虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >失言貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/03(火)10:26:06 No.923405389

    >失言貼る

    1 22/05/03(火)10:28:09 No.923405823

    多分二人とも生き残って安心してポロッと出ちゃったんだろうなって

    2 22/05/03(火)10:28:18 No.923405863

    えっ!?って顔してるの笑う

    3 22/05/03(火)10:29:15 No.923406069

    えっ?場所選んでも良いんだ!

    4 22/05/03(火)10:29:18 No.923406081

    ここまではギリギリなんであんなにオーラの総量あったんだろなぁとか考えてたのかな…

    5 22/05/03(火)10:29:43 No.923406163

    ヒソカは騙されたって思ってるのか知らんが 団長の能力フルに使うってなれば団員の能力借りるのもっともだろ

    6 22/05/03(火)10:31:14 No.923406487

    >団長の能力フルに使うってなれば団員の能力借りるのもっともだろ タイマンだって言って能力レンタルどころか複数人でボコられたらそりゃ違うってなる

    7 22/05/03(火)10:32:20 No.923406732

    というかスキルハンターって持ち主に返すことできんだなって

    8 22/05/03(火)10:33:39 No.923407023

    言わなきゃヒソカは満足して毒抜きできたかもしれんのに

    9 22/05/03(火)10:33:55 No.923407090

    何なら能力レンタルは当然してくるとは思ってたろう そもそもタイマンじゃないって気付いたら足もげばいいのか!ってなるのは当然じゃないかな

    10 22/05/03(火)10:34:53 No.923407284

    団員の能力借りたというか団員が裏で自前のオーラで能力使ってたというか

    11 22/05/03(火)10:35:42 No.923407442

    ヒソカ的には団員から一時的に能力借りるはレギュレーションの範疇だと思う リング外から助勢するは完全にレギュレーション違反

    12 22/05/03(火)10:35:50 No.923407472

    戦う相手だけで良かったろ! なんで場所選べとかって的確なアドバイスするの?

    13 22/05/03(火)10:36:21 No.923407600

    むしろこのリークを予想できない団長がショボすぎる

    14 22/05/03(火)10:37:01 No.923407720

    ここ人が良すぎた ヒソカも感謝してるのか殺さなかったしね

    15 22/05/03(火)10:37:20 No.923407786

    次に登場する時はヒソカかクロロどっちかの生首だけ描写して終わりとかだろうな…

    16 22/05/03(火)10:38:41 No.923408075

    マチの一言で旅団の解体が始まりました あーあ

    17 22/05/03(火)10:38:42 No.923408079

    >ここ人が良すぎた >ヒソカも感謝してるのか殺さなかったしね ここで殺さないの余りに合理的じゃないからやっぱお礼のつもりだよね

    18 22/05/03(火)10:39:21 No.923408217

    >ヒソカも感謝してるのか殺さなかったしね いや団長ヤッた後にマチに恨まれたいだけ

    19 22/05/03(火)10:39:22 No.923408219

    結局どこまでならOKだったんだヒソカは

    20 22/05/03(火)10:39:41 No.923408289

    >言わなきゃヒソカは満足して毒抜きできたかもしれんのに どのみちまた修行のやり直してリベンジしよーっとってなっただけじゃね?

    21 22/05/03(火)10:40:15 No.923408399

    >ヒソカ的には団員から一時的に能力借りるはレギュレーションの範疇だと思う >リング外から助勢するは完全にレギュレーション違反 その辺は文句ないんじゃねえの? ただそういうのもアリなのか…ならこっちも…みたいな感じじゃね?

    22 22/05/03(火)10:40:19 No.923408415

    ヒソカって負け戦でも楽しめるタイプなんだから 蟻編に出たり選挙編で弱いものいじめしなきゃいいのに

    23 22/05/03(火)10:40:51 No.923408531

    書き込みをした人によって削除されました

    24 22/05/03(火)10:41:27 No.923408675

    船でかくれんぼバトルロワイヤルやるにも自分のポケットマネーでイルミに自分自身を暗殺対象にしてるしなんだこいつ…

    25 22/05/03(火)10:41:42 No.923408726

    えこれ他の旅団も裏方やってるって話なの

    26 22/05/03(火)10:41:48 No.923408746

    >結局どこまでならOKだったんだヒソカは 団長の能力的にいい勝負するなら下準備必須だから下準備諸々はOK サシでの勝負じゃないのがNG

    27 22/05/03(火)10:42:45 No.923408969

    コイツ代用出来るとはいえ生身失いすぎだろ

    28 22/05/03(火)10:42:49 No.923408986

    キレてるってよりこっちもレギュレーション合わせるかァ!ってタイプってことならわかる

    29 22/05/03(火)10:43:18 No.923409111

    ヒソカの想定では団員の能力レンタルくらいはするだろうなと考えてた マジで複数人でボコされてた

    30 22/05/03(火)10:43:21 No.923409129

    ヒソカ的には完全に騙してくれるならそれも実力のうちでよかったんじゃないか 気づいちゃったからにはもう…ネ

    31 22/05/03(火)10:44:04 No.923409276

    >ここまではギリギリなんであんなにオーラの総量あったんだろなぁとか考えてたのかな… 戦術に思いを巡らす余裕がないって疑問に思うタイミング位から言ってたし

    32 22/05/03(火)10:44:41 No.923409425

    団員が自分と団長の戦いに手を貸すなら自分が団員殺すのもアリだよねって話では

    33 22/05/03(火)10:44:49 No.923409456

    NGって感じじゃないんじゃないの? クロロ=蜘蛛だったから今度は厄介なサポーターから削っていきまーすってやってるだけで

    34 22/05/03(火)10:45:06 No.923409536

    ただの決闘ならまだしも除念の報酬としての約束破りだからねぇ

    35 22/05/03(火)10:45:31 No.923409630

    マチって結局あれからあの拘束抜け出せたんだっけ?

    36 22/05/03(火)10:45:58 No.923409739

    メンバー削っていけば自ずと相手してくれる!

    37 22/05/03(火)10:46:00 No.923409747

    >マチって結局あれからあの拘束抜け出せたんだっけ? 普通に船に乗ってるよ

    38 22/05/03(火)10:46:04 No.923409771

    >マチって結局あれからあの拘束抜け出せたんだっけ? 船でヒソカは私がサシで殺すって吠えてたよ

    39 22/05/03(火)10:46:06 No.923409776

    そもそも戦って勝つって事の範囲があまりに広いからな 洗脳能力持ちが国家元首洗脳して相手がいるところに核撃ち込ませたら勝ちかみたいな話

    40 22/05/03(火)10:46:08 No.923409781

    そういうルールで動いてたんならあらかじめ団員狩るって対抗手段をとって再戦だよね

    41 22/05/03(火)10:46:16 No.923409819

    タイマンじゃないからキレたとは言うけど はぁ…お前マジでしつこくて本当に鬱陶しいから戦ってやるよ、場所は観客入った天空闘技場で俺の仲間能力使うから で共闘を一切考慮しないのピュアというか間抜けすぎない?

    42 22/05/03(火)10:46:27 No.923409867

    あー…なるほど タイマン破りの仕返しとかじゃなくてハナから一体多数の戦いだったならじゃあ参加した奴ら全員と戦うよって考えか 相手のルールには合わせるヒソカならむしろフェアでさえあるわけだ

    43 22/05/03(火)10:46:43 No.923409935

    実際にはバカにしてたしすごくバカにしてた

    44 22/05/03(火)10:47:03 No.923410008

    ある意味クロロvsヒソカかと思ったら蜘蛛vsヒソカだったから今度はいきなり王手かけないで手足から削る

    45 22/05/03(火)10:47:06 No.923410014

    マチはなんか優しさでこういうこと言っちゃったんだろうな

    46 22/05/03(火)10:47:54 No.923410200

    >タイマンじゃないからキレたとは言うけど >はぁ…お前マジでしつこくて本当に鬱陶しいから戦ってやるよ、場所は観客入った天空闘技場で俺の仲間能力使うから >で共闘を一切考慮しないのピュアというか間抜けすぎない? それを言い出すと決闘の約束を履行してもらえると言う発想がまずピュアって話になる 実際その辺は好きなことになるとピュアなのかもしれんけど

    47 22/05/03(火)10:48:15 No.923410273

    これで船乗ってなかったら笑っちゃう

    48 22/05/03(火)10:48:31 No.923410320

    間抜けでは無いけどピュアではあると思うよヒソカ

    49 22/05/03(火)10:48:32 No.923410323

    >タイマンじゃないからキレたとは言うけど >はぁ…お前マジでしつこくて本当に鬱陶しいから戦ってやるよ、場所は観客入った天空闘技場で俺の仲間能力使うから >で共闘を一切考慮しないのピュアというか間抜けすぎない? 一応設定的にはバトルジャンキーだもん

    50 22/05/03(火)10:48:56 No.923410396

    良かったまだ拘束されてるマチは居なかったんだね

    51 22/05/03(火)10:48:57 No.923410402

    >タイマンじゃないからキレたとは言うけど >はぁ…お前マジでしつこくて本当に鬱陶しいから戦ってやるよ、場所は観客入った天空闘技場で俺の仲間能力使うから >で共闘を一切考慮しないのピュアというか間抜けすぎない? というかクロロを怒らせて殺し合いしたいならはなっから適当な団員殺して自分を蜘蛛の敵だと認識させればよかったけど回りくどく仲間になったりしてたのは流石にそういうのはなぁ…クロロとボクの問題に部外者を巻き込むのはなあってヒソカなりのモラルの問題だったんじゃねえかな?

