22/05/03(火)11:34:47 全裸土... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)11:34:47 No.923422063
全裸土下座いいよね
1 22/05/03(火)11:37:27 No.923422807
たまにある青山先生の性癖が滲み出てるシーンいいよね
2 22/05/03(火)11:40:11 No.923423463
謝罪は無理だけど裸にして動画は撮りたい
3 22/05/03(火)11:41:07 No.923423698
37だぞ
4 22/05/03(火)11:41:38 No.923423832
若くね
5 22/05/03(火)11:41:40 No.923423840
熟女エロにはマニアックな需要があるからな…
6 22/05/03(火)11:45:16 No.923424716
ちゃんと遂行しろ!
7 22/05/03(火)11:45:22 No.923424745
蘭仕込んだの何歳だ…?
8 22/05/03(火)11:50:19 No.923426001
スタイルいいしな
9 22/05/03(火)11:51:21 No.923426237
>蘭仕込んだの何歳だ…? 20
10 22/05/03(火)11:52:17 No.923426457
最期の掴んでる腕はおっちゃん?
11 22/05/03(火)11:53:00 No.923426619
エロ動画撮られて欲しかった…
12 22/05/03(火)11:57:45 No.923427936
fu1033999.jpg
13 22/05/03(火)12:00:41 No.923428773
センスいい犯人だな
14 22/05/03(火)12:00:59 No.923428859
もう別居解消しろ
15 22/05/03(火)12:02:12 No.923429213
メガネにスタンガンはやばくない?
16 22/05/03(火)12:02:28 No.923429276
ヒロインじゃなくその母親にエロピンチがくるとはね…
17 22/05/03(火)12:08:44 No.923430993
>もう別居解消しろ そういうプレイと思われる
18 22/05/03(火)12:09:57 No.923431335
別居ってことにして恋人みたいな距離感にしてるだけですよね?
19 22/05/03(火)12:11:41 No.923431861
>ヒロインじゃなくその母親にエロピンチがくるとはね… ヒロインが強すぎて映画レベルの事件じゃないとピンチにもならない…
20 22/05/03(火)12:12:07 No.923431980
剥かずに逃げろよ!
21 22/05/03(火)12:12:18 No.923432026
娘も娘で父母の発情見て気ぶるし…
22 22/05/03(火)12:14:19 No.923432582
>剥かずに逃げろよ! まさか階段駆け上がるんじゃなく外のパイプショートカットしてくるとは思わないし…
23 22/05/03(火)12:15:25 No.923432934
fu1034030.jpg fu1034031.jpg この親子強すぎる…
24 22/05/03(火)12:15:49 No.923433050
犯罪者集団を相手に時計型麻酔銃すら不要だった事例
25 22/05/03(火)12:17:56 No.923433610
おっちゃん強くない??
26 22/05/03(火)12:18:23 No.923433740
4階かぁ…
27 22/05/03(火)12:19:34 No.923434074
おっちゃん戦闘能力は高いから…
28 22/05/03(火)12:19:35 No.923434079
fu1034042.jpg
29 22/05/03(火)12:20:17 No.923434255
想定してない方向から救いの手が出てきた
30 22/05/03(火)12:22:22 No.923434878
離婚してるわけじゃないしな…
31 22/05/03(火)12:23:30 No.923435172
おっちゃんは戦闘能力かなり高いんだけど高すぎてまともに戦う機会が少ない
32 22/05/03(火)12:23:32 No.923435182
おっちゃん基礎スペック超高いから…
33 22/05/03(火)12:24:01 No.923435320
>fu1034030.jpg >この親子強すぎる… 蹴破ったにしても金属製のシャッターちぎれ飛んでるのはおかしくないかなぁ!?
34 22/05/03(火)12:24:19 No.923435406
おっちゃんは遠近両方強いからな…
35 22/05/03(火)12:24:24 No.923435425
>fu1033999.jpg この時点で女の顔してる…
36 22/05/03(火)12:24:29 No.923435456
もう間に合わねえだろ警察来てちゃ
37 22/05/03(火)12:24:34 No.923435487
普段もめてるのがもうプレイの一環よね
38 22/05/03(火)12:24:56 No.923435597
偶にはエロス回も欲しいよね
39 22/05/03(火)12:24:58 No.923435604
ネーチャンは近距離専だけどピストルくらいなら避けられるし…
40 22/05/03(火)12:25:29 No.923435747
新一じゃないとこの卵子を貫けないと思われる
41 22/05/03(火)12:25:38 No.923435797
むしろおっちゃんは推理より敵を直に制圧した方が早いだろ
42 22/05/03(火)12:25:39 No.923435807
警察学校歴代トップの拳銃の腕前! 柔道の達人! 遠近揃った!
