22/05/03(火)13:59:15 そうだね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)13:59:15 No.923464389
そうだね
1 22/05/03(火)14:00:25 No.923464785
長編の犯人の中だとtier下のほう
2 22/05/03(火)14:01:05 No.923464996
アドリブ力が低い
3 22/05/03(火)14:01:09 No.923465021
奇行から逆算されたメンタルの弱さ
4 22/05/03(火)14:01:36 No.923465144
幼女と婚約者を殺せるメンタルは評価する
5 22/05/03(火)14:01:56 No.923465261
犯行対象× 隠蔽× 作者側のミス◎
6 22/05/03(火)14:02:17 No.923465370
親子揃って遠回りな復讐やるメンタルはあるのに…
7 22/05/03(火)14:02:38 No.923465470
確実性の低いトリック… 失言… 奇行…
8 22/05/03(火)14:02:41 No.923465489
犯人に向いてる人間の方が少ないよ
9 22/05/03(火)14:02:59 No.923465590
まず準備として… 殺したいほど憎い女と婚約できるくらい取り入り… その父親に媚びへつらう…!!!!!
10 22/05/03(火)14:03:10 No.923465653
何でいきなり揚羽さんに迫ったんです…?
11 22/05/03(火)14:03:17 No.923465699
実の妹と致してたんだろうか
12 22/05/03(火)14:03:19 No.923465709
>犯人に向いてる人間の方が少ないよ ではこの幼少期から復讐機械として鍛えられた…
13 22/05/03(火)14:03:27 No.923465765
向いてる方か向いてない方かで分類すると向いてない方
14 22/05/03(火)14:04:08 No.923465962
>ではこの幼少期から復讐機械として鍛えられた… ははとちちからしてレベルが違う
15 22/05/03(火)14:04:20 No.923466026
>まず準備として… >殺したいほど憎い女と婚約できるくらい取り入り… >その父親に媚びへつらう…!!!!! 本当良く似た母子だわ
16 22/05/03(火)14:04:20 No.923466027
何度トリックを暴かれて捕まっても負けてないって言い張れるメンタルもないようじゃね…
17 22/05/03(火)14:04:28 No.923466063
小田切とかSKとかに比べたら向いてない
18 22/05/03(火)14:04:41 No.923466141
犯人適正Sが高遠さん メンタルが折れないのが大事
19 22/05/03(火)14:04:43 No.923466150
×幼女殺害 ×誤魔化しが下手くそ ×奇行 犯人当ての正答率が歴代最高だっけか
20 22/05/03(火)14:04:48 No.923466172
次女に言い寄ったのは本当に何だったの…
21 22/05/03(火)14:05:53 No.923466517
復讐するなら白蛇の犯人ぐらいのメンタルが欲しい
22 22/05/03(火)14:06:03 No.923466564
メンタル フィジカル 知力 演技力 運
23 22/05/03(火)14:06:28 No.923466677
>犯人適正SSRの浅野さん >標的きっちり仕留めて自分のやらかしなしのが大事
24 22/05/03(火)14:06:53 No.923466808
復讐のために復讐対象の身内として取り入り仲良くする…!って犯人ちょくちょくいるけどすごいよね…
25 22/05/03(火)14:07:03 No.923466873
キバヤシもこの時期疲れてたのか編集的なミスもあった
26 22/05/03(火)14:07:53 No.923467122
>何でいきなり揚羽さんに迫ったんです…? なんかごまかせるかなって…!!!
27 22/05/03(火)14:08:02 No.923467171
急に学名で答えたらそりゃ怪しまれるよ…
28 22/05/03(火)14:08:06 No.923467193
>次女に言い寄ったのは本当に何だったの… どど うう か考 しえ てて るも
29 22/05/03(火)14:08:17 No.923467246
犯人たちの事件簿ですらフォローできなかった純度100%の奇行
30 22/05/03(火)14:08:24 No.923467277
浅野先生は犯人として高ランクなんだけどメンタルがボロボロになってるのが惜しい テストで0点取ったのも復讐終わって崩れかけてたんじゃないの
31 22/05/03(火)14:08:35 No.923467331
麻酔した虫がちゃんと朝7:00に起きてくれないと成立しないトリック…!
32 22/05/03(火)14:08:46 No.923467385
カリマイナチウスだよ! (怪しいよなぁ…)
33 22/05/03(火)14:08:52 No.923467416
この話だけ犯人正答率異常に高かったらしいな そりゃそうか
34 22/05/03(火)14:09:17 No.923467563
>次女に言い寄ったのは本当に何だったの… 妹がヤバい男と結ばれるとか兄としてはやめて欲しいからな
35 22/05/03(火)14:09:19 No.923467577
最後だけ毒蜘蛛で雑に処理しようとしたのも意味わからん…
36 22/05/03(火)14:09:35 No.923467647
>復讐のために復讐対象の身内として取り入り仲良くする…!って犯人ちょくちょくいるけどすごいよね… 殺人マシーンでさえ愛しちゃったからな… 殺したけど
37 22/05/03(火)14:09:41 No.923467673
ハートキャッチ小野寺…!
38 22/05/03(火)14:09:45 No.923467692
>急に学名で答えたらそりゃ怪しまれるよ… というか学名教えられた方がそいつなんだっけって調べるだろ…
39 <a href="mailto:キバヤシ">22/05/03(火)14:09:47</a> [キバヤシ] No.923467702
やっべ年齢間違えちゃった
40 22/05/03(火)14:09:54 No.923467738
>犯人たちの事件簿ですらフォローできなかった純度100%の奇行 高遠のアレだって忘れん坊で片づけたのに…
41 22/05/03(火)14:10:03 No.923467784
>この話だけ犯人正答率異常に高かったらしいな >そりゃそうか 誌面で年齢のミスをわざわざ訂正! 急な求婚! コンタクトレンズを見た一ちゃんが疑問! まあそうなるわな…
42 22/05/03(火)14:10:12 No.923467828
>最後だけ毒蜘蛛で雑に処理しようとしたのも意味わからん… あんな毒蜘蛛の群れに飛び込めるのは愛のあるやつだけのはず…!
