虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

結局こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)14:10:17 No.923467854

結局これなんだったの…

1 22/05/03(火)14:11:12 No.923468151

新しいオカルト新番組です

2 22/05/03(火)14:11:17 No.923468179

落伍者向けビジネスかな…

3 22/05/03(火)14:11:41 No.923468307

ラストカウンドダウンと今までの映像となんか関係あるってことでいいの?

4 22/05/03(火)14:12:11 No.923468462

不気味だけど多分何も考えてないけど不気味

5 22/05/03(火)14:13:24 No.923468842

トラホンピータがわけわからん…

6 22/05/03(火)14:14:07 No.923469028

自分が何を求めてこれ見てたのか思い出してみたら 呪いのビデオっぽいものが見たかったからだからそういう意味では良い12話

7 22/05/03(火)14:14:50 No.923469226

最後は単にやばい映像寄せ集めってことでいいのかなぁ

8 22/05/03(火)14:15:08 No.923469332

>ラストカウンドダウンと今までの映像となんか関係あるってことでいいの? Q12はいわゆるそれ系のまとめビデオ作品で Q1の呪いの映像が他にも侵食してるってオチだと思うが

9 22/05/03(火)14:15:17 No.923469384

最後一秒にQ2 1ノンフィクションの文字出るからカウントダウンがQ1に出た呪いのビデオに変化したんじゃね?

10 22/05/03(火)14:15:31 No.923469458

心霊映像の顔になんで荻原さんなんて固有名称が当てられてるのかが全くわからない…

11 22/05/03(火)14:16:43 No.923469812

>最後一秒にQ2 1ノンフィクションの文字出るからカウントダウンがQ1に出た呪いのビデオに変化したんじゃね? あれ新シリーズの予告でしょ

12 22/05/03(火)14:18:10 No.923470235

>>最後一秒にQ2 1ノンフィクションの文字出るからカウントダウンがQ1に出た呪いのビデオに変化したんじゃね? >あれ新シリーズの予告でしょ 新シリーズやるの…?

13 22/05/03(火)14:18:46 No.923470415

>新シリーズやるの…? まだわからんQ2だから続編かもしれない

14 22/05/03(火)14:20:36 No.923470964

エピソード間に薄っすらと関係性を見出すくらいで別に謎解きとかそういうのじゃねえよなって思う

15 22/05/03(火)14:20:38 No.923470975

失敗やあ!!!!!

16 22/05/03(火)14:21:12 No.923471172

最終回で答え合わせ来るのかと思ったらよくある流す前に警告が出るタイプの映像を見せられて困惑している

17 22/05/03(火)14:21:36 No.923471308

似顔絵面白かったね

18 22/05/03(火)14:22:00 No.923471466

>最終回で答え合わせ来るのかと思ったらよくある流す前に警告が出るタイプの映像を見せられて困惑している 1話がパチモン呪いのビデオの話だからちょっと被らせてる部分はあると思う

19 22/05/03(火)14:22:57 No.923471775

最後の遺影だけ説明文もないしなんか顔動いてる気がするしあれだけ明確にQ1の見たら死ぬビデオの遺影っぽいし浮いてる気がする

20 22/05/03(火)14:23:02 No.923471795

12は正直肩透かし食らったけど最後の遺影でお前さぁ…ってなった

21 22/05/03(火)14:23:14 No.923471862

すいません これ見たら死ぬビデオですか?

22 22/05/03(火)14:23:42 No.923472000

年代順に並べなおしたらまたなにか見えてくるかも 見えなかった

23 22/05/03(火)14:23:43 No.923472010

>似顔絵面白かったね 番組形式の奴好きだわ献花とか 放送禁止が好きなだけなんだけどな

24 22/05/03(火)14:23:57 No.923472080

呪いのビデオにあのやばい動画たちを上書きで録画したのかな…?

25 22/05/03(火)14:26:03 No.923472726

>呪いのビデオにあのやばい動画たちを上書きで録画したのかな…? このまとめ動画に見たら死ぬビデオの大元を上書き録画したのかなと思ってたけど時系列的にはどうなんだろうこれ

26 22/05/03(火)14:28:55 No.923473583

ありがとうございました

27 22/05/03(火)14:29:08 No.923473647

トラホンピータ

28 22/05/03(火)14:29:30 No.923473751

トラホンピータが記憶に残りすぎる

29 22/05/03(火)14:29:41 No.923473802

この手のモキュメンタリーって他にyoutubeで見られるやつでなんかオススメない?

