虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)13:38:37 来た技... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)13:38:37 No.923458025

来た技量マンだ…うるさいからすぐわかる

1 22/05/03(火)13:40:10 No.923458487

侵入者さぁぁん!お加減いかがですかぁぁぁぁ!!

2 22/05/03(火)13:40:38 No.923458624

うるせえ!!

3 22/05/03(火)13:41:17 No.923458832

申し訳ないが…叫ぶのをやめてもらってもいいか?

4 22/05/03(火)13:41:17 No.923458833

>うるせえ!! ウワァー! ウワァー!

5 22/05/03(火)13:42:07 No.923459109

ウワァー!はいいんだけど着弾した時のピャー!もなかなか耳障り

6 22/05/03(火)13:42:08 No.923459117

俺はうるさくないし…ウルミ握った腕を何度も上に掲げるだけだし…

7 22/05/03(火)13:42:48 No.923459348

中距離で魔術祈祷を圧倒するんじゃあない

8 22/05/03(火)13:43:32 No.923459598

>うるせえ!! (技量足りてないんだな…)

9 22/05/03(火)13:44:25 No.923459886

>>うるせえ!! >(技量足りてないんだな…) 喰らえ目からビーム!

10 22/05/03(火)13:45:58 No.923460356

楽しそう 二人目は技量+何かで作ってみるか

11 22/05/03(火)13:45:58 No.923460361

どこら辺に技量使ってんだよこれ!

12 22/05/03(火)13:46:11 No.923460427

>中距離で魔術祈祷を圧倒するんじゃあない ウワァー! ウワァー! グランサクス! ウワァー!

13 22/05/03(火)13:46:23 No.923460489

対人で使ったことないけど 雑魚はよく怯む

14 22/05/03(火)13:46:43 No.923460609

中距離のこいつマジでどうすりゃいいの 下手な詠唱より早いしなんか異常な連射力なんだけど

15 22/05/03(火)13:46:46 No.923460629

>どこら辺に技量使ってんだよこれ! 肺活量とか…?

16 22/05/03(火)13:47:10 No.923460737

>どこら辺に技量使ってんだよこれ! 発声にコツがあるらしい

17 22/05/03(火)13:47:11 No.923460739

>どこら辺に技量使ってんだよこれ! 普通は大声を上げても音波は周囲に拡散するだけなんだ 技量をもって指向性を持った音波にしてる

18 22/05/03(火)13:48:18 No.923461076

グラングさんがくれる物聖印以外あんまり筋力特化じゃない…

19 22/05/03(火)13:48:43 No.923461190

オペラ歌手とか凄いからな…

20 22/05/03(火)13:49:10 No.923461316

技量補正Fラン武器

21 22/05/03(火)13:49:36 No.923461443

持ってる武器の特性がそのまま適用されるから 祝祭の手鎌で撃つと盾貫通とオマケで10ルーン貰えるって聞いて笑ってしまった

22 22/05/03(火)13:50:05 No.923461579

>持ってる武器の特性がそのまま適用されるから >祝祭の手鎌で撃つと盾貫通とオマケで10ルーン貰えるって聞いて笑ってしまった だれだよおひねり投げてる奴

23 22/05/03(火)13:50:10 No.923461601

壊れたエルデンリングの王に権威なんてありませええええん!!!

24 22/05/03(火)13:52:02 No.923462136

なんだとぉ…

25 22/05/03(火)13:52:12 No.923462193

来たか技量遠距離の時代が! ランサクスの薙刀もグランサクスみたいに実体化させようぜ!

26 22/05/03(火)13:52:13 No.923462199

ウワァー!(チャリーン ウワァー!(チャリーン

27 22/05/03(火)13:52:43 No.923462319

司教の鎧つけてオペラ歌手ドラゴンボーンになるか…

28 22/05/03(火)13:52:54 No.923462370

何の武器に付ければいいんだろう

29 22/05/03(火)13:53:01 No.923462410

叫ぶたびに10ルーン貰ってたら今頃エルデの王だぜ

30 22/05/03(火)13:53:25 No.923462519

技量といえば出血だったのになぜこんなことに...

31 22/05/03(火)13:53:57 No.923462652

射程は正義

32 22/05/03(火)13:54:30 No.923462825

俺は脳筋マン!ラダーン双剣で貴様を迎え撃つ!

33 22/05/03(火)13:54:46 No.923462924

>遠距離といえば知力信仰だったのになぜこんなことに...

34 22/05/03(火)13:54:51 No.923462953

>持ってる武器の特性がそのまま適用されるから なんかいろいろ悪用できそうだ

35 22/05/03(火)13:54:55 No.923462978

>何の武器に付ければいいんだろう 卑兵のガード貫通の方とかウルミとか

36 22/05/03(火)13:54:56 No.923462983

>何の武器に付ければいいんだろう 今注目されてるマイクはウルミ(補正最強)祝祭の手鎌(盾貫通+10ルーン) サブに仕込むのが目的だから軽いのがいいね

37 22/05/03(火)13:55:04 No.923463024

叫ぶだけで盾貫通する遠距離攻撃で10ルーンもらえる褪せ人さぁぁん!!

38 22/05/03(火)13:55:36 No.923463197

五月蠅いのも併せて相手に居るとそこそこ不愉快な技 使う分には五月蠅いし楽しい

39 22/05/03(火)13:55:38 No.923463209

サクススナイパー 落雷マン 咆哮マン 激ウザ三銃士

40 22/05/03(火)13:55:55 No.923463303

>何の武器に付ければいいんだろう 重量と威力のバランスが取れてる上に普通に振っても強いウルミ 威力は劣るけどガード貫通のある祝祭やショーテル 重量に余裕あるなら威力最重視の特大 この3択

41 22/05/03(火)13:56:05 No.923463357

いつから彼の地は絶叫大会会場になったのか

42 22/05/03(火)13:56:11 No.923463383

技量は地味だ弱いだ言われてたけど研究進むと評価変わって面白いな

43 22/05/03(火)13:56:43 No.923463570

>いつから彼の地は絶叫大会会場になったのか あせんちゅは発見次第殺されるような土地だぞ 叫びたくもなる

44 22/05/03(火)13:57:08 No.923463696

申し訳ないが、その… 叫ぶのをやめてもらえないか? みんなが不安になる

45 22/05/03(火)13:57:43 No.923463900

Fランサクスだとぉ…

46 22/05/03(火)13:57:47 No.923463929

うるさい…静かにしてくれ…静かに…

47 22/05/03(火)13:57:53 No.923463962

>申し訳ないが、その… >叫ぶのをやめてもらえないか? >みんなが不安になる >ウワァー!(チャリーン

48 22/05/03(火)13:58:07 No.923464024

ガード貫通でしもん盾蟻棘マン殺してもいいのか!?