43 22/05/03(火)14:10:18 No.923467857
他に怪しいと思える奴も特にいなかったしねこの話…
44 22/05/03(火)14:10:29 No.923467918
若葉みたく実は愛してたみたいなフォローの無い長女がかわいそう
45 22/05/03(火)14:10:44 No.923467989
>この話だけ犯人正答率異常に高かったらしいな >そりゃそうか マガジン掲載時にこいつだけいきなり年齢変更されたのもある おかげで鈍い人でも気付けた
46 22/05/03(火)14:10:45 No.923467997
いいことじゃねえか向いてないの
47 22/05/03(火)14:11:05 No.923468107
雑雑雑な上に12歳含む血のつながったやつを殺す金田一最悪の犯人候補
48 22/05/03(火)14:11:12 No.923468155
>復讐のために復讐対象の身内として取り入り仲良くする…!って犯人ちょくちょくいるけどすごいよね… 自分の村焼いた原因のサバゲー知識勉強してミリオタの振りする檜山とかストレスやばそう
49 22/05/03(火)14:11:13 No.923468161
>キバヤシもこの時期疲れてたのか編集的なミスもあった キバヤシは仕事量多すぎる 他の仕事しながら空いた時間に小説書いてたりしたはず
50 22/05/03(火)14:11:26 No.923468226
>犯人たちの事件簿ですらフォローできなかった純度100%の奇行 金田一って意外と簡単に立つんだなぁとかどう考えても説明できない現象はわりと力業のギャグで流す
51 22/05/03(火)14:11:29 No.923468249
>他に怪しいと思える奴も特にいなかったしねこの話… 深山が本当に遠野だったとしてもここで殺人する理由ないしな…
52 22/05/03(火)14:11:37 No.923468287
幼女は死ぬし犯人は滑稽なまま自殺するし母親の復讐もだいぶ理解不能だし黒幕が後から名乗り出るしで読後感最悪すぎるこの話
53 22/05/03(火)14:12:01 No.923468408
>マガジン掲載時にこいつだけいきなり年齢変更されたのもある >おかげで鈍い人でも気付けた トリックの神の見えざる手を感じますよね…
54 22/05/03(火)14:12:02 No.923468417
>>犯人たちの事件簿ですらフォローできなかった純度100%の奇行 >金田一って意外と簡単に立つんだなぁとかどう考えても説明できない現象はわりと力業のギャグで流す 雪夜叉のガードレールはもう全面的に無視する
55 22/05/03(火)14:12:15 No.923468490
単行本か何かのこぼれ話でスガバシとかは寒い地方の読者の正答率が高かったりと面白いデータの話してた気がする
56 22/05/03(火)14:12:29 No.923468569
>他に怪しいと思える奴も特にいなかったしねこの話… SK!(すごく怪しいやついる!)
57 22/05/03(火)14:12:38 No.923468615
そもそも母親の復讐計画が成功したところであの蝶親父には何のダメージも入らない気がするんですが…
58 22/05/03(火)14:12:44 No.923468649
コンタクトケース落とすだけなら別に言い寄らなくても…
59 22/05/03(火)14:13:10 No.923468795
説明できないところは強引に流すけどこの奇行は流せなかった
60 22/05/03(火)14:13:34 No.923468889
>そもそも母親の復讐計画が成功したところであの蝶親父には何のダメージも入らない気がするんですが… 嬉々として娘に手出すよな…
61 22/05/03(火)14:14:16 No.923469073
推理ミス本「風車に括り付けるなんて出来るわけないだろ!!」 犯人達「フィジカルで頑張るんだよ!!」
62 22/05/03(火)14:14:28 No.923469128
金田一は親が親なら子も子だな…ってケースが多々ある
63 22/05/03(火)14:14:28 No.923469129
子供がかわいそうなのは抜けない
64 22/05/03(火)14:14:28 No.923469131
>嬉々として娘に手出すよな… 死に際に伝える予定だったからそういうことにはならんはず じゃあ絶望して死ぬのかと言われるとうn
65 22/05/03(火)14:15:05 No.923469319
>推理ミス本「風車に括り付けるなんて出来るわけないだろ!!」 >犯人達「フィジカルで頑張るんだよ!!」 個人的にどうすんだよそれ度が高いのはスコーピオンのやつのフィルム巻き付けて吊るすやつ
66 22/05/03(火)14:15:17 No.923469381
最初蝶なんてあんまり興味ないみたいなポジションでコノハチョウトリックも自分のような門外漢が知ってる訳ないみたいなつもりだったろうに美雪がコノハチョウ見ちゃったもんだから急遽「紫紋に話合わせる為に多少蝶の知識ある」とか言っちゃうのグダグダ過ぎる…グダグダ過ぎてドラマ版だと最初から紫紋の助手にされた…
67 22/05/03(火)14:15:22 No.923469410
>この話だけ犯人正答率異常に高かったらしいな マガジン読者にすら看破されるようじゃ犯人向いてないな
68 22/05/03(火)14:15:23 No.923469422
これだけトリック駄作すぎない? 犯人たちの方でも面白く見せるのに苦労してた印象だわ
69 22/05/03(火)14:16:00 No.923469596
カラーで恥ずかしめてくる…!
70 22/05/03(火)14:16:20 No.923469705
>これだけトリック駄作すぎない? >犯人たちの方でも面白く見せるのに苦労してた印象だわ だからこそカラーページ持ってきたんだと思う
71 22/05/03(火)14:16:23 No.923469723
るりちゃん殺したのは未だに許さんよ
72 22/05/03(火)14:16:24 No.923469727
ストップウォッチ筋があれば頑張れる
73 22/05/03(火)14:16:24 No.923469731
>推理ミス本「風車に括り付けるなんて出来るわけないだろ!!」 >犯人達「フィジカルで頑張るんだよ!!」 比較的簡単そうなドア伝っていく奴も確かに実行するとそうなるよな…ってなった
74 22/05/03(火)14:16:37 No.923469778
>金田一は親が親なら子も子だな…ってケースが多々ある やっぱり綾子が悪いよなぁ…
75 22/05/03(火)14:16:51 No.923469867
こいつはともかく母親がどうしようもなさ過ぎる
76 22/05/03(火)14:16:53 No.923469872
全ての蝶に麻酔を…?
77 22/05/03(火)14:17:12 No.923469967
犯人適正は0だけど自分が悪だと気付いていないドス黒さでは歴代最強クラスだと思う 幼女殺しすら心の底で反省してねえ
78 22/05/03(火)14:17:28 No.923470041
>個人的にどうすんだよそれ度が高いのはスコーピオンのやつのフィルム巻き付けて吊るすやつ 作中でもさすがに 「これは何度も練習したんだろう」というフォロー付き
79 22/05/03(火)14:17:45 No.923470116
枯れ葉に擬態する蝶を集めて死体隠しはキツいよなあ… 一匹が枝に留まってるのを見つけるのは難しいけどあんだけ群れてたら…
80 22/05/03(火)14:17:53 No.923470161
達成感何もないのが可哀想過ぎる 実妹殺したのはアレだけど幼少期からの積み重ね考えると両親祖父母の被害者だし
81 22/05/03(火)14:18:03 No.923470202
>これだけトリック駄作すぎない? >犯人たちの方でも面白く見せるのに苦労してた印象だわ 動機も実は…実は…が多すぎるけど印象には残るから色んな意味で怪作って言葉がよく似合う
82 22/05/03(火)14:18:09 No.923470228
殴られることで深山へ疑念を向けさせるのが狙いだったかもしれないが あの2人が相思相愛なのはわかり切ってるしそりゃ殴られるよとしかならないからな…
83 22/05/03(火)14:18:18 No.923470278
犯人達の復讐にかけるエネルギーが凄い…
84 22/05/03(火)14:18:23 No.923470304
>るりちゃん殺したのは未だに許さんよ 子供殺すのはね…いや大人ならいいわけじゃないけど
85 22/05/03(火)14:18:38 No.923470387
(滅茶苦茶フォロー入れられまくってるドラマ版)
86 22/05/03(火)14:18:43 No.923470400
>作中でもさすがに >「これは何度も練習したんだろう」というフォロー付き はじめちゃん面倒なトリックを「あらかじめ用意しておいた」とか「練習しておいた」で片づけがち
87 22/05/03(火)14:18:45 No.923470406
るりちゃんが殺されるの本当おつらすぎるけど その後はじめちゃんが静かにキレるシーン大好き
88 22/05/03(火)14:18:53 No.923470440
幼女殺したのは許さないよ
89 22/05/03(火)14:18:58 No.923470462
六星ですら惚れた女を殺す時には泣いたのに…
90 22/05/03(火)14:19:04 No.923470489
>>るりちゃん殺したのは未だに許さんよ >子供殺すのはね…いや大人ならいいわけじゃないけど 被害者がアレなことが多いシリーズなのもある
91 22/05/03(火)14:19:05 No.923470495
>こいつはともかく母親がどうしようもなさ過ぎる 父親もだよ けど一番悪いのはチクったジジイだよ
92 22/05/03(火)14:19:07 No.923470504
>復讐のために復讐対象の身内として取り入り仲良くする…!って犯人ちょくちょくいるけどすごいよね… だから証拠つかめても怒りゲージが振り切れる
93 22/05/03(火)14:19:08 No.923470516
高遠親子 うn 六星親子 うn 巽親子 うn
94 22/05/03(火)14:19:12 No.923470538
>殴られることで深山へ疑念を向けさせるのが狙いだったかもしれないが >あの2人が相思相愛なのはわかり切ってるしそりゃ殴られるよとしかならないからな… 婚約者死んだらすぐ乗り換えようとするとかそりゃまあ殴られるわ…
95 22/05/03(火)14:19:21 No.923470591
産まれる前に自殺した親父の復讐で実母と後夫殺しに行くのもやばいし矛先が娘に行ってるのもやばい
96 22/05/03(火)14:19:23 No.923470599
なんも悪くない幼女殺すのはな…
97 22/05/03(火)14:19:24 No.923470602
>>作中でもさすがに >>「これは何度も練習したんだろう」というフォロー付き >はじめちゃん面倒なトリックを「あらかじめ用意しておいた」とか「練習しておいた」で片づけがち 37歳のオペラ座で「上手く引っ掛ければ」と一言で言ってた…
98 22/05/03(火)14:19:27 No.923470616
>はじめちゃん面倒なトリックを「あらかじめ用意しておいた」とか「練習しておいた」で片づけがち 仕方ねぇだろはじめちゃんは一晩で氷橋作れるんだから
99 22/05/03(火)14:20:09 No.923470833
>>はじめちゃん面倒なトリックを「あらかじめ用意しておいた」とか「練習しておいた」で片づけがち >仕方ねぇだろはじめちゃんは一晩で氷橋作れるんだから あんなに苦労したのに!!!
