22/05/03(火)11:36:44 tier表貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)11:36:44 No.923422635
tier表貼る
1 22/05/03(火)11:37:34 No.923422835
以下使用率云々
2 22/05/03(火)11:46:56 No.923425142
イグニスこんな増えたのか
3 22/05/03(火)11:48:17 No.923425497
紙でも使用者多かったしイグニスター
4 22/05/03(火)11:48:42 No.923425607
ドライトロンのサムネがDRAになってるの優しいな
5 22/05/03(火)11:48:46 No.923425621
召喚獣が謎のテーマすぎる
6 22/05/03(火)11:49:18 No.923425760
真竜のサムネKにしろ
7 22/05/03(火)11:49:56 No.923425896
>紙でも使用者多かったしイグニスター 使ってるけどミラーで当たるのが少ないから…
8 22/05/03(火)11:50:36 No.923426071
ドライトロンにも宣告者を合体させろ
9 22/05/03(火)11:51:12 No.923426200
召喚獣もだけどLLも十二獣もドラグマも単体ではレアすぎるだろ 十二鉄獣だけはちゃんと複合なのに
10 22/05/03(火)11:51:36 No.923426294
真竜サムネ変えとけ
11 22/05/03(火)11:51:38 No.923426307
スタダ3なのか
12 22/05/03(火)11:52:21 No.923426476
tierっていつくらいから一般的に使われるようになったんだろう
13 22/05/03(火)11:52:34 No.923426530
真竜ってこんな高かったっけ あと真竜のサムネ詐欺やめろ
14 22/05/03(火)11:53:02 No.923426632
何で壊獣カグヤだけフォントちょっと豪華なの
15 22/05/03(火)11:53:29 No.923426766
>真竜ってこんな高かったっけ >あと真竜のサムネ詐欺やめろ 回った時はこんくらい強いよ 事故率高すぎるけど
16 22/05/03(火)11:53:38 No.923426805
>召喚獣が謎のテーマすぎる 突然現れて突然活躍していつの間にか消える
17 22/05/03(火)11:53:53 No.923426883
>tierっていつくらいから一般的に使われるようになったんだろう 遊戯王界隈では明らかにMDからでしょ
18 22/05/03(火)11:54:32 No.923427054
天威ローズVFD型作ったけど何処に入るかな
19 22/05/03(火)11:54:50 No.923427118
オルターはコロシアムでしか見たことないけど他はまあそんな感じ
20 22/05/03(火)11:55:09 No.923427206
召喚獣シャドールドラグマ分ける必要あんの?
21 22/05/03(火)11:55:14 No.923427231
>>tierっていつくらいから一般的に使われるようになったんだろう >遊戯王界隈では明らかにMDからでしょ 遊戯王をリンクスで3年くらい前に始めて触れたけどその時点でtier使われてたよ
22 22/05/03(火)11:55:46 No.923427393
ドラグマも大体なんか混ざってるイメージが
23 22/05/03(火)11:55:56 No.923427434
大体合ってると思うぞ?
24 22/05/03(火)11:56:29 No.923427607
インフェルノイドそんなに高いかな…
25 22/05/03(火)11:57:04 No.923427742
>遊戯王をリンクスで3年くらい前に始めて触れたけどその時点でtier使われてたよ 界隈全体で一般的に普及してはなかったと思う…
26 22/05/03(火)11:57:11 No.923427768
召喚とドラグマはパーツじゃないの?
27 22/05/03(火)11:57:27 No.923427848
>召喚獣シャドールドラグマ分ける必要あんの? どれをどこまで混ぜるかとかタイプが多いとは思う これだとどれがどれだかわけわからないけど
28 22/05/03(火)11:57:31 No.923427869
ドラメ以外見なくね3
29 22/05/03(火)11:57:39 No.923427913
>インフェルノイドそんなに高いかな… Tier3はこいつら以外にもいっぱいいるだろうに なんでインフェルノイドなんだろうな
30 22/05/03(火)11:57:43 No.923427930
純ッチはどこまで落ちるかな
31 22/05/03(火)11:58:03 No.923428010
インフェルノイド行けるのか
32 22/05/03(火)11:58:43 No.923428172
魔術師なんかは使用率加味しても2か3にあって良さそう
33 22/05/03(火)11:58:47 No.923428196
>インフェルノイド行けるのか 芝刈ってるのはたまに見る
34 22/05/03(火)11:59:16 No.923428341
現時点の環境だとTier3とかそれ以下あたりはスレ画だけじゃなくほとんどのテーマが団子になってるイメージはある
35 22/05/03(火)12:00:25 No.923428685
>魔術師なんかは使用率加味しても2か3にあって良さそう Tierは強さとかじゃなくて流行り具合だから使用率加味というか使用率だと思うの
36 22/05/03(火)12:00:32 No.923428726
ドラメは展開環境じゃなきゃ2でよさそうなんだがな
37 22/05/03(火)12:00:37 No.923428753
ノイドとかまで混ぜるならもっとデッキ数増える段階分けも足りない
38 22/05/03(火)12:00:46 No.923428797
芝刈り系のデッキははいはい芝刈り引けて強いでちゅねーとしかならなくて嫌い
39 22/05/03(火)12:00:53 No.923428830
これ以下は3.1~3.9まで分けられそう
40 22/05/03(火)12:01:52 No.923429113
>芝刈り系のデッキははいはい芝刈り引けて強いでちゅねーとしかならなくて嫌い (勝てないんだな…)
41 22/05/03(火)12:01:57 No.923429139
>Tierは強さとかじゃなくて流行り具合だから使用率加味というか使用率だと思うの ちょこちょこ当たらない?魔術師 強さTierでも使用率Tierでも入れると感じたが
42 22/05/03(火)12:02:14 No.923429223
>芝刈り系のデッキははいはい芝刈り引けて強いでちゅねーとしかならなくて嫌い (アトラクター入れてないんだな…)
43 22/05/03(火)12:02:26 No.923429267
>芝刈り系のデッキははいはい芝刈り引けて強いでちゅねーとしかならなくて嫌い キーカード引けたら強いのはどのデッキも同じだろう
44 22/05/03(火)12:02:48 No.923429357
>Tierは強さとかじゃなくて流行り具合だから使用率加味というか使用率だと思うの つまりここでTier表作るとTier1ドレミコード…?
45 22/05/03(火)12:03:06 No.923429429
>>芝刈り系のデッキははいはい芝刈り引けて強いでちゅねーとしかならなくて嫌い >(勝てないんだな…) 芝刈り通って負ける芝刈りデッキがあったらウンコすぎねえか
46 22/05/03(火)12:03:17 No.923429478
ノイドは初手次第で格上だろうと交通事故に出来るけどいつも引けるわけじゃないからな…
47 22/05/03(火)12:03:24 No.923429508
芝刈り! 名推理!
48 22/05/03(火)12:03:26 No.923429517
>強さTierでも使用率Tierでも入れると感じたが ミラーしたことない強さも大したことない と思ってる
49 22/05/03(火)12:03:52 No.923429643
>芝刈り通って負ける芝刈りデッキがあったらウンコすぎねえか wc…
50 22/05/03(火)12:03:53 No.923429651
>芝刈り系のデッキははいはい芝刈り引けて強いでちゅねーとしかならなくて嫌い ? キーカードを引けるのは当然だろ?
51 22/05/03(火)12:04:06 No.923429700
SRとかスタダより下に魔術師がある気はしないしドラメもそれよりは上だと思う
52 22/05/03(火)12:04:25 No.923429785
>芝刈り通って負ける芝刈りデッキがあったらウンコすぎねえか ウィッチクラフトは芝刈りで強い盤面できてるの見たことない 使ったことはないから具体的にはわからんけど
53 22/05/03(火)12:04:40 No.923429867
WCは芝刈り通ったらゴールじゃなくスタートと聞いた
54 22/05/03(火)12:05:23 No.923430060
スタダとSRはぶん回してクソ制圧盤面にするしもっと上だろって思うな…
55 22/05/03(火)12:05:35 No.923430117
>現時点の環境だとTier3とかそれ以下あたりはスレ画だけじゃなくほとんどのテーマが団子になってるイメージはある マジで?
56 22/05/03(火)12:05:53 No.923430216
>>芝刈り系のデッキははいはい芝刈り引けて強いでちゅねーとしかならなくて嫌い >? >キーカードを引けるのは当然だろ? 主役補正かかってる「」初めて見た
57 22/05/03(火)12:06:09 No.923430287
スレ画にいなくてもプラ1余裕とか結構あるしな 真面目に網羅しようとすると数が多過ぎて無理だ
58 22/05/03(火)12:06:23 No.923430352
オルター使ってると何もかもドラメのほうが強く見えるドラメが格下なのは不思議
59 22/05/03(火)12:06:42 No.923430421
そういや恐竜もヌメロンも斬機もいねえ
60 22/05/03(火)12:06:51 No.923430470
WCの場合は芝刈りやクロニクルして引っ張ってくるカードが弱いからな…引きたくないカードが多いからデッキ増やしてついでに芝入ってる でもパトローナス引きたいから個人的には45枚くらいで芝無い方がマシ
61 22/05/03(火)12:07:05 No.923430535
これll鉄獣にしたらtier下がるってこと?
62 22/05/03(火)12:07:07 No.923430543
>>>芝刈り系のデッキははいはい芝刈り引けて強いでちゅねーとしかならなくて嫌い >>(勝てないんだな…) >芝刈り通って負ける芝刈りデッキがあったらウンコすぎねえか WCの悪口言ってんじゃねえぞこら
63 22/05/03(火)12:07:19 No.923430595
>オルター使ってると何もかもドラメのほうが強く見えるドラメが格下なのは不思議 デッキの相性というのはどうしてもあるんだ
64 22/05/03(火)12:07:36 No.923430676
>オルター使ってると何もかもドラメのほうが強く見えるドラメが格下なのは不思議 でも最終的には勝てるんだろ?
65 22/05/03(火)12:07:37 No.923430681
オルフェはたまに見るけどどの辺だろね SRスタダよりは見る
66 22/05/03(火)12:07:39 No.923430693
隣の芝刈り
67 22/05/03(火)12:08:12 No.923430847
バウンス系と戦う時の未開域は無敵!本当に無敵だ
68 22/05/03(火)12:08:22 No.923430887
イグニスターそんな強いの?
69 22/05/03(火)12:08:38 No.923430968
wcはマジでwc魔法罠落ちてくれないと死ぬから誘発入れるのも控えめになっちゃうよ
70 22/05/03(火)12:08:43 No.923430986
>オルフェはたまに見るけどどの辺だろね >SRスタダよりは見る そこらへんは横ばいだよなあ 三幻魔の方がみるぜ
71 22/05/03(火)12:08:45 No.923430994
知名度というか使用者少ないけど強いみたいなテーマはあるんだろうな SPYRALとかコロシアムでしか見たことないけどバカみたいなカードばっかり出てくる
72 22/05/03(火)12:08:49 No.923431008
>イグニスターそんな強いの? 永遠のtier2なところある
73 22/05/03(火)12:08:56 No.923431044
贅沢言わないから未界域のランダム要素無くして欲しいぜー
74 22/05/03(火)12:09:00 No.923431065
>スタダとSRはぶん回してクソ制圧盤面にするしもっと上だろって思うな… ぶん回ったらすごいなんて数ありすぎてなぁ
75 22/05/03(火)12:09:02 No.923431080
>wcはマジでwc魔法罠落ちてくれないと死ぬから誘発入れるのも控えめになっちゃうよ いいよねパワーウォール
76 22/05/03(火)12:09:31 No.923431190
SRは誘発に弱すぎる…
77 22/05/03(火)12:09:34 No.923431204
恐竜作ってみたけど回し方が難しい…!
78 22/05/03(火)12:09:34 No.923431208
壊獣だけ色文字でずるくない?
79 22/05/03(火)12:09:40 No.923431235
流行り表って事なら幻影ホントに1あるの? 全然ミラーにならない
80 22/05/03(火)12:09:56 No.923431327
>SRは誘発に弱すぎる… これでも初動複数抱えて強引に突破はできなくもないぞ
81 22/05/03(火)12:10:04 No.923431373
名推理!パワーウォール!芝刈り!モンスターゲート! うおおおおおおおお
82 22/05/03(火)12:10:04 No.923431377
>>wcはマジでwc魔法罠落ちてくれないと死ぬから誘発入れるのも控えめになっちゃうよ >いいよねパワーウォール カイザーみたいに大量に送りたいけどせいぜい2~3枚なのがきつい
83 22/05/03(火)12:10:22 No.923431473
恐竜は宇宙だからな
84 22/05/03(火)12:10:24 No.923431486
魔術師はtier3くらいはあると思うんだが…
85 22/05/03(火)12:10:30 No.923431523
>ぶん回ったらすごいなんて数ありすぎてなぁ 幻影とかもそうなんじゃないの? 安定性とか誘発に対する強さを問われてんのか
86 22/05/03(火)12:10:33 No.923431536
最近はファンデッキ寄りでもぶん回ったら盤面凄いなんてよくあることでは
87 22/05/03(火)12:10:36 No.923431546
はっきりいって企業wikiのtierとか参考にするだけ無駄ではある
88 22/05/03(火)12:10:41 No.923431563
電脳ってこんな高いところのだったんだ VFD出す奴だっけ?