30 22/05/03(火)14:29:51 No.923473857

個々の話はともかく各エピソード間のつながりはなんか匂わせっぽいことやってるだけで 特に明確なつながりとか決めてないと思う

31 22/05/03(火)14:31:22 No.923474326

>この手のモキュメンタリーって他にyoutubeで見られるやつでなんかオススメない? これ系はないかなぁ…

32 22/05/03(火)14:31:45 No.923474431

見返したら何かわかるかな

33 22/05/03(火)14:32:16 No.923474574

>個々の話はともかく各エピソード間のつながりはなんか匂わせっぽいことやってるだけで >特に明確なつながりとか決めてないと思う 設定はあるのかもしれんけど動画内では明示していく気は無さそう

34 22/05/03(火)14:32:32 No.923474643

献花されてる回くらいにはわかりやすく怖いモキュメンタリーは見たい

35 22/05/03(火)14:32:52 No.923474723

失敗やああああああ!!は勢いで笑ってしまう

36 22/05/03(火)14:33:16 No.923474825

スベり気味の素人漫才のビデオは黒歴史すぎて本人たちが高額で回収してるって説そのままであってると思う

37 22/05/03(火)14:34:28 No.923475153

あと何歩のよくあるタイプのビデオ感

38 22/05/03(火)14:34:49 No.923475232

>スベり気味の素人漫才のビデオは黒歴史すぎて本人たちが高額で回収してるって説そのままであってると思う 一個だけガチのギャグ入ってる方が他のホラーが際立つしね

39 22/05/03(火)14:36:57 No.923475816

フェイクドキュメンタリーが終わってノーフィクションがはじまるってことでいいのかな

40 22/05/03(火)14:36:57 No.923475818

>この手のモキュメンタリーって他にyoutubeで見られるやつでなんかオススメない? 強いていうならEVEのすべてかな・・・

41 22/05/03(火)14:37:32 No.923475969

もう奥様ッソは見れなくなってるんだっけ?

42 22/05/03(火)14:37:33 No.923475981

>>この手のモキュメンタリーって他にyoutubeで見られるやつでなんかオススメない? >これ系はないかなぁ… ないかぁ… 大人しく放送禁止とかその辺りを見てみるか

43 22/05/03(火)14:38:09 No.923476124

遺影前に入る1のカウントダウンだけ12~2と比べて画質が悪いってのが気になる

44 22/05/03(火)14:38:46 No.923476298

>フェイクドキュメンタリーが終わってノーフィクションがはじまるってことでいいのかな この先は君たちの目で確かめろ!

45 22/05/03(火)14:38:53 No.923476331

>遺影前に入る1のカウントダウンだけ12~2と比べて画質が悪いってのが気になる あれだけオリジナルでほかは後付で追加したから綺麗とか

46 22/05/03(火)14:39:27 No.923476533

>遺影前に入る1のカウントダウンだけ12~2と比べて画質が悪いってのが気になる というかあれだよね一番最初の呪いのビデオみたいに入る前に画面乱れ出すやつ

47 22/05/03(火)14:40:23 No.923476819

こう言う系のホラー好き 結局何だったかわからないけど怖いみたいな感じのやつ

48 22/05/03(火)14:41:22 No.923477099

他所のビデオに徐々に侵食していくタイプの映像だからQ12のビデオにも侵食されたんやな

49 22/05/03(火)14:41:52 No.923477218

蓋ってこんな感じで怖いやつだったの?