100 22/05/03(火)14:20:10 No.923470834
>>推理ミス本「風車に括り付けるなんて出来るわけないだろ!!」 >>犯人達「フィジカルで頑張るんだよ!!」 >比較的簡単そうなドア伝っていく奴も確かに実行するとそうなるよな…ってなった 堂本版ではドアの蝶番に鉄芯入れて補強してたな 要は普通は無理
101 22/05/03(火)14:20:24 No.923470907
>>>作中でもさすがに >>はじめちゃん面倒なトリックを「あらかじめ用意しておいた」とか「練習しておいた」で片づけがち >37歳のオペラ座で「上手く引っ掛ければ」と一言で言ってた… 酷いときは「なんらかの方法で」で済ませるぞ金田一
102 22/05/03(火)14:20:43 No.923471009
はじめちゃんなら余裕なんだよ
103 22/05/03(火)14:21:00 No.923471107
実際スーパーフィジカル持ってたら風車に死んだ男性をくくりつけられるもんなのか…?
104 22/05/03(火)14:21:11 No.923471168
ドラマ版はところどころ(そりゃないだろ!?)ってところを改変してくる
105 22/05/03(火)14:21:19 No.923471209
>なんも悪くない幼女殺すのはな… 人間をやめるような行いをしてでも絶対にあいつらを地獄に叩き落とす!! って執念があれば幼女殺しも嫌だけど説得力はあってよかったと思う よりにもよってこんな小物に…
106 22/05/03(火)14:21:19 No.923471213
母の奇行と息子の奇行のツープラトン
107 22/05/03(火)14:21:20 No.923471215
金田一のトリックが本当にできるのか?ってやった番組あるというからな
108 22/05/03(火)14:21:22 No.923471224
Rでは必殺の「外人のバイトを利用したんだ」理論まで出てきたからな 2回も
109 22/05/03(火)14:21:42 No.923471348
>ドラマ版はところどころ(そりゃないだろ!?)ってところを改変してくる 撮影現場で気がつくんだろうか
110 22/05/03(火)14:21:42 No.923471351
>実際スーパーフィジカル持ってたら風車に死んだ男性をくくりつけられるもんなのか…? 諦めたらそこで終わりなんだ
111 22/05/03(火)14:21:51 No.923471391
犯人達の事件簿でもるりちゃんをどんな風に殺したかには流石に触れなかったんだっけ
112 22/05/03(火)14:21:56 No.923471425
>なんも悪くない幼女殺すのはな… まあそれ言うと何も悪くなかったこいつの幼少期の間接的ネグレクトとかあるしな 父と血が繋がらない憎い母とシモンの娘が幸せにしてるってのも殺す動機にはなる まあ真実は完全に両親一緒だったんで茶番になったんだが
113 22/05/03(火)14:21:57 No.923471431
最近R見たけど黒魔術の友人とか錬金術の歯科学部とかの惚れたレベルの設定すらばれないように振舞うから頭おかしくなってそう
114 <a href="mailto:鍵穴ガム">22/05/03(火)14:21:58</a> [鍵穴ガム] No.923471443
>酷いときは「なんらかの方法で」で済ませるぞ金田一 おそらくなんらかの理由で使えなかったはずだ!
115 22/05/03(火)14:22:12 No.923471536
トリック雑に流したり動機や昔あったこと繋がりなんかも 良く分からないけど何かあったで済ませることある それが一つの事件でいくつも出てきたときはちょっと待てよってなった
116 22/05/03(火)14:22:17 No.923471565
>金田一のトリックが本当にできるのか?ってやった番組あるというからな 金田一の殺人の扉は出来てたな 風車はダメだ危険すぎる
117 22/05/03(火)14:22:32 No.923471647
幼女が最初の被害者になっちゃった時点で母姉父が容疑者から外れちゃったのよね怨恨もクソもない相手だし 深山が遠野だとしてじゃあ殺す理由何よって話になるし 初手で教授だかのおっさんか冴えねえスレ画のどっちかしかいなくなっちゃった
118 22/05/03(火)14:23:00 No.923471787
人生やり直しセットと整形とダミ声演技なんて超カモフラージュをスプーンの持ち方で見抜くのも相当すごい
119 22/05/03(火)14:23:08 No.923471823
カリマイナチウスはどっちにしてもバレてたよね
120 22/05/03(火)14:23:10 No.923471836
>SK!(すごく怪しいやついる!) すごくでSKを使い切るんじゃない!