    52 22/05/03(火)10:49:24 No.923410510

    ピュアじゃなきゃ戦闘狂になんかならずもっと合理的に動いてるだろ

    53 22/05/03(火)10:49:45 No.923410582

    マジでマチの失言無かったらあー楽しかった♥️で終われたんだろうな…

    54 22/05/03(火)10:49:48 No.923410595

    >これで船乗ってなかったら笑っちゃう 何やってんだよ団長すぎる…

    55 22/05/03(火)10:49:52 No.923410610

    >それを言い出すと決闘の約束を履行してもらえると言う発想がまずピュアって話になる >実際その辺は好きなことになるとピュアなのかもしれんけど 割とマジでヒソカはピュアな奴だとは思う

    56 22/05/03(火)10:49:58 No.923410641

    カンペキに勝つ♧

    57 22/05/03(火)10:50:00 No.923410646

    >これで船乗ってなかったら笑っちゃう まあ乗ってんじゃねえの…? ヒソカからしたら旅団とかくれんぼで遊べるし遊び終わったら王族に手を出してもいいし暗黒大陸目指してもいいし乗らない意味がない

    58 22/05/03(火)10:50:07 No.923410676

    戦闘中に団長ソロじゃないってわかる描写あった?ヒソカが不可能だ!みたいになってたのはあったけど

    59 22/05/03(火)10:50:26 No.923410757

    ドッジボールの時とかハンター試験の時とかルール決めたらそれを遵守するよね

    60 22/05/03(火)10:50:32 No.923410774

    迷惑なやつだけどちょっと可哀想だよな ヨークシンの終わりにやっとタイマンできると思ったら除念が必要で協力してやっとタイマンできると思ったらこれって

    61 22/05/03(火)10:50:34 No.923410783

    ピュアではあるけど負けず嫌いなところもあるからなヒソカ… ある意味ゴンに似てるところあるかも

    62 22/05/03(火)10:50:46 No.923410821

    ああ恨みというより手足捥いで仕切り直しかなるほど

    63 22/05/03(火)10:50:46 No.923410823

    そもそもタイマン狙いじゃないなら最初から断り入れずそのへんで襲いかかればいいだけだから

    64 22/05/03(火)10:50:50 No.923410849

    ヒソカは割とフェアプレーマンだしなルールあるなら律儀に守るやつだよ

    65 22/05/03(火)10:50:53 No.923410867

    >というかクロロを怒らせて殺し合いしたいならはなっから適当な団員殺して自分を蜘蛛の敵だと認識させればよかったけど回りくどく仲間になったりしてたのは流石にそういうのはなぁ…クロロとボクの問題に部外者を巻き込むのはなあってヒソカなりのモラルの問題だったんじゃねえかな? そこで相手が蜘蛛総力戦っていうルール拡張してきたからいいんですかヤッターって狩り始めた節がある

    66 22/05/03(火)10:51:11 No.923410934

    >ドッジボールの時とかハンター試験の時とかルール決めたらそれを遵守するよね ゲームは割と真面目にするやつだからな…

    67 22/05/03(火)10:51:12 No.923410939

    完璧に勝つ…みたいな酔狂のロマンを真面目にやるやつだ

    68 22/05/03(火)10:51:30 No.923411006

    うんこ中に襲撃はルール違反っスよね?

    69 22/05/03(火)10:51:37 No.923411044

    すくなくともヒソカは団長に戦いたいって絡み続けた以外は卑怯なこととかはしてなかったっぽいからな 除念にも協力したし

    70 22/05/03(火)10:51:58 No.923411131

    船のってない方が正直面白いまである

    71 22/05/03(火)10:52:06 No.923411169

    ヒソカってイカれた殺人鬼のくせに変に律儀なところあるからなあ キルア殺してブチギレたイルミとバトルするの楽しそう~!とか妄想するけど実際にはやらなかったし

    72 22/05/03(火)10:52:14 No.923411206

    >戦闘中に団長ソロじゃないってわかる描写あった?ヒソカが不可能だ!みたいになってたのはあったけど そういう違和感の上でスレ画のマチの失言だろ クロロのほうが強いって言いたいとしたら相手だけならともかく場所…?ってなるだろうし

    73 22/05/03(火)10:52:25 No.923411249

    ヒソカってニュース見ないからな

    74 22/05/03(火)10:52:32 No.923411268

    >船のってない方が正直面白いまである 乗ってないのに疑心暗鬼になる旅団はちょっと見てみたい

    75 22/05/03(火)10:52:42 No.923411306

    >ドッジボールの時とかハンター試験の時とかルール決めたらそれを遵守するよね ルールはちゃんと守った方がゲームが面白くなるからね

    76 22/05/03(火)10:52:46 No.923411331

    怒ってるわけではなくそういうレギュレーションだったのか…ってなってもっかい全力で殺し合いたいだけだと思う

    77 22/05/03(火)10:53:03 No.923411397

    >そこで相手が蜘蛛総力戦っていうルール拡張してきたからいいんですかヤッターって狩り始めた節がある 蜘蛛全員食べていいんですかヤッター!

    78 22/05/03(火)10:53:04 No.923411405

    ドッジボールでゴン達と共闘する時のヒソカ好きなんだ…

    79 22/05/03(火)10:53:17 No.923411465

    あーそういうルールだったのね負けた負けたで終われた可能性はあった 戦闘フィールドが広くなった

    80 22/05/03(火)10:53:25 No.923411498

    ネテロ会長やレイザーやクロロや自分より強そうなのがちゃんとルール守ってる手前ではルール守る

    81 22/05/03(火)10:53:30 No.923411523

    ある意味ガチのエンジョイ勢だからな…

    82 22/05/03(火)10:53:32 No.923411531

    >ヒソカってイカれた殺人鬼のくせに変に律儀なところあるからなあ >キルア殺してブチギレたイルミとバトルするの楽しそう~!とか妄想するけど実際にはやらなかったし ああいう妄想や性的興奮に対してオープンなのは素だから挑発とかじゃないんだよね なお悪いが

    83 22/05/03(火)10:53:44 No.923411579

    なーんだそういうルールか♤ 先言ってよね❤︎くらいのノリ

    84 22/05/03(火)10:54:05 No.923411656

    ヒソカって正面から正々堂々戦って勝たないと意味が無いとかそういう精神無いの?

    85 22/05/03(火)10:54:31 No.923411759

    >ヒソカって正面から正々堂々戦って勝たないと意味が無いとかそういう精神無いの? そういうルールだったらちゃんと守ると思うよ

    86 22/05/03(火)10:54:33 No.923411773

    >ヒソカって正面から正々堂々戦って勝たないと意味が無いとかそういう精神無いの? その方が面白い時はそうする

    87 22/05/03(火)10:54:42 No.923411808

    元々のヒソカルールだと個別に13回タイマンが楽しめた筈が 12回の個別処理の後に本命だから楽しみは随分減っている 出来る事なら最初に団長タイマンできるならそれに越した事はない

    88 22/05/03(火)10:54:47 No.923411832

    >ヒソカって正面から正々堂々戦って勝たないと意味が無いとかそういう精神無いの? はー一向に相手のルールに応じてるんですがー?

    89 22/05/03(火)10:55:18 No.923411935

    >ヒソカって正面から正々堂々戦って勝たないと意味が無いとかそういう精神無いの? だからこうして正々堂々戦力を削ってリベンジしてる

    90 22/05/03(火)10:55:20 No.923411944

    今の団員は団長の前菜だから食い散らかし気味になってるのはありそう

    91 22/05/03(火)10:55:35 No.923411998

    冨樫はマチ死なせるつもりだったけどヒソカなら殺さないだろうなってなったらしい

    92 22/05/03(火)10:55:47 No.923412040

    >ヒソカって正面から正々堂々戦って勝たないと意味が無いとかそういう精神無いの? あるかないかでいうならないよ ルールはかなり守るほうだけどそのルールがどんなのかは選り好みしないから

    93 22/05/03(火)10:55:53 No.923412068

    >ここ人が良すぎた >ヒソカも感謝してるのか殺さなかったしね 単行本の冨樫談によるとヒソカは殺したがったけど生かした方が面白そうで生かしたそうだからどうかな 団員参加説も確定してるわけじゃないし早く続き書いて欲しいけどなあ

    94 22/05/03(火)10:56:05 No.923412120

    そもそも天空競技場で正面対決ってコレ以上ない正々堂々とした勝負してるじゃん

    95 22/05/03(火)10:56:12 No.923412139

    (言っていいんだそれ…)みたいな顔にも見える

    96 22/05/03(火)10:56:16 No.923412150

    あークロロくんは天空闘技場のタイマンよりも船でバトルロワイヤルの方が良かったんだね! イルミくんも誘ったから今度はみんなで遊ぼうね!

    97 22/05/03(火)10:56:17 No.923412161

    このルールで遊ぼうぜ! と言われたらきっちりそのルールで遊ぶくらいにはルール守るよ え?今回は場所も時も選ばずにやるタイプだったの?

    98 22/05/03(火)10:56:31 No.923412211

    複数団員にボコられてたとか無いと思うなぁ 単にそういや別に正々堂々と戦う必要ないんだよな じゃあもう端から狩っちゃおうってなっただけで なんで団員狩るのかって考えると今まで申し入れしてのタイマンじゃなきゃ他の団員に邪魔されるからわざわざ蜘蛛やってて団長にお願いする形だったけど 先に全員消しちゃえばいいじゃんって思い立ったんじゃない?

    99 22/05/03(火)10:56:59 No.923412293

    ドッヂボールの時はゴンに合わせて真正面から勝ちにいったしな 意外と空気読むよヒソカは

    100 22/05/03(火)10:57:05 No.923412321

    シグルイに影響されたのここでいいのかな

    101 22/05/03(火)10:57:11 No.923412350

    リンチ説が確定みたく言われてるけど別に確定じゃないよね

    102 22/05/03(火)10:57:23 No.923412381

    まあでも前提でイカれた殺人鬼ってのはあるから気まぐれで団員狩り始めてもおかしくはない

    103 22/05/03(火)10:57:25 No.923412391

    >ヒソカってニュース見ないからな どっち道知っても蟻と戦いたいってならないと思うぞ人間と戦うのが好きなやつなんだし 強かったらいいってだけならあの世界モンスターだらけだから初めから化け物専門でやってるだろ

    104 22/05/03(火)10:57:40 No.923412450

    >冨樫はマチ死なせるつもりだったけどヒソカなら殺さないだろうなってなったらしい 冨樫が漫画描く前にやってるキャラクター同士の掛け合いをずっと書き出してこいつならここでこう言うしこんな選択する ってルーティーンは何気に凄いと思う

    105 22/05/03(火)10:58:04 No.923412528

    興奮すると辻斬りするトコあるし…

    106 22/05/03(火)10:58:14 No.923412572

    >リンチ説が確定みたく言われてるけど別に確定じゃないよね 蟻編の時にじゃんけんで順番決めて死んだら次でいいじゃんって表向きに言う奴らが囲むかって言われたらやりそうにないなって

