虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)13:39:40 >失言貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)13:39:40 No.923458343

>失言貼る

1 22/05/03(火)13:43:04 No.923459442

お前が俺に勝てるわけねーだろの方が失言ポイント高いのにさらっと流されてるのが解せぬ

2 22/05/03(火)13:45:12 No.923460137

>お前が俺に勝てるわけねーだろの方が失言ポイント高いのに ?

3 22/05/03(火)13:45:29 No.923460219

ウソップのほうが…失言だっただろ!

4 22/05/03(火)13:45:49 No.923460316

>>失言貼る バカ野郎がァ!!!

5 22/05/03(火)13:47:27 No.923460826

>お前が俺に勝てるわけねーだろの方が失言ポイント高いのにさらっと流されてるのが解せぬ 実際勝てるわけないし…

6 22/05/03(火)13:49:06 No.923461303

ルフィ ウソップ dice2d100=4 80 (84)

7 22/05/03(火)13:49:56 No.923461541

>ルフィ ウソップ >dice2d100=4 80 (84) おれがお前に!勝てるわけねェだろうがァ!

8 22/05/03(火)13:50:55 No.923461823

>ルフィ ウソップ >dice2d100=4 80 (84) 負けたっていい…乗り越えろ!

9 22/05/03(火)13:52:34 No.923462286

>バカ野郎がァ!!! これあのサンジがナミの方に蹴り飛ばすの好き

10 22/05/03(火)14:00:33 No.923464824

>ルフィ ウソップ >dice2d100=4 80 (84) リベンジ dice2d100=7 76 (83)

11 22/05/03(火)14:01:14 No.923465046

>>ルフィ ウソップ >>dice2d100=4 80 (84) >リベンジ >dice2d100=7 76 (83) おれがお前に!勝てるわけねェだろうがァ!

12 22/05/03(火)14:01:48 No.923465212

スレッドを立てた人によって削除されました ウソップいらないし

13 22/05/03(火)14:01:48 No.923465214

ウソップ、実力を隠していたの確定か

14 22/05/03(火)14:01:59 No.923465276

ルフィお前船降りろ

15 22/05/03(火)14:06:49 No.923466778

強さが全てじゃない 船長としての"格" ルフィ ウソップ dice2d100=98 16 (114)

16 22/05/03(火)14:08:22 No.923467266

スレッドを立てた人によって削除されました 船大工いるし戦闘員としては戦力外だし狙撃戦基本的にしないしいらなくないか

17 22/05/03(火)14:08:48 No.923467395

格が違いすぎる

18 22/05/03(火)14:10:56 No.923468052

>船大工いるし戦闘員としては戦力外だし狙撃戦基本的にしないしいらなくないか エニエスロビー編で言ってるけどルフィにとってウソップは強くなくたって一緒にいてほしい仲間だから戦闘力って尺度でウソップを測ってない

19 22/05/03(火)14:11:31 No.923468261

スレッドを立てた人によって削除されました この頃は読者も楽しそうだったね

20 22/05/03(火)14:12:23 No.923468528

この先海戦やる時に砲撃の腕前見せるかもしれないし やらないかもしれない…

21 22/05/03(火)14:12:26 No.923468544

1ルフィ派 2ウソップ派 ゾロ ナミ サン チョ ロビ フラ ブル ジン dice8d2=2 1 2 1 1 2 1 2 (12)

22 22/05/03(火)14:12:41 No.923468631

WW7編のみんながみんな余裕無くてピリピリしてる感じいいよね

23 22/05/03(火)14:13:34 No.923468890

ちょっと生々しいだろ

24 22/05/03(火)14:15:10 No.923469339

>お前が俺に勝てるわけねーだろの方が失言ポイント高いのにさらっと流されてるのが解せぬ あの場にいる全員が思ってたことだからいいんだよ

25 22/05/03(火)14:15:29 No.923469448

>WW7編のみんながみんな余裕無くてピリピリしてる感じいいよね 青キジ一人に完全敗北してこの先大丈夫かってみんな薄々感じてた矢先にメリー号はもう駄目ってショッキングなこと伝えられたらそりゃあピリピリするよな…

