虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)13:10:10 この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)13:10:10 No.923449250

この前絵の練習中ってスレ立ててる「」の過去絵見させてもらったら一年で急激に成長しててビビった すごいと思った

1 22/05/03(火)13:10:47 No.923449423

すごいよね

2 22/05/03(火)13:10:55 No.923449459

すごい

3 22/05/03(火)13:11:11 No.923449519

えらいと思った

4 22/05/03(火)13:11:57 No.923449759

それにくらべて

5 22/05/03(火)13:12:36 No.923449960

俺たちゃなんだろう

6 22/05/03(火)13:12:46 No.923450013

ボールひとつにきりきりまいさ

7 22/05/03(火)13:12:49 No.923450025

1年も描いてて成長しない方がおかしいだろ

8 22/05/03(火)13:12:57 No.923450072

俺ときたら20年前から変わってねえどころか前のが上手かった感すらあるぜ!

9 22/05/03(火)13:13:02 No.923450096

ダッシュダーッシュダッシュ

10 22/05/03(火)13:13:05 No.923450113

俺に大ダメージ!

11 22/05/03(火)13:13:18 No.923450191

>1年も描いてて成長しない方がおかしいだろ うん…そうだね…

12 22/05/03(火)13:13:30 No.923450260

>1年も描いてて成長しない方がおかしいだろ へぁああ~…

13 22/05/03(火)13:14:12 No.923450471

>1年も描いてて成長しない方がおかしいだろ 描いてる人の1年=オレの6年くらいある

14 22/05/03(火)13:14:15 No.923450487

>1年も描いてて成長しない方がおかしいだろ うん…でもね

15 22/05/03(火)13:14:30 No.923450566

今でもそうだけど1年の間に上手くなったな!って実感はあるんだけど数年前のとか見返してみるとそうかなぁ…ってなる

16 22/05/03(火)13:17:07 No.923451347

成長してない人の場合何年描いたかより何枚描いたか 前と違う描き方にチャレンジしたかの方が重要だよね ね…

17 22/05/03(火)13:18:10 No.923451662

>>1年も描いてて成長しない方がおかしいだろ >描いてる人の1年=オレの6年くらいある 描いている人の1/6しか描くのに時間を費やしていないということでしょうか?

18 22/05/03(火)13:18:36 No.923451781

いつも3Dモデル見て描くけどそろそろ卒業したいと思って見ずに描いたらふにゃふにゃの身体になった 3Dモデル無しで描いてる人何考えてるの?

19 22/05/03(火)13:18:41 No.923451802

逆に一年頑張ったけど成長しませんでした…って人の絵見たい 下手とか言わないからさ

20 22/05/03(火)13:19:29 No.923452054

落書きを手癖だけで描いてても手を動かしてるだけだなぁ…って反面教師にしてるのはここにもいる

21 22/05/03(火)13:19:50 No.923452144

何も見ないで描ける方が良いとかそういうのでもないって!

22 22/05/03(火)13:20:54 No.923452461

>描いている人の1/6しか描くのに時間を費やしていないということでしょうか? 時間というか何も考えてねぇ(考えてるうちに入らない)って感じ……

23 22/05/03(火)13:20:56 No.923452474

>落書きを手癖だけで描いてても手を動かしてるだけだなぁ…って反面教師にしてるのはここにもいる どういう意味?

24 22/05/03(火)13:24:00 No.923453408

>いつも3Dモデル見て描くけどそろそろ卒業したいと思って見ずに描いたらふにゃふにゃの身体になった >3Dモデル無しで描いてる人何考えてるの? 逆に3Dモデルを利用してみたいけどいちいちポーズを試行錯誤しながらモデルを動かす気力が湧かないから活用しまくってる人すげえなと思っているよ