89 22/05/03(火)12:10:59 No.923431654
このゲーム展開ルートありすぎてTier1とか握っててもテンプレルート以外だと意味分からない動きする人大量にいるからな 強いデッキ握るよりちゃんと自分のデッキの動き把握するの大事だよねテンプレコピーするとExの5枚くらい埃被ってることよくある
90 22/05/03(火)12:11:06 No.923431696
天威竜星使ってるけど天威ミラーとかなったことない 天威ローズはそこそこいると聞いたんだけど
91 22/05/03(火)12:11:21 No.923431774
強さで言えばエンディミオンなんかも結構なもんだと思うけど利用者マジで少ないもんなぁ…
92 22/05/03(火)12:11:23 No.923431786
恐竜誘発持ってないと一生パリパリなんか割ってて何されるのか怖くて泣いちゃう
93 22/05/03(火)12:11:32 No.923431828
>強さで言えばエンディミオンなんかも結構なもんだと思うけど利用者マジで少ないもんなぁ… 高いのだ…
94 22/05/03(火)12:11:44 No.923431873
Pデッキはちょっと難しすぎる
95 22/05/03(火)12:11:47 No.923431888
>恐竜作ってみたけど回し方が難しい…! ワンキル型の展開とか参考にするとわかりやすいぞ!
96 22/05/03(火)12:12:01 No.923431953
>強さで言えばエンディミオンなんかも結構なもんだと思うけど利用者マジで少ないもんなぁ… 先月末のプラ1だと結構当たったなあ 月変わってからはまだ見てない
97 22/05/03(火)12:12:05 No.923431963
セフィラエンディミオンは最近ちょくちょくみたな 結構高級なのに
98 22/05/03(火)12:12:19 No.923432032
>強いデッキ握るよりちゃんと自分のデッキの動き把握するの大事だよねテンプレコピーするとExの5枚くらい埃被ってることよくある 紙のデッキコピーするとマッチじゃないなら使いにくいなってEXのメタ札がそこそこある
99 22/05/03(火)12:12:23 No.923432051
マドルチェとか蟲惑魔とか入っても良さそうだけど
100 22/05/03(火)12:12:26 No.923432072
>Pデッキはちょっと難しすぎる 難しいというか基本弱い
101 22/05/03(火)12:12:34 No.923432100
>>ぶん回ったらすごいなんて数ありすぎてなぁ >幻影とかもそうなんじゃないの? >安定性とか誘発に対する強さを問われてんのか そりゃどう考えても総合力でしょうよ
102 22/05/03(火)12:12:38 No.923432116
>高いのだ… 作ろうとしたけど成金3チキンレース3テラフォ1が必須ってなんだよ
103 22/05/03(火)12:12:42 No.923432125
>恐竜誘発持ってないと一生パリパリなんか割ってて何されるのか怖くて泣いちゃう 最終的にどうしようもない制圧盤面になるかワンキルされるかのどっちかかな…
104 22/05/03(火)12:12:43 No.923432134
転生でガシガシ勝てるんだけどtier表には乗らん程度なのか
105 22/05/03(火)12:12:46 No.923432148
>マドルチェとか蟲惑魔とか入っても良さそうだけど 入らねえだろ…
106 22/05/03(火)12:12:59 No.923432205
>結構高級なのに 資産が増えてきたからかもしれん
107 22/05/03(火)12:13:06 No.923432227
名前貸しなだけかもしれないけど確かここのは世界チャンプの現役プレイヤーが監修してるって触れ込みだしまあ大多数のユーザー意見よりは信憑性あるのでは?
108 22/05/03(火)12:13:07 No.923432232
>>高いのだ… >作ろうとしたけど成金3チキンレース3テラフォ1が必須ってなんだよ テラフォはともかく成金チキンレースは積まないけど…
109 22/05/03(火)12:13:08 No.923432237
エンディミオンは高いしカウンター管理面倒だしPだしで4重苦くらい背負ってる 安めでストラクあった紙ですらメインで使ってる使い手そんなにいないのに
110 22/05/03(火)12:13:13 No.923432257
やめてくれないか! ペンデュラムデッキはエレクトラが弱点だと広めるのは!
111 22/05/03(火)12:13:19 No.923432293
Pは全体的に妨害に弱すぎない?
112 22/05/03(火)12:13:24 No.923432312
>転生でガシガシ勝てるんだけどtier表には乗らん程度なのか 転生炎獣は強いよ いや普通に強い
113 22/05/03(火)12:13:43 No.923432410
>作ろうとしたけど成金3チキンレース3テラフォ1が必須ってなんだよ その辺はろくでもないデッキ組んだら割と使えるから持っとくと便利だし…
114 22/05/03(火)12:13:44 No.923432411
流行りすぎると動き知れ渡って誘発的確な場面で撃たれちゃうからtier表に載らないで欲しい
115 22/05/03(火)12:13:47 No.923432430
>やめてくれないか! >ペンデュラムデッキはエレクトラが弱点だと広めるのは! 広めなくても何回か対面すればわかると思う…
116 22/05/03(火)12:13:52 No.923432468
一番あれなのはこのwiki書いてる奴が元日本代表らしいこと
117 22/05/03(火)12:14:03 No.923432513
>転生でガシガシ勝てるんだけどtier表には乗らん程度なのか tier2か3くらいの強さあるよ
118 22/05/03(火)12:14:03 No.923432516
SRなんか高くね?
119 22/05/03(火)12:14:05 No.923432524
>Pは全体的に妨害に弱すぎない? 1滴でリソース減らしたくないから波ぁ!頼りになる
120 22/05/03(火)12:14:06 No.923432529
強いのと流行るのとはまた別
121 22/05/03(火)12:14:13 No.923432561
>やめてくれないか! >ペンデュラムデッキはエレクトラが弱点だと広めるのは! (エレクトラが出てくるまでカグヤの発動を待つ)
122 22/05/03(火)12:14:22 No.923432599
言うだけならタダじゃね?
123 22/05/03(火)12:14:25 No.923432611
蠱惑魔は結構見る方だしTier4ぐらいあってもいいんじゃないか 美少女デッキはファン層の熱意がある
124 22/05/03(火)12:14:51 No.923432742
Tierは強さじゃなくてよく見る奴らだからね…
125 22/05/03(火)12:14:55 No.923432760
>広めなくても何回か対面すればわかると思う… 大体どんなPデッキでもエレクトラム経由するからな…
126 22/05/03(火)12:14:59 No.923432789
>>マドルチェとか蟲惑魔とか入っても良さそうだけど >入らねえだろ… Tier3には入ってもいいと思うけど デッキとして形になっててある程度戦えるのは全部Tier3でいいくらいの表だと思う
127 22/05/03(火)12:15:00 No.923432795
恐竜はアルコンだけパワー違いすぎない?? あいつ1人だけでも擬似制圧してくるぞ
128 22/05/03(火)12:15:02 No.923432804
>一番あれなのはこのwiki書いてる奴が元日本代表らしいこと シャドールとサンダードラゴンは私怨じゃねぇかな…
129 22/05/03(火)12:15:08 No.923432840
>幻影とかもそうなんじゃないの? >安定性とか誘発に対する強さを問われてんのか そう 現代では盤面の強さに加えて誘発への耐性の高さ筆頭に安定して盤面作れるかの部分も重要視される MDはシングルだから先攻で強い盤面作れるのが強くなりやすくはあるけど
130 22/05/03(火)12:15:24 No.923432930
つまり表に入らずそれなりに強いテーマは分からん殺ししやすいということに…?
131 22/05/03(火)12:15:32 No.923432964
ドラメは普通に1あるのに弱小面してる
132 22/05/03(火)12:15:37 No.923432989
転生強いなら作ってみようかな 回しやすい?
133 22/05/03(火)12:15:55 No.923433083
叢雲ダイーザ居ないんだな
134 22/05/03(火)12:15:56 No.923433087
>つまり表に入らずそれなりに強いテーマは分からん殺ししやすいということに…? 実際これうららどこ投げんの!?ってなって負けることある
135 22/05/03(火)12:16:05 No.923433120
>恐竜はアルコンだけパワー違いすぎない?? >あいつ1人だけでも擬似制圧してくるぞ アルコンにアクセスする展開役のミセラもオヴィもベビケラたちも強いぞ
136 22/05/03(火)12:16:35 No.923433271
>転生強いなら作ってみようかな >回しやすい? 回しやすいけどEXが高いし使い回ししにくい
137 22/05/03(火)12:16:40 No.923433288
サンドラは一見回り始めれば理不尽に感じるけど 使ってる側からしたら事故率高すぎてやってらんねーぞ!!
138 22/05/03(火)12:16:45 No.923433309
ドラメは墓地でなんかするのが大体対象を取らないから墓地除外で嫌がらせ出来ないのが嫌いだ…
139 22/05/03(火)12:16:50 No.923433326
>つまり表に入らずそれなりに強いテーマは分からん殺ししやすいということに…? 割とあると思ってるよ ミセラ撃ったのに恐竜族だけの状態でニビル見せただけされることたびたびあるし
140 22/05/03(火)12:17:05 No.923433404
>つまり表に入らずそれなりに強いテーマは分からん殺ししやすいということに…? オッドアイズデッキ使ってた時アーペンはってあるのにボルテックス戦闘破壊とかしてくる人とかいたからそれはあると思う
141 22/05/03(火)12:17:09 No.923433421
>実際これうららどこ投げんの!?ってなって負けることある うらら貫通するほどの展開力がないゆえにマイナーなので雑に投げられて死ぬ
142 22/05/03(火)12:17:14 No.923433436
>恐竜はアルコンだけパワー違いすぎない?? >あいつ1人だけでも擬似制圧してくるぞ いいだろ?究極だぜ? 強制裏守備って下手するとバウンスより厄介だよね…
143 22/05/03(火)12:17:36 No.923433527
今の恐竜は弱小種族だからこのくらいいいよね!ってノリで作られた精鋭が集まってるデッキだからな
144 22/05/03(火)12:17:41 No.923433549
環境(覇者)って言うより流行りでよく対面するから対策考えておけって見ると楽しいと思う
145 22/05/03(火)12:17:42 No.923433554
>転生強いなら作ってみようかな >回しやすい? 強いけど相手の大まかなマスカンを見極めとかないと押し切られがち 耐えたらアクセスかキマイラでころす
146 22/05/03(火)12:17:54 No.923433602
恐竜は基本卵割って好きな恐竜とラプターオヴィラプアルゴ並べてあとはお好きに宇宙作ってくださいってデッキだから エクストラのカスタマイズはかなり色々できるよ
147 22/05/03(火)12:18:07 No.923433651
俺は俺が勝てるデッキが好きだ… このデッキ鬼つええ!!対戦相手ぶち殺していこうぜえ!!!
148 22/05/03(火)12:18:09 No.923433664
>叢雲ダイーザ居ないんだな 爆発力はあるけど安定感はないしな
149 22/05/03(火)12:18:15 No.923433703
幻影が誘発に強い…?
150 22/05/03(火)12:18:16 No.923433709
ドラメよわくね?
151 22/05/03(火)12:18:30 No.923433762
元日本代表でも使ってないデッキへの理解度ってそこまで高くないだろうしな
152 22/05/03(火)12:18:40 No.923433799
オルター1回も見たこと無い
153 22/05/03(火)12:18:40 No.923433801
ドラメ以外の3のやつらよりは蠱惑魔の方が見る気がする
154 22/05/03(火)12:18:50 No.923433853
>幻影が誘発に強い…? 誘発に強いというより墓地に溜め込むミッドレンジ系ってだけだよね…
155 22/05/03(火)12:18:52 No.923433871
一番強いテーマはさて置くとして一番札束のテーマは何だろう
156 22/05/03(火)12:19:05 No.923433919
恐竜はミセラ墓地っていう超わかりやすいマスカンあるんだけど意外とスルーされる あとミセラ捨てたのに色々撃たれて相手が固まる
157 22/05/03(火)12:19:17 No.923433982
>回しやすいけどEXが高いし使い回ししにくい 企業のやつ見ると転生炎獣以外のURはあるけど他に必須ってある?
158 22/05/03(火)12:19:17 No.923433983
>一番強いテーマはさて置くとして一番札束のテーマは何だろう 壊獣カグヤ
159 22/05/03(火)12:19:19 No.923433997
あれ?ヌメロンは?
160 22/05/03(火)12:19:34 No.923434075
>ドラメ以外の3のやつらよりは蠱惑魔の方が見る気がする ここに載ってない強デッキが作った表なのでは…
161 22/05/03(火)12:19:43 No.923434106
恐竜はもう先行で回ったらワイバーンにうらら投げるくらいしかやることない
162 22/05/03(火)12:19:43 No.923434111
スタダそんなに見ないな
163 22/05/03(火)12:19:45 No.923434122
>ドラメよわくね? 初動が細いけど融合体+罠くらいの盤面敷かれると俺のデッキだと泥沼になってリソース合戦で負けるから強い
164 22/05/03(火)12:19:46 No.923434129
>一番強いテーマはさて置くとして一番札束のテーマは何だろう 高いくせに組んだところであんまり強くない武神とか札束度高い
165 22/05/03(火)12:19:47 No.923434133
イグニスターは好きだけど環境レベルの力はなくないか?と思う
166 22/05/03(火)12:19:48 No.923434135
いつもTier上位にいるけど一度もプランキッズと当たったことがない
167 22/05/03(火)12:20:02 No.923434186
>一番強いテーマはさて置くとして一番札束のテーマは何だろう 幻獣機
168 22/05/03(火)12:20:03 No.923434193
イグニスターとの遭遇率はtire3より低いな体感 強さは2~3くらいは余裕であると思うけど
169 22/05/03(火)12:20:17 No.923434257
>恐竜はもう先行で回ったらワイバーンにうらら投げるくらいしかやることない うららあるならミセラに打てよ!
