虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 地雷っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/03(火)13:34:47 No.923456781

    地雷って全然廃れない兵器だね

    1 22/05/03(火)13:36:20 No.923457263

    なにしろ便利だからな…

    2 22/05/03(火)13:36:33 No.923457330

    それに安い

    3 22/05/03(火)13:37:02 No.923457463

    雑に使えて超便利!

    4 22/05/03(火)13:37:08 No.923457504

    他は踏んだら反応って書いてるけど対人の右端は何に反応するの?

    5 22/05/03(火)13:37:12 No.923457523

    カントゥリーローテイクミーホーム

    6 22/05/03(火)13:37:20 No.923457586

    安い早い確実にダメージ与えつつ殺さない撤去しづらいと利点だらけだからな

    7 22/05/03(火)13:37:21 No.923457597

    漫画で踏み続けてる間セーフなの見るけど実際は踏んだら爆発なんだな

    8 22/05/03(火)13:37:21 No.923457598

    占領しない敵地にばらまくだけなら後始末考えなくていい

    9 22/05/03(火)13:37:41 No.923457725

    >他は踏んだら反応って書いてるけど対人の右端は何に反応するの? ワイヤートラップかリモート起爆

    10 22/05/03(火)13:38:05 No.923457854

    >他は踏んだら反応って書いてるけど対人の右端は何に反応するの? リモコン式なので仕掛けた側がいいタイミングでポチっとなする

    11 22/05/03(火)13:38:45 No.923458071

    >漫画で踏み続けてる間セーフなの見るけど実際は踏んだら爆発なんだな よく考えたら離れたら爆発する理由はなんなんだろう

    12 22/05/03(火)13:38:51 No.923458110

    対人は殺すのではなく負傷させるのに重点があるとか

    13 22/05/03(火)13:39:00 No.923458158

    >他は踏んだら反応って書いてるけど対人の右端は何に反応するの? ワイヤー張ったりしてそれに引っ掛かると爆発する

    14 22/05/03(火)13:39:01 No.923458159

    ゲームみたいな赤外線じゃ無いのか

    15 22/05/03(火)13:39:39 No.923458339

    即死させてしまうと1人しか無力化できないけど 負傷させる程度に留めておけば搬送させることで2人以上無力化できるんだよね

    16 22/05/03(火)13:39:59 No.923458433

    >>漫画で踏み続けてる間セーフなの見るけど実際は踏んだら爆発なんだな >よく考えたら離れたら爆発する理由はなんなんだろう 一応そういう地雷もあるにはある

    17 22/05/03(火)13:40:29 No.923458576

    あとは終戦後に一斉に撤去できるシステムがあれば…

    18 22/05/03(火)13:40:49 No.923458675

    >漫画で踏み続けてる間セーフなの見るけど実際は踏んだら爆発なんだな 踏んでから離すと起爆ってやつもある事はある

    19 22/05/03(火)13:42:22 No.923459188

    機雷とどっちがタチ悪い?

    20 22/05/03(火)13:42:33 No.923459248

    仕掛けた奴が戦死するともうどこに何個あるかもわからないんだぜ 本当負の遺産だよね

    21 22/05/03(火)13:42:36 No.923459265

    >即死させてしまうと1人しか無力化できないけど >負傷させる程度に留めておけば搬送させることで2人以上無力化できるんだよね その負傷程度がかなりえげつない ほぼ確実に片足若しくは両足を吹っ飛ばすから行動不能になるけど簡単には死なない 負傷者の処置で確実に1人以上を行動不能にする上大多数の兵士をほとんど進軍出来なくもする

    22 22/05/03(火)13:42:51 No.923459358

    >あとは終戦後に一斉に撤去できるシステムがあれば… あえて起爆部分を電池式にして一定期間たつと電池が切れて死ぬ地雷とか作れんか それでも雷管は残るからリスクはあるか