49 22/05/03(火)13:58:07 No.923464025

褪せ人っていつもそうですよね! 汎用戦技外せない武器のことなんだと思ってるんですか!

50 22/05/03(火)13:58:32 No.923464154

狭間の地の衛兵なんてどうせ褪せんちゅのこっち見つけ次第逮捕飛ばして殺しにくるんだから黙る必要なんてないぜ!

51 22/05/03(火)13:58:34 No.923464161

>うるさい…静かにしてくれ…静かに… 褪せナー!褪せナーッぁ!助けてぇぇぇぇ!!

52 22/05/03(火)13:58:50 No.923464238

>褪せ人っていつもそうですよね! >汎用戦技外せない武器のことなんだと思ってるんですか! ゴミ

53 22/05/03(火)13:59:00 No.923464293

左手に握られた未強化のハイランドアクスの美しさよ

54 22/05/03(火)13:59:32 No.923464478

>>褪せ人っていつもそうですよね! >>汎用戦技外せない武器のことなんだと思ってるんですか! >ゴミ (猟犬の長牙に抹殺される『』せ人)

55 22/05/03(火)14:00:39 No.923464854

俺もハイランドアクスは未強化で良いかと思ってたが +25の鋭利派生したら普通に攻撃力600近く行ってだめだった 普通に実用クラスだ…

56 22/05/03(火)14:00:40 No.923464862

それでも俺はこの剣槍に駆けるぜ いやまあ戦技は咆哮なんですが…

57 22/05/03(火)14:00:45 No.923464892

10ルーンってなんだよ おひねりか?

58 22/05/03(火)14:01:02 No.923464979

ハイランドアクスくんはなんで咆哮強化するんです…?

59 22/05/03(火)14:01:09 No.923465022

>(猟犬の長牙に抹殺される『』せ人) 専用戦技じゃねーか!

60 22/05/03(火)14:01:47 No.923465209

両手に斧と鎌持った褪せ人が叫びまわって王になる物語

61 22/05/03(火)14:02:17 No.923465367

>それでも俺はこの剣槍に駆けるぜ >いやまあ戦技は咆哮なんですが… 技量80だと実はウルミより攻撃力出るんだぜ とはいえちょっと高いくらいだけど

62 22/05/03(火)14:02:39 No.923465475

強いと聞くけどこれを使うための手順というか装備を良く知らない

63 22/05/03(火)14:02:41 No.923465491

ホーラ・ルーからして蛮族の王。なのでセーフ!

64 22/05/03(火)14:03:19 No.923465713

リエーニエの時点で獣の咆哮とメダリオンとハイランドアクスの三種の神器がそろうんだよな… カイデンの兜もかっぱらえば序盤からドヴァキンになれるぞ

65 22/05/03(火)14:03:26 No.923465755

祝祭のルーン獲得って有用?

66 22/05/03(火)14:03:44 No.923465834

昔から手斧は地味に優秀な武器という扱いだ ハンドアクス系だと他の斧より振り早いし

67 22/05/03(火)14:03:46 No.923465848

ウル味は武器としても普通に強いから助かる

68 22/05/03(火)14:03:54 No.923465883

ウォークライもそうだけど今作の叫びガチで本気で叫んでるから五月蝿いよね

69 22/05/03(火)14:03:55 No.923465894

技量と咆哮強化を盛るそして叫ぶ

70 22/05/03(火)14:04:12 No.923465985

>祝祭のルーン獲得って有用? 一回につき1トープスできるぜ?

71 22/05/03(火)14:04:24 No.923466047

>強いと聞くけどこれを使うための手順というか装備を良く知らない このスレで挙がってる情報すら見えないなら一生たどり着けないだろうな

72 22/05/03(火)14:04:45 No.923466160

戦の技を鍛えた結果がこれか

73 22/05/03(火)14:04:53 No.923466192

>ウォークライもそうだけど今作の叫びガチで本気で叫んでるから五月蝿いよね ウォー

74 22/05/03(火)14:05:08 No.923466289

>祝祭のルーン獲得って有用? 10ルーン貰うと次にもらえるまでクールダウンがある それ抜きにしても10ルーンはまあ…

75 22/05/03(火)14:05:21 No.923466358

>祝祭のルーン獲得って有用? まず金額がショボくて二刀流しても効果に謎のインターバルがあるのでただのフレーバー

76 22/05/03(火)14:05:27 No.923466390

>強いと聞くけどこれを使うための手順というか装備を良く知らない ハイランドアクスも咆哮のメダリオンも序盤に取れるからスレ画使える頃にはほぼ完成できる

77 22/05/03(火)14:05:48 No.923466488

褪せ人の叫び声がイマイチ格好良くないから声出す戦技も何かなさけなく感じてしまう…

78 22/05/03(火)14:05:49 No.923466493

星砕きのアー!!!も好き

79 22/05/03(火)14:05:54 No.923466522

性別とキャラの声によってはマジで気の抜ける声になる

80 22/05/03(火)14:06:08 No.923466590

コウモリでも綺麗に歌うのに人として恥ずかしくないのかしら

81 22/05/03(火)14:06:40 No.923466738

高原行く前に根っこ4つもらえてちょうどグラング鎮める作業前に獲得できる

82 22/05/03(火)14:06:44 No.923466756

今回声面白いよな… いやいい声だと思うんだけど

83 22/05/03(火)14:07:07 No.923466890

>コウモリでも綺麗に歌うのに人として恥ずかしくないのかしら あれセイレーンとかハーピィだろ

84 22/05/03(火)14:07:26 No.923466972

>コウモリでも綺麗に歌うのに人として恥ずかしくないのかしら ウワァー! ウワァー!

85 22/05/03(火)14:07:35 No.923467025

燃え死んだりするとわりと愉快な声出す

86 22/05/03(火)14:07:37 No.923467036

笛吹いたり叫んだり

87 22/05/03(火)14:07:46 No.923467085

>ホーラ・ルーからして蛮族の王。なのでセーフ! 王。は雄叫び上げて戦ってるし褪せ人も戦士の末裔だしな

88 22/05/03(火)14:07:57 No.923467131

雷の槍投げて叫びまくるやつのどこに技量があるの!?

