
簡易か簡素で出せるウィングマンを出せばいける………?
31 22/05/03(火)14:25:23 No.923472513
インフェルノウィングみたいにバースト姉さん主軸のE・HEROでお願いします
32 22/05/03(火)14:25:32 No.923472567
超雷龍みたいな召喚できるウィングマンが出たら最高だなあ!
33 22/05/03(火)14:26:00 No.923472712
ネオス融合6体入れたいんだけど枠がねぇ EX20枚にしない?
34 22/05/03(火)14:26:09 No.923472763
>簡易か簡素で出せるウィングマンを出せばいける………? バニラかぁ…
35 22/05/03(火)14:26:14 No.923472791
沼地マンはふわっとした表現だと引き受けてくれないから…
36 22/05/03(火)14:26:35 No.923472896
デスフェニも元はフレイムウィングマンなんだし デスフェニ並みのウィングマン融合モンスターでねぇかなぁ
37 22/05/03(火)14:26:35 No.923472899
去年のホープみたいな連携プレーを期待してるぞアニクロ!
38 22/05/03(火)14:27:04 No.923473024
>超雷龍みたいな召喚できるウィングマンが出たら最高だなあ! それはなんかヤダ! せめてコンタクト融合して!
39 22/05/03(火)14:27:07 No.923473043
ゴッドネオスをデッキ融合させろ 何ならEXデッキ融合させろ
40 22/05/03(火)14:28:08 No.923473366
エアーマン+フェザーマンとか出ないかなとふと思った
41 22/05/03(火)14:28:59 No.923473600
ついでにちゃっかりゴッドネオスも強く出しやすくなって新登場!とかしねえかなあ!
42 22/05/03(火)14:29:08 ID:RI.jtBVo RI.jtBVo No.923473642
スレッドを立てた人によって削除されました こんな時代遅れのカスカード介護するより新しいテーマ作った方が強いのに 時代の読めないバカども
43 22/05/03(火)14:29:08 No.923473644
>>超雷龍みたいな召喚できるウィングマンが出たら最高だなあ! >それはなんかヤダ! >せめてコンタクト融合して! じゃあデッキから墓地に送ってコンタクト融合で…
44 22/05/03(火)14:29:19 No.923473705
E・HERO ルーキー・ウィングマン 風属性 レベル5 攻撃力1900 守備力1000 戦士族/融合/効果 「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」
45 22/05/03(火)14:29:30 No.923473754
アナコンダ殺す予定ならネオフュ対応させてもよかったんじゃ…
46 22/05/03(火)14:30:49 No.923474170
正直なこと言うとデスフェニのゆるゆるな召喚条件が非常にうらやましい
47 22/05/03(火)14:31:04 No.923474237
M・HEROマスクド・ウィングマン! 空中戦が得意なプロレスラーみたいだよね
48 22/05/03(火)14:31:11 No.923474275
フレイムウィングマンに繋げれるリンクモンスターとかでねぇかな…ついでに素材にした時に耐性とかつくような奴
49 22/05/03(火)14:31:11 No.923474276
もうウィングマン専用のデッキ融合でもあればいいんじゃないか?
50 22/05/03(火)14:31:15 No.923474290
>正直なこと言うとデスフェニのゆるゆるな召喚条件が非常にうらやましい アベンジャーズに参加しちまう
51 22/05/03(火)14:31:25 No.923474341
ネオフュが融合召喚扱いだったらなー!
52 22/05/03(火)14:31:48 No.923474445
>フレイムウィングマンに繋げれるリンクモンスターとかでねぇかな…ついでに素材にした時に耐性とかつくような奴 EXがギッチギチすぎるからできればメインデッキのカードがいあ
53 22/05/03(火)14:31:53 No.923474464
>フレイムウィングマンに繋げれるリンクモンスターとかでねぇかな…ついでに素材にした時に耐性とかつくような奴 ヘルデバイサーで2枚サーチ!
