22/05/03(火)11:41:07 金があ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)11:41:07 No.923423700
金があったらなんでもアリ
1 22/05/03(火)11:44:13 No.923424455
なんでもっていうけど外見整えるのは普通じゃん
2 22/05/03(火)11:44:59 No.923424647
金があっても髪も健康も無くなったのがジョブズ
3 22/05/03(火)11:45:01 No.923424655
金なくても見た目には気を使ったほうがいいぞ
4 22/05/03(火)11:46:14 No.923424978
このレベルの金持ちくらいはハゲに勝ってもらわないと希望がなさすぎる
5 22/05/03(火)11:47:56 No.923425400
金がなきゃ植えることもできない
6 22/05/03(火)11:49:50 No.923425883
人類最高の金持ちでもハゲに勝てなかったら 勇者が魔王に負けたみたいで夢も希望もない
7 22/05/03(火)11:50:15 No.923425981
クソスレ
8 22/05/03(火)11:50:37 No.923426074
トランプってなんでフタみたいな頭のままにしてたんだろな
9 22/05/03(火)11:50:53 No.923426117
>クソスレ (生えなかったんだな…)
10 22/05/03(火)11:51:17 No.923426220
また髪の話してる
11 22/05/03(火)11:53:39 No.923426816
植毛とか出来るだろうけど定着して自然な感じになるまで見栄え悪いしあんまやらんのかな そもそも桁違いの金持ちになるとハゲなんて大したデメリットにならないからどうでもいいってなるのかな
12 22/05/03(火)11:54:57 No.923427149
顔が違うって言っても整形って言えばいいんだから無敵だわ
13 22/05/03(火)11:55:18 No.923427257
>クソスレ 孫正義かよ
14 22/05/03(火)12:04:05 No.923429686
>そもそも桁違いの金持ちになるとハゲなんて大したデメリットにならないからどうでもいいってなるのかな ハゲがデメリットになる人はハゲ以外にも問題ありそう
15 22/05/03(火)12:08:04 No.923430820
イーロンを叩いてるのは植毛できなかったハゲってマジ? ハゲの嫉妬醜すぎるだろ…
16 22/05/03(火)12:09:49 No.923431287
トランプの頭は向こうのマスコミがよく「彼のミステリアスなヘアースタイルは」とか言ってて 面白いこと言いやがってって思ってた
17 22/05/03(火)12:11:43 No.923431870
増えてるけどかなり後ろから前回してんな
18 22/05/03(火)12:13:01 No.923432208
ここからまだ増えたってかまやしないよ
19 22/05/03(火)12:19:19 No.923433993
イギリスの首相もあれだしイーロンクラスじゃないとダメってむしろ絶望感がある
20 22/05/03(火)12:21:09 No.923434522
植毛はそりゃ安くはないが手が届かない額では決してないぞ
21 22/05/03(火)12:22:10 No.923434816
死ぬほど金あるのに頭髪欲しくなるの?
22 22/05/03(火)12:22:12 No.923434825
>トランプってなんでフタみたいな頭のままにしてたんだろな メリケンに関しては宗教的に身体をいじる事に忌避感がある層もいて日本人の感覚と違ったりする
23 22/05/03(火)12:22:42 No.923434967
若ハゲが辛くない男なんていない 運命を変えるか受け入れるかが違うだけだ
24 22/05/03(火)12:23:30 No.923435173
トランプはもうじいさんだし今更だろう むしろ持ってる方かも
25 22/05/03(火)12:23:37 No.923435208
右のトラボルタものまね芸人みたいな風貌よりも 左の童顔ハゲに親近感を覚える「」多数
26 22/05/03(火)12:23:42 No.923435226
でもトランプの息子は成長ホルモンうってなかったっけ
27 22/05/03(火)12:24:08 No.923435349
金持ってたらそりゃやるよ Twitter買収とかより前にやる
28 22/05/03(火)12:25:28 No.923435739
ストレス系のハゲっぽいからストレス除いてなんとかなったもあるかもしれん
29 22/05/03(火)12:26:01 No.923435909
富豪はみんなハゲなんだ みんな知っているね
30 22/05/03(火)12:26:41 No.923436098
ハゲのせいで女にモテない!バカにされる! も大金の前では些事になってしまう
31 22/05/03(火)12:28:28 No.923436591
>富豪はみんなハゲなんだ >みんな知っているね 金儲けはストレスがすごいからね
32 22/05/03(火)12:30:25 No.923437131
左のダサいオタクオーラやべーな
33 22/05/03(火)12:30:51 No.923437251
>メリケンに関しては宗教的に身体をいじる事に忌避感がある層もいて日本人の感覚と違ったりする タトゥーも身体いじるうちに入ると思うんだけどその辺別なのかな
34 22/05/03(火)12:32:12 No.923437646
イケメンになったな
35 22/05/03(火)12:32:28 No.923437729
いま36だけどハゲ家系で20歳から急速にハゲ進行した時にフィナステリド飲み始めた自分を褒めてあげたい 副作用なのか男性ホルモン下がって更年期障害になった時期もあったけどテストステロンも始めてからは絶好調すぎる 定期検査はしっかり受けてるけど薬は処方だと高すぎて個人輸入してるから月に1000円位で済んでるし
36 22/05/03(火)12:32:47 No.923437838
年取ってからも人って変われるんだな
37 22/05/03(火)12:34:09 No.923438265
金があればな
38 22/05/03(火)12:36:48 No.923438936
>いま36だけどハゲ家系で20歳から急速にハゲ進行した時にフィナステリド飲み始めた自分を褒めてあげたい >副作用なのか男性ホルモン下がって更年期障害になった時期もあったけどテストステロンも始めてからは絶好調すぎる >定期検査はしっかり受けてるけど薬は処方だと高すぎて個人輸入してるから月に1000円位で済んでるし 絶好調だ死ね!の人みたいになってる
39 22/05/03(火)12:37:00 No.923438994
>年取ってからも人って変われるんだな 食生活を変えて運動すれば見た目はガッツリ変わるよ 一度失った髪の毛は…
40 22/05/03(火)12:40:52 No.923440249
この人は自力でハゲて自力で生やしたり出来そうな感もある
41 22/05/03(火)12:43:33 No.923441042
孫正義
42 22/05/03(火)12:45:17 No.923441590
金持ちならハゲも治る
43 22/05/03(火)12:46:55 No.923442083
植えてるだけなんやな