89 22/05/03(火)14:07:58 No.923467137

ぷえ~みたいに使うのやめろ

90 22/05/03(火)14:08:02 No.923467170

声を警戒してるとククリやナイフが飛んでくる

91 22/05/03(火)14:08:27 No.923467291

>コウモリでも綺麗に歌うのに人として恥ずかしくないのかしら あいつは死んだ 俺が殺した こんなふうになアー!

92 22/05/03(火)14:08:30 No.923467313

猟犬の爪とかにつけるとガード不能になるやつ

93 22/05/03(火)14:08:40 No.923467355

頼む・・・静かに・・・

94 22/05/03(火)14:08:51 No.923467414

>雷の槍投げて叫びまくるやつのどこに技量があるの!? 雷を形状整えて投げるのは技術 声を出して遠くに届かせるのも技術 技量の領域だな

95 22/05/03(火)14:09:01 No.923467465

ホーラルーの雄叫びはカッコいいのに褪人が叫ぶとなんかこう…か細い

96 22/05/03(火)14:09:09 No.923467525

>雷の槍投げて叫びまくるやつのどこに技量があるの!? なんだとぉ…(雷撃ウルミ

97 22/05/03(火)14:09:13 No.923467546

あんまり叫んでばっかりだとあれなんで普段はグランサクスで槍チクしてる いざという時以外は叫ばないから安心してほしい

98 22/05/03(火)14:09:16 No.923467558

発声は技術だからな

99 22/05/03(火)14:09:42 No.923467676

ウンコマンみたいな迫真の叫び声と比べるとまだまだ大人しい感じがする褪せ人の咆哮

100 22/05/03(火)14:09:44 No.923467691

敵が怯んだら雷の慈悲の短剣でブスリとやると気持ちいいぞ

101 22/05/03(火)14:10:10 No.923467819

声を弾丸とし古龍の雷を復元するとか技量の極みだろう 戦い方が知性を感じないものになっていくけど

102 22/05/03(火)14:10:11 No.923467820

ウルミがいつの間にか人気になってる…

103 22/05/03(火)14:10:13 No.923467832

剣舞か二連斬りか雷撃斬つけたメインだろ? どうせなら神狩りとか竜王剣とか義手刀みたいなユニークも持ちたいだろ? グランサクスもだろ? マルチ用に黒き刃もほしくなるだろ? 落雷つけたサブだろ? 咆哮つけたサブだろ? 武器枠が…武器枠が足りない!

104 22/05/03(火)14:10:27 No.923467905

>持ってる武器の特性がそのまま適用されるから 流石にエンチャ属性は乗らない? ご照覧あれい!は右手武器の属性エンチャが乗るのが判明したけど

105 22/05/03(火)14:11:02 No.923468083

FP切れの状態でいもげ坂のしろがね「」に密着して打つと敵対にならずに起こせて面白い

106 22/05/03(火)14:11:08 No.923468124

大声出すのに技術が要らないと思ってんのか!試しに今叫んでみろ難しいぞ

107 22/05/03(火)14:11:13 No.923468159

なんで今作あせんちゅの声びみょうに情けないの ヒャッヒャアッヒャァーーーッ

108 22/05/03(火)14:11:53 No.923468370

技量小学校校歌 シャウトああシャウト 技技技叫び叫び叫び ああーウワァーウワァーウワァー

109 22/05/03(火)14:12:06 No.923468435

今作音が出る要素強くね?笛とかさ

110 22/05/03(火)14:12:16 No.923468491

あせんちゅはちょっと火炎放射であぶられただけで悲鳴上げて倒れるからな…

111 22/05/03(火)14:12:47 No.923468666

死の根死の根死の根 渇き渇き渇き ああーうあー

112 22/05/03(火)14:12:50 No.923468679

これでサブのための武器とか分かってきたけど重量がきつすぎる

113 22/05/03(火)14:13:19 No.923468825

技量はマジカル侍になったり絶叫マンになったり忙しいな…

114 22/05/03(火)14:13:36 No.923468895

うるせえ!って思ってたら静かにアイテム投げて来る技量マン

115 22/05/03(火)14:13:37 No.923468907

>これでサブのための武器とか分かってきたけど重量がきつすぎる 技量マンってむしろ重量きつくなる要素ないはずなんだが…

116 22/05/03(火)14:13:56 No.923468983

雷の羊とこれのみで侵入したくはある

117 22/05/03(火)14:14:10 No.923469046

>これでサブのための武器とか分かってきたけど重量がきつすぎる 逆に技量は重量負担少ないのが強みだぞ 祝祭の手鎌につければ重量1.5だ

118 22/05/03(火)14:14:22 No.923469103

なんか技量の変遷凄まじいんだけどなんなんだ…

119 22/05/03(火)14:14:37 No.923469166

落雷や咆哮用のサブにも剣槍使ってるとかでもない限りむしろ重量めっちゃ余るだろ技量マン 同じゲームをやってるのか不安になる

120 22/05/03(火)14:14:50 No.923469228

狂いビームもハオゥッとかホワァアアとか地味にうるさい

121 22/05/03(火)14:14:52 No.923469239

技量マンは武器6枠埋めても脳筋武器1本以下とかあるからな…

122 22/05/03(火)14:15:10 No.923469340

>死の根死の根死の根 >渇き渇き渇き >アァー!ウァー!

123 22/05/03(火)14:15:21 No.923469402

咆哮のタリスマンとアレキサンダーの欠片とハイランドアクスって全部乗るのかな

124 22/05/03(火)14:15:24 No.923469430

>なんで今作あせんちゅの声びみょうに情けないの 褪せ人の声6種類あるけど被弾した時のやられボイスがやたら情けないのはどのタイプだったかなあ

125 22/05/03(火)14:15:59 No.923469588

男の若年ボイスはかなり情けなかったと思う

126 22/05/03(火)14:16:08 No.923469630

本当に技量マンやってるなら一番の悩みは武器枠の数なはずなのだ

127 22/05/03(火)14:16:09 No.923469634

>咆哮のタリスマンとアレキサンダーの欠片とハイランドアクスって全部乗るのかな 乗る

128 22/05/03(火)14:16:21 No.923469712

技量最初の頃はやること少ないとか言われてたのに面白そうなことばっかしてんな!

129 22/05/03(火)14:16:28 No.923469743

>咆哮のタリスマンとアレキサンダーの欠片とハイランドアクスって全部乗るのかな 乗るでよ

130 22/05/03(火)14:16:29 No.923469744

>咆哮のタリスマンとアレキサンダーの欠片とハイランドアクスって全部乗るのかな 乗るよー 全部乗せて上がるのは300くらいだけどね それでもコスパよくて連射力凄いからお釣りがくるくらい

131 22/05/03(火)14:16:32 No.923469760

おかしいな…技量マンなんてグランサクスともりんちゅの剣槍以外は神秘マンの劣化とか言われてたのに…

132 22/05/03(火)14:16:41 No.923469799

>死の根死の根死の根 >渇き渇き渇き >ああーうあー >マリカーッ!!!!