25 22/05/03(火)13:28:31 No.923454836

みんながみんな向上心を持って本気で描いてるわけじゃない 手癖で描いてる人はもうそれで自分は完成したものとして満足してるんだから放っておけ

26 22/05/03(火)13:30:13 No.923455330

1年どころか1スレ跨いで劇的に塗りが良くなった「」もいた

27 22/05/03(火)13:31:33 No.923455743

そもそも上手くなりたいっていってもどうなりたいんだって話もある イラスト的な絵が上手くなるのと漫画的な絵が上手くなるのとではまた方向性が違うし

28 22/05/03(火)13:31:53 No.923455859

>逆に一年頑張ったけど成長しませんでした…って人の絵見たい >下手とか言わないからさ 成長するしない以前に性根が腐りだしてないかそれ

29 22/05/03(火)13:32:30 No.923456059

>1年どころか1スレ跨いで劇的に塗りが良くなった「」もいた 何が掴むものがあったのか…

30 22/05/03(火)13:32:36 No.923456103

まあ本当に上手くなりたい人は自分なりに試行錯誤するもんだしな それが必ずしも上手くいくかはともかく

31 22/05/03(火)13:32:39 No.923456120

「」にチヤホヤされる程度に上手くなりたい~!

32 22/05/03(火)13:33:01 No.923456217

>1年どころか1スレ跨いで劇的に塗りが良くなった「」もいた 戦いの中で成長するタイプ…!

33 22/05/03(火)13:33:50 No.923456503

>成長するしない以前に性根が腐りだしてないかそれ 別に成長しない奴は性根腐ってるとか無関係だろ…絵が人生の全てとか思ってない?

34 22/05/03(火)13:34:22 No.923456657

俺も成長してるね!って言われたい

35 22/05/03(火)13:35:02 No.923456853

>何が掴むものがあったのか… 全体的に色使い薄いぼやけた絵に対して「」がレイヤー効果の説明とクリッピングをアドバイス添えて教えたら 次のスレで早速実践してメリハリがはっきりしてるいいアニメ塗りに仕上がってた

36 22/05/03(火)13:35:08 No.923456900

退化してるね♪

37 22/05/03(火)13:35:28 No.923456992

>>成長するしない以前に性根が腐りだしてないかそれ >別に成長しない奴は性根腐ってるとか無関係だろ…絵が人生の全てとか思ってない? そうじゃなくて成長してない他人の絵を見たいなんて言うその発想では

38 22/05/03(火)13:35:57 No.923457125

本気出すなんて馬鹿馬鹿しい 綺麗な絵じゃなくてもネタが面白かったりデザインが良かったりすればそれだけで「」はちやほやしてくれるんだから 結局センスのない奴はダメよ

39 22/05/03(火)13:36:09 No.923457190

手癖でとにかく描き続けたらブラッシュアップはされるんだ でもなんかステップアップはできねえんだわ

40 22/05/03(火)13:36:12 No.923457214

要領いい人って成長速度がすごくて驚くわ

41 22/05/03(火)13:37:04 No.923457477

>本気出すなんて馬鹿馬鹿しい >綺麗な絵じゃなくてもネタが面白かったりデザインが良かったりすればそれだけで「」はちやほやしてくれるんだから >結局センスのない奴はダメよ ちょっとわざとらしいかな…

42 22/05/03(火)13:37:07 No.923457497

>>成長するしない以前に性根が腐りだしてないかそれ >別に成長しない奴は性根腐ってるとか無関係だろ…絵が人生の全てとか思ってない? するしない以前の話だって前置きしてるのに人の話まるで聞いてないね

43 22/05/03(火)13:37:17 No.923457561

死霊が多すぎて逆にわかんない! 名うての「」がポイントを説明してくれた 凄い伸びた

44 22/05/03(火)13:37:44 No.923457739

>本気出すなんて馬鹿馬鹿しい >綺麗な絵じゃなくてもネタが面白かったりデザインが良かったりすればそれだけで「」はちやほやしてくれるんだから ネタ出しかキャラデザインは本気でやってるじゃねーか!