54 22/05/03(火)14:32:11 No.923474544
>もうウィングマン専用のデッキ融合でもあればいいんじゃないか? ウィングマン専用フューデスで②がある様な奴が欲しいそもそものウィングマンが貧弱すぎる
55 22/05/03(火)14:32:58 No.923474756
ぶっちゃけ面倒なことせずにEXとデッキから落として1枚で出せばいいんじゃない
56 22/05/03(火)14:33:18 No.923474831
>もうウィングマン専用のデッキ融合でもあればいいんじゃないか? というかエレメンタル縛りすればデッキ融合してもなんも恐くないと思うの
57 22/05/03(火)14:33:30 No.923474884
>そもそものウィングマンが貧弱すぎる 出た時期を考えたら仕方ない…
58 22/05/03(火)14:34:05 No.923475060
ネオスはずーっと旧OCG班の遺産 vs現OCG班してる印象
59 22/05/03(火)14:34:18 No.923475109
制約がちゃんとしてれば問題ないってのは烙印融合で分かったしな
60 22/05/03(火)14:34:21 No.923475122
そろそろ出そうぜ…摩天楼3!
61 22/05/03(火)14:36:27 No.923475676
割と十代非HEROのモンスターも結構使ってるし城之内くんみたいにそいつらHERO化させた新規出したりするのも面白くない? こい!ダンディライオンマン!
62 22/05/03(火)14:36:47 No.923475761
ウイングマン当時でもシャイニング沼地マンにされるくらい弱かった気がする
63 22/05/03(火)14:37:16 No.923475881
ネオスペースコネクターとかクロスキーパーがHEROだったら最高だったのに! ネオスペースコンダクターとクロスポーターもHEROじゃなかったから! もともとHERO以外も使うのが十代だったから!
64 22/05/03(火)14:38:24 No.923476186
2段融合がそもそもクソ重いからな…
65 22/05/03(火)14:38:40 No.923476268
>出た時期を考えたら仕方ない… AVぐらいでやっとアニメカード弱体化させるの止めたからな それまでも何か逆に効果盛られたり据え置きだったりする奴らも居たけどさ
66 22/05/03(火)14:38:43 No.923476278
>ウイングマン当時でもシャイニング沼地マンにされるくらい弱かった気がする フレイムと同じ効果持ってて攻撃力高くてさらに上昇させる永続効果持ってて しかも融合代用したら手間がかからないとなればまあ仕方ないし 当時は2100ラインでサイドラとかある程度の基準だったし…
67 22/05/03(火)14:38:51 No.923476328
フェザーマン+バーストレディじゃなくて風HERO+炎HEROみたいな緩さのウィングマン出ないかな
68 22/05/03(火)14:39:49 No.923476648
新しいウィングマンも欲しいけど素のフレイムウィングマンにも役割与えてあげて欲しい
69 22/05/03(火)14:39:52 No.923476657
E•HEROライオウマンを召喚!
70 22/05/03(火)14:39:52 No.923476660
>フェザーマン+バーストレディじゃなくて風HERO+炎HEROみたいな緩さのウィングマン出ないかな フレイムウィングマンなら風HERO+風以外のHEROで出そうだし インフェルノウィングなら炎HERO+炎以外のHEROで出そうな感じ
71 22/05/03(火)14:39:52 No.923476662
贅沢言うとメインデッキに入って除去の出来る奴を…
72 22/05/03(火)14:40:01 No.923476706
E・HERO ウィングマン 風属性 レベル6 攻撃 2000 守備力2000 戦士族/融合/効果 風属性戦士族モンスター×2 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●自分フィールドにE・HEROがいる時、自分フィールドの風属性モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
73 22/05/03(火)14:40:05 No.923476719
>ウイングマン当時でもシャイニング沼地マンにされるくらい弱かった気がする というかわざわざバーストとフェザーと融合を一組用意してからさらに融合とスパークマン用意するのがつらいだけでは
74 22/05/03(火)14:40:07 No.923476738
スカイスクレイパーシュートとかクロスディメンションとかシーン切り抜きはいくつかあるのにリメイクだけは一向に出ない
75 22/05/03(火)14:40:40 No.923476912
メインデッキに融合モンスターとしても扱うレベル4のHEROでウィングマンが出ればいいんだ!