121 22/05/03(火)14:23:25 No.923471901
風車は長い紐を両肩にくくりつけて一旦ヒモを上に通して思いっきり引っ張り上げて… その上で一旦腕と風車を括った上で…
122 22/05/03(火)14:23:34 No.923471955
>>ドラマ版はところどころ(そりゃないだろ!?)ってところを改変してくる >撮影現場で気がつくんだろうか ここで原作だとこうしてるから…どうするんだ!?って監督がなってるのか…
123 22/05/03(火)14:23:50 No.923472035
>金田一の殺人の扉は出来てたな >風車はダメだ危険すぎる でもテレビ局だし東大卒くらいいるんじゃないか
124 22/05/03(火)14:24:01 No.923472091
金田一世界の外人のバイト ・いつ足場が壊れるかわからない極寒のスキーリゾートでコテージを作る ・ずっと外せない着ぐるみを着て孤島へ渡り殺人に巻き込まれるが責任者がずっと筆談
125 22/05/03(火)14:24:13 No.923472139
コナンでもよく出るけど録音したテープ流すって違和感なくできるものなのかな… 現場で流したら回収しないといけないし隠すと音くぐもるよな
126 22/05/03(火)14:24:23 No.923472182
一話だけでもいいから外人バイトの話描いて欲しい
127 22/05/03(火)14:24:26 No.923472192
>人生やり直しセットと整形とダミ声演技なんて超カモフラージュをスプーンの持ち方で見抜くのも相当すごい スプーンの持ち方については一回やらかした時に治さなかったのが悪い
128 22/05/03(火)14:24:26 No.923472197
東大は見立てやるにしてもわざわざ風車のど真ん中に括る必要はなかったわけだし まあ演出で盛ったよね…
129 22/05/03(火)14:24:36 No.923472260
るりちゃんの件はトリック周り話はともかくるりちゃん本人を茶化すのは犯人達のでも無理だったか
130 22/05/03(火)14:24:38 No.923472272
現地の人に手伝って作ってもらった上でどう考えても強度ダメそうなドラマ版氷橋
131 22/05/03(火)14:25:06 No.923472425
>るりちゃんの件はトリック周り話はともかくるりちゃん本人を茶化すのは犯人達のでも無理だったか (急にカラーになった!)
132 22/05/03(火)14:25:08 No.923472431
>・ずっと外せない着ぐるみを着て孤島へ渡り殺人に巻き込まれるが責任者がずっと筆談 これ殺人じゃなくて演出なんですよ! あなたは先帰っていいですよ!
133 22/05/03(火)14:25:29 No.923472544
>金田一世界の外人のバイト >・いつ足場が壊れるかわからない極寒のスキーリゾートでコテージを作る >・ずっと外せない着ぐるみを着て孤島へ渡り殺人に巻き込まれるが責任者がずっと筆談 依頼人が大金いくらでも用意できる立場だからすごい金積んだってことなんだろうか…
134 22/05/03(火)14:25:36 No.923472587
>東大は見立てやるにしてもわざわざ風車のど真ん中に括る必要はなかったわけだし >まあ演出で盛ったよね… タワーの見立てなら風車から落ちた感じにするだけでいいのに…
135 22/05/03(火)14:25:44 No.923472629
計画性とアクシデントにすぐ対応できたSK先輩を見習って欲しい
136 22/05/03(火)14:25:45 No.923472633
>一話だけでもいいから外人バイトの話描いて欲しい 俺だったらもう殺人が起こったら即覆面をとって オカシイデスヨトキタサン! て叫ぶよ
137 22/05/03(火)14:25:47 No.923472647
>るりちゃんの件はトリック周り話はともかくるりちゃん本人を茶化すのは犯人達のでも無理だったか るりちゃんは茶化す要素無いだろ!?
138 22/05/03(火)14:26:30 No.923472864
氷橋ははじめちゃん以上に明智がちょっと待てよ!?な推理披露してるから説得力が保たれている
139 22/05/03(火)14:26:51 No.923472963
>>・ずっと外せない着ぐるみを着て孤島へ渡り殺人に巻き込まれるが責任者がずっと筆談 >これ殺人じゃなくて演出なんですよ! >あなたは先帰っていいですよ! 30年の金田一の歴史上初のクローズドサークル途中生還を成し遂げたヤン(仮)とシンディ(仮)
140 22/05/03(火)14:26:57 No.923472992
>コナンでもよく出るけど録音したテープ流すって違和感なくできるものなのかな… >現場で流したら回収しないといけないし隠すと音くぐもるよな 37歳だと音楽データを遠隔で使えるのをトリックで使ってたな
141 22/05/03(火)14:27:06 No.923473034
外人に細かい指定するのも大変だよな 日本語わかって口が堅い人だと探すの大変すぎるし
142 22/05/03(火)14:27:12 No.923473059
もう終わったトリックだからコノハチョウと教えても良かったのにね
143 22/05/03(火)14:27:33 No.923473182
>タワーの見立てなら風車から落ちた感じにするだけでいいのに… タロットの知識がないのである!!!
144 22/05/03(火)14:27:34 No.923473184
長い連載で小学生の被害者ってるりちゃんだけなんだよな 過去の事件で死んでる子供はいるみたいだけど
145 22/05/03(火)14:28:06 No.923473349
>氷橋ははじめちゃん以上に明智がちょっと待てよ!?な推理披露してるから説得力が保たれている でも後で耐荷重ギリギリでこなしたトリックがあるし…
146 22/05/03(火)14:28:25 No.923473455
>>氷橋ははじめちゃん以上に明智がちょっと待てよ!?な推理披露してるから説得力が保たれている >でも後で耐荷重ギリギリでこなしたトリックがあるし… 血液を抜く!!
147 22/05/03(火)14:28:26 No.923473458
>外人に細かい指定するのも大変だよな >日本語わかって口が堅い人だと探すの大変すぎるし 帰る寸前のを選んでだからもう日本にはいないはずだよ! という苦しすぎる理論
148 22/05/03(火)14:28:32 No.923473487
高遠が一撃死させるスクールないから教えてる図とか想像すると笑える
149 22/05/03(火)14:28:36 No.923473504
>何でいきなり揚羽さんに迫ったんです…? 二人きりになれたらなんでもよかったとか…
150 22/05/03(火)14:28:41 No.923473527
>>東大は見立てやるにしてもわざわざ風車のど真ん中に括る必要はなかったわけだし >>まあ演出で盛ったよね… >タワーの見立てなら風車から落ちた感じにするだけでいいのに… 運命の輪だよ!わざわざ中心にくくりつける必要ないのはそう
151 22/05/03(火)14:29:14 No.923473678
外人バイトはお金もらって生きて帰れるから恵まれてる方よ 黒魔術で高遠の身代わりしてたバイトは殺されてるからね
152 22/05/03(火)14:29:23 No.923473724
>>>氷橋ははじめちゃん以上に明智がちょっと待てよ!?な推理披露してるから説得力が保たれている >>でも後で耐荷重ギリギリでこなしたトリックがあるし… >血液を抜く!! 美雪(私死なないように気合い入れつつばれないようにしなきゃ…)
153 22/05/03(火)14:29:36 No.923473783
スレ画の母親が一人だけ生き残った娘に「死んだ二人の分も幸せになってね」って言ってたけど正直どの面下げて言ってるんだって思ったよ
154 22/05/03(火)14:29:44 No.923473819
>黒魔術で高遠の身代わりしてたバイトは殺されてるからね あいつ本当さぁ…
155 22/05/03(火)14:30:00 No.923473907
>東大は見立てやるにしてもわざわざ風車のど真ん中に括る必要はなかったわけだし >まあ演出で盛ったよね… あれ時間的に無理だから共犯今でも言われてるよ 候補は怪力の諏訪
156 22/05/03(火)14:30:07 No.923473954
>コナンでもよく出るけど録音したテープ流すって違和感なくできるものなのかな… >現場で流したら回収しないといけないし隠すと音くぐもるよな どんなに立派な再生装置でも「あ!録音した音だ!」ってなると思う
157 22/05/03(火)14:30:23 No.923474048
総合するともう朱鷺田先生はすぐ覆面を外すべきだったと思うよ
158 22/05/03(火)14:30:43 No.923474145
私…成人男性を風車に括り付けるの初めてだから…
159 22/05/03(火)14:30:44 No.923474154
>運命の輪だよ!わざわざ中心にくくりつける必要ないのはそう 見立てというか見た目だけでタロット選んでるからな…
160 <a href="mailto:37歳">22/05/03(火)14:31:06</a> [37歳] No.923474250
昔は温度などで死亡推定時刻を偽装出来たが今は違う!!