170 22/05/03(火)12:20:20 No.923434280
>幻影が誘発に強い…? MDの幻影はシングル故にロンゴミの存在で盛られてるやつではある 紙だとデスフェニ勇者襲来前はそこまで目立たない位置にいたし
171 22/05/03(火)12:20:23 No.923434292
シクパ3種類くらいあるHEROだろ
172 22/05/03(火)12:20:24 No.923434299
>>回しやすいけどEXが高いし使い回ししにくい >企業のやつ見ると転生炎獣以外のURはあるけど他に必須ってある? マイニングと一滴は入れた方がいい デバッガーはお好みで
173 22/05/03(火)12:20:30 No.923434331
閃刀はリンケージ実装されたら人口えらいことになりそうだな
174 22/05/03(火)12:20:35 No.923434361
>企業のやつ見ると転生炎獣以外のURはあるけど他に必須ってある? ベイル3ウルフ3スタリオ1以上だ 好みでヒートライオいれてもいい
175 22/05/03(火)12:20:40 No.923434381
スターダストってそんなに強かったっけ…
176 22/05/03(火)12:20:52 No.923434431
企業wikiはリリース当初からやたらスターダスト推してるから…
177 22/05/03(火)12:20:56 No.923434448
>ドラメは普通に1あるのに弱小面してる 弱いと言うつもりは毛頭ねえけど上の連中よりは下だろ!?
178 22/05/03(火)12:21:06 No.923434509
>叢雲ダイーザ居ないんだな 全てを打ち砕く10000超え打点が決まれば強いけど安定しないからなぁ メタビ軸とか一度崩れると手札なくて返せないし
179 22/05/03(火)12:21:07 No.923434514
シャドールってかなり前のテーマだよね?おかしくない?
180 22/05/03(火)12:21:13 No.923434533
>転生強いなら作ってみようかな >回しやすい? 回しやすさよりアドリブのほうが多い 妨害されたときガゼルでロアーレイジよりファルコで炎陣回収したほうがいい場面とかG打たれて手札にロアーないならシャドールの可能性考えて転生しないとか
181 22/05/03(火)12:21:13 No.923434534
オルターガイストはたまーに当たる
182 22/05/03(火)12:21:14 No.923434543
>あれ?ヌメロンは? ヌメロンは地雷枠じゃねえかな…
183 22/05/03(火)12:21:18 No.923434562
>企業wikiはリリース当初からやたらスターダスト推してるから… (好きなんだな…)
184 22/05/03(火)12:21:37 No.923434659
恐竜はあと一手手数が欲しい…
185 22/05/03(火)12:21:40 No.923434672
>イグニスターは好きだけど環境レベルの力はなくないか?と思う いや普通にtier2ぐらいはあると思うぞ…
186 22/05/03(火)12:21:48 No.923434708
初手にアルゴ卵ミセラある時にミセラにうらら撃たせてアルゴnsから制圧盤面作ったりはする
187 22/05/03(火)12:21:49 No.923434714
まあジャンドはファンデッキだと見かける方ではあるけど…
188 22/05/03(火)12:21:56 No.923434747
ヌメヌメは運ゲーと相性次第すぎてなんも言えねえ
189 22/05/03(火)12:21:57 No.923434752
>いつもTier上位にいるけど一度もプランキッズと当たったことがない 紙より強いのにな
190 22/05/03(火)12:21:57 No.923434754
まあスレ画のtireは一時期イグニスターが1になるくらい適当…というか投票で決めてるっぽいからな
191 22/05/03(火)12:21:58 No.923434757
オルターガイスト1回くらいしか見たことないけど
192 22/05/03(火)12:22:00 No.923434766
スターダストドラゴンはリセマラ最強カードだからな
193 22/05/03(火)12:22:05 No.923434791
>スターダストってそんなに強かったっけ… まあ手札に運悪く誘発無かったら死ぬし 逆にあったら勝ち確だけど
194 22/05/03(火)12:22:11 No.923434821
>恐竜はミセラ墓地っていう超わかりやすいマスカンあるんだけど意外とスルーされる >あとミセラ捨てたのに色々撃たれて相手が固まる あんまり知らないしな…情報ありがとう
195 22/05/03(火)12:22:18 No.923434859
>スターダストってそんなに強かったっけ… 強さじゃなくて使用人口だから まあ人口でもスターダストそんなにいたかなって思うけど
196 22/05/03(火)12:22:21 No.923434875
>>イグニスターは好きだけど環境レベルの力はなくないか?と思う >いや普通にtier2ぐらいはあると思うぞ… 表入りしたら環境と1以外環境ではないの意識の差
197 22/05/03(火)12:22:22 No.923434877
何で鉄獣のアイコンナーベル何だフラクじゃ無いのか
198 22/05/03(火)12:22:25 No.923434896
tireって強さだけじゃなくて使用率も考慮されてるんだっけ?
199 22/05/03(火)12:22:41 No.923434963
スタダあたったことないな SRは時々見るんだが
200 22/05/03(火)12:22:54 No.923435012
一時期のだいぶ中速環境な紙のドラメなら1狙えたけど MDは別にドラメ有利って環境でもないからなぁ
201 22/05/03(火)12:22:55 No.923435014
MDならサイバーも3には入れそうな気がする
202 22/05/03(火)12:22:57 No.923435022
>ドラメよわくね? ここからどんどん弱くなる
203 22/05/03(火)12:22:58 No.923435028
ジャンクスピーダーさえ止めればね
204 22/05/03(火)12:23:02 No.923435048
イグニスターは1枚初動の多さと対応力が強みだからそこが分からないとしっくりこないと思う
205 22/05/03(火)12:23:03 No.923435059
サンドラはもっと低いだろうと使ってて思う
206 22/05/03(火)12:23:03 No.923435061
萌え豚テーマ使いが色んな所に紛れ込んでるのがわかるスレ画
207 22/05/03(火)12:23:13 No.923435103
正直ドラゴンメイドがtier3のが紙の方に引っ張られてないか?って思う 最近あんま見ないし
208 22/05/03(火)12:23:18 No.923435124
使用率でいくとドラメはスケべで強いから結構見る気がする
209 22/05/03(火)12:23:33 No.923435184
>まあ人口でもスターダストそんなにいたかなって思うけど シンクロフェス考慮するなら…
210 22/05/03(火)12:23:34 No.923435188
ドラメは今が全盛期 これからはその
211 22/05/03(火)12:23:36 No.923435201
萌え豚て 久しぶりに聞いたわ
212 22/05/03(火)12:23:41 No.923435222
スタダとSRは折角フェスでサムネ作ったから載せたろって感じで載ってるだけじゃないの
213 22/05/03(火)12:23:44 No.923435242
サンドラは初手次第だと本当なんにもできねえからな…
214 22/05/03(火)12:23:47 No.923435254
ヌメロンは強いというかシングル戦だからかいつまでも同じ初見殺しをしてくる感じ
215 22/05/03(火)12:23:50 No.923435270
ドラメは烙印混ぜたら何とかならんか…
216 22/05/03(火)12:23:52 No.923435280
シンクロフェスはレンタルで当たったけどランクでSR当たったことないな やっぱ回すの難しいから?
217 22/05/03(火)12:23:54 No.923435284
>スターダストってそんなに強かったっけ… いや…
218 22/05/03(火)12:23:56 No.923435293
>イグニスターは1枚初動の多さと対応力が強みだからそこが分からないとしっくりこないと思う 誘発ぶっ刺さる点は対誘発スロットを増やすで対応する印象
219 22/05/03(火)12:24:00 No.923435311
ジャンドとか誘発喰らったら即死の残念なデッキのくせにたまたま誘発手札に無かったら意気揚々とソリティアして先行制圧してくるからかなり嫌わられてるよな
220 22/05/03(火)12:24:00 No.923435312
サイドラは典型的は敵で当たると強いけど自分で使うと弱く感じるデッキ
221 22/05/03(火)12:24:01 No.923435324
壊獣カグヤの壊獣部分だけ色変えてるのとルビ含めて名前載せてる奴とルビなしとルビのみのテーマが混合してるのが統一感なくて気持ち悪い
222 22/05/03(火)12:24:10 No.923435363
召喚〇〇はよく見るからまあわかる
223 22/05/03(火)12:24:12 No.923435372
>>ドラメよわくね? >ここからどんどん弱くなる 烙印融合で強くなるんじゃ無かったけ?
224 22/05/03(火)12:24:15 No.923435385
>サンドラはもっと低いだろうと使ってて思う 単純に事故率の高さがキツいなこの中だと マジでうららG裏守備エンドとか全然あるし…
225 22/05/03(火)12:24:16 No.923435388
tier2ぐらいまでは一つ作ってた方がメンタル的に楽になる やっぱ好きで組んだデッキでも負けが込むとストレスマッハ
226 22/05/03(火)12:24:21 No.923435416
プランキッズはプラ1行くまでは結構当たった気がする
227 22/05/03(火)12:24:27 No.923435450
>ドラメは今が全盛期 >これからはその なんならスレ画の何割かも今が全盛期じゃねえかよあーっ!
228 22/05/03(火)12:24:33 No.923435476
>ドラメは烙印混ぜたら何とかならんか… 烙印に弱いのはドラメもだし…
229 22/05/03(火)12:24:37 No.923435512
載ってないけどヌメロン強くね?
230 22/05/03(火)12:24:42 No.923435532
>サイドラは典型的は敵で当たると強いけど自分で使うと弱く感じるデッキ サンドラはともかくサイドラは敵として当たってもそんなに…
231 22/05/03(火)12:24:43 No.923435533
イグニスター使ってる側としては5000アライバル墓地ダンマリペガサスくらいの盤面は簡単に作れるけど制圧まではできないから相手の展開許すことになるし壊獣出すまでもなく高打点で殴られるだけで死ぬので信用ならない あとサイバーが心底憎い
232 22/05/03(火)12:24:53 No.923435578
>ドラメよわくね? 電脳鉄獣には強いから本来の紙環境だとメタ枠でいたけどドライトロンに弱すぎるからMDだと微妙
233 22/05/03(火)12:24:53 No.923435580
これ現環境か規制後の予想かどっち?
234 22/05/03(火)12:24:56 No.923435594
恐竜へのマスカンってことで言うと一番きついのは最初の卵のリクルートだと思う あそこ止めれば卵祭りされない
235 22/05/03(火)12:25:05 No.923435633
イグニスターは手札次第で妨害喰らった時のごまかし力が結構ある感じがする うららチェックしてヒットしたらAiランド持ってきても大丈夫な時のピカリつよい
236 22/05/03(火)12:25:14 No.923435678
ジャンドは使ってみてわかったけどわりかし事故る あとEXがかなり高い上に流用できない EX妥協して使うと盤面がしょぼい
237 22/05/03(火)12:25:17 No.923435688
>スターダストってそんなに強かったっけ… ハッキリ言って雑魚だけどたまにこっちが事故った時だけ死ぬほどソリティアしてくるからかなり嫌われてる
238 22/05/03(火)12:25:17 No.923435689
当たった時の不快感的に謎メタビが多くいる気がしてしまう
239 22/05/03(火)12:25:20 No.923435706
烙印にはドラゴンメタの融合体がいたりそもそも烙印に混ぜて強い他のテーマが大きく伸びる都合ドラメは相対的にそこまで伸びない
240 22/05/03(火)12:25:23 No.923435717
>ジャンドとか誘発喰らったら即死の残念なデッキのくせにたまたま誘発手札に無かったら意気揚々とソリティアして先行制圧してくるからかなり嫌わられてるよな 紙でもトップの人気デッキだからなジャンド
241 22/05/03(火)12:25:24 No.923435725
>これ現環境か規制後の予想かどっち? 規制後ならドライトロン見なくなるんじゃない?
242 22/05/03(火)12:25:25 No.923435726
シャドールとドラグマそれぞれあるけど合わせた方がいいと思う
243 22/05/03(火)12:25:28 No.923435738
ぶっちゃけ後攻デッキは怪獣カグヤが頂点すぎてな
244 22/05/03(火)12:25:29 No.923435749
>サイドラは典型的は敵で当たると強いけど自分で使うと弱く感じるデッキ 先攻渡された時に出来るのがインフィニティ立たせるぐらいしかないのがね… ヌメロンとかいるから何もしない方がマシな時も多いし…
245 22/05/03(火)12:25:33 No.923435768
>壊獣カグヤの壊獣部分だけ色変えてるのとルビ含めて名前載せてる奴とルビなしとルビのみのテーマが混合してるのが統一感なくて気持ち悪い ルビの有る無しはそのまま日本語として読めるかどうかじゃねえの
246 22/05/03(火)12:25:35 No.923435780
>これ現環境か規制後の予想かどっち? 現じゃない?