50 22/05/03(火)14:42:02 No.923477265

基本全部良く出来てて怖いんだけど聖域だけマジで怖かった マネキンかと思ったら動き出したところでゾクゾクしちゃった

51 22/05/03(火)14:42:44 No.923477462

Q12は呪いのビデオ詰め合わせセットだと思ってる 詳細は知らん

52 22/05/03(火)14:43:01 No.923477528

>フェイクドキュメンタリーが終わってノーフィクションがはじまるってことでいいのかな ノンフィクション(我々の現実)

53 22/05/03(火)14:43:44 No.923477704

なんかトラホンピータだけ異質

54 22/05/03(火)14:43:48 No.923477733

>基本全部良く出来てて怖いんだけど聖域だけマジで怖かった >マネキンかと思ったら動き出したところでゾクゾクしちゃった ああいう宗教が絡んでるのとか怪異じゃないただの人間がめっちゃ怖いのがめっちゃ好き

55 22/05/03(火)14:44:05 No.923477791

ゾゾゾスタッフが作りたかったもの

56 22/05/03(火)14:44:06 No.923477795

ウゴウゴルーガ的な何かだと思った

57 22/05/03(火)14:44:15 No.923477840

テレ東で新しくこう言う番組始まるんだ楽しみだな~と思ったら放送禁止の暗殺食堂よろしく全部説明し始めて俺は…悲しかった…

58 22/05/03(火)14:44:34 No.923477931

>テレ東で新しくこう言う番組始まるんだ楽しみだな~と思ったら放送禁止の暗殺食堂よろしく全部説明し始めて俺は…悲しかった… 最近は説明求められるので…

59 22/05/03(火)14:45:33 No.923478176

>>テレ東で新しくこう言う番組始まるんだ楽しみだな~と思ったら放送禁止の暗殺食堂よろしく全部説明し始めて俺は…悲しかった… >最近は説明求められるので… 奥様ッソは良かったじゃない…!!

60 22/05/03(火)14:45:33 No.923478182

何かおかしいはそもそもあの番組参加者全員おかしいってオチだと思う

61 22/05/03(火)14:45:37 No.923478203

ホラーモキュメンタリーTVで流すとマジなお叱りが来るらしいから…

62 22/05/03(火)14:45:55 No.923478296

>ホラーモキュメンタリーTVで流すとマジなお叱りが来るらしいから… そうなの…?

63 22/05/03(火)14:46:13 No.923478396

ザ・クイズショウ的な公開処刑番組なんじゃねえかな何かおかしいのラジオは

64 22/05/03(火)14:46:20 No.923478428

>ホラーモキュメンタリーTVで流すとマジなお叱りが来るらしいから… 当たり前だろ

65 22/05/03(火)14:46:28 No.923478460

Åマッソは良かったけど島崎和歌子は何がしたかったのかマジでわからなかった

66 22/05/03(火)14:46:47 No.923478567

蓋は後々出てくる情報でだいぶ設定詰めてあったよね モキュメンタリーではあるけど全然違う方向

67 22/05/03(火)14:46:49 No.923478575

>ゾゾゾスタッフが作りたかったもの ゾゾゾは裏面の見たら死ぬ写真の奴が出来が良すぎてな

68 22/05/03(火)14:46:51 No.923478590

なんでもない番組にも苦情来ることあるみたいだしモキュメンタリーはやべーぞ!

69 22/05/03(火)14:47:11 No.923478698

>>ホラーモキュメンタリーTVで流すとマジなお叱りが来るらしいから… >そうなの…? マジなドキュメンタリーと思った途中からの視聴者とかから怒られるらしい 当然ではあるけど…

70 22/05/03(火)14:47:25 No.923478769

奥様ッソ見たことないんだよなぁ

71 22/05/03(火)14:47:28 No.923478785

うるせ~!!知らね~~!! モキュメンタリー専用チャンネル作って欲しい…

72 22/05/03(火)14:48:05 No.923478950

こっちかなり好きだったからゾゾゾも見てみたいんだけど入りやすい動画ってある?