161 22/05/03(火)14:31:25 No.923474340
>>東大は見立てやるにしてもわざわざ風車のど真ん中に括る必要はなかったわけだし >>まあ演出で盛ったよね… >あれ時間的に無理だから共犯今でも言われてるよ やはり日雇い助っ人外人…
162 22/05/03(火)14:31:32 No.923474374
>私…成人男性を風車に括り付けるの初めてだから… なんでオカマ口調なんだよ東大!
163 22/05/03(火)14:31:33 No.923474381
>昔は温度などで死亡推定時刻を偽装出来たが今は違う!! まっこと犯人に優しくない時代になり申した
164 22/05/03(火)14:32:00 No.923474493
外国人バイトが信頼されすぎ説は最近知ったけど読み返すと本当でダメだった
165 22/05/03(火)14:32:29 No.923474625
極寒の山の中にたまたまいた帰国寸前の屈強な黒人バイトに助けてもらったから風車にくくりつけられたが…!!!
166 22/05/03(火)14:32:38 No.923474668
>まっこと犯人に優しくない時代になり申した 携帯電話とかやめてよ…
167 22/05/03(火)14:33:00 No.923474761
るりちゃんばかり言われがちだけど普通に惚れてた舘羽さんも可哀想だよ
168 22/05/03(火)14:33:13 No.923474814
>極寒の山の中にたまたまいた帰国寸前の屈強な黒人バイトに助けてもらったから風車にくくりつけられたが…!!! 遭難者だろそれ!!
169 22/05/03(火)14:33:20 No.923474840
かまいたちの夜にも出てたけどテニスボール短時間はさむと脈わからなくなるって本当なn?
170 22/05/03(火)14:33:31 No.923474894
まあ外国人バイトは要は知らないまま協力させられた働き手がいたっていうだけの話だしなんなら国産かもしれんし高遠みたいに始末してるかもしれんし
171 22/05/03(火)14:33:38 No.923474936
まず電波が届かない所に誘い出すか 携帯を預かるイベント形式を装う必要があります
172 22/05/03(火)14:33:51 No.923474996
こいつ以外に小さい子殺害した犯人いたっけ
173 22/05/03(火)14:33:56 No.923475026
>外国人バイトが信頼されすぎ説は最近知ったけど読み返すと本当でダメだった ネタ切れを補うために大規模なトリックが必要 1人ではむり そうだ…外人バイト!
174 22/05/03(火)14:34:04 No.923475053
>まっこと犯人に優しくない時代になり申した >携帯電話とかやめてよ… 推理小説書くの大変そうだよね…
175 22/05/03(火)14:34:06 No.923475065
>極寒の山の中にたまたまいた帰国寸前の屈強な黒人バイトに助けてもらったから風車にくくりつけられたが…!!! 文句言いつつ自力で括り付けるのがさじ加減上手いわ犯人たち
176 22/05/03(火)14:34:18 No.923475111
>極寒の山の中にたまたまいた帰国寸前の屈強な黒人バイトに助けてもらったから風車にくくりつけられたが…!!! すごい不審かつ大変な作業なのにやってくれてありがとう…!ボブさん!
177 22/05/03(火)14:34:34 No.923475181
このミス読んでたらむしろ現代の関しカメラやスマホやSNSは良いトリックの材料になってるな!ってなる
178 22/05/03(火)14:34:35 No.923475185
>こいつ以外に小さい子殺害した犯人いたっけ むしろ被害者のクズ医者の皆さんがガンガン殺している
179 22/05/03(火)14:34:46 No.923475215
凄い数の事件を休まず書いてたからなあ 大変だよな
180 22/05/03(火)14:34:57 No.923475273
佐木がいなくてもスマホの機能で現場の状況もらくらく録画…!
181 22/05/03(火)14:35:28 No.923475420
5代目金田一も最新ガジェットになってたな
182 22/05/03(火)14:35:35 No.923475445
>このミス読んでたらむしろ現代の関しカメラやスマホやSNSは良いトリックの材料になってるな!ってなる ただフミの誘拐は逆にそこを逆手にとって スマホと監視カメラだらけの東京で完全犯罪もどきやりかけたから頑張ってるなーて
183 22/05/03(火)14:35:44 No.923475484
>>まっこと犯人に優しくない時代になり申した >>携帯電話とかやめてよ… >推理小説書くの大変そうだよね… 絶海の孤島とかクローズドサークルって便利だよね 電波と電話線さえなんとかすればやりたい放題できる
184 22/05/03(火)14:36:02 No.923475568
>こいつ以外に小さい子殺害した犯人いたっけ 中学生が同学年の子をプールで殺した話がある
185 22/05/03(火)14:36:12 No.923475604
面倒だから都築さんみたいに通り魔するのがベストでは?
186 22/05/03(火)14:36:22 No.923475646
>5代目金田一も最新ガジェットになってたな 時代を超えていつもビデオを回してた異常者が 常に自撮り棒を抱えているそれなりに変なやつにランクダウン
187 22/05/03(火)14:36:25 No.923475661
復讐決意して取り入る為や利用する為に完全に相手惚れさす犯人多い…多くない?
188 22/05/03(火)14:36:40 No.923475738
幼女とはいえ人を覆い隠せるほど大量の蝶すべてが7:00に目覚めるようぴったり麻酔できる技術S
189 22/05/03(火)14:36:49 No.923475773
今だと行きずりの犯行でもないと99%ぐらいは犯人分かっちゃうんだっけ
190 22/05/03(火)14:36:57 No.923475812
70キロとか80キロの塊をクソ高い風車にくくりつけるなんて(割とブリザードな中) フィジカルが凄すぎる
191 22/05/03(火)14:37:06 No.923475849
>>極寒の山の中にたまたまいた帰国寸前の屈強な黒人バイトに助けてもらったから風車にくくりつけられたが…!!! >遭難者だろそれ!! 黒人は不死身…?!
192 22/05/03(火)14:37:28 No.923475947
>復讐決意して取り入る為や利用する為に完全に相手惚れさす犯人多い…多くない? まあそれはジッちゃんの世代の方が
193 22/05/03(火)14:37:30 No.923475954
>復讐決意して取り入る為や利用する為に完全に相手惚れさす犯人多い…多くない? 結婚までしちゃう奴もいたな
194 22/05/03(火)14:37:34 No.923475983
>面倒だから都築さんみたいに通り魔するのがベストでは? 哲っちゃんのキルスコアは全部金田一がひっかぶってくれるという状況がないと無理だったから…
195 22/05/03(火)14:37:38 No.923476006
>常に自撮り棒を抱えているそれなりに変なやつにランクダウン 佐木ですら割と居るやつになったのか…
196 22/05/03(火)14:37:40 No.923476012
37歳だと死亡推定時刻の偽装は無理なので「死んだと見せかけて実はこの時は死んでなかった」と人間の思い込みを逆手に取る手法取ってたな
197 22/05/03(火)14:37:48 No.923476034
トリックの神のイタズラと言っておけばキバヤシのミスをイジれる特権
198 22/05/03(火)14:37:49 No.923476038
「電波が届かない」も最近だと「特殊な磁場が発生してる」「主人が電子機器を嫌い妨害電波を出している」って直接的な物にされがち 磁場はともかく妨害電波ってなんだよ
199 22/05/03(火)14:38:12 No.923476133
>ただフミの誘拐は逆にそこを逆手にとって >スマホと監視カメラだらけの東京で完全犯罪もどきやりかけたから頑張ってるなーて スマホ画面のメモ帳見られるとはいえ時刻と駅の把握だけで頭どうにかなりそうなのに三台のスマホ的確に操って人混みにレインコート羽織っただけで紛れて(金田一バレない言ったが気が気じゃないだろ)万一人来たらどうすんだよな階段で作業…!
