虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)10:22:00 >強大な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)10:22:00 No.923404535

>強大な艦!よく飛ぶ砲!威力ある弾!大勢の人間!正確な狙い!

1 22/05/03(火)10:23:47 No.923404941

>失言

2 22/05/03(火)10:25:38 No.923405306

>そしてそこに死があれば!完成する!!!11!1!

3 22/05/03(火)10:26:09 No.923405396

メビウス1唯一の汚点

4 22/05/03(火)10:26:23 No.923405451

>分からんか!100万人だぞ!!

5 22/05/03(火)10:27:47 No.923405746

敵に降伏の意思はない!!!111!!止めるんだトリガー!!!1!!!!

6 22/05/03(火)10:32:18 No.923406725

エスコン7には三種の敵がいる 頭ベルカ 頭エルジア トーレス

7 22/05/03(火)10:32:48 No.923406834

我が艦は降伏する…(ウィーン…) >失言貼る

8 22/05/03(火)10:34:06 No.923407134

完成させるな てめーが死ね

9 22/05/03(火)10:38:52 No.923408124

難しい目標を照準しブチ抜く!

10 22/05/03(火)10:39:35 No.923408272

だから美しいんだ!エレガントなんだ!!

11 22/05/03(火)10:39:49 No.923408317

エスコン7で多分1番「」のハートを掴んでるやつ

12 22/05/03(火)10:39:56 No.923408330

詐欺師のカウントがこいつ嘘ついてる!って言ってる光景になんか笑う

13 22/05/03(火)10:41:59 No.923408794

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

14 22/05/03(火)10:43:37 No.923409186

何年も水底に沈んでたらそら狂うわ

15 22/05/03(火)10:44:05 No.923409284

食い物はどうしてたんだろうか…

16 22/05/03(火)10:44:23 No.923409354

分からんか それはimg

17 22/05/03(火)10:45:25 No.923409609

>食い物はどうしてたんだろうか… めちゃくちゃ切り詰めてほぼ全員生存でウミガメのスープはしてないんだってな…

18 22/05/03(火)10:47:12 No.923410038

リボン付きの尻拭いにしてはあんまりにも重労働すぎる

19 22/05/03(火)10:47:28 No.923410102

いい感じ狂い具合が心地よい

20 22/05/03(火)10:49:03 No.923410425

タゲさえ取れれば降伏してようが関係ねえぜする大統領殺し相手にしたのが運の尽きすぎる

21 22/05/03(火)10:49:55 No.923410621

退路はない! 生き残るには 相手の命を奪うしかないぞ! 命を求めるなら命を捨てよ!

22 22/05/03(火)10:50:12 No.923410696

大統領をガンキルしたトリガーに法律なんてくだらねぇぜ!

23 22/05/03(火)10:50:37 No.923410794

>>食い物はどうしてたんだろうか… >めちゃくちゃ切り詰めてほぼ全員生存でウミガメのスープはしてないんだってな… まるでハーリングの鏡ね…

24 22/05/03(火)10:52:08 No.923411176

>食い物はどうしてたんだろうか… 死亡した26名を食べてたのかなとか勝手に考えてた

25 22/05/03(火)10:53:40 No.923411558

>大統領をガンキルしたトリガーに法律なんてくだらねぇぜ! そうだそうだ! 国際法がそんなに大事かよ!