73 22/05/03(火)14:48:15 No.923479003

説明されたら興醒めだわな

74 22/05/03(火)14:48:17 No.923479010

ホラーモキュメンタリーでしか得られない栄養があるのに…

75 22/05/03(火)14:48:37 No.923479095

ホラー番組流したら怖すぎるってクレームが当たり前のようにくる時代だしな…

76 22/05/03(火)14:48:48 No.923479159

>こっちかなり好きだったからゾゾゾも見てみたいんだけど入りやすい動画ってある? ページ開いて古いのから順番に見ていけばいいとおもう

77 22/05/03(火)14:48:51 No.923479174

>Åマッソは良かったけど島崎和歌子は何がしたかったのかマジでわからなかった 一応賞取ったのが偽外国語番組だからそれ作りたくて前ウケたのが偽装部分だったと思ったんじゃない

78 22/05/03(火)14:48:58 No.923479209

右上とかにどでかくこの番組はフィクションです!!!って出してても雰囲気でないだろうしなぁ

79 22/05/03(火)14:49:06 No.923479240

ゾゾゾって心霊スポット突撃くらいのイメージしかないんだけど他にもなんかやってる?

80 22/05/03(火)14:49:07 No.923479242

>>ゾゾゾスタッフが作りたかったもの >ゾゾゾは裏面の見たら死ぬ写真の奴が出来が良すぎてな その回見た事ないな…シーズン1?

81 22/05/03(火)14:50:02 No.923479546

島崎和歌子のも多少はお叱りの電話行ったんだろうなと

82 22/05/03(火)14:50:06 No.923479560

>その回見た事ないな…シーズン1? ゾゾゾの裏面っていうサブチャンネル捨てられた写真とかで検索すれば出てくると思う

83 22/05/03(火)14:50:07 No.923479567

>>ゾゾゾは裏面の見たら死ぬ写真の奴が出来が良すぎてな >その回見た事ないな…シーズン1? 「ゾゾゾの裏面」ってチャンネルが別である

84 22/05/03(火)14:50:50 No.923479773

島崎和歌子のは求めてたのはそういうんじゃない…に尽きる

85 22/05/03(火)14:50:53 No.923479793

ゾゾゾ心霊スポット行ってるだけだと思ってた…

86 22/05/03(火)14:51:18 No.923479916

偽外国語番組は違法アップロードされた動画って設定だから地上波で似たようなことだと電波ジャックか電波混線したって演出にしただけじゃない?

87 22/05/03(火)14:52:02 No.923480164

島崎和歌子のはその時たまたまテレビ点けてた人に対するドッキリみたいなもので 身構えて視聴するもんではないと思うわ

88 22/05/03(火)14:52:08 No.923480186

島崎和歌子のは単純に面白さがよく分かんなかったに尽きる スベってた

89 22/05/03(火)14:52:14 No.923480215

>ゾゾゾの裏面っていうサブチャンネル捨てられた写真とかで検索すれば出てくると思う >「ゾゾゾの裏面」ってチャンネルが別である 見てくるわ

90 22/05/03(火)14:52:34 No.923480318

どの話も出来よかったからQ2は次シーズンの予告だといいなあ

91 22/05/03(火)14:52:53 No.923480425

ゾゾゾの写真のやつみたいなのまた作って欲しいわ…大変だろうけど

92 22/05/03(火)14:53:33 No.923480618

オウマガトキフィルムはモキュメンタリーに入る?

93 22/05/03(火)14:53:48 No.923480666

ゾゾゾっていろんなとこ許可もらえてるけどどんな伝手があるんだろう

94 22/05/03(火)14:53:54 No.923480698

アナログホラー流行ってほしいな

95 22/05/03(火)14:53:58 No.923480719

BSとは言え電波に載った奥様ッソが異質で心霊モキュメンタリーなんて日陰も日陰のジャンルなんだ

96 22/05/03(火)14:54:37 No.923480902

>オウマガトキフィルムはモキュメンタリーに入る? たまにPOVみたいな動画上げてるよね

97 22/05/03(火)14:54:59 No.923480998

>ゾゾゾっていろんなとこ許可もらえてるけどどんな伝手があるんだろう ホラー動画作るために廃墟に夜入ってもいいですか? なんて聞かれて許可出すかそれって思うわ

98 22/05/03(火)14:55:20 No.923481101

奥様ッソは笑顔で血の処理してる金田朋子が一番ホラーなのがひどい なんなんだよあの人

99 22/05/03(火)14:55:36 No.923481166

>BSとは言え電波に載った奥様ッソが異質で心霊モキュメンタリーなんて日陰も日陰のジャンルなんだ なら素人のを見ればええ!と思ってyoutubeの漁ったけど絶対数がな…

100 22/05/03(火)14:55:40 No.923481186

>奥様ッソは笑顔で血の処理してる金田朋子が一番ホラーなのがひどい >なんなんだよあの人 素だ

101 22/05/03(火)14:56:10 No.923481329

カウントダウンって言うからこの後真の12回が来るのかと思ってたんだが あのイメージ映像みたいなやつが最後なの?