43 22/05/03(火)12:25:51 No.923435869
fu1034070.jpg 脚本の理解度が高い
44 22/05/03(火)12:25:52 No.923435877
蘭姉ちゃんとおっちゃんはどっちが強いの?
45 22/05/03(火)12:26:01 No.923435915
>警察学校歴代トップの拳銃の腕前! >柔道の達人! >遠近揃った! お前なんなんだよ!?
46 22/05/03(火)12:26:09 No.923435941
おっちゃんは推理力がやや劣る以外はフィジカル高くて咄嗟の判断力と遂行力ある滅茶苦茶優秀な刑事だったから
47 22/05/03(火)12:26:25 No.923436007
推理のできない暴力装置
48 22/05/03(火)12:26:31 No.923436046
>新一じゃないとこの卵子を貫けないと思われる 卵ーーーーー!!!
49 22/05/03(火)12:26:38 No.923436080
>蘭姉ちゃんとおっちゃんはどっちが強いの? 遠距離攻撃できるからおっちゃんの方が強い 瞬間破壊力邪蘭姉ちゃんの方が高いかもしれんが
50 22/05/03(火)12:26:45 No.923436118
おっちゃんがピンチの時に頼られると嬉々として助けに来る別居中の夫婦がいてたまるか
51 22/05/03(火)12:27:26 No.923436293
>>新一じゃないとこの卵子を貫けないと思われる >卵ーーーーー!!! 子難くーーーーーーん!!!!
52 22/05/03(火)12:27:32 No.923436317
サザエさん時空で無けりゃ弟か妹の一人くらい拵えそうなもんなんだがなぁ
53 22/05/03(火)12:27:34 No.923436327
コナンも別居プレイだってバレてるけど蘭ねーちゃんだけが置いてかれてるのよな
54 22/05/03(火)12:27:41 No.923436352
蘭とおっちゃんが戦うことなんてないだろ!
55 22/05/03(火)12:28:10 No.923436498
でもおっちゃんインターハイ優勝した元警察より強かったらしいし蘭より強いかもしれない 普段力を見せないのは理性があるだけで
56 22/05/03(火)12:28:23 No.923436557
この世界の柔道って刃物なんかでも平気で反らして征圧するんでしょう?
57 22/05/03(火)12:28:50 No.923436691
>>>新一じゃないとこの卵子を貫けないと思われる >>卵ーーーーー!!! >子難くーーーーーーん!!!! アカン…このままじゃ勝てへん…
58 22/05/03(火)12:29:10 No.923436781
>普段力を見せないのは理性があるだけで 蘭に理性がねぇみてぇに
59 22/05/03(火)12:29:19 No.923436823
>アカン…このままじゃ勝てへん… 苦悩❤️
60 22/05/03(火)12:29:25 No.923436848
>>普段力を見せないのは理性があるだけで >蘭に理性がねぇみてぇに ………
61 22/05/03(火)12:29:47 No.923436948
別居の決めてになった理由いろいろあるけど映画のやつ好き
62 22/05/03(火)12:29:57 No.923437013
女子高生探偵のパンツ見せてくれたりたまにサービスシーンくれる先生好き
63 22/05/03(火)12:29:58 No.923437014
>おっちゃんがピンチの時に頼られると嬉々として助けに来る別居中の夫婦がいてたまるか 普通旦那が競馬で大借金作ったとか見限る案件よね 娘連れて出て行かれた上に完全に縁切られても文句言えない
64 22/05/03(火)12:29:58 No.923437015
顔に向かってスタンガンはヤベェって!
65 22/05/03(火)12:30:00 No.923437021
いくら金属製とはいえ薄い板だしな 空手なら余裕よ
66 22/05/03(火)12:30:01 No.923437025
今年の映画でおっちゃん入院しちゃうけどああなったら奥さん泣いてくるよね
67 22/05/03(火)12:30:30 No.923437148
離婚してなかったの!?