26 22/05/03(火)10:54:31 No.923411763

声優の演技も相まって本当に狂ってる感あって好き 7は本編ラストが無人機で物足りなかったところに艦長がスーッと効いて ありがたい

27 22/05/03(火)10:55:11 No.923411910

>タゲさえ取れれば降伏してようが関係ねえぜする大統領殺し相手にしたのが運の尽きすぎる 自分自身もそうなんだからある意味自業自得みたいなもんじゃねえかな…

28 22/05/03(火)10:55:25 No.923411965

かつてはスレ画に着いていけば生き残れると言われていたのが変質していくのいいよね

29 22/05/03(火)10:55:58 No.923412090

普通に出てきたらまあまあ濃いであろう姉弟が前座扱いで霞まされててひどい

30 22/05/03(火)10:58:46 No.923412696

>普通に出てきたらまあまあ濃いであろう姉弟が前座扱いで霞まされててひどい あいつら本当なんだったの…

31 22/05/03(火)10:59:47 No.923412928

>あいつら本当なんだったの… 弟死ぬと言動が支離滅裂になる姉やべーすぎる…

32 22/05/03(火)10:59:54 No.923412958

4系のACに出てきそうな姉弟はバイキングのついでに死んだ印象しかない

33 22/05/03(火)10:59:55 No.923412961

>>普通に出てきたらまあまあ濃いであろう姉弟が前座扱いで霞まされててひどい >あいつら本当なんだったの… 捨て犬

34 22/05/03(火)11:00:04 No.923413005

弟を先に落としたら姉が心底絶望してて悪いことしたなぁ…ってなる

35 22/05/03(火)11:00:39 No.923413158

>あいつら本当なんだったの… ゼネラルリソースが空軍持てるレベルまで成長してますよアピール

36 22/05/03(火)11:01:13 No.923413273

オーシア空軍はさぁ…大陸戦争に続いてまた上級将校に内通者出す人?

37 22/05/03(火)11:01:50 No.923413426

あなたの計画はスマートだった?答えはイエス! でもそれを三本線が踏み躙った!

38 22/05/03(火)11:02:49 No.923413671

>弟を先に落としたら姉が心底絶望してて悪いことしたなぁ…ってなる 定期的にジャミングでロック外すからミハイと同じケツにずっと張り付く事しないといけないのいいよね… 脱出しない姉が悪いよなぁ…

39 22/05/03(火)11:03:19 No.923413778

>大統領をガンキルしたトリガーに法律なんてくだらねぇぜ! 大罪の象徴たる三本線をそのままトレードマークにしてるやべぇ奴に常識は通用しない!

40 22/05/03(火)11:04:34 No.923414078

>>あいつら本当なんだったの… >ゼネラルリソースが空軍持てるレベルまで成長してますよアピール あの二人GRだったのか…

41 22/05/03(火)11:04:56 No.923414157

おれじゃない ありこーんがやった しらない すんだこと

42 22/05/03(火)11:05:16 No.923414238

>あの二人GRだったのか… コマ送りで見ると尾翼にGRのマークあるよ

43 22/05/03(火)11:06:36 No.923414539

まあでもあそこで核撃たれて戦争止められてればあの大崩壊は起こらなかったよなあとも思う トリガーとしては止めないわけにはいかないけど

44 22/05/03(火)11:06:40 No.923414558

>ゼネラルリソースが空軍持てるレベルまで成長してますよアピール ゼネラル「警備会社!警備会社です!」 ニューコム「緊急事態対応チーム!緊急事態対応チームです!」

45 22/05/03(火)11:07:49 No.923414849

蓄電池の熱で蒸し焼きってのもなかなかエグい最後だ

46 22/05/03(火)11:08:01 No.923414897

ところどころに3世界にいきそうなネタがあって不穏だ

47 22/05/03(火)11:08:45 No.923415066

ゼネラルリソースも出てきたことだし3のリメイクやらないかな…

48 22/05/03(火)11:09:24 No.923415247

>まあでもあそこで核撃たれて戦争止められてればあの大崩壊は起こらなかったよなあとも思う >トリガーとしては止めないわけにはいかないけど 首都に集まった一般市民ごと焼き払ったらそれこそ戦争止まんなくなるわ

49 22/05/03(火)11:11:21 No.923415750

>ところどころに3世界にいきそうなネタがあって不穏だ エリックの父親居たりマーサがEASAで助手やってるのいいよね…

50 22/05/03(火)11:12:39 No.923416102

8で3のリメイクというか3の現実世界サイドやるんじゃないかなって

51 22/05/03(火)11:13:16 No.923416268

>ところどころに3世界にいきそうなネタがあって不穏だ 公式の年表だと3にそのまま続いてるよ

52 22/05/03(火)11:14:11 No.923416514

こいつも嫌いじゃないけど俺はやっぱりスクラップクイーンとカウントというトリガーを支える両翼が一番好きなんだ

53 22/05/03(火)11:14:51 No.923416695

>>ところどころに3世界にいきそうなネタがあって不穏だ ユークがアリコーンを廃艦するの請け負ったのがゼネラルだからな… …ユークから引き取ってからスクラップにできてねーじゃねーか!