102 22/05/03(火)14:56:23 No.923481393

放送禁止のチープな名前ネタとか好きなんだけどな…またやらないかな…

103 22/05/03(火)14:56:33 No.923481441

金朋がいつもの声色でガチホラーやってたらそれはそれで怖いと思う

104 22/05/03(火)14:56:58 No.923481580

海外産のもはっきりクリーチャー出がちというのはあるけどなかなか雰囲気良い動画結構あるよね

105 22/05/03(火)14:57:42 No.923481783

こわすぎないモキュメンタリーが見たい

106 22/05/03(火)14:57:46 No.923481796

鏡の家とか好きなんだけど最終回の情報量少なすぎてちょっとがっかり

107 22/05/03(火)14:57:54 No.923481830

>海外産のもはっきりクリーチャー出がちというのはあるけどなかなか雰囲気良い動画結構あるよね kane pixelsのバックルームズ流行らせただけあってめっちゃ出来良い

108 22/05/03(火)14:59:30 No.923482305

蓋ってどっかで配信してないのかな

109 22/05/03(火)14:59:43 No.923482386

怪異が出るんじゃなくて人間のサイコキラーが潜んでるとかそんな感じのが好き

110 22/05/03(火)15:00:13 No.923482529

>怪異が出るんじゃなくて人間のサイコキラーが潜んでるとかそんな感じのが好き ヒトコワは完全に別ジャンルって感じはする

111 22/05/03(火)15:00:20 No.923482557

このジャンルの旗本のほん呪も面白いから見よう! 特に40から55までは円熟の面白さだぞ おすすめはSpecial1、4、5だけど擦られ倒した動画も多い

112 22/05/03(火)15:01:00 No.923482745

奥様ッソすごいよかった 島崎和歌子のは見逃した

113 22/05/03(火)15:01:53 No.923483015

もう映像化してた気がするけど新耳袋の山の上の牧場みたいなのが見たい あれ本で読んだら最後に当時の手記というかスケッチが載っててなぜか本を取り落とすぐらいビビってしまった

114 22/05/03(火)15:04:00 No.923483683

Qは似顔絵のやつが一番怖かったな 似顔絵の中にインタビュー受けてる番組ディレクターの女の人に似てるのが混じっててビビった

115 22/05/03(火)15:04:56 No.923483954

聖域か献花かどっちがベストか悩む

116 22/05/03(火)15:05:00 No.923483973

>Qは似顔絵のやつが一番怖かったな >似顔絵の中にインタビュー受けてる番組ディレクターの女の人に似てるのが混じっててビビった 来訪もかなり怖かった

117 22/05/03(火)15:05:20 No.923484061

島崎和歌子のはTVerでまだ見れるよ 放送禁止みたいなのと思って見ると期待はずれかもしれんが

118 22/05/03(火)15:06:05 No.923484254

発想は鏡の家が好き

119 22/05/03(火)15:07:01 No.923484525

ホラーモキュメンタリーって枠で言うとやっぱりノロイとRECあたりがいちばん人気なのかな

120 22/05/03(火)15:08:15 No.923484867

Qは後半の方が出来が良いの多いなって思う いや単純に俺の好みだろうけど

121 22/05/03(火)15:08:19 No.923484886

ノロイは配信で見れる?