    23 22/05/03(火)13:42:58 No.923459400

    対人なら頑丈な車で轢いていけばいいんだろうけど対戦車も混ざってるんだよな…

    24 22/05/03(火)13:43:09 No.923459465

    >>漫画で踏み続けてる間セーフなの見るけど実際は踏んだら爆発なんだな >踏んでから離すと起爆ってやつもある事はある 技術の進歩ってスゴいね…

    25 22/05/03(火)13:43:24 No.923459546

    結構痛かったよ

    26 22/05/03(火)13:43:37 No.923459625

    コマンドーでクレイモア地雷を建物に向けたのってそこまでトンデモ使用じゃない気がしてきた…

    27 22/05/03(火)13:43:44 No.923459668

    >あとは終戦後に一斉に撤去できるシステムがあれば… 電池が一年くらいで切れて起爆しなくなるとかだと良い感じに使えたりしないかな…

    28 22/05/03(火)13:44:01 No.923459760

    >機雷とどっちがタチ悪い? 輸送に対する影響は機雷の方がタチ悪い 陸上と違ってロケット弾で一挙に耕して道を作ることもできないし

    29 22/05/03(火)13:44:08 No.923459791

    >対人なら頑丈な車で轢いていけばいいんだろうけど対戦車も混ざってるんだよな… 地雷撤去車両でも100%は無理なんだよなぁ… 中に対戦車地雷も混ぜてあるから先端のローラーで起爆せず車両が踏んで車両をゴミにする

    30 22/05/03(火)13:44:26 No.923459894

    相手が待ち伏せで隠れそうな茂みに2~3個放り込んでおくの好き!

    31 22/05/03(火)13:44:44 No.923459987

    >機雷とどっちがタチ悪い? 機雷はなんか見えるように設置されてるイメージがある

    32 22/05/03(火)13:44:50 No.923460025

    感知式は無いの?

    33 22/05/03(火)13:44:51 No.923460032

    地雷って使ったもの勝ちなの? 戦争で勝ったとしても地雷使ってたら重い罰則とかあればいいのに

    34 22/05/03(火)13:45:24 No.923460182

    地雷を開発した人は人の心とかないの?

    35 22/05/03(火)13:45:32 No.923460236

    >コマンドーでクレイモア地雷を建物に向けたのってそこまでトンデモ使用じゃない気がしてきた… 地雷を直接戦車に投げつけるとか槍の先にくっつけて投げやりとか人の知恵と悪意は無限大だよ

    36 22/05/03(火)13:45:33 No.923460242

    クレイモアは一応戦車に向けて使ってもセンサー全損させる程度にはつよい

    37 22/05/03(火)13:45:42 No.923460280

    全部取り除いたって証明ができないからその土地の価値はゴミになる

    38 22/05/03(火)13:46:34 No.923460556

    クレイモアはゲームのせいですごい範囲狭いイメージが

    39 22/05/03(火)13:46:42 No.923460604

    >地雷を開発した人は人の心とかないの? むしろあるから開発できたんだろ

    40 22/05/03(火)13:46:50 No.923460649

    ママー見てー面白い形のおもちゃひろっ

    41 22/05/03(火)13:47:07 No.923460715

    >地雷って使ったもの勝ちなの? >戦争で勝ったとしても地雷使ってたら重い罰則とかあればいいのに 自分たちもまともに進軍できなくなる諸刃の剣だよ 自衛隊は戦後を考えて対戦車地雷どこに埋めたか記録する方針みたいだけど

    42 22/05/03(火)13:47:10 No.923460736

    >地雷って使ったもの勝ちなの? >戦争で勝ったとしても地雷使ってたら重い罰則とかあればいいのに 「地雷使うのとかやめようぜ!」っていう条約はある 基本防衛側が使うものだからなかなか「うん」とは言えない 日本も批准してない

    43 22/05/03(火)13:47:16 No.923460769

    対戦車地雷の上に対人地雷置いとけば人でも作動するのでおすすめ

    44 22/05/03(火)13:47:28 No.923460835

    踏むと飛び上がる!?

    45 22/05/03(火)13:47:30 No.923460837

    クレイモアってこんな殺意高かったのか…

    46 22/05/03(火)13:47:32 No.923460847

    装甲が硬くて地雷が効かないエイブラムスも 対戦車地雷三枚重ねでひっくり返せば戦闘不能になる 中東の知恵だね

    47 22/05/03(火)13:47:37 No.923460867

    地雷があるって情報だけでも面倒くさいよね

    48 22/05/03(火)13:47:52 No.923460950

    >クレイモアはゲームのせいですごい範囲狭いイメージが 口径デカいショットガン並べたようなものだから結構広い うまくハマれば小隊程度なら殲滅出来る位

    49 22/05/03(火)13:47:59 No.923460993

    >踏むと飛び上がる!? 空中で爆発すると踏んだ奴のまわりにいる奴も巻き込めてお得!