54 22/05/03(火)11:16:45 No.923417209

DLC最後まで遊んだのにこの人が何を理由に何をしようとしてたのかよくわかんないまま倒しちゃってごめん…って気持ちになってる

55 22/05/03(火)11:17:20 No.923417384

というか廃艦にするって引き取っておいて改造して他国に売ってんじゃねえよ! ユークからしてもあれブチ切れてもいい案件だろ

56 22/05/03(火)11:17:23 No.923417394

>DLC最後まで遊んだのにこの人が何を理由に何をしようとしてたのかよくわかんないまま倒しちゃってごめん…って気持ちになってる >分からんか!100万人だぞ!!

57 22/05/03(火)11:18:13 No.923417616

>DLC最後まで遊んだのにこの人が何を理由に何をしようとしてたのかよくわかんないまま倒しちゃってごめん…って気持ちになってる 分からなくていいんだ 分かったらやべー奴なんだ

58 22/05/03(火)11:18:27 No.923417670

>DLC最後まで遊んだのにこの人が何を理由に何をしようとしてたのかよくわかんないまま倒しちゃってごめん…って気持ちになってる 100万人殺したかったからオーシアの首都に核砲弾撃ち込みたかった それ以外は全部言い訳みたいなもんだ

59 22/05/03(火)11:19:07 No.923417867

>ユークからしてもあれブチ切れてもいい案件だろ これのせいでまたオーシアとユークが関係悪化すればAC8作れるってわけよ! いいぞまたオーシアとユークで潰し合え今度こそ滅びろオーシア!

60 22/05/03(火)11:19:22 No.923417934

>>DLC最後まで遊んだのにこの人が何を理由に何をしようとしてたのかよくわかんないまま倒しちゃってごめん…って気持ちになってる >分からなくていいんだ >分かったらやべー奴なんだ やれる力があるならやってみたくなるだろ!?

61 22/05/03(火)11:19:25 No.923417942

>というか廃艦にするって引き取っておいて改造して他国に売ってんじゃねえよ! >ユークからしてもあれブチ切れてもいい案件だろ どうせ周りもユーク自身捨てるつもりはなくてエストバキアに売ったんだろ疑惑持たれてたけどエルジアだったとはね……

62 22/05/03(火)11:19:42 No.923418015

後部バラストタンク注水!とか頭脳も演技もキレキレで惚れる

63 22/05/03(火)11:20:21 No.923418206

>>ユークからしてもあれブチ切れてもいい案件だろ >これのせいでまたオーシアとユークが関係悪化すればAC8作れるってわけよ! >いいぞまたオーシアとユークで潰し合え今度こそ滅びろオーシア! ベルカ人のレス

64 22/05/03(火)11:20:35 No.923418280

>どうせ周りもユーク自身捨てるつもりはなくてエストバキアに売ったんだろ疑惑持たれてたけどエルジアだったとはね…… もしエストバキアに売却されてたら速攻でグレースメリアに核砲弾撃ち込んだんだろうな…

65 22/05/03(火)11:21:04 No.923418420

>>どうせ周りもユーク自身捨てるつもりはなくてエストバキアに売ったんだろ疑惑持たれてたけどエルジアだったとはね…… >もしエストバキアに売却されてたら速攻でグレースメリアに核砲弾撃ち込んだんだろうな… エストバキアがそんなこと… するな…