68 22/05/03(火)12:30:33 No.923437161
>別居の決めてになった理由いろいろあるけど映画のやつ好き 飯が不味いのは割とある理由だからね…
69 22/05/03(火)12:30:43 No.923437207
おっちゃんって探偵にならなかった方が…
70 22/05/03(火)12:30:51 No.923437252
>普段力を見せないのは理性があるだけで あと公式記録が無いのはあがり症のせい
71 22/05/03(火)12:30:55 No.923437273
>>普段力を見せないのは理性があるだけで >蘭に理性がねぇみてぇに 映画でも初期7作はまだあったよ それ以降はうーん
72 22/05/03(火)12:31:02 No.923437306
料理の不味さが原因じゃなかったのか…
73 22/05/03(火)12:31:04 No.923437322
旦那が刑事やめてしがない探偵やってた一因自分だしな…
74 22/05/03(火)12:31:12 No.923437358
新一が蘭と結婚したら推理は新一で荒事はおっちゃんって最強のパートナーになれるよね
75 22/05/03(火)12:31:36 No.923437483
おっちゃん、妃弁護士、工藤有希子は高校の同級生なんだよな
76 22/05/03(火)12:31:39 No.923437497
>fu1034030.jpg >fu1034031.jpg >この親子強すぎる… だめだった
77 22/05/03(火)12:31:40 No.923437508
>新一が蘭と結婚したら推理は新一で荒事はおっちゃんって最強のパートナーになれるよね 困ったな ちょっと勝てない
78 22/05/03(火)12:31:44 No.923437528
>離婚してなかったの!? 籍入れたままの別居よ 形式上は離婚してない
79 22/05/03(火)12:32:04 No.923437617
>離婚してなかったの!? してないぞ 別居中なだけだぞ
80 22/05/03(火)12:32:23 No.923437706
>>新一が蘭と結婚したら推理は新一で荒事はおっちゃんって最強のパートナーになれるよね >困ったな >ちょっと勝てない つまりよぉ 新一と蘭の子供を人質に取っちまえばいいって事だろ?
81 22/05/03(火)12:32:23 No.923437707
ピンチに普通に両者駆けつけてくるからな
82 22/05/03(火)12:32:41 No.923437804
>新一が蘭と結婚したら推理は新一で荒事はおっちゃんって最強のパートナーになれるよね 荒事は蘭じゃない?
83 22/05/03(火)12:32:44 No.923437828
これだけ戦闘能力高い人を推理のためだけに寝かしちゃうのって結構損な気がする
84 22/05/03(火)12:32:54 No.923437874
年頃のJKにしてみれば小さい頃は仲良かった親が別居なんて危機感もって当然なんだ だから今すぐそのプレイを止めろ
85 22/05/03(火)12:33:02 No.923437914
新一とコナンの身体能力も大概ではある
86 22/05/03(火)12:33:38 No.923438111
>新一とコナンの身体能力も大概ではある 蘭の蹴りかわしながらパンツ眺めるからな…
87 22/05/03(火)12:33:56 No.923438206
>つまりよぉ >新一と蘭の子供を人質に取っちまえばいいって事だろ? オオオ イイイ
88 22/05/03(火)12:34:04 No.923438242
>新一と蘭の子供を人質に取っちまえばいいって事だろ? もうそいつの名前が工藤コナンでいいや…
89 22/05/03(火)12:34:30 No.923438353
人質になった日のうちに気合い入れて料理した 目玉焼きにかける調味料 あとなんかあったっけ別居理由
90 22/05/03(火)12:34:58 No.923438456
孫人質に取ったらおっちゃんがリミッター解除して襲い掛かってくるぞ
91 22/05/03(火)12:34:59 No.923438461
>旦那が刑事やめてしがない探偵やってた一因自分だしな… 14番目のあの一件で辞めたの気の毒に思ってたならもう少し同居続けてたと思うが 話見る限りあの後で速攻で出て行ったっぽいし
92 22/05/03(火)12:35:13 No.923438511
調味料は小学生の頃の話で別居理由じゃないだろ!?
93 22/05/03(火)12:35:33 No.923438597
青山マンガにおいて幼馴染みは最強属性だからな なんで別居してるのかわかんない位ラブラブだ
94 22/05/03(火)12:35:41 No.923438633
蘭は一緒に暮らして欲しいっぽいけど 小五郎と恵梨は別居状態がいい距離感だよな
95 22/05/03(火)12:35:45 No.923438654
お互いに何かあったら即座に駆けつけるような関係
96 22/05/03(火)12:36:11 No.923438765
蘭ねーちゃんはたしかにバケモノじみて強いけどおっちゃんはさらに強いからな…
97 22/05/03(火)12:36:33 No.923438859
>調味料は小学生の頃の話で別居理由じゃないだろ!? 沢木さんに撃たれたのに飯がまずいって文句を言うから別居したんだっけ?
98 22/05/03(火)12:36:36 No.923438872
お互いの職業柄別居の方が安全かもしれない
99 22/05/03(火)12:36:53 No.923438966
連載開始時はともかく現代ならまあこういう夫婦もいていいんじゃね?って感じはする 蘭がちょっとかわいそうだけど
100 22/05/03(火)12:37:02 No.923439007
>年頃のJKにしてみれば小さい頃は仲良かった親が別居なんて危機感もって当然なんだ >だから今すぐそのプレイを止めろ 出て行ったの多分小学生の時よね その後も会ってたとは言え子供の成長によろしくなさ過ぎる
101 22/05/03(火)12:38:41 No.923439532
馴れ初めって判明してる?