122 22/05/03(火)15:08:25 No.923484910

奥様ッソアマプラとかでやってくれないかなぁ…

123 22/05/03(火)15:09:21 No.923485200

>ノロイは配信で見れる? 配信は今やってないんじゃないかな…

124 22/05/03(火)15:09:59 No.923485387

島崎和歌子のやつ元の偽バラエティ番組つべから消えちゃってるのね 島崎和歌子の悩みにカンパイ名義で島崎和歌子のダミー番組がジャックされるところからのverしか見れなくなってる

125 22/05/03(火)15:10:13 No.923485461

前半も最初のビデオのやつと留守番電話のやつはすげえ出来良いと思う

126 22/05/03(火)15:10:29 No.923485521

お祓いのやつとかただ霊能力者が霊能バトルで負けるだけの話だった

127 22/05/03(火)15:10:29 No.923485525

ノロイってあれ配給会社が倒産してるから権利関係不明って聞いた

128 22/05/03(火)15:11:00 No.923485660

>ノロイってあれ配給会社が倒産してるから権利関係不明って聞いた 権利関係は怖いからな…

129 22/05/03(火)15:11:13 No.923485731

>ノロイってあれ配給会社が倒産してるから権利関係不明って聞いた 呪われてる…

130 22/05/03(火)15:11:18 No.923485756

失敗やぁ!と聖域とレイホは繋がってるのは分かったがそれが他とどう繋がってるのかは分からない

131 22/05/03(火)15:11:48 No.923485878

アマプラはもっとモキュメンタリーホラー追加して… なんかお住いの地域では視聴できませんみたいなの多すぎる…!

132 22/05/03(火)15:12:07 No.923485949

>失敗やぁ!と聖域とレイホは繋がってるのは分かったがそれが他とどう繋がってるのかは分からない 繋がってんの?!

133 22/05/03(火)15:12:09 No.923485956

失敗やぁ!ってレイホやった後の家?

134 22/05/03(火)15:12:52 No.923486121

鏡の家は結局どういう回だったのか 動画自体が鏡の向こう側の人なのはわかったが

135 22/05/03(火)15:13:11 No.923486202

>ノロイってあれ配給会社が倒産してるから権利関係不明って聞いた いや同じ配給会社の映画でも配信してるのあるから違うんじゃないかな

136 22/05/03(火)15:13:22 No.923486257

自分は視聴者の考察であってもそれなりに答え合わせができるタイプのモキュメンタリーが好きなんだと分かった

137 22/05/03(火)15:13:36 No.923486315

基本的に霊的なものが絡んでるっぽいけど聖域だけは明確にカルト宗教っぽい連中が出てくるのはなんなの…

138 22/05/03(火)15:14:00 No.923486401

ノロイの所は呪怨とかも作ってるし…まあ夜逃げしたのはもう十年以上前だから

139 22/05/03(火)15:14:12 No.923486451

>いや同じ配給会社の映画でも配信してるのあるから違うんじゃないかな 同じ会社なら一本に収まってるわけでもない

140 22/05/03(火)15:14:43 No.923486570

>繋がってんの?! レイホと失敗やぁは同じ家 レイホの録画してた奴が逃げたけど捕まったのが聖域 失敗やぁおじさんは呪いのビデオの遺影にそれっぽい人がいる

141 22/05/03(火)15:15:27 No.923486780

何年か前はノロイ配信してたサイトあるから配給会社が潰れて~ってのは違うよ配給会社潰れたのもっと前だし

142 22/05/03(火)15:16:10 No.923486977

>自分は視聴者の考察であってもそれなりに答え合わせができるタイプのモキュメンタリーが好きなんだと分かった 創作物だからある程度Aは欲しいよ なにせ作品名Qだし

143 22/05/03(火)15:16:36 No.923487083

オカルトも見てみたい

144 22/05/03(火)15:16:46 No.923487132

>>繋がってんの?! >レイホと失敗やぁは同じ家 >レイホの録画してた奴が逃げたけど捕まったのが聖域 >失敗やぁおじさんは呪いのビデオの遺影にそれっぽい人がいる 聖域とレイホは時期的におかしくない? レイホのビデオだいぶ古臭い映像だったし聖域と比べると昔すぎる気がする

145 22/05/03(火)15:16:53 No.923487174

Q2が実質Aになるのかね

146 22/05/03(火)15:17:21 No.923487292

レイホから聖域は飛びすぎてる気がするレイホは相当昔っぽく見えるし

147 22/05/03(火)15:17:47 No.923487390

>オカルトも見てみたい オカルトは途中までの底辺おじさんの生活で胃が痛いけど終盤のおじさん二人のデートは微笑ましくて面白いよ

↑Top