    107 22/05/03(火)10:58:18 No.923412585

    ヒソカだって別に団員との総力戦でハメたとしてもクロロずるっこ!とは思ってないと思うよ

    108 22/05/03(火)10:58:30 No.923412636

    バトルで気持ちよくなるのが最優先だから気持ちよくなるためには 嘗めプも正面対決も闇討ちも焦らされプレイもするってだけかな

    109 22/05/03(火)10:58:32 No.923412647

    気分が乗ると「完璧に勝つ、だろ?」とかやり始める

    110 22/05/03(火)10:58:46 No.923412700

    ヒソカはよく馬鹿にされるけど気持ちはよくわかるけどな RPGで自分の意志でレベル調整して程よい難易度で遊ぶ感覚だろう

    111 22/05/03(火)10:58:50 No.923412714

    この失言のせいでタイマンだと思ってたら3vs1だったのがバレてしまい なぁんだじゃああの2人殺していいんだね☆ってなった 結果2人とも死んだ

    112 22/05/03(火)10:58:50 No.923412718

    バトルジャンキーだけど形式があるならキッチリそれに乗っ取ったバトルはするから タイマンだと思ってたからタイマンバトルしたし 団長がチーム戦するならじゃあチームメンバーから殺すねって感じなんじゃないかな

    113 22/05/03(火)10:58:54 No.923412724

    ヒソカがニュース見ないのイジられてるけどどう見てもニュースとか見るキャラじゃないよね…

    114 22/05/03(火)10:58:54 No.923412726

    ヨークシンの占いって実はまだ有効だったりしない? ウンコルトピやシャルナークの占い結果とかなんだったけ

    115 22/05/03(火)10:58:58 No.923412745

    格下刈りすら名乗り上げてからするしな

    116 22/05/03(火)10:59:00 No.923412751

    >複数団員にボコられてたとか無いと思うなぁ わざわざシグルイの伊良子を騙して呼び出してリンチしたシーンを例えに挙げてるから リンチしてるんじゃないかな

    117 22/05/03(火)10:59:00 No.923412753

    結局共闘説も答え合わせされないから読者の妄想止まりなの悲しいな

    118 22/05/03(火)10:59:02 No.923412764

    >リンチ説が確定みたく言われてるけど別に確定じゃないよね 敗北後じゃなくこの一言から変節して団員殺し始めたんだから ただのタイマン勝負やタイマンで負けたからって訳じゃないのは確かでしょ リンチじゃなくても何かしら裏があった

    119 22/05/03(火)10:59:08 No.923412781

    あれ?スキルハンター以外の能力でリング外から攻撃されてたっけ

    120 22/05/03(火)10:59:09 No.923412788

    >ヒソカだって別に団員との総力戦でハメたとしてもクロロずるっこ!とは思ってないと思うよ タイマンではないから

    121 22/05/03(火)10:59:19 No.923412832

    >ヒソカはよく馬鹿にされるけど気持ちはよくわかるけどな >RPGで自分の意志でレベル調整して程よい難易度で遊ぶ感覚だろう ただそれを現実で自分の命と相手の命かけてやってるから狂ってる

    122 22/05/03(火)10:59:42 No.923412904

    旅団は単独で狩られたのになんでまた早い者勝ちで狩ろうとしてるのさ!

    123 22/05/03(火)10:59:56 No.923412967

    ただ単に強い奴と殴り合いたいなら暗黒大陸行けで終わりだからね…

    124 22/05/03(火)10:59:58 No.923412974

    >あれ?スキルハンター以外の能力でリング外から攻撃されてたっけ そういう考察はあるけど結局は冨樫が描いてくれないと考察のままだ…

    125 22/05/03(火)11:00:08 No.923413015

    >あれ?スキルハンター以外の能力でリング外から攻撃されてたっけ それとは別に2人が手を貸してた

    126 22/05/03(火)11:00:15 No.923413050

    >なんで場所選べとかって的確なアドバイスするの? アドバイスと言うかこの一言であ…団長反則してたんだ…って気付いたんじゃないの?

    127 22/05/03(火)11:00:17 No.923413053

    団長が真面目にタイマンせずに完全に徒党でヒソカを囲んでボコるのは解釈一致すぎた

    128 22/05/03(火)11:01:07 No.923413248

    ブラックボイス持ってたのが団長と見せかけてシャルの手だとか考察あったけど読み返してないからわからないや

    129 22/05/03(火)11:01:08 No.923413252

    >ヒソカだって別に団員との総力戦でハメたとしてもクロロずるっこ!とは思ってないと思うよ 蜘蛛全員と総力戦な!って言われたら超ノリノリでヒソカは応じる

    130 22/05/03(火)11:01:15 No.923413287

    こういうルールだと勝手に思って遊んでたら なんで縛りプレイしてんの?こうやった方が面白いよ? って横からアドバイスが来た

    131 22/05/03(火)11:01:17 No.923413294

    >冨樫はマチ死なせるつもりだったけどヒソカなら殺さないだろうなってなったらしい 俺が間違ってたかなと思って34巻読み返したけど 「ヒソカはあの場でマチを殺したがっていたのですが、僕が却下してしまいました。」ってあるじゃん!

    132 22/05/03(火)11:01:19 No.923413301

    >旅団は単独で狩られたのになんでまた早い者勝ちで狩ろうとしてるのさ! それに固執してるの団長とマチだけだよ フェイタンとフィンクスですら誰がより殺すことが先ってしてるし

    133 22/05/03(火)11:01:37 No.923413383

    書き込みをした人によって削除されました

    134 22/05/03(火)11:01:54 No.923413442

    >こういうルールだと勝手に思って遊んでたら >なんで縛りプレイしてんの?こうやった方が面白いよ? >って横からアドバイスが来た えっ

    135 22/05/03(火)11:02:06 No.923413498

    >こういうルールだと勝手に思って遊んでたら >なんで縛りプレイしてんの?こうやった方が面白いよ? >って横からアドバイスが来た それは笑う

    136 22/05/03(火)11:02:11 No.923413517

    蟻編がハンターという作品の最高潮すぎてもう後全部蛇足に見える 冨樫ももうやる気出ないだろう

    137 22/05/03(火)11:02:37 No.923413624

    なんなら自分のポケットマネーでイルミをクロロ側に送り込むくらいにはバトルロワイヤルモードでも遊んでるよなこいつ

    138 22/05/03(火)11:02:42 No.923413651

    >ヒソカって正面から正々堂々戦って勝たないと意味が無いとかそういう精神無いの? むしろそういうルールを先に反故にしたというか囲んで叩いたのに完全に殺しきらなかった団長に非があるから… まぁクロロらしすぎるけど

    139 22/05/03(火)11:02:49 No.923413672

    >>こういうルールだと勝手に思って遊んでたら >>なんで縛りプレイしてんの?こうやった方が面白いよ? >>って横からアドバイスが来た >えっ えっ?

    140 22/05/03(火)11:02:58 No.923413713

    強いやつと戦って勝って気持ちよくなりてぇが行動原理だから 本人なりのルールというか矜持はあるよな そこなかったらそもそもタイマン勝負とかする必要ないわけだし

    141 22/05/03(火)11:02:59 No.923413716

    >ヒソカだって別に団員との総力戦でハメたとしてもクロロずるっこ!とは思ってないと思うよ あ…そう言う事するんだ…ふーん じゃあ戦う手段変えるね?ってなっただけだし…

    142 22/05/03(火)11:03:43 No.923413883

    >そういう考察はあるけど結局は冨樫が描いてくれないと考察のままだ… へー普通に能力レンタルきついからレンタル出来ないように潰してタイマンしてもいいよね?みたいな事だと思ってた いろんな考察あって面白いね

    143 22/05/03(火)11:04:04 No.923413964

    >むしろそういうルールを先に反故にしたというか囲んで叩いたのに完全に殺しきらなかった団長に非があるから… >まぁクロロらしすぎるけど 死後の念対策がめんどくさ過ぎてひょっとして念能力者とは極力殺し合いは避けるのが最善なのでは…?ってなる…

    144 22/05/03(火)11:04:21 No.923414031

    よりによって重要能力キャラが離脱させられて替のきく戦闘員が残っているのが皮肉

    145 22/05/03(火)11:04:21 No.923414033

    勝てばよかろうなのだああああああ!!ってタイプではないというかその逆というか例え勝っても自分が納得できなかったは気持ち良くなれないタイプ

    146 22/05/03(火)11:04:25 No.923414049

    今のヒソカ絶したら酷い見た目にならない?

    147 22/05/03(火)11:04:34 No.923414075

    マチが何も言わなかったらそれこそゲーム的に「うーんまだボクのレベルじゃ勝てないボスだったか♤」で終わったのが本当に酷い

    148 22/05/03(火)11:04:36 No.923414083

    団長側もヒソカのルールに律儀にのっかる必要ないしヒソカがそれに対して勝手にキれるのも自由だ

    149 22/05/03(火)11:04:39 No.923414094

    >まぁクロロらしすぎるけど ぶっちゃけこの試合に関しちゃ団員使ったハメまでやったのに殺しきれてないクロロが悪いまである

    150 22/05/03(火)11:04:42 No.923414103

    仕置きフルボッコ→欠損パワーアップはまんま伊良子

    151 22/05/03(火)11:04:56 No.923414158

    確かにヒソカのこだわりであって団長がそんな殊勝な考えないよな そりゃ合わせる体でボコるわ

    152 22/05/03(火)11:05:05 No.923414195

    あらかじめクロロが総力戦だと言ってきてたらそりゃヒソカはノリノリになっただろうけども

    153 22/05/03(火)11:05:12 No.923414222

    RPGの特にゼノブレとか遊んでると自然とヒソカ的な思考になってくる でもたぶん仙水みたいな思考で遊んでる人もたくさんいて根本的に相容れないんだろうな

    154 22/05/03(火)11:05:13 No.923414224

    凝で見ても念が見えないドッキリテクスチャ無かった?

    155 22/05/03(火)11:05:15 No.923414230

    >>そういう考察はあるけど結局は冨樫が描いてくれないと考察のままだ… >へー普通に能力レンタルきついからレンタル出来ないように潰してタイマンしてもいいよね?みたいな事だと思ってた >いろんな考察あって面白いね レンタルに見せかけて普通に団員が舞台裏で攻撃してたみたいなのは冨樫やりそうだなあ…って思う

    156 22/05/03(火)11:05:27 No.923414278

    団長も心臓ちゃんと止めるとこまでやったんですよ!!!