133 22/05/03(火)14:16:42 No.923469804

実は祝祭の武器で三闘士の特大壺マンを殴ると無限に10ルーン貰えるぞ

134 22/05/03(火)14:16:43 No.923469816

焼死は割とみんな情けなくなる

135 22/05/03(火)14:16:59 No.923469901

>なんか技量の変遷凄まじいんだけどなんなんだ… 最初の頃は他と比べて強みが無いとか嘆かれてたけどちゃんと戦えるようになったんだなって感じた

136 22/05/03(火)14:17:15 No.923469979

エフェクトがAC7のレールガンのそれでちょっと笑う

137 22/05/03(火)14:17:27 No.923470037

>実は祝祭の武器で三闘士の特大壺マンを殴ると無限に10ルーン貰えるぞ すげぇ!時給どれくらい?

138 22/05/03(火)14:17:36 No.923470081

技量マンといっても槍チクしたいなら大盾持ち始めるだろうし… まあいろいろなタイプがあると思うよ

139 22/05/03(火)14:17:38 No.923470085

>技量はマジカル侍になったり絶叫マンになったり忙しいな… それと比べると脳筋はなんかインパクトに欠けるな…

140 22/05/03(火)14:17:57 No.923470179

ツインブレードエンチャ二刀流で宴会芸みたいな戦いしてる

141 22/05/03(火)14:18:09 No.923470232

>最初の頃は他と比べて強みが無いとか嘆かれてたけどちゃんと戦えるようになったんだなって感じた 雷撃斬以外に上方修正もらってないから別にアプデで戦えるようになったわけじゃないぞ

142 22/05/03(火)14:18:24 No.923470305

脳筋はグレソ二刀流としもん盾があるだろ?

143 22/05/03(火)14:18:50 No.923470423

脳筋はグレソが強すぎるからそれでいいだろ!

144 22/05/03(火)14:18:53 No.923470438

>乗る >乗るでよ >乗るよー >全部乗せて上がるのは300くらいだけどね >それでもコスパよくて連射力凄いからお釣りがくるくらい ありがとう 祝祭の鎌につけて右手に持って左手ハイランドアクスでちょっと連射してみるわ 盾貫通するのめちゃくちゃ面白い

145 22/05/03(火)14:19:08 No.923470513

重い武器を2本持ってぴょんぴょんすればいいから脳筋はやっぱり安定よ なんか今までの脳筋と違う気はするが…

146 22/05/03(火)14:19:11 No.923470528

筋肉は大盾使えるからいいじゃない!

147 22/05/03(火)14:19:31 No.923470639

なんだかよくわからん変な仕様が多くね

148 22/05/03(火)14:19:33 No.923470651

それぞれの強みが分かってきた感じだよね

149 22/05/03(火)14:19:37 No.923470678

盾の上からウォアーするの気持ち良いぞ

150 22/05/03(火)14:19:56 No.923470766

大盾持つならそれはもう技量マンじゃなくて上質戦士だと思う

151 22/05/03(火)14:20:16 No.923470861

技量マンはボス相手に武器が届かない時でも安心

152 22/05/03(火)14:20:33 No.923470944

>大盾持つならそれはもう技量マンじゃなくて上質戦士だと思う 上質マンは攻防一致!

153 22/05/03(火)14:20:34 No.923470947

亜人みてえなことしやがって…

154 22/05/03(火)14:20:54 No.923471068

ちょっと前まで技量は不遇だよな…みたいな声が割とあったのにいまは脚光を浴びてるのか

155 22/05/03(火)14:20:57 No.923471085

>技量最初の頃はやること少ないとか言われてたのに面白そうなことばっかしてんな! ある程度研究が進むとむしろやれることが多すぎて武器枠の足りなさが嘆かれるビルドになった いやマジでどの武器を使うかじゃなくてどの武器や戦技を使わないかって取捨選択せざるを得ないんですけお…

156 22/05/03(火)14:21:04 No.923471130

脳筋バッタは質量に位置エネルギーをかけて100倍だ わかるか?この算数が

157 22/05/03(火)14:21:08 No.923471141

実際対人が輝くからな… ガン盾は殺すし魔術祈祷も互角以上に渡り合えるしちいかわには付き合う必要がない

158 22/05/03(火)14:21:14 No.923471182

戦技の威力って武器の威力 武器の補正 本人のステ どれに影響されるの?

159 22/05/03(火)14:21:16 No.923471192

大盾で防ぎ叫ぶ これが出来る上質マンなんですね

160 22/05/03(火)14:21:25 No.923471240

ボイスといえば女性のにょわにょわにょわーみたいな悲鳴が面白くて好き

161 22/05/03(火)14:21:42 No.923471347

純魔も月隠持てる程度は振ってもいい雰囲気はある これぐらいおおらかな方がいいよ色々できるし

162 22/05/03(火)14:21:50 No.923471387

>ちょっと前まで技量は不遇だよな…みたいな声が割とあったのにいまは脚光を浴びてるのか ど派手に強いってわけじゃないんだけど 不遇と言うには良い感じの武器や戦技が多い

163 22/05/03(火)14:22:23 No.923471597

落雷も強い死ね

164 22/05/03(火)14:22:33 No.923471654

咆哮をサブに仕込む時点で6枠中2枠いきなり埋まっちゃうからな…

165 22/05/03(火)14:22:45 No.923471712

威力の変化は戦技によるとしか…

166 22/05/03(火)14:22:52 No.923471756

>落雷も強い死ね 実際強い死ね

167 22/05/03(火)14:22:59 No.923471782

>ちょっと前まで技量は不遇だよな…みたいな声が割とあったのにいまは脚光を浴びてるのか というかまあ技量マンが最初ネガるのはわりとシリーズ恒例なんだ 実際攻略だと筋力や上質の方が色々扱いやすくはあるし 対人考慮したら絶対出ない台詞だけどね

168 22/05/03(火)14:23:11 No.923471846

技量マンやり始めたけどおすすめはどの叫びなんだ?