247 22/05/03(火)12:25:36 No.923435781
>萌え豚テーマ使いが色んな所に紛れ込んでるのがわかるスレ画 何でもかんでもドラメと絡めて話そうとするのいいよね よくねーよきっしょい
248 22/05/03(火)12:25:39 No.923435800
オルターガイストいつの間にかtier2になってる…
249 22/05/03(火)12:25:40 No.923435810
>あとサイバーが心底憎い ガシャーン(アライバルがメガフリートの素材になる音) EXゾーンに置くのが悪いよなぁ…
250 22/05/03(火)12:25:41 No.923435815
ドラメと烙印はドラメが烙印で強くなるんじゃなくてドラメが烙印に飲み込まれるんだ
251 22/05/03(火)12:25:43 No.923435824
>>ドラメよわくね? >電脳鉄獣には強いから本来の紙環境だとメタ枠でいたけどドライトロンに弱すぎるからMDだと微妙 鉄獣対面は不利だけどドライトロン相手はまだやれる方でしょ 誘発積むスペースはあるし
252 22/05/03(火)12:25:50 No.923435864
ジャンドは爆発力だけはある 誘発ない時は完全に無法
253 22/05/03(火)12:25:57 No.923435896
他は一色なのになんで壊獣の文字だけ緑黄色で塗ってるの
254 22/05/03(火)12:26:05 No.923435928
>>これ現環境か規制後の予想かどっち? >規制後ならドライトロン見なくなるんじゃない? 規制前想定なら幻影がッチより上にいるのおかしくない?
255 22/05/03(火)12:26:15 No.923435965
烙印来る頃の環境って敵にせよ味方にせよ勇者に適応できないと終わりだから…
256 22/05/03(火)12:26:20 No.923435984
ところで最強の環境デッキ決戦(半ギレ)みたいなのは開かんの?
257 22/05/03(火)12:26:26 No.923436014
>ジャンドは爆発力だけはある >誘発ない時は完全に無法 ジャンクスピーダーなんなんだよあいつ…
258 22/05/03(火)12:26:26 No.923436015
MDは規制がどうなるか読めないから正直今後はわかんない 少なくともエルドリッチはtier4以下まで落ちると思われる
259 22/05/03(火)12:26:28 No.923436024
ジャンドは遊星がかっこいいから組んだ
260 22/05/03(火)12:26:30 No.923436040
>電脳鉄獣には強いから本来の紙環境だとメタ枠でいたけどドライトロンに弱すぎるからMDだと微妙 鉄獣はそんなに速くないから対応出来るが電脳に強いか…?
261 22/05/03(火)12:26:36 No.923436068
>何でもかんでもドラメと絡めて話そうとするのいいよね >よくねーよきっしょい どうした急に シュトラールに親の効果でも止められたか
262 22/05/03(火)12:26:38 No.923436084
>ところで最強の環境デッキ決戦(半ギレ)みたいなのは開かんの? ただのランクマだから別にやる必要感じない
263 22/05/03(火)12:26:41 No.923436099
>ジャンドは爆発力だけはある >誘発ない時は完全に無法 シングルだと普通に地雷としての役割果たしてるから困る
264 22/05/03(火)12:26:42 No.923436101
>恐竜へのマスカンってことで言うと一番きついのは最初の卵のリクルートだと思う >あそこ止めれば卵祭りされない そこ止めてもアルコンは立つからミセラ墓地効果に投げるのが1番損害でかいと思う
265 22/05/03(火)12:26:42 No.923436102
>他は一色なのになんで壊獣の文字だけ緑黄色で塗ってるの 複合だから?と思ったけど十二鉄獣は別に色分けしてないな…
266 22/05/03(火)12:26:49 No.923436134
300戦を一人で集計してた人はジャンド多かったな
267 22/05/03(火)12:26:51 No.923436146
私このデッキ嫌い!ってのを集計した表かこれ
268 22/05/03(火)12:26:57 No.923436171
ヌメロンはヌメロンっぽいなってバレるとダメなイメージ 4000削ってウーサ単体で立ててもね
269 22/05/03(火)12:27:09 No.923436223
サイバーはああーうあー面してるけど盤面崩すの得意すぎてムカつく お前なんなんだよそのメガフリとジズキエル
270 22/05/03(火)12:27:21 No.923436275
ジャンクスピーダーに泡影やヴェーラー投げると大体パリンパリンしてくれるイメージしかないな…
271 22/05/03(火)12:27:22 No.923436278
>電脳鉄獣には強いから本来の紙環境だとメタ枠でいたけどドライトロンに弱すぎるからMDだと微妙 ドライトロンが死んだ後なら輝くってこと?
272 22/05/03(火)12:27:27 No.923436302
>>電脳鉄獣には強いから本来の紙環境だとメタ枠でいたけどドライトロンに弱すぎるからMDだと微妙 >鉄獣はそんなに速くないから対応出来るが電脳に強いか…? 誘発多くて魔法罠での除去も出来るから有利な方じゃない?
273 22/05/03(火)12:27:33 No.923436320
>ジャンドは爆発力だけはある >誘発ない時は完全に無法 いまどき誘発ないとかありえない前提だし先行取れなくても負けるからアニメから入ったにわかが使う弱いデッキだよ
274 22/05/03(火)12:27:33 No.923436321
fu1034073.jpeg デスフェニ環境
275 22/05/03(火)12:27:33 No.923436322
電脳はVFD出す以外取り柄ないテーマだからな 紙でVFD禁止と同時に環境から死滅したのが答え
276 22/05/03(火)12:27:34 No.923436323
>シュトラールに親の効果でも止められたか(ドヤァ
277 22/05/03(火)12:27:37 No.923436343
純鉄獣そんなに強いか?
278 22/05/03(火)12:27:45 No.923436376
>サイバーはああーうあー面してるけど盤面崩すの得意すぎてムカつく >お前なんなんだよそのメガフリとジズキエル 盤面切り崩せないとああーうあー出来ない…
279 22/05/03(火)12:27:48 No.923436396
あまりにも勝てなくなったからついに壊獣カグヤに手を出してしまった オナニーがんばってえらいね❤次のターンぶっこわしてあげる❤するのたのしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
280 22/05/03(火)12:27:52 No.923436412
>(ドヤァ
281 22/05/03(火)12:27:54 No.923436429
>規制前想定なら幻影がッチより上にいるのおかしくない? ロンゴミ強すぎるし…
282 22/05/03(火)12:27:57 No.923436437
>何でもかんでもドラメと絡めて話そうとするのいいよね >よくねーよきっしょい テーマが話題に昇るだけで不快なら遊戯王辞めた方が良いんじゃないかな
283 22/05/03(火)12:28:03 No.923436455
勝てるデッキの中に好きなデッキが見つかると楽 で1番は好きなデッキでデュエルすることだと思ってる
284 22/05/03(火)12:28:05 No.923436463
>ヌメロンはヌメロンっぽいなってバレるとダメなイメージ >4000削ってウーサ単体で立ててもね 無限泡影でウーサの攻撃力0にされたまま放置されて泣いた
285 22/05/03(火)12:28:06 No.923436467
サイバーは相手が機械とかリンクテーマだとイキイキする
286 22/05/03(火)12:28:12 No.923436508
ヌメとカグヤ除いて全部【先行】でよくない?
287 22/05/03(火)12:28:15 No.923436523
でも先行取れるかでだいぶ変わるよね 強いデッキはだいだい後攻捲りも強いけど
288 22/05/03(火)12:28:16 No.923436530
ヌメロンは後攻特化だけに初手依存他よりすごい不安定と見られてるのか? ネットワーク来ない時は来ないとか後攻取る以上絶対先行より不利だし それでもtire3くらいのパワーと使用率ありそうだが
289 22/05/03(火)12:28:18 No.923436538
>電脳はVFD出す以外取り柄ないテーマだからな >紙でVFD禁止と同時に環境から死滅したのが答え 逆に言うとVFDが消えない限り電脳は消えないんだよね
290 22/05/03(火)12:28:19 No.923436541
>純鉄獣そんなに強いか? 規制前なら純鉄獣>ドライトロン>電脳>ッチ>その他みたいなバランスでしょ
291 22/05/03(火)12:28:31 No.923436607
>>ジャンドは爆発力だけはある >>誘発ない時は完全に無法 >いまどき誘発ないとかありえない前提だし先行取れなくても負けるからアニメから入ったにわかが使う弱いデッキだよ 5D'sから入ったのににわか…?
292 22/05/03(火)12:28:32 No.923436610
>>ジャンドは爆発力だけはある >>誘発ない時は完全に無法 >ジャンクスピーダーなんなんだよあいつ… 天輪の双星道士もやばい ソリティアするデッキは多いけどモンスターゾーンの数全然足りねえ!って感じるのはジャンドぐらいだ
293 22/05/03(火)12:28:36 No.923436636
>鉄獣対面は不利だけどドライトロン相手はまだやれる方でしょ >誘発積むスペースはあるし 誘発積んでたらドライトロンに有利だなんてそんなわけないでしょ上の方のデッキは誘発積んで当たり前だよ 先攻制圧とかの多重展開型に弱くて十二やらの中速に強いのがドラメだよ
294 22/05/03(火)12:28:42 No.923436659
>そこ止めてもアルコンは立つからミセラ墓地効果に投げるのが1番損害でかいと思う あれ初手でアルゴ握られてたらもっとやばい制圧盤面出てくるから裏目あるんで アルコン1体で済ませた方がいい
295 22/05/03(火)12:28:43 No.923436663
俺レベル6のサイキック族だけど
296 22/05/03(火)12:28:45 No.923436673
V.F.D.作成して自分で使ってみたら晴れやかな気持ちになったよ
297 22/05/03(火)12:28:47 No.923436681
WCは芝刈り通すためにEXも左腕もなんならとそのターンの特殊召喚も捨ててんだよ
298 22/05/03(火)12:28:50 No.923436692
>>規制前想定なら幻影がッチより上にいるのおかしくない? >ロンゴミ強すぎるし… どこに誘発投げられても止まるのはちょっと
299 22/05/03(火)12:28:53 No.923436701
>俺レベル6のサイキック族だけど 手札に来るな
300 22/05/03(火)12:28:57 No.923436723
レイちゃんtier2もねーだろ…
301 22/05/03(火)12:29:02 No.923436747
>俺レベル6のサイキック族だけど 通常モンスターじゃないから許すが…
302 22/05/03(火)12:29:03 No.923436752
なんか凄いジャンド嫌われてるんだけどデッキ使ってる身としてはそんなに言われるほど嫌われるようなことしたかな…ってなってる
303 22/05/03(火)12:29:06 No.923436769
>>>ジャンドは爆発力だけはある >>>誘発ない時は完全に無法 >>いまどき誘発ないとかありえない前提だし先行取れなくても負けるからアニメから入ったにわかが使う弱いデッキだよ >5D'sから入ったのににわか…? 古参は東映版からだぞ
304 22/05/03(火)12:29:06 No.923436770
>いまどき誘発ないとかありえない前提だし先行取れなくても負けるからアニメから入ったにわかが使う弱いデッキだよ (誘発引けなくて無法されたんだな…)
305 22/05/03(火)12:29:07 No.923436772
>>何でもかんでもドラメと絡めて話そうとするのいいよね >>よくねーよきっしょい >テーマが話題に昇るだけで不快なら遊戯王辞めた方が良いんじゃないかな この人は何でもかんでもの文字が見えていないと考えられる
306 22/05/03(火)12:29:15 No.923436804
>ヌメとカグヤ除いて全部【先行】でよくない? 安定して先行勝てるかと後攻どれだけ捲れるかはデッキによって全然違うだろ
307 22/05/03(火)12:29:23 No.923436837
>>鉄獣対面は不利だけどドライトロン相手はまだやれる方でしょ >>誘発積むスペースはあるし >誘発積んでたらドライトロンに有利だなんてそんなわけないでしょ上の方のデッキは誘発積んで当たり前だよ >先攻制圧とかの多重展開型に弱くて十二やらの中速に強いのがドラメだよ だから有利なんか一言も言ってないけど…
308 22/05/03(火)12:29:23 No.923436840
ジャンドは圧勝するかボロ負けするかだからすぐ握らなくなったな
309 22/05/03(火)12:29:24 No.923436843
インスペクトボーダーの姿がないようだが
310 22/05/03(火)12:29:26 No.923436854
>なんか凄いジャンド嫌われてるんだけどデッキ使ってる身としてはそんなに言われるほど嫌われるようなことしたかな…ってなってる 長い
311 22/05/03(火)12:29:32 No.923436882
爆発力だけなら俺愛用のベンケイ1キルも負けてないと思うんだがどうだろうか
312 22/05/03(火)12:29:46 No.923436944
>レイちゃんtier2もねーだろ… 他のメンツ見るとそんなもんだろ
313 22/05/03(火)12:29:51 No.923436974
紙の方はメインに誘発13枚が最低ラインで誘発18枚が基本みたいな魔境と化してる
314 22/05/03(火)12:29:51 No.923436976
コンバータから動くとうららコンバータに切らなきゃいけないから中々ジャンド対面は辛い 手札に調律やジャンクロンありましたかサレします…ってなる
315 22/05/03(火)12:29:54 No.923436995
>レイちゃんtier2もねーだろ… いや…
316 22/05/03(火)12:30:06 No.923437038
>誘発多くて魔法罠での除去も出来るから有利な方じゃない? 除外に弱いからいつも狐見てハゲる印象しか無い
317 22/05/03(火)12:30:08 No.923437053
>なんか凄いジャンド嫌われてるんだけどデッキ使ってる身としてはそんなに言われるほど嫌われるようなことしたかな…ってなってる たぶんもたもた展開するからでは?