    50 22/05/03(火)13:48:16 No.923461067

    Sマインいいよね…

    51 22/05/03(火)13:48:28 No.923461129

    日本は必ず海岸線から上陸されるからデカい浜辺に大量にうめるのはもう必須戦術なんだ 仕方ないんだ

    52 22/05/03(火)13:48:46 No.923461216

    地雷はコスパいいけど何処までいっても守りの兵器だからな…

    53 22/05/03(火)13:48:58 No.923461266

    1個置いとくだけで複数あるんじゃないかと疑わせられるからな 便利

    54 22/05/03(火)13:49:01 No.923461284

    >踏むと飛び上がる!? いいだろ空中で周囲に破片まき散らすからワイドに効くぜ

    55 22/05/03(火)13:49:30 No.923461415

    >対戦車地雷の上に対人地雷置いとけば人でも作動するのでおすすめ 対戦車地雷を歩兵相手に消費するのはもったいない

    56 22/05/03(火)13:49:45 No.923461497

    あれ…対人地雷って日本もポイッチョしてなかったっけ…

    57 22/05/03(火)13:50:53 No.923461812

    >あれ…対人地雷って日本もポイッチョしてなかったっけ… 対人地雷は条約によって廃棄して対戦車地雷は持ってる…はず

    58 22/05/03(火)13:50:54 No.923461819

    >安い早い確実にダメージ与えつつ殺さない撤去しづらいと利点だらけだからな 人間の悪意を濃縮したような兵器だな

    59 22/05/03(火)13:51:05 No.923461874

    地雷除去専用ドローンとか作れない?作る意味ない?

    60 22/05/03(火)13:51:09 No.923461895

    >>機雷とどっちがタチ悪い? >機雷はなんか見えるように設置されてるイメージがある 見えないやつもあるけど見える効果を狙うのももちろんある

    61 22/05/03(火)13:51:18 No.923461935

    地上に置くやつは人道的なのかもしれんな…

    62 22/05/03(火)13:51:20 No.923461943

    それこそウクライナだって市街の道路封鎖して鉄杭で防衛線つくったあと地雷ばら撒いたからな

    63 22/05/03(火)13:51:38 No.923462026

    >地雷はコスパいいけど何処までいっても守りの兵器だからな… 相手が踏んでくれるの待ちだからね

    64 22/05/03(火)13:51:45 No.923462066

    ゲームだとポイと投げると設置されるけど飛ぶやつとか仕掛けるのめっちゃ大変じゃない?

    65 22/05/03(火)13:52:07 No.923462162

    >それこそウクライナだって市街の道路封鎖して鉄杭で防衛線つくったあと地雷ばら撒いたからな 邪魔くせーなー(足でヒョイヒョイどかす

    66 22/05/03(火)13:52:27 No.923462252

    やっぱ守るにはいい兵器だよね 後始末が大変だけど

    67 22/05/03(火)13:52:47 No.923462340

    ロシアがウクライナの小麦畑に地雷撒いたって話もあるが本当なら意味わからん…

    68 22/05/03(火)13:52:51 No.923462358

    Sマインは地雷の一つの完成形だよね 叡智と悪意の合わせ技って意味の…

    69 22/05/03(火)13:53:37 No.923462561

    1回踏んでも反応しなくて2回踏むと作動するやつとか悪意が詰まってていいよね…

    70 22/05/03(火)13:53:47 No.923462604

    食を絶つのは古来からの伝統では

    71 22/05/03(火)13:54:05 No.923462694

    >ロシアがウクライナの小麦畑に地雷撒いたって話もあるが本当なら意味わからん… あいつら勝ったら捕虜を歩かせりゃいいさって位にしか思ってないから…

    72 22/05/03(火)13:54:06 No.923462697

    邪悪だけど防衛のためだから…仕方ないよなあ…

    73 22/05/03(火)13:54:18 No.923462749

    死体に仕掛けるやつは持ち上げたら爆発するようにわざわざ作り変えてるってことなのか 人の心がない

    74 22/05/03(火)13:54:52 No.923462955

    >食を絶つのは古来からの伝統では 敵軍の糧食を断つのは戦術だけど 根元から農業させないようにするのはカルタゴに塩まくのと同レベルの悪行だよぉ!