169 22/05/03(火)14:23:13 No.923471857

>純魔も月隠持てる程度は振ってもいい雰囲気はある 技量は振っても詠唱速度に影響するから損しないし割とアリ ただ戦技つぶてとかグレートカーリアが十分強いから何振りたいか次第なところはある

170 22/05/03(火)14:23:27 No.923471913

>技量マンやり始めたけどおすすめはどの叫びなんだ? 鉄板は獣

171 22/05/03(火)14:23:31 No.923471936

時々火花散らしたり暗器でバリアを割ったりします 技量マンです エンチャなんかも出来ます

172 22/05/03(火)14:23:37 No.923471967

技量マンの武器枠は記憶スロットって言われて妙に納得してしまった あれもこれも詰め込みたい戦技が多い…

173 22/05/03(火)14:23:41 No.923471993

直接殴る場合は表示攻撃力重視でいいが スレ画みたいな飛び道具戦技は戦技に合わせた派生にした方が火力が出る

174 22/05/03(火)14:23:42 No.923471995

白で一番後ろでコソコソやるのが一番強い

175 22/05/03(火)14:23:53 No.923472057

>技量マンやり始めたけどおすすめはどの叫びなんだ? 獣の咆哮 ケモ司祭に根っこ4つあげよう

176 22/05/03(火)14:24:08 No.923472126

狙って作った仕様なら結構天才的だと思う

177 22/05/03(火)14:24:24 No.923472187

軽い武器を最大強化して戦技専用にしても良いしね

178 22/05/03(火)14:24:42 No.923472300

勝手に純○○プレイって言って他の能力上げるのを縛って文句言い出す人もいるけどエルデンリングに限って言うならマジで必要に応じて適宜能力上げるもんだと思う

179 22/05/03(火)14:24:48 No.923472328

>ちょっと前まで技量は不遇だよな…みたいな声が割とあったのにいまは脚光を浴びてるのか そもそもその時期からこうすればちゃんと強いよって意見は毎回上がってたからな それ無視して不遇不遇言い続けるのがいただけ

180 22/05/03(火)14:24:48 No.923472329

ククリとか投げアイテムにも補正つくのがいいよね!

181 22/05/03(火)14:24:50 No.923472340

狭間の地はノルドのものだ!

182 22/05/03(火)14:25:00 No.923472396

>軽い武器を最大強化して戦技専用にしても良いしね だからウルミやショーテルは色んな意味で優秀なんだよね

183 22/05/03(火)14:25:10 No.923472444

咆哮は地味に範囲技なのが便利

184 22/05/03(火)14:25:12 No.923472459

エルデンリング3のラスボスはちいかわブンブン・特大2刀バッタ・技量咆哮マンの3形態を使い分けてくるんだな…

185 22/05/03(火)14:25:28 No.923472539

属性派生で炎術があるのに雷術、魔術がないのは 祈祷系の救済なのかDLCで追加なのか…

186 22/05/03(火)14:25:53 No.923472679

自分の周りにも攻撃判定出てるのが詐欺臭い

187 22/05/03(火)14:25:59 No.923472706

鞭も補正込みで考えても出血するホスロー一択でしょ!だったのがいつの間にか補正Sでも最終威力がさぁ…みたいな扱いだったウルあじが脚光浴びてるしほんとわかんねえもんだな

188 22/05/03(火)14:26:00 No.923472713

しばらく離れてたけれどなに技量本当は強かった系?

189 22/05/03(火)14:26:04 No.923472733

俺はずっと弱くないよって言ってたからな! 派手ではないとも言ってたけど

190 22/05/03(火)14:26:20 No.923472821

>戦技の威力って武器の威力 >武器の補正 >本人のステ >どれに影響されるの? 本人のステのみ だから基本メイン武器とは別に咆哮用の軽い武器を裏に仕込むのがベター

191 22/05/03(火)14:27:00 No.923473004

発売当初は筋力武器が不遇!って言ってる「」もいたし技量が不遇って言ってる「」もいたし信仰が不遇って言ってる「」もいたし知力が不遇って言ってる「」もいたし神秘はバグで死んでた

192 22/05/03(火)14:27:01 No.923473005

>エルデンリング3のラスボスはちいかわブンブン・特大2刀バッタ・技量咆哮マンの3形態を使い分けてくるんだな… 猟犬魔術マンもいるぞ

193 22/05/03(火)14:27:07 No.923473037

>しばらく離れてたけれどなに技量本当は強かった系? さいつよとか壊れとか言う枠ではないけど 技量って強いよねぇってなる系

194 22/05/03(火)14:27:30 No.923473170

>エルデンリング3のラスボスはちいかわブンブン・特大2刀バッタ・技量咆哮マンの3形態を使い分けてくるんだな… アステールアズールブッパ・石と炎ポイポイも入れろ

195 22/05/03(火)14:27:36 No.923473196

>神秘はバグで死んでた 明確に不遇だったのアプデ前の神秘くらいだよね…

196 22/05/03(火)14:27:41 No.923473213

この前脳筋よえーって嘆いてる「」いた この手の不満って一周回るんだな

197 22/05/03(火)14:27:41 No.923473214

技量は派手じゃないけどうるさい

198 22/05/03(火)14:27:41 No.923473216

戦技の威力って武器の強化だけじゃなかったのか

199 22/05/03(火)14:27:46 No.923473250

>発売当初は筋力武器が不遇!って言ってる「」もいたし技量が不遇って言ってる「」もいたし信仰が不遇って言ってる「」もいたし知力が不遇って言ってる「」もいたし神秘はバグで死んでた 神秘に関しては機能してなかったのがいくつかあるからしょうがないよ

200 22/05/03(火)14:27:47 No.923473262

最大限に強化して咆哮一発で1000くらい? これで燃費良くて連射できるの!?

201 22/05/03(火)14:27:50 No.923473275

>猟犬魔術マンもいるぞ エルけも以上の害悪ラスボスになるからお前はダメ!!!

202 22/05/03(火)14:27:59 No.923473317

>エルデンリング3のラスボスはちいかわブンブン・特大2刀バッタ・技量咆哮マンの3形態を使い分けてくるんだな… 初期性能の霜踏み!

203 22/05/03(火)14:28:07 No.923473360

>発売当初は筋力武器が不遇!って言ってる「」もいたし技量が不遇って言ってる「」もいたし信仰が不遇って言ってる「」もいたし知力が不遇って言ってる「」もいたし神秘はバグで死んでた 神秘だけマジで不遇だったね…

204 22/05/03(火)14:28:09 No.923473372

>本人のステのみ あれ?武器の強化レベルも影響受けるんじゃなかったっけ?