318 22/05/03(火)12:30:09 No.923437062
>逆に言うとVFDが消えない限り電脳は消えないんだよね 今回のMDの規制は生き延びたし生成しても制限かかった場合砕くときの対応わかったから使用者そこそこ増えるんじゃないかとおもう
319 22/05/03(火)12:30:13 No.923437082
>なんか凄いジャンド嫌われてるんだけどデッキ使ってる身としてはそんなに言われるほど嫌われるようなことしたかな…ってなってる シンクロフェスでヘイトを稼いでそこでの印象に引っ張られてる気もする まさかの長いという理由でヘイト稼ぐのもデジタル特有な面もある
320 22/05/03(火)12:30:14 No.923437085
>インスペクトボーダーの姿がないようだが 叢雲ダイーザは強貪ダイーザでキーカード全部落ちるリスクがあるから…
321 22/05/03(火)12:30:16 No.923437090
アダマシア最近プランキッズと手を組んでるのよく見る
322 22/05/03(火)12:30:17 No.923437095
リリース当初はこの表にHEROいた気がするが 本当にそこまで組んでたやつがいたのか疑問ではある
323 22/05/03(火)12:30:17 No.923437098
>なんか凄いジャンド嫌われてるんだけどデッキ使ってる身としてはそんなに言われるほど嫌われるようなことしたかな…ってなってる してないからそんなに本気で気にしなくて大丈夫だよ… ジャンド以上におかしいデッキなんていくらでもあるから…
324 22/05/03(火)12:30:18 No.923437100
手札事故怖くて始動少ないデッキばっかりになってしまった
325 22/05/03(火)12:30:23 No.923437123
壊獣カグヤで先月プラ1行ったけど入れるもの決まってるようで結構決まってないというか PSYも入れたいしアスクリも入れたいし電光雪花も入れたいし枠が足りない… サージュが来てからさらに足りない…
326 22/05/03(火)12:30:35 No.923437174
ジャンドは長い上に止めたら終わりのところがわかりやすいからやってても相手してもつまらん なんなら天威ローズのが似たような感じのことやってて展開も早いし妨害への対策もある
327 22/05/03(火)12:30:39 No.923437190
誘発握ってないとか展開長くて面倒くささが先に来るとサレされるものだしな
328 22/05/03(火)12:30:40 No.923437193
ジャンドはとにかく長いから嫌い
329 22/05/03(火)12:30:45 No.923437223
芝刈りと名推理は強いけどモンスター一体コストにするモンスターゲートを出すのはけっこうキツイんだけど安定してモンスターゲート決めるにはどうしたらいいんだ
330 22/05/03(火)12:30:46 No.923437227
>古参は東映版からだぞ アニメからのにわかが…
331 22/05/03(火)12:30:57 No.923437286
>>いまどき誘発ないとかありえない前提だし先行取れなくても負けるからアニメから入ったにわかが使う弱いデッキだよ >(誘発引けなくて無法されたんだな…) 先行取って相手に誘発ない前提で勝ち誇るとか恥ずかしいからやめといた方がいいよ
332 22/05/03(火)12:31:00 No.923437295
>鉄獣はそんなに速くないから対応出来るが電脳に強いか…? ロンギγとか積みやすくて罠でVFDそんな効かずに相手ターン動く 仙々はデッキや手札から直接墓地送りや盤面と手札行き来するから刺さりにくい そんな感じで電脳には有利 普通のプレイングしてたら除外うぜーってなるから知識の問題
333 22/05/03(火)12:31:05 No.923437325
fu1034082.jpg
334 22/05/03(火)12:31:12 No.923437356
S 鉄獣ドライトロン電脳エルド A 幻影LLアダマシアイグニスターメイド 強さで括るならこんなもんだと思う
335 22/05/03(火)12:31:14 No.923437363
>先行取って相手に誘発ない前提で勝ち誇るとか恥ずかしいからやめといた方がいいよ >>(誘発引けなくて無法されたんだな…)
336 22/05/03(火)12:31:20 No.923437394
ジャンドはゴール決まってるだけソリティアテーマだとマシな気はする
337 22/05/03(火)12:31:31 No.923437454
レイちゃんそんなに強くねーよ
338 22/05/03(火)12:31:36 No.923437484
誘発打って止まったら死ぬ雑魚!はそりゃ大体のデッキ止まったら死ぬんじゃないですかね
339 22/05/03(火)12:31:38 No.923437493
サンダードラゴンは本当にそこそこってレベルで遭う
340 22/05/03(火)12:31:39 No.923437501
>>誘発多くて魔法罠での除去も出来るから有利な方じゃない? >除外に弱いからいつも狐見てハゲる印象しか無い 初手で仙々飛ばせるからそこまで困る印象ないけど
341 22/05/03(火)12:31:47 No.923437548
>今回のMDの規制は生き延びたし生成しても制限かかった場合砕くときの対応わかったから使用者そこそこ増えるんじゃないかとおもう いうてVFD以外にも作るUR多いからどうだろうなって トレミスとかツィオルキンとか他のデッキから出てこないでしょう
342 22/05/03(火)12:32:11 No.923437643
最強の環境決戦!(半ギレ)する?
343 22/05/03(火)12:32:13 No.923437651
>誘発打って止まったら死ぬ雑魚!はそりゃ大体のデッキ止まったら死ぬんじゃないですかね ハリラドンとかもだけどその辺は誘発刺さったら展開止まるんじゃなくてデッキごと空中分解するから弱いって言われてんの
344 22/05/03(火)12:32:17 No.923437675
鉄獣よりアダマシアの方が強いような気がするぜ!
345 22/05/03(火)12:32:18 No.923437681
まだジャンドは最後に立つ盤面が格好いいからいいけどプランキッズはマジで無理…長いし出てくるモンスターが微妙にイライラする面してる…
346 22/05/03(火)12:32:22 No.923437699
幻影とアダマシアは逆だろと思う ブロックドラゴン禁止しろ
347 22/05/03(火)12:32:27 No.923437726
@イグニスターなんてうららもGも致命傷だぞ!
348 22/05/03(火)12:32:32 No.923437760
>最強の環境決戦!(半ギレ)する? コロシアム設立の宣言をしろ磯野!
349 22/05/03(火)12:32:38 No.923437788
自分の使ってるテーマはここにはないけど少なくともtier2.5くらいはいけるという自負がある
350 22/05/03(火)12:32:49 No.923437851
イグニスターはどこにうらら当てればいいんだ?
351 22/05/03(火)12:32:51 No.923437861
召喚が単体で入ってるのが笑う いや寄生前提のドラグマもだけど
352 22/05/03(火)12:32:51 No.923437862
>最強の環境決戦!(半ギレ)する? ランクマでいいだろ
353 22/05/03(火)12:32:59 No.923437902
スレ画で概ね合ってると思うけどSRとインフェルノイドと純十二獣そんなに見るかな…ってなる 十二獣はもっと上のランクに行けばいるのかもしれないけど
354 22/05/03(火)12:33:00 No.923437907
>@イグニスターなんてうららもGも致命傷だぞ! うららはともかくGが痛くないテーマってめちゃくちゃ限られると思うの
355 22/05/03(火)12:33:02 No.923437913
プランキッズ型とキャリアー型のアダマシアはよく見るけどスクラップ型全然当たってない気がする プランキッズでEX2枠取るの絶対きついと思うんだけどな
356 22/05/03(火)12:33:03 No.923437922
>なんか凄いジャンド嫌われてるんだけどデッキ使ってる身としてはそんなに言われるほど嫌われるようなことしたかな…ってなってる 糞長いソリティアしてくるし誘発で即サレするしでデュエルしてて楽しくないからソロでやったほうがいいよマジで ここのコロシアムで見かけたらみんなうーわ…ジャンドかよ…ってなってるし
357 22/05/03(火)12:33:09 No.923437949
>イグニスターはどこにうらら当てればいいんだ? 神
358 22/05/03(火)12:33:11 No.923437964
>最強の環境決戦!(半ギレ)する? デュエル開始いいぃ!!!
359 22/05/03(火)12:33:12 No.923437965
>イグニスターはどこにうらら当てればいいんだ? インファイト
360 22/05/03(火)12:33:12 No.923437966
>幻影とアダマシアは逆だろと思う >ブロックドラゴン禁止しろ 幻影は多分ロンゴミアントのせいだろな
361 22/05/03(火)12:33:13 No.923437977
壊獣カグヤ以外で先行制圧されても安定して後攻ワンキル余裕な夢のデッキねーかな!
362 22/05/03(火)12:33:14 No.923437979
>まだジャンドは最後に立つ盤面が格好いいからいいけどプランキッズはマジで無理…長いし出てくるモンスターが微妙にイライラする面してる… なんなんだろうねあの独特の気持ち悪さ…
363 22/05/03(火)12:33:14 No.923437980
メイドは初動の細さが現代遊戯王において致命的すぎる
364 22/05/03(火)12:33:16 No.923437990
>イグニスターはどこにうらら当てればいいんだ? アチチかインファイト
365 22/05/03(火)12:33:16 No.923437994
>イグニスターはどこにうらら当てればいいんだ? インファント 素引きされてたらまあ…ドンマイ
366 22/05/03(火)12:33:22 No.923438022
誘発で想定の動きが止まったときに何ができるか?って重要よね
367 22/05/03(火)12:33:24 No.923438035
所詮は一月程度だけどティアスケが減っただけの幻影は普通に弱くないか?
368 22/05/03(火)12:33:26 No.923438046
fu1034087.jpg EMEm 十二 SPYRAL そしてスプライト
369 22/05/03(火)12:33:29 No.923438058
>まだジャンドは最後に立つ盤面が格好いいからいいけどプランキッズはマジで無理…長いし出てくるモンスターが微妙にイライラする面してる… (ようやくターンが回ってきたと思ったら発動されるスキドレ)
370 22/05/03(火)12:33:31 No.923438071
イグニスターはヒートソウルさえいればG以外は何とかなるんだけど…
371 22/05/03(火)12:33:34 No.923438090
ジャンドは妨害手段が前ばかりで後ろにないのは弱い シングルは結界波とか見ないからまだマシだが
372 22/05/03(火)12:33:42 No.923438128
>壊獣カグヤ以外で先行制圧されても安定して後攻ワンキル余裕な夢のデッキねーかな! ヌメロン!
373 22/05/03(火)12:33:43 No.923438139
>>イグニスターはどこにうらら当てればいいんだ? >インファイト あれ実はインファントなんだ…
374 22/05/03(火)12:33:45 No.923438147
>ここのコロシアムで見かけたらみんなうーわ…ジャンドかよ…ってなってるし 見たことない…….
375 22/05/03(火)12:33:49 No.923438172
>イグニスターはどこにうらら当てればいいんだ? うららならインファント一択 それされても動かれた時は泡影かヴェーラー辺りあればダークナイトに撃てば確実に死ぬ
376 22/05/03(火)12:33:49 No.923438173
>インファイト インファント!インファイトではなくインファントです!
377 22/05/03(火)12:33:51 No.923438184
やっぱりインファントか…でも動かれる印象あるんだよね
378 22/05/03(火)12:33:55 No.923438199
fu1034084.jpg 世界大会優勝者監修をウリにしている方の企業wikiTier
379 22/05/03(火)12:33:58 No.923438214
そもそもVFD自体凶悪だけどそこまでポンポン入るカードじゃないしな… ハリラドンはよく言われるけどEX6枠使ってVFD出してその後どうすんの?って話だし
380 22/05/03(火)12:34:01 No.923438231
エーカム!
381 22/05/03(火)12:34:12 No.923438279
「」がよく話してるような基準だとサンドラシャドールが3幻影イグニスが2ドライ鉄獣電脳が1みたいな感じでスレ画の2と1の間がある気がする
382 22/05/03(火)12:34:13 No.923438281
メタビは先行でボーダーマクロ立てると相手が即サレするレベルだけどドロソが壺頼りで返されると即切れしない?
383 22/05/03(火)12:34:13 No.923438283
>あれ実はインファントなんだ… しらそん
384 22/05/03(火)12:34:25 No.923438328
>エーカム! ビーカム!