    157 22/05/03(火)11:05:46 No.923414350

    >マチが何も言わなかったらそれこそゲーム的に「うーんまだボクのレベルじゃ勝てないボスだったか♤」で終わったのが本当に酷い 実際クロロ級とやるにはそううまくいかない現実は厳しいねってこぼしてたしね

    158 22/05/03(火)11:05:59 No.923414399

    >よりによって重要能力キャラが離脱させられて替のきく戦闘員が残っているのが皮肉 そりゃ戦闘用の念よりサポート系の念潰した方が最終的に倒しやすくなるし

    159 22/05/03(火)11:06:01 No.923414412

    団長一人相手でも人間爆弾で場所が団長有利だからマチの発言が共闘説じゃなくても通るのが上手い

    160 22/05/03(火)11:06:07 No.923414429

    先にめっちゃ準備して総出で狩るかんな!って宣言しとけば成仏したかもしれん

    161 22/05/03(火)11:06:08 No.923414431

    >確かにヒソカのこだわりであって団長がそんな殊勝な考えないよな >そりゃ合わせる体でボコるわ 死んだ? 死んだね? 死んでなかった・・・

    162 22/05/03(火)11:06:11 No.923414440

    ワザワザ対ヒソカの為だけに念能力に追加するのも団長がするかっていうと

    163 22/05/03(火)11:06:16 No.923414462

    あーこれギミックボスか…ってなるやつ

    164 22/05/03(火)11:06:32 No.923414521

    ルール無用でここまでやったんだからちゃんとクビまで落としとけばよかったのにじゃあ協力者から潰そう♦︎と団員殺されてるんだから団長の手落ちよな

    165 22/05/03(火)11:06:32 No.923414523

    >団長も心臓ちゃんと止めるとこまでやったんですよ!!! ちゃんと首くらい切れ

    166 22/05/03(火)11:06:52 No.923414602

    >マチが何も言わなかったらそれこそゲーム的に「うーんまだボクのレベルじゃ勝てないボスだったか♤」で終わったのが本当に酷い 勝てなくないよ? 場所を選ばずに少しずつ削れば勝てるよそのボス

    167 22/05/03(火)11:06:59 No.923414632

    たぶん勝てなさそうな敵の攻略方法に気づいちゃったような感覚だよね そりゃやる気出しちゃうわ俺なら出る

    168 22/05/03(火)11:07:18 No.923414709

    タイマンかと思ったらターゲットがたくさんあって周りから倒さないといけない系のボスだったって話

    169 22/05/03(火)11:07:23 No.923414734

    >勝てなくないよ? >場所を選ばずに少しずつ削れば勝てるよそのボス マジ? 即再戦するわ

    170 22/05/03(火)11:07:35 No.923414788

    >どっち道知っても蟻と戦いたいってならないと思うぞ人間と戦うのが好きなやつなんだし >強かったらいいってだけならあの世界モンスターだらけだから初めから化け物専門でやってるだろ 念を使えるって知ってたら戦いたがったと思う

    171 22/05/03(火)11:07:37 No.923414798

    バトルはダンス!相手と息を合わせなきゃね!とかウキウキしてたら前提からして違ったっていう 喧嘩稼業の石橋みたいな状況だと思ってる

    172 22/05/03(火)11:07:39 No.923414809

    その発想はなかった って顔してる

    173 22/05/03(火)11:07:40 No.923414811

    クロロがちょいちょい不自然な蹴り出してたのもマチが糸使ったりしてたのかな 純粋な技術の可能性もあるけど

    174 22/05/03(火)11:07:53 No.923414863

    (あの能力使えないようにすれば勝てるってお前天才かよ…)

    175 22/05/03(火)11:07:59 No.923414891

    >団長も心臓ちゃんと止めるとこまでやったんですよ!!! 希望は…ないのか…

    176 22/05/03(火)11:08:28 No.923415006

    ネタや誇張ではなくこの失言がなかったら 今でも旅団となあなあの距離感で付き合えてた可能性ある マチには悪気はなかったんだろうけど富樫はこういうの描くの上手い

    177 22/05/03(火)11:08:31 No.923415019

    (そうかタイマンできる環境を自分で作ればいいんじゃん・・・)

    178 22/05/03(火)11:08:34 No.923415030

    このせいで37564とか蜘蛛ってバカみたいじゃないですか

    179 22/05/03(火)11:08:38 No.923415039

    クロロと全力の勝負だと思ってたら旅団との全力の勝負だったので心機一転対策練り直して再戦するのでよろしくおねがいします!

    180 22/05/03(火)11:08:38 No.923415043

    まぁ団長の落ち度なのは間違いない だから俺が殺すしてたしね

    181 22/05/03(火)11:08:43 No.923415060

    ゲームやってる時に隣でアドバイスしてくれる人

    182 22/05/03(火)11:08:44 No.923415061

    >レンタルに見せかけて普通に団員が舞台裏で攻撃してたみたいなのは冨樫やりそうだなあ…って思う つか所々ヒソカの予想と結果がかけ離れてたり描写がおかしい部分があるから バトル前に説明してなかった要素があるとかヒソカが予想を10倍レベルで勘違いする程ボケだったか でないと整合性がとれない

    183 22/05/03(火)11:08:48 No.923415084

    まあヒソカもさんざん騙すようなことしてきたからな恨みっこなしよ ルールは選ばなくするね♥

    184 22/05/03(火)11:09:09 No.923415182

    俺には昼下がりのコーヒーブレイクのようなもんだとか言ってた頃が懐かしい

    185 22/05/03(火)11:09:13 No.923415195

    >団長一人相手でも人間爆弾で場所が団長有利だからマチの発言が共闘説じゃなくても通るのが上手い 多分蘇生した直後はクロロは強いなぁ♡もっと修行しなくちゃ♠ってなってたのがマチの一言で冷静になって団員使ったハメの可能性に気付いて団員削ったら倒せるって思いついちゃったんじゃ…

    186 22/05/03(火)11:09:15 No.923415215

    富樫はゲーム脳を漫画に落とし込むのが好きだな

    187 22/05/03(火)11:09:20 No.923415238

    >>団長も心臓ちゃんと止めるとこまでやったんですよ!!! >ちゃんと首くらい切れ 下手に死体損壊するとそれはそれで死後念発動しそうだからなぁ…

    188 22/05/03(火)11:09:26 No.923415256

    団長とタイマンしたいから団員潰すんではなくて?

    189 22/05/03(火)11:09:26 No.923415257

    事前に6体のボスを倒すと弱体化するけど最初から挑めば最強状態とも戦えるラスボス って考えるとすげぇゲーム的だなクロロって…

    190 22/05/03(火)11:09:27 No.923415258

    ヒソカが団長と戦いたくてもタイマンバトルをお願いしないと団長が逃げる だからイルミ相手に考えてたみたいに身内殺して恨まれて戦うのも楽しいし 逃げられないし邪魔されないし好きに戦えるんじゃね?って考えたと思ってる

    191 22/05/03(火)11:09:38 No.923415308

    明らかにヒソカの想定とのズレが大きすぎるもんな

    192 22/05/03(火)11:10:01 No.923415400

    正直読み返しても混乱するからわざと混乱するような事描いてたのかな 読者=攻撃されてるヒソカって視点で

    193 22/05/03(火)11:10:08 No.923415428

    一度回生することで表れるヒントスキット

    194 22/05/03(火)11:10:14 No.923415453

    正直ここまではヒソマチあると思ってました

    195 22/05/03(火)11:10:26 No.923415498

    >事前に6体のボスを倒すと弱体化するけど最初から挑めば最強状態とも戦えるラスボス >って考えるとすげぇゲーム的だなクロロって… 6体のボス含めてクロロ=旅団なわけだから弱い奴から倒していくのは正当法だな…

    196 22/05/03(火)11:10:29 No.923415508

    この後からマチ相手でもセリフに♡出なくなってるからひどい

    197 22/05/03(火)11:10:31 No.923415519

    今まで焦らしてたのはボクに勝つためのカードを揃えるためだったんだねとか言ってたのに マチに言われて削れば勝てるじゃん!となったならヒソカただのアホじゃないですか

    198 22/05/03(火)11:10:43 No.923415576

    >正直ここまではヒソマチあると思ってました むしろ矢印強まってない?

    199 22/05/03(火)11:10:44 No.923415578

    もう死後の念対策の除念師キープしてないなら念能力者との殺し合いやっちゃ駄目だと思う

    200 22/05/03(火)11:10:49 No.923415617

    こういう話してると早く続き描いて欲しい

    201 22/05/03(火)11:11:10 No.923415706

    団長がわざわざ戦う前に能力晒したのはそれがウソかどうかに思考誘導させて時間を稼ぎたかったのよ もしこの説明がなかったらヒソカは団長の爆弾人間作りの速さのおかしさに対して直感に従って共闘を看破してたかもしれない ヒソカは能力の情報を吹き込まれた事で余計な事を考えてしまって負けた この流れを作るために能力の説明してたわけで共闘じゃないなら説明する理由もないよね

    202 22/05/03(火)11:11:27 No.923415783

    スレ画の辺りのマチはやることなすこと危機感ゼロ過ぎてヤバい

    203 22/05/03(火)11:11:34 No.923415812

    >今まで焦らしてたのはボクに勝つためのカードを揃えるためだったんだねとか言ってたのに そこら辺やたら律儀だからヒソカ…

    204 22/05/03(火)11:11:35 No.923415818

    >団長とタイマンしたいから団員潰すんではなくて? タイマンだと思ってたら複数戦だったので参戦してたと思われる2人殺すね☆ 殺した マチ含めて他の奴には一切手出してないからね

    205 22/05/03(火)11:11:42 No.923415847

    >今まで焦らしてたのはボクに勝つためのカードを揃えるためだったんだねとか言ってたのに >マチに言われて削れば勝てるじゃん!となったならヒソカただのアホじゃないですか いやまあ鼻っからヒソカが本気でクロロがその気になるまで旅団暗殺し続けてたらそれこそやべーよ…

    206 22/05/03(火)11:11:47 No.923415871

    >事前に6体のボスを倒すと弱体化するけど最初から挑めば最強状態とも戦えるラスボス >って考えるとすげぇゲーム的だなクロロって… 最強状態に挑んでみた ボコボコにされた 復活後に仲間が「あのボスは地方にいる6体のボスを倒せば弱体化するぞ!」って教えてくれた

    207 22/05/03(火)11:12:09 No.923415976

    >>今まで焦らしてたのはボクに勝つためのカードを揃えるためだったんだねとか言ってたのに >そこら辺やたら律儀だからヒソカ… 頼む側だから相手の要望は呑むつもりだったんじゃねえかな…