205 22/05/03(火)14:28:30 No.923473477

>技量は派手じゃないけどうるさい そういう人には投げアイテム当てるね

206 22/05/03(火)14:28:31 No.923473482

神秘は今となってはかなり強い枠だな

207 22/05/03(火)14:28:34 No.923473493

>エルデンリング3のラスボスはちいかわブンブン・特大2刀バッタ・技量咆哮マンの3形態を使い分けてくるんだな… 両手十字槍だぞ

208 22/05/03(火)14:28:38 No.923473519

知力は実際後からほとんどの魔術がバフされたから本当に弱かったと言える

209 22/05/03(火)14:28:46 No.923473550

>初期性能の霜踏み! ゴッドフレイとか坩堝が似たようなの使ってきてる!

210 22/05/03(火)14:28:55 No.923473581

>>技量は派手じゃないけどうるさい >そういう人には投げアイテム当てるね 技量マンの投げてくる壺痛いよね…

211 22/05/03(火)14:29:02 No.923473609

ゲーム起動したらクララとクラリスの墓がぶっ壊れた なんで?

212 22/05/03(火)14:29:09 No.923473654

1.03から暫くやってなかった技量マンだけどやりが投げれるだけの刀神秘の下位互換からなんかへんな槍やら変な咆哮やら増えてる・・

213 22/05/03(火)14:29:18 No.923473699

>最大限に強化して咆哮一発で1000くらい? >これで燃費良くて連射できるの!? どれくらい連射できるかと言うと一度ローリングで回避の態勢に入ったらもう転がり続けるしかないくらい速射してきて スタミナ切れまで転がってもまだ連射してくるくらいには…

214 22/05/03(火)14:29:22 No.923473719

>この前脳筋よえーって嘆いてる「」いた >この手の不満って一周回るんだな まぁ脳筋って振りが遅いの多いから逆にテクニック要求する面もある 弱いわけではない

215 22/05/03(火)14:29:29 No.923473746

>本人のステのみ >だから基本メイン武器とは別に咆哮用の軽い武器を裏に仕込むのがベター いや本人のステと武器の補正よ 茨鞭とウルミで検証してくれた「」がいたけど 補正が高いほど威力増すみたいもちろん補正の恩恵を得るにはステだけどね

216 22/05/03(火)14:29:34 No.923473777

武器の派生の影響を受ける戦技もあったりしてややこしいのだ

217 22/05/03(火)14:29:41 No.923473801

>ゲーム起動したらクララとクラリスの墓がぶっ壊れた >なんで? 起動時というかロード時に重なってるオブジェは干渉防止のために壊れる 狂い火アスレチックのテントとかも壊せるよ

218 22/05/03(火)14:29:42 No.923473805

>技量マンの投げてくる壺痛いよね… 壺は筋力技量信仰知力それぞれ補正verがあるから誰が投げても結構痛いぞ

219 22/05/03(火)14:29:50 No.923473853

いつまでも不遇マンはアクセとか付けずビルドも装備最低ラインの段階で 最高状態まで鍛えた別ビルドと比べて言ってるんだと思う

220 22/05/03(火)14:29:57 No.923473888

>知力は実際後からほとんどの魔術がバフされたから本当に弱かったと言える まあ砲丸は相変わらず一切手付かずの最強なのだが

221 22/05/03(火)14:29:57 No.923473889

>最大限に強化して咆哮一発で1000くらい? >これで燃費良くて連射できるの!? 滅相も御座いません この通りカーリアのタリスマンを使ってもFPを7も消費しますので……

222 22/05/03(火)14:30:15 No.923474002

>>最大限に強化して咆哮一発で1000くらい? >>これで燃費良くて連射できるの!? >滅相も御座いません >この通りカーリアのタリスマンを使ってもFPを7も消費しますので…… ……こいつ…

223 22/05/03(火)14:30:28 No.923474069

>>技量マンの投げてくる壺痛いよね… >壺は筋力技量信仰知力それぞれ補正verがあるから誰が投げても結構痛いぞ 脳筋の投げる獅子壺痛すぎ 火投げより威力出すなよ!

224 22/05/03(火)14:30:37 No.923474111

正直知力振りは月隠握れるだけで十分すぎるだろって思ってる

225 22/05/03(火)14:30:49 No.923474175

筋技神に関しては両手バッタ余裕でできるから文句言えないレベル

226 22/05/03(火)14:30:51 No.923474188

ウワァーがマジで気の抜ける感じなのにそこそこ痛くて腹立つ

227 22/05/03(火)14:30:57 No.923474214

筋力寄りのキャラでスレ画使ったら実ダメージは重厚<派生なし≒上質<鋭利って感じだった

228 22/05/03(火)14:31:11 No.923474273

両手バッタも変らぬ正義だしね

229 22/05/03(火)14:32:02 No.923474503

ハイランドマイクもいいけど生け贄の斧+幼生の角でFP回復効果狙ってもいいぞ 1人倒すとFP8回復だからずっと叫べる

230 22/05/03(火)14:32:04 No.923474510

>あれ?武器の強化レベルも影響受けるんじゃなかったっけ? そっちはモロに受けるから前提みたいな所はある

231 22/05/03(火)14:32:05 No.923474514

ドヴァキンでさえシャウトにクールタイムあったのに褪せんちゅは連発しやがる

232 22/05/03(火)14:32:06 No.923474521

パッとしなかった技量ビルドがこんな形でハジケるとは…うるせえ!