45 22/05/03(火)13:37:50 No.923457775

>死霊が多すぎて逆にわかんない! 成仏させろ

46 22/05/03(火)13:37:59 No.923457828

ネクロマンサー来たな…

47 22/05/03(火)13:38:25 No.923457953

いくら綺麗な絵でもセンスないやつの絵は評価されないからそれは正直ある

48 22/05/03(火)13:38:32 No.923457996

伸びねぇ~ってやってた頃はあんまり画力も伸びなかったけど知らねぇ~ってなってからかなり良くなった

49 22/05/03(火)13:38:55 No.923458133

要領がいいって言うかまあコツを掴めるかどうかの話よね それまでよくわかんなかった事が急にピタリとはまって理解する事もあるし

50 22/05/03(火)13:38:58 No.923458149

なんとなく手描きで遊べる程度の画力で満足してる人も居るからね ゴールの設定が人によってバラバラなんよ

51 22/05/03(火)13:39:28 No.923458290

冷酒と「」のアドバイスは結構効いてくる

52 22/05/03(火)13:39:41 No.923458351

綺麗なだけでシコれない絵だ…とか言われる事もあるしね

53 22/05/03(火)13:40:13 No.923458503

別に必ずしも向上心持たなくたっていいけどその話になると何故か急にキレる人いるから そういう人は結局自分の中で成長しない事に思うところあるんじゃないのって

54 22/05/03(火)13:40:32 No.923458598

喧嘩するくらいなら絵でも描け!

55 22/05/03(火)13:41:08 No.923458783

アドバイス欲しがる割にいつまでも上手くならんな…って人もいる

56 22/05/03(火)13:41:09 No.923458787

ゆっくりでええから考えながら描いた方がいいよね あとの経験値も段違いだし…… 最初から何百枚も描いてるプロのスピードで出来るわけない

57 22/05/03(火)13:41:11 No.923458801

俺はオリキャラで色々試すよ 最近ふともも太いのむっ!てなるからオリキャラに適用したらどうなるかなとか オリキャラじゃなくてもよく描くキャラをジョジョ風に描くとか少女漫画風に描くとどうなるんだろうとか考えながら描くとバリエーションが増えるよ

58 22/05/03(火)13:41:58 No.923459066

ネタといいデザインをそれだけでって随分ハードル高いな…

59 22/05/03(火)13:42:24 No.923459197

>なんとなく手描きで遊べる程度の画力で満足してる人も居るからね >ゴールの設定が人によってバラバラなんよ ワイワイ駄弁るためのネタ振りだったらどういう主題か一目で理解させられる画力があれば成立するしな

60 22/05/03(火)13:43:25 No.923459551

絵の上手い人はこの人すげえな眼福眼福ってなるけど ネタの上手い人には憎しみで毛根を全滅させられたらって思うよ

61 22/05/03(火)13:43:34 No.923459612

「」は割と気軽にナイスデザインって褒めてくれるからチョロい俺はそれだけで頑張れるよ

62 22/05/03(火)13:44:18 No.923459846

>絵の上手い人はこの人すげえな眼福眼福ってなるけど >ネタの上手い人には憎しみで毛根を全滅させられたらって思うよ 結構ネタの面白い人はネタの面白い人フォローして日ごろからそういう考え方に慣れてたりするよ

63 22/05/03(火)13:44:41 No.923459972

fu1034244.png ここ半年ばかしのビフォーアフターを見てくれ! 3枚目は「」のアドバイスを聞きながら手直しして仕上げた

64 22/05/03(火)13:44:58 No.923460065

ネタの面白さというかとっつきやすさって極端な話観察眼や協調性の高さが出るものだしなあ

65 22/05/03(火)13:45:11 No.923460133

>アドバイス欲しがる割にいつまでも上手くならんな…って人もいる 創作全般でなんでも助言を求めているようで都合のいいことしか聞きたくない「」ってたまにいるから…

66 22/05/03(火)13:45:33 No.923460243

>結構ネタの面白い人はネタの面白い人フォローして日ごろからそういう考え方に慣れてたりするよ つまり天原をフォローすれば

67 22/05/03(火)13:45:44 No.923460291

まあ描く目的がまず人によってピンキリだしね 上手くならないとそれが達成されない人もそこそこで必要十分な人もそりゃいるっていう

68 22/05/03(火)13:45:53 No.923460332

>fu1034244.png >ここ半年ばかしのビフォーアフターを見てくれ! >3枚目は「」のアドバイスを聞きながら手直しして仕上げた マジでかわいいな! 漫画とか読みたいぜ