76 22/05/03(火)14:41:04 No.923477011
アクセルシンクロ・スターダストドラゴンが許されるならフレイムウイングマン・スカイスクレイパーとか出してくれよ!
77 22/05/03(火)14:41:15 No.923477053
後攻でエンゲージからネオスウィングマンぶちかますの気持ちよくて好き
78 22/05/03(火)14:41:54 No.923477228
やっぱアニメ方面のHEROが強くなって欲しいいいいいいい!!! 遊戯影山王GXはもにょる!!!
79 22/05/03(火)14:42:24 No.923477361
ワイルドウイングマン使える?
80 22/05/03(火)14:42:31 No.923477390
>アクセルシンクロ・スターダストドラゴンが許されるならフレイムウイングマン・スカイスクレイパーとか出してくれよ! アレか自身をリリースしてフレイムウィングマンとネオスを場に出すってか そんなん欲しいに決まってるわ!
81 22/05/03(火)14:42:37 No.923477425
>ワイルドウイングマン使える? 使えるけど使う?
82 22/05/03(火)14:43:10 No.923477574
通常E・HEROを素材に指定するデッキ融合に墓地効果でブレイクスルースキルみたいなのがついてくれれば
83 22/05/03(火)14:43:38 No.923477681
ワイルドウィングマンはインスタントコンタクトから出ないし…
84 22/05/03(火)14:43:40 No.923477689
>>アクセルシンクロ・スターダストドラゴンが許されるならフレイムウイングマン・スカイスクレイパーとか出してくれよ! >アレか自身をリリースしてフレイムウィングマンとネオスを場に出すってか >そんなん欲しいに決まってるわ! ついでにフェイバリットヒーローもサーチしたいいいいいいいいい!!
85 22/05/03(火)14:43:43 No.923477699
M・HERO ダーク・ウィングマン 融合・効果モンスター 星6/闇属性/戦士族/攻2100/守1200 このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
86 22/05/03(火)14:43:45 No.923477714
よく分からない名前指定二体融合HEROおすぎ!
87 22/05/03(火)14:43:46 No.923477715
なんでそんな場面を再現するの…みたいなカードがアニメHERO強化カードに多いので エアーネオスの攻撃で永続罠を破壊した効果でフレイムウィングマンを場に戻した再現を1枚のカードでやってみせてくれKONAMI
88 22/05/03(火)14:43:57 No.923477769
初代組はバンバン躊躇なくリメイクしてるのにGXはどうしようもないオリジナルをなんとか介護しようとしてるのなんだか釈然としない
89 22/05/03(火)14:44:43 No.923477969
>初代組はバンバン躊躇なくリメイクしてるのにGXはどうしようもないオリジナルをなんとか介護しようとしてるのなんだか釈然としない GXはまだまだ手付かずのキャラも多いからな
90 22/05/03(火)14:44:44 No.923477971
>初代組はバンバン躊躇なくリメイクしてるのにGXはどうしようもないオリジナルをなんとか介護しようとしてるのなんだか釈然としない 難か知らないブラックマジシャンとか青眼とか出たりしてるけど 基本はバニラのブラマジや青眼だし…
91 22/05/03(火)14:44:45 No.923477979
フレイムウィングマンとスカイスクレイパーを軽率に場に揃えるとかもいいぞ まぁ実用的な意味だとスカイスクレイパーよりはネオスも一緒に出てくるか融合系カードが来て欲しいのが
92 22/05/03(火)14:44:52 No.923478009
>よく分からない名前指定二体融合HEROおすぎ! マッドボールマンはアイツどうすんだよ!!ってレベルのしょうもなさだし…スチームヒーラーやランパードガンナーも相当だ
93 22/05/03(火)14:45:03 No.923478052
強欲なHERO
94 22/05/03(火)14:45:29 No.923478152
初代組はバニラな初代連中の介護って感じで諦めてリメイクっていうのはレモンとかのイメージ
95 22/05/03(火)14:45:52 No.923478281
カモン!D-HEROデストロイウィングマン!