233 22/05/03(火)14:32:09 No.923474537

バッタウワーちいかわ無限ゲロビ腐敗ゲロ みんな違ってみんないい

234 22/05/03(火)14:32:22 No.923474600

>正直知力振りは月隠握れるだけで十分すぎるだろって思ってる 薄羽もあるしで弱いわけないです あと月隠握れる技知なら氷槍の補正が一番乗るはずだし

235 22/05/03(火)14:32:37 No.923474665

神秘はアプデで明確に強くなった組だけど技量は元から強かったのが掘り起こされてきた形だからマジで声でかいやつは最悪だなってなる事例

236 22/05/03(火)14:32:50 No.923474716

でもこれでうるさくなかったら余計に回避難しそうだ

237 22/05/03(火)14:32:54 No.923474732

やっぱ間違った情報教えると訂正しようとして本当のこと教えてくれるってマジだったんだな 助かるわ

238 22/05/03(火)14:33:06 No.923474795

>パッとしなかった技量ビルドがこんな形でハジケるとは…うるせえ! まあ叫ばなくても色々技量武器使えて道中便利になるから

239 22/05/03(火)14:33:14 No.923474818

メェ~ゴロゴロゴロゴロ

240 22/05/03(火)14:33:22 No.923474847

まあ前から技量いろいろできると思ってたから弱い弱い言うのはマジで触ってないんだな…ってずっと思ってたが…

241 22/05/03(火)14:33:46 No.923474969

>メェ~ゴロゴロゴロゴロ 強靭が必要な戦技きたな…

242 22/05/03(火)14:34:20 No.923475121

強弱が対ボス対雑魚対人でガラッと変わるからなぁ

243 22/05/03(火)14:34:27 No.923475148

死の根渡すところで貰ってすぐこれ試し打ちしてたら後ろからぶった斬られて殺されたから 最初これうるさくて敵対したのかと思った

244 22/05/03(火)14:34:30 No.923475161

別に神秘より強いとか脳筋より強いだとか言ってたわけではないけど神秘の下位互換とか言われてると疑問符ついてたからな

245 22/05/03(火)14:34:43 No.923475207

技量がアプデで使えるようになったといえば雷撃斬くらいだろうか 他のメインウェポンはグランサクス以外は別に強化されてないんだよね

246 22/05/03(火)14:34:44 No.923475210

パパ活装備でメェ~するのが結構楽しい

247 22/05/03(火)14:34:57 No.923475272

そもそもロングボウが強くなるから初期から攻略で技量は十分強い

248 22/05/03(火)14:34:58 No.923475280

武器のバリエが少ないとか 鋭利派生が最適な武器が少ないとか 技量Sが全然ないとか 刀を神秘に取られたとか 色々言われてたけどまあ戦えなくはない位置に落ち着いた

249 22/05/03(火)14:35:16 No.923475360

>強弱が対ボス対雑魚対人でガラッと変わるからなぁ 確かに一瞬でダメージ出すってタイプではないんだよな純技量

250 22/05/03(火)14:35:22 No.923475392

脳筋にスレ画くれないかな…

251 22/05/03(火)14:35:32 No.923475436

当然だけど道中向きの武器とまた違うしな スレ画に関しては道中でも援護やらに使いやすいから重宝するけど

252 22/05/03(火)14:35:40 No.923475468

△技量が弱い ◯鋭利派生が弱い

253 22/05/03(火)14:35:43 No.923475479

壺はもう一回り強化してくれても

254 22/05/03(火)14:35:47 No.923475494

>色々言われてたけどまあ戦えなくはない位置に落ち着いた そんなに言ってたことが間違ってたの認めたくないんだな…

255 22/05/03(火)14:35:50 No.923475513

>脳筋にスレ画くれないかな… 筋力で発声してもいいんだ

256 22/05/03(火)14:35:51 No.923475520

というか補正S少ないわけが分かってきた気がする もしや戦技の強化にも直結するからか

257 22/05/03(火)14:35:55 No.923475534

>色々言われてたけどまあ戦えなくはない位置に落ち着いた なんかこれもエアプ臭いな

258 22/05/03(火)14:35:55 No.923475539

スレ画は攻略と言うか白で赤に雑にぶっぱできるから強い

259 22/05/03(火)14:36:07 No.923475581

>パパ活装備でメェ~するのが結構楽しい ダンゴムシ…

260 22/05/03(火)14:36:11 No.923475599

言ってること全部的外れでダメだった

261 22/05/03(火)14:36:18 No.923475626

>脳筋にスレ画くれないかな… 声を飛ばすのは技術がいるからな

262 22/05/03(火)14:36:24 No.923475655

神秘にも補正Sで戦技付け替えられる武器欲しい

263 22/05/03(火)14:36:26 No.923475663

>別に神秘より強いとか脳筋より強いだとか言ってたわけではないけど神秘の下位互換とか言われてると疑問符ついてたからな 恥ずかしながら俺もそうだったんだけど技量武器=出血→じゃあ神秘でいいじゃんみたいな先入観があった

264 22/05/03(火)14:36:30 No.923475696

戦灰にも補正書いておけ…

265 22/05/03(火)14:36:44 No.923475750

今技量が強いって言われてる武器や戦技は別にアプデで強化されたわけじゃないってマジで知らないんだろうな

266 22/05/03(火)14:36:44 No.923475752

>脳筋にスレ画くれないかな… 石でいいじゃん!

267 22/05/03(火)14:36:45 No.923475753

脳筋は大人しくトロル咆哮しておけ

268 22/05/03(火)14:36:58 No.923475819

後ろにシャウトマンとか落雷マンが控えてたら正直言って勝てる気はしない

269 22/05/03(火)14:37:02 No.923475834

>△技量が弱い >◯鋭利派生が弱い これも別にそんな事はないんだけど エンチャント系アイテムで火力しっかり伸ばせるし

270 22/05/03(火)14:37:06 No.923475853

このゲームで武器のバリエーション言い出すのはちょっと面白すぎるからダメ

271 22/05/03(火)14:37:17 No.923475887

>脳筋にスレ画くれないかな… 脳筋は左ハイランドアクス右グレートアクスって運用があるぞ

272 22/05/03(火)14:37:22 No.923475916

シャウトころりんに後から落雷被せたらお手軽遠距離友情回避不可コンボだからな…

273 22/05/03(火)14:37:26 No.923475934

剣槍はモーションさえなんとかなればな なんか使いづらいんだあれ

274 22/05/03(火)14:37:44 No.923476020

>これも別にそんな事はないんだけど >エンチャント系アイテムで火力しっかり伸ばせるし 鋭利派生エンチャがマジで強いんだよね

275 22/05/03(火)14:37:51 No.923476049

剣槍は斧槍と思って運用しなければいい

276 22/05/03(火)14:37:55 No.923476059

>脳筋は左ハイランドアクス右グレートアクスって運用があるぞ 見た目蛮族すぎない?

277 22/05/03(火)14:38:04 No.923476094

>>脳筋にスレ画くれないかな… >石でいいじゃん! 横からで申し訳ないが石って何のこと?

278 22/05/03(火)14:38:09 No.923476121

なんで今回急に雷が技量になったんだろ

279 22/05/03(火)14:38:17 No.923476155

>剣槍はモーションさえなんとかなればな >なんか使いづらいんだあれ むしろあのモーションがめっちゃ強いのに何言ってるの!?

280 22/05/03(火)14:38:27 No.923476204

>戦灰にも補正書いておけ… 基本的には基本派生と同じ補正がかかるってのは明記しても良かったと思う

281 22/05/03(火)14:38:29 No.923476215

プレイヤー自身の武器や戦技の取捨選択や使い方次第で幅が広がるって意味で正しく技量ビルド

282 22/05/03(火)14:38:33 No.923476231

初期から細々と技量マンの研究進められて守人剣槍とか早めに見出されてたよね

283 22/05/03(火)14:38:46 No.923476297

モーションはユニークだけどあのモーションだから強靭削りがカテゴリ内最弱になってたりして強い訳ではねぇよ!!!