    208 22/05/03(火)11:12:22 No.923416037

    ヒソカの遺体を綺麗にしてあげようとするマチいいよね… の後からこれ

    209 22/05/03(火)11:12:47 No.923416136

    >スレ画の辺りのマチはやることなすこと危機感ゼロ過ぎてヤバい マチは元々(蜘蛛の中じゃ)お人好しな面あったからな… 可哀想って気持ちからお口ゆるゆるになった

    210 22/05/03(火)11:12:50 No.923416153

    >ヒソカの遺体を綺麗にしてあげようとするマチいいよね… >の後からこれ つかマチもヒソカ舐めすぎだよね…

    211 22/05/03(火)11:12:50 No.923416156

    >頼む側だから相手の要望は呑むつもりだったんじゃねえかな… 多分最初から団員たちは俺の手足だから戦闘に参加するって言ってたら受け入れてたよなヒソカ…

    212 22/05/03(火)11:12:55 No.923416180

    負けイベだったか

    213 22/05/03(火)11:12:56 No.923416190

    >マチに言われて削れば勝てるじゃん!となったならヒソカただのアホじゃないですか クロロレベルだと相手十分で勝つのは難しいとも学んだから

    214 22/05/03(火)11:13:00 No.923416202

    全然理解できてなかったけど操り人間は普通に団長じゃなくてシャルが観客席から使ってたってことか

    215 22/05/03(火)11:13:03 No.923416214

    頼むから戦ってくれって頭下げてる側はヒソカだからね クロロが戦う理由はマジで鬱陶しいストーカーを振り払いたいってだけでしか無い

    216 22/05/03(火)11:13:04 No.923416222

    マチは責任感じてね

    217 22/05/03(火)11:13:14 No.923416257

    >スレ画の辺りのマチはやることなすこと危機感ゼロ過ぎてヤバい 良くも悪くも蜘蛛に向いてないと思う 旅団降りて闇医者でもやってたほうがいい

    218 22/05/03(火)11:13:21 No.923416293

    >スレ画の辺りのマチはやることなすこと危機感ゼロ過ぎてヤバい 旅団って身内にダダ甘集団だから…

    219 22/05/03(火)11:13:32 No.923416334

    >>頼む側だから相手の要望は呑むつもりだったんじゃねえかな… >多分最初から団員たちは俺の手足だから戦闘に参加するって言ってたら受け入れてたよなヒソカ… それはそれとしてそうなるならヒソカは手足から削るチャート組むと思うよ

    220 22/05/03(火)11:13:40 No.923416367

    単純にこの無自覚な上からの物言いにカチンと来たって部分もあるんじゃない

    221 22/05/03(火)11:13:45 No.923416386

    実際蜘蛛を団長だけにすればタイマンできるからな!合理的!

    222 22/05/03(火)11:13:48 No.923416402

    ヒソカは団長以外興味無さそうだったのに急に団員殺して回るのはそういうことだなって…

    223 22/05/03(火)11:13:51 No.923416420

    共闘説っつっても団長の戦いに他の団員能力要素なさすぎ無い?

    224 22/05/03(火)11:14:01 No.923416463

    >全然理解できてなかったけど操り人間は普通に団長じゃなくてシャルが観客席から使ってたってことか 使ってる電話が違うコマがあったのでそれで推察されてたけどまあおそらく

    225 22/05/03(火)11:14:05 No.923416481

    >最強状態に挑んでみた >ボコボコにされた >復活後に仲間が「あのボスは地方にいる6体のボスを倒せば弱体化するぞ!」って教えてくれた でもそれはそれとして一度最強状態と戦いたくない?

    226 22/05/03(火)11:14:05 No.923416483

    共闘は説に過ぎないっていうけどオーラ総量はのおかしさは怪しすぎるよなぁ

    227 22/05/03(火)11:14:22 No.923416561

    >>今まで焦らしてたのはボクに勝つためのカードを揃えるためだったんだねとか言ってたのに >そこら辺やたら律儀だからヒソカ… いうてヒソカってクロロに対してはずっと律儀じゃねえの?

    228 22/05/03(火)11:14:29 No.923416590

    マチキルいいよね…

    229 22/05/03(火)11:14:31 No.923416597

    スキルハンターの栞を説明しておけば裏でコルトピが死体コピーしててもそこまで違和感無いからな 言われたらそんな気もしてくるわ

    230 22/05/03(火)11:14:35 No.923416616

    だから早く解答編かけよ富樫

    231 22/05/03(火)11:14:36 No.923416620

    >頼むから戦ってくれって頭下げてる側はヒソカだからね >クロロが戦う理由はマジで鬱陶しいストーカーを振り払いたいってだけでしか無い ヨークシンの時はそうだけどその後除念で団長が頭下げてる側だからその関係はひっくり返ってるよ

    232 22/05/03(火)11:14:37 No.923416627

    いい加減ウザいから決闘の体で消すか…を地でやるな

    233 22/05/03(火)11:14:42 No.923416646

    >共闘説っつっても団長の戦いに他の団員能力要素なさすぎ無い? 速攻殺された二人は普通に共闘してたくさいけど…

    234 22/05/03(火)11:14:46 No.923416668

    >共闘説っつっても団長の戦いに他の団員能力要素なさすぎ無い? 人間爆弾やら操作やらを借りてやってると見せかけて念持ってる本人にやらせてた

    235 22/05/03(火)11:14:51 No.923416691

    「」のレス読んでるとヒソカの人生をゲームとして 面白おかしく楽しむために努力するピュアな異常さわかってきて駄目だった めちゃくちゃ面白い性格してるなこいつ…

    236 22/05/03(火)11:15:00 No.923416739

    >全然理解できてなかったけど操り人間は普通に団長じゃなくてシャルが観客席から使ってたってことか 団長が使ってたのは盗んだブラックボイスじゃなくシャル本人のだし そっちは普通に団長が使ってたんじゃないの

    237 22/05/03(火)11:15:20 No.923416812

    どうせやる気ない新大陸とかどうでもいいからヒソカクロロ編だけやって終わらせて

    238 22/05/03(火)11:15:20 No.923416815

    >>全然理解できてなかったけど操り人間は普通に団長じゃなくてシャルが観客席から使ってたってことか >使ってる電話が違うコマがあったのでそれで推察されてたけどまあおそらく ブラックボイスに一度も音声入力の描写がないけど左手頭爆破の時は音声指示だしね

    239 22/05/03(火)11:15:26 No.923416850

    >全然理解できてなかったけど操り人間は普通に団長じゃなくてシャルが観客席から使ってたってことか やたら数が多いギャラリーフェイク人形もコルトピがやってた説

    240 22/05/03(火)11:15:30 No.923416869

    >「」のレス読んでるとヒソカの人生をゲームとして >面白おかしく楽しむために努力するピュアな異常さわかってきて駄目だった >めちゃくちゃ面白い性格してるなこいつ… それで死んだらどうするんだよお前 って所を本気で全く考えてなさそうなのが酷い

    241 22/05/03(火)11:15:36 No.923416891

    対戦前に色々仕込む形でのタイマンだと思ってたけど相手は全員参加レイドバトルだったと判明したのでじゃあ端から削るね…ってなるのは順当

    242 22/05/03(火)11:15:39 No.923416910

    まぁクルタ族にしたこと考えたら旅団みんなカスだから許すが…

    243 22/05/03(火)11:15:52 No.923416971

    >全然理解できてなかったけど操り人間は普通に団長じゃなくてシャルが観客席から使ってたってことか 旅団だけではなく流星街の長老もあの場にいた疑惑もある 旅団は蟻の件で貸しがあるしそれっぽい似てるやつもあの場に居る

    244 22/05/03(火)11:15:54 No.923416979

    シャルとコルトピから最初に殺すキレっぷり

    245 22/05/03(火)11:15:55 No.923416980

    共闘説は普通に一理あるし面白いし冨樫とクロロならやりそうってところ突いてていいと思う

    246 22/05/03(火)11:16:13 No.923417066

    究極のエンジョイ勢

    247 22/05/03(火)11:16:14 No.923417073

    栞はフェイクとかもあり得る

    248 22/05/03(火)11:16:28 No.923417145

    >って所を本気で全く考えてなさそうなのが酷い 死んだら死んだでそれで終わりだから満足して終わると思うよヒソカは 何か死後の念で蘇生できた コンティニュー♠

    249 22/05/03(火)11:16:41 No.923417185

    もし共闘してなくても旅団メンバー殺せばクロロが再戦してくれるぜ!

    250 22/05/03(火)11:16:50 No.923417228

    最初のアンテナ回収も釣り糸でやったと思ってたりコピーの数も予想以上の数でなんでってなりながら目の前の戦いに集中してた真面目なヒソカもこれには苦笑い

    251 22/05/03(火)11:16:58 No.923417270

    エンジョイするためには努力やどんな犠牲も厭わないガチのエンジョイ勢

    252 22/05/03(火)11:17:06 No.923417320

    >シャルとコルトピから最初に殺すキレっぷり 能力的に使ってたの確定してるのはその2人だけだからね 他は一切使われてない貸し出しすらされてないし

    253 22/05/03(火)11:17:13 No.923417347

    ヒソカは船に乗らなかった 自分が最強だと理解しているからだ

    254 22/05/03(火)11:17:26 No.923417412

    雑魚狩りピエロが本当に雑魚狩り始めたのはよかったよ

    255 22/05/03(火)11:17:30 No.923417429

    大量のコピー人形作成+オーダースタンプ押しまくり作業を100体近くはなぁ

    256 22/05/03(火)11:17:37 No.923417458

    もう考える余裕もないね♤

    257 22/05/03(火)11:18:04 No.923417564

    >シャルとコルトピから最初に殺すキレっぷり 地下に潜られると情報に疎いヒソカは見つけられないからな 居場所分かるうちにやるね♦

    258 22/05/03(火)11:18:04 No.923417570

    >シャルとコルトピから最初に殺すキレっぷり まぁタイマンと見せて三人がかりはそりゃキレる

    259 22/05/03(火)11:18:09 No.923417591

    >ヒソカは船に乗らなかった >自分が最強だと理解しているからだ 正直ヒソカが船に乗ってない説が正解だったら爆笑する 勝手に疑心暗鬼になって手足削ってくれそうだからってやりそうな可能性はあるし

    260 22/05/03(火)11:18:10 No.923417603

    このスレを読んであの戦闘で他のキャラが協力してたのを知った 本文で言ってたっけ?