385 22/05/03(火)12:34:26 No.923438333
ジャンドの最終盤面の強みってライブラで誘発引き込めるところだよね
386 22/05/03(火)12:34:29 No.923438346
>fu1034082.jpg 何か間違ってるの? あいつら下級だけで切り札ないじゃん
387 22/05/03(火)12:34:30 No.923438356
>やっぱりインファントか…でも動かれる印象あるんだよね まあさすがに相手も抵抗してくるけどそれでも効いてはいるから…
388 22/05/03(火)12:34:31 No.923438362
>まだジャンドは最後に立つ盤面が格好いいからいいけどプランキッズはマジで無理…長いし出てくるモンスターが微妙にイライラする面してる… スターダストも別に格好良くねぇだろ!?若干キモい部類だろ…
389 22/05/03(火)12:34:32 No.923438364
>やっぱりインファントか…でも動かれる印象あるんだよね そりゃこいつ決めウチしたら沈黙するデッキが強いなんて言われるわけがない がそれはそれとしてそれで止まることもあるよ
390 22/05/03(火)12:34:40 No.923438394
>レイちゃんtier2もねーだろ… はいいつもの自虐入りました
391 22/05/03(火)12:34:44 No.923438408
>fu1034084.jpg >世界大会優勝者監修をウリにしている方の企業wikiTier 十二鉄獣と未界域が若干怪しいけどこんなもんじゃない?
392 22/05/03(火)12:34:47 No.923438433
>世界大会優勝者監修をウリにしている方の企業wikiTier ドライトロン増えるな
393 22/05/03(火)12:35:02 No.923438471
>世界大会優勝者監修をウリにしている方の企業wikiTier ドライトロン2つともデクレアラーなのかわいそ…
394 22/05/03(火)12:35:02 No.923438472
>そもそもVFD自体凶悪だけどそこまでポンポン入るカードじゃないしな… >ハリラドンはよく言われるけどEX6枠使ってVFD出してその後どうすんの?って話だし そのまま何もできなくなった相手をバロネスとシェンシェンで倒すが?
395 22/05/03(火)12:35:05 No.923438487
レイちゃんそんなに強くないけどトップメタの鉄獣に強いから ランクマだとそこそこやれるよ
396 22/05/03(火)12:35:10 No.923438502
大体ジャンドはいいだろ?アニメ出身のファンデッキだぜ?みたいな態度でソリティアしてくるのが… そんなカード遊星使って無かっただろ!ってなるし
397 22/05/03(火)12:35:12 No.923438509
うららならインファントが最優先で次点が正直なんでもいいけど受けが広いピカリかな フリチェの除去や泡影γ辺りがあるならダークナイトに当てられると悶絶する
398 22/05/03(火)12:35:14 No.923438513
>スターダストも別に格好良くねぇだろ!?若干キモい部類だろ… ……すぞ
399 22/05/03(火)12:35:18 No.923438529
まあ神止められてもある程度展開できるのも強みだからなイグニスター
400 22/05/03(火)12:35:21 No.923438542
>>まだジャンドは最後に立つ盤面が格好いいからいいけどプランキッズはマジで無理…長いし出てくるモンスターが微妙にイライラする面してる… >スターダストも別に格好良くねぇだろ!?若干キモい部類だろ… 戦争かぁ?
401 22/05/03(火)12:35:27 No.923438568
>スターダストも別に格好良くねぇだろ!?若干キモい部類だろ… 20th人気投票で唯一1位になった主人公エースだぞ 感覚がズレてるんだと思う
402 22/05/03(火)12:35:35 No.923438608
そうだねスターダストはエッチだよね
403 22/05/03(火)12:35:39 No.923438622
>>スターダストも別に格好良くねぇだろ!?若干キモい部類だろ… >……すぞ デュエルの様子が変なのだ…
404 22/05/03(火)12:35:40 No.923438627
>イグニスター使ってる側としては5000アライバル墓地ダンマリペガサスくらいの盤面は簡単に作れるけど制圧まではできないから相手の展開許すことになるし壊獣出すまでもなく高打点で殴られるだけで死ぬので信用ならない >あとサイバーが心底憎い @イグニスターの強さはそっちも言ってる通りの初動の太さとそこから突破されたとしても3ターン目で少ない枚数からのアクセス等でゲームエンド狙えるとこでしょ メガフリートはうん...
405 22/05/03(火)12:35:42 No.923438637
>ドライトロン2つともデクレアラーなのかわいそ… いやまあ…そうなるだろう…
406 22/05/03(火)12:35:45 No.923438651
恐竜は入らないのか…
407 22/05/03(火)12:35:51 No.923438679
最強のスターダスト決定戦!(半ギレ)
408 22/05/03(火)12:36:02 No.923438729
>はいいつもの自虐入りました そうだね付くスピード早すぎだろ
409 22/05/03(火)12:36:05 No.923438737
>ここのコロシアムで見かけたらみんなうーわ…アダマシアかよ…ってなってるし
410 22/05/03(火)12:36:13 No.923438774
幻ポリ電ポリに続き閃ポリとでもいうか
411 22/05/03(火)12:36:13 No.923438775
閃刀の弱小テーマ自虐は列強の印象操作だと思ってる
412 22/05/03(火)12:36:14 No.923438781
>恐竜は入らないのか… SRURがね…
413 22/05/03(火)12:36:26 No.923438835
>メタビは先行でボーダーマクロ立てると相手が即サレするレベルだけどドロソが壺頼りで返されると即切れしない? はい だから汎用罠ガン積みしたりグラットン叢雲で相手モンスター割って相手の動きを止めながら頑張る 中盤以降ダイーザ引ければそれで決着だしね
414 22/05/03(火)12:36:28 No.923438846
あの蟲惑魔は…
415 22/05/03(火)12:36:39 No.923438884
>そうだね付くスピード早すぎだろ だって国防はいつものことすぎて…
416 22/05/03(火)12:36:43 No.923438908
スターダスト系列よりクリアウィング系列のデザインの方が好きだったりする スターダストも好きではあるけど
417 22/05/03(火)12:36:48 No.923438941
ッチはやっぱり規制がキツくなりそうか
418 22/05/03(火)12:36:53 No.923438961
>ドライトロン2つともデクレアラーなのかわいそ… アーデク型パーデク型なんだろうけどこれじゃあ純ドライトロンが環境外みたいじゃないですか!
419 22/05/03(火)12:36:58 No.923438989
>あの蟲惑魔は… 本気でいってんの?
420 22/05/03(火)12:37:11 No.923439055
>fu1034084.jpg >世界大会優勝者監修をウリにしている方の企業wikiTier パーデクの評価がやたら低い以外はまあ妥当って感じだな…
421 22/05/03(火)12:37:12 No.923439061
最強のソリティア決戦!(半ギレ)はマジで地獄だったからやめろ
422 22/05/03(火)12:37:13 No.923439066
スプライト環境見たら デスフェニ勇者ってまだ割拠してる方だったんだなってなる スプライトカエルとスプライトイビルツインだけで大会入賞7~8割とか
423 22/05/03(火)12:37:13 No.923439068
幻影とLLは過大評価されすぎでしょ 強さで言えばッチぐらいはあるかもしれないけどメタゲームの上で使う理由が特にないからトップに立てるテーマじゃないし
424 22/05/03(火)12:37:14 No.923439070
>>壊獣カグヤ以外で先行制圧されても安定して後攻ワンキル余裕な夢のデッキねーかな! >ヌメロン! 制圧された後じゃ余裕じゃなくない…? そもそもそこまで制圧されそうになったらサレして次!が強みでしょ
425 22/05/03(火)12:37:16 No.923439083
よく分からないけどここで建ってる部屋ではジャンド使わない方がいいのね… 逆にここで使って盛り上がりそうなデッキってなんかある?
426 22/05/03(火)12:37:17 No.923439085
実際そこまで強いとは思わん閃刀姫
427 22/05/03(火)12:37:18 No.923439099
スターダストが遊星人気込みの人気なのはまあはい
428 22/05/03(火)12:37:24 No.923439131
天威ローズそんなに強い?普通に天威竜星の方が強く感じる 見ないといえばうn
429 22/05/03(火)12:37:25 No.923439139
>アーデク型パーデク型なんだろうけどこれじゃあ純ドライトロンが環境外みたいじゃないですか! そうだが?
430 22/05/03(火)12:37:29 No.923439171
十二やllの純と会ったことないかもしれん
431 22/05/03(火)12:37:34 No.923439189
ところでなんでコロシアムいつも半ギレなの?
432 22/05/03(火)12:37:34 No.923439192
>ッチはやっぱり規制がキツくなりそうか 使い納めッチ結構見るけど使い納めイボイボが多いせいでランク上がっていくにつれて段々減っていくの悲しい
433 22/05/03(火)12:37:36 No.923439203
>よく分からないけどここで建ってる部屋ではジャンド使わない方がいいのね… >逆にここで使って盛り上がりそうなデッキってなんかある? 閃刀姫とか
434 22/05/03(火)12:37:37 No.923439216
ジャンド好きだけどまあここに入るのは違和感ある
435 22/05/03(火)12:37:37 No.923439217
>20th人気投票で唯一1位になった主人公エースだぞ >感覚がズレてるんだと思う OCGやアニメでのカードの活躍とかイラストの出来とかが人気なだけでスタダのイラスト違いとかアニメ絵とか派生とかキモい寄りじゃない?
436 22/05/03(火)12:37:42 No.923439240
>だって国防はいつものことすぎて… 別ゲーで自虐が酷い例で挙げたらすぐ伝わったのは正直笑った
437 22/05/03(火)12:37:44 No.923439251
閃刀握ってるやつの閃刀姫は強くない俺が上手いはいつものことすぎて…
438 22/05/03(火)12:37:45 No.923439262
>よく分からないけどここで建ってる部屋ではジャンド使わない方がいいのね… 神様は何も禁止なんてしてない
439 22/05/03(火)12:37:50 No.923439281
ジャンド憎んでる人にドグラループ見せてあげたい
440 22/05/03(火)12:37:55 No.923439310
>閃刀の弱小テーマ自虐は列強の印象操作だと思ってる むしろレイちゃんの巧みなコントロールだと思ってる
441 22/05/03(火)12:37:58 No.923439333
>天威ローズそんなに強い?普通に天威竜星の方が強く感じる >見ないといえばうn 天威ローズは先にバロネス立つから妨害に強い
442 22/05/03(火)12:38:01 No.923439344
>ところでなんでコロシアムいつも半ギレなの? 最強を決める闘いだからですよ
443 22/05/03(火)12:38:04 No.923439349
>よく分からないけどここで建ってる部屋ではジャンド使わない方がいいのね… >逆にここで使って盛り上がりそうなデッキってなんかある? フリーなら何使ってもいいに決まってるだろ フリー(自由)だぞ
444 22/05/03(火)12:38:05 No.923439362
>逆にここで使って盛り上がりそうなデッキってなんかある? ギミックパペット
445 22/05/03(火)12:38:05 No.923439364
>ところでなんでコロシアムいつも半ギレなの? 決戦が半ギレだからじゃないの?
446 22/05/03(火)12:38:06 No.923439368
>閃刀握ってるやつの閃刀姫は強くない俺が上手いはいつものことすぎて… でもマスターデュエルの閃刀姫実際弱いじゃん
447 22/05/03(火)12:38:07 No.923439372
>ところでなんでコロシアムいつも半ギレなの? 光と時の龍…
448 22/05/03(火)12:38:09 No.923439377
>あの蟲惑魔は… スターダストはいるけどドラメ魔術師十二獣だぞ その中に入れるわけないだろ
449 22/05/03(火)12:38:13 No.923439395
イグニスターは虚無があるから成立したときの制圧力はかなりあるよ
450 22/05/03(火)12:38:15 No.923439402
>ところでなんでコロシアムいつも半ギレなの? https://m.youtube.com/watch?v=wCQKAXoenBU
451 22/05/03(火)12:38:21 No.923439435
ジャンド嫌いさんこれ一人で…
452 22/05/03(火)12:38:27 No.923439462
閃刀はカーDに負けるしな…
453 22/05/03(火)12:38:28 No.923439467
>ドライトロン2つともデクレアラーなのかわいそ… しかしねえ… パーデク型ドライトロンとアルデク型ドライトロンを区別しようとしたらこうするのが合理的なのだから…
454 22/05/03(火)12:38:35 No.923439502
>>>壊獣カグヤ以外で先行制圧されても安定して後攻ワンキル余裕な夢のデッキねーかな! >>ヌメロン! >制圧された後じゃ余裕じゃなくない…? >そもそもそこまで制圧されそうになったらサレして次!が強みでしょ 初手と相談するしかないな一滴や怪獣次第では突破可能だから
455 22/05/03(火)12:38:35 No.923439505
閃刀コロシアムの誘導やめろ
456 22/05/03(火)12:38:36 No.923439507
>ッチはやっぱり規制がキツくなりそうか コンキはサーチリクルート付き表側カードなんでも破壊札なので盤面触れるカード激減はキッチ~~! 息切れが早くなるから厳しいッチ
457 22/05/03(火)12:38:39 No.923439519
ドライトロンヅラしてるイボイボなんだよ…! イーバ死滅しろ!