284 22/05/03(火)14:38:46 No.923476299

雷を狙ったところに落とすには技術が必要だから

285 22/05/03(火)14:38:47 No.923476304

今回割とお手軽に生まれ変わりできるのはありがたいよね…

286 22/05/03(火)14:38:56 No.923476343

>なんで今回急に雷が技量になったんだろ オンスタ槍とか昔から近いところにいたような

287 22/05/03(火)14:39:01 No.923476368

剣槍は重さ9.0の直剣と考えるなら破格すぎる…

288 22/05/03(火)14:39:01 No.923476369

>剣槍は斧槍と思って運用しなければいい あれはバッタ用の大斧だ 大斧なんだ

289 22/05/03(火)14:39:11 No.923476428

>横からで申し訳ないが石って何のこと? 多分獣の祈祷系の石とか岩 筋力補正がかかる

290 22/05/03(火)14:39:11 No.923476433

技量=刀ってイメージが足引っ張ってたのはある

291 22/05/03(火)14:39:42 No.923476616

>技量=刀ってイメージが足引っ張ってたのはある 槍だろ!?

292 22/05/03(火)14:39:47 No.923476643

氷槍とか戦技のつぶてとか 明らかに魔術祈祷より火力高いよね 道中の雑魚全部遠距離からワンパンしてくのずるい

293 22/05/03(火)14:39:51 No.923476654

>>剣槍はモーションさえなんとかなればな >>なんか使いづらいんだあれ >むしろあのモーションがめっちゃ強いのに何言ってるの!? ダッシュR1が強いって感じでR1ブンブンって感じではなくない? まぁそれだけあれば剣舞に繋げられるし十分だが

294 22/05/03(火)14:39:52 No.923476658

信仰や知力いらない雷エンチャってクラフトするしかないのか

295 22/05/03(火)14:40:07 No.923476741

>>脳筋は左ハイランドアクス右グレートアクスって運用があるぞ >見た目蛮族すぎない? それで咆哮するんだろ? 蛮族じゃん

296 <a href="mailto:闘士の大斧">22/05/03(火)14:40:08</a> [闘士の大斧] No.923476750

勝手なイメージを持ってレッテル張りするのはやめよう!!!

297 22/05/03(火)14:40:18 No.923476799

>技量=刀ってイメージが足引っ張ってたのはある つっても鋭利派生なら片手のモーション素直で盾持って安定して戦えるからな 勿論アプデ以前の初期から

298 22/05/03(火)14:40:35 No.923476883

ちいかわに付き合わなくていいってだけで強い 寄ってきたら猟犬で後ろに下がってウワァー

299 22/05/03(火)14:40:42 No.923476923

>信仰や知力いらない雷エンチャってクラフトするしかないのか 戦技もある

300 22/05/03(火)14:40:45 No.923476939

>槍だろ!? 槍がどんどんパッとしなくなったせいで刺剣や刀の方がまだイメージある

301 22/05/03(火)14:40:57 No.923476977

>それで咆哮するんだろ? >蛮族じゃん 真のノルドと言え

302 22/05/03(火)14:41:04 No.923477010

出血は今でも最前線で戦ってるし今回のバランスなかなか良いよね

303 22/05/03(火)14:41:09 No.923477031

出たな鋭利派生向き特大…

304 22/05/03(火)14:41:17 No.923477069

お侍様の叫び声じゃない…

305 22/05/03(火)14:41:19 No.923477081

まあ今回は魔法使いも刀握って近距離で戦えるし 技量マンが遠距離で強くても構わないだろう?

306 22/05/03(火)14:41:19 No.923477088

>>技量=刀ってイメージが足引っ張ってたのはある >つっても鋭利派生なら片手のモーション素直で盾持って安定して戦えるからな >勿論アプデ以前の初期から エンチャ不可だけど火力出血最強の神秘取るか エンチャができるけど火力と出血は負ける技量取るか

307 22/05/03(火)14:41:24 No.923477105

神秘派生だと刀エンチャ出来ないからね 逆に出血が素でしやすくなるから一長一短なんだ

308 22/05/03(火)14:41:38 No.923477166

>>脳筋は左ハイランドアクス右グレートアクスって運用があるぞ >見た目蛮族すぎない? ノルドの戦士だぞ 野蛮な咆哮R2はハイランドやメダリオンのバフが乗るモーションなのだ!

309 22/05/03(火)14:41:45 No.923477196

>出たな鋭利派生向き特大… 技量用特大剣の神狩りもいいぞ!

310 22/05/03(火)14:42:00 No.923477254

>お侍様の叫び声じゃない… 何を申す!!!!!

311 22/05/03(火)14:42:15 No.923477308

>技量用特大剣の神狩りもいいぞ! お前より先に持ちやすいのツヴァイあるだろ!!!!

312 22/05/03(火)14:42:29 No.923477383

>エンチャ不可だけど火力出血最強の神秘取るか >エンチャができるけど火力と出血は負ける技量取るか 瞬間火力ではやっぱ割合ダメージかつよろけ取れる出血強いからな

313 22/05/03(火)14:42:31 No.923477388

技量で打刀に血炎エンチャしてるけど何が変わってるのかいまいちわからん 火力も出血もあまり伸びてない気が

314 22/05/03(火)14:42:37 No.923477420

フォスロダ!!!

315 22/05/03(火)14:42:42 No.923477447

>エンチャ不可だけど火力出血最強の神秘取るか >エンチャができるけど火力と出血は負ける技量取るか 相手に合わせたエンチャできるのが肝だから… 出血だけが火力じゃないぜ

316 22/05/03(火)14:42:56 No.923477511

>お前より先に持ちやすいのツヴァイあるだろ!!!! 神狩り振りが早いし戦技強いし…

317 22/05/03(火)14:42:58 No.923477523

示現流を考えれば侍が咆哮するのは全く正しいでごわす

318 22/05/03(火)14:43:05 No.923477550

>>出たな鋭利派生向き特大… >技量用特大剣の神狩りもいいぞ! レベル200とかしなきゃ真価発揮しない武器はちょっと

319 22/05/03(火)14:43:43 No.923477702

>レベル200とかしなきゃ真価発揮しない武器はちょっと 今作レベル200程度は普通にいくし…

320 22/05/03(火)14:43:46 No.923477721

>レベル200とかしなきゃ真価発揮しない武器はちょっと まだこんなこと言う奴いるんだ…

↑Top