    261 22/05/03(火)11:18:12 No.923417612

    >雑魚狩りピエロが本当に雑魚狩り始めたのはよかったよ クロロ以外の旅団って雑魚かなあ!?

    262 22/05/03(火)11:18:13 No.923417617

    バンジーガム強化されすぎじゃない?

    263 22/05/03(火)11:18:17 No.923417633

    共闘説というか少なくともヒソカは共謀されたと思ってるでしょ 正解がどっちであれ

    264 22/05/03(火)11:18:18 No.923417638

    死後の念で固定された流星街長老の能力もフェイクっぽいんだっけ観客にそれっぽいのがいるとかなんとか

    265 22/05/03(火)11:18:20 No.923417642

    >もし共闘してなくても旅団メンバー殺せばクロロが再戦してくれるぜ! 共闘してるなら相手ルールで再戦 してなくてもクロロが復讐に来るから再戦 ヒソカにとって得しかねぇ!

    266 22/05/03(火)11:18:29 No.923417678

    >シャルとコルトピから最初に殺すキレっぷり 一番近くに居たからじゃないの?

    267 22/05/03(火)11:18:53 No.923417796

    >バンジーガム強化されすぎじゃない? 死後強化されてるのではい ドッキリテクスチャも強化されてるよ

    268 22/05/03(火)11:18:57 No.923417813

    >本文で言ってたっけ? 本編では言われてないけど戦闘で不自然な描写は結構あった

    269 22/05/03(火)11:18:59 No.923417820

    >このスレを読んであの戦闘で他のキャラが協力してたのを知った >本文で言ってたっけ? 言ってないし答え合わせもしてない ただクロロ一人じゃ無理そうじゃね?くらいの考察

    270 22/05/03(火)11:19:05 No.923417854

    ヒソカは強敵と戦って死んだら「うーんやっぱり無理だったか♧」だし うっかり死んだら「うっかりうっかり♤」だし 寿命で安らかに死んだら「これはグッドエンドだね♡」だし たぶんどう死んでも満足して死ぬ

    271 22/05/03(火)11:19:06 No.923417860

    能力借りて使ってたのは当然知ってたけど戦闘中手伝いしてたの初めて知った…

    272 22/05/03(火)11:19:08 No.923417869

    >大量のコピー人形作成+オーダースタンプ押しまくり作業を100体近くはなぁ しかも全部操作だ そりゃいくらなんでもおかしい思う

    273 22/05/03(火)11:19:11 No.923417879

    まあ前提でヒソカは頭イッてる異常者だからどんな理由でもそれなりの説得力はある

    274 22/05/03(火)11:19:29 No.923417957

    まあ今までは高確率で水刺されるし下手に複数相手したらヒソカでも危ない可能性あるからなんとか上手くタイマンできないか試行錯誤したんだけど1回死んじゃったしこれからはリスキーでも頑張るね♦︎

    275 22/05/03(火)11:19:38 No.923417998

    >>シャルとコルトピから最初に殺すキレっぷり >一番近くに居たからじゃないの? 団長とのタイマンに外部干渉してた容疑あるのこの2人だから

    276 22/05/03(火)11:19:43 No.923418024

    >ドッキリテクスチャも強化されてるよ 再現度だしあれは本人の技量じゃねーかな メモリの無駄遣いした人が可愛そうになる

    277 22/05/03(火)11:19:51 No.923418064

    >しかも全部操作だ >そりゃいくらなんでもおかしい思う オーダースタンプがあるから操作自体はオート行動だからまあそこは

    278 22/05/03(火)11:19:55 No.923418079

    >ヒソカは強敵と戦って死んだら「うーんやっぱり無理だったか♧」だし >うっかり死んだら「うっかりうっかり♤」だし >寿命で安らかに死んだら「これはグッドエンドだね♡」だし >たぶんどう死んでも満足して死ぬ 凄く面倒臭い奴に思えてきた

    279 22/05/03(火)11:20:02 No.923418109

    いつになったら答え合わせやるんだろう…

    280 22/05/03(火)11:20:06 No.923418126

    団長ブチ切れてるけどヒソカが相手と場所を選ぶようになったんならわざわざ不利な船に乗って決着つけようとするかな?

    281 22/05/03(火)11:20:07 No.923418138

    つまりちゃんとタイマンしてあげなかった団長が悪い?

    282 22/05/03(火)11:20:27 No.923418226

    シャルとコルトピが現場近くに二人揃っている時点で察した

    283 22/05/03(火)11:20:29 No.923418243

    終始ヒソカ目線で話が進むから謎の攻撃とか種明かしされてないんだよね

    284 22/05/03(火)11:20:52 No.923418359

    >つまりちゃんとタイマンしてあげなかった団長が悪い? 約束守らないのは悪いけどキチガイストーカー相手にまともな相手しなくてもいいしな

    285 22/05/03(火)11:20:54 No.923418370

    >団長ブチ切れてるけどヒソカが相手と場所を選ぶようになったんならわざわざ不利な船に乗って決着つけようとするかな? フィールド全世界で闇討有りのルールだとボクが有利すぎない?とか考えるやつな気がする

    286 22/05/03(火)11:20:59 No.923418395

    団長が最初に仲間と組む云々とか種明かしてるのもこいつズルいなってなる

    287 22/05/03(火)11:21:14 No.923418474

    >つまりちゃんとタイマンしてあげなかった団長が悪い? 死後の念で復活する可能性を考慮せずに綺麗なまま死体放置したのが何よりも悪い

    288 22/05/03(火)11:21:14 No.923418475

    >つまりちゃんとタイマンしてあげなかった団長が悪い? この場合はマチが悪い

    289 22/05/03(火)11:21:18 No.923418499

    ゲームやる時もフィールドはある程度狭い方が楽しいだろ?

    290 22/05/03(火)11:21:22 No.923418528

    >シャルとコルトピが現場近くに二人揃っている時点で察した レンタルならわざわざ現地に二人でいる意味ないからな…

    291 22/05/03(火)11:21:24 No.923418535

    >シャルとコルトピが現場近くに二人揃っている時点で察した あれは直ぐに能力返してもらうためとかそういう理由なのかなとか思ってた

    292 22/05/03(火)11:21:36 No.923418576

    ちゃんと蘇生しない位念入りに始末しないから…

    293 22/05/03(火)11:21:40 No.923418596

    >凄く面倒臭い奴に思えてきた とにかく関わらないのが大正解すぎる…

    294 22/05/03(火)11:21:44 No.923418610

    みんな頑張った マチが迂闊した

    295 22/05/03(火)11:21:59 No.923418665

    >団長が最初に仲間と組む云々とか種明かしてるのもこいつズルいなってなる ああいうの上手いなってなった

    296 22/05/03(火)11:22:04 No.923418688

    天空闘技場も律儀にルール守って戦うからな…まあ対戦相手殺すけど

    297 22/05/03(火)11:22:11 No.923418723

    >>凄く面倒臭い奴に思えてきた >とにかく関わらないのが大正解すぎる… 割とどこにでもいるのがめんどくさすぎる…

    298 22/05/03(火)11:22:16 No.923418746

    めちゃくちゃ面倒臭い奴だけど味方になればめっちゃ頼りになるから…

    299 22/05/03(火)11:22:23 No.923418785

    復活後明らかにバンジーガム強くなってるよね…?

    300 22/05/03(火)11:22:31 No.923418819

    >>つまりちゃんとタイマンしてあげなかった団長が悪い? >この場合はマチが悪い マチの失言までは完全に戦い切って満腹!満足!モード入ってたからな…

    301 22/05/03(火)11:22:37 No.923418842

    マチが怒り狂ってゴリラみたいな顔しててつらい ヨークシンの頃はおねショタの素養もあったのに…

    302 22/05/03(火)11:22:43 No.923418872

    というかギャラリーフェイクって持ち主に返せるの? 死んだ奴の念能力は自動的に本から消えるけど

    303 22/05/03(火)11:22:44 No.923418875

    >あれは直ぐに能力返してもらうためとかそういう理由なのかなとか思ってた 携帯返さなかったのはなんなんだろ 忘れただけ?

    304 22/05/03(火)11:22:49 No.923418889

    >復活後明らかにバンジーガム強くなってるよね…? 死後強化される念です

    305 22/05/03(火)11:22:49 No.923418892

    >復活後明らかにバンジーガム強くなってるよね…? 死後強まってるから…

    306 22/05/03(火)11:23:05 No.923418946

    >めちゃくちゃ面倒臭い奴だけど味方になればめっちゃ頼りになるから… でもこいつが味方してる=未来のターゲットにされてるってことな気がする…

    307 22/05/03(火)11:23:09 No.923418957

    スレ画のヒソカの変わり様はつまりそういう事だよね

    308 22/05/03(火)11:23:11 No.923418969

    わざわざ天空闘技場でやるの団長のだした条件だったのかな

    309 22/05/03(火)11:23:17 No.923418992

    まだレベルが足りなくて勝てなさそうな敵になる必要があったのに攻略できるほどよい敵になったらダメだよ

    310 22/05/03(火)11:23:27 No.923419043

    死後の念でバンジーガム強化できた! やったー!

    311 22/05/03(火)11:23:32 No.923419066

    >マチの失言までは完全に戦い切って満腹!満足!モード入ってたからな… まだ自分のレベルじゃ勝てないボスキャラだって分かったし よーしこれからレベル上げるぞーくらいの爽やかな気持ちだった

    312 22/05/03(火)11:23:41 No.923419111

    ガムの勢いがバネみたいに強化されてる…

    313 22/05/03(火)11:23:41 No.923419113

    >ぶっちゃけこの試合に関しちゃ団員使ったハメまでやったのに殺しきれてないクロロが悪いまである 死後の念のことまで考えれば死体をそのままにしておいたのは悪手だよな 焼却でもすれば完勝だった

    314 22/05/03(火)11:23:57 No.923419189

    >というかギャラリーフェイクって持ち主に返せるの? >死んだ奴の念能力は自動的に本から消えるけど スキルハンターのこと?

    315 22/05/03(火)11:23:59 No.923419199

    >>マチの失言までは完全に戦い切って満腹!満足!モード入ってたからな… >まだ自分のレベルじゃ勝てないボスキャラだって分かったし >よーしこれからレベル上げるぞーくらいの爽やかな気持ちだった これギミックボスだよ?何正面から戦ってるの?