    75 22/05/03(火)13:55:00 No.923463006

    落とし穴の底が肥溜め+針くらいのほうが人道的かもしれない

    76 22/05/03(火)13:55:18 No.923463097

    戦争は嫌がらせの競い合い

    77 22/05/03(火)13:55:54 No.923463297

    >地雷除去専用ドローンとか作れない?作る意味ない? 無茶苦茶いっぱいあるよ 一番簡単なのは捕虜を地雷原歩かせる奴

    78 22/05/03(火)13:55:56 No.923463305

    自家用車で対戦車地雷踏んだらやっぱ消し飛ぶのかな

    79 22/05/03(火)13:56:17 No.923463412

    >>地雷除去専用ドローンとか作れない?作る意味ない? >無茶苦茶いっぱいあるよ そうなんだ >一番簡単なのは捕虜を地雷原歩かせる奴 …

    80 22/05/03(火)13:56:26 No.923463467

    Sマインは伏せてクレイモアはジャンプすれば当たらない事をCoDで学びました!

    81 22/05/03(火)13:56:39 No.923463549

    現実はクレイモアの範囲見切れないしダメージは数秒で回復しないしリロードは数秒じゃ終わらないしナイフもトマホークも必殺じゃないし歩きながらスナイパーも撃てない

    82 22/05/03(火)13:56:44 No.923463576

    未だにお安い対地雷戦術の完成形がないのがひどい

    83 22/05/03(火)13:56:46 No.923463587

    >日本は必ず海岸線から上陸されるからデカい浜辺に大量にうめるのはもう必須戦術なんだ >仕方ないんだ まぁ日本は地雷使ってないんやがなブヘヘヘ

    84 22/05/03(火)13:57:38 No.923463870

    >まぁ日本は地雷使ってないんやがなブヘヘヘ …

    85 22/05/03(火)13:58:11 No.923464053

    >死体に仕掛けるやつは持ち上げたら爆発するようにわざわざ作り変えてるってことなのか >人の心がない そっちは地雷つうかブービートラップの類 安全ピン抜いた手榴弾を死体の重量で押さえるとか 死体持ち上げた時にワイヤーで安全ピン抜けるようにするとか

    86 22/05/03(火)13:58:31 No.923464142

    マリウポリにも昔ウクライナが埋めた地雷があって人道回廊使えなかったんだよな

    87 22/05/03(火)13:58:42 No.923464203

    >>日本は必ず海岸線から上陸されるからデカい浜辺に大量にうめるのはもう必須戦術なんだ >>仕方ないんだ >まぁ日本は地雷使ってないんやがなブヘヘヘ 地雷は小学生にも作れて設置できるんだ 尊いんだ絆が深まるんだ

    88 22/05/03(火)13:58:44 No.923464215

    まさに理想的な兵士

    89 22/05/03(火)13:59:04 No.923464325

    日本でも所謂クレイモアタイプ使ってるよ! ちゃんと自動発動じゃなくて仕掛けた人がワイヤー引っ張らないと発動しないから無差別じゃないです!

    90 22/05/03(火)13:59:10 No.923464365

    ロシアクラスター爆弾も使ってるんだっけ

    91 22/05/03(火)13:59:34 No.923464494

    傾いた絵を直すと爆発 道の真ん中にヤシの実置いといてサッカー好きな米兵が蹴っ飛ばすと爆発

    92 22/05/03(火)14:00:25 No.923464784

    まだ余裕のある正規軍ならちゃんと埋めた場所正確に管理してるんだけど相手がやけくそになってるともうダメ

    93 22/05/03(火)14:01:42 No.923465171

    地雷やトラップの匂いを嗅ぎ分けれる軍用犬部隊とかいたらいのに

    94 22/05/03(火)14:02:14 No.923465347

    猟も基本はハンターが獲物追っかけるより罠仕掛けて捉えるほうが効率良いからな

    95 22/05/03(火)14:02:31 No.923465430

    未だに第二次どころか第一次世界大戦の地雷が残ってる可能性がある場所あるんだっけヨーロッパ

    96 22/05/03(火)14:02:38 No.923465468

    >傾いた絵を直すと爆発 >道の真ん中にヤシの実置いといてサッカー好きな米兵が蹴っ飛ばすと爆発 ベトコンの知恵すごいよね… トラップじゃないけどホアン・カム・ストーブとか素で関心したわ