96 22/05/03(火)14:45:59 No.923478314
ちくしょうプリズマーがエクストラにも対応していれば!!
97 22/05/03(火)14:46:00 No.923478319
素材リメイクして昔の融合体使わせて欲しい気持ちはある テンペスター好き
98 22/05/03(火)14:46:08 No.923478364
>強欲なHERO 手札がこのカード1枚だけの時、 このカードの召喚を特殊召喚扱いにできる。 このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に 自分のフィールド上に他のカードが無い場合、 デッキからカードを2枚ドローする事ができる。
99 22/05/03(火)14:46:21 No.923478431
Dがフェニックスガイ拾ってEがウィングマン拾う流れは良いからこのまま続いてくれ!
100 22/05/03(火)14:46:37 No.923478510
サンライズと漫画版とDで殴るヒロビと十代デッキは分けて考えたくなってしまう
101 22/05/03(火)14:46:46 No.923478562
ネオスもスピリットオブネオスがフィールド墓地でネオス扱いの方が嬉しかったのになぁ
102 22/05/03(火)14:47:00 No.923478647
もう3枚くらい痒い所に手が届く強化欲しかったな…
103 22/05/03(火)14:47:02 No.923478660
アニクロはもう表紙が変な奴らで確定したからホープみたいな理想強化はなさそうなのが辛い テイクオーバーファイブこい
104 22/05/03(火)14:47:12 No.923478703
>Dがフェニックスガイ拾ってEがウィングマン拾う流れは良いからこのまま続いてくれ! 次はインフェルノウイングかな
105 22/05/03(火)14:47:19 No.923478738
見た目的な一番の推しはダーク・ブライトマンです 効果?セルフ破壊対応だからギリゴミにはならない程度だが?
106 22/05/03(火)14:47:40 No.923478849
>見た目的な一番の推しはダーク・ブライトマンです >効果?セルフ破壊対応だからギリゴミにはならない程度だが? 守備表示と守備貫通もあるぞ
107 22/05/03(火)14:47:43 No.923478857
>Dがフェニックスガイ拾ってEがウィングマン拾う流れは良いからこのまま続いてくれ! 次は何が何拾うんだ? E-がインフェルノウィング?
108 22/05/03(火)14:48:01 No.923478944
>見た目的な一番の推しはダーク・ブライトマンです >効果?セルフ破壊対応だからギリゴミにはならない程度だが? 攻撃力どうにかしてくれ!
109 22/05/03(火)14:48:25 No.923479042
>>Dがフェニックスガイ拾ってEがウィングマン拾う流れは良いからこのまま続いてくれ! >次は何が何拾うんだ? >E-がインフェルノウィング? Mがダークロウ
110 22/05/03(火)14:48:29 No.923479063
序盤だとセイラーマンが準エースくらい召喚されてた気がする
111 22/05/03(火)14:48:31 No.923479072
表紙になれない魔法罠ならHEROにもあるかもしれないし…
112 22/05/03(火)14:48:36 No.923479090
>アニクロはもう表紙が変な奴らで確定したからホープみたいな理想強化はなさそうなのが辛い >テイクオーバーファイブこい 主人公エース来てたら流石に表紙いるもんな
113 22/05/03(火)14:48:56 No.923479199
4属性+スパークマンでそれぞれ素材にしたモンスターで追加効果のつく融合が欲しい
114 22/05/03(火)14:49:03 No.923479231
>序盤だとセイラーマンが準エースくらい召喚されてた気がする 実は3期以降の出番が多い
115 22/05/03(火)14:50:06 No.923479561
ワイルドマンは融合体のワイルドマン要素が強くて大体ダサいんだよな
116 22/05/03(火)14:51:01 No.923479836