66 22/05/03(火)11:22:36 No.923418839

>エストバキアがそんなこと… >するな… エ・エ戦争終戦後ににノスフェラトゥを量産しだしたような奴らだ まったく懲りてない

67 22/05/03(火)11:23:15 No.923418983

こいつのお陰でエスコン4やり直したとき念入りにタナガーに攻撃するようになった

68 22/05/03(火)11:23:37 No.923419089

ベルカ人かよ エルジア人かよ エストバキア人かよ

69 22/05/03(火)11:24:22 No.923419301

>こいつのお陰でエスコン4やり直したとき念入りにタナガーに攻撃するようになった 新規収録ボイス大量追加で04リメイクまだかな…

70 22/05/03(火)11:25:22 No.923419583

>後部バラストタンク注水!とか頭脳も演技もキレキレで惚れる ちゅうすぅぅぅい!!みたいな迫真の叫び方好き

71 22/05/03(火)11:29:13 No.923420611

船が尻から沈没します!

72 22/05/03(火)11:30:32 No.923420951

>船が尻から沈没します! それで砲の仰角を稼ぐ!ってそういう…

73 22/05/03(火)11:31:05 No.923421097

建前は本編で延々語ってるけどオーシアの首都に核ぶち込んで100万人殺したらもうこんな悲惨な戦争やめよう!ってなって平和にできる 本音はすげぇ砲で100万ぶっ殺したら最高に気持ちいいだろうなぁ〜

74 22/05/03(火)11:33:52 No.923421797

困難な障害を乗り越えて目標を撃破するのが何より好きなトーレス ただただ空を飛び続けて強敵と戦って勝ちてぇのミハイ 空が飛べりゃなんでもいいトリガー プレイヤーを写すハーリングの三面鏡だ

75 22/05/03(火)11:35:37 No.923422304

オーレッド3回くらい核兵器落とされそうになってるし超大国は楽じゃないよ

76 22/05/03(火)11:35:41 No.923422323

100万人を殺す計画の余興としてはおもしろい いや1000万人を救済する計画だったか副長代理

77 22/05/03(火)11:36:21 No.923422519

わざと敵に情報流して敵を動かしたことで混乱を作ってその隙に核砲弾を持ち出したりする戦略眼もあるし砲が動かないなら船を沈めて角度を稼げばいいみたいな発想があの一瞬で浮かんでかつそのために的確な指示が出せる凄腕の名艦長なのは間違いない ただ100万殺したいだけのキチガイなだけで

78 22/05/03(火)11:37:05 No.923422715

>オーレッド3回くらい核兵器落とされそうになってるし超大国は楽じゃないよ ZEROのアサルトレコード見てるとテロの標的にもけっこう遭ってるよねオーシア

79 22/05/03(火)11:38:21 No.923423007

考証とかとくにされてないんだけどアザレア海山列のすぐ隣にピアニー海溝があるテクトニック的背景が皆目わからない エルジア海軍測量艦とファーバンティ大学理学部地質科学科の研究成果が待たれる…

80 22/05/03(火)11:39:24 No.923423253

>考証とかとくにされてないんだけどアザレア海山列のすぐ隣にピアニー海溝があるテクトニック的背景が皆目わからない >エルジア海軍測量艦とファーバンティ大学理学部地質科学科の研究成果が待たれる… ありえない地形なの?

81 22/05/03(火)11:40:48 No.923423598

>考証とかとくにされてないんだけどアザレア海山列のすぐ隣にピアニー海溝があるテクトニック的背景が皆目わからない >エルジア海軍測量艦とファーバンティ大学理学部地質科学科の研究成果が待たれる… 日本は海山と海溝が隣接してたりするけどあれとは違うの?

82 22/05/03(火)11:41:22 No.923423763

まあユージアはユリシーズ落ちて海底ケーブル維持できないほど海流ぐちゃぐちゃになってるし海底の地形もやべーことになってるのかもしれない 軌道エレベーターの基礎も海に落ちたクレーター活用してるし

83 22/05/03(火)11:42:39 No.923424094

2年間沈没してた潜水艦で7割くらいの乗員を救ってる英雄だから船員も完全に心酔してるのがヤバい 普通の物語だったらあの段階になったら艦長止めようとするやつ1人くらい出てくるだろ

↑Top