    316 22/05/03(火)11:24:13 No.923419257

    >>というかギャラリーフェイクって持ち主に返せるの? >>死んだ奴の念能力は自動的に本から消えるけど >スキルハンターのこと? そうだった…ごめん

    317 22/05/03(火)11:24:22 No.923419299

    >>めちゃくちゃ面倒臭い奴だけど味方になればめっちゃ頼りになるから… >でもこいつが味方してる=未来のターゲットにされてるってことな気がする… ヒソカはどうでも良い奴を助けるとは思えないもんな…

    318 22/05/03(火)11:24:31 No.923419346

    グリードアイランドの頼れる仲間…!

    319 22/05/03(火)11:24:33 No.923419353

    顔面がボロボロになったのと指何本かと片足吹っ飛んだんだっけ

    320 22/05/03(火)11:24:36 No.923419371

    この後ガチで団長が頭抱えた所想像したらちょっと笑える

    321 22/05/03(火)11:24:41 No.923419389

    >わざわざ天空闘技場でやるの団長のだした条件だったのかな バンジーガムを張り付ける場所がない開けた場所で人形にする大量の観客に囲まれた場所だから 団長が選ぶ理由があってもヒソカが選ぶ理由ないよ

    322 22/05/03(火)11:24:41 No.923419391

    顔面の損傷が激しいけど逆にテクスチャである程度顔変えれる強みになってるのもなかなか

    323 22/05/03(火)11:24:42 No.923419397

    本当にマチの台詞がなかったら再戦に備えて充電期間入るかなくらいに満足してたよな…

    324 22/05/03(火)11:25:25 No.923419598

    ゾーマは闇の衣剥がさないと勝てないよくらいのナイスアドバイス

    325 22/05/03(火)11:25:26 No.923419604

    >これギミックボスだよ?何正面から戦ってるの? 本当にマチはさぁ…

    326 22/05/03(火)11:25:40 No.923419665

    場所を選ばないと駄目だよ!ってことは少なくともこの場所がクロロに有利に働いたってことだからな

    327 22/05/03(火)11:25:44 No.923419687

    >この後ガチで団長が頭抱えた所想像したらちょっと笑える 放置されたマチもちょっと笑える

    328 22/05/03(火)11:26:07 No.923419782

    >この後ガチで団長が頭抱えた所想像したらちょっと笑える 素のクロロなら湿っぽく泣いてそう

    329 22/05/03(火)11:26:20 No.923419846

    というかあんな満身創痍のヒソカにも一瞬で無力化されるマチさんにも問題はあると思う

    330 22/05/03(火)11:26:23 No.923419864

    エンジョイ勢に粘着されてるクロロが可哀想なんだけどね…だからこそちゃんと始末を付けるべきだった

    331 22/05/03(火)11:26:24 No.923419869

    >この後ガチで団長が頭抱えた所想像したらちょっと笑える 団員死んだらレクイエムしたくらいだし初期メンバー死んだら凹むのはやりそう

    332 22/05/03(火)11:26:28 No.923419885

    まあこの一言がなくても1年後くらいに「さあ再戦だ!」ってクロロの前にパワーアップして戻ってくるけどね…

    333 22/05/03(火)11:26:34 No.923419921

    ヒソカ本当に船に乗ってるのか?

    334 22/05/03(火)11:26:37 No.923419931

    トリックスター気取るキャラが搦め手で完敗してるのもどうなんだ

    335 22/05/03(火)11:26:45 No.923419962

    >>この後ガチで団長が頭抱えた所想像したらちょっと笑える >素のクロロなら湿っぽく泣いてそう 気狂いストーカーに付け狙われたらそりゃ泣きたくなるよな

    336 22/05/03(火)11:26:50 No.923419986

    蜘蛛の巣で蜘蛛と戦うなんてバカよ

    337 22/05/03(火)11:26:57 No.923420017

    >素のクロロなら湿っぽく泣いてそう 頭が潰れても別のやつが頭になればいいとか言ってる癖に仲間が死んだらめっちゃ悲しむやつ!

    338 22/05/03(火)11:27:01 No.923420033

    実際船で苦虫噛み潰したような顔してたからな団長

    339 22/05/03(火)11:27:15 No.923420091

    変化系なのにヒソカ本体から離れてもマチが脱出できないとか死後強化されすぎだろバンジーガム!

    340 22/05/03(火)11:27:30 No.923420156

    ギュッと抱きしめられたらガムでベトベトにされた…殺す…

    341 22/05/03(火)11:27:31 No.923420158

    >まあこの一言がなくても1年後くらいに「さあ再戦だ!」ってクロロの前にパワーアップして戻ってくるけどね… 今度は気をつけるぞ~!

    342 22/05/03(火)11:27:34 No.923420170

    >ヒソカ本当に船に乗ってるのか? なんか乗ってる前提で旅団動いてるけど作中で確信となる情報まだないよね

    343 22/05/03(火)11:27:37 No.923420182

    >まあこの一言がなくても1年後くらいに「さあ再戦だ!」ってクロロの前にパワーアップして戻ってくるけどね… めんどくせぇな!まぁ凶悪犯罪者相手だから許すが…

    344 22/05/03(火)11:27:37 No.923420186

    まあ旅団だし別に同情はしないが…

    345 22/05/03(火)11:27:47 No.923420231

    >ヒソカ本当に船に乗ってるのか? たぶんイルミがヒソカ

    346 22/05/03(火)11:27:47 No.923420234

    >トリックスター気取るキャラが搦め手で完敗してるのもどうなんだ トリックスターっぽい見た目してるけど中身はピュアなバトルジャンキーだから…

    347 22/05/03(火)11:27:54 No.923420262

    >ヒソカ本当に船に乗ってるのか? 乗ってないともういつ決着付くんだよ状態だし…

    348 22/05/03(火)11:27:54 No.923420263

    でもね…団長のためにグリードアイランドで除念師探して連れてきたり戦うためにめっちゃ手助けしたんすよ…

    349 22/05/03(火)11:27:57 No.923420284

    なんだかんだで旅団xヒソカの最期は見たい

    350 22/05/03(火)11:27:58 No.923420291

    >本当にマチの台詞がなかったら再戦に備えて充電期間入るかなくらいに満足してたよな… 普通にグッドルーザーでいたと思う

    351 22/05/03(火)11:28:02 No.923420300

    >事前に6体のボスを倒すと弱体化するけど最初から挑めば最強状態とも戦えるラスボス >って考えるとすげぇゲーム的だなクロロって… BotWのガノンみたいだな…

    352 22/05/03(火)11:28:06 No.923420309

    「」トイレ長ぇな

    353 22/05/03(火)11:28:10 No.923420332

    マチは優しいね

    354 22/05/03(火)11:28:18 No.923420362

    シャルとコルトピ以外も殺されてるんだっけ?

    355 22/05/03(火)11:28:26 No.923420391

    >そうだった…ごめん まぁ返すみたいな発言してるのと共闘が本当なら返せるんじゃない?

    356 22/05/03(火)11:28:28 No.923420400

    団長=旅団なのはヒソカもわかってたんだろうし 流石に団員が混じってても実質タイマンって捉えるべきじゃ?

    357 22/05/03(火)11:28:39 No.923420451

    >「」トイレでできねぇな…

    358 22/05/03(火)11:28:39 No.923420456

    >>ヒソカ本当に船に乗ってるのか? >たぶんイルミがヒソカ もうそしたら笑うしかない 早く続き書いて

    359 22/05/03(火)11:28:41 No.923420464

    >「」トイレ長ぇな うんこか?

    360 22/05/03(火)11:28:47 No.923420492

    >でもね…団長のためにグリードアイランドで除念師探して連れてきたり戦うためにめっちゃ手助けしたんすよ… あの除念師生きてるかね?

    361 22/05/03(火)11:28:53 No.923420511

    >ヒソカ本当に船に乗ってるのか? イルミの一人称は俺なのに 船ではなぜか僕になってるらしいな 不思議!

    362 22/05/03(火)11:29:03 No.923420554

    >団長=旅団なのはヒソカもわかってたんだろうし >流石に団員が混じってても実質タイマンって捉えるべきじゃ? だから弱い団員から削るね…

    363 22/05/03(火)11:29:08 No.923420577

    うんコルトピは本当に酷い…

    364 22/05/03(火)11:29:09 No.923420584

    >トリックスター気取るキャラが搦め手で完敗してるのもどうなんだ そういうアホで微妙に抜けてるところが人気あるポイントなんだと思う

    365 22/05/03(火)11:29:14 No.923420613

    >>ヒソカ本当に船に乗ってるのか? >なんか乗ってる前提で旅団動いてるけど作中で確信となる情報まだないよね 除念師探した時みたいにヒソカ探したんじゃない?

    366 22/05/03(火)11:29:14 No.923420615

    あのヒソカが大人しく船乗ってるのなんか違和感ある

    367 22/05/03(火)11:29:18 No.923420626

    >トリックスター気取るキャラが搦め手で完敗してるのもどうなんだ 除念師探しの報酬としてのタイマンだから1対1は守ってくれるって期待してたんだろう 実際戦いながらスキルハンター駆使して戦ってる想定でクロロの手を予測しまくってたし まあ盗賊の頭が律儀に報酬払ってくれるわけなかったんだが

    368 22/05/03(火)11:29:19 No.923420632

    >なんか乗ってる前提で旅団動いてるけど作中で確信となる情報まだないよね イルミがエンゲージしてなおかつ旅団に入ってるから ヒソカが船乗ってるのは確定してる

    369 22/05/03(火)11:29:28 No.923420667

    これでマチにもキレるの理不尽じゃない!?ヒントくれた訳だし

    370 22/05/03(火)11:29:46 No.923420757

    >うんコルトピは本当に酷い… 全部シャルが悪い

    371 22/05/03(火)11:29:58 No.923420805

    >あのヒソカが大人しく船乗ってるのなんか違和感ある 団長がしょんぼり座ってる時点で違和感というか面白かったし

    372 22/05/03(火)11:29:58 No.923420809

    >これでマチにもキレるの理不尽じゃない!?ヒントくれた訳だし その場で殺さないくらいには感謝してる

    373 22/05/03(火)11:30:05 No.923420842

    >うんコルトピは本当に酷い… ヒソカにトイレットペーパー渡してもらうコラ好き

    374 22/05/03(火)11:30:06 No.923420846

    >でもね…団長のためにグリードアイランドで除念師探して連れてきたり戦うためにめっちゃ手助けしたんすよ… これ真面目にめっちゃ頑張ったんだろうなという妄想できる

    375 22/05/03(火)11:30:08 No.923420856

    弱い団員から順番に狩っていくってのがもう完全にゲーム感覚でやってるだろお前

    376 22/05/03(火)11:30:12 No.923420873

    始まりはいつでも遅くないさ

    377 22/05/03(火)11:30:13 No.923420878

    ヒソカ潰すぞ! で乗ってないのは滑稽すぎる…

    378 22/05/03(火)11:30:20 No.923420903

    >なんだかんだで旅団xヒソカの最期は見たい 富樫「全員死にます」

    379 22/05/03(火)11:30:21 No.923420906

    ヒソカは私怨とか考えてないと思うけどなぁ 団長と戦いたいってのが根幹にあって当然周りの団員も協力してたのならそこは団長との戦いの範疇なわけで

    380 22/05/03(火)11:30:32 No.923420948

    便利屋サポートタイプと知力サポートタイプがバリバリの戦闘タイプに勝てるわけないよな!