かつてのエースっぽいエッジマンにも強化をあげてくれ
117 22/05/03(火)14:51:15 No.923479903
ワイルドジャギーは良い塩梅なんだけど…
118 22/05/03(火)14:51:16 No.923479908
サバティエルサーチさせろ
119 22/05/03(火)14:51:34 No.923480007
テキストにHEROまたはネオスと記された魔法罠をサーチする魔法が欲しい
120 22/05/03(火)14:51:54 No.923480125
いっそフェザーマンとバーストレディの魔改造リメイクで フレイムウィングマンとネオスをゼンリョク介護とかしてほしい
121 22/05/03(火)14:51:56 No.923480132
>かつてのエースっぽいエッジマンにも強化をあげてくれ サンライザーがエッジマンの融合体っぽいし…
122 22/05/03(火)14:52:11 No.923480196
サンライザーはエッジマン要素強いよね…
123 22/05/03(火)14:52:16 No.923480228
エレメンタルのデッキ融合はエリクシーラーが突然変異起こしそうで絶対欲しい
124 22/05/03(火)14:53:57 No.923480710
今は融合素材に指定されてるのも強みになりうるからな 赤しゃりHERO増やそう
125 22/05/03(火)14:55:07 No.923481040
>赤しゃりHERO増やそう 召喚したら片側のエクストラ見せて片側の通常モンスターを特殊召喚してくれ
126 22/05/03(火)14:55:32 No.923481149
全融合テーマにアンブロメリドゥスを配れ!
127 22/05/03(火)14:55:35 No.923481160
当時もそれほど見なかったし今となってはだけど闇堕ち形態のインフェルノウィングがオリジナルに対して上位互換効果+貫通なの容赦無いな...
128 22/05/03(火)14:56:27 No.923481409
フレイムウイングマンとフェニックスガイとインフェルノウイングで融合して欲しい
129 22/05/03(火)14:56:31 No.923481433
インフェルノは攻守高い方でバーンできるのちょっとえらい
130 22/05/03(火)14:57:06 No.923481617
>当時もそれほど見なかったし今となってはだけど闇堕ち形態のインフェルノウィングがオリジナルに対して上位互換効果+貫通なの容赦無いな... ダークフュージョンでしか出せないという唯一絶対の弱点があるから…おまけにスカイスクレイパーみたいな打点上昇がない
131 22/05/03(火)14:57:07 No.923481622
ワイルドウィングマンとかいるし変にフレイムウィングマンのリメイクとかじゃなくていいからとりあえず出しやすくて強いウィングマン作れ
132 22/05/03(火)14:59:35 No.923482332
スパークマンとフェザーマン二体でウイングマンになってもいいぞ シャイニングウイングマンとか
133 22/05/03(火)14:59:44 No.923482388
>フレイムウイングマンとフェニックスガイとインフェルノウイングで融合して欲しい Wake Up Your E・HEROできた!
134 22/05/03(火)14:59:49 No.923482416
E・HERO フェニックスウィングマン 「E・HERO フレイムウィングマン」+「E・HERO フェニックスガイ」
135 22/05/03(火)15:00:05 No.923482479
>ダークフュージョンでしか出せないという唯一絶対の弱点があるから…おまけにスカイスクレイパーみたいな打点上昇がない ここをカバーするコーリングが当時すぐ出たのもすごいし その後HERO指定で攻撃力上げるオネスティの介護力も高い 欲しい感じのカードは出してくれているんだけどそれでもつらいのは元の素材が難しいすぎるからな…
136 22/05/03(火)15:00:52 No.923482716
>Wake Up Your E・HEROできた! インフェルノウィングは悪魔族だしE-HEROだからどっちの素材にもなれない!