69 22/05/03(火)13:47:09 No.923460725

ネタも画力も世界の頂点に立ちてぇ

70 22/05/03(火)13:47:41 No.923460896

上手くならなくたっていいって言うならそのスタンスを周囲がどう評価するかも自由なんだから受け入れなよとは思う

71 22/05/03(火)13:47:53 No.923460956

>マジでかわいいな! >漫画とか読みたいぜ ありがとう! 漫画はほとんど描いた事無いんだ

72 22/05/03(火)13:48:40 No.923461178

漫画は漫画で別スキルツリーだからな…

73 22/05/03(火)13:48:41 No.923461183

>fu1034244.png 1と2の良いとこ取りで3になりましたって感じでいいねえ

74 22/05/03(火)13:48:50 No.923461235

単純に下手なのと雑なのはまるで違う話だから下手でも下手なりに丁寧に描くだけで好感度は高い

75 22/05/03(火)13:49:05 No.923461297

>ネタの面白さというかとっつきやすさって極端な話観察眼や協調性の高さが出るものだしなあ そういう路線だと言葉か絵かって違いはあれどやってることコミュニケーションだし そこがうまい人はまず反応もかえしやすいんだよね

76 22/05/03(火)13:49:28 No.923461403

>>結構ネタの面白い人はネタの面白い人フォローして日ごろからそういう考え方に慣れてたりするよ >つまり天原をフォローすれば 異種族レビュアーズ出来た!

77 22/05/03(火)13:50:16 No.923461626

>上手くならなくたっていいって言うならそのスタンスを周囲がどう評価するかも自由なんだから受け入れなよとは思う でもその評価って相対評価でクソミソ言ってくるのばっかりじゃない?

78 22/05/03(火)13:51:16 No.923461926

>でもその評価って相対評価でクソミソ言ってくるのばっかりじゃない? それでも上手くならなくたっていいって選んだのは自分なんだからスタンスの合わんとこで絵を出さなきゃいいだけでは

79 22/05/03(火)13:51:52 No.923462097

ある程度は数こなしてりゃ描けるようになるけどそのうち伸び悩む時期にぶち当たる

80 22/05/03(火)13:52:12 No.923462194

>上手くならなくたっていいって言うならそのスタンスを周囲がどう評価するかも自由なんだから受け入れなよとは思う どっち側でも何か言えばそれに対する周りからのレスポンスが帰ってくるだけの話でしょ どう思ったか言った方にもさらに反応が帰ってくるというだけの話 絵へのスタンスに限らず何でもそうだけど

81 22/05/03(火)13:52:17 No.923462207

>>上手くならなくたっていいって言うならそのスタンスを周囲がどう評価するかも自由なんだから受け入れなよとは思う >でもその評価って相対評価でクソミソ言ってくるのばっかりじゃない? 自分を被害者に置こうって思考が先に立ってるからそんな妄想ばかりするだけでは

82 22/05/03(火)13:52:59 No.923462392

盛り上がってきたな

83 22/05/03(火)13:53:01 No.923462405

このスレにしてもそうだけど絵が全てなんて誰も言ってないのに話を飛躍させてたりそういう意識持ってるのは成長しなくてもいいだろって言ってる方だよなって

84 22/05/03(火)13:53:37 No.923462562

>ある程度は数こなしてりゃ描けるようになるけどそのうち伸び悩む時期にぶち当たる よく言われるけど成長曲線って階段式よね どうしても停滞期が生じる

85 22/05/03(火)13:53:39 No.923462573

成長しろとは言わんけど変わり映えのしない雑な絵を出して周りの反応がよくなるわけがないだろう

86 22/05/03(火)13:53:43 No.923462590

自分が絵描けないからって妬みすぎだろ…

87 22/05/03(火)13:54:04 No.923462688

他人の評価なんか気にすんなよ

88 22/05/03(火)13:54:36 No.923462864

>どっち側でも何か言えばそれに対する周りからのレスポンスが帰ってくるだけの話でしょ その割には相手の権利は無視して自分の権利ばかり主張してんねって話

89 22/05/03(火)13:54:38 No.923462873

>成長しろとは言わんけど変わり映えのしない雑な絵を出して周りの反応がよくなるわけがないだろう それの極北が妄想龍か

90 22/05/03(火)13:55:33 No.923463171

>>成長しろとは言わんけど変わり映えのしない雑な絵を出して周りの反応がよくなるわけがないだろう >それの極北が妄想龍か あれは大量生産しすぎて検索妨害になっているのもあるからな…

91 22/05/03(火)13:55:48 No.923463264

>成長しろとは言わんけど変わり映えのしない雑な絵を出して周りの反応がよくなるわけがないだろう 絵ごとになにか新しいことにチャレンジしていきたいよね そんな都合のいいネタが降ってくるわけあるか

92 22/05/03(火)13:55:50 No.923463273

>>どっち側でも何か言えばそれに対する周りからのレスポンスが帰ってくるだけの話でしょ >その割には相手の権利は無視して自分の権利ばかり主張してんねって話 何が見えてるの…?