26 22/05/03(火)14:16:11 No.923469643

>WW7編のみんながみんな余裕無くてピリピリしてる感じいいよね 空島で資金得たとはいえメリー号は限界だし直前に青キジにボコボコにされて格上の存在思い知らされたし

27 22/05/03(火)14:17:19 No.923470005

そもそもウソップは別に弱いわけではない 狙撃手なのに近距離戦してるのが何かおかしいだけで

28 22/05/03(火)14:18:30 No.923470347

狙撃手対決が今後あるかどうかだな…

29 22/05/03(火)14:18:56 No.923470451

「強くなくたって一緒にいてほしい仲間がいるからみんなを守れるようにおれが強くならなきゃいけない」ってエニエスロビーのルフィの台詞いいよね

30 22/05/03(火)14:18:57 No.923470454

>そもそもウソップは別に弱いわけではない >狙撃手なのに近距離戦してるのが何かおかしいだけで こんな少人数の海賊が狙撃手なので戦えませんは通らんだろう、各々の仕事は当然やった上で最低限自衛はやって貰わんと それでも船医は戦っちゃだめだけど

31 22/05/03(火)14:19:03 No.923470484

今のウソップって二年前ルフィより強いのかな

32 22/05/03(火)14:20:02 No.923470800

>そもそもウソップは別に弱いわけではない >狙撃手なのに近距離戦してるのが何かおかしいだけで 対砲撃戦じゃ大活躍なんだが本当やらねえからなコイツら…

33 22/05/03(火)14:20:05 No.923470815

>狙撃手対決が今後あるかどうかだな… 黒ひげ海賊団にも狙撃手いるんだけどな…

34 22/05/03(火)14:20:30 No.923470929

>>WW7編のみんながみんな余裕無くてピリピリしてる感じいいよね >空島で資金得たとはいえメリー号は限界だし直前に青キジにボコボコにされて格上の存在思い知らされたし しかもその金も奪われた後だ 多少は残ってたけど

35 22/05/03(火)14:21:02 No.923471117

ウソップに関しては逆聖域というか 活躍させる時は必ずコミカル混ぜないとダメみたいな縛りつけてる気がする ヤソップかオーガーまで覚醒イベント温存したいのか

36 22/05/03(火)14:21:12 No.923471175

>今のウソップって二年前ルフィより強いのかな タイマン張って勝てるかどうかで言えばこの時のルフィになら勝てると思う

37 22/05/03(火)14:22:09 No.923471524

>タイマン張って勝てるかどうかで言えばこの時のルフィになら勝てると思う まじかよ

38 22/05/03(火)14:22:34 No.923471662

>しかもその金も奪われた後だ >多少は残ってたけど 結果的として良かったが誰もフランキー仲間になるとは思ってなかった奴

39 22/05/03(火)14:22:35 No.923471667

>1ルフィ派 >2ウソップ派 >ゾロ ナミ サン チョ ロビ フラ ブル ジン >dice8d2=2 1 2 1 1 2 1 2 (12) ちょっとありそうな出目をやめろ

40 22/05/03(火)14:22:46 No.923471722

ウソップは皆と仲良すぎて抜けたら色々しんどいと思う てか実際そうなってなかったっけ

41 22/05/03(火)14:23:49 No.923472029

今のウソップ 二年前ルフィ dice2d100=25 55 (80)

42 22/05/03(火)14:24:23 No.923472183

ウソップが帰って来た時のゾロの嬉しそうな顔好き

43 22/05/03(火)14:24:37 No.923472268

今のウソップ 二年前ウソップ dice2d100=45 67 (112)

44 22/05/03(火)14:25:40 No.923472608

>>>WW7編のみんながみんな余裕無くてピリピリしてる感じいいよね >>空島で資金得たとはいえメリー号は限界だし直前に青キジにボコボコにされて格上の存在思い知らされたし >しかもその金も奪われた後だ >多少は残ってたけど さらに金奪われたことに対してウソップが自分の弱さを負い目に感じまくってるという

45 22/05/03(火)14:26:00 No.923472715

>「強くなくたって一緒にいてほしい仲間がいるからみんなを守れるようにおれが強くならなきゃいけない」ってエニエスロビーのルフィの台詞いいよね 自分から船降りろって言ってない?