137 22/05/03(火)15:02:07 No.923483098
インフェルノウイングは覇王城やフェイバリットヒーローでダメージ稼げるからE-融合の中では優秀な方
138 22/05/03(火)15:02:22 No.923483174
フレイムウイングマンリメイクしてほしかったなあ
139 22/05/03(火)15:02:51 No.923483328
こいつ単体で見ると結構悪くないんだよな 問題は出しにくいのなんの…
140 22/05/03(火)15:02:51 No.923483335
>E・HERO フェニックスウィングマン カイザーフェニックスとカラミティエンドが必殺技と効果になりそう
141 22/05/03(火)15:03:17 No.923483453
>>Wake Up Your E・HEROできた! >インフェルノウィングは悪魔族だしE-HEROだからどっちの素材にもなれない! そうだわ じゃあV・HERO トリニティーで…
142 22/05/03(火)15:03:25 No.923483483
破壊耐性より対象耐性が欲しかったな
143 22/05/03(火)15:03:47 No.923483614
ロクに融合せずにバブルマンXからニンジャが出て殺すしてた時期もあり申した
144 22/05/03(火)15:03:49 No.923483624
>じゃあV・HERO トリニティーで… ここでもVか…
145 22/05/03(火)15:04:30 No.923483837
ホープダブルみたいに摩天楼かフェイバリットカードサーチしつつ元祖ウイングマンを呼んで追加効果も付与するような新ウイングマンがほしい
146 22/05/03(火)15:04:34 No.923483853
>破壊耐性より対象耐性が欲しかったな どうだろうHEROってサンボルライストに弱すぎるから破壊耐性はかなりいいと思う やっぱ出しにくいって!
147 22/05/03(火)15:04:48 No.923483914
ただネオス+ウィングマンはHEROデッキにずーーーーーっと求めてた方向性だったんだ…
148 22/05/03(火)15:05:28 No.923484101
>ただネオス+ウィングマンはHEROデッキにずーーーーーっと求めてた方向性だったんだ… うーn…主語がでかくねぇかな…
149 22/05/03(火)15:05:44 No.923484166
E・HERO カオス・ネオス・ウィングマン 融合・効果モンスター 星9/闇属性/戦士族/攻3500/守2500 「E・HERO カオス・ネオス」+「E・HERO フレイム・ウィングマン」 ①1ターンに1度だけ自分のメインフェイズ1に以下の効果から選んで使用する事ができる。 ●相手フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。 ●このターン相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターは 全て効果が無効化される。 ●自分フィールド上に存在する全てのモンスターを持ち主の手札に戻す。 ②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。 そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
150 22/05/03(火)15:06:08 No.923484272
>>ただネオス+ウィングマンはHEROデッキにずーーーーーっと求めてた方向性だったんだ… >うーn…主語がでかくねぇかな… 横からだがアニメHEROの性能の事思うとどんだけでかくしてもいいと思う…
151 22/05/03(火)15:06:20 No.923484329
>>ただネオス+ウィングマンはHEROデッキにずーーーーーっと求めてた方向性だったんだ… >うーn…主語がでかくねぇかな… 横からだけどこのレスに主語ある!?
152 22/05/03(火)15:06:20 No.923484332
ライトニングゴーレムもサンダージャイアントに比べると使いやすかった
153 22/05/03(火)15:06:40 No.923484411
ネオス混ぜるんじゃなくて初期E・HERO強化の方が嬉しかった
154 22/05/03(火)15:06:40 No.923484413
>ロクに融合せずにバブルマンXからニンジャが出て殺すしてた時期もあり申した 今だと中身はともかく滅茶苦茶融合してるからそこは良いと思う
155 22/05/03(火)15:06:41 No.923484419
個人的にはネオスってE・HEROなのにNと仲良くしてて既存のと分かり合えないやつなイメージ
156 22/05/03(火)15:06:55 No.923484491
>「E・HERO カオス・ネオス」+「E・HERO フレイム・ウィングマン」 ゴミみたいな召喚条件だな
157 22/05/03(火)15:06:57 No.923484507
HEROが好きなだけであって別に十代デッキ組みたいわけじゃないし…
158 22/05/03(火)15:07:24 No.923484633
HEROといえばOCGオリジナルと漫画版GXに登場するカテゴリですよね!
159 22/05/03(火)15:07:44 No.923484722
あの...オリカなら別の場所に書いた方が...