200 22/05/03(火)14:38:18 No.923476158
>幼女とはいえ人を覆い隠せるほど大量の蝶すべてが7:00に目覚めるようぴったり麻酔できる技術S 精神的双子に頼るだけでも綱渡りなのに頼るのが蝶と蜘蛛のスレ画
201 22/05/03(火)14:38:32 No.923476229
最初に親父殺しとけばよかったのにな
202 22/05/03(火)14:38:54 No.923476340
年下にシャツのボタン毟られる男
203 22/05/03(火)14:39:00 No.923476362
高遠さあ手順無駄に複雑で雨降ったり火事起きたりで不確定要素多すぎなトリック仕掛けんなよ…
204 22/05/03(火)14:39:01 No.923476366
>>ただフミの誘拐は逆にそこを逆手にとって >>スマホと監視カメラだらけの東京で完全犯罪もどきやりかけたから頑張ってるなーて >スマホ画面のメモ帳見られるとはいえ時刻と駅の把握だけで頭どうにかなりそうなのに三台のスマホ的確に操って人混みにレインコート羽織っただけで紛れて(金田一バレない言ったが気が気じゃないだろ)万一人来たらどうすんだよな階段で作業…! 高遠…なんて恐ろしいやつだ…!!!!!
205 22/05/03(火)14:39:29 No.923476551
そういえばなんでこの人蟲使いみたいになってるんだ…
206 22/05/03(火)14:39:30 No.923476555
>「電波が届かない」も最近だと「特殊な磁場が発生してる」「主人が電子機器を嫌い妨害電波を出している」って直接的な物にされがち >磁場はともかく妨害電波ってなんだよ 電子レンジはじめそこらじゅうに結構飛んでるよ!
207 22/05/03(火)14:39:45 No.923476633
実際にやろうとするとどこかで心も身体もどうにかなるようなトリックをやるに見合うだけの動機でカバー!
208 22/05/03(火)14:40:01 No.923476701
もうあれは山南さんを真正面から殺してムショに入った方がはやい
209 22/05/03(火)14:40:05 No.923476720
電話線が!!!
210 22/05/03(火)14:40:09 No.923476754
>幼女とはいえ人を覆い隠せるほど大量の蝶すべてが7:00に目覚めるようぴったり麻酔できる技術S 袋で虫は麻酔掛けるからそれは楽よ 問題は数であって
211 22/05/03(火)14:40:35 No.923476880
風呂場に毒蜘蛛何匹か放つとかもうちょっと他の方法あっただろ
212 22/05/03(火)14:40:49 No.923476949
>37歳だと死亡推定時刻の偽装は無理なので「死んだと見せかけて実はこの時は死んでなかった」と人間の思い込みを逆手に取る手法取ってたな まぁ誤魔化したところで普通に落ちる場所違うのばれてるからいずれ逃げられない…
213 22/05/03(火)14:41:05 No.923477015
マニュアルを読んだら 「山南はクズだけど新撰組の衣装着たらやる気になりますよ」 て書いてあったらマニュアルを焼き捨てるよ俺
214 22/05/03(火)14:41:10 No.923477036
高遠は…忘れんぼう!とか力技で好き
215 22/05/03(火)14:42:20 No.923477331
犯人たちの方で大体の人からこの計画雑では…?される高遠
216 22/05/03(火)14:42:35 No.923477411
高遠はそういうのに加えて犯人殺しちゃうのがなあ…本当にお前さあ…
217 22/05/03(火)14:42:49 No.923477477
>「山南はクズだけど新撰組の衣装着たらやる気になりますよ」 わからなくもないけど危ない橋過ぎる…
218 22/05/03(火)14:42:56 No.923477514
高遠はあれで人気キャラなの…?ってなる
219 22/05/03(火)14:43:14 No.923477595
トリックに夢オチはダメとか双子はダメはあるけど スマホ数台待ちも片足を突っ込んでそうな気はする
220 22/05/03(火)14:44:12 No.923477827
>>「山南はクズだけど新撰組の衣装着たらやる気になりますよ」 >わからなくもないけど危ない橋過ぎる… あの事件で大前提が一番危うい橋 そもそも山南がクズなのは犯人が一番痛感してるはずなのに
221 22/05/03(火)14:44:14 No.923477835
>高遠はあれで人気キャラなの…?ってなる 無印範囲なら普通にカッコいいと思うよ
222 22/05/03(火)14:44:18 No.923477858
>スマホ数台待ちも片足を突っ込んでそうな気はする スマホ複数台名義別持ちは双子トリックの一種になりそうだよね
223 22/05/03(火)14:44:24 No.923477887
複雑といえば 無差別殺人に見せかけます→まぁわかる デスゲームやります→?! あっやべえ娘のためだけにこんな無駄な事やってるのにうっかり死にそうだったわ→… これだけやって高遠無関係なのよね~→?! 元TV局の血が騒いだのか…?
224 22/05/03(火)14:44:34 No.923477929
>高遠はあれで人気キャラなの…?ってなる 嫌ってる人多いよ Steam的に表現するならやや不評ぐらい
225 22/05/03(火)14:44:47 No.923477987
>トリックに夢オチはダメとか双子はダメはあるけど >スマホ数台待ちも片足を突っ込んでそうな気はする 夢オチはともかく双子は別に禁忌でもなくない?
226 22/05/03(火)14:45:03 No.923478054
>高遠はあれで人気キャラなの…?ってなる 恥知らずの自己肯定マンなので見ていて清々しい 能力はあるし
227 22/05/03(火)14:45:08 No.923478079
犯人殺されちゃうから推理披露しながら高遠見つけなきゃってなるはじめちゃん大変だよな
228 22/05/03(火)14:45:25 No.923478137
>復讐決意して取り入る為や利用する為に完全に相手惚れさす犯人多い…多くない? 豚を抱いてる気分だ...