458 22/05/03(火)12:38:43 No.923439539
プランキッズは握ってない人が持ち上げがちな気がする うらら1枚で止まる貧弱なデッキなのに…
459 22/05/03(火)12:38:46 No.923439557
>ところでなんでコロシアムいつも半ギレなの? https://m.youtube.com/watch?v=MbStTo7mXUs
460 22/05/03(火)12:38:51 No.923439590
>ジャンド嫌いさんこれ一人で… ジャンド嫌いなのにソリティアしてるって事か…
461 22/05/03(火)12:38:51 No.923439591
>>ところでなんでコロシアムいつも半ギレなの? >https://m.youtube.com/watch?v=wCQKAXoenBU 禁止しろ
462 22/05/03(火)12:38:52 No.923439601
>>閃刀握ってるやつの閃刀姫は強くない俺が上手いはいつものことすぎて… >でもマスターデュエルの閃刀姫実際弱いじゃん Tier1の奴らと比較して見劣りするっていうなら言っていいけど 弱いはない
463 22/05/03(火)12:39:01 No.923439643
ここの閃刀使いは不甲斐なさすぎる…
464 22/05/03(火)12:39:03 No.923439655
>https://m.youtube.com/watch?v=wCQKAXoenBU 禁止しろ
465 22/05/03(火)12:39:05 No.923439665
>>ところでなんでコロシアムいつも半ギレなの? >https://m.youtube.com/watch?v=wCQKAXoenBU 殺していいですかい?
466 22/05/03(火)12:39:11 No.923439694
プランキッズってアダマシアのパーツじゃないの!?
467 22/05/03(火)12:39:12 No.923439697
ドラメと閃刀はこのデッキはパワー低いですぅっていうのが口癖で十二獣鉄獣と閃刀はこのデッキは使うの難しい(俺が上手い)が口癖
468 22/05/03(火)12:39:12 No.923439702
>プランキッズは握ってない人が持ち上げがちな気がする >うらら1枚で止まる貧弱なデッキなのに… 融合するな
469 22/05/03(火)12:39:15 No.923439719
>プランキッズは握ってない人が持ち上げがちな気がする >うらら1枚で止まる貧弱なデッキなのに… どこが止めどころか教えて
470 22/05/03(火)12:39:23 No.923439769
各主役デッキってこのTierで言えばどの辺にいるんだろう
471 22/05/03(火)12:39:29 No.923439797
>閃刀握ってるやつの閃刀姫は強くない俺が上手いはいつものことすぎて… 言うてMDの閃刀って最弱の時期の劣化版だぞ これからめっちゃ強くなるんだぞ
472 22/05/03(火)12:39:29 No.923439799
>>>閃刀握ってるやつの閃刀姫は強くない俺が上手いはいつものことすぎて… >>でもマスターデュエルの閃刀姫実際弱いじゃん >Tier1の奴らと比較して見劣りするっていうなら言っていいけど >弱いはない いやTier2の連中と比べても明確に弱くない? 閃刀姫がアダマシアイグニスタープランキッズとかより強いって言う人いないでしょ
473 22/05/03(火)12:39:30 No.923439804
閃刀はリンゲージとセリオンズ来てからが本番じゃないの
474 22/05/03(火)12:39:32 No.923439810
>ジャンド憎んでる人にドグラループ見せてあげたい イビリチュアドグラループ…
475 22/05/03(火)12:39:39 No.923439854
ジャンドにキレ過ぎだろ シンクロに親でも殺されたのか
476 22/05/03(火)12:39:41 No.923439862
>プランキッズは握ってない人が持ち上げがちな気がする うn >うらら1枚で止まる貧弱なデッキなのに… うそつけ! 止めてもジタバタしてたぞ!
477 22/05/03(火)12:39:46 No.923439900
>>プランキッズは握ってない人が持ち上げがちな気がする >>うらら1枚で止まる貧弱なデッキなのに… >どこが止めどころか教えて ミュー出した後の下級の効果にうらら これで終わり
478 22/05/03(火)12:39:49 No.923439912
エルドリッチの自虐の方がよく見るわ 規制されて当然
479 22/05/03(火)12:39:55 No.923439943
正直サイバーだのヌメロンだので遊んでて思ったのは 先行を相手に渡すのは総じていうとキツイよなって現実
480 22/05/03(火)12:39:55 No.923439946
プランキッズはイラストキモくて俺のターンなのにノロノロ動いてくるのが嫌い
481 22/05/03(火)12:40:00 No.923439972
>閃刀はカーDに負けるしな… やめろ
482 22/05/03(火)12:40:01 No.923439981
>ドラメと閃刀はこのデッキはパワー低いですぅっていうのが口癖で十二獣鉄獣と閃刀はこのデッキは使うの難しい(俺が上手い)が口癖 アルミホイル装備してそう
483 22/05/03(火)12:40:06 No.923440001
>ジャンドにキレ過ぎだろ >シンクロに親でも殺されたのか 3つの絶望…
484 22/05/03(火)12:40:08 No.923440017
>ジャンドにキレ過ぎだろ >シンクロに親でも殺されたのか ジャンド嫌いおじさんイリアステル説
485 22/05/03(火)12:40:10 No.923440030
>ジャンド嫌いさんこれ一人で… めちゃくちゃ嫌われてる書き込みあるから信じたくない気持ちは分かるけどジャンドはつまんねえソリティアデッキでしかも弱いのを自覚してね
486 22/05/03(火)12:40:11 No.923440035
ぶっちゃけ遊戯王って主人公よりドラゴン系が人気で 満を持して現れたドラゴンエースのスターダストはそりゃあ人気出るよなぁとは思ってる
487 22/05/03(火)12:40:13 No.923440044
>ジャンドにキレ過ぎだろ >シンクロに親でも殺されたのか いたのかimgにイリアステルが……
488 22/05/03(火)12:40:14 No.923440053
閃刀はプレイングというより経験の差と慣れだよ 頭使うとか技術じゃない
489 22/05/03(火)12:40:19 No.923440076
イラストキモいのが一番きついなプランキッズ…
490 22/05/03(火)12:40:19 No.923440081
NRの時に気になることあって調べた中でスレ画のとこ見たけどエアプ感酷すぎたよ fu1034105.png
491 22/05/03(火)12:40:29 No.923440121
閃刀姫は環境上位には有利取れないけど環境外に不利は付かない雑魚刈りテーマってイメージ
492 22/05/03(火)12:40:34 No.923440156
>各主役デッキってこのTierで言えばどの辺にいるんだろう HERO=十代デッキとしていいなら遊戯以外は全員末席には入れると思う 一上なのは遊矢の魔術師か遊作のコードトーカーかな
493 22/05/03(火)12:40:34 No.923440157
>正直サイバーだのヌメロンだので遊んでて思ったのは >先行を相手に渡すのは総じていうとキツイよなって現実 スキドレやニビルがキツすぎて先行封殺したくなる
494 22/05/03(火)12:40:36 No.923440164
>ジャンドにキレ過ぎだろ >シンクロに親でも殺されたのか 世界が滅んだ…
495 22/05/03(火)12:40:41 No.923440197
そしてそんなに弱くはないよって言うのがwcだ
496 22/05/03(火)12:40:42 No.923440202
>ジャンドにキレ過ぎだろ >シンクロに親でも殺されたのか スターダストキモい系って言ってるのは俺だけどジャンドは別に嫌いじゃないよ…
497 22/05/03(火)12:40:43 No.923440205
>>プランキッズは握ってない人が持ち上げがちな気がする >>うらら1枚で止まる貧弱なデッキなのに… >どこが止めどころか教えて ミューの素材にうらら ドゥートゥルに泡影 バウワウリリースに墓穴
498 22/05/03(火)12:40:46 No.923440213
幻影がtier1とか触ったことないだろ
499 22/05/03(火)12:40:46 No.923440217
レガシーから原初の種2枚目当たったからループバーン組むか なんでMDだと無制限なんだろこいつ
500 22/05/03(火)12:40:52 No.923440247
>ドラメと閃刀はこのデッキはパワー低いですぅっていうのが口癖で十二獣鉄獣と閃刀はこのデッキは使うの難しい(俺が上手い)が口癖 ドラメはデッキパワーは強いが初動の弱さがどうしても中堅止まりだと思う 閃刀も似たようなもんだけど粘り強さはドラメよりはまだ上な気がする 鉄獣は愚痴んな
501 22/05/03(火)12:40:55 No.923440261
>エルドリッチの自虐の方がよく見るわ >規制されて当然 エルドリッチでジェム貯めて電脳堺V.F.D.組んだよ 褒めて
502 22/05/03(火)12:40:59 No.923440287
>閃刀姫がアダマシアイグニスタープランキッズとかより強いって言う人いないでしょ より強いは言わないけど同レベルぐらいだろ
503 22/05/03(火)12:41:02 No.923440298
>アルミホイル装備してそう 僕の心は読めなかったみたいだね…
504 22/05/03(火)12:41:03 No.923440300
>>ジャンド嫌いさんこれ一人で… >めちゃくちゃ嫌われてる書き込みあるから信じたくない気持ちは分かるけどジャンドはつまんねえソリティアデッキでしかも弱いのを自覚してね 俺レベル2サイキック族だけど
505 22/05/03(火)12:41:06 No.923440315
印象操作なんてしたってあなたの世界誰もいないじゃん…
506 22/05/03(火)12:41:20 No.923440369
>俺レベル2サイキック族だけど 誰だ…
507 22/05/03(火)12:41:21 No.923440372
ぶっちゃけベテラン決闘者っていってもあらゆるカード触れるわけねえしな 枚数多すぎるわ
508 22/05/03(火)12:41:21 No.923440373
一人でTier100ぐらいまでの表でも作っててくれ
509 22/05/03(火)12:41:23 No.923440382
現役イマイチわからないけど動いた時気持ち悪い
510 22/05/03(火)12:41:24 No.923440389
幻影がtier1なのは多分コイントス切断の名残
511 22/05/03(火)12:41:32 No.923440431
やだよ…アルミホイル巻いてマインドスキャンかわすアテムなんて…
512 22/05/03(火)12:41:34 No.923440438
>幻影がtier1とか触ったことないだろ ロンゴミ憎さに歪んだ評価する人が多い印象がある
513 22/05/03(火)12:41:36 No.923440448
シンクロよりもデュエルモンスターズ自体が悪では? ちょっと過去に行ってペガサス消してくる
514 22/05/03(火)12:41:39 No.923440467
最近はほぼ確実にマスケロのスケール効果にうらら刺されるからエンディミオンの知名度が着実に上がってるようで嬉しいよ
515 22/05/03(火)12:41:42 No.923440486
(5D's観てないんだな…)
516 22/05/03(火)12:41:49 No.923440518
>>俺レベル2サイキック族だけど >誰だ… バスターモード出張セット…
517 22/05/03(火)12:41:57 No.923440556
>>エルドリッチの自虐の方がよく見るわ >>規制されて当然 >エルドリッチでジェム貯めて電脳堺V.F.D.組んだよ >褒めて 初対面だが
518 22/05/03(火)12:42:03 No.923440577
プロが自分で作った閃刀姫回して勝てなさすぎて閃刀姫弱いって結論に達してたな
519 22/05/03(火)12:42:04 No.923440584
>やだよ…アルミホイル巻いてマインドスキャンかわすアテムなんて… マインドスキャン受けてもダメージ与えそう
520 22/05/03(火)12:42:04 No.923440587
幻影ってゴミ出すデッキって事でええんかな?
521 22/05/03(火)12:42:06 No.923440595
不快度高いと印象に残るからな
522 22/05/03(火)12:42:07 No.923440598
スレ画で言うならドラメはtier2に混ざれると思う
523 22/05/03(火)12:42:08 No.923440602
>>閃刀姫がアダマシアイグニスタープランキッズとかより強いって言う人いないでしょ >より強いは言わないけど同レベルぐらいだろ 同レベルも無いわ 仮に閃刀姫握って自分と同じくらい上手い相手にその辺使われて勝てるかって言うと無理でしょ
524 22/05/03(火)12:42:10 No.923440610
>正直サイバーだのヌメロンだので遊んでて思ったのは >先行を相手に渡すのは総じていうとキツイよなって現実 先行渡した上で展開潰すべきであって 相手にやりたいことやらせた後だとさすがにね… 壊獣ドーンしてもどうしようもない時あるし
525 22/05/03(火)12:42:15 No.923440636
>そしてそんなに弱くはないよって言うのがwcだ WCは内部で対立が起きている印象がある
526 22/05/03(火)12:42:18 No.923440654
>シンクロよりもデュエルモンスターズ自体が悪では? >ちょっと過去に行ってペガサス消してくる とか言ってる割にはインチキカード貰いまくってるやつ来たな…
527 22/05/03(火)12:42:19 No.923440660
>NRの時に気になることあって調べた中でスレ画のとこ見たけどエアプ感酷すぎたよ >fu1034105.png 最強ティアマトンしてるけどそれはそれとしてティアマトンはまぁ強かったよ...
528 22/05/03(火)12:42:20 No.923440664
レイの敵は全員列強だから
529 22/05/03(火)12:42:26 No.923440689
>最近はほぼ確実にマスケロのスケール効果にうらら刺されるからエンディミオンの知名度が着実に上がってるようで嬉しいよ 停た…落ち着いてきたからかエンディミオン組む人割りと増えてきたね
530 22/05/03(火)12:42:30 No.923440710
>初対面だが これつまんないよ
531 22/05/03(火)12:42:31 No.923440711
ドラメ使ってるけどメタ的な立ち位置はともかくデッキ自体のパワーが低いと思ったことは一度も無いよ 初動死以外の負けは自分の実力のせいだなって納得できるし今のMD環境なら良いデッキだと思う
532 22/05/03(火)12:42:32 No.923440718
後攻デッキは相手の初動が上振れるともう割り切るしかない
533 22/05/03(火)12:42:39 No.923440753
真竜は可愛い子ちゃんのデッキと感違いされそう
534 22/05/03(火)12:42:42 No.923440766
俺はサイキック族星6通常なんだが?
535 22/05/03(火)12:42:52 No.923440811
>真竜は可愛い子ちゃんのデッキと感違いされそう えっ
536 22/05/03(火)12:42:55 No.923440820
閃刀はこっちのやりたいこと潰してマウント取るから嫌いってだけでは オルガ天気みたいな陰湿デッキの中でも使用者がズバ抜けて多いのもある
537 22/05/03(火)12:42:58 No.923440835
>閃刀はプレイングというより経験の差と慣れだよ >頭使うとか技術じゃない このデッキここ止めたら止まるよなとかこれならライスト撃たれてもカバーできるよなってて知識量求められるデッキよね 見た目は初心者向けっぽいけど初心者に優しくない
538 22/05/03(火)12:42:59 No.923440845
>これつまんないよ キメハラって言え
539 22/05/03(火)12:43:01 No.923440855
>俺はサイキック族星6通常なんだが? 手札に強襲してくるな
540 22/05/03(火)12:43:03 No.923440861
>幻影ってゴミ出すデッキって事でええんかな? 本来は選択肢の一つ どっちかというとモンスター効果と罠の複合構えたり後攻はアークリベリオンとかで1キル狙うのが本来の幻影
541 22/05/03(火)12:43:04 No.923440864
>俺はサイキック族星6通常なんだが? 手札に来るな
542 22/05/03(火)12:43:09 No.923440903
なんだかんだで環境外デッキでも回れば普通にtier1デッキにも普通に勝てるからあんまり気にするようなもんでもない気がする
543 22/05/03(火)12:43:10 No.923440911
>>>閃刀姫がアダマシアイグニスタープランキッズとかより強いって言う人いないでしょ >>より強いは言わないけど同レベルぐらいだろ >同レベルも無いわ >仮に閃刀姫握って自分と同じくらい上手い相手にその辺使われて勝てるかって言うと無理でしょ それな実力次第ではそいつらと戦えるかも?ってレベルの強さ
544 22/05/03(火)12:43:11 No.923440915
>>初対面だが >これつまんないよ (君のことが嫌いだされたんだな…)
545 22/05/03(火)12:43:12 No.923440928
>プロが自分で作った閃刀姫回して勝てなさすぎて閃刀姫弱いって結論に達してたな こんな適当な印象操作みたいなレスがあるから閃刀姫への印象が悪くなるんだよ
546 22/05/03(火)12:43:18 No.923440960
>俺はサイキック族星6通常なんだが? 主人公エース打点と互角のやつきたな
547 22/05/03(火)12:43:22 No.923440982
まあアポリアならジャンドにどれだけ悪口言ってもいいよ…
548 22/05/03(火)12:43:28 No.923441022
恐竜ドラメとどっこいかそれ以上ある気がするんだがなぁ
549 22/05/03(火)12:43:44 No.923441091
>シンクロよりもデュエルモンスターズ自体が悪では? >ちょっと過去に行ってペガサス消してくる 寄り道せずに直行してたら成功してたんだと思う
550 22/05/03(火)12:43:50 No.923441116
>>これつまんないよ >キメハラって言え キメラティックフォートレスドラゴンハラスメントやめろ
551 22/05/03(火)12:43:53 No.923441130
>恐竜ドラメとどっこいかそれ以上ある気がするんだがなぁ 高いから組んでる人がいないということになっている
552 22/05/03(火)12:43:57 No.923441153
使用率公開してくれないかな…
553 22/05/03(火)12:44:01 No.923441175
>恐竜ドラメとどっこいかそれ以上ある気がするんだがなぁ 結構誘発貫通力高い気がする恐竜
554 22/05/03(火)12:44:04 No.923441187
俺サイバース族レベル8だけど寂しいから仲間もう一人呼ぶね
555 22/05/03(火)12:44:06 No.923441201
この流れでコロシアムが立たないなんて彼は終わりですね…
556 22/05/03(火)12:44:11 No.923441230
プロって誰だよ 適当なこと抜かす前にアドレスなり名前なり出せよ 出せない存在ならそもそも話題にすんな
557 22/05/03(火)12:44:16 No.923441252
ドラメは下級の攻撃力貧弱すぎて上の制圧に成す術なさすぎてな 結界像すら壊せん
558 22/05/03(火)12:44:22 No.923441290
まぁどのデッキも悪口絶対言われるだろ
559 22/05/03(火)12:44:23 No.923441297
環境コロシアム早く開けよ
560 22/05/03(火)12:44:27 No.923441318
>この流れでコロシアムが立たないなんて彼は終わりですね… この流れで立ててもただのランクマ部屋だろ!
561 22/05/03(火)12:44:30 No.923441338
>俺サイバース族レベル8だけど寂しいから仲間もう一人呼ぶね あれ?お前レベル4じゃね?
562 22/05/03(火)12:44:31 No.923441344
>>恐竜ドラメとどっこいかそれ以上ある気がするんだがなぁ >結構誘発貫通力高い気がする恐竜 ミセラの効果読めない子が多くて楽しいよ
563 22/05/03(火)12:44:36 No.923441362
WCはイラストアドは最強クラスだから…
564 22/05/03(火)12:44:46 No.923441415
>恐竜ドラメとどっこいかそれ以上ある気がするんだがなぁ 恐竜は構築から最終盤面までわりとバラけるせいでいまいち意見がまとまってないと思う
565 22/05/03(火)12:44:49 No.923441442
ドラメは最上位ではねえよってずっと言われてるし俺も言ってるけど弱いって奴は見たこと無いな…
566 22/05/03(火)12:44:51 No.923441449
恐竜とドラメは普通に恐竜の方が強いと俺も思う ドラメは割と勝てるが恐竜には勝てた記憶がねえ
567 22/05/03(火)12:44:53 No.923441462
最強の環境デッキ決戦!は疲れるからなあ…
568 22/05/03(火)12:44:54 No.923441464
>ドラメ使ってるけどメタ的な立ち位置はともかくデッキ自体のパワーが低いと思ったことは一度も無いよ >初動死以外の負けは自分の実力のせいだなって納得できるし今のMD環境なら良いデッキだと思う 自分もドラメ使ってるけど初動死するのはデッキパワー低いってことでいいと思う…
569 22/05/03(火)12:44:56 No.923441474
>>俺サイバース族レベル8だけど寂しいから仲間もう一人呼ぶね >あれ?お前レベル4じゃね? そうだったかな?そんなこと言ったかもしれん
570 22/05/03(火)12:44:57 No.923441482
>ドラメは下級の攻撃力貧弱すぎて上の制圧に成す術なさすぎてな >結界像すら壊せん イビルツインもそう思います 結界像つええよな…
571 22/05/03(火)12:44:58 No.923441484
>恐竜ドラメとどっこいかそれ以上ある気がするんだがなぁ アダマシアプランキッズですらtier2なら恐竜も入ると思う
572 22/05/03(火)12:45:03 No.923441505
>キメラティックフォートレスドラゴンハラスメントやめろ (機械族吸われたんだな…)
573 22/05/03(火)12:45:05 No.923441517
>俺サイバース族レベル8だけど寂しいから仲間もう一人呼ぶね お前4だろ
574 22/05/03(火)12:45:07 No.923441528
ドラメは蠱惑魔よりは強いよ
575 22/05/03(火)12:45:08 No.923441530
今仕事中なのに環境コロシアム開くのはやめろ 夕方から開け
576 22/05/03(火)12:45:11 No.923441557
僕はプロだけどD-HEROが至高のHEROだよ
577 22/05/03(火)12:45:12 No.923441565
>俺サイバース族レベル8だけど寂しいから仲間もう一人呼ぶね お前の仲間なら二人共手札で寝てるよ
578 22/05/03(火)12:45:21 No.923441606
>プロって誰だよ >適当なこと抜かす前にアドレスなり名前なり出せよ >出せない存在ならそもそも話題にすんな Vジャン編集者
579 22/05/03(火)12:45:28 No.923441645
>今仕事中なのに環境コロシアム開くのはやめろ >夕方から開け GWなのに仕事…?
580 22/05/03(火)12:45:29 No.923441649
>同レベルも無いわ >仮に閃刀姫握って自分と同じくらい上手い相手にその辺使われて勝てるかって言うと無理でしょ マウント取って有利に立ち回れる想定してるならそれ同レベルって言わないで格上っていうんですよ
581 22/05/03(火)12:45:35 No.923441678
>ドラメは最上位ではねえよってずっと言われてるし俺も言ってるけど弱いって奴は見たこと無いな… なんだかんだ生まれはまだ近代だから結構やれる方ではあるよね
582 22/05/03(火)12:45:36 No.923441681
俺サイバース族リンク3だけど寂しいから死んだ仲間作る
583 22/05/03(火)12:45:36 No.923441683
初動1枚出来るカードが5枚以上ないと強いデッキとは呼べん
584 22/05/03(火)12:45:40 No.923441698
>最強の環境デッキ決戦!は疲れるからなあ… でも楽しかっただろ?
585 22/05/03(火)12:45:41 No.923441702
ドラメの初動はぶっちゃけ他のカードでケア出来ることも多いからtier2程度だと思う 一番きついのは天球のバウンスあんまり刺さらないのと1ターンしのいでも次のターンの再展開が容易なドライトロンが多いこと
586 22/05/03(火)12:45:47 No.923441730
>>今仕事中なのに環境コロシアム開くのはやめろ >>夕方から開け >GWなのに仕事…? チ@禁
587 22/05/03(火)12:45:49 No.923441742
>>今仕事中なのに環境コロシアム開くのはやめろ >>夕方から開け >GWなのに仕事…? やめろ
588 22/05/03(火)12:45:52 No.923441761
蟲惑魔自体先行取れないとキツイテーマだからな…
589 22/05/03(火)12:45:57 No.923441791
>ドラメは最上位ではねえよってずっと言われてるし俺も言ってるけど弱いって奴は見たこと無いな… このスレだけでも割といる!
590 22/05/03(火)12:45:58 No.923441798
>今仕事中なのに環境コロシアム開くのはやめろ >夕方から開け 転職しろ
591 22/05/03(火)12:46:09 No.923441841
恐竜は種が割れるとそんなに強くはないタイプだよ 誘発に強い言われるけどうららもGもめちゃくちゃ刺さるから
592 22/05/03(火)12:46:20 No.923441900
>仮に閃刀姫握って自分と同じくらい上手い相手にその辺使われて勝てるかって言うと無理でしょ その自分と同じくらいって想定がよくわからんな シンプルに自分同士で想像してみよう
593 22/05/03(火)12:46:24 No.923441926
ドラメは展開出来たら除外されない限り強いからな よく完璧な手札だ…になるけど
594 22/05/03(火)12:46:25 No.923441935
>初動1枚出来るカードが5枚以上ないと強いデッキとは呼べん シャークさんの新カードが来れば先輩デッキも戦えるのに…
595 22/05/03(火)12:46:28 No.923441959
>蟲惑魔自体先行取れないとキツイテーマだからな… 先行取れないと死先行取れても羽根箒ライストで死
596 22/05/03(火)12:46:30 No.923441969
>>最強の環境デッキ決戦!は疲れるからなあ… >でも楽しかっただろ? ああ!イグニスターにアンワ貼ると楽しいぜ!
597 22/05/03(火)12:46:40 No.923442019
初動の細さをヴァレットで補ってるドラメが最近多い気がする
598 22/05/03(火)12:46:51 No.923442068
エロ息子頑張れ
599 22/05/03(火)12:47:02 No.923442143
>>蟲惑魔自体先行取れないとキツイテーマだからな… >先行取れないと死先行取れても羽根箒ライストで死 勅命でやっとトントン
600 22/05/03(火)12:47:09 No.923442182
>ドラメは下級の攻撃力貧弱すぎて上の制圧に成す術なさすぎてな >結界像すら壊せん ドラメの場合フランメパンプで破壊出来ないこともないじゃん まあ大抵殴る以前に潰されるが
601 22/05/03(火)12:47:10 No.923442185
>自分もドラメ使ってるけど初動死するのはデッキパワー低いってことでいいと思う… そこを誘発と除去を多めに積んで補ってるデッキなんだから序盤やり過ごせなかったら自分のプレイングのせいだと思ってる 誘発も初動も一切ない手札だったらどうしようもないけど
602 22/05/03(火)12:47:13 No.923442193
>恐竜は種が割れるとそんなに強くはないタイプだよ >誘発に強い言われるけどうららもGもめちゃくちゃ刺さるから とはいえニビル泡影あたりをものともしないのは貫通力たけえよ
603 22/05/03(火)12:47:33 No.923442291
安定してなんでも6妨害立てれるデッキねーかな
604 22/05/03(火)12:47:47 No.923442355
>初動1枚出来るカードが5枚以上ないと強いデッキとは呼べん 期待値が1超える8枚くらい初動1枚入れられないとダメだよね
605 22/05/03(火)12:47:56 No.923442400
>とはいえニビル泡影あたりをものともしないのは貫通力たけえよ 泡影はワイバーンに刺したりとかできるぞ