160 22/05/03(火)15:07:45 No.923484731
>HEROが好きなだけであって別に十代デッキ組みたいわけじゃないし… そういう人はデスフェニでwake upを爆殺しとけばええ
161 22/05/03(火)15:07:50 No.923484757
シャイニングじゃなくて普通のフレイムウイングマンとの融合のが欲しかった イラスト的にも
162 22/05/03(火)15:08:27 No.923484922
>HEROが好きなだけであって別に十代デッキ組みたいわけじゃないし… その逆みたいな存在が画像だし…
163 22/05/03(火)15:08:53 No.923485057
リンクスなら手札捨てるだけでフレイムウィングマン生えてくるのにな
164 22/05/03(火)15:09:04 No.923485123
>シャイニングじゃなくて普通のフレイムウイングマンとの融合のが欲しかった >イラスト的にも スパークマンは光属性戦士族!ネオスも光属性戦士族! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
165 22/05/03(火)15:09:11 No.923485154
オリカスレ立てると楽しいぞ
166 22/05/03(火)15:09:16 No.923485174
デスフェニwake up爆殺ダークロウは絵面ひどすぎて笑っちゃうから好きだよ
167 22/05/03(火)15:09:16 No.923485175
スレ画は効果も見た目も100点だけど今のとこ素材指定のきつさで-150点してしまう
168 22/05/03(火)15:09:37 No.923485292
求めているのはKONAMIが出してくるオリカであって 「」の考えているオリカは別にどうでもいいんだ
169 22/05/03(火)15:09:41 No.923485306
>リンクスなら手札捨てるだけでフレイムウィングマン生えてくるのにな あそこは無からキメラドールも湧くからファンにやや優しい
170 22/05/03(火)15:09:53 No.923485363
>リンクスなら手札捨てるだけでフレイムウィングマン生えてくるのにな 今そんなんなってるのか笑ったわ
171 22/05/03(火)15:10:24 No.923485496
>求めているのはKONAMIが出してくるオリカであって >「」の考えているオリカは別にどうでもいいんだ 前者は俺らも物理的に使えるけど後者はただの妄想だからなぁ
172 22/05/03(火)15:10:49 No.923485619
>>リンクスなら手札捨てるだけでフレイムウィングマン生えてくるのにな >あそこは無からキメラドールも湧くからファンにやや優しい デストロイです…
173 22/05/03(火)15:11:06 No.923485691
>>リンクスなら手札捨てるだけでフレイムウィングマン生えてくるのにな >あそこは無からキメラドールも湧くからファンにやや優しい キメラドールってリンクスもうリンク実装したんだはやいな
174 22/05/03(火)15:11:24 No.923485792
このままウィングマンとネオス方向に特化してくれるなら 十代デッキとヒロビとの差別化にもなるしそれでいいと思う
175 22/05/03(火)15:11:36 No.923485840
マジスタリーアルケミストは前から気になってたけどサーチ出来ないのはどうなんだろうか あと案外蘇生したい奴が居ない
176 22/05/03(火)15:12:16 No.923485986
ウィングマン融合モンスターが融合サルベージしてくれるだけでいい
177 22/05/03(火)15:12:24 No.923486015
キメラドールが無から沸いて出てくるとかそんなんOCGでも欲しいわ ただし出張とかじゃなくギミパペでしか使えないようにしてください
178 22/05/03(火)15:12:45 No.923486099
コンタクト融合体は蘇生できるんだよな
179 22/05/03(火)15:12:59 No.923486160
出張性能高すぎると環境に出て来て規制受けて巻き添えになるからな…
180 22/05/03(火)15:13:06 No.923486185
私は久々に復帰してネオスデッキを組みたいオシリスレッドなのですが ネオスフュージョンが高くて困っています やはり3枚積み必要でしょうか?