229 22/05/03(火)14:46:23 No.923478444
正直獄門塾までの高遠は言うほど駄目な奴でもないと思うよ 獄門塾からは本当に駄目
230 22/05/03(火)14:46:39 No.923478522
ゲームの館は金田一でデスゲーム取り入れる試みと違う問題見せるトリックはまぁまぁ良いと思うけど全体的に無茶過ぎる
231 22/05/03(火)14:46:52 No.923478591
クズを参加させる 誘拐を成功させる 雨降ってもらう とにかくばれないミスらない 乗り遅れはあってもOKだが人身事故で電車止まらない 高遠おめぇこんだけ無茶やらせて途中だめだったらあの人殺してたんかい
232 22/05/03(火)14:47:00 No.923478653
高遠はそこまで嫌いでもないけどあいつが出張ると事件解決後が高遠方面に引っ張られるからそん頻繁には出てこないでほしい
233 22/05/03(火)14:47:29 No.923478796
一番最悪なのは蟻地獄の本当に最初からいたのかお前はというか高遠
234 22/05/03(火)14:47:59 No.923478933
被害者が瀕死の重症で朦朧としながらも密室トリックを完成させるもかなり卑怯だと思った
235 22/05/03(火)14:48:05 No.923478951
>クズを参加させる >誘拐を成功させる >雨降ってもらう >とにかくばれないミスらない >乗り遅れはあってもOKだが人身事故で電車止まらない >高遠おめぇこんだけ無茶やらせて途中だめだったらあの人殺してたんかい 全部成功したのによりによってフミを引いてしまった最悪の運
236 22/05/03(火)14:48:41 No.923479118
高遠にページ割かないといけない関係で犯人の背景とか心理描写とか薄くなっちゃうからねえ
237 22/05/03(火)14:48:46 No.923479149
>元TV局の血が騒いだのか…? 犯人たちだとそういうことにしてるな
238 22/05/03(火)14:48:53 No.923479191
むしろカッコいいとダメだろ高遠人格的にクズなんだから クズがクズなことしてそれでも俺は偉いと好き放題やってるのがいいんじゃん
239 22/05/03(火)14:49:13 No.923479276
>高遠はあれで人気キャラなの…?ってなる 変にトリックこだわったり金田一と明智わざわざ呼んで台無しにされて逆切れしてるけどクズども殺すのに成功してるのでダークヒーローだからな あとイケメン
240 22/05/03(火)14:49:55 No.923479508
そこまでして金田一に執着するなよ! となった結果導き出されたのがスキンケアというある意味で納得するしかない理由
241 22/05/03(火)14:50:00 No.923479535
>豚を抱いてる気分だ... 能城さんはビデオ破棄と娘さんレイプを先生にバレたくないのを 完遂できなかったのが一番後悔してそう
242 22/05/03(火)14:50:04 No.923479550
高遠はミステリアスな犯罪コンサルタント地獄の傀儡師とどんな気取ってもしょせん殺人鬼だよねというキバヤシの素面での所感の間で反復横跳びしてるから 読者の読み方がどっち寄りかで印象変わると思う
243 22/05/03(火)14:52:01 No.923480157
>>復讐決意して取り入る為や利用する為に完全に相手惚れさす犯人多い…多くない? >豚を抱いてる気分だ... 能条くん… 私は君の帰りを待っているよ(ブロロロロロ…)
244 22/05/03(火)14:52:03 No.923480167
高遠みたいに負けてるのに負けてない雰囲気出していいとこ引き分けみたいな空気に持っていくのは人気を出すのに大事!
245 22/05/03(火)14:52:10 No.923480188
高遠は正直ライバルポジにする予定だったのが話の舞台装置設置役になっちゃったから キバヤシもなんでこいついるんだろうポジになりつつある というかなってる
246 22/05/03(火)14:52:12 No.923480204
>被害者が瀕死の重症で朦朧としながらも密室トリックを完成させるもかなり卑怯だと思った 庇うために友達の死体損壊やっておくぞ 庇うために警察見張ってるけど部屋から脱出するぞ 庇うために鍵かけて自分に突き刺すぞ
247 22/05/03(火)14:52:30 No.923480298
>全部成功したのによりによってフミを引いてしまった最悪の運 高遠だからあれ指定かも
248 22/05/03(火)14:52:39 No.923480341
高遠は声がスパロボの印象が強い!
249 22/05/03(火)14:52:39 No.923480342
露西亜人形の時の幽月さん殺しに静かにキレつつも金田一に協力して殺人鬼を演じたり最後に想子さんに自己投影して救ったりしてた頃の高遠はちゃんとダークヒーローしてたよ
250 22/05/03(火)14:52:47 No.923480388
金田一を 呼んでください
251 22/05/03(火)14:53:10 No.923480503
協力した時だけはかっこよかったじゃないか 死体流用ははじめちゃんには絶対にできないわけだし
252 22/05/03(火)14:54:18 No.923480811
露西亜人形の時の高遠は個人的にはいい感じだったんだけど 最大の理解者を守りきれずに死なせてる辺りで-60点ぐらい付けざるを得なくて…
253 22/05/03(火)14:54:34 No.923480891
>「電波が届かない」も最近だと「特殊な磁場が発生してる」「主人が電子機器を嫌い妨害電波を出している」って直接的な物にされがち >磁場はともかく妨害電波ってなんだよ 37歳だとコンサートとかに使う妨害装置を使うのあった
254 22/05/03(火)14:54:44 No.923480923
犯人レベルだと本人ミス無しで読者正答率最低だった和田さんは最高レベルか?
255 22/05/03(火)14:55:10 No.923481058
昨日実写版見てて殺害方法が弓矢で撃ち殺すでこれめっちゃ練習したんだろうか…とか考えてしまったのはスレ画の漫画のせい
256 22/05/03(火)14:55:12 No.923481072
金田一のライバルになれるのいなさそう 作るのがそもそも難しいわ 怪盗紳士も連発したらつまらんだろうし
257 22/05/03(火)14:55:24 No.923481118
仮にも二三を助けるために動いてくれた山南をこいつ新撰組の格好してないと協力してくれないクズみたいに決めつけるのはちょっとどうかと思う
258 22/05/03(火)14:55:30 No.923481141
連載当時は年齢設定ミスって修正したから犯人モロバレって聞いて駄目だったスレ画
259 22/05/03(火)14:55:32 No.923481147
皆R読んだからRの感想増えて嬉しいですね
260 22/05/03(火)14:56:07 No.923481319
トリックの質だとかは判断できないけどロシア人形はそもそも話自体が面白かった
261 22/05/03(火)14:56:26 No.923481404
>高遠だからあれ指定かも フミが新選組にハマってることをリサーチしイベント参加することも見越して!? …やりかねんかもしれん
262 22/05/03(火)14:56:26 No.923481408
>昨日実写版見てて殺害方法が弓矢で撃ち殺すでこれめっちゃ練習したんだろうか…とか考えてしまったのはスレ画の漫画のせい バイオリンといえば弓!!!!!