93 22/05/03(火)13:55:59 No.923463323

そもそも意識しなくても普通は同じ事をしてたって段々良くなってくもんだから全く成長しないなんてことあるんだなって

94 22/05/03(火)13:56:29 No.923463490

>何が見えてるの…? 君が話がまるで見えてないだけだよ

95 22/05/03(火)13:56:38 No.923463540

>1年も描いてて成長しない方がおかしいだろ ピエエエエエエエエエイ!

96 22/05/03(火)13:56:52 No.923463619

>その割には相手の権利は無視して自分の権利ばかり主張してんねって話 別に絵をお出ししてる時にはそんな話しないんだからおかしなことになってるぞ言ってることが

97 22/05/03(火)13:57:44 No.923463912

別に絵に限らず手癖でやってたってどんなこともより良く(楽に)しようって創意工夫は自然にするもんだと思ってた それを過剰に苦に感じるのかもしれんけど

98 22/05/03(火)13:57:45 No.923463916

絵のない所で絵の話をするのいいよね 自由気ままでさ

99 22/05/03(火)13:58:11 No.923464052

>「」にチヤホヤされる程度に上手くなりたい~! ハードルが低いのか高いのかわかんねえな! 多分低いか

100 22/05/03(火)13:58:20 No.923464093

貼られてる絵もあるのにない扱いされてるのかわうそ…

101 22/05/03(火)13:58:22 No.923464107

>別に絵に限らず手癖でやってたってどんなこともより良く(楽に)しようって創意工夫は自然にするもんだと思ってた 「」は昨日より良くなってる?昨日の自分よりより良く生きてる?

102 22/05/03(火)13:58:23 No.923464111

>別に絵をお出ししてる時にはそんな話しないんだからおかしなことになってるぞ言ってることが そりゃ今の流れの話をしてるんだもの それこそズレてるよ

103 22/05/03(火)13:58:50 No.923464236

水が安い方に流れるなんたらかんたら!

104 22/05/03(火)13:59:28 No.923464455

>貼られてる絵もあるのにない扱いされてるのかわうそ… ごめん見逃してただけだった…すまない

105 22/05/03(火)13:59:28 No.923464456

>「」は昨日より良くなってる?昨日の自分よりより良く生きてる? よくわからんけど自分がより快適になるようにあれこれするのは当たり前では? 何でもかんでもそれを努力だなんだって辛い事のように言うのがおかしいだけで

106 22/05/03(火)14:00:17 No.923464734

>よくわからんけど自分がより快適になるようにあれこれするのは当たり前では? 質問の答えになってないよ 昨日よりより良く生きられてる?

107 22/05/03(火)14:00:34 No.923464830

いやまあ評価や他人の言うことに不満があるならそれこそ改善するために動けばいいじゃん それは必ずしも絵の成長だけが解決策ではないだろ

108 22/05/03(火)14:01:19 No.923465065

>質問の答えになってないよ >昨日よりより良く生きられてる? そうしてるつもりだけどその質問に何の意味が…?

109 22/05/03(火)14:01:43 No.923465174

似たような成長のない絵ばっかりなのに1000いいねコンスタントに超えてる人一体前世でどんだけ徳積んだの

110 22/05/03(火)14:01:59 No.923465274

成長するのが当たり前って価値観を押し付けんな! みたいな話定期的に出るけど誰がそんな事言ってるの

111 22/05/03(火)14:02:18 No.923465372

>似たような成長のない絵ばっかりなのに1000いいねコンスタントに超えてる人一体前世でどんだけ徳積んだの ネタが良い

112 22/05/03(火)14:02:31 No.923465431

>質問の答えになってないよ >昨日よりより良く生きられてる? お前がしてるのは質問じゃなくて自分の欲しい答えへの誘導だろう

113 22/05/03(火)14:02:42 No.923465495

>自分を被害者に置こうって思考が先に立ってるからそんな妄想ばかりするだけでは そういう考えに陥る人も多いと思うけど 当事者じゃなくて傍から見ててそんな気がするなあって思ったのよ なんかごめんね