181 22/05/03(火)15:13:41 No.923486330
>やはり3枚積み必要でしょうか? やかましい3枚買え
182 22/05/03(火)15:13:46 No.923486355
リンクスはアニメテーマ優遇だよね スキルで滅茶苦茶介護してくるから下手すりゃOCGより強いテーマとかある
183 22/05/03(火)15:13:57 No.923486387
>私は久々に復帰してネオスデッキを組みたいオシリスレッドなのですが >ネオスフュージョンが高くて困っています >やはり3枚積み必要でしょうか? ネオスクルーガーとレインボーネオス使わないなら1枚でもいい 使うなら3枚入れていい
184 22/05/03(火)15:14:27 No.923486505
おもむろにオリカ書き始めるのキモ過ぎるからやめてほしい
185 22/05/03(火)15:14:29 No.923486518
>私は久々に復帰してネオスデッキを組みたいオシリスレッドなのですが >ネオスフュージョンが高くて困っています >やはり3枚積み必要でしょうか? いやそんなに高くなってすらないだろ…それくらい買え
186 22/05/03(火)15:15:06 No.923486660
ネオス2体で出すモンスター扱いされがちだけどグランドマン自体は割とアニメ通常 HEROの介護出来てるんだなってリンクスの恩返しデュエルの再現見て思った
187 22/05/03(火)15:15:06 No.923486670
ネオスフュージョン新パック出たのに値段全然上がってないな
188 22/05/03(火)15:15:17 No.923486725
レインボーネオスはHERO名持たないからHEROサポート受けれないけど捲り性能はピカイチ クルーガーはHERO名持ってるから使うならクルーガーにしような! なによりもネオスワイズマンも無理なく出せるのが完璧すぎる
189 22/05/03(火)15:15:23 No.923486759
>>私は久々に復帰してネオスデッキを組みたいオシリスレッドなのですが >>ネオスフュージョンが高くて困っています >>やはり3枚積み必要でしょうか? >ネオスクルーガーとレインボーネオス使わないなら1枚でもいい >使うなら3枚入れていい 手元に当時引いたレリーフのレインボーネオスがいるからやはり活かしたい… まあ3枚買うか! よろしくなあ!
190 22/05/03(火)15:15:46 No.923486863
>リンクスはアニメテーマ優遇だよね >スキルで滅茶苦茶介護してくるから下手すりゃOCGより強いテーマとかある 今の環境アニメテーマだらけになってるし上手く差別化してるわ
191 22/05/03(火)15:15:47 No.923486874
>ネオスフュージョン新パック出たのに値段全然上がってないな POTE発表されたばかりの頃はSR1枚1000円超えてたけど下がったな
192 22/05/03(火)15:16:34 No.923487075
ネビュラネオスも凄いことになってたけどすっかり落ち着いた
193 22/05/03(火)15:16:46 No.923487136
何か月か前に見た値段と同じだから戻ったか
194 22/05/03(火)15:17:52 No.923487404
ぶっちゃけMDからの基本パックって最初はネオスへの注目集まってたが 他が極まりすぎて持ってかれた感がある
195 22/05/03(火)15:17:53 No.923487410
ヘルアーマゲドンがDDのエースやってたりガンドラが一戦級だったりするリンクス環境
196 22/05/03(火)15:18:09 No.923487481
チェーン不可でそのテーマの問題点をどんな滅茶苦茶をしてでも解決しようとするのがスキルだからヤバくない訳ないのだ
197 22/05/03(火)15:18:29 No.923487575
>他が極まりすぎて持ってかれた感がある おかげでかなり安く揃えられて助かった もしかしてそれが目的か?
198 22/05/03(火)15:18:31 No.923487584
レインボーネオスにフェイバリットヒーロー使えたらなぁ…
199 22/05/03(火)15:18:54 No.923487697
ガジェットガンドラが環境上位なのはエモい
200 22/05/03(火)15:19:21 No.923487810
フェイバリットヒーローやスカイスクレイパーシュートを気軽にサーチさせてほしい
201 22/05/03(火)15:19:24 No.923487822
>レインボーネオスにフェイバリットヒーロー使えたらなぁ… なんか色々噛み合わないんだよな
202 22/05/03(火)15:19:51 No.923487938
>レインボーネオスにフェイバリットヒーロー使えたらなぁ… マスクかぶせるか…
203 22/05/03(火)15:20:21 No.923488055
あのぶっとんでるサーキュラーすら霞んでるのが現状だからな