263 22/05/03(火)14:56:39 No.923481481
>金田一のライバルになれるのいなさそう >作るのがそもそも難しいわ >怪盗紳士も連発したらつまらんだろうし 怪盗紳士は怪盗キッドと同様の使いにくさがあるんだよな 高遠くらいでいいのかも
264 22/05/03(火)14:57:02 No.923481603
>犯人レベルだと本人ミス無しで読者正答率最低だった和田さんは最高レベルか? 和田さんはキルスコアも高い
265 22/05/03(火)14:57:07 No.923481625
>皆R読んだからRの感想増えて嬉しいですね Sそんなにはじめちゃんを K曇らせるの
266 22/05/03(火)14:57:15 No.923481665
金田一画高遠の野望を事前に粉砕した形跡はあるので フミを指定する意味はないな
267 22/05/03(火)14:57:56 No.923481838
サプライズスズメバチの回を経ても壊れないはじめちゃんのメンタルどうなってんの…
268 22/05/03(火)14:58:04 No.923481881
露西亜館は殺人の動機も殺される順番も雑 でもそれに駆り立てた真の指揮者の悪意がっていう二段構えがどうしてもインパクトあるからね 欠点は二度と同じ作者はやれない
269 22/05/03(火)14:58:08 No.923481904
ライバルなんていらんでしょ 事件のほうが主役なんだし探偵ばかり目立ってもしょうがない
270 22/05/03(火)14:58:17 No.923481957
>皆R読んだからRの感想増えて嬉しいですね 蒼葉ちゃんいいよね…
271 22/05/03(火)14:58:18 No.923481959
>皆R読んだからRの感想増えて嬉しいですね クズ医者おすぎ 外人便利すぎ 高遠いすぎ 美雪かわいすぎ なシリーズ
272 22/05/03(火)14:58:21 No.923481972
>仮にも二三を助けるために動いてくれた山南をこいつ新撰組の格好してないと協力してくれないクズみたいに決めつけるのはちょっとどうかと思う 恋人殺された後に屑か確認するためせっせと調べてたからそれは間違いないだろ
273 22/05/03(火)14:58:51 No.923482122
>皆R読んだからRの感想増えて嬉しいですね もう終わりだよこの国の医療
274 22/05/03(火)14:59:07 No.923482187
殺す順番真面目に計画してるやつってあんまりいないよね
275 22/05/03(火)14:59:18 No.923482248
>サプライズスズメバチの回を経ても壊れないはじめちゃんのメンタルどうなってんの… そんなはじめちゃんのメンタル折った事件は気になる
276 22/05/03(火)14:59:20 No.923482254
高遠は一時期出まくってまたお前かよって何度も思ってた頃があった
277 22/05/03(火)14:59:35 No.923482330
>殺す順番真面目に計画してるやつってあんまりいないよね 真面目に考えてもアクシデントで変わるからアドリブ力が試される
278 22/05/03(火)14:59:40 No.923482366
キバヤシはワインを雑に扱うやつと医者は殺してもいいと思ってるから
279 22/05/03(火)14:59:44 No.923482394
狐火産んだだけでもRの価値は凄いけど はじめちゃんも犯人も存在してる方がおつらい人生なので やらないほうがよかったんではともなる
280 22/05/03(火)14:59:47 No.923482407
>昨日実写版見てて殺害方法が弓矢で撃ち殺すでこれめっちゃ練習したんだろうか…とか考えてしまったのはスレ画の漫画のせい でもさぁ一人目は偶然殺しちゃってそこから証拠をごまかすために急遽弓による見立てやったんだよね…
281 22/05/03(火)14:59:50 No.923482424
金田一少年の殺人は順番大事にしてたけど殺し方がライブ感に溢れすぎている…
282 22/05/03(火)15:00:10 No.923482514
金田一で医師に絶望したらマガジン仲間のドクターKを読んでバランスを取るんだ
283 22/05/03(火)15:00:35 No.923482625
>高遠は一時期出まくってまたお前かよって何度も思ってた頃があった その極みが喫茶店のマスター…読者からも薄々怪しまれていただろうけど
284 22/05/03(火)15:00:38 No.923482633
そういえばアニメにも手を出したけど学園が最初な結果 オッサンとはじめが最初から仲良しになっておる
285 22/05/03(火)15:00:42 No.923482662
高遠は親も便利キャラになってるというか 何だよ作られた廃墟って
286 22/05/03(火)15:00:51 No.923482710
母親死んだのはお前のせいだって父親の誤解解けないまま父親死んだのが一番エグい インケーンすぎる
287 22/05/03(火)15:00:55 No.923482723
>復讐のために復讐対象の身内として取り入り仲良くする…!って犯人ちょくちょくいるけどすごいよね… Rでも娘の仇にゴマすりするパパすごいよね…
288 22/05/03(火)15:00:58 No.923482738
>キバヤシはワインを雑に扱うやつと医者は殺してもいいと思ってるから 空調管理会社で自称ワイン好きが真夏にあんな失態犯すとは思わんよな…
289 22/05/03(火)15:01:00 No.923482753
高遠に関してはそもそも自力でトリック考えられる犯人が何人もいるんだから高遠ポジションそのものが不要なんじゃないかという疑問がある
290 22/05/03(火)15:01:03 No.923482770
>庇うために友達の死体損壊やっておくぞ >庇うために警察見張ってるけど部屋から脱出するぞ >庇うために鍵かけて自分に突き刺すぞ 逆に犯人はよく犯行続けたなこの状況で…
291 22/05/03(火)15:01:22 No.923482863
>>高遠は一時期出まくってまたお前かよって何度も思ってた頃があった >その極みが喫茶店のマスター…読者からも薄々怪しまれていただろうけど 殺鳥漫画なのでふくろうくんがどうなったのか気になる
292 22/05/03(火)15:01:22 No.923482866
新撰組の最後に高遠出てきた時のまたコイツかよ感と えっそれで最終回?感
293 22/05/03(火)15:01:24 No.923482872
スレ画は初手瑠璃ちゃんは避けるべきだったな どう考えても候補が絞られまくるし
294 22/05/03(火)15:01:53 No.923483019
>>嬉々として娘に手出すよな… >死に際に伝える予定だったからそういうことにはならんはず >じゃあ絶望して死ぬのかと言われるとうn 血が繋がってないなら手を出しておけばよかった!畜生! って悔しがりながら死にそう
295 22/05/03(火)15:01:55 No.923483042
>金田一少年の殺人は順番大事にしてたけど殺し方がライブ感に溢れすぎている… 犯人が自分で殺す順番決めたわけじゃないしなあ
296 22/05/03(火)15:02:08 No.923483103
仇にすり寄るというか寄る側だとやっぱり能條お前おかしいよ…ってなる あんだけやって捕まった後オーナーにも希望も貰えたのに出所しても何も残ってないぞあいつ
297 22/05/03(火)15:02:16 No.923483155
>母親死んだのはお前のせいだって父親の誤解解けないまま父親死んだのが一番エグい >インケーンすぎる 多分あれお母さんも息子が自分を!? って混乱と恐怖のまま死んだと思うと つらい
298 22/05/03(火)15:02:23 No.923483180
>キバヤシはワインを雑に扱うやつと医者は殺してもいいと思ってるから 嗜好品やペットの被害は被害者の心境と量刑が釣り合ってないから他ミステリーでも動機として多用されると聞いた
299 22/05/03(火)15:02:42 No.923483276
もうネタ切れが激しくなった結果 過去にキチガイムーブをした医者が本当にキチガイでしたという 頭部への危険たまたま見たいな前史を投げてきやがった
300 22/05/03(火)15:03:22 No.923483475
金田一R読んだけどなんか事件が全体的にコンパクトになってる? 被害者が1人だけとか少数の事件が多かった気がした
301 22/05/03(火)15:03:31 No.923483518
義父が変な男拾ってきたせいで何か名探偵の孫が来ちゃったのが運が悪い
302 22/05/03(火)15:03:37 No.923483563
>もうネタ切れが激しくなった結果 >過去にキチガイムーブをした医者が本当にキチガイでしたという >頭部への危険たまたま見たいな前史を投げてきやがった あの医者のキルスコアが気になる
303 22/05/03(火)15:03:45 No.923483603
>ワインを雑に扱うやつ あれはまあ殺すってライン越えてもいいってわけじゃないけどあれは殺したくなるよね…
304 22/05/03(火)15:04:33 No.923483849
>あの医者のキルスコアが気になる 絵的に少なく見積もっても真ジェイソンレベルには殺してる
305 22/05/03(火)15:04:46 No.923483906
コレクター気質云々がなくても被害総額9億以上はね…
306 22/05/03(火)15:05:32 No.923484121
>キバヤシはワインを雑に扱うやつと医者は殺してもいいと思ってるから ワインは被害総額3億以上らしいからそれだけで殺意を抱くには十分すぎる