    97 22/05/03(火)14:02:51 No.923465548

    >地雷やトラップの匂いを嗅ぎ分けれる軍用犬部隊とかいたらいのに 仕上げに一帯に強烈な香料ぶちまけて撤退する敵軍

    98 22/05/03(火)14:03:50 No.923465867

    戦争に投入した爆薬の密度で言えば第一次のほうが高いんじゃなかったっけ

    99 22/05/03(火)14:03:57 No.923465904

    埋めっぱなしの奴って地震とかで誤作動起こしたりしないのかな…

    100 22/05/03(火)14:05:17 No.923466335

    不発弾って有情なんだな

    101 22/05/03(火)14:05:41 No.923466457

    >埋めっぱなしの奴って地震とかで誤作動起こしたりしないのかな… 簡単に誤作動にするようなものは使えないから… それ位仕組みとしては単純な構造をしている

    102 22/05/03(火)14:06:30 No.923466686

    >地雷やトラップの匂いを嗅ぎ分けれる軍用犬部隊とかいたらいのに 要は火薬だからそこら中から匂いがして無理だと思う 戦後ならそういう犬がいたような

    103 22/05/03(火)14:06:34 No.923466708

    ???「地雷は完璧な兵士」

    104 22/05/03(火)14:06:47 No.923466771

    カンボジアやベトナムみたいな雨季がある地域だと地面がぐずぐずになるんで 埋設した地雷がどこに行ったかわからなくなる

    105 22/05/03(火)14:08:15 No.923467232

    地雷を2枚重ねて埋める 地雷除去に来た人が上の地雷をずらしたら爆発させる仕組みのもあるって聞いた時には人の心とかないんかってなった

    106 22/05/03(火)14:08:22 No.923467265

    地表近くに置いといたのが雨で沈んで土地の造成するときとかに見つかったり?

    107 22/05/03(火)14:08:29 No.923467303

    >地雷やトラップの匂いを嗅ぎ分けれる軍用犬部隊とかいたらいのに 地雷処理に貢献したネズミが居たよね

    108 22/05/03(火)14:08:31 No.923467317

    撤去のコストが掛かりすぎるのがもうね…

    109 22/05/03(火)14:09:06 No.923467497

    fu1034313.jpg 邪魔

    110 22/05/03(火)14:09:47 No.923467701

    爆導索とかやれる状況も限られるよな

    111 22/05/03(火)14:10:51 No.923468028

    書き込みをした人によって削除されました

    112 22/05/03(火)14:11:24 No.923468222

    アメリカの農場にも似たようなの設置されてると聞いた…

    113 22/05/03(火)14:11:57 No.923468387

    >>埋めっぱなしの奴って地震とかで誤作動起こしたりしないのかな… >簡単に誤作動にするようなものは使えないから… そもそもあったとしても日本国内で爆発したとかでもない限り国内までニュースが伝わってくる事なんてまずないだろうし…

    114 22/05/03(火)14:12:04 No.923468424

    対戦車地雷のくせして俺で起爆する設定なのかよ

    115 22/05/03(火)14:12:15 No.923468489

    金属探知機で発見されないように陶器や木製のガワのやつもある

    116 22/05/03(火)14:12:30 No.923468571

    >地雷を2枚重ねて埋める >地雷除去に来た人が上の地雷をずらしたら爆発させる仕組みのもあるって聞いた時には人の心とかないんかってなった むしろ人の心をよくわかってる

    117 22/05/03(火)14:12:44 No.923468652

    書き込みをした人によって削除されました

    118 22/05/03(火)14:13:15 No.923468808

    街にばら撒いたら顰蹙買いそうだよね

    119 22/05/03(火)14:14:15 No.923469064

    一個3ドルもしないらしいな

    120 22/05/03(火)14:14:18 No.923469079

    早い安い旨いの三拍子兵器だから無くならないよねそりゃ

    121 22/05/03(火)14:14:25 No.923469117

    地雷って埋めた本人が忘れて吹っ飛んだりしないのかな

    122 22/05/03(火)14:14:38 No.923469175

    >街にばら撒いたら顰蹙買いそうだよね 現在進行形で街にばら撒いてる所があるんだけど…

    123 22/05/03(火)14:14:57 No.923469262

    >地雷って埋めた本人が忘れて吹っ飛んだりしないのかな 普通にあるあるだよ

    124 22/05/03(火)14:14:59 No.923469276

    敵の地雷マップの情報盗んだら超有利じゃん

    125 22/05/03(火)14:15:01 No.923469285

    直接殺さない分銃より心のダメージが少なそう

    126 22/05/03(火)14:15:04 No.923469312

    >アメリカの農場にも似たようなの設置されてると聞いた… 地雷は違法 赤外線とかワイヤーに反応して銃弾を発射する機構は合法だからそれが使われる 侵入したらショットガンの弾がいきなり発射される