114 22/05/03(火)14:03:10 No.923465658

ネタという武器とクオリティという武器 二刀流で立ち回れれば最高なんだがなかなか難しい

115 22/05/03(火)14:03:10 No.923465659

>似たような成長のない絵ばっかりなのに1000いいねコンスタントに超えてる人一体前世でどんだけ徳積んだの コンスタントに投下してる

116 22/05/03(火)14:03:34 No.923465794

>似たような成長のない絵ばっかりなのに1000いいねコンスタントに超えてる人一体前世でどんだけ徳積んだの 版権のパワーを借りている

117 22/05/03(火)14:03:44 No.923465836

>ネタが良い 似たような照れ顔させてるバストアップばっかりだよ

118 22/05/03(火)14:04:00 No.923465926

少なくともここに関して言えば同じような事を繰り返してても「」は何も言わんと思う レスがつかなくなっていくだけで

119 22/05/03(火)14:04:43 No.923466153

>少なくともここに関して言えば同じような事を繰り返してても「」は何も言わんと思う >レスがつかなくなっていくだけで いや粘着がつくよ

120 22/05/03(火)14:05:07 No.923466281

わざわざ荒れネタチョイスして伸ばす人もいるから絵の上手い下手とは別に性格出るなって思う

121 22/05/03(火)14:05:42 No.923466460

>似たような照れ顔させてるバストアップばっかりだよ あの人か… あれはその似たような照れ顔バストアップのテンプレがウケてるからわざわざ他の構図や表情試す必要がないんでしょ

122 22/05/03(火)14:05:58 No.923466546

>似たような成長のない絵ばっかりなのに1000いいねコンスタントに超えてる人一体前世でどんだけ徳積んだの 今世で積んでるからだろ!

123 22/05/03(火)14:06:11 No.923466608

お前ほんと成長しないなもう10年以上描いててまだ人間すら描けないのか

124 22/05/03(火)14:06:16 No.923466629

>いや粘着がつくよ 粘着はどっちかっていうと上手い人につくだろ レスポンチ引き起こして伸ばしてるし

125 22/05/03(火)14:06:35 No.923466711

>お前ほんと成長しないなもう10年以上描いててまだ人間すら描けないのか もうファンじゃん

126 22/05/03(火)14:07:02 No.923466864

>いや粘着がつくよ 下手でネガティブな事を言うと叩かれるし粘着も来るけど下手なだけならなんともないよ

127 22/05/03(火)14:07:29 No.923466986

>お前ほんと成長しないなもう10年以上描いててまだ人間すら描けないのか どこぞのジジイは今わの際に子ネコ一匹満足に描けねぇと嘆いていたぞ

128 22/05/03(火)14:07:36 No.923467026

単に下手なだけなら粘着すら来ないよ…

129 22/05/03(火)14:08:57 No.923467447

粘着は上手い下手に関係なくレスが伸びてて注目度高いとこに来るだけだろあれ

130 22/05/03(火)14:09:05 No.923467493

あらそいはみにくいな… 何か和やかな雰囲気になる手描きでも描いてよ「」

131 22/05/03(火)14:09:24 No.923467599

img見てた時間を絵に注いでいれば今頃上位プロイラストレーターだった

132 22/05/03(火)14:10:29 No.923467914

何か崇高な使命があるみたいな妄想に酔ってると成長は二の次三の次になっちゃうんだろうね 虹裏キャラ復権とかありえないことほざいてるお前のことだよ

133 22/05/03(火)14:10:32 No.923467929

>img見てた時間を絵に注いでいれば今頃上位プロイラストレーターだった 自分を高く評価しすぎだよ

134 22/05/03(火)14:11:04 No.923468091

>何か崇高な使命があるみたいな妄想に酔ってると成長は二の次三の次になっちゃうんだろうね >虹裏キャラ復権とかありえないことほざいてるお前のことだよ >何が見えてるの…?

135 22/05/03(火)14:11:27 No.923468233

imgを再び絵描きの楽園にする

136 22/05/03(火)14:11:40 No.923468303

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 22/05/03(火)14:11:56 No.923468380

妄想に寄っておかしなことほざいてるのはお前だすぎる…

138 22/05/03(火)14:12:05 No.923468426

赤字になってから個人粘着まがいのこと始めるのしょうもなさすぎる…

139 22/05/03(火)14:12:40 No.923468625

ちゃんとアルミホイル巻いとけよ

↑Top