46 22/05/03(火)14:26:07 No.923472751

この失言はドラマになってるからいいだろ それらすべてを茶番にしたミニメリー失せろ

47 22/05/03(火)14:26:11 No.923472772

おいルフィお前のいねェ海なんておれはまっぴらごめんだぞ! ってドレスローザでの独白いいよね

48 22/05/03(火)14:27:18 No.923473101

>自分から船降りろって言ってない? だからすぐ頭に血が上っちゃったごめんってすぐ謝ってるじゃん?

49 22/05/03(火)14:27:36 No.923473198

>>自分から船降りろって言ってない? >だからすぐ頭に血が上っちゃったごめんってすぐ謝ってるじゃん? 聞こえねェ

50 22/05/03(火)14:27:47 No.923473258

>自分から船降りろって言ってない? 喧嘩した時に感情的に浴びせた罵声なんか本心とはかけ離れてるだろ

51 22/05/03(火)14:28:19 No.923473431

>今のウソップ 二年前ウソップ >dice2d100=45 67 (112) キャラとしての魅力の話?

52 22/05/03(火)14:28:53 No.923473578

>結果的として良かったが誰もフランキー仲間になるとは思ってなかった奴 金奪って即使って回収不可能にして残りの金で豪遊して そこから取り返しにきたウソップ半殺しだからな 作中では本人らも即和解してたけど中々受け入れられなかった

53 22/05/03(火)14:29:02 No.923473611

ウソップをくだんねえ植物使いにしたあいつ死んでほしい

54 22/05/03(火)14:29:29 No.923473745

>ウソップをくだんねえ植物使いにしたあいつ死んでほしい わかったん

55 22/05/03(火)14:29:59 No.923473900

>お前が俺に勝てるわけねーだろの方が失言ポイント高いのにさらっと流されてるのが解せぬ 俺に勝てるわけ無いんだから一騎打ちなんて挑んで欲しくなかったし船から降りないで欲しかったルフィの心情が強く表れてる名台詞だと思ってんすがね…

56 22/05/03(火)14:30:14 No.923473998

ウソップの弱ェ仲間はいらねェんだろ!!!も結構失言

57 22/05/03(火)14:32:19 No.923474587

狙撃手は援護が花道って割りきった二年後ウソップ好きだよ シュガーを撃ち抜くシーンで「気付かなくていい!無事だったなら構わず進め!」ってルフィが何も知らないまま助けるの最高に格好いい

58 22/05/03(火)14:32:32 No.923474644

>ウソップの弱ェ仲間はいらねェんだろ!!!も結構失言 実際いらねえもんなァ…ルフィ

59 22/05/03(火)14:32:40 No.923474679

ミニメリー号だァー!

60 22/05/03(火)14:33:36 No.923474923

こんなやってたのにそげキングの正体に気づかないし2年後は仲間の顔すら忘れてるの面白ェ!!

61 22/05/03(火)14:35:17 No.923475370

ルフィウソップの決闘のところでメリーの羊の船首が濡れて涙みたいになってる演出シンプルだけど好き

62 22/05/03(火)14:35:19 No.923475379

ゾロ、ルフィがなんか偉そうな事言ってるよ!

63 22/05/03(火)14:36:36 No.923475722

ゾロ ウソップ dice2d100=57 41 (98)

64 22/05/03(火)14:37:04 No.923475842

最高の心遣いだな 最高の心遣いだな 最高の心遣いだな 最高の心遣いだな 最高の心遣いだな 最高の心遣いだな 最高の心遣いだな

65 22/05/03(火)14:39:03 No.923476378

>最高の心遣いだな 前に乗ってた船の意匠を新しい船の装備に盛り込んでくれたの実際粋な心遣いだろ

66 22/05/03(火)14:39:05 No.923476393

俺たちがやってるのは海賊ごっこじゃねえとビシッと引き締めたのに第一声の約束守らないマリモ嫌い

↑Top