    127 22/05/03(火)14:15:43 No.923469511

    >地雷って埋めた本人が忘れて吹っ飛んだりしないのかな 普通にやらかす例は沢山ある

    128 22/05/03(火)14:15:54 No.923469560

     只 只 只   只

    129 22/05/03(火)14:15:56 No.923469571

    嫌な上司の家にばら撒きたい

    130 22/05/03(火)14:16:00 No.923469592

    プラスチックが普及してから金属探知機ですごく探し辛くなった 嫌がらせにあっちこっち埋めておこう

    131 22/05/03(火)14:16:20 No.923469708

    >侵入したらショットガンの弾がいきなり発射される ベトナムでやられたことを故郷でならず者に対して仕掛けてる現役世代とかいるんだろな…

    132 22/05/03(火)14:16:29 No.923469747

    ロシアのやつは人道回廊に雑に設置しすぎて普通に避けられてたな

    133 22/05/03(火)14:16:34 No.923469769

    >敵の地雷マップの情報盗んだら超有利じゃん マップに書いてない所に地雷がある…

    134 22/05/03(火)14:16:49 No.923469855

    >赤外線とかワイヤーに反応して銃弾を発射する機構は合法だからそれが使われる >侵入したらショットガンの弾がいきなり発射される 地雷より危険じゃない? 何で合法?

    135 22/05/03(火)14:16:56 No.923469882

    スレに地雷を設置するんじゃない

    136 22/05/03(火)14:17:19 No.923470003

    >ロシアのやつは人道回廊に雑に設置しすぎて普通に避けられてたな あれはただの時間稼ぎ そのまま通過出来ないけどどける時間は必要になるから

    137 22/05/03(火)14:17:56 No.923470170

    >地雷は違法 うん >赤外線とかワイヤーに反応して銃弾を発射する機構は合法だからそれが使われる 合法なのそれ!?

    138 22/05/03(火)14:18:25 No.923470318

    >>赤外線とかワイヤーに反応して銃弾を発射する機構は合法だからそれが使われる >>侵入したらショットガンの弾がいきなり発射される >地雷より危険じゃない? >何で合法? 無差別じゃないからじゃない?

    139 22/05/03(火)14:19:11 No.923470527

    自衛隊も有事の際は地雷を利用するけどもちろん全て自国に設置するわけだからすべての地雷の位置を記録する

    140 22/05/03(火)14:19:14 No.923470546

    ヤダヤダ!踏み続けてる間はセーフな地雷の方が シチュ的に絶対いい!!

    141 22/05/03(火)14:19:16 No.923470564

    自衛隊初のPKOでカンボジア行った人が退官後もまたカンボジア行って地雷撤去や復興に尽力してるの見ると マジで残された地雷クソすぎるな…ってなった

    142 22/05/03(火)14:19:32 No.923470649

    >地雷は違法 >赤外線とかワイヤーに反応して銃弾を発射する機構は合法だからそれが使われる >侵入したらショットガンの弾がいきなり発射される ただ設置してあるだけじゃ違法になる 必ず境界に警告看板等が必要

    143 22/05/03(火)14:19:44 No.923470717

    >ヤダヤダ!踏み続けてる間はセーフな地雷の方が >シチュ的に絶対いい!! ブルースワットで見たやつだ!

    144 22/05/03(火)14:20:36 No.923470962

    クレイモアは匍匐で回収できるイメージ

    145 22/05/03(火)14:21:19 No.923471211

    >無差別じゃないからじゃない? いや一般人特別できないなら無差別だろ!

    146 22/05/03(火)14:21:24 No.923471232

    ガンハザードで地雷設置する仲間は自爆して勝手に帰っていく大バカ者だったの思い出した なにが暗号名はボマーだよ

    147 22/05/03(火)14:21:32 No.923471284

    踏んだらジャンプしてくる地雷に合わせてバットで撃ち飛ばすしか助かる道はあるまい

    148 22/05/03(火)14:21:47 No.923471370

    >ヤダヤダ!踏み続けてる間はセーフな地雷の方が >シチュ的に絶対いい!! そんな映画あった

    149 22/05/03(火)14:22:10 No.923471528

    侵略じゃなくて防衛に使うから兵器としては人道的なのか…

    150 22/05/03(火)14:22:26 No.923471609

    >踏んだらジャンプしてくる地雷に合わせてバットで撃ち飛ばすしか助かる道はあるまい 多分それくらいじゃ殺傷範囲から逃れられないとおまう

    151 22/05/03(火)14:22:54 No.923471762

    >侵略じゃなくて防衛に使うから兵器としては人道的なのか… せめてどこに仕掛けたか全部わかってりゃな!

    152 22/05/03(火)14:23:07 No.923471817

    戦争で人殺すのに人道的もクソもあるかよ!って思っちゃう そういう事じゃないんだよって言い分も理解してはいるけども

    153 22/05/03(火)14:23:20 No.923471881

    ナニコノ厄介なもの…

    154 22/05/03(火)14:23:27 No.923471916

    >踏んだらジャンプしてくる地雷に合わせてバットで撃ち飛ばすしか助かる道はあるまい バット振る動作どころか認知する前に破片ぶちまけてくるぞ…

    155 22/05/03(火)14:23:49 No.923472031

    >戦争で人殺すのに人道的もクソもあるかよ!って思っちゃう >そういう事じゃないんだよって言い分も理解してはいるけども 置いてるだけなのに死にに来る奴らが悪くない?

    156 22/05/03(火)14:23:49 No.923472033

    例えば犬に地雷括り付けて相手の戦車の下に潜り込ませて起爆とかもできる? いやもちろん犬だよ犬

    157 22/05/03(火)14:23:53 No.923472055

    >侵入したらショットガンの弾がいきなり発射される 発射するだけならショットシェルは楽でいいよな

    158 22/05/03(火)14:23:55 No.923472070

    >戦争で人殺すのに人道的もクソもあるかよ!って思っちゃう >そういう事じゃないんだよって言い分も理解してはいるけども 正規戦争は一応ルールあるからな…

    159 22/05/03(火)14:23:58 No.923472084

    入ってくるなって書いてある勝手に私有地に入ってくるやつは犯罪者だから…

    160 22/05/03(火)14:24:06 No.923472117

    自分で仕掛けた地雷に腐心することにもなるし碌でもない兵器だな

    161 22/05/03(火)14:24:29 No.923472213

    >例えば犬に地雷括り付けて相手の戦車の下に潜り込ませて起爆とかもできる? >いやもちろん犬だよ犬 できるも何も70年前にやったよ

    162 22/05/03(火)14:24:53 No.923472351

    >例えば犬に地雷括り付けて相手の戦車の下に潜り込ませて起爆とかもできる? >いやもちろん犬だよ犬 訓練する時ちゃんと相手の戦車使わないとおりこうだから自軍の戦車爆破するよ

    163 22/05/03(火)14:25:10 No.923472450

    >>ヤダヤダ!踏み続けてる間はセーフな地雷の方が >>シチュ的に絶対いい!! >そんな映画あった エネミー・ラインが印象に残ってる

    164 22/05/03(火)14:25:32 No.923472565

    おりこうドッグを送り込むのは兵士も心が痛むのでダメ

    165 22/05/03(火)14:25:38 No.923472597

    地雷を持たせてなんて犬でもやったし人間でもやった

    166 22/05/03(火)14:26:26 No.923472840

    今も戦争で地雷仕掛けてる奴らどこに仕掛けたか記録し忘れてんだろなぁ

    167 22/05/03(火)14:27:10 No.923473056

    ベトナム人のブービートラップはどうなったんだろう…

    168 22/05/03(火)14:28:07 No.923473358

    >ロシアがウクライナの小麦畑に地雷撒いたって話もあるが本当なら意味わからん… 兵隊を駐留させなくても仮に制圧出来て敵の迂回路潰せて側面攻撃防げるから侵攻側にも有効なんだよ

    169 22/05/03(火)14:29:06 No.923473629

    自分で仕掛けた地雷の処理できずにまうまうに助けてもらうしかないとか人間は恥を知れ

    170 22/05/03(火)14:30:09 No.923473964

    ベルビル・スプリングって言いにくいな

    171 22/05/03(火)14:30:40 No.923474125

    >ベトナム人のブービートラップはどうなったんだろう… あれは割と設置に手間食うから作動するようなのは残ってないと思う 設置してる時にミスってドカンってのも結構あった位繊細なのも多いんで

    172 22/05/03(火)14:31:38 No.923474401

    日本こそ地雷有効活用するべきなのにね

    173 22/05/03(火)14:31:58 No.923474486

    味方が死んだらちくしょう!仇とってやる!ってチームの士気が上がるけどケガ人だらけだと治療や搬送もだけど悲鳴や呻き声で士気が下がると何かで読んだ

    174 22/05/03(火)14:32:02 No.923474504

    地雷探知機のネズミ?ネコ?が亡くなったニュース最近あったな

    175 22/05/03(火)14:32:04 No.923474511

    クレイモアって地雷扱いじゃなかったような条約上は だから自衛隊も使える

    176 22/05/03(火)14:32:16 No.923474572

    埋まってる地域全体を濃い目の塩水でヒタヒタにすれば 周りの金属に穴空いて中の火薬濡れて使い物にならなく出来ないかな

    177 22/05/03(火)14:32:41 No.923474688

    フィクションでよくある足離したら起爆は足先じゃなくて胴体の真下で起爆して確実に被害与えるためにあるタイプだけど主流じゃないから現実は即足が吹き飛ぶ 複数踏むと隊列の真ん中で起爆して全滅させるタイプとかもある これは地雷除去機で除去したと思った所でも起爆することあるので厄介

    178 22/05/03(火)14:33:15 No.923474819

    >クレイモアって地雷扱いじゃなかったような条約上は >だから自衛隊も使える 基本待ち伏せ用で設置してリモート起爆だからね トラップとして設置するにしても大量に設置出来るものじゃないからね

    179 22/05/03(火)14:33:18 No.923474834

    最新式だと遠隔操作で信号送って起爆しなくなるように出来るらしいから戦後処理も安心! まともに機能するんですかね…

    180 22/05/03(火)14:33:56 No.923475027

    >埋まってる地域全体を濃い目の塩水でヒタヒタにすれば >周りの金属に穴空いて中の火薬濡れて使い物にならなく出来ないかな 金属探知機にかかりにくいようプラスチックでできてたり木製のもあった

    181 22/05/03(火)14:34:17 No.923475107

    クレイモアって赤外線で反応したら起爆するもんだと思ってた…

    182 22/05/03(火)14:34:22 No.923475128

    >>ヤダヤダ!踏み続けてる間はセーフな地雷の方が >>シチュ的に絶対いい!! >C級映画で見たやつだ!

    183 22/05/03(火)14:34:34 No.923475184

    >埋まってる地域全体を濃い目の塩水でヒタヒタにすれば >周りの金属に穴空いて中の火薬濡れて使い物にならなく出来ないかな そうして生まれた塩まみれの土地をなんに使うんだ

    184 22/05/03(火)14:35:09 No.923475329

    戦力少ない側が側面守るために地雷原作るのに凄い有効な兵器なんだよ

    185 22/05/03(火)14:35:16 No.923475359

    撤去と検査のコストはアホみたいにかかる

    186 22/05/03(火)14:35:17 No.923475364

    日本海沿岸に地雷埋めて日本海に機雷設置しておけばいいみたいなのをかなり前のネットで見たけど 後のこと考えたらとてもできねえ

    187 22/05/03(火)14:35:49 No.923475507

    大型ユンボの先に触れるもの全部ズタズタにするローター付いた除去マシンでもすげー時間かかるしクソ兵器

    188 22/05/03(火)14:36:21 No.923475635

    >後のこと考えたらとてもできねえ 機雷で戦後の食糧難になったわけだしな…

    189 22/05/03(火)14:36:22 No.923475645

    地雷除去は爆発に耐えるでかいコンダラ引っ張ってどうにか出来ないかな

    190 22/05/03(火)14:36:27 No.923475673

    機雷も撤去大変っちゃ大変だからね… 自衛隊で唯一実戦経験がある掃海部隊が精鋭なのは戦後処理のせい

    191 22/05/03(火)14:36:59 No.923475824

    >地雷除去は爆発に耐えるでかいコンダラ引っ張ってどうにか出来ないかな 基本はそういうのだよ 引っ張っちゃだめだけどな自分が先に踏む

    192 22/05/03(火)14:37:04 No.923475839

    ちなみに日本の防衛けいかくでもヘリから海岸にばら撒いて応急地雷原作るから 管理もクソも無いよ 滅亡するよりましでしょって感じ

    193 22/05/03(火)14:37:36 No.923475994

    あとが困るからみんな機雷はきらいなんだよな

    194 22/05/03(火)14:37:47 No.923476032

    >引っ張っちゃだめだけどな自分が先に踏む よく考えたら当たり前すぎる…先にコンダラで踏ませろや!

    195 22/05/03(火)14:38:07 No.923476113

    戦争はよくないな!!!!

    196 22/05/03(火)14:38:22 No.923476177

    >地雷除去は爆発に耐えるでかいコンダラ引っ張ってどうにか出来ないかな 地雷撤去でそういう車両は普通にある 対戦車地雷はそれで起爆しないから車両が踏んで起爆してしまうから案外使えないんだ…

    197 22/05/03(火)14:38:30 No.923476222

    >戦争はよくないな!!!! それはそう