    381 22/05/03(火)11:30:36 No.923420966

    >その場で殺さないくらいには感謝してる まあ感謝というかどうせならガチった方が楽しいし

    382 22/05/03(火)11:30:38 No.923420971

    ヒソカは気に入ったやつとタイマンしてぇ!しか考えてないよ

    383 22/05/03(火)11:30:43 No.923420988

    >>うんコルトピは本当に酷い… >全部シャルが悪い ヒソカ相手にそこそこ健闘してたから時間かかったのかもしれないのにうんこしてた事になってしまった…

    384 22/05/03(火)11:30:52 No.923421037

    >あの除念師生きてるかね? 金でいつでも除念してくれる人を殺したり能力奪ったりするメリット薄いからなぁ それこそもっかい鎖にハマっても連絡すればいいだけだし

    385 22/05/03(火)11:31:05 No.923421096

    ヒソカってウヴォーギン倒せるの? なんかバンジーガムと相性あんまり良くなさそうだけどあれ窒息とかもさせられるのかな

    386 22/05/03(火)11:31:10 No.923421117

    >>>うんコルトピは本当に酷い… >>全部シャルが悪い >ヒソカ相手にそこそこ健闘してたから時間かかったのかもしれないのにうんこしてた事になってしまった… シャルナークが悪いよー

    387 22/05/03(火)11:31:11 No.923421125

    団長に本気出させる為には舞台を整える必要があったってコト!?

    388 22/05/03(火)11:31:14 No.923421138

    ああマチを殺さなかったのもくれなくてもいいヒントくれたことに対するフェアの精神か…蘇生までは計算づくだなこいつ

    389 22/05/03(火)11:31:15 No.923421141

    >団長=旅団なのはヒソカもわかってたんだろうし >流石に団員が混じってても実質タイマンって捉えるべきじゃ? それならそれでまだ闘いが続いてるってだけだし 旅団全員狩ってもまあ何もおかしかない

    390 22/05/03(火)11:31:18 No.923421152

    閉鎖空間である船に変装できる殺人鬼ピエロが乗ってるってなんかそういう映画ありそう

    391 22/05/03(火)11:31:19 No.923421156

    やり方ガチ勢に合わせただけだし…

    392 22/05/03(火)11:31:29 No.923421191

    >>でもね…団長のためにグリードアイランドで除念師探して連れてきたり戦うためにめっちゃ手助けしたんすよ… >あの除念師生きてるかね? あの念能力的に盗むよりは協力関係の方が良さそうな気がする クラピカの鎖除念した後は共同生活しないといけないからそれまでは少なくても生かしていそう

    393 22/05/03(火)11:31:29 No.923421192

    しゃあっアベンガネの念獣商品化!

    394 22/05/03(火)11:31:37 No.923421210

    タイマン向きじゃなくて暗殺向きだよねヒソカ

    395 22/05/03(火)11:31:50 No.923421259

    団長との戦いを死ぬまでやろうで合意貰ったんだから当然団長に協力してる連中も56すね…

    396 22/05/03(火)11:31:51 No.923421263

    >ヒソカは気に入ったやつとタイマンしてぇ!しか考えてないよ 別にタイマンマニアでもないよ ゴンと共闘でビンビンに興奮してたし

    397 22/05/03(火)11:31:53 No.923421271

    >閉鎖空間である船に変装できる殺人鬼ピエロが乗ってるってなんかそういう映画ありそう 上では王族バトルロワイヤルやってるしもうめちゃくちゃだ…

    398 22/05/03(火)11:32:01 No.923421303

    実際マジでヒソカがエンジョイ勢で団長がガチ勢だよね

    399 22/05/03(火)11:32:06 No.923421326

    いいですよね単行本表紙にイルミの口だけ描かれてないの

    400 22/05/03(火)11:32:19 No.923421392

    団長に能力貸したら死ぬフラグいいよね

    401 22/05/03(火)11:32:29 No.923421432

    >>でもね…団長のためにグリードアイランドで除念師探して連れてきたり戦うためにめっちゃ手助けしたんすよ… >あの除念師生きてるかね? 代償として正規手段で解除するまで念獣が取り憑く能力だから盗むより本人に使ってもらった方がいいし 監禁されてる可能性はある…

    402 22/05/03(火)11:32:43 No.923421492

    >>ヒソカは気に入ったやつとタイマンしてぇ!しか考えてないよ >別にタイマンマニアでもないよ 純粋にバトルで楽しみてえ!勢なんだけど世界観が独特なので周囲は困惑するしかない

    403 22/05/03(火)11:32:51 No.923421529

    ヒソカはルール内ならルール内で楽しむエンジョイ勢だから GIも楽しかった

    404 22/05/03(火)11:32:54 No.923421548

    閉鎖空間でのタイマンもいいけどチーム戦もいいしなんなら広い空間での一対多も好きだし雑食すぎる…

    405 22/05/03(火)11:32:55 No.923421551

    >団長に能力貸したら死ぬフラグいいよね 団長の能力ってデスノートみたいですね

    406 22/05/03(火)11:32:56 No.923421558

    >タイマン向きじゃなくて暗殺向きだよねヒソカ そもそもハンターってそういうもんではある ガチンコ大好きな会長がむしろ異端

    407 22/05/03(火)11:33:00 No.923421573

    ダクソ系はちゃんと動き見切って完璧に勝ったほうが気持ちいいよね…わかるよ…

    408 22/05/03(火)11:33:02 No.923421577

    こんな気狂いに狙われたらどんなキャラでも可哀想になるけど全然そうならないのがクロロの凄い所

    409 22/05/03(火)11:33:08 No.923421599

    団員総出でヒソカ殺そうとしてた以上 何やり返されても文句言えないんじゃないかな団長…

    410 22/05/03(火)11:33:12 No.923421622

    あーそういうボスねって取り巻きの処理してる感じ

    411 22/05/03(火)11:33:14 No.923421633

    >実際マジでヒソカがエンジョイ勢で団長がガチ勢だよね 団長視点だとこんな変態ピエロに絡まれてるなら保険は山ほど用意しておいて当然だし…

    412 22/05/03(火)11:33:30 No.923421704

    >団長の能力ってデスノートみたいですね …

    413 22/05/03(火)11:33:31 No.923421709

    マチ放置はヒソカは追われる立場も好きってことだろう

    414 22/05/03(火)11:33:36 No.923421729

    >ダクソ系はちゃんと動き見切って完璧に勝ったほうが気持ちいいよね…わかるよ… 普通のボスかと思ったか?苗床でした!

    415 22/05/03(火)11:33:45 No.923421762

    >代償として正規手段で解除するまで念獣が取り憑く能力だから盗むより本人に使ってもらった方がいいし 作中でクラピカの解除条件って言ってなかった気がするけどたぶんあるんだろうな

    416 22/05/03(火)11:33:47 No.923421771

    ヒソカならクソコテ化せずにああーそういうこといか一本取られたなってならないの?

    417 22/05/03(火)11:33:53 No.923421802

    >こんな気狂いに狙われたらどんなキャラでも可哀想になるけど全然そうならないのがクロロの凄い所 マジで勝手に戦え!を地で行く戦いだからな…

    418 22/05/03(火)11:33:55 No.923421808

    冨樫の事だから本当はタイマンだったよってことになりそう

    419 22/05/03(火)11:34:08 No.923421866

    >>ヒソカ本当に船に乗ってるのか? >たぶんイルミがヒソカ カルト節穴かよ… まぁカルトだしな…

    420 22/05/03(火)11:34:10 No.923421876

    これ言われるまでは(なんであんなに速く爆弾作れたんだろ…?切り替えタイミング読み間違ってたのかなぁ)とか真剣に考えてたんだろうか

    421 22/05/03(火)11:34:13 No.923421889

    こんなにいっぱい話してるけど 再開すると思う?

    422 22/05/03(火)11:34:23 No.923421939

    >ヒソカならクソコテ化せずにああーそういうこといか一本取られたなってならないの? なら次はこの反省を活かして戦うよ

    423 22/05/03(火)11:34:24 No.923421950

    >団員総出でヒソカ殺そうとしてた以上 >何やり返されても文句言えないんじゃないかな団長… なので文句言わず総出で殺しにきた!

    424 22/05/03(火)11:34:25 No.923421957

    >ヒソカならクソコテ化せずにああーそういうこといか一本取られたなってならないの? なったから即そっちのやり方に合わせるねしたんだろう

    425 22/05/03(火)11:34:34 No.923421992

    ボマーに狙われたあとに旅団に紹介されたり思えばアベンガネ結構ハードモードだな…

    426 22/05/03(火)11:34:42 No.923422036

    >冨樫の事だから本当はタイマンだったよってことになりそう この話に関してはあんま伝わらなすぎて単行本で話してなかったっけ?

    427 22/05/03(火)11:34:42 No.923422038

    ボス戦で取り巻きが出てきたからそっちから処理してるだけよな

    428 22/05/03(火)11:34:46 No.923422059

    >こんなにいっぱい話してるけど >再開すると思う? してもしなくてもこうして駄弁ってる間は楽しいから いいんだ

    429 22/05/03(火)11:34:49 No.923422074

    >こんな気狂いに狙われたらどんなキャラでも可哀想になるけど全然そうならないのがクロロの凄い所 旅団は身内殺されたら怒るけど他人には無頓着だから仕方がないね

    430 22/05/03(火)11:34:54 No.923422097

    >ヒソカならクソコテ化せずにああーそういうこといか一本取られたなってならないの? なってない? だから順番に団員潰してるわけで

    431 22/05/03(火)11:35:02 No.923422139

    ヒソカを再殺せよ!