102 22/05/03(火)12:38:42 No.923439538
>ヒロインが強すぎて映画レベルの事件じゃないとピンチにもならない… ヒロインが強すぎるって言葉がヒロイン力的な意味じゃなくて物理的な意味で使われてるのはじめて見たかもしれん
103 22/05/03(火)12:38:49 No.923439572
ぶっちゃけ毛利夫妻とかもう単なるプレイだし… 蘭ねーちゃんもなんか察してるし…
104 22/05/03(火)12:39:01 No.923439644
別居なのに娘連れていかないのなんでだっけ
105 22/05/03(火)12:39:26 No.923439785
離婚はしてるんだっけ?別居だけ?
106 22/05/03(火)12:39:37 No.923439850
>馴れ初めって判明してる? 幼馴染
107 22/05/03(火)12:40:09 No.923440019
たまにしっかり推理もするおっちゃん
108 22/05/03(火)12:40:09 No.923440022
親の別居プレイに加えて幼馴染にも別居プレイされてる蘭可哀想すぎる… 実際は同じ屋根の下で暮らしてるけどさ
109 22/05/03(火)12:40:21 No.923440084
>別居なのに娘連れていかないのなんでだっけ お父さんがだらしなさ過ぎて娘が自分がついてないとダメって思ったから
110 22/05/03(火)12:40:24 No.923440099
>馴れ初めって判明してる? 青山のカップリングだぞ幼馴染に決まってる
111 22/05/03(火)12:40:33 No.923440154
よく考えたら蘭がアレなのでおっちゃんのフィジカルが化け物なのは想像に容易い
112 22/05/03(火)12:40:36 No.923440167
言っても蘭姉ちゃんは話の前半ではしっかりヒロインとして振る舞おうとする気概はあるよ 後半で制約外れたらトドメの一撃をかますだけで
113 22/05/03(火)12:40:53 No.923440253
>別居なのに娘連れていかないのなんでだっけ 蘭が小五郎を一人にするのは不安だから…だったかな
114 22/05/03(火)12:40:56 No.923440271
>新一が蘭と結婚したら推理は新一で荒事はおっちゃんって最強のパートナーになれるよね 蘭と園子もほぼセット運用なので園子と京極さんもくっつけばさらに盤石だ
115 22/05/03(火)12:40:58 No.923440280
離婚せずあえて別居してるのなんで? そういうプレイ?
116 22/05/03(火)12:41:29 No.923440418
>>馴れ初めって判明してる? >青山のカップリングだぞ幼馴染に決まってる 高校時代はそこに有希子入ってラブコメしてたと判明した
117 22/05/03(火)12:41:35 No.923440446
おっちゃんエンジンかかったら割と化け物だから…
118 22/05/03(火)12:41:44 No.923440497
>離婚せずあえて別居してるのなんで? >そういうプレイ? はい
119 22/05/03(火)12:42:06 No.923440596
>青山マンガにおいて幼馴染みは最強属性だからな >なんで別居してるのかわかんない位ラブラブだ おっちゃん達も幼馴染みなの?
120 22/05/03(火)12:42:30 No.923440709
>おっちゃん達も幼馴染みなの? はい
121 22/05/03(火)12:42:43 No.923440767
そういえば娘組は身体能力高いが母親組はあんまり身体能力高くないのかな
122 22/05/03(火)12:43:12 No.923440934
コナンにわかなんだけど蘭よりおっちゃんの方が強いの?
123 22/05/03(火)12:43:52 No.923441124
>そういえば娘組は身体能力高いが母親組はあんまり身体能力高くないのかな 有希子もスレ画も割りと高いとこちょくちょく見せてるだろ!
124 22/05/03(火)12:44:05 No.923441192
>そういえば娘組は身体能力高いが母親組はあんまり身体能力高くないのかな 英里は初登場で大男のしてなかったっけ
125 22/05/03(火)12:44:20 No.923441274
>コナンにわかなんだけど蘭よりおっちゃんの方が強いの? どっちもエンジンかかった状態なら圧倒的おっちゃん ニュートラルだと蘭
126 22/05/03(火)12:45:06 No.923441522
おっちゃんは投げキャラだから対物破壊力は娘に劣る
127 22/05/03(火)12:45:09 No.923441537
正直有希子主人公で学生時代の話見たい
128 22/05/03(火)12:45:20 No.923441602
おっちゃんと京極さんならどっちが勝つの?
129 22/05/03(火)12:45:52 No.923441763
>おっちゃんと京極さんならどっちが勝つの? 特殊能力抜きなら京極さんは青